-
1. 匿名 2015/10/08(木) 19:11:13
ニットワンピが欲しいなぁ〜
と思いネットで見ていたのですが、
可愛い!と思ったものは丈が短く
ワンピースとして着られそうにない
ものばかりでした(´・_・`)
背が高い方はどこでワンピースを
購入されていますか??
おすすめの店など教えてください♪
私は身長168cmです。
+175
-5
-
2. 匿名 2015/10/08(木) 19:12:25
ネットだと買わない。
試着しないと不安だから。+83
-4
-
4. 匿名 2015/10/08(木) 19:14:23
試着したらたいがい袖がツンツルテン+119
-0
-
5. 匿名 2015/10/08(木) 19:14:58
私は174センチ…
可愛いと思っても袖も丈も足りません_| ̄|○身長本当に削りたい。160センチだったなら着たい服着て履きたいブーツやサンダル履いて出掛けたい。+135
-3
-
6. 匿名 2015/10/08(木) 19:15:15
166cmです。
かなりミニ丈になるので
ショーパンとか履いて
チュニックワンピっぽく着ます。
ミニじゃなくても
どっちみち階段とか不安なので
下に何か履けば良いと思います‼︎
+103
-11
-
7. 匿名 2015/10/08(木) 19:16:43
ここ数年はスカートもミモレ丈が流行ったりしてワンピースも膝下くらいの長めの物が主流じゃないですか?
+47
-11
-
8. 匿名 2015/10/08(木) 19:17:23
170センチ。ショップでは袖丈や股下合わせると確実に足りない。身長高い人専用のショップないかなぁ。+131
-3
-
9. 匿名 2015/10/08(木) 19:18:07
出典:thumbnail.image.rakuten.co.jp
+34
-19
-
10. 匿名 2015/10/08(木) 19:18:27
私も身長168cmです。
ワンピースだったら着丈100cm以上あるものを選びます。
それで丁度、膝ラインくらい。
+115
-3
-
11. 匿名 2015/10/08(木) 19:18:52
+3
-21
-
12. 匿名 2015/10/08(木) 19:19:22
>>8
トールサイズは主要なデパートだったら絶対にありますよ。+24
-9
-
13. 匿名 2015/10/08(木) 19:20:14
166cmです
ロ―リ―ズファ―ムのニットワンピは
ちょうど良かったですよ
+15
-4
-
14. 匿名 2015/10/08(木) 19:21:39
こういうニットワンピならむしろ身長が無いと似合わない。
ちなみにイリアンローブのニット。+70
-13
-
15. 匿名 2015/10/08(木) 19:21:40
+42
-10
-
16. 匿名 2015/10/08(木) 19:23:15
シューラルーには身丈が長いものがあるしサイズも豊富で安いから、シューラルーで買ってます。
前はavvが好きでしたが、イトキン系はここ数年、素材が悪くなった。+18
-3
-
17. 匿名 2015/10/08(木) 19:23:28
私は主さんと同じ身長ですが、ワンピとコートはZARAで買ってます。+61
-5
-
18. 匿名 2015/10/08(木) 19:26:34
私も167センチでトールサイズの店に興味があります。普通サイズの店だとワンピースに限らずトップスが微妙に短いです。
トールサイズって何センチぐらいの人が対象なのかな?
+35
-1
-
19. 匿名 2015/10/08(木) 19:28:54
169cmですが、そんなに困ったことないかも…
私が足短いだけかもですが。
GU、ザラ、マウジーで買ってますが、丈が着れないほど足らないって経験がない…+10
-22
-
20. 匿名 2015/10/08(木) 19:33:40
私は168㎝です。
必ずワンピもトップスも全部試着します。
腕も長いので袖が足らなかったり、
可愛いワンピはワカメちゃんみたいになったり。サイズあげると、身頃が大きかったり。
なので、試着してぴったりだと嬉しいです。
オススメは、他の方と同じくZARAかな?+63
-3
-
21. 匿名 2015/10/08(木) 19:35:15
逆だと思う
脚長い方があまり困らないよ。
+54
-10
-
22. 匿名 2015/10/08(木) 19:36:50
170弱です、ワンピ以外にもトップスは基本的に全部丈も袖も足りないです。Lでも微妙です。長身向けのショップ欲しいですね‼︎+52
-1
-
23. 匿名 2015/10/08(木) 19:41:28
主です。
みなさんありがとうございます!
とても参考になります(o^^o)
ZARAやローリーズファームなど
見に行ってみます♪+13
-0
-
24. 匿名 2015/10/08(木) 19:42:01
ほんとはかわいい服好きだけどあえて長身しか似合わない服着てる+65
-1
-
25. 匿名 2015/10/08(木) 19:56:55
私も168センチですが、スキニーの長さが足りなかったりして困ります!
皆さんパンツどこで買いますか?
+33
-3
-
26. 匿名 2015/10/08(木) 19:57:14
膝上丈のワンピの裾をほどいて、丈伸ばししたりします。ほんの1.5センチくらいしか伸ばせないけど。+12
-2
-
27. 匿名 2015/10/08(木) 20:03:05
Lサイズがあるのでローリーズファームの服ばっかりになっちゃいます!
もっと他のショップもLサイズ出して欲しいー!+28
-1
-
28. 匿名 2015/10/08(木) 20:03:07
168センチ!
ローリーズファームのワンピースは
妊婦の時に役立った!+20
-4
-
29. 匿名 2015/10/08(木) 20:05:32
可愛いデザインは、丈が短く
着こなせるデザインは、フォーマル感が強くて、普段着に向かないことが多い。+12
-2
-
30. 匿名 2015/10/08(木) 20:16:56
ワールド系は確かに良い
通販ならベルメゾンかな
+15
-1
-
31. 匿名 2015/10/08(木) 20:20:02
ちょい高いけど、DVF着てる
長身にしか似合わないデザインと柄
一気にいいオンナになれる+14
-2
-
32. 匿名 2015/10/08(木) 20:20:21
本当に小さい子はどんな服でも着れていいなぁって思う(´・_・`)
ネットで可愛いワンピで買おうと思ったら、着丈79で無理無理ってなった。
168cmだけど、着丈85は無いと無理。
冬はタイツ履けばなんとか着れるものはあるけど。+50
-9
-
33. 匿名 2015/10/08(木) 20:30:49
スカートオはくとカマみたいなはなってしまうのよね…+5
-7
-
34. 匿名 2015/10/08(木) 20:31:57
背が大きいほうが似合うと言われても、やはりデカい体にワンピースは不気味になってしまう。+14
-14
-
35. 匿名 2015/10/08(木) 20:33:14
168ってサイズがないほどの長身じゃなくない?
+17
-36
-
36. 匿名 2015/10/08(木) 20:33:47
170cmです(*^_^*)
最近の若い子は背が高く手足も長いので
案外若い子むけの服はいけますよw
マキシワンピやパンツ、ジャケットなど
靴もLLサイズが増えてきたし♪
ただしデザインは厳選しないと
若作りおばさんになります(´・_・`)
二の腕や太もも、アンダーが細い
タイプが多いのでお気をつけ下さい。+25
-3
-
37. 匿名 2015/10/08(木) 20:34:44
ワンピとしては諦めて必ずスキニーなどと合わせてた。
脚太いからいいんだけどさ。174cm+22
-1
-
38. 匿名 2015/10/08(木) 20:35:15
着たいのがトピ画みたいなのだったら厳しいんじゃないかね
トピ画の子は可愛いしスタイル良いからいいけど、そこらの巨体には似合わないよ+5
-3
-
39. 匿名 2015/10/08(木) 20:46:58
私も168センチです。
ニットワンピの下にひざ丈のスカートを合わせます。
同系色だと無難にまとまります。
ひらひらしたのを持ってきてもかわいいですね。
もしくはニットワンピの下にピッチとしたパンツ。
一枚で着るのは長身だと不安ですね。
すごく痩せているといいと思いますが、
私はすこしがっちりしているので、
そしてブーツを合わせます。+17
-1
-
40. 匿名 2015/10/08(木) 20:52:34
150センチ台のちんちくりんのモデルを起用するのをやめて欲しい
+77
-7
-
41. 匿名 2015/10/08(木) 20:55:15
叩かれると思いますが、、
168で細いので、普通に超ミニになっても着ます。
パンツ見えそうだったら下に何か短いの履いたりします。
むしろ膝丈や膝少し上程度だとバランスがとれません、個人的に、、。+28
-6
-
42. 匿名 2015/10/08(木) 21:14:15
>>41
168cmで47kgの細身です。
私も昔は超ミニでも気にせず
って感じだったのですが、
24になりそろそろ年相応な格好を
しようかな、と思っています(´・_・`)+39
-7
-
43. 匿名 2015/10/08(木) 21:15:44
タイトなやつほしいんだけど、なんかいやらしい感じになりそうで...+10
-0
-
44. 匿名 2015/10/08(木) 21:19:19
162cmですが、スカート丈が短くて困っていたので参考になります!+10
-14
-
45. 匿名 2015/10/08(木) 21:32:57
42さん
もうじきアラフォーの私から言わせてもらうと、24ならまだ全然余裕だと思いますよ(*^^*)
長身でスタイルいいのなら尚更今しか出来ないファッションを楽しんで下さいね♪+68
-0
-
46. 匿名 2015/10/08(木) 21:34:33
シャツはメンズかインポートもの。イタリア製はMで丈も袖もちょうどいいです。なのでイタリア製のもの置いてあるセレクトショップで買い物してます!
安いものだとForever21がおすすめ。
身長170センチです。+3
-2
-
47. 匿名 2015/10/08(木) 21:43:41
トピズレごめん!
私も168センチなんだけど、同じ身長の人多くて嬉しい!+45
-0
-
48. 匿名 2015/10/08(木) 21:44:17
>>43
スカート丈が膝丈〜膝下のタイトやペンシルラインのスカートやワンピが良いと思う。
ハイヒールはもちろん、スニーカーでも綺麗に着れちゃうのは長身ならではだと思います。
ワンピじゃないけれど、↓こんな感じ。+18
-3
-
49. 匿名 2015/10/08(木) 21:53:08
168センチだけど、膝丈より上のものは足元がすごく寂しく感じて、それだけて着られない。
ダサいの承知で、レギンスを履いてます。+7
-1
-
50. 匿名 2015/10/08(木) 22:16:03
長身のタイトスカートはエロい
目の保養になるからはいてください+7
-15
-
51. 匿名 2015/10/08(木) 22:21:36
通販とかで買うときは丸井の身長別着用感ガイドっていうの参考にしてます。
身長別 着用感ガイド | ファッション通販 マルイウェブチャネルvoi.0101.co.jp身長別 着用感ガイド | ファッション通販 マルイウェブチャネルマルイのショッピングサイト 0101web channelアイテムレディースレディースシューズレディースバッグメンズメンズシューズメンズバッグコスメ・生活雑貨とじるブランドレディースレディースシューズレデ...
+5
-0
-
52. 匿名 2015/10/08(木) 23:46:06
私は167cmです。
若い人向けのブランドは基本的にミニ丈が多いからワンピースは買わない。
階段登ってる時とか屈んだ時にパンツ見えるし。
どうしてもワンピースが欲しい!って時はOLとか主婦向けのショップで探します。
デザインはあまり可愛いのはないけど、丈は長めでミニ丈過ぎる事にはなりません。+3
-0
-
53. 匿名 2015/10/08(木) 23:52:17
グローバルワークスのニットワンピいいですよ。
163cmなので皆さんほどではないですが、膝がかくれる長さです。
値段も4500円くらいで、デザインもいろいろありました。
+6
-0
-
54. 匿名 2015/10/09(金) 00:52:35
ワンピースはゾゾタウンの詳細検索で、着丈を指定して検索、その中から選ぶ。丈が短い!という失敗が減りました+6
-0
-
55. 匿名 2015/10/09(金) 00:52:44
わーこのトピ嬉しい。
ニットワンピちょっと長いニットになりますよね。
インポートのものは海外サイズなので丈が長めに作ってありますよね。
後は同色系のニットとスカートをあわせてワンピっぽくします。
最近同素材のセットアップとか売って嬉しいですて。+3
-0
-
56. 匿名 2015/10/09(金) 07:10:33
女装家専門のショップを覗いてみれ。
わりと可愛い服あるけど、これ男が着てるのかと思うとちょっと引くわ(笑+0
-1
-
57. 匿名 2015/10/09(金) 07:31:19
ワンピースはグラマスター。
何より30代高身長でもかっこよく着れるものが揃っててこのお店を見つけてからは、ワンピースの着丈で悩むことはなくなりました。
すぐ売り切れちゃうワンピースも多いけど。+2
-0
-
58. 匿名 2015/10/09(金) 08:26:34
マキシワンピースがマキシ丈にならない!
172センチ。+10
-1
-
59. 匿名 2015/10/09(金) 09:06:04
20代前半~中盤まではレストローズのTMサイズ着てましたよ。トールサイズのMサイズです。
今はアラサーなのでMプルミエやアナイを着ています。膝は見えますけど膝出さないとモッサリするので…(ナマ足ではないですよ)+1
-0
-
60. 匿名 2015/10/09(金) 10:24:00
美人の友達がいつも素敵なワンピを着ていて「どこの??」って聞いて教えてもらったのがグラマスター。通販で服は買わない派だったけどミニにならないワンピで辛口系はなかなかないのでお気に入りになったお店。私みたいなアラフォー166cmthe日本人体型でも、不思議と女度があがるのか褒められる。
ただ、あと少し太ったらサイズがない(ーー;)ふ〜
膝下膝丈GLAmasteritem.rakuten.co.jp着丈(トールサイズ)を選べる新柄入荷★【インナードレス付きのラップワンピースが嬉しいお手頃価格】【大人の色っぽさを演出】【お客様の声を反映♪】。【GLAmasterブランド】女らしいのにカッコイイ★ラップワンピース
+2
-2
-
61. 匿名 2015/10/09(金) 12:32:45
167cm49キロ。
腕がサルの様に長くこれからの時期は袖の長さの合うワンピを探すのが本当に厳しいです^_^;
萌え袖が普通な感じになってしまうのですが、袖の長めのワンピを扱っているおみせをご存知の方は居ませんか?
切実に困ってます。
+0
-0
-
62. 匿名 2015/10/09(金) 13:55:09
脚の方だけが平均より長かったらな〜
そしたら普通サイズのワンピースでも、お尻が見えそうになるということはないわけだし…+2
-0
-
63. 匿名 2015/10/09(金) 14:11:47
めっちゃ分かる!!
私も168センチでスナイデルとかのふわふわのミニのニットワンピとかめちゃ好きだったけど長さ合わないから下にレースとかフリルの付いたショーパン履いて着てた。
でも下に何も着ないのが可愛いのに…っていうジレンマ。
viviとかsweetとかに載るようなブランドは基本丈短めだから、もっとカジュアルよりのお店(ローリーズファーム、ジーナシス、ヘザー)とかの方が安くて丈長めのニットワンピがあるよー!逆にプライス高めのお店だとラインが上品すぎてザックリニットやふわふわニットわ減る気がする。+3
-0
-
64. 匿名 2015/10/09(金) 15:48:14
172センチ
普段着のワンピースも勿論丈足りなくて、ワンピース買わないんですが、フォーマル困りませんか?
「膝を出してはいけない」のが常識みたいですが、膝出ます。
ま、周りの人も理解してくれているだろう、と思って着てますけども…+6
-0
-
65. 匿名 2015/10/09(金) 16:38:12
>>64
それ思う。
普通に市販されてる結婚式用のドレスじゃ膝隠れない…。背が高いと膝が出てるのも目立っちゃうし本当困る。オーダーメードでもしない限りマナー守ろうとすると着物かパンツスーツ着るしかなくなる。+6
-0
-
66. 匿名 2015/10/09(金) 18:38:03
私も168センチです( ^ω^ )
私は丈の短いワンピースの時は、下にレースのようなショートパンツを履いていました!
デニム短パンだとゴワついたりするのが嫌だったので見えても可愛いレースはおすすめです\(^o^)/+1
-0
-
67. 匿名 2015/10/09(金) 18:56:27
>>64 >>65
めっちゃわかる。フォーマルドレス探すの大変。
20代の頃は、ちょっと膝でても周りも気にしないみたいで乗り切れたけど、もう三十路なんでさすがにキチンとしないと…。
でも売ってない…。+5
-1
-
68. 匿名 2015/10/10(土) 00:24:21
ZARAのサイト、モデルさん180cmとあるのですが、膝丈のワンピ着てる。そうすると着丈が110~120cmあることになりませんかね?
どなたか購入された方いませんか??
ワンピースジプシーです…探しても探してもナイ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する