ガールズちゃんねる

井上陽水好きな人

105コメント2024/02/15(木) 19:26

  • 1. 匿名 2024/02/15(木) 11:32:37 

    井上陽水が好きな人語りましょう。
    特に歌詞が面白くて好きです

    +18

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/15(木) 11:33:06 

    タモさん好きよね

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/15(木) 11:33:21 

    オゲンキデスカ

    +12

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/15(木) 11:33:29 

    不倫してたよね

    +8

    -8

  • 5. 匿名 2024/02/15(木) 11:33:36 

    あの独特の声はクセになるね(笑)

    +26

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/15(木) 11:33:43 

    もうコンサートはやらないと宣言したんだっけ?

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/15(木) 11:34:03 

    少年時代って歌詞は意味不明なのに何故あんなに日本人の琴線に触れるんだろう

    +24

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/15(木) 11:34:20 

    >>6
    宣言はしてない
    宣言したのは吉田拓郎

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/15(木) 11:34:22 

    風あざみ好きよ

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/15(木) 11:35:03 

    陽水さんが歌う「飾りじゃないのよ涙は」が好き

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/15(木) 11:35:05 

    ぼくのなつやすみ(ゲーム)好きだったから子供の頃から親しみがあった(笑)

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/15(木) 11:35:07 

    スパゲッティ in the Dream 夢の中へ

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/15(木) 11:35:09 

    大濠公園によくいるな

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/15(木) 11:35:47 

    夢の中へが全ての歌の中で1番好きかもしれない

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/15(木) 11:35:47 

    Make-up Shadow
    リバーサイドホテル
    少年時代
    アルバム曲知らないライトファンだけどこの辺好き

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/15(木) 11:36:22 


    なんか泣ける

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/15(木) 11:36:43 

    アンドレカンドレをTVで見てからお気にです
    井上陽水の本名に変えましたが…
    あきみって呼ぶんですね。当時としてはハイカラな名前で親のセンスの良さがわかります

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/15(木) 11:36:52 

    セフィーロに乗って「お元気ですか?」

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/15(木) 11:37:01 

    みなさ〜ん、お元気ですか〜。
    日産セフィーロのcm、何も悪くないじゃん。
    陽水に失礼だよね。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/15(木) 11:38:46 

    >>1
    東へ西へ 好きです
    「昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ」の歌詞の部分はちょっと謎です

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/15(木) 11:39:23 

    MAKE UP SHADOW は 色々な人がカバーしてるけど
    あのエロい歌い方は作った本人にしかかもし出せない。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/15(木) 11:40:23 

    井上陽水好きな人

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/15(木) 11:40:31 

    >>2
    仲良かったんだよね。家も近所で。窓から誰が覗いてるって見ると陽水だったって話し笑っていいともでタモさん話してた

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/15(木) 11:40:54 

    >>13
    マジ?笑

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/15(木) 11:41:18 

    初めて買ったCDが少年時代でした

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/15(木) 11:41:25 

    >>24
    陽水が覗いてたの?笑

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/15(木) 11:42:53 

    氷の世界好き

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/15(木) 11:43:25 

    トピ画誰よ笑

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/15(木) 11:43:56 

    >>27
    見てたんだって笑
    その後タモさん家でご飯食べて帰ったみたい

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/15(木) 11:44:31 

    >>14
    誰?

    +69

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/15(木) 11:44:37 

    >>14
    誰?

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/15(木) 11:45:42 

    >>4
    芸能界なんだから許してあげなよ

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2024/02/15(木) 11:45:52 

    >>14
    禿?

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/15(木) 11:46:13 

    新しいラプソディーも好き

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/15(木) 11:46:35 

    >>6
    体力的にキツいのかな
    小田和正さんとかさださん年齢同じ位なのに凄いんだね

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/15(木) 11:48:40 

    >>33
    大麻は?

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/15(木) 11:49:55 

    娘さんが地元ローカルによく出ていたけど最近見ない。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/15(木) 11:50:46 

    積み荷のない船。渋くて好き。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/15(木) 11:51:27 

    窓の外ではりんご売り

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/15(木) 11:52:38 

    >>23
    神奈月さん思い出してしまう。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/15(木) 11:53:40 

    >>1
    >>7
    大学で日本古典文学教えるくらい日本語に詳しいロバート・キャンベル氏も
    井上陽水の大ファン


    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/15(木) 11:54:39 

    傘がない

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/15(木) 11:55:41 

    親が好きでたくさん聴いてた世代です
    夏まつり
    氷の世界
    小春おばさん
    夏の終わりのハーモニー
    が特に好き。ノスタルジックです

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/15(木) 11:55:55 

    奥様の石川セリさん好きだけど、もう事実上別居状態なのかね。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/15(木) 11:57:44 

    >>21
    ほんとよね。
    昼寝したって夜もちゃんと眠れるのに。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/15(木) 11:58:27 

    >>14
    せめて神奈月にしておくれ

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/15(木) 12:02:48 

    >>47
    井上陽水好きな人

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/15(木) 12:02:49 

    ちょっと待ってトピ画w

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/15(木) 12:05:45 

    >>14
    陽水ファンクラブの偉い人とか?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/15(木) 12:08:44 

    >>7
    私歌詞の意味をずっとすごい考えてて、こういう意味かなって自分的に解釈できたかも。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/15(木) 12:12:20 

    >>14
    サングラスとパーマ取るとこれになるの?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/15(木) 12:12:50 

    >>7
    あれはミンミンゼミの心情を吐露した名曲なのよ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/15(木) 12:16:22 

    >>7
    ノスタルジーって人間の感情のかなりコアで原初的な部分だと勝手に思ってる 夏の終わりってそれが最大限発揮される時期だとも  
    この歌は一人称が「私」なのがいいね 成長して立派な紳士になって子どもの頃を回顧してる様が伝わって来る


    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/15(木) 12:17:25 

    >>40
    声をからしてリンゴ売り

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/15(木) 12:22:07 

    >>14
    トピ画になってるけど、これでいいの?

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/15(木) 12:23:20 

    >>46
    いやいや、冴えちゃって全然眠れないでしょ。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/15(木) 12:24:26 

    >>1
    井上陽水の元バックバンド
    安全地帯・玉置浩二さん語りましょう
    安全地帯・玉置浩二さん語りましょうgirlschannel.net

    安全地帯・玉置浩二さん語りましょう安全地帯 恋の予感を始めて聴いた時に 玉置浩二さんの圧倒的な歌唱力に衝撃を受けました 安全地帯と玉置浩二の魅力を語り合いましょう。 Koino Yokan - YouTubeProvided to YouTube by Universal Music GroupKoino Yokan ...


    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/15(木) 12:25:42 

    >>5
    変声期がなかったんだって

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/15(木) 12:26:10 

    陽水さん、歌がいいのは勿論言わずもがなですけど、お話も面白いですよね。
    独特の間が良くて、あの語り口ってだけでもう既に面白い。
    同じことを他の誰かが言ってもそんなに笑えないのかもしれないけど、陽水さんがいうと笑ってしまいます。
    はぐらかすような喋りで、それでいてたまに核心ついた発言もあったり。感性豊かで頭がいいんだろうなと。
    世代じゃないので、YouTubeに上がってる色んな方とのトークたくさん聞いてます。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/15(木) 12:27:48 

    >>20
    私の語感として、
    お元気、です、か
    みたいな発音だった。
    あれが自粛だった時代は35年以上前

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/15(木) 12:32:37 

    >>36
    小田和正さんは体育会系だと聞いたことがある

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/15(木) 12:32:58 

    >>12
    オモウマイ店でやってたね
    すごい美味しそうだったな〜

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/15(木) 12:33:35 

    最近よく聞いてます
    あの歌詞の世界と美声は唯一無二!
    もう表には出てこないのかな?!
    最近、世代の近いミュージシャンの急逝のニュース増えてきてるので心配

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/15(木) 12:34:06 

    >>51
    聞き手により、またその人自身も季節によって、環境によって、年代によって、想像するものが違うというところが大きな魅力だよね。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/15(木) 12:34:53 

    >>62
    ストイックなイメージ。
    コンサートに来た土地を走っているよね。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/15(木) 12:39:11 

    井上陽水の歌は名曲多いからカバーされるけど井上陽水が歌うのが一番いい
    B'zの稲葉さんでさえ物足りなかった

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/15(木) 12:39:26 

    >>14
    運営さん
    トピ画の変更お願いします

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/15(木) 12:40:55 

    >>1
    フォーライフを創立したメンバーの一人なんだよね
    いろいろ自由にできた時代だったんだろうな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/15(木) 12:45:22 

    >>69
    それを大後悔したのが吉田拓郎。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/15(木) 12:45:54 

    >>7
    私は意味不明にみえて、意外としっかり構成された曲なんじゃないかなって思う。第一章は男の人が少年時代を懐古してる場面、二章は少年時代の初期(まだ子供)、三章は少年時代の最盛期(胸が躍るような体験)、四章は少年時代後期(輝かしい体験を通じて大人へ向かう)、五章は今に戻るけど少年時代を思い出したことによって心躍るような感情が胸に蘇っている。歌詞ひとつひとつ見ていったらそう思えてくる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/15(木) 12:46:32 

    >>66
    走ってるの?
    御当地紀行かと。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/15(木) 12:51:04 

    >>60
    この世代、
    みんな上手いよね、
    シンガーソングライターの男性は特に。

    ステージを作るから。
    アイドルや商業歌手と違って司会もないしね。
    自分の
    まさにアルバムというLP盤をも作るわけよ。

    本当にステージは面白かった。
    手作りでしたね。

    今のユーチューブみたいな感じかな。
    今はもっと自由で羨ましい。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/15(木) 12:51:10 

    少年時代、帰れない二人、水無月の夜が三大好きな曲
    天使inマガジンとか明らかに自○行為をテーマにした珍曲もあったりする

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/15(木) 12:52:47 

    傘がない

    は衝撃でしたね。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/15(木) 12:53:20 

    >>1
    風あざみ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/15(木) 12:58:19 

    >>1
    私はよく知らないけど義母が大ファンらしい。
    息子の旦那も影響受けてファンらしく
    大学時代にサークルでいったカラオケでみんなが流行りの歌歌う中、旦那が突然井上陽水歌い出して。
    一瞬シーンってなったけど、それがまた超うまくて最後は拍手喝采。

    そこから気になり出したわ。

    自分語りごめん。
    陽水がいなければ旦那と結婚してなかっただろうから感謝してます。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/15(木) 12:59:08 

    トピ画これにしてください💧
    井上陽水好きな人

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/15(木) 13:33:29 

    帰れない二人が大好きです!本当に唯一無二のお声で、一緒に歌おうとしても歌えない…。高く聞こえるのに低い!?とプチパニック。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/15(木) 13:37:24 

    なんでいつもサングラスしてるんだろ?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/15(木) 13:40:31 

    トピ画誰?😅

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/15(木) 13:44:27 

    >>79
    プロ歌手は基音の音量よりも倍音など高音成分が多い
    特に揚水は♪の音より高い音が豊かに出てる

    高音用スピーカーが壊れたときアナウンサーのお喋りではわからなかったけど
    他の歌手を聞いてみたら音が変程度だったけど
    揚水だけはハッキリ違ってました

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/15(木) 13:46:41 

    >>74
    帰れない二人は、忌野清志郎さんと作ったのね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/15(木) 13:48:24 

    作曲は、玉置浩二さんだけど、
    夏の終わりのハーモニーも好き

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/15(木) 13:54:57 

    >>72
    数年前にライブ行った時は国道走りながら、街の様子伝えてる姿が流されてた。
    びびった

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/15(木) 13:57:31 

    >>30
    朝ご飯3杯もおかわりしたらしい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/15(木) 13:59:06 

    いっそセレナーデ
    とまどうペリカン
    が好き
    歌詞が色気あるよね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/15(木) 13:59:19 

    今は故郷の福岡に住んでらっしゃると聞いた。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/15(木) 14:05:18 

    >>86
    タモさん家のご飯美味しかったんだろうね笑

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/15(木) 14:14:39 

    >>89
    タ「あーた何で人ん家来て朝ご飯3杯もお代わりすんの?」
    井「だって美味しいから…」

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/15(木) 14:15:37 

    >>14
    釣られたわよ まんまと(笑)

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/15(木) 14:16:51 

    >>71
    そもそも5章まであったん?!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/15(木) 14:21:58 

    >>92
    わかりづらくてすみません!1小節っていうんですかね。
    章は曲の区切りを言いたかったのです。音楽の知識がなくてすみません。
    井上陽水好きな人

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/15(木) 14:27:05 

    >>48
    違うそうじゃない🕶️

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/15(木) 14:36:33 

    >>93
    素で驚いてました😂ゴメンナサイ
    補足ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/15(木) 14:39:10 

    >>14
    せめて消される前にどなたなのか教えてくれ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/15(木) 14:52:05 

    >>96
    わいせつ犯らしい。酷すぎるので通報しましょう

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/15(木) 15:44:53 

    『東へ西へ』が好き。カラオケの十八番

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/15(木) 15:53:59 

    >>22
    ねっとりというか滑らかというかとにかく濃厚だよねw
    ミクロ微粒子の〜の部分が好き。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/15(木) 15:55:21 

    >>93
    ロードかとw>第5章

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/15(木) 15:56:19 

    紅白の辞退理由
    「恥ずかしいから」

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/15(木) 16:57:19 

    >>83
    清志郎あんま好きじゃ無いんだけどこの曲を世に産んでくれた事に免じてオールOKとするわ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/15(木) 19:18:26 

    >>87
    『とまどうペリカン』はわりと古い男女の役割分担を戯画化していて令和的にはアレだけど、やはりこういう人間の本来的なパッションに根ざさなければ表現出来ないポエジーってあると思う
    そこをちゃんとすくい上げて提供してくれる陽水さんはやはり保守の人だ(政治的スタンスの話ではない)
    それでいて都会のバリキャリ女性を歌った『ライバル』なんて歌もあるんだから抜け目がない


    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/15(木) 19:25:03 

    >>84
    良いよねー、大好きだわ。陽水サマと玉置浩二、現在に存在してくれてありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/15(木) 19:26:23 

    歯医者の息子さん、歌の上手いアキミちゃんが、陽水です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード