ガールズちゃんねる

【毎年】来て欲しくない日の過ごし方【切実】

63コメント2024/02/17(土) 01:34

  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 08:21:39 

    数年間立て続けにかなり嫌な思いをして誕生日が苦手です。

    Xデーは春ですが、今から不安で仕方ありません。
    どのように乗り越えたら良いのでしょうか
    一時凌ぎでも根本的解決でも助けてください。
    かなり苦しいです。

    +28

    -16

  • 2. 匿名 2024/02/16(金) 08:22:33 

    国外逃亡

    +20

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/16(金) 08:22:35 

    毎月10日
    カード払いの日

    +64

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/16(金) 08:22:39 

    >>1
    私は生理になる日
    来てほしくないけど来ないとやばいしね

    +53

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/16(金) 08:23:07 

    どういう風に不安なんだろう

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/16(金) 08:23:20 

    まずはおめでとう!私も春生まれだよ。

    +19

    -6

  • 7. 匿名 2024/02/16(金) 08:24:16 

    >>1
    具体的にどんな嫌なことなのかな?
    対策してれば防げそうなものなの?

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/16(金) 08:24:28 

    >>1
    仕事有給取って、スーパー銭湯とか、主の好きなことや場所で過ごしたらいいと思う

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/16(金) 08:24:39 

    >>1
    数年間立て続けにかなり嫌な思いをして誕生日が苦手です。
    Xデーは春です

    花粉か?

    > 一時凌ぎでも根本的解決でも助けてください。
    かなり苦しいです。

    花粉か…?

    +58

    -3

  • 10. 匿名 2024/02/16(金) 08:24:47 

    >>1
    自分を労る日にしたら?
    好きなもの食べるとか欲しかった物買うとか行きたかった場所に行くとか

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/16(金) 08:25:00 

    4月と5月。税金やらなんやら一気に数十万飛ぶ💸

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/16(金) 08:25:24 

    明日面接とか胃カメラ嫌だな程度かと思ったらもう少し深刻な感じだった
    海外ドラマ観てるとカジュアルにカウンセリング受けてるけど日本にもそういうのあるのかな

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/16(金) 08:25:57 

    >>1
    有給使って休んで家族にも仮病で合わない
    もしくは神社とかでお祓いしてもらう

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/16(金) 08:26:47 

    >>1
    私はとりあえず、これを凌いだらこの楽しみがある、頑張れ!ってご褒美を用意して自分に暗示をかけた。
    ご褒美は服を買ったり旅館に泊まったり色々。
    ただ、胸がどうしてもざわざわしてどうしようもなく苦しい時は漢方を飲んで凌ぎました。
    薬局に売ってるツムラの漢方。
    私のやり方はこんな感じです。

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/16(金) 08:27:17 

    その日を乗り越えないといい日が来ないと思う

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/16(金) 08:27:22 

    >>1
    両津勘吉みたいな人だね
    引きこもって寝る
    仕事なら有休使う

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 08:27:40 

    >>1 思い込みじゃない?
    普通に過ごすしかない。後から思い込みだったと答え合わせする。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/16(金) 08:27:49 

    >>1
    誕生日がいやって何?軽い小麦アレルギーなのに母親がケーキ使って食わさせるみたいな感じ?

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/16(金) 08:28:02 

    >>1
    何が不安かわからないからアドバイスできないわ。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/16(金) 08:28:10 

    いじめ常習犯とシフトが被る日

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/16(金) 08:28:26 

    【毎年】来て欲しくない日の過ごし方【切実】

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/16(金) 08:28:33 

    特定の日じゃないけど、毎年夏の暑さが苦手で今から夏の事考えるだけで無理

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/16(金) 08:29:22 

    一生分の数時間だけだから頑張れと自分に言い聞かせる

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/16(金) 08:30:18 

    >>1
    誕生日を教えない。休みを取って行った事のない場所へ出かけてみる。楽しいことで記憶の上書き

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/16(金) 08:30:30 

    逆に忙しくて過ごす
    仕事がなければ予定入れまくるとか

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/16(金) 08:30:56 

    >>1
    わたしはクリスマスが嫌いです
    事故にあいかけたり親と大喧嘩した挙句吐いたりインフルエンザになりました
    一人暮らししたら有休取って休んで家から1歩も出ないようにしようかと

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/16(金) 08:31:14 

    一時的でも根本的解決でも助けてくれと言うならさ、詳しく書かないと。
    アドバイスしたくても何もわからないよ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/16(金) 08:32:00 

    9月頃に誕生日設定し直し、家族や友人に周知
    大人になったら誕生日なんて免許更新日くらいかな意識せざるをえないのは

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/16(金) 08:32:13 

    主と同じ春生まれ、季節の変わり目と年度末のせいで忙しいからかもだけど、
    毎年、誕生日月って寝込んで起き上がれなくなるぐらい体調めちゃくちゃ悪くなる
    そういうカルマの月だと思って栄養あるもの食べて、少しでも軽く済むよう気をつけて過ごすようになった
    頑張り過ぎず乗り越えていこうね

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/16(金) 08:33:04 

    3月3日意地悪い隣人糞女の誕生日

    高級CR-V大富豪彼氏に一昨年はケイト・スペードと他にも高級日プレゼント、去年は高級日プレゼント+一泊の旅行、今年はファーストクラスで海外旅行プレゼントかもしれないから必死に殺意を抑える

    +2

    -5

  • 31. 匿名 2024/02/16(金) 08:35:16 

    >>1
    日にちを意識せずに。その日は読書でもしたら。あまり考えないでいいように。

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/16(金) 08:35:49 

    色ボケちん◯マ◯◯詐欺のせいで、私も春が不快デーがくる

    嘘つき女、クズ、いろきちのゴミども

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/16(金) 08:37:30 

    >>1
    気は持ちようっていうし、
    何となく行くと気持ちがいいなって思える神社でお祓いしてもらうのは?
    3000円ぐらいでできるし、お札や落雁や御神土とか頂いて観光的な気分にもなるしいいよ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/16(金) 08:39:37 

    私は毎年秋から年末にかけて嫌なことあるから気持ち分かる
    毎年のことだから慎重に行動してる

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/16(金) 08:43:14 

    >>29
    わたしも真夏誕生日なんだけど、最近数年連続で誕生日月前ー誕生日月に体調壊す。
    運気が誕生日にゼロに戻るためらしい。
    だから誕生日怖いの少しわかる。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/16(金) 08:43:19 

    私も毎年1月が鬼門で必ず悪いことが起こる。
    考えても自分でどうにかできることじゃないから極力意識しないようにしてたよ。
    あと事情を知っている人と共有する。時期が過ぎたらその人と笑いながら何とかなったねーって話する。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/16(金) 08:44:13 

    >>22
    全く同じ気持ち。熱中症対策や汗かきだし何着たらいいのとか考えて憂鬱。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/16(金) 08:49:04 

    >>1
    数日前から体が疲れるようなことをして誕生日当日は泥のように眠る

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/16(金) 08:49:07 

    >>1
    春夏が大嫌い。
    春がきたと思ったら毎日がXデー。
    夏が終わったらようやく生きた心地がする。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/16(金) 08:57:52 

    >>8
    嫌なことが起きてるなら、
    好きな場所でも何か嫌なことが起きるかも!

    家に引きこもって
    じっとしてるのはどうだろうか

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/16(金) 09:03:45 

    >>1
    出かけたら良いんだよ 家に居なきゃ良いし。前もって「今年は違う予定あるから」、って一言伝えたら良い。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/16(金) 09:05:43 

    >>1
    私も春生まれ。子どもの頃から誕生日になると家族が怪我をして手術とか、病気で入院したり嫌なことばかり起きる。
    大人になって自閉症児を産んでからは、私の誕生日に限って大きなトラブル(周囲を巻き込んで謝罪してまわるレベル)を起こされてメンタルやられる。
    もう誕生日なんて何で生まれてきてしまったんだろう、私の生きる意味ってなんだろうって落ち込む日だよ。
    なにもアドバイスできないけど、今年こそはお互いに穏やかな誕生日を過ごせたらいいね。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/16(金) 09:08:33 

    >>1
    上書きしないと
    1人で旅行に行くとか

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/16(金) 09:08:55 

    >>1
    なんだこのぼんやりした書き方は…こんなのでトピ申請通るのね

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/16(金) 09:09:44 

    >>37
    全く同じ!
    私はそれに加えて虫、蛇の恐怖もある。地獄でしかないよ。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/16(金) 09:11:27 

    >>1
    祝われたくもない相手に盛大に祝われるとか?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/16(金) 09:27:28 

    >>30
    うちのおばあちゃん(80オーバー)もひな祭りが誕生日だよ~!
    毎年花とかスリッパとかエプロンをプレゼントしてるけどネタが尽きてきたよ。
    私もお金があればおばあちゃんに3輪オートバイみたいなのあげたい。
    車のドライバーからしたら邪魔でしかないけど。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/16(金) 09:29:45 

    誕生日にブルーになる方いるのよ。主だけではない。
    私も漢方のんだり、とにかく自分への励ましのメモ書いてるw
    がんばれ、大丈夫!みたいな!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/16(金) 09:43:01 

    >>1
    誕生日に有給取って家から一歩も出ない何もしない

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/16(金) 10:05:00 

    >>30

    CR−Vって…いつの車だよ。

    もしかしてSUVのこと?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/16(金) 10:07:34 

    >>47
    エルメスとかプレゼントしたら?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/16(金) 10:11:29 

    >>21
    サムネで両さんの誕生日ひな祭りなの?!ってなったw

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/16(金) 10:12:01 

    >>50
    CR-Vって古いの?車詳しくないけどCR-VのSUV?

    高級車なのは間違いないからムカつく!
    大富豪彼氏、誕生日以外でも最高級プラダプレゼントしてるから相当大富豪!

    糞女、私がヴィヴィアン持ってるの見て大富豪彼氏に「あいつより高いブランド、絶対買えない最高級ブランド買って悔しがらせたい!」と頼んでプラダおねだりしたみたいだから相当性格悪い糞女

    ドンキ仕事行ってる母親もルイヴィトン、クロエ持ってる裕福すぎる◯西家
    【毎年】来て欲しくない日の過ごし方【切実】

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/16(金) 10:13:18 

    自分の誕生日
    義母がわざわざ自宅まで届けに来る
    遠慮とかでなく本当にもうプレゼントいらないんです
    私あなたの誕生日にプレゼント返さないじゃないですか
    だから本当にいらないんです!!
    シナモンロールのグッズはいらないんです!!
    上手い断り方って何て言えばいいの!?
    私が言うと角が立つ言い方しかできない
    旦那に言っても義母に言ってくれず
    シナモン関係なくプレゼント自体本当にいらないし、家まで届けに来るのが憂鬱

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/16(金) 10:18:04 

    バレンタインデーの友チョコがくそウゼーw
    結局用意するの私だし、そのくせ買った感は出さないでとか、ラッピングもちゃんとしてとか注文が多い!w

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/16(金) 10:18:12 

    >>3
    ほんとこの日が苦痛w

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/16(金) 10:34:26 

    >>33
    私もそこまで不安なことがあるならパワーある神社行ってくるな。気持ちがリセットされて何となく大丈夫って気持ちになれる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/16(金) 10:50:19 

    わたしも4月の旦那の会社の社員旅行一泊(某テーマパーク)に家族もOKでその日が私の誕生日で家族(未就学子ども3人)みんなで行けるね!と話してたのに、急に会社のみんなは家族行かないから1人で行くことになったとか言い出し、職場に可愛い女の子がいると前から話してて、1人会社の人と身軽に遊びたいのね。と、今から憂鬱です。
    その日はどう過ごしたらいいのか、家事育児イライラしたら、今頃は。と考えてますますイラつくのかなー。とか今から嫌で。。どうしたら考えずに済むのか。と

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/16(金) 11:38:05 

    ここ読んで、そういえば私も三年連続で誕生日に家族か自分か体調崩してえらい目にあってるな!?と気付きました。
    次の誕生日は覚悟して迎えます…

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/16(金) 12:15:22 

    >>4
    生理が来そうで来ないお腹が重ーい頭がいたーい微妙な時期やだ。
    くるならさっさと来い!って思う。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/16(金) 12:26:59 

    >>1
    親から「もう○歳か、婚期のがすぞ」と余計な一言があるとか?

    それとも付き合ってる彼氏が誕生日の日に浮気しててトラウマとか

    何がトラウマなのか分からないからアドバイスしようがない

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/16(金) 13:30:32 

    誕生日が4/27
    色々な支払の引落日&GW突入で旅行行くにも金額があがる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 01:34:27 

    年始の挨拶

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード