-
1. 匿名 2024/02/15(木) 20:40:47
同社コーポレートサイトで「ドラマ『セクシー田中さん』について 」とする文章を掲載。まず「芦原妃名子さんに哀悼の意を表しますとともに、ご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます」と触れ、「『セクシー田中さん』の漫画・ドラマを愛していただいている読者・視聴者の皆様、ドラマの出演者、関係者の皆様に、多大なるご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
そして「日本テレビは今回の事態を極めて厳粛に受け止め、これまで独自に社内調査を行っておりましたが、原作漫画『セクシー田中さん』の出版社であり、ドラマ化にあたって窓口となっていただいた小学館にもご協力いただき、新たに外部有識者の方々にも協力を依頼した上、ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームを設置することにいたしました」とし、早急に調査・検証に努めると伝えた。+37
-1092
-
2. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:10
ついに+970
-11
-
3. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:11
砂時計読んでました+973
-8
-
4. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:25
やっとか+1435
-3
-
5. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:28
脚本家の人はだんまり?+2080
-22
-
6. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:31
遅かったね+1088
-3
-
7. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:38
>>1
小学館は?+647
-6
-
8. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:41
おっそ+697
-3
-
9. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:47
今更遅い‼️
失った命は戻ってこない+1235
-5
-
10. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:48
結局、真相は何?+242
-7
-
11. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:50
外部有識者とやらの面子が楽しみだね
+882
-6
-
12. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:00
事がここまで公にならなければこういう謝罪とかもしてなかっただろうね…+975
-4
-
13. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:05
相沢さんにもちゃんと話すようにしてね+975
-6
-
14. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:05
ちゃんと公正にやるんだね?
これは簡単に流してはいけない事態だと思う+942
-3
-
15. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:06
今更検証する理由を教えてください+461
-4
-
16. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:08
早急に調査・・・笑う、ちっとも早急やないやん!とってつけたようにアホか!+1106
-2
-
17. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:09
やっとたったか+131
-3
-
18. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:09
結局顧客離れというか、大物が言及しないと何もしないんだね。腐りすぎ+673
-3
-
19. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:20
>>5
私何にも知らなかったんです
みたいなコメント出してすぐ消した?+1965
-7
-
20. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:24
プロデューサーの謝罪は無いの?+521
-4
-
21. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:25
遅すぎる。+257
-0
-
22. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:25
マスコミに甘い他のマスコミはどう報道するかな?+407
-0
-
23. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:26
今更感
お悔やみと同じ文面で言い訳してたくせに+538
-1
-
24. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:37
>>5
まだ相沢友子の名前だしたらいかんの?+992
-4
-
25. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:37
だいぶ遅れたな+148
-2
-
26. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:40
早急にとかよく言えるな+361
-0
-
27. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:42
やっと動き出すね。
きちんと調査されますように。+212
-2
-
28. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:44
特別調査なんてしなくても、ことの発端は先にSNSに書いた人なのはみんなわかってるのでは?+548
-4
-
29. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:44
やっとか
でも第三者委員会も仲間内でなぁなぁ感あるのがね
ドラマ化含め契約内容の強制力とか見直せばいいのに+358
-1
-
30. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:53
死人に口なし なんでしょ、どうせ。+300
-0
-
31. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:59
大御所の漫画家さん達が苦言を呈し始めたから?+493
-3
-
32. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:11
>>5
上層部の愛人でもやってる人なの?+1151
-18
-
33. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:15
日テレなんだ。小学館はやらないだ…+225
-8
-
34. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:16
本当にそう思ってるなら同じ脚本家でまた漫画原作のドラマなんてやらないと思うが+371
-5
-
35. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:18
>>1
なんで生みの親が立場弱いのか理解不能
それに群がるヤツらのほうが意見が通って、お金も貰えるなんてあっちゃダメ+729
-2
-
36. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:18
とうとう出たね。。。+5
-26
-
37. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:19
昔は砂時計の女性キャラはみんなめんどくさい性格だなあって思ったけど、今読み返すとすごい繊細なキャラの繊細な悩みや葛藤を描く事ができる漫画家だった+189
-5
-
38. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:23
黙ってれば批判が収まりそうなら知らん顔で済ます気だったんだろうね+376
-3
-
39. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:25
社内特別チームとか意味あるの?+400
-1
-
40. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:25
炎上したから出したの?って感じ
SNSがない時代だったら知らん顔だったんじゃない+405
-2
-
41. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:32
>>5
コメントしてたよ+132
-7
-
42. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:33
社内の人間がやるの?第三者委員会は?+262
-1
-
43. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:45
>>1
あと、2度と実写化しないと誓ったらどうかな?+374
-0
-
44. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:46
>>4
どうせ調査チームだって内部の人間だろ、って感じだね+410
-1
-
45. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:52
>>1
テレ朝では、自粛期間中にカラオケ宴会→2階から飛び降り怪我→調査チーム発足
発足しただけで、なーんの報告もないよねw玉川爺さん+418
-6
-
46. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:54
>>23
お悔やみの文章はお悔やみの文章のみだよね
ときどきお悔やみの文章の中で違う話題に触れる人がいるけど、どういう神経してんだって思う+155
-1
-
47. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:55
外部有識者もどの程度外部なのか…+120
-2
-
48. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:57
>>5
インスタでせこい謝罪文もどきを出してたよ
あれ反省なんかしてないと思う+1208
-9
-
49. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:59
やっと?+26
-2
-
50. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:10
>>2
でも第三者じゃないんでしょ?
意味あるの?+222
-5
-
51. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:11
「問題はありませんでした」で終わりそう+246
-2
-
52. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:16
(大部分は証拠隠滅したので)早急に調査します!+221
-1
-
53. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:17
>社内特別調査チームを設置
こういったおままごとをすれば世間様はいくらでも許してくれるし騙せると思ってるみたいだけど、それが通用するのが日本だからこれでよろしい+199
-3
-
54. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:32
ジャニーズより対応遅いやんけー!+185
-0
-
55. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:34
>>19
出た時に見たけどあれ消したの?+371
-2
-
56. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:38
調査したら説明公表もして企業としても責任とってください+104
-0
-
57. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:41
>>23
本当に申し訳ないと思ってるわけじゃなく、外から責められたから謝ってるだけでしょ+254
-0
-
58. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:46
絶対謝らないマン+133
-0
-
59. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:52
>>1
社内特別調査チームってジャニーズの外部専門家による再発防止特別チーム
みたい。+60
-11
-
60. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:06
時間かけて調査しなくても、プロデューサー3人が表に出て来て記者会見すればハッキリするんじゃないの?+295
-0
-
61. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:08
身内には甘い
散々他の時には第三者機関設置しろと報道しまくってたのに
報道機関に対して監視できる機関を常時設置してほしい+278
-0
-
62. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:10
小学館と日テレが殺したようなものだろう…+286
-3
-
63. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:10
原作者の人も死ぬことなかったのに
脚本家とか日テレに後悔させたかったのかなとか思ってしまう
あんな人達の為に死ぬことないじゃん+11
-101
-
64. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:13
信用できねー!+68
-0
-
65. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:18
身内が身内の調査するの?+145
-1
-
66. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:18
>>5
もう金輪際出てこない方が良い気がする+829
-3
-
67. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:18
遅すぎるよ
+75
-0
-
68. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:26
外部から第三者を入れないとダメじゃないかな
誰かだけに責任を押し付けて、トカゲのしっぽ切りでしょ
誰かが誰になるか知らないけど+170
-0
-
69. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:27
>>1
調査を行なっていたのに、調査検証に努めるとは?
結局なにもしてなかったんじゃん+207
-1
-
70. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:31
やっとか
多分今後のドラマを円滑に放送したいためなんだろうがちゃんとやれよ+82
-0
-
71. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:32
>>34
えっ?またやるの?ありえないんだけど+135
-0
-
72. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:33
ずいぶんと遅ない?
叩かれたからか?+100
-0
-
73. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:33
>>13
今ごろ、やばいと思ってるんじゃないかな。
あんなに、自分は知らなかったとはっきり言ってしまっているからね。
私が知っていれば...って悲劇のヒロイン側でさ。
本当に知らなかったとしても、プロデューサーとか関係者とのやりとりが細かく公開されるのはきっと本人にとってまずいだろう。+378
-2
-
74. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:35
初動が酷すぎた+111
-0
-
75. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:42
>>45
テレ朝も「調査します」とかそれらしい神妙な顔して言うだけで終わらせてたね。玉川徹含め身内には甘々。+223
-1
-
76. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:45
>ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チーム
うわーうるさいから形だけ調査しますよの体かよ
第三者委員会ですらないとか何の意味もない
本来警察が入って然るべき案件じゃん+178
-1
-
77. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:52
最初から出版社と日テレ側が儲ければよかったんでしょ。
原作者は蚊帳の外。
否定的な意見が多いから声明だしただけ。
今更感が半端ない。
+173
-0
-
78. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:54
世間が騒がなかったらうやむやにしてたんだろな+120
-0
-
79. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:54
体裁だけ
相沢友子も逃げたまま+188
-0
-
80. 匿名 2024/02/15(木) 20:46:11
それでも日テレであの脚本家と小学館のタッグ組んでまた原作アリのドラマやるんでしょ?+137
-1
-
81. 匿名 2024/02/15(木) 20:46:27
>>1
日テレのドラマって他局に比べてアクが強いというかなんというか…+60
-0
-
82. 匿名 2024/02/15(木) 20:46:29
調査結果ってどういう風に公表するの?
日テレは記者会見はしないのかな+55
-0
-
83. 匿名 2024/02/15(木) 20:46:29
>>1
世間が大騒ぎしてなきゃこの問題もうやむやにしてスルーするつもりだった速度だよね+184
-0
-
84. 匿名 2024/02/15(木) 20:46:30
もうとっくに口裏合わせしてるでしょ+128
-0
-
85. 匿名 2024/02/15(木) 20:46:40
遅すぎますよね+59
-0
-
86. 匿名 2024/02/15(木) 20:46:52
>>1
プロデューサーは何してるんだろうね+174
-0
-
87. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:01
日テレに関わった人が亡くなってるのに対応があまりにも遅すぎる+124
-0
-
88. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:04
遅過ぎだバ~カ+69
-0
-
89. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:11
遅い
遅すぎる
どうせ自分たちに都合良く調査して、都合の良い結果しか言わないだろうに
+108
-0
-
90. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:18
>>50
>新たに外部有識者の方々にも協力を依頼した上、+12
-20
-
91. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:21
人ひとりころしたこと自覚しなよ
イジメで済まないのと一緒だから+102
-1
-
92. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:26
>>16
先生が亡くなってもう1ヶ月近く経つよね+164
-1
-
93. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:32
>>5
あのインスタだけは忘れないわ
原作者に擦り付けるようなコメント+878
-2
-
94. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:39
半年後とか風化した後に原因は見つかりませんでした―とか白々しく発表しそう+81
-0
-
95. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:46
テレビ局って特権階級だよね。どっかのテレビ局社長も「テレビは洗脳装置。バカな国民を我々が洗脳する」とか言ってた。+134
-2
-
96. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:49
>>19
私は知りせんでしたので
秘書に任せておりました。
コレ、自民党から学んだ処世術な。+546
-25
-
97. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:00
あの流れから自殺にはならないだろうって最初にニュースを見て衝撃だった
その後の対応も誤魔化すような感じだし、本当に真相が明らかになるんだろうか?+59
-1
-
98. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:00
>>35
瑛太が以前に、監督から先入観もたないよう原作読まないよう言われたんだっけ。
原作に勝負挑んでどうするん+201
-1
-
99. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:07
社内特別チームw
やっぱりテレビの人たちって○○ごっこが大好きなんだね
どんなめんつなのか興味あるわ+102
-0
-
100. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:11
>>63
それはそうなんだけど、命に代えても訴えたかったのかな?って思う。
芦原先生が1人で戦っても潰されてたことが、今やっと大事になったし。
世間の声を無視は出来ないもんね。
+94
-5
-
101. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:12
どうせ結論出さずに有耶無耶なところに着地して終わりでしょ。
ドラマやアニメ化が決まったら、互いに交わした契約内容を一般にオープンにするくらいの気合い見せてみなさいよ。
他人様からの借り物なんだから勝手にいじくり回しなさんな。+114
-0
-
102. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:14
>>1
日テレがこの件について注力しないまま
次の実写化ドラマ制作に踏み出すのは
おかしいと思う+255
-1
-
103. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:21
>>62
繊細でナイーブな芸術家(漫画家)の内面まで考慮出来なかった時点で全員アウト。+7
-51
-
104. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:22
>>1おつかれ
トピ立て申請してくれた皆さんも、おつでした+100
-0
-
105. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:24
今更かよ+26
-0
-
106. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:34
>>86
そうだそうだ
何故出てこないのだ+99
-0
-
107. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:51
>>1
これまで独自に社内調査を行っておりましたが、原作漫画「セクシー田中さん」の出版社であり、ドラマ化にあたって窓口となっていただいた小学館にもご協力いただき、新たに外部有識者の方々にも協力を依頼した上、ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームを設置することにいたしました
↑
小学館とも連携して、隠蔽工作と言い訳構成に努めます!ってことにしか思えないわ
自分たちが悪どいことしてたなんて絶対に公にする気ないだろ
しかもこんなに時間経ってから+259
-1
-
108. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:03
>>4
次の実写化するドラマに影響あるから形だけやる感じじゃないの+174
-0
-
109. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:06
>>5+382
-16
-
110. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:10
>>39
最低でも社外の人がチーム組んで調べたほうがよくない?
社内特別チームなんてごまかそうと思えばいくらでもできるよね+163
-0
-
111. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:20
>>1
日テレの企業対応を注視します
そして小学館や出版社も今回の事件対応や漫画家さんの待遇改善をお願いします新條まゆ氏 「もう出版社でお仕事できない…」覚悟の投稿 出版界の闇「小学館が圧力」「中間搾取企業」girlschannel.net新條まゆ氏 「もう出版社でお仕事できない…」覚悟の投稿 出版界の闇「小学館が圧力」「中間搾取企業」 過去に自身が小学館と対立した際の話として、「すべての権利を引き上げるという段階でも揉めたのですが電子書籍の権利だけは残してほしいと言われました。です...
+122
-0
-
112. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:27
表出て説明しろよ芦原先生と直接やり取りしてたプロデューサーは+106
-0
-
113. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:51
>>109
先生呼びはらたつ+436
-4
-
114. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:52
>>109
アカウント削除して逃げる気満々+423
-1
-
115. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:54
おせえ〜〜!+18
-0
-
116. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:56
>>19
まだ消してないよ。
あの発端となった投稿を消すために、過去の投稿もぜーんぶ消して、今はその知りませんでしたっていう投稿だけ残ってて、この投稿を最後にアカウト削除するって書いてあったけど、いつ消すかは書いてなかった。でも、そろそろ消すんじゃない?日テレが動き出しちゃったし。また今回もこの投稿が問題になるだろうし。もうスクショ取られまくってるから意味ないけど。+582
-1
-
117. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:58
>>103
三島由紀夫の小説(映画にもなった)『剣』を思い出す…。
+3
-3
-
118. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:58
>>5
これくらいメンタル強くないと原作ぶっ壊し脚本なんて書けないんだね+705
-4
-
119. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:02
テレビのせいで被害を受けた人、亡くなった人がまた増えたね。
雲仙普賢岳、火の上を歩いたおじいさん、サリンの冤罪事件、坂本弁護士。+79
-0
-
120. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:05
社内の人物じゃなくて、第三者委員会を設置するべき。+65
-0
-
121. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:10
>>45
これ、怖かったよね。
闇に葬られたのかな?+127
-0
-
122. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:11
>>103
海猿の佐藤先生も言ってたけど、芦原先生は繊細なんかじゃなくて普通の人、むしろ芯の強い方だったと思うよ
それをあそこまで追い込んだ+190
-2
-
123. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:19
>>22
本当、自分達には甘いよね
政治や会社の不祥事にはズカズカとインタビューとかしてるのに、自分の身内には聞き取りもしてない+155
-0
-
124. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:23
おっっっっそ+25
-0
-
125. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:26
>>2
おせーわ+111
-0
-
126. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:28
>>5
しばらくしたら、名前変えて、活動するのに1票+835
-3
-
127. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:31
>>5
私は何にも知らなかったからーみたいな言い訳書いて、すぐ垢消し逃亡+447
-1
-
128. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:32
やるなら徹底的にやってほしい
中途半端に誰かを守るなんてことして適当に収めようなんて考えず、芦原先生とご遺族にしっかり報告してくださいね+53
-0
-
129. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:32
相沢友子!😾
キチンと真実を喋れよ!+81
-0
-
130. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:35
>>111
ごめん言葉足らずだった。日テレの調査チームに小学館が協力するのは分かってます。両社とも真摯にお願いします+24
-0
-
131. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:40
1月29日に先生が亡くなってから何日経ったと
口裏合わせや証拠隠滅、誰に責任をなすりつけるかという打ち合わせに時間かけたと思われても仕方ないよ+115
-1
-
132. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:43
>>109
散々無視しといてこれはなんなのかな?
先生が可哀想だわ。+393
-1
-
133. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:45
近所のおばさんの旦那さんがスポンサー企業の幹部なんだけど会社にすごい抗議が来て社内会議開いたらしいからね おばさんが大変だったのよと言っていた
朝挨拶した時旦那さんげっそりしていたわ
+167
-11
-
134. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:52
あのいじめっこ根性丸出しだった女とそのお友達は
自分は悪くない自分は間違っていない自分はむしろ被害者自分も傷ついてます
みたいなお気持ちポエム+垢消しで逃げ切らせていいの?+114
-0
-
135. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:06
社内調査って火に油を注ぐスタイルですか?+70
-1
-
136. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:11
>>113
原作者呼ばわりして徹底して芦原先生だけタグつけしないとかやってたのにね+273
-0
-
137. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:21
+100
-0
-
138. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:22
>>90
全く役に立たない第三者委員会ね。調べると加害者の関係者ばかりとかのヤツ。+104
-1
-
139. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:23
出版社との認識の違いでした的な事を言うだけだと思う。+38
-0
-
140. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:25
>>15
何らかの話し合いが終わったんでしょうね
最終的に発表する結果は決まってると思う+187
-0
-
141. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:26
遅っ!+19
-0
-
142. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:31
>>135
内部工作としか思えないよね
それかパフォーマンス+45
-0
-
143. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:31
>>108
これだと思う
たーたんとか他のドラマをやるときに電凸されないようにだと思う
やることがせこいんだよ日テレ+150
-0
-
144. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:31
日テレにマイナスじゃないトピは立つんだね
これでいいでしょ?ってことで終わりにするつもりだろうけど無理だよ+81
-0
-
145. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:40
最初からこれを出せばまだ良かったのに
つくづく直後によくあんなお粗末なお悔やみ出したもんだわ+45
-0
-
146. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:49
>>39
それこそ第三者委員会がいいんでは?
それでジャニーズも世間も他の企業も変わったよね+137
-2
-
147. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:54
スポンサー離脱で新ドラマや24時間テレビに影響が出てはじめて動かれてももう信頼は戻らない+63
-1
-
148. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:55
どうも事件ぽいな+18
-0
-
149. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:02
第三者委員会じゃないんだ+48
-0
-
150. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:09
そっこう出したお悔やみコメント忘れてないからな+50
-0
-
151. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:10
>>1
木南さんが日テレと原作者の話が決まる前にダンスを練習してた事も叩かれてる
日テレの対応が遅いせいで色んな所に延焼していくね+186
-0
-
152. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:18
>>73
脚本家のおばさん干されるだろうね
使いにくいよ
もともと評判悪かったらしいし
+197
-5
-
153. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:22
判断が遅い
遅すぎるわ+26
-1
-
154. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:25
>>122
自分を律する事が出来る強い方でないと漫画家何十年も続けれないですからね
ポーカー女子会のエピソードなど聞いても自立した女性のイメージしか湧かなかった+75
-0
-
155. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:26
新ドラマのたーたんはどうなりそうなの?
同じプロデューサーって話は本当なの?
放送は延期?+56
-0
-
156. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:37
>>48
コメント出したのはまだいいけど何が悪かったのかは理解できてない感じだったね
自分のインスタが先生を追い詰めた切っ掛けとは思ってなさそう
「もうこんな事態招くなよ」みたいに局側に丸投げ責任転嫁してたし
というか「何が真実なのか」じゃなくて、あなたがプロデューサーからはどう聞かされてたのか正直に書いてくれたら済む話なんですけど?って思った+398
-2
-
157. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:43
よかった+4
-1
-
158. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:51
木南晴夏がせっかく主演やれて評価も高い作品だったのに、本当にやるせない。+10
-42
-
159. 匿名 2024/02/15(木) 20:53:06
>>15
セクシー田中さんのプロデューサーがまた漫画原作のプロデューサーやるから+190
-0
-
160. 匿名 2024/02/15(木) 20:53:07
>>19
まだ見れるよ+92
-0
-
161. 匿名 2024/02/15(木) 20:53:14
セクシー田中さんのチームでまた「タータン」小学館の漫画原作のドラマ化やるんだっけ?!
4月までに火消しするために必死ですな+88
-2
-
162. 匿名 2024/02/15(木) 20:53:14
証拠隠滅と口裏合わせが終わったのかな+49
-0
-
163. 匿名 2024/02/15(木) 20:53:23
>>71
ムロツヨシ主演で脚本家とプロデューサーはセクシー田中さんと同じらしいよ+147
-2
-
164. 匿名 2024/02/15(木) 20:53:29
芦原先生が亡くなる前にしないといけない事だったね。+55
-0
-
165. 匿名 2024/02/15(木) 20:53:39
>>107
だよね~
報道部はなにしてるのかな~?+66
-1
-
166. 匿名 2024/02/15(木) 20:53:42
第三者入れたところで日テレと脚本家の悪行は、ずっとネットに残るし
ドラマ制作側と脚本家がsnsで原作者イジメをして小学館が原作者を守らなかった
あの流れが全てだろ+96
-2
-
167. 匿名 2024/02/15(木) 20:53:50
>>19
あの真っ白で投稿0に見える誠意の見えないインスタね
まだ消されてなかったよ+496
-0
-
168. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:01
>>1
社内チームなら既に出ている結論を元に発表しそうじゃない?
第三者機関が介入しないと真相は闇の中だし同じことを繰り返すと思う。+61
-0
-
169. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:04
>>9
しかも社内特別調査チームとか、結局会社の人間なんだから日テレ庇う方向に行くに決まってるよね+134
-0
-
170. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:06
>>137
登記簿まで掘るとはすごいな
ガル特捜班+122
-0
-
171. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:07
>>155
まだ延期になってない
あわよくばやりたいんだろうね
てか、もうクランクインとかしてるの?+48
-0
-
172. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:08
ファジーな言葉と文書で終わらせそう+17
-0
-
173. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:15
>>51
どんなに叩かれてもみんなが忘れてくれるのを待つのみのテレビ局+70
-0
-
174. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:17
調査チームっていうか、もはやプロデューサーが何て言うか次第じゃない?
芦原さん… ドラマ制作前に「必ず漫画に忠実に」などの条件を確認するも、「当初の条件は守られず」
脚本家… 「もし私が本当のことを知っていたら、という思いがずっと頭から離れません」
小学館…「芦原さんの意向は伝えており、ドラマにも反映されたが、交渉を是正できないか組織として検証していく」
これでPが「私は脚本家に芦原さんの意志を伝えました」と言うなら脚本家がうそをついている
「小学館からそんな話は来ていなかった」と言うなら小学館がうそをついている
芦原先生のコメントに関しては担当編集さんも承知の上での明言だしうそとは考えられない
形だけの調査にならないことを切に願う+95
-0
-
175. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:27
>>19
万が一本当に知らなくても、それも無責任ってなるよな。
知ろうとしなかったんだって罪+374
-2
-
176. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:40
砂時計、セクシー田中さん、全巻持ってて、先生が亡くなられたってニュースを聞いた時は赤の他人の私でも本当にショックだったわ。
人が1人亡くなってるのにのんびりぼんやり時間掛けてる場合じゃないと思うよ。+96
-0
-
177. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:55
>>5
私は何も知らなかったんですぅ~
だから私は悪くないんですぅ~
っていう自己弁護だけの謝罪になってない文章をアップしてたよね
文章を書くことを生業にしている人とは思えない稚拙な文だった
あんな明らかに作者の方を侮辱した嫌味ったらしいこと書いておいて白々しすぎる+681
-1
-
178. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:00
>>152
でもホリプロ所属の脚本家なんだよね。名前変えて事務所の力でまた他の先生の原作を脚本するかもよ+182
-2
-
179. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:05
一応謝りました。これからも漫画原作のドラマ作ります見てね(*≧∀≦*)日テレより+35
-0
-
180. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:11
>>1
また小学館とセクシー田中さんと同じPで漫画原作ドラマを春からやるからね
形だけ取り繕ってるんでしょ
上っ面よ+125
-0
-
181. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:12
誰かさんはどうしてるのかな?
私は知~らない。で普通に過ごしているんだろうな+31
-0
-
182. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:14
>>138
去年からの各界隈ゴタゴタでおなじみのオチ+30
-0
-
183. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:15
>>172
出版社とテレビ局とで行き違いがあったようで..,申し訳ありません
二度と繰り返されませんように!
を冗長にした文章で目眩し+50
-0
-
184. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:16
>>19
消したとしてもスクショ出回ってるし無意味だよね(これ↓)
どっちにしろ日テレも相沢友子も今回の騒動の発端が相沢氏自身の厭味ったらしいインスタだった事は触れないんだな+366
-4
-
185. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:22
>>80
日テレ×小学館×セクシー田中さんのドラマのプロデューサーの最悪の組み合わせなのはXでみたけど脚本家もなの?
ターゲットにされる「たーたん」の原作者さん、Xにアカウントあるけど、小学館から脅されるかなにかをされてポストするのを制限かけられるんだろうな…+91
-1
-
186. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:22
日テレの報道部は上層部に圧力かけられてるの?忖度?報道の自由を今こそ行使すべきでは?
それをやらないならただの「報道しない自由」だね。+49
-0
-
187. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:29
>>158
ん?それはドラマの評価が高かったのにってこと?+10
-1
-
188. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:30
脚本家、プロデューサー、監督の責任ですな
みんな出てこいや+64
-0
-
189. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:31
一番乗りくらいにお悔やみコメント出したけど内容の糞さ忘れてないからな+47
-0
-
190. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:32
>>156
確かにそうだわ。言わないってことは脅されてるか自分に都合が悪いかだよね。+163
-0
-
191. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:34
とりあえずいい悪いは別として、ホリエモンみたいな連中が簡単にテレビ局を買収できるような社会にならない限り、戦後のフィクサー気取りのナベツネみたいなのがどれだけ庶民を殺してもテレビ局は安泰みたいな社会を作ってるから、要は
お前らみたいな庶民は黙っとけ!貧乏人ども!
ということだよ+33
-1
-
192. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:51
記者会見とかするのかな?+9
-0
-
193. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:00
遅い+16
-0
-
194. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:08
遺族に気遣ったこの声明を出しておいて
あのプロデューサーと脚本家で4月からドラマやるんでしょ?
亡くなった作者や遺族、ファンを愚弄してる+123
-0
-
195. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:09
このためにやってますアピールの茶番が繰り広げられると予想
スポンサー離れと炎上がこわい日テレ
日テレ×小学館×「セクシー田中さん」のプロデューサー“再タッグ”の新ドラマ「たーたん」主演はムロツヨシ(48) | 文春オンラインbunshun.jp2023年10月から日本テレビ系列で放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんの急死が波紋を広げている。 最終回の放送後に発覚した“脚本トラブル”をめぐる日本テレビ、版元の小学館の…
+75
-0
-
196. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:14
>>171
あわよくばやりたいから、いまさらようやく社内で調べまーすなのかもね+57
-0
-
197. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:18
>>170
凄いね
下の名前はそのままってことだよね+60
-0
-
198. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:19
>>1
社内特別調査チームって何?第三者委員じゃないのかよ!+82
-0
-
199. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:27
日テレは韓国ゴリ押しで人気低下してたのに益々ヤバいね+45
-0
-
200. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:29
>>179
ガルちゃんでもHulu解約する動きあったから、
日テレのドラマやばいかもなー
+52
-0
-
201. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:44
よかったー+2
-10
-
202. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:47
>>16
「真摯に検証」もするわけないよね+107
-0
-
203. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:52
>>152
名前変えてまたするでしょ+144
-0
-
204. 匿名 2024/02/15(木) 20:56:56
>>1
日テレ×小学館×「セクシー田中さん」のプロデューサー“再タッグ”の新ドラマ「たーたん」主演はムロツヨシ(48)(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp〈『セクシー田中さん』人気漫画家・芦原妃名子さん(享年50)が友人男性に吐露していた名作『砂時計』映像化をめぐる“悩み”「彼女が映像化をよく許可したな、と…」〉 から続く 2023年10月から
+38
-1
-
205. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:16
>>1
小学館 編集者一同として声明「ご意向が伝わっていた状況は事実」 芦原さん急死「寂しいです、先生」girlschannel.net小学館 編集者一同として声明「ご意向が伝わっていた状況は事実」 芦原さん急死「寂しいです、先生」 「著者である芦原先生のご意向を、ドラマ制作サイドに対し小学館がきちんと伝えられていたのかという疑念が一部上がっておりますことも承知しております」と一...
小学館のコメントも本当に呆れた。
「寂しいです、先生」ってなに?+136
-0
-
206. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:34
>>63
わたしらが想像できない以上に精神的に追い込まれていたってことじゃないかな?+68
-1
-
207. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:38
>>109
お悔やみが遅くなったことしか謝罪してない
凄い内容だと思いました+488
-1
-
208. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:42
>>1
経緯や過去日テレコメント込みの記事も貼っておきます日テレ「セクシー田中さん」原作者・芦原妃名子さん死去で謝罪 特別調査チームを設置「事態を極めて厳粛に受け止め」<全文>(モデルプレス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本テレビは15日、昨年10月クールに放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんが先月死去したことについて、謝罪コメントを発表した。
+23
-0
-
209. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:45
>>194
マジか…キャスト決まってるのかな?これほど推しに出て欲しくないって思ったの初めてだよ。+46
-0
-
210. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:52
>>170
そりゃガル民には現役弁護士も中にはいるだろうよ
他のトピも専門的な人もたまーーにいるよ
芸能人見てるんだし、指原、ホリエモン、安住アナもガルちゃん民よ+93
-1
-
211. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:57
脚本家の対応はアレだけど、諸悪の根源はプロデューサー。
同じプロデューサーが今春に西炯子先生の「たーたん」のドラマ化を手がけるらしいけど、芦原先生と並んで好きな漫画家なので、今度はちゃんとやって欲しい。+29
-3
-
212. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:16
ジャニーズ、宝塚、松本人志に早く会見せよとか言ってなかったか?+67
-0
-
213. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:27
>>1
「ウチは悪くない!」で終わりそう
小学館との関係も壊したくないからその辺も有耶無耶にするんだろうな+59
-0
-
214. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:38
たーたんの脚本家がもしもこの人ならびっくりだわ
相沢友子 - Instagram: "このたびは芦原妃名子先生の訃報を聞き、大きな衝撃を受け、未だ深い悲しみに暮れています。心よりお悔やみ申し上げます。芦原先生がブログに書かれていた経緯は、私にとっては初めて聞くことばかりで、それを読んで言葉を失いました。いったい何が事実なのか、何を信じればいいのか、どうしたらいいのか、動揺しているうちに数日が過ぎ、訃報を受けた時には頭が真っ白になりました。そして今もなお混乱の中にいます。SNSで発信してしまったことについては、もっと慎重になるべきだったと深く後悔、www.instagram.comFebruary 7, 2024、aizawa_tomoko: "このたびは芦原妃名子先生の訃報を聞き、大きな衝撃を...
+45
-1
-
215. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:39
>>11
どうせ御用聞きよ+165
-0
-
216. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:40
どうして自殺しちゃったの?+0
-10
-
217. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:46
プロデューサーの沈黙は何なの?!+51
-0
-
218. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:03
>>19
知ってたか知らなかったなんてどうでもいいよね
問題は、おまえが攻撃してきたから自衛のために相手も反論するしかなくて
事が大きくなってしまったってこと
言うべきことは、自分の行い=勝手な思い込みから落ち度のない相手を攻撃したことについての真摯な謝罪だよ+702
-0
-
219. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:04
>>48
あの人が謝罪していたのは「お悔やみ文が遅れた事」に対してだけで
直接に引き金になったSNSの事は「後悔」「反省」で、事実関係は何も知らなかったで逃げてたものね+318
-0
-
220. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:08
この件について俳優のインスタにコメント書いているのはさすがにかわいそうになってくる+6
-15
-
221. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:12
>>113
今更白々しすぎる…
発端のコメントは敬称なしの原作者よばわりで文句書き連ねてたくせに+239
-0
-
222. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:17
>>39
真っ先にそれ思った。
あの宝塚の会見みたいなことになりそうなんだけど。+101
-1
-
223. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:23
>>2
え、ついにとは思えなかった。やっと…だよ。+107
-0
-
224. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:24
>>216
ドラマ制作陣にいじめられて出版社も守ってくれなかったから+49
-2
-
225. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:31
早急に、とか白々しい+32
-1
-
226. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:32
>>73
日テレとのお仕事はできなくなるけどそれまでだろうね
てか、ネットで散々言われてるけど知らなかったは無理ある
この人からもきちんと話を聞いて、報告してほしいね+108
-0
-
227. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:44
TwitterやYouTubeがなかったらうやむやにされてたんだろうなって感じ
漫画家さんが声あげたのでかいわ
いつもは情報公開とかのたまってるくせに+68
-0
-
228. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:15
原作者を守る協定を作らない限り絶対許さん+38
-2
-
229. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:24
>>63
後悔させたかったような復讐心ではなくて、絶望なんじゃないのかな??
自殺ってなかなか成功しないんだよね
薬は今は死なないようにできてるし、9階から飛び降りでも怪我して終わることもあるから
だから、必ず死ねるダムに行ったんだとおもう
+91
-2
-
230. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:35
>>211
今度はじゃなく
もう関わるなって感じ+56
-0
-
231. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:44
>>59
お手本にしたのかな?+8
-2
-
232. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:46
芦原先生に対するSNSでの侮辱についても徹底的に調べて下さいね
自称美人脚本家さんが書いたと思われるやつ+86
-0
-
233. 匿名 2024/02/15(木) 21:01:12
>>1
『社内』じゃダメでしょ
結局揉み消されるじゃん+92
-0
-
234. 匿名 2024/02/15(木) 21:01:25
>>152
いや名前を変えて今後も使われると思う
胸糞すぎるけど
ホリプロが力持ってて、木南さんとあの人を使うことありきで組まれたんじゃないかって思う
木南さんは女優さんだからともかく、脚本家がなんでそんなに権限あるのか知らないけど+188
-2
-
235. 匿名 2024/02/15(木) 21:01:26
>>69
鋭い!+20
-0
-
236. 匿名 2024/02/15(木) 21:01:27
>>109
相沢友子氏 芦原妃名子さん死去前SNSで困惑つづる「過去に経験したことのない事態」「残念ながら」「苦い経験」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp漫画「セクシー田中さん」のドラマ化作品の脚本を担当した、相沢友子氏が8日、SNSを更新し、原作の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを追悼した。 相沢氏は昨年10月に日本テレビ系で放送開始
+44
-16
-
237. 匿名 2024/02/15(木) 21:01:31
今まで調査してたなら、どこまで調べたのか公表しろい!+28
-0
-
238. 匿名 2024/02/15(木) 21:01:46
>>19
あれだけ攻撃的な事を書いておいて何も知りませんでした、は通らんよね…+540
-1
-
239. 匿名 2024/02/15(木) 21:01:49
>>63
まさか死ぬとは…でしょ
出版社も脚本家もTV局も
全部これだったってこと
そこまで追い込んで傍観者決め込んでた
何もしなかったんだよ+97
-1
-
240. 匿名 2024/02/15(木) 21:02:08
海外のゲームしてて、色んな国の人とやり取りしてるけど、日本のアニメや漫画ってめちゃ人気あるよ
NARUTOや進撃の巨人や任天堂とかさ
+27
-0
-
241. 匿名 2024/02/15(木) 21:02:11
ほっとけば勝手に炎上収まると思ってたでしょ?
この話はこれで終わりじゃない
芦原先生だけでなく今までの原作者さん達の苦労
これからの原作者さん達の行く末
全てが繋がってるのだから
古い体制を今こそ全て変えるべき+95
-0
-
242. 匿名 2024/02/15(木) 21:02:17
>>5
脚本家を悪者に仕立て上げて苦しめた人なのに最後まで被害者ヅラして垢消して雲隠れした事は絶対に忘れないわ+53
-51
-
243. 匿名 2024/02/15(木) 21:02:31
>>22
他の企業で人が亡くなったら連日ワイドショーで徹底的に追い詰めるだろうに今回甘すぎるよね。身内贔屓+137
-0
-
244. 匿名 2024/02/15(木) 21:02:39
>>1
視聴者の納得・安心には興味がなく
身内の番組制作者に太鼓判押させて「日テレの禊ぎは完結です!」とする気まんまんのプレスリリース
(以下、日本テレビのコメント全文)
芦原妃名子さんに哀悼の意を表しますとともに、ご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。
「セクシー田中さん」の漫画・ドラマを愛していただいている読者・視聴者の皆様、ドラマの出演者、関係者の皆様に、多大なるご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
日本テレビは今回の事態を極めて厳粛に受け止め、これまで独自に社内調査を行っておりましたが、原作漫画「セクシー田中さん」の出版社であり、ドラマ化にあたって窓口となっていただいた小学館にもご協力いただき、新たに外部有識者の方々にも協力を依頼した上、ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームを設置することにいたしました。
早急に調査を進め、真摯に検証し、全ての原作者、脚本家、番組制作者等の皆様が、より一層安心して制作に臨める体制の構築に努めてまいります。+20
-1
-
245. 匿名 2024/02/15(木) 21:02:57
大物漫画家たちが声上げてるからでしょ
それで描かなくなったら困るもんねぇ+39
-0
-
246. 匿名 2024/02/15(木) 21:03:02
>>54
ジャニーズは20年間ぐらいスルーじゃない?w+16
-9
-
247. 匿名 2024/02/15(木) 21:03:10
無理に実写化やめてくれ+47
-0
-
248. 匿名 2024/02/15(木) 21:03:12
>>63
何故芦原先生が死を選ばなければならなかったのか?私も納得がいかない。小学館と日テレはものすごく公表したらヤバいことを隠している気がする。
26日に芦原さんからの経緯説明アップ後、相沢がコメント欄を閉じたので、相沢はも... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+95
-1
-
249. 匿名 2024/02/15(木) 21:03:20
>>1
某作家さんが言ってたけどさ
先生が、事情をブログに書いた後、削除してからそういうことになってしまった間、何があったのか?
それを解明して欲しいって
何もなければ、削除したり謝罪したりしないのでは?
圧力かけた人がいたのでは?+175
-1
-
250. 匿名 2024/02/15(木) 21:03:29
>>28
脚本家を擁護するわけでは全く無いけど、もし自殺の原因が「映像化に際しての条件の反故」だったら問題は小学館と日テレにあることになり、脚本家が問題発言しなかったらそれが表面化することなく亡くなってた可能性もあるね…+71
-20
-
251. 匿名 2024/02/15(木) 21:03:33
>>107
予定通り4月に新ドラマを放送するためのパフォーマンスだったりして?+96
-0
-
252. 匿名 2024/02/15(木) 21:03:37
24時間テレビで愛は地球を救うとか宣う権利ない+93
-1
-
253. 匿名 2024/02/15(木) 21:03:38
>>48
「知らなかった」
ウソー+243
-1
-
254. 匿名 2024/02/15(木) 21:03:41
何もされないよりマシだとは思うけど…
元々長年の芦原先生ファンの私はいまさら何をされてもこのドラマのスタッフを許す気にはならない
セクシー田中さんの最終回は永遠に読めないんて未だに信じられない
「(セクシー田中さんは)ドラマ映する派手なエピソードじゃない」みたいなことを言ってたプロデューサーがいたけどこんな節穴に大事なセクシー田中さんを扱われたんだと芦原先生が知ったら絶望するのもわかるよ…
派手なのやりたきゃ鬼滅でもワンピースでも実写化して叩かれまくれよ!+77
-3
-
255. 匿名 2024/02/15(木) 21:03:45
>>207
インスタで私鬱なんですってやってたお仲間のIさんもそうだけど、謝れない人種って存在するんだなと思った
類は友を呼ぶ+166
-0
-
256. 匿名 2024/02/15(木) 21:04:03
>>204
え?やるの?中止とかじゃなくて?+45
-0
-
257. 匿名 2024/02/15(木) 21:04:46
>>205
当事者意識が薄いのかしら?+53
-0
-
258. 匿名 2024/02/15(木) 21:04:49
>>137
協会を確かめたのね
実在の人物だったのは分かったのかな+63
-0
-
259. 匿名 2024/02/15(木) 21:04:53
+320
-1
-
260. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:09
>>1
主演女優さんが実写化決まるだいぶ前からベリーダンス習っていたっていうのは本当なの?+54
-1
-
261. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:17
>>216
日テレも小学館もだんまりだから分からない+22
-0
-
262. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:17
>>224
そうなんだ
ありがとう+7
-1
-
263. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:25
遅すぎる
+19
-0
-
264. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:29
>>1
(日テレが呼びそうな外部有識者)
ベテラン脚本演出家の源孝志さん(オッティモ)
日本映画テレビプロデューサー協会イベントにも出ているプロデューサー田淵俊彦さん(桜美林大)
(一社)日本ベリーダンス連盟のIZUMIさん
アニメ化スタッフに感謝してる漫画家の東毅さん
シナリオ脚本家協会の元理事の黒沢久子さん
脚本家の篠崎なんたら+36
-1
-
265. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:41
>>183
お互いの認識に相違があり
コミニュケーション不足でした
配慮が足りませんでした
甘さがありました
今後は…
より良い…
まだまだ定型文はありますな+62
-0
-
266. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:42
日テレが、裏金議員に「記者会見しないのか」「説明責任を果たせ」
ジャニーズ性加害に「記者会見しないのか」「第三者機関の調査チームを作れ」
とさんざん言っていたことを、みんな忘れてないよ+116
-0
-
267. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:58
現実問題無理なのはわかってるけど、会社畳んで二度とマスコミを名乗るなと思うぐらい日テレには腹が立ってるよ
自社の悪いところも報道できなくて何が報道なんだか+29
-0
-
268. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:59
相沢の12/24のインスタの件も再調査してね
日テレがあのインスタ知っててなぜ取り消しさせなかったのか?という責任もあるんだから
あんなに役者のタグやドラマのタグ付けまくってたんだから、知らなかったじゃ済まないよ+102
-0
-
269. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:59
>>19
原作者、原作者って言ってたのにいきなり先生呼びだもんね
今更って感じがしたよ+793
-0
-
270. 匿名 2024/02/15(木) 21:06:00
>>33
「ドラマ化にあたって窓口となっていただいた小学館にもご協力いただき、新たに外部有識者の方々にも協力を依頼した上、ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームを設置することにいたしました。」だから小学館も協力はする
それに編集部の声明でも一応「組織として今回の検証を引き続き行って参ります。」とあるから内部では何か動いてるかもしれないけど…はっきりと立ち上げてほしいモヤモヤはある+18
-0
-
271. 匿名 2024/02/15(木) 21:06:12
>>252
あの番組も早く終わってほしいのに
横領まであってまだやるんだね
旨みがあるのかな
絶対に見ないけど+58
-0
-
272. 匿名 2024/02/15(木) 21:06:22
>>214
出演者は悪くけど考え直して欲しい
4月期はバラエティでも放送しておけば良い+19
-0
-
273. 匿名 2024/02/15(木) 21:06:30
>>1
単なる長いお悔やみ電報、文章、と思われないように特別調査チームとやらやってね。
好きな漫画家さんがいるので、これは本当にショックだったよ…。
消されてしまった原作者呼ばわりしていたあの脚本家の悪意あるインスタも胸糞。+53
-0
-
274. 匿名 2024/02/15(木) 21:06:36
>>204
やめなはれ
てか日テレは見ないし、ちゃんとしないならスポンサーに苦情入れる
あと24時間テレビやめや+81
-0
-
275. 匿名 2024/02/15(木) 21:06:37
>>159
たーたんをムロツヨシでドラマ化だっけ?+80
-0
-
276. 匿名 2024/02/15(木) 21:06:43
>>48
要約すると、ひたすらに自分は悪くないって感じだったね...+260
-1
-
277. 匿名 2024/02/15(木) 21:06:50
遅い!遅すぎる💢
日テレはすぐに炎上が収まると思っていたんだろう
そもそも日テレは芦原さんが自らダムに沈んだ事をさほど重要視していなかったんだろうな…
だから早々に次のドラマに当事者の三上pを起用ししかも小学館で又々漫画原作⁉視聴者を馬鹿にしてるのが丸わかり
誰が見るか!!冗談じゃない!
キャストさんには申し訳無いけど…💧
+54
-0
-
278. 匿名 2024/02/15(木) 21:06:56
>>205
浅野にいおとか好きそうだなと思った。悲劇に酔いしれてベロベロな感じするんだよ。+8
-0
-
279. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:00
>>20
プロデューサーも社員なんだからミヤネ屋に呼びつけたらいいのに…視聴率取れるでしょ
ミヤネ屋でえっらそーに「事情を知らない人がSNSで好き勝手に言う怖さ」なんて言うんだから、当事者に思う存分語ってもらうべき+353
-0
-
280. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:01
この事件があってもあの脚本家とプロデューサーの原作ありのドラマ出てる出演者たちにもヘイト湧くわ
人の心ない+36
-0
-
281. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:13
>>5
なんかよくわからん言い訳の出してた+180
-1
-
282. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:23
>>211
脚本家の内部情報SNSに暴露は日テレから訴えられていいレベルだけどねw
今回これさえなければ、芦原先生生きていらしたんじゃないかと言う気持ちは捨て切れない。
根本解決にはテレビ局とプロデューサーの自省は必要だけどね。+41
-0
-
283. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:23
>>1
今更かー!!!
だから宝塚の二の舞言うたじゃん!
これで又、問題は有りませんでした→炎上→更に謝罪…ってことにならないよう気をつけて欲しいよね
何でこうも大企業はおかしな事ばかり右へ習えするのかね
+82
-1
-
284. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:26
宝塚だってジャニーズだって吉本だって最初は「私たちは悪くありません」だったしこの調査チームに期待なんてできないわ+29
-2
-
285. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:31
>>98
原作の知名度は利用したいけど、読むのは面倒だから忠実に再現するのは嫌とかクズすぎ!
いいとこ取りだけすんなって話よね。+162
-0
-
286. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:36
>>109
大量マイナスだろうけど
この脚本家の作品のオリジナル作品アンナチュラルとか大好きだし、正直セクシー田中さんも漫画家脚本の回はドラマとして、今までの回よりイマイチだった。
原作者が自分の思ってる感じと違う作品にされてしまって苦しい気持ちもわかるけど、視聴者としては単純に面白いドラマが観たい。
またこれからこの脚本家がバッシングされて面白い作品が観れなくなってしまうのかなって思うとため息が出てしまう。
とにかく思うことは、作者は自殺しないでほしかった。
セクシー田中さん最後まで読みたかったし、脚本家原作者で思うことが違うのは当然だし、色々世間に公開できちゃう今だから起きてしまった事件のような気がする。+9
-429
-
287. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:38
>>63
同意見。
これだけは惜しかった。
相当追い詰められることをされつづけたんだろうなって思う+23
-1
-
288. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:40
>>109
今後このようなことがないことを切に願います
何回よんでもちゃんちゃらおかしいわ
脚本家なんだよね?言葉の重要さわからなかったの?+357
-0
-
289. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:48
アニメでいいわ
+2
-0
-
290. 匿名 2024/02/15(木) 21:08:30
>>5
あの言い様はどうかと思うし原作者軽視の考えはあったんだろうけど、プロデューサーの説明聞かないことにはね
訃報受けての人ごとすぎる日テレのコメントは忘れない+340
-1
-
291. 匿名 2024/02/15(木) 21:08:38
>>249
私も第三者が調査して明らかにされるのはそこだと思う
原作者を追い詰めて絶望させた何かがブログ削除の件であるよね、圧力はあったと思います
出版社が連載打ち切りで脅したかもしれないって推測もあって酷いと思いました+102
-0
-
292. 匿名 2024/02/15(木) 21:08:43
>>1
⚫︎日テレコメントを真っ先に報じたのはこの事件に関して日テレホリプロ擁護記事をいつもタイミング良く出してきたORICONニュース
⚫︎日本テレビのサイトのトップにも
「最新トピック」にもこのプレスリリースも内部調査の件も載ってない
(下の方の「日テレNEWS」から「最新ニュース一覧」でやっと見られる、プレスリリース文もそのニュース内でやっと読める)
日テレのドラマページには1ミリも載せてないっぽい
他社にプレスリリース出すような内容って普通
その会社サイトのトップと「お知らせ」に出さない?
なんでこんな見つけにくくしてんの?+34
-1
-
293. 匿名 2024/02/15(木) 21:08:49
>>204
ムロ嫌いだからそもそも見ないからノープロブレム
でもこれをゴリ押しする日テレと三上プロデューサーの面の皮の厚さよ!
+67
-0
-
294. 匿名 2024/02/15(木) 21:09:02
遅いわ+4
-0
-
295. 匿名 2024/02/15(木) 21:09:20
>>283
今まで如何に甘えて来たか。
あとテレビ局中心のパワハラ体質。
そのテレビ局すら敵わないのが、電通、スポンサー、上皇后かなと思うけど。+23
-1
-
296. 匿名 2024/02/15(木) 21:09:39
>>285
ほんとに上澄みだけすくってぺろぺろしてふざけんなって思う+60
-0
-
297. 匿名 2024/02/15(木) 21:09:47
遅すぎるし社内かよ。
まともな調査結果出なそう。+22
-0
-
298. 匿名 2024/02/15(木) 21:09:52
第三者じゃないのかー
何もしないよりはマシかな
外部有識者って、まさか日テレに出演してる半分身内みたいな人じゃないよね?
この調査チームが第三者委員会立ち上げなさいって言ったらまた進展しそうだけど、期待できない気もする+20
-0
-
299. 匿名 2024/02/15(木) 21:09:59
>>2
半月遅いんだわ+65
-0
-
300. 匿名 2024/02/15(木) 21:10:00
日本漫画界の宝を失った+44
-0
-
301. 匿名 2024/02/15(木) 21:10:26
>>292
厨房のアリスも当該プロデューサーのドラマだよね
だから興味はあったけど見ない事にした+56
-0
-
302. 匿名 2024/02/15(木) 21:10:26
>>32
アラフィフおばさんが愛人業はニッチすぎるw
でも原作クラッシャーで改悪えぐいのにオファー続々あるの本当謎だよね
ミステリと言う勿れの無駄な改悪はマジで腹立った
+677
-9
-
303. 匿名 2024/02/15(木) 21:10:27
脚本家もプロデューサーも問題有りの人
分かった時点で今まで原作を蔑ろにするドラマばかり作ってきた人たちだ、そんな人たちに大切な作品を預けるわけには行きませんって突っぱねることができれば良かったのだろうか
原作や原作者の先生に無断で改悪するのももちろん駄目だけど、今回は原作に忠実にと約束したのにも関わらず、その約束を一方的に破った。一度決まった約束を守らないのは人としてどうなのかって思う。それとも制作陣としては一生懸命原作に忠実に向き合いましたって言うのかな+28
-0
-
304. 匿名 2024/02/15(木) 21:10:27
速攻でウチは悪くないみたいな冷たいお悔やみコメント出しといてこんなに時間が経ってから調査とか形だけだったらもっと炎上するんだけどわかってるのかな。関係者全員並べて記者会見しろと思う。記者も忖度する馬鹿は省いて。X投稿して削除する間に何をしたのか全部はっきりしてほしい。社が傾くようなことだと思うけれど。+74
-0
-
305. 匿名 2024/02/15(木) 21:10:46
口裏合わせ終わったの?+30
-0
-
306. 匿名 2024/02/15(木) 21:11:01
>>258
実在ではあると思うよ
佐野史郎さんも、xで当時のドラマに三上Pが訪ねて来てくれました!って書いてた+46
-0
-
307. 匿名 2024/02/15(木) 21:11:07
>>48
これ後で消すからー っと
鼻ほじって紅茶飲んでるよ+191
-0
-
308. 匿名 2024/02/15(木) 21:11:12
>>279
ほんとに
脚本家も一緒に表に出てきて説明して欲しい
この件に関してプロデューサーは何も表明してなくない?
全部ドラマ製作班と日テレという組織が出したコメント
プロデューサーって何なの、お飾りなの?
何の責任も取れないようなのがスポンサーのお金じゃぶじゃぶ使って「視聴率がー」とか言ってるの?+150
-0
-
309. 匿名 2024/02/15(木) 21:11:39
>>15
三上Pの『たーたん』ドラマ化までに鎮火すると思ってダンマリしてたのに
ネット民が全然鎮火させてくれなかったから+210
-0
-
310. 匿名 2024/02/15(木) 21:11:43
>>44
ほんとそれ。
外部から招集することは絶対ない。
ちゃんと対応しました〜って形だけだよね+81
-1
-
311. 匿名 2024/02/15(木) 21:11:50
どうせ庇うんだろ
+19
-2
-
312. 匿名 2024/02/15(木) 21:11:54
>>286
なんとなく言いたい内容はわからんでもないんだけど(共感するかは別だけど)、
>>またこれからこの脚本家がバッシングされて面白い作品が観れなくなってしまうのかなって思うとため息が出てしまう。
脚本家がきっかけで亡くなってることを踏まえた上でこれを言えるのは、あなた、めちゃくちゃズレてるぜ
私はこの脚本家には二度と脚本を書いてほしくないね+242
-3
-
313. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:04
>>286
芦原妃名子先生の作品は2度と読めなくなったけどね…+238
-0
-
314. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:04
ムロドラマの脚本がAさんと言うコメントをヤフーで見たんだけど本当?
信じられない💦+28
-0
-
315. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:11
遅いねん!
責任を上手い具合に有耶無耶にする為に作戦でも練ってましたか??と言いたくなるくらいの間。
まともな検証が行われるのかしっかり見定めたい。+9
-0
-
316. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:16
有働さんは無理かなぁ(涙)+1
-0
-
317. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:24
>>286
アンナチュラルって野木さんだよね?+298
-0
-
318. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:29
>>216
する理由が無いんだよね+2
-1
-
319. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:49
>>109
何なのこのクソみたいな文章
知らなかったって何について?じゃあ局からは具体的にいつ何て聞いてたの?
そういうことは何にも言及せずに自分は知らなかったから何も悪くないです~って言わんばかりの自己弁護だけの見苦しい文章
人間性が知れる+306
-0
-
320. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:51
ニュースゼロが楽しみだわ
取り上げろよ?日テレ+23
-0
-
321. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:53
やっとか
内容はともかくおそすぎん?+6
-0
-
322. 匿名 2024/02/15(木) 21:12:56
>>309
鎮火すると思ったら全然しなくて、「チッうっせーな反省してまーす」って感じだよね+156
-0
-
323. 匿名 2024/02/15(木) 21:13:20
>>286
なんか勘違いしてる???
アンナチュラルは野木亜紀子さんの作品だよ+265
-0
-
324. 匿名 2024/02/15(木) 21:13:31
>>286
著作物は【原作者が絶対権利】なんだよ
二次利用するのなら、【原作者の意思を絶対尊重】しなくてはならない
+180
-0
-
325. 匿名 2024/02/15(木) 21:13:54
てかメディアにはもっとペナルティあってもいいと思う。業界人横暴で黒い噂ばかり、報道も偏向していて頼りにならない。他者には厳しく自分に甘くて好き放題
そういう業界体質もあって原作者と出版社側が何度も要望伝えて脚本修正や契約遵守お願いしても原作改変した脚本渡し続けてきたんでしょ。徹底調査の上厳しい処罰と再発防止策を求める+52
-0
-
326. 匿名 2024/02/15(木) 21:13:54
>>113
インスタでドラマの宣伝してた時、芦原さんの名前すら出してなかったのに今更感すごい+194
-0
-
327. 匿名 2024/02/15(木) 21:13:54
>>48
謝罪は一切なかったよ+141
-0
-
328. 匿名 2024/02/15(木) 21:14:04
>>234
ホリプロが伏魔殿じゃん+117
-0
-
329. 匿名 2024/02/15(木) 21:14:33
関係者に聞けば一瞬でわかることなのにそんな時間かかるの?
みんな嘘ついてて本当のことわからないとか?+23
-0
-
330. 匿名 2024/02/15(木) 21:14:45
>>1
トピ立てありがとうね😭
皆さんもありがとうございます。+43
-0
-
331. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:01
相沢って根性悪の脚本家もコメント出してたよね
頭が真っ白になったって+26
-0
-
332. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:04
>>286
改名して新しくまた脚本家としてやり直す感じだからまだ望みはあるんじゃない
新しい名前は自分からお漏らししてるし。
こんなことしてもまだ脚本作りたがるキチガイの作品を見たがる神経はすごいなと素直に感心する。+136
-0
-
333. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:10
>>20
次の実写化が控えているからどうかな
性懲りもなく小学館のまんがを原作で同じプロデューサーが担当するんだよ+133
-0
-
334. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:18
>>152
なんか再来年のNHK朝ドラの脚本書くことが決まってるって聞いたけど…
タイトル何だったっけ 王が付いてたような+47
-0
-
335. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:28
話が大きくなっているけどトリガーを引いたのは相沢友子のインスタだと思う
経緯を知らなかった聞いてなかったとか弁明していたけど、全く関係ない文章だったよね
陰湿な攻撃だった+77
-1
-
336. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:29
>>151
原作者がドラマ化許諾したのか6月だっけ?で、最終回が12月。連続ドラマなのに急ピッチ過ぎて色々怪しく感じるよね。+79
-0
-
337. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:35
遅いんだろうけどこのままなあなあで時間すぎるのを待つんじゃくてちゃんと調査してくれるみたいでよかった。二度とこんなこと起きないように再発防止にも努めてほしい。もっと作者の権利を守ってほしいね+2
-6
-
338. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:41
>>280
ってか既に日テレのドラマは見たくなくなった
昔のフジ離れみたいな気持ち
まぁそもそもテレビは見ないんだけどさ+71
-0
-
339. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:42
>>242
脚本家は原作者の間違いじゃない?+71
-1
-
340. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:45
>>302
風呂光の改悪はそこまで作品のファンってわけでもなかった私でも呆れ返ったので、原作ファンの悲しみは想像を絶する
何をどうしたらあんな改悪しようと思うんだ
女優さんのでじろを増やしたかったにしてもやりようがあるだろ+334
-0
-
341. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:53
>>279
読売テレビ社長が「松本人志と被害者が直接対決する番組を流したい」と言ってたくらいなんだから
今回こそ三上P、大井P、脚本家相沢友子、小学館編集長とライツ部門を呼んで直接対決させる番組作って流せばいいよ
口裏合わせてないでさっさとやって+156
-0
-
342. 匿名 2024/02/15(木) 21:16:02
全話訂正する前の脚本出して欲しい
どんな脚本で、どれぐらい先生が手を入れたのか知りたい+17
-0
-
343. 匿名 2024/02/15(木) 21:16:20
>>307
ソファーで寝そべってね
+53
-0
-
344. 匿名 2024/02/15(木) 21:16:26
>>308
プロデューサーって一つの作品の中では社長クラスの権限ありますからね。
私が知ってるのは映画の方だけど、プロデューサーがスポンサーからゴニョゴニョあった為に、撮影中に脚本総とっかえ、最初筋の通った話だったのに訳わからなくなった映画知ってます。
出演者は名前の知られた人多数なのに、B級通り越してC級でした。+23
-0
-
345. 匿名 2024/02/15(木) 21:16:41
小学館も日テレもそこに真実やら誠意があるかはおいといてコメント出したよね?
ホリプロは?
芸能事務所いろいろ言われてるけどホリプロがいちばん薄気味悪く感じる+24
-0
-
346. 匿名 2024/02/15(木) 21:17:01
漫画からもう映画化やドラマ化するの辞めてほしい。
キャラのイメージさえ変えるんだもん。
髪型さえ寄せなかったり…+31
-2
-
347. 匿名 2024/02/15(木) 21:17:05
>>1
みんなに心配をかけてることしか謝ってないじゃん
日テレの心配なんてしてないんだが+33
-0
-
348. 匿名 2024/02/15(木) 21:17:20
>>244
日テレコメントの
「全ての原作者、脚本家、番組制作者等の皆様が、より一層安心して制作に臨める体制」
ここに脚本家を入れてるのはなぜですか日テレさん+61
-0
-
349. 匿名 2024/02/15(木) 21:17:28
>>302
本能寺ホテルでは人のアイデア盗用のやらかしやってるのに現役なのが謎+327
-1
-
350. 匿名 2024/02/15(木) 21:17:33
>>20
本当にその通り。
今回の事の真相を全て知っているのは、この番組制作に携わったプロデューサー達なんだから。+111
-1
-
351. 匿名 2024/02/15(木) 21:17:38
いつも、子どものいじめだの、殺人事件だの、偉そうに謎のコメンテーター集めて好き放題言ってるのに、自分たちが当事者になったら、そういうのやらないの???
自分たちが中心の出来事なんだから、毎日コメンテーター集めてみんなで話したら???+111
-0
-
352. 匿名 2024/02/15(木) 21:17:52
>>44
学校と教育委員会みたいに同じだろうね+59
-0
-
353. 匿名 2024/02/15(木) 21:18:02
>>253
知らなかったとしても
何度も修正されること、作者が脚本をすることになったことを不満としか感じてなかった時点で大間違いなんだよなぁ
作者へのリスペクトがないからあんなズレた不満を書きやがった事実は変わらない+95
-0
-
354. 匿名 2024/02/15(木) 21:18:31
>>338
法則発動でしょうか+15
-0
-
355. 匿名 2024/02/15(木) 21:18:37
>>334
だってオリジナル書けない脚本家()だよ
朝ドラなんかオリジナルじゃん
ま、悲惨な脚本書いてバッシングされてエシコみたいにバッキバキにツイで暴れるかもね
+94
-0
-
356. 匿名 2024/02/15(木) 21:18:37
4月に小学館?とのドラマ控えてるよね
だからじゃないのって思ってしまう+27
-0
-
357. 匿名 2024/02/15(木) 21:18:42
>>332
マジかw
自己顕示欲強い人だねえ。+74
-0
-
358. 匿名 2024/02/15(木) 21:18:58
>>286
擁護するならちゃんと理解した上ですれば?+124
-0
-
359. 匿名 2024/02/15(木) 21:19:06
>>286
うん、わかるよ
ただそれに関して芦原先生に落ち度はなくない?
原作者である芦原先生とプロである脚本家がちゃんと話し合って、原作者が納得のいく脚本をプロが書けばよかったんだよ
悪いのがその場を設ける気すらなかったプロデューサーなのか、聞く耳を持たなかった脚本家なのかはわからないけど、少なくとも芦原先生は好き好んでドラマの脚本を書いたわけじゃない
書かざるを得ない状況に追い込まれただけ
プロの責任から逃げたのはプロデューサーと脚本家だよ+165
-1
-
360. 匿名 2024/02/15(木) 21:19:24
訃報のあとのプロデューサーコメントがひどすぎて以降日本テレビ見てない
ドラマの責任者が責任を取り、世間が納得する再発防止策が出るまで見ません+48
-0
-
361. 匿名 2024/02/15(木) 21:19:42
>>352
すると調査報告書は黒塗りばかりだねw+22
-0
-
362. 匿名 2024/02/15(木) 21:20:03
>>343
がるちゃんで毒吐きながらね+28
-0
-
363. 匿名 2024/02/15(木) 21:20:30
24時間テレビの寄付金の件もそうだけど、シラーッとしてほとぼりが冷めるまで待ってようって感じが見える。+51
-0
-
364. 匿名 2024/02/15(木) 21:20:45
「昨日は去年から取り組んでいる作品の打ち合わせがあり、いい感じに閃きが降って来た。「やっぱりドラマづくりは楽しいなぁ」と思えたことが嬉しい。まだお知らせできるのはだいぶ先だけど、がんばっています。」
これが何の作品なのか気になる+60
-0
-
365. 匿名 2024/02/15(木) 21:20:53
>>317
あー
このコメント背乗り目的❓
なんか見えて来た。+98
-1
-
366. 匿名 2024/02/15(木) 21:21:21
>>339
そうです!本当にすみません+30
-2
-
367. 匿名 2024/02/15(木) 21:21:56
>>14
シナリオ書き終わったから関係者による私達は悪くない演技始まるとかだったら嫌だ
+11
-0
-
368. 匿名 2024/02/15(木) 21:21:57
>>252
今年の24時間テレビどうするんだろうね
ただでさえ日テレ好感度最底辺なのにこれで能登地震の被災地や被災者を見世物に巻き込んだら軽蔑じゃ済まないんだけど+62
-0
-
369. 匿名 2024/02/15(木) 21:22:02
>>109
知らなかったんです〜って言い訳ばっかな印象
あの芦原先生への当てつけみたいな投稿や他の脚本家仲間と先生への批判的なコメントしてた事について後悔と反省はしてるものの謝罪自体はお悔やみコメントが遅くなった事にのみ。何なんこの人+299
-1
-
370. 匿名 2024/02/15(木) 21:22:16
今回の一件以来もう日テレは見るのやめようと決めて一切見てない。
きっちり避けてるけどマジで何も支障無い。+43
-0
-
371. 匿名 2024/02/15(木) 21:22:26
実際たいした調査なんてしないんだろうなあ
それこそこの事件をどういうドラマにすれば一番丸く収まるか脚本考えてるんじゃない?+10
-0
-
372. 匿名 2024/02/15(木) 21:22:31
謝罪って…
てっきり自分とこの落ち度を認めたのかと思ったら、心配かけたことを詫びただけか+15
-0
-
373. 匿名 2024/02/15(木) 21:22:34
>>284
でもジャニーズの調査委員会は仕事したと思うよ
甘甘な報告するかと思ったら夕方のニュースで「肛門性交」ってワード出てびっくりしてお茶吹いたもん
予想以上に突っ込んでいたね
+40
-1
-
374. 匿名 2024/02/15(木) 21:23:00
>>6
自主的ではなく、株主とかスポンサーが騒いだんでしょ?
個人的にはジャニーズとはベクトルが違うだけで、重罪だと思っている。
人権とか人道をどう考えているのか?お手並み拝見くらい。
原作も原作者も守られなきゃダメだし。
小学館も殿様根性じゃ困ります。+97
-0
-
375. 匿名 2024/02/15(木) 21:23:02
>>1
このプロデューサーって今は厨房のアリスなんだっけ?
キンプリの永瀬廉、お祓いした方がいい、マジで+31
-0
-
376. 匿名 2024/02/15(木) 21:23:02
>>1
日テレに第三者委員会設置、検証、再発防止策などを求めるオンライン署名です
匿名でも可なのでよろしければご協力お願いします!
(普段使ってないメアドでの署名が無難です)
オンライン署名 · (みんなの)『セクシー田中さん』署名(ドラマ化と放映、原作者の不幸などの真相究明と再発防止、『たーたん』実写ドラマ化の延期などを求めて)/ 日本テレビ、国会MANGA議員連盟など · Change.orgchng.it追記(2/15) セクシー田中さん署名は、日本テレビが作成する再発防止策の有効性を確認するまで、取り組みを続けますので、どうぞよろしくお願いします。 社内特別調査チーム、で、きちんと真相は究明され、日本テレビは再発防止策をつくれるのでしょうか? 産業医...
+44
-0
-
377. 匿名 2024/02/15(木) 21:23:22
>>364
だから~お前はひらめかなくていいの!+115
-1
-
378. 匿名 2024/02/15(木) 21:23:24
>>204
正気かよ。一体どんなメンタルしてるのよ!+38
-0
-
379. 匿名 2024/02/15(木) 21:23:26
>>86
33歳のあんちゃんはともかく、
チーフプロデューサーは実在してるのか?+15
-0
-
380. 匿名 2024/02/15(木) 21:23:30
>>234
>ホリプロが力持ってて、木南さんとあの人を使うことありきで組まれたんじゃないかって思う
あぁ、そういうことか!?
なんかもういろいろ無理+130
-0
-
381. 匿名 2024/02/15(木) 21:23:33
>>286
面白いドラマの為なら原作者は犠牲になれと?
誰かが辛い思いをして作られたドラマの何が良いの?+166
-0
-
382. 匿名 2024/02/15(木) 21:23:41
>>177
シンガーソングライター時代にそんな感じの歌を作ってたみたいね
+25
-0
-
383. 匿名 2024/02/15(木) 21:24:15
>>254
あなたの気持ちは察するけど他作品を代わりに差し出されるのは悲しいです。そちらの作品も好きなので。いずれにせよ不誠実な実写化をした制作側の責任は大きいですね+19
-0
-
384. 匿名 2024/02/15(木) 21:24:56
>>271
え、今年もやるの?!+8
-0
-
385. 匿名 2024/02/15(木) 21:25:17
>>260
芦原先生が最終的に承諾したのが6月上旬
ベリーダンス練習開始が5月っぽいらしいね+32
-0
-
386. 匿名 2024/02/15(木) 21:25:30
>>364
他人の作品で自己補完するのやめて+120
-0
-
387. 匿名 2024/02/15(木) 21:25:38
日テレホント酷いわマジで+23
-0
-
388. 匿名 2024/02/15(木) 21:25:47
>>109
今まで原作者呼びだったのに、先生は草
こんな女がいるなんて、吐きそう🤮+292
-1
-
389. 匿名 2024/02/15(木) 21:26:24
自分達でテレビ離れを加速させていくスタイル。+18
-0
-
390. 匿名 2024/02/15(木) 21:26:24
>>7
小学舘も対応すべきだよ+204
-0
-
391. 匿名 2024/02/15(木) 21:26:32
>>286
何もかも違いすぎて草
騙されて真面目に返してる人も草+121
-1
-
392. 匿名 2024/02/15(木) 21:26:38
>>309
小学館✖️日テレ✖️三上の最悪トリオ
やめてほしい+136
-0
-
393. 匿名 2024/02/15(木) 21:26:48
「セクシー田中さん」問題で日テレが調査発表も「社内チーム」に疑問の声「社内なのが既にヘタレてる」
「セクシー田中さん」問題で日テレが調査発表も「社内チーム」に疑問の声「社内なのが既にヘタレてる」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本テレビは15日、昨年10月期の同局系ドラマ「セクシー田中さん」の原作漫画を描いた漫画家の芦原妃名子さんが急死したことをめぐり、調査チームを設置して調査すると報告した。 日テレは声明で「芦原
ヘタれてる+52
-0
-
394. 匿名 2024/02/15(木) 21:26:49
>>362
5ちゃんと行き来しながらねw+28
-0
-
395. 匿名 2024/02/15(木) 21:27:04
>>244
「極めて厳粛に受け止め」ていたのに、こんな舐めたお悔やみ文章もどきの言い訳を真っ先に発表した経緯も
きっちり調査をお願いしますね+58
-0
-
396. 匿名 2024/02/15(木) 21:27:23
>>204
日本人の血が入ってるとは思えないぐらいのメンタルで日テレのドラマ見るの無理になりそう
人をなんだと思ってるんだ…+59
-0
-
397. 匿名 2024/02/15(木) 21:27:34
>>364
引退してください
作品壊さないでください+106
-0
-
398. 匿名 2024/02/15(木) 21:27:40
>>286
かなり胸糞悪いけどこれも釣り?
なんで2018年に脚本賞取った脚本家を間違えるんだろう。
野木亜紀子さんに対しても失礼極まりない。
無から有を生み出す人の尊厳を守るべきっていう話をするのに、そうやって0から1を作り出した人の作品を他の誰かの功績みたいに偽る意味がわからない。
+181
-1
-
399. 匿名 2024/02/15(木) 21:27:48
>>254
無意識に誠意が足りないこと感じとったからモヤモヤするんじゃないかな?+5
-0
-
400. 匿名 2024/02/15(木) 21:28:19
>>365
脚本家の背乗り
見覚えあるよね〜+89
-0
-
401. 匿名 2024/02/15(木) 21:28:35
>>394
時々「○○さんも霞むくらいの美人」とか書き込んでね+64
-0
-
402. 匿名 2024/02/15(木) 21:28:47
>>376
こういう動きは凄いなぁ
+14
-0
-
403. 匿名 2024/02/15(木) 21:28:58
>>360
本当に、日本テレビも小学館も対応が酷すぎて失望しました
もうテレビも見ないしスポンサーの商品も買いたくないし小学館の本もなるべく買いたくない
本当に第三者から真摯に検証されて責任者が責任を取って芦原さんの無念が少しでも晴れて、テレビや出版業界の意識が改善して再発が防げれば購入を考えたいです+41
-0
-
404. 匿名 2024/02/15(木) 21:29:21
宝塚の件といい犠牲者が出て大騒ぎにならなきゃ動かないのが闇深+52
-0
-
405. 匿名 2024/02/15(木) 21:29:40
>>286
個人見解は自由だけど、原作者の脚本の9話が、1話に続いて視聴率高くて人気だったんだよなぁ+115
-0
-
406. 匿名 2024/02/15(木) 21:29:49
>>109
知らなかったとかどうでもいい。
追い詰めた事は事実。それが全て。+238
-0
-
407. 匿名 2024/02/15(木) 21:29:55
>>126
でも承認欲求強めだから、仕事入ったら我慢できずに「私の作品です!」って顔出しで主張しちゃいそうw
この投稿でもさも自分が原作者かのような書きぶりで引いた
出演俳優のタグは付けても、原作者の芦原妃名子先生の名前は一切出さない盗っ人精神+259
-1
-
408. 匿名 2024/02/15(木) 21:30:05
別に調査チームなんて設置しなくても、今回ドラマ化に関わった脚本家、プロデューサー、小学館サイドの担当者で会見してくれればいいのに…
社内で調査するって言われても、今まで散々スルーしてきたんだから、調査してますだけでまたそのままスルーしたり、単に小学館サイドと口裏合わせたりするだけじゃないかと思ってしまう
ようやく一歩前進したのかもしれないけど、日テレが今までしてきたことが悪手すぎて、これだけでは何も信用できない
+67
-0
-
409. 匿名 2024/02/15(木) 21:30:13
>>108
タイミングが良いのか悪いのか、小学館刊の漫画原作のドラマが日テレに限らず今年続々放送される状況なんだよね…形だけやりました感丸だしだと却って炎上しかねない。
今NHKで土曜9時にやってる「お別れホスピタル」がセクシー田中さんの件でなんたか録画しても観れずにいる…+45
-0
-
410. 匿名 2024/02/15(木) 21:30:14
結局誰が悪いの?+0
-2
-
411. 匿名 2024/02/15(木) 21:30:31
>>351
日テレの報道はこれからどんな不祥事も咎める権利ないよね+39
-0
-
412. 匿名 2024/02/15(木) 21:30:40
三上恵理子プロデューサー 日テレ重役
【ドラマ】
2007年:ホタルノヒカリ
2008年:おせん
2012年:理想の息子
2014年:磁石男
2021年:きよしこ
2021年:二月の勝者
2022年:逃亡者F
2022年:ファーストペンギン
2023年:ブラッシュアップライフ
2023年:リバーサルオーケストラ
2023年:セクシー田中さん
2024年:厨房のありす
【映画】
2012年:ホタルノヒカリ
2021年:あなたの番です
2023年:ネメシス
2024年:君と世界が終わる日に+5
-0
-
413. 匿名 2024/02/15(木) 21:31:23
第三者委員会じゃない社内調査って何の意味があるの?
調査したふりでしかない+49
-0
-
414. 匿名 2024/02/15(木) 21:32:06
>>286
今だから起きた事件???
海猿とか色んな漫画家が訴えてるのを知らないの??
前から実写化で問題視されてたのが、やっと今だから問題なったって感じだよ+108
-0
-
415. 匿名 2024/02/15(木) 21:32:18
短い間隔でこのトピ、松本さん、薬物所持の急上昇芸能系トピ×3もあって目眩してきた…+1
-4
-
416. 匿名 2024/02/15(木) 21:32:43
社内チームじゃなくて社外の第3者チームじゃないと意味ないよね
身内だから甘くなりそう+29
-0
-
417. 匿名 2024/02/15(木) 21:32:53
★プロデューサーとは★
プロデューサーは映画やテレビ番組など映像作品を制作する、プロジェクトの総責任者です。企画の立ち上げや予算集め、配役やスタッフの決定を行います。
制作スタート後は、進行の管理やスポンサー集めなど、一歩引いた位置から全体を把握・統括する仕事に専念するそうです。
具体的には、企画の立ち上げや予算集め、配役やスタッフの決定に関与します。制作がスタートすると、現場は映画監督やディレクターらに任せ、進行の管理やスポンサー集めなど、一歩引いた位置から全体を把握・統括する仕事に専念するケースがほとんどです。
プロデューサーのお仕事内容を先輩が語る | 憧れクリエーターのお仕事図鑑www.tca.ac.jpプロデューサーを目指す方は必見!プロデューサーのお仕事内容に関する情報を公開します。他にもプロデューサーになるには、必要な資格・試験、気になる年収・給料・給与も徹底ガイド。先輩プロデューサーがインタビューを通じて、普段聞くことができない本音を大公...
三上絵里子さんは、2007年のドラマ「ホタルノヒカリ」でプロデューサーデビューをしていますので、経歴17年の大ベテランです。+13
-0
-
418. 匿名 2024/02/15(木) 21:33:02
>>368
震災起きてすぐに日テレ近くの居酒屋で親を亡くした子ども取材してこいって指示してる人がいたらしいし(xの情報だから真偽は不明だけど+17
-1
-
419. 匿名 2024/02/15(木) 21:33:17
>>410
とよりも、この事件を知れば知るほど、先生は四面楚歌だったんじゃないのかなって思う
関わった人、全員かもよ+74
-0
-
420. 匿名 2024/02/15(木) 21:33:50
お悔やみと一緒に自分たちの対応は問題ないってコメントを速攻掲載したから
心当たりがあるんだなと思った
守りに入ったのがすぐ分かったよ日テレドラマ班さん+29
-0
-
421. 匿名 2024/02/15(木) 21:33:55
>>1
反省なんてできないよ。
偏向報道か直らないように+15
-0
-
422. 匿名 2024/02/15(木) 21:34:07
>>364
ご自身のオリジナル脚本ならいいけど、そうじゃない原作があっての脚本ならずいぶん思い上がってるし、その楽しいドラマ作りとやらは原作あってこそだろうによ+96
-0
-
423. 匿名 2024/02/15(木) 21:34:17
>>286
全編に渡り原作者の手が入った脚本だったから。脚本家オリジナルのオチが見たかった気持ちは察するけど今までの回よりイマイチというのは先入観が働いているんじゃないかな?+53
-0
-
424. 匿名 2024/02/15(木) 21:34:30
>>6
責任なすりつける人やっと決まったんじゃない?+50
-0
-
425. 匿名 2024/02/15(木) 21:34:33
>>416
実際いろいろごまかすために社内チームなんだろうね
小学館とも口裏合わせられるだろうし+17
-0
-
426. 匿名 2024/02/15(木) 21:34:45
>>116
知らなかった=原作コミックに先生が書いた文章を読んでいなかった=原作漫画を読んでいなかったのパラドックスになっていたね。+240
-0
-
427. 匿名 2024/02/15(木) 21:35:31
>>400
初めて知った言葉だけどこんな意味があるんですね。普段使う?
工作員や犯罪者などが正体を隠すために実在する他人の身分・戸籍を乗っ取って、その人物に偽装する行為を指す警察用語。
+28
-4
-
428. 匿名 2024/02/15(木) 21:35:36
>>351
ほんと。
どの口が言ってんだって感じ。
+21
-0
-
429. 匿名 2024/02/15(木) 21:35:54
>>109
>今後このようなことが繰り返されぬよう
面白いな
こんな事書いても芦原先生は復活しないし、漫画の続きは読めないんだが。ドラマの改変なしはあり得ないのは分かるよ。けれど性質悪い人に当たったね
死神に鎌ふられた感じ。+244
-1
-
430. 匿名 2024/02/15(木) 21:36:02
>>250
マジレスするけど
脚本家のインスタ攻撃が無かったら原作者は生きてたと思う
ドラマ化騒動で芦原先生は契約違反とパワハラされ過労に追い込まれたけど
そこを離れた後12月の雑誌では沖縄旅行でのんびりしてると書いてた
放映時のインスタ攻撃と「原作者叩き」ネット工作から
ブログで経緯説明せざるを得なくなり
その後さらに何か大きな出来事があったから亡くなった
脚本家がインスタ攻撃さえしてなけりゃ芦原先生は佐藤秀峰先生と同じく「酷い目にあった原作者」として今も生きてたと思うよ+161
-2
-
431. 匿名 2024/02/15(木) 21:36:07
ちゃんと調査して改善してほしいけど
正直遅すぎて結果がどうあれもう日テレは見ないかも
フジもだしチャンネルの選択肢が減ってく
これがテレビ離れか+24
-1
-
432. 匿名 2024/02/15(木) 21:36:42
>>249
先生が削除したのは本人の意思か誰かの指示なのか重要だと思う
ブログ書いて炎上した事に耐えきれなかったのなら削除して突発的に亡くなりそう
わざわざダムまで行って死なないと理解して貰えない圧力でもあったんじゃないかと疑う+79
-0
-
433. 匿名 2024/02/15(木) 21:37:27
>>412
おせんもぶっ壊したやつだよね?+35
-0
-
434. 匿名 2024/02/15(木) 21:37:34
>>364
これ、いつのコメント?初めて見た+33
-0
-
435. 匿名 2024/02/15(木) 21:37:36
>>360
もう日テレは金輪際見ないよ
芦原先生のxの投稿、それからすぐの悲しい結末
ずっと心が晴れることはないし、不信感と嫌悪感が増す一方だわ
日テレ、ホリプロ、小学館には+48
-0
-
436. 匿名 2024/02/15(木) 21:37:39
次回のドラマも小学館の作品らしいからね
やってますよアピール+10
-0
-
437. 匿名 2024/02/15(木) 21:38:41
>>266
宝塚にも言ってたわ+14
-0
-
438. 匿名 2024/02/15(木) 21:38:57
>>407
うーん…色々他にも実写化作品あるけどみんながみんな毎回原作者の名前入れてポストなりインスタ投稿してるわけじゃないよね+2
-103
-
439. 匿名 2024/02/15(木) 21:38:58
ジャニーズを散々偉そうに叩いたのに特大ブーメランと見て呆れてる+33
-0
-
440. 匿名 2024/02/15(木) 21:39:15
>>302
偉いさんが60歳以上なら50歳でも美人なら充分愛人になり得るよ+286
-4
-
441. 匿名 2024/02/15(木) 21:39:19
>>19
事情を知らなくても普通はあんなに個人攻撃はしないね
しかも最終回直前にね+383
-1
-
442. 匿名 2024/02/15(木) 21:39:29
>>407
この問題が起きる前、ドラマ製作の始めから原作者を見下してたのか…
同じ脚本家でも野木さんはXなどでも、とても原作者リスペクトだけどねえ+172
-0
-
443. 匿名 2024/02/15(木) 21:39:42
>>430
放映時のインスタ攻撃と「原作者叩き」ネット工作から
ブログで経緯説明せざるを得なくなり
↑
この経緯説明がドラマ業界的にはタブーと言われてるのと、先生の最後のポストから圧力がかかったとしか思えない
圧力かけましたとは言わないだろうけど+86
-0
-
444. 匿名 2024/02/15(木) 21:39:45
>>439
ジャニーズ叩いてた理屈で言うと企業解体までして賠償しないとダメだよね+31
-1
-
445. 匿名 2024/02/15(木) 21:39:55
>>222
「いじめの証拠があるなら出していただきたい」とご遺族に言い放った宝塚会見ね
今回の事件はイジメの証拠は私らもだいぶ保存してるがな!+30
-0
-
446. 匿名 2024/02/15(木) 21:40:01
なんで相沢友子だけ守られてんの?+56
-0
-
447. 匿名 2024/02/15(木) 21:40:10
いまだに信じられない
急展開すぎて+3
-0
-
448. 匿名 2024/02/15(木) 21:40:23
>>234
メインキャストだったってこと?+7
-1
-
449. 匿名 2024/02/15(木) 21:40:46
ドラマはテレ東
地震で気分転換したい時はテレ東
ドラマはNHK
お笑いや音楽はフジとテレ朝
24時間テレビはお涙ちょうだいで薄ら寒くてムズムズしていたので、ここ10年見ていない
田中さんで久々に日テレ見たのに
アデュー、日テレ+15
-0
-
450. 匿名 2024/02/15(木) 21:40:47
>>410
この事件は誰か1人が悪いって結論にしてはいけないと思うよ
誰かが責任を取って終わりにしたら、この会社はまた同じ事を繰り返す+23
-0
-
451. 匿名 2024/02/15(木) 21:41:07
テレビ局も出版社も業界体質にメス入れて改革してほしい+41
-0
-
452. 匿名 2024/02/15(木) 21:41:44
>>440
なんか愛人というか下の世話だけの老老介護みたいw+123
-7
-
453. 匿名 2024/02/15(木) 21:42:03
調査も何も、ドラマプロデューサー、脚本家、小学館担当編集、を揃えて会見したらすぐに済む話じゃん
日本テレビ 芦原妃名子さんが亡くなったことを受け、社内特別調査チームを設置へ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本テレビ系列でドラマ化された「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなったことを受け、日本テレビは15日、小学館や外部有識者の協力を得て、ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チ
+68
-0
-
454. 匿名 2024/02/15(木) 21:42:24
日テレ観るのが嫌になってきたわ
フジテレビも浅田真央イジメの時から観てない+43
-2
-
455. 匿名 2024/02/15(木) 21:42:32
>>19
知らんわけないわな…+192
-0
-
456. 匿名 2024/02/15(木) 21:42:59
形だけだろ+15
-0
-
457. 匿名 2024/02/15(木) 21:43:07
>>15
小学館×日テレ×セクシー田中さんのプロデューサータッグのドラマを控えてるから。
しかも4月にね。
最近週刊誌にすっぱ抜かれてた。
今更言い出したのは、そのために調査しましたポーズを取ろうとしてるとしか思えない。+187
-0
-
458. 匿名 2024/02/15(木) 21:43:11
>>443
言わないんだろうね
日テレのXにじわじわ圧かけといた方がいいね。+53
-0
-
459. 匿名 2024/02/15(木) 21:43:15
>>9
そうだそうだ!!漫画ずっと読んでたのに!!
どーしてくれるのよ。
続きが気になって眠れんわ+77
-1
-
460. 匿名 2024/02/15(木) 21:43:35
>>269
原作者呼びをみんなが見てたの分かっててシレッとか
よくできるよねー+284
-0
-
461. 匿名 2024/02/15(木) 21:43:39
先生の件が起きてから本当に日テレ一度もつけなくなった。
嫌悪感で受け付けない。+51
-0
-
462. 匿名 2024/02/15(木) 21:43:46
他人に厳しく自分に甘い+16
-0
-
463. 匿名 2024/02/15(木) 21:43:53
>>407
「背筋が伸びる」って原作の重要なワードをこの人のコメントに使われるの何か嫌だ
+232
-0
-
464. 匿名 2024/02/15(木) 21:44:23
>>441
野木さんが脚本家の給与について書かれてたけど、脚本1本の原稿料はかなり低くて、やはりDVDなんかの印税が収入としては大きい模様。
それを最後の段階で崩されたから、八つ当たりしたんだろうね。
リテイク食らった時に理由くらいきちんと聞いたら良かったのにねえ。
でも多分理由知ってても改まらないタイプでしょうね。
自分が、自分がと言うのがかなり強い人だと言うのは、一連の流れで分かったので。
ミステリーという勿れでよく田村先生がご無事だったなぁと思ってしまう。+127
-1
-
465. 匿名 2024/02/15(木) 21:44:29
このトピで知ったけど日テレと小学館とドラマ田中さんプロデューサーでまたドラマやるんだね
とても正気の沙汰とは思えない
この新ドラマのスポンサー不買運動とかないのかな?参加したいんだけど+56
-0
-
466. 匿名 2024/02/15(木) 21:44:32
>>463
それも敢えてのパクリじゃない?+77
-0
-
467. 匿名 2024/02/15(木) 21:44:53
>>441
「初めて聞くことばかり」の割には
「原作者たっての要望があり」は知ってんだよね
不思議な人+191
-0
-
468. 匿名 2024/02/15(木) 21:44:54
>>401
鼻ほじから脈々とすごい受け継がれてるのがすごい+30
-0
-
469. 匿名 2024/02/15(木) 21:45:05
>>28
それで報告終わりの可能性があるから怖い+31
-0
-
470. 匿名 2024/02/15(木) 21:45:15
単なる予想だけど、内部からのリークでどこかから記事が出るのかも
それでこういう謝罪の流れになった気がする
最初は沈静化するのをひたすら待ってたようにしか見えない+22
-0
-
471. 匿名 2024/02/15(木) 21:45:16
>>231
日テレ解体か+21
-0
-
472. 匿名 2024/02/15(木) 21:45:23
>>465
小学館も闇深だわー
作家潰されたのにやるんだ+47
-0
-
473. 匿名 2024/02/15(木) 21:45:43
>>19
何度も原作者から脚本の修正入ってておかしいと思わなかったのかな?
それが普通の世界なんだろうか
+263
-0
-
474. 匿名 2024/02/15(木) 21:46:05
>>409
小学館の姉系プチコミ編集長が「年に2〜3本のドラマ化」をインタビューでアピールしてたから
たまたまではなく小学館の方針みたい
ちゃんと作家さんをフォローできるペースじゃないよね?+59
-1
-
475. 匿名 2024/02/15(木) 21:46:12
>>156
ほんとに聞かされてなかった可能性もなくはない気がしてきたよ。原作者にあれだけ不誠実な対応をするんだから、脚本家側にも二枚舌で都合よく説明してたとか。最初から原作者の条件は伝えてなかったとか。
それこそ、原作者がどうしても脚本書きたいって言ってるんです、って間に入ってる人からそう言われてたのかもしれない。
どちらも被害者、という可能性もあるかもしれない。
真相を知っててあのコメントなら言葉がないけども。
本当のところは分からないし、誰が何をどこまで知っていたかも分からないけど、一部の不誠実な人のせいで…と思うと胸が痛いです。+2
-74
-
476. 匿名 2024/02/15(木) 21:46:13
>>98
むしろ細部まで寄せてくれないと実写の意味ないよね。
本当に原作リスペクトしない人って頭沸いてるのかなと思う。
だったらオリジナルでやればいいのにね。+156
-0
-
477. 匿名 2024/02/15(木) 21:46:25
>>460
芦原先生が亡くなられて投稿を悔やんでるとか、そう言うコメント一切ないもんね。
未だにDVD出すの邪魔されたくらいにしか、考えられてないのではないかなぁ。+151
-0
-
478. 匿名 2024/02/15(木) 21:46:47
>>434
投稿日付は
aizawa_tomoko on January 10, 2024
芦原妃名子先生がブログをあげたのが2024年1月26日+43
-0
-
479. 匿名 2024/02/15(木) 21:47:32
日テレを信用できるわけない。スポンサーにクレーム入れ続けるのみ+25
-0
-
480. 匿名 2024/02/15(木) 21:47:38
小学館も調査するって言ってるけど結果違ったら面白いのに+15
-0
-
481. 匿名 2024/02/15(木) 21:48:05
>>452
愛人は若かろうが基本シモの世話係だからw+89
-2
-
482. 匿名 2024/02/15(木) 21:48:06
「セクシー田中さん」連載打ち切り 12月5日発売の月刊誌が最後の連載
LINE共有ボタン
2024年2月1日 11時45分
by ライブドアニュース編集部
ざっくり言うと
ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんが亡くなった件
小学館は「セクシー田中さん」の連載打ち切りを決定した
これにより、2023年12月5日発売の月刊誌が最後の連載となった
「セクシー田中さん」連載打ち切り ドラマ出演者らが追悼「言葉がない」
2024年2月1日 11時45分 テレ朝news
「セクシー田中さん」連載打ち切り ドラマ出演者らが追悼「言葉がない」
写真拡大
「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんの訃報を受け、テレビドラマで主演を務めた木南晴夏さん(38)が、SNSで初めてコメントを出しました。
【画像】「逃げ恥」脚本家もX更新「日テレのコメントは、第二弾が出てもなお、あまりにも足りていない」 原作者・芦原妃名子さんの遺族がコメント発表
■木南さん、高橋さん…ドラマ出演者がSNSでコメント木南晴夏さん Instagramから 1月31日
「どうしてと思うばかりで、今の気持ちを表す言葉が見つかりません。先生ともっと話したかったです。田中さんの言葉は私の中にたくさん残ってます。心よりお悔やみ申し上げます。この悲しみが連鎖しないことを願います」
木南晴夏さんが演じた主人公・田中さんは会社では地味なアラフォーOL、夜はセクシーなベリーダンサーに変身する二面性を持った女性。
その田中さんにベリーダンスを教える先生役を務めた、高橋メアリージュンさん(36)もコメントを出しました。
高橋メアリージュンさん Instagramから 1月31日
「ショックがあまりに大きく、時間を置いた今も何と言っていいか分かりません。『残念』『悔しい』『悲しい』という言葉では足りません。最期の彼女の気持ちは彼女にしか分からないですが、こんな事一度として起こってほしくなかった。newsと彼女のSNSの情報しか知らないですが、彼女の尊厳と居場所は、どんな理由があっても守られるべきでした。芦原先生の『セクシー田中さん』が大好きでした。落ち込んでる時に読んで励まされて背筋が伸びました。本当にありがとうございました。たくさんの方の心に寄り添ってくださった先生の心と体が、どうか今は安らかでありますように」
コメントの中で触れられている「背筋が伸びました」という言葉。実は原作漫画、ドラマの中でも、キーワードとして使われています。
「セクシー田中さん」第一巻から
「曲がった背筋を何度も何度でも伸ばそうと思ったの」
自分に自信が持てず、下ばかり向いて生きてきた主人公の田中さんが、背筋を伸ばして生きようと決めた時に出会ったのがベリーダンスでした。
ドラマの最終回が放送された日、木南さんはインスタグラムで…。
木南さん Instagramから 去年12月24日
「最終回まで見てくださったみなさん、ありがとうございました。田中さんとして生きていたこの短い間とっても幸せでした。田中さんの言葉に、朱里ちゃんの言葉に、たくさんたくさん勇気づけられました。背筋が曲がりそうになることもあるけど、自分を信じて自分を好きでいてくれる人を信じて、背筋を伸ばしていこうと思います。田中さん、ありがとう」
木南さんも「背筋を伸ばして」という言葉を使いました。
小学館は、「セクシー田中さん」の連載打ち切りを決定。去年12月5日発売の月刊誌が最後の連載となりました。
最新話では、主人公の田中さんが憧れのバーテンダーと付き合うことになりましたが、同じ日に別の気になる男性からも好意を伝えられる波乱の展開に…。さらにラストは、ライバルのベリーダンサーが出現するという先が気になる終わり方となっていますが、作品は未完のままとなりました。
■脚本家・野木亜紀子氏…日テレのコメントは「あまりにも足りていない」
日本テレビは2度にわたり、お悔やみのコメントを出します。
日本テレビ
「日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて、原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております」
「逃げるは恥だが役に立つ」などの脚本家・野木亜紀子氏(50)は先月31日に、自身のXを更新。
+13
-1
-
483. 匿名 2024/02/15(木) 21:48:39
出演者って結局だれがお悔やみのコメント出しましたっけ?+7
-0
-
484. 匿名 2024/02/15(木) 21:48:56
>>459
最後まで読みたかっなぁ…+49
-0
-
485. 匿名 2024/02/15(木) 21:49:04
たーたん スポンサーはヤマト運輸って書いてありましたね+18
-0
-
486. 匿名 2024/02/15(木) 21:49:10
>>1
これまで独自に社内調査を(メディア周辺の根回し)
小学館にもご協力いただき(小学館とグルになり)
ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームを(ドラマじゃない部門で意見を通してくれそうな割と融通が利くメンバーを揃えて)
早急に調査・検証に努める(さっさと軽ーく形だけでも見せれば世論も納得してくれるっしょ)
だったりしないよね?
+23
-0
-
487. 匿名 2024/02/15(木) 21:49:11
>>475
インスタ投稿と、ガルちゃんに謎の脚本家容姿まで褒めるコメントがなかったら、私も貴方と同意見に感じますが。
この人、芦原さん側の条件知っていても、同じ事しそうなんですよね。
あの悔やんでないお悔やみコメント見る限り。+80
-0
-
488. 匿名 2024/02/15(木) 21:49:13
>>5
脚本家の人でも日テレのプロデューサーでも窓口のスタッフでも小学館の人でも。
誰かやり取りのメールとか出してくんないかな。
どこで話が止まってしまったのか、誰が原作を蔑ろにしたのか、一目瞭然だと思うけど。やり取りが文章に残らない対面や電話でのやり取りのみなんて事ありえないし。
最近ラインや写真やら流出するけど、ここまで大騒ぎになってもそういった物が流出しないのは、流石にそんな事になったら炎上どころの騒ぎじゃなくなるし個人攻撃になるだけだからかな。+215
-0
-
489. 匿名 2024/02/15(木) 21:49:20
>>1
おっっっっっそ+22
-0
-
490. 匿名 2024/02/15(木) 21:49:21
>>1
ちゃんと検証して今後こんな事起きないようにしてほしいよ
漫画大好きだから今回の事でいろんな漫画家さんの体験知ってショックだった
なんか搾取というかヤクザな世界だよね
特にNHKのはビックリした原作改変ドラマを撮影直前に原作者に拒否され逆ギレして出版社に6000万円の損害賠償を求めて提訴→敗訴したテレビ局があったらしい - Togettertogetter.comこの経験があったから「岸辺露伴は動かない」「大奥」などの良実写化が生まれたのでしょうか、興味深い。
+38
-0
-
491. 匿名 2024/02/15(木) 21:49:30
>>419
先生は作品からも感じるけど繊細な人だよね
だからこそ作品でファンが多いんだと思った。
そんな人を追い詰める日テレ、小学館、脚本家+11
-25
-
492. 匿名 2024/02/15(木) 21:49:47
これからも原作クラッシュしながら稼いでいく気かしら+15
-0
-
493. 匿名 2024/02/15(木) 21:49:49
これが拡散しまくっている今となっては
どんな茶番も通用しないような+75
-0
-
494. 匿名 2024/02/15(木) 21:49:52
>>464
原作者のブログだとプロデューサーが原作に忠実にって注意したんだよね、プロデューサーが嘘ついてなければ理由は知ってるはずなんだけどね+95
-3
-
495. 匿名 2024/02/15(木) 21:50:12
>>453
なすりつけ合いで乱闘になりそう+19
-0
-
496. 匿名 2024/02/15(木) 21:51:07
文章 じゃなくて 社長 出てきて 会見しなさいよ+16
-0
-
497. 匿名 2024/02/15(木) 21:51:12
>>467
確かに+66
-0
-
498. 匿名 2024/02/15(木) 21:51:26
>>20+127
-0
-
499. 匿名 2024/02/15(木) 21:52:10
>>407
日テレさんで連ドラを書くのは初めてのこと。
のあとに、「芦原妃名子先生原作の『セクシー田中さん』です」って入れるだけで全く違うのにね
何回見ても原作が存在しないオリジナルドラマかのような書き方で腹立つわ
まあ原作者をリスペクトするって精神が備えられてるようなまともな人ならあんなに改悪量産してないか+228
-0
-
500. 匿名 2024/02/15(木) 21:52:26
>>468
私たちも鼻ほじりながら相沢の凋落を眺めよう+57
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニュース| 日本テレビは15日、原作者・芦原妃名子さんが急逝したドラマ『セクシー田中さん』についてコメントを発表した。