-
1. 匿名 2024/02/16(金) 19:31:06
お局が退職することになりました!
喜んでいたらお局に『私が辞めた後はガル子さんが女性社員の纏め役をお願いしますね!』と言われました…
私お局と仲良くないし、ただの平社員だし、同僚からは揶揄われるし、先輩からは文句言われるし意味不明で困ってます😰
同じような経験ある人います?どうしたらいいですか?+92
-27
-
2. 匿名 2024/02/16(金) 19:31:40
ご辞退申し上げれば?+181
-0
-
3. 匿名 2024/02/16(金) 19:31:47
>>1
あら
おめでとう+32
-1
-
4. 匿名 2024/02/16(金) 19:31:50
お局って任命されるモノだったのw+423
-0
-
5. 匿名 2024/02/16(金) 19:31:51
ははは って言うだけでいいよ+54
-1
-
6. 匿名 2024/02/16(金) 19:31:53
返事だけしてやらなきゃいい。+55
-0
-
7. 匿名 2024/02/16(金) 19:31:55
気にすることないと思う。
普通に働けばよい+94
-0
-
8. 匿名 2024/02/16(金) 19:31:57
+23
-6
-
9. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:02
スルーして自分のするべき仕事をしましょう+39
-0
-
10. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:06
文句言ってきた先輩にお願いしよう+30
-0
-
11. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:18
お局3ヶ条言ってみて+3
-0
-
12. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:18
辞めた後その人はいないんだから、もう従わなくてもいい+63
-0
-
13. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:19
えぇー無理ですぅーーーー+9
-0
-
14. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:26
ジワジワと別の人をお局に仕立て上げる+10
-1
-
15. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:29
>>4
悪い意味で勝手に成り上がってくもんだと思ったけど、まさか指名制だったとはな。+161
-0
-
16. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:30
平社員なのにまとめ役なんてしたくないよね+36
-0
-
17. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:34
>>1
嫌われる勇気を持ちましょう+0
-2
-
18. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:35
お局ってまわりにそう評価されてなるもので
単純に年くった女性社員がなるものでもない+54
-0
-
19. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:44
お局なんて役職があるわけじゃないんだから無視。+24
-0
-
20. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:53
>>1
優しくてみんなに好かれるお局になったらいい+19
-3
-
21. 匿名 2024/02/16(金) 19:33:00
モモウメのウメさんみたいなお局様なら許す+2
-0
-
22. 匿名 2024/02/16(金) 19:33:32
主さんより先輩がいるのに主さんが任命されたんだ
その御局が辞めたあとに「纏め役とか関係無く、皆で協力していきましょう」って言えば良いんじゃないかな
普通に仕事上の上司がいればまとめ役とかいらなくない?+41
-0
-
23. 匿名 2024/02/16(金) 19:33:37
>>1
年齢を誤魔化すとか+1
-2
-
24. 匿名 2024/02/16(金) 19:33:48
>>1
大役ですね。準お局様。+1
-0
-
25. 匿名 2024/02/16(金) 19:33:56
>>16
でもお局頑張るよね。
それって上司がアホだから。+0
-0
-
26. 匿名 2024/02/16(金) 19:33:58
あなたより相応しいお局役の人が現れるから大人しくしておく+8
-0
-
27. 匿名 2024/02/16(金) 19:34:06
>>1
どうせ辞めるんだから、頑張りますとか適当に言っておけば良いんだよ+23
-1
-
28. 匿名 2024/02/16(金) 19:34:16
お局認定されるほど社歴が長いってことっすよ
勤め続けるだけでも今時偉いって部類+5
-0
-
29. 匿名 2024/02/16(金) 19:34:16
>>1
それは役職でも何でもないんだよね?先輩に任せたらいいのでは?退職するお局に決定権ないでしょ。+8
-0
-
30. 匿名 2024/02/16(金) 19:34:22
そもそも「まとめ役がいないとダメ」っていうのが、そのお局が女性自身を馬鹿にしてるよね+17
-0
-
31. 匿名 2024/02/16(金) 19:34:53
お局任命式ってコトッ⁉︎🥹+7
-0
-
32. 匿名 2024/02/16(金) 19:35:00
>>1
つまり、周りからは既にそう思われているってこと。+5
-1
-
33. 匿名 2024/02/16(金) 19:35:02
>>11
うるさい、嫌味、デブ+4
-4
-
34. 匿名 2024/02/16(金) 19:35:14
お局手当とか出たら張り切るんでしょ+8
-0
-
35. 匿名 2024/02/16(金) 19:35:17
お局の素質ありって事かと。+9
-0
-
36. 匿名 2024/02/16(金) 19:35:33
やったじゃん+0
-0
-
37. 匿名 2024/02/16(金) 19:35:51
トピタイおもろw+3
-0
-
38. 匿名 2024/02/16(金) 19:36:03
直々に任命されました!+1
-0
-
39. 匿名 2024/02/16(金) 19:36:16
>>11
監視、嫌味、口出し+11
-0
-
40. 匿名 2024/02/16(金) 19:36:56
プギャー+1
-0
-
41. 匿名 2024/02/16(金) 19:37:55
若輩どもを臣下の如く睥睨しつつ権勢を振るえばよろしくてよ+0
-0
-
42. 匿名 2024/02/16(金) 19:38:16
指名ったってそのお局になんの権限があるのさ。
まとめるなら会社が役職と給料上げてくれたらやることで、そうじゃなければなんの関係もない。+8
-0
-
43. 匿名 2024/02/16(金) 19:38:16
>>11
嫌味 嫉妬 妬み+11
-0
-
44. 匿名 2024/02/16(金) 19:38:29
>>11
気分屋
贔屓してる人には甘々
仕事は遅い+10
-0
-
45. 匿名 2024/02/16(金) 19:38:36
お局手当て貰わないとね+3
-0
-
46. 匿名 2024/02/16(金) 19:41:11
昇格昇給するわけでもないのにまとめ役とかバカらしくてやってられないよね。
私そんな器じゃないんで〜って言って、今まで通りの仕事してればいいよ。+12
-0
-
47. 匿名 2024/02/16(金) 19:41:19
>>1
フツーにスルーでええやろ
まとめ役なんてただの自任じゃんwwww+6
-0
-
48. 匿名 2024/02/16(金) 19:42:01
>>23
バカ殿の由紀さおりさんを思い出したわ+0
-0
-
49. 匿名 2024/02/16(金) 19:43:32
>>8
読んでみたいw+22
-1
-
50. 匿名 2024/02/16(金) 19:43:35
>>1
その立ち位置をお局と言うのがまず間違ってる。
上司の指示でやっているに過ぎないんだから。
私も社歴長いから、面談の度に言われるよ。
しかも社歴長ければ良い訳でも無く、
そこがムカつくけど、
年齢社歴実務経験的に、
いつまでも受け身のペーペーでいるのも許されないだろうし、
そこは意識してやってる。
実際はそういうの向いていない、
一匹狼タイプだから、苦手ながらやってる。
新入社員の頃、その立ち位置を押し付けられている人がいて気の毒だった。
他にもある程度社歴ある人沢山いたのに。
役職は無い分、何かあれば責任は上司、
と思わなきゃやってられない。
+9
-0
-
51. 匿名 2024/02/16(金) 19:43:36
>>11
陰湿
陰険
嫌味+10
-0
-
52. 匿名 2024/02/16(金) 19:44:13
>>11
上にも煙たがられてるけど気づいてない
ダサいデブス
男には甘い+5
-0
-
53. 匿名 2024/02/16(金) 19:44:22
>>1
嫌なら辞めればいいじゃん。別な会社仕事探せば?+0
-5
-
54. 匿名 2024/02/16(金) 19:44:37
お
局
任
命
式
会
場
→この先200キロメートル+3
-1
-
55. 匿名 2024/02/16(金) 19:49:03
>>11
おさない
はしらない
しゃべらない+7
-0
-
56. 匿名 2024/02/16(金) 19:51:41
>>53
こわすぎ+2
-0
-
57. 匿名 2024/02/16(金) 19:52:43
>>1
私も、お局が3月1日付けで異動になり、後任に任命されました。
自分が頼りないと部員が好き勝手して部が纏まらないだろうから、責任重大です。でも、給料は変わらないし、インセンティブもありません。
なんのメリットもありませんが頑張りましょう。+0
-6
-
58. 匿名 2024/02/16(金) 19:53:10
>>11悪口の玉手箱や!+3
-0
-
59. 匿名 2024/02/16(金) 19:54:32
>>4
今ちょうど、仁〜JIN〜の再放送録画見てたから、高岡早紀と中谷美紀を連想してしまった+4
-0
-
60. 匿名 2024/02/16(金) 19:55:04
>>8
森はすげぇなぁ!+9
-0
-
61. 匿名 2024/02/16(金) 19:55:50
>>1
まとめ役ってなに…?
女子社員だけがまとまって何かするの?
仕事上のことなら男女関係なくまとまらないといけないこともあるだろうけどさ+22
-0
-
62. 匿名 2024/02/16(金) 19:56:10
>>4
襲名制だったんだねw
第◯代お局襲名披露でもすりゃいいわ
それか私纏め役やるつもりありませんって宣言したらいいと思う。現お局が退職した次の日にでも。
お局文化は嫌だったからもうやめにしませんか?ってさ
文句言う先輩はなんの文句なんだろうね+57
-0
-
63. 匿名 2024/02/16(金) 19:57:20
>>34いくらもらおうが、そのポジションには就きたくない
+6
-0
-
64. 匿名 2024/02/16(金) 19:59:37
>>1
さあ、自分がここで悪口言われるお気持ちはいかがですか?www+0
-0
-
65. 匿名 2024/02/16(金) 20:00:08
>>1
役職じゃあるまいし、無視しといたら?
ハイハイと適当に返事だけしとくとかさ。
退職した会社に干渉してこないでしょ、普通は。+6
-0
-
66. 匿名 2024/02/16(金) 20:06:03
>>8
なんか、男性が著者だから?
「無能な先輩社員の倒し方」ってだけで成立するのにわざわざ「お局ババァ」ってタイトルになるの嫌な感じだなぁ…+28
-1
-
67. 匿名 2024/02/16(金) 20:06:58
>>57みたいな人がいるはずだから、その人に任せよう
+3
-0
-
68. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:56
>>61
個々として扱われてなくて、女は女でひとかたまりの集団になってないと意見すら通らなさそうで時代を感じる+7
-0
-
69. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:17
>>55
横 それ避難訓練やろ+5
-0
-
70. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:03
>>56
甘過ぎ+0
-1
-
71. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:17
>>1
辞められるお局様はお幾つですか?+4
-0
-
72. 匿名 2024/02/16(金) 20:16:47
高校生からしたら20歳以上全部お局ババア+0
-2
-
73. 匿名 2024/02/16(金) 20:17:06
>>4
うちの場合は事務長っていう役職があるよ。でも流石に指名制ではなく会議で決まるはず。まぁ、現事務長が主さんを会議で推したのなら有り得るけど。+9
-1
-
74. 匿名 2024/02/16(金) 20:23:34
総取締役じゃん。
ガル子様のおとぉーーーりぃーーー!!+3
-1
-
75. 匿名 2024/02/16(金) 20:24:27
主には素質があるってことだね🎉+5
-1
-
76. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:22
>>1
多分、嫌でも勝手にお局になる人が出て来る
主はへんに意識しないで
今迄と変わらないで居たら良いと思うよ、、+9
-0
-
77. 匿名 2024/02/16(金) 20:27:41
>>73
それはお局じゃなくて上司では?+7
-0
-
78. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:32
主さんの文読んで、普段お局の文句言ったり辞めるのを喜んでるのがバレてて、嫌味で言ったのかな〜って思った。+4
-0
-
79. 匿名 2024/02/16(金) 20:28:40
>>11
辞めない
ムカつく
ババ+2
-0
-
80. 匿名 2024/02/16(金) 20:32:41
>>1
多分無意識に言いたいことザクザク言っちゃうタイプなんだろうねー。おとなしい事なかれタイプには間違っても指名されないよ(笑)+1
-0
-
81. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:13
>>4
襲名披露w+25
-0
-
82. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:04
>>66
無能な先輩なら男性もいるのにね+8
-0
-
83. 匿名 2024/02/16(金) 20:37:56
>>62
文句言う先輩は自分が任命されなかったことが不満とか。。。?笑+7
-1
-
84. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:19
>>18
年齢よりその人の性格だよね
20代でもザお局の女性いたよ+12
-0
-
85. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:53
>>1
私はそういうまとめ役などがいなくても雰囲気の良い職場作りを皆でやっていけるのが理想ですと返してやれ
もう遅いか+2
-0
-
86. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:21
>>34
そんな手当聞いたことないよ。
後継者って何年したら育つんだろうね〜
+0
-0
-
87. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:03
喜んでた主さん正直で笑ったww
知らんがな😪って今まで通り仕事してりゃいいんだよ!そのうち皆忘れるよ!+5
-0
-
88. 匿名 2024/02/16(金) 20:45:49
>>66
いや、でもやっぱお局ババアって社内で一番厄介かも。
自分は仕事デキると思い込んでるから自分の考えが一番正義でそれを人に強要するし、自分の思った通りに周りが動かないとめちゃくちゃ不機嫌になったり関係ない人に八つ当たりしたり。
上の人がやらなくていいと指示しても自分の考え押し付けてやり出すし、勝手にやっといて恩着せがましくなり益々偉そうになる。
しまいには新人や若い子を目の敵にして威圧感出すし。
シフトの時間通りに出退勤して欲しいのに勝手に早出残業するし。+11
-1
-
89. 匿名 2024/02/16(金) 20:52:30
辞退して公募してみては+4
-0
-
90. 匿名 2024/02/16(金) 21:04:43
>>16
まさに私。
お局が管理職手当とライン長手当をもらいながら、役職ありのおばさまが来期から入社してくるのに、残りのメンバーが子持ちと暦が浅いということもあり、平の私が指名された。そんな私も入社3年目。浅いわ。やってらんね。辞めてやる+5
-1
-
91. 匿名 2024/02/16(金) 21:06:40
>>1
昇進ではないんだよね?+4
-0
-
92. 匿名 2024/02/16(金) 21:11:59
これまで自分が纏めてると思ってたんだね
そんなの任命する権限もないのにね
+0
-0
-
93. 匿名 2024/02/16(金) 21:12:23
>>38
見込みがあると思われたのかなw+0
-0
-
94. 匿名 2024/02/16(金) 21:16:40
>>69
おさない
かけない
しゃべらない
わたしはお菓子で習ったんだけどな〜+0
-0
-
95. 匿名 2024/02/16(金) 21:17:43
手当が出ない役職にはつきません。
+0
-0
-
96. 匿名 2024/02/16(金) 21:22:22
>>1
大奥ではないので
ご辞退いたします+4
-0
-
97. 匿名 2024/02/16(金) 21:29:01
お局なんて役職はないから、そいつが辞めたらしれーっとしとけばいいよ。+2
-0
-
98. 匿名 2024/02/16(金) 21:34:49
>>1
大奥の総取締みたいwww+2
-0
-
99. 匿名 2024/02/16(金) 21:51:17
>>4
みんな任命されてやってるんだと思うと、ちょっと笑えるw+11
-0
-
100. 匿名 2024/02/16(金) 22:08:56
へ?まとめ役って役職ある人に任せんじゃなくて?
ただのお局が平の人間指名してそんなこと言ってくるの?
マジでやってる事お局やな
任命された人気の毒すぎ+0
-0
-
101. 匿名 2024/02/16(金) 22:17:31
結局お局が一人やめても新たなお局って出てくるし、騒いでるお局を隠れ蓑にして自分は手を出さず操作してるたちの悪いお局とかいたりするからねー
お局が全くいない職場ってあるんだろうか?
経験したことない
程度の差こそあれだけどね+7
-0
-
102. 匿名 2024/02/16(金) 22:21:24
>>34
まさかの手当制🤣🤣🤣
監視して嫌味いって強気な態度取れば手当つくのかな+2
-0
-
103. 匿名 2024/02/16(金) 22:27:58
ベテランでも全然ないですが
指名とか突然にされなくするためには
普段からどうしたらいいんですかね
+1
-0
-
104. 匿名 2024/02/16(金) 22:31:35
>>1
まずはお局退職おめでとうございます。
こちらのお局は、あと2年後私は確実に居ないから、と言って既に3年経過しております。
今も私はいつまでも居ないからね?と言って一向に辞める気配が無いです。今年70だからいい加減引退して欲しいです。+6
-0
-
105. 匿名 2024/02/16(金) 22:40:21
>>20
それはもうお局じゃなくてただのまとめ役+8
-0
-
106. 匿名 2024/02/16(金) 22:52:42
>>4
お局って悪口なのかと思ってたw
誇りを持ってお局してる人もいるのねw+12
-0
-
107. 匿名 2024/02/16(金) 23:12:33
>>104
弊社も何だけど。やっぱお局あるあるなの?辞める辞める詐欺。
取引先にまで言ってるよ。「私ももう63なんで、、、(えー!そうなんですかー待ち)ええー!」
全然やめないなーって思われてるだろな
てか、おどろかんよ、年相応。気付け+3
-0
-
108. 匿名 2024/02/16(金) 23:38:31
>>1
ええー?纏め役って何ですか?もう令和なんだからそういうの止めましょうよw
ってやんわり断る+3
-0
-
109. 匿名 2024/02/17(土) 00:34:10
>>20
主さんは先輩もいるしお局さまにはならないんじゃない?+5
-0
-
110. 匿名 2024/02/17(土) 01:48:01
そんなことすっかり忘れたかのように今まで通りに振る舞う
何か言われたら「私にはできません。やりたい人がやればいいと思います。」って言う
もし私が任命されたら「えっ無理ですよ〜なんで私なんですか?てか何やればいいんですか?」って反射的に聞いちゃう気がする。+3
-0
-
111. 匿名 2024/02/17(土) 06:23:01
>>1
「お局」の意味がわかってないですね
まとめ役とお局はイコールにはならない
でも、自分は意識なくても周りからは、あなたのことをポストお局と思われてるかもしれないので、立ち振る舞いを考えましょう。+3
-0
-
112. 匿名 2024/02/17(土) 06:25:35
>>11
自分一番
悪口
自己顕示欲の塊+1
-0
-
113. 匿名 2024/02/17(土) 06:26:00
>>11
自己愛
自己愛
自己愛+1
-0
-
114. 匿名 2024/02/17(土) 06:48:42
>>1
お局=意地悪、嫌われ者+2
-0
-
115. 匿名 2024/02/17(土) 06:49:45
>>20
お局の意味わかってる?+2
-0
-
116. 匿名 2024/02/17(土) 07:53:13
まとめ役=お局なの?
意地悪なおばさんがお局だと思ってた+0
-0
-
117. 匿名 2024/02/17(土) 09:38:20
>>61
お局はバブル世代までの『女の子たち』っていう思考から抜けきれてないんだろう+1
-0
-
118. 匿名 2024/02/17(土) 09:39:30
>>104
定年はないのですか?+2
-0
-
119. 匿名 2024/02/17(土) 11:44:29
おいハンサムの三女の上司の人みたいな先輩社員目指したら?ブラのサイズを部下に気にされるかわいいお局好かれるお局になってください+1
-0
-
120. 匿名 2024/02/17(土) 16:25:17
>>69
お局からの避難訓練やなw+0
-0
-
121. 匿名 2024/02/17(土) 18:05:03
>>1
お局、退職おめでとうございます。
私の職場のお局は、仕事でミスして上の人に何度も注意され「辞める、辞める、引退するわ!」と言ってまだいる。辞める気ないなら言うな。他のパートさん達に「辞めないでください」と言われまだいる。みんなお局の事、「さっさと辞めろ!」と内心思っている。なんだかんだでもう70歳。しぶといな!早く辞めろ!+2
-0
-
122. 匿名 2024/02/17(土) 19:38:14
>>11
一般的なお局
二面性
嘘つき仕事を押し付ける
スピーカーおばさん
出来るお局
人間関係の緩衝材
シゴデキすぎて何故出来ないのって先で待ってる
人生相談室のち時々スピーカー+0
-0
-
123. 匿名 2024/02/17(土) 23:57:12
>>30
そうかな。
全体を誰かが目配りしないとまとまらないし、各々仕事しているだけではダメだと思うよ。
+0
-0
-
124. 匿名 2024/02/21(水) 16:11:01
>>16
お局を辞めさせようとする人が、お局と似た者同士で感情や支配欲が抑えられないタイプの場合もあるよ
うちは平社員なのに上司に取り入り有無を言わせない、自分が仕切って監視してマイルールで支配出来ないと 怒り出しキレる、面倒な裏ボスが生息しています
お局を辞めさせるための根回しも上手く
気に入らない新人に仕事を押し付けたり露骨な態度で辞めさせたり
無能な職場はオーナーも強欲+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する