-
1. 匿名 2024/02/10(土) 17:06:13
私は幼稚園からずっと公立で大学も地元の国立大に進学、地元の大手企業に就職し適齢期に結婚出産したのでまあまあうちの親は子ガチャ成功したんじゃないかと思っているんですが、みなさんはぶっちゃけどう思ってますか?+54
-96
-
2. 匿名 2024/02/10(土) 17:06:37
ガチャ〜?+7
-6
-
3. 匿名 2024/02/10(土) 17:06:54
自慢ですか+80
-13
-
4. 匿名 2024/02/10(土) 17:07:14
そんなん考えた事ないけど笑+78
-1
-
5. 匿名 2024/02/10(土) 17:07:15
+7
-4
-
6. 匿名 2024/02/10(土) 17:07:15
言葉のチョイス…+65
-1
-
7. 匿名 2024/02/10(土) 17:07:17
成功してないと思う
でも、外れなりにできる限り頑張るよ+37
-1
-
8. 匿名 2024/02/10(土) 17:07:26
大失敗です+63
-2
-
9. 匿名 2024/02/10(土) 17:07:30
大外れ+37
-2
-
10. 匿名 2024/02/10(土) 17:07:36
そういう概念がない+40
-0
-
11. 匿名 2024/02/10(土) 17:07:49
わかりません
可も無く不可も無くといったところでしょうか
でも恩は感じております+6
-0
-
12. 匿名 2024/02/10(土) 17:07:55
してると思う!今わたしがまあまあ幸せだから。+42
-2
-
13. 匿名 2024/02/10(土) 17:07:58
いい大学出ていい会社入って自立してるけど一方的に連絡は断ったから向こうからすれば子ガチャハズレだろうな~+44
-2
-
14. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:03
ガチャピンの手首のイボイボって何のためにあるの?+5
-1
-
15. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:04
ぶっちゃけ
独身ライフと違い
既婚はガチャなのよ
現実+10
-1
-
16. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:07
我が子に関してはガチャ(運)とは思わないけどなー。環境と育て方で変わるから+45
-1
-
17. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:16
子供はガチャなの?+25
-0
-
18. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:20
うちの親は子供に無関心なので、親ガチャ子ガチャとか考えていない気がする。+4
-0
-
19. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:29
>>1
子供が幸せでいてくれれば、親はそれだけで嬉しいんだよってうちの母親が言ってた。+59
-2
-
20. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:38
大失敗だと思う。いまだに頻繁に電話かけてしまうし、実家帰っても精神年齢10代みたいな会話しかしないし、車の運転もしない結婚もしない。
かろうじて就職はしてるけど、それ以外が子ども時代から何も変わってなくてものすごい心配されてると思う。+7
-1
-
21. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:38
健康で他人に迷惑かけてないだけで子ガチャ成功+29
-2
-
22. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:51
ガチャっていうよりもいうなら育成シュミレーションゲームちゃう?+6
-0
-
23. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:59
>>1
まあまあうちの親は子ガチャ成功したんじゃないかと思っているんですが
我が子がこんなこと言ってたら嫌だわ
子ガチャ失敗+45
-10
-
24. 匿名 2024/02/10(土) 17:09:14
>>1
こんなトピをあげるところにトピ主さんの闇があるような気がする
他人からの評価が気になってしまうのかな?+51
-1
-
25. 匿名 2024/02/10(土) 17:09:20
グレずにまっとうに生きてるから成功してる+4
-0
-
26. 匿名 2024/02/10(土) 17:09:23
製造元の性能が明らかなのに、ガチャとか責任放棄な言葉に違和感+6
-1
-
27. 匿名 2024/02/10(土) 17:09:26
兄姉もしっかりしていて稼いで普通の問題ない家庭を築いて、近くに住んで頻繁に孫を合わせてる
私は遠方だけど週4はフェイスタイムで孫をみせてる
親が有難いとか幸せとか前からずっと言ってるから、子ガチャ成功だと思う
+2
-3
-
28. 匿名 2024/02/10(土) 17:09:26
大失敗だと思う
ただでさえ学費かかる美大通わせた上にニートだもん
今は生前贈与で親が買ってくれたマンションに住んでるよ
親ガチャ大成功だけど親は子ガチャ大失敗や!+16
-0
-
29. 匿名 2024/02/10(土) 17:09:32
斬新なトピタイだなw
要は親にとって自分は自慢の娘かって事だよね?+16
-0
-
30. 匿名 2024/02/10(土) 17:09:35
絶縁してるから大ハズレじゃないかな?
私は幸せだけど。+5
-0
-
31. 匿名 2024/02/10(土) 17:09:48
わからないけど子供皆それぞれ出産して孫には恵まれてるから成功してるのでは+2
-2
-
32. 匿名 2024/02/10(土) 17:09:52
ずっと言いなりになって来たから成功してると思う
こっちは親ガチャ失敗してるけど+11
-0
-
33. 匿名 2024/02/10(土) 17:09:52
外れだと思うよ。
自分が親なら私みたいな子供嫌だもん。
それでも大事に愛情注いでくれたから感謝してる。
+6
-0
-
34. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:00
失敗って言われたから確実に失敗。
毒親『この家に生まれてハズレの人生だったわ』って言ったら、『こっちこそあんたを生んでハズレだった』ってつい最近言われた。
30代娘と60代母のやり取りです+8
-0
-
35. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:07
よく捨てずに育ててくれたと思う位大ハズレだと思う
アスペで学生時代トラブルばかり起こして母は明らかに病んでた+4
-0
-
36. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:07
問題起こしたことない優等生だったし全部公立大学は国立で学費は折半。大企業に努めている。自意識過剰かもだけど私自身そう思ってるけど、親は私の見た目が良くないって罵ってくるからそんなこと思ってなさそう。妹は見た目が良いから少しいいことしたけで褒められてばかり+4
-0
-
37. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:10
子ガチャは引く親の遺伝子によって子のレア度の上限決まってるよね
+10
-0
-
38. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:16
>>3
でしょうね
いい大人がガチャって言ってるのもどうかと思うよ
子供がそんなの考えてたら嫌だわ+14
-10
-
39. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:17
>>19
それはあなたのお母さんがいい人だからだよ+25
-0
-
40. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:34
>>1
あなたに闇を感じます+14
-3
-
41. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:34
>>1
子ガチャ?
ダウン症がハズレみたいなそんな感じ?+9
-1
-
42. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:36
>>14
なんの話やーw+3
-0
-
43. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:39
親ガチャはまだわかるけど子ガチャって
自分で作ったんやろ+5
-1
-
44. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:41
>>14
あれはエネルギー貯めてるボールなんだってよ+5
-0
-
45. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:42
そもそも親子間でガチャって概念がないわ+6
-0
-
46. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:46
>>28
お金持ちそうだし、仲良ければお互いに幸せな感じがする+18
-0
-
47. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:58
チンチクリンガチャ+2
-0
-
48. 匿名 2024/02/10(土) 17:11:02
私も主さんと似てる
小中高と全て公立、習い事は一切してない、高校の時はバイトもしていたから、お小遣いも貰わなかった
高卒で就職、働きながら教習所通って免許取って車も買った(さすがに中古だけど)
その後結婚、2児に恵まれ、両親は孫バカじぃじ&ばぁばになってる
今、自分が子育てしていて、私はなんとコスパのいい娘だろうと思っている+8
-3
-
49. 匿名 2024/02/10(土) 17:11:05
>>20
就職して家出ても頻繁に連絡くれるなら嬉しいんじゃない??+6
-1
-
50. 匿名 2024/02/10(土) 17:11:08
今日は変なトピを見掛けるのが多い印象だわ+3
-0
-
51. 匿名 2024/02/10(土) 17:11:11
この読んでるとやっぱ孫がいないと子ガチャ失敗なのかな?
うち姉妹2人とも子供いないから両親可哀想だなっていつも思ってる+4
-0
-
52. 匿名 2024/02/10(土) 17:11:15
ガチャって運でしょ?
子供ってガチャなん?
育て方やないの?
+0
-2
-
53. 匿名 2024/02/10(土) 17:11:54
>>41
多分、就職、結婚、出産 どれかしてなかったら子ガチャハズレってことだと思う。+10
-1
-
54. 匿名 2024/02/10(土) 17:11:54
>>37
大半の夫婦は最初からSSRなんて入ってない箱だろうね+7
-0
-
55. 匿名 2024/02/10(土) 17:12:51
>>19
そう声掛けしてあげるしかない場合もあるよね…+5
-9
-
56. 匿名 2024/02/10(土) 17:12:52
大ハズレ!
ごめんね母ちゃん!+4
-0
-
57. 匿名 2024/02/10(土) 17:12:55
ガチャガチャでたとえるなら、2番目に欲しかったやつくらいだと思う。+6
-0
-
58. 匿名 2024/02/10(土) 17:13:06
親を越えたことは認めてた
学歴も学力も年収も貯金も運転始めた年齢も職業も容姿も
でも、それまでは毒親
否定から入り、まともにカードを配らない
急に邂逅のときが来た+2
-0
-
59. 匿名 2024/02/10(土) 17:13:38
🙅♀️
こんな娘でごめん!
でも、旅行とかすると娘うんどいてよかったって嬉しそう😄😄
+3
-1
-
60. 匿名 2024/02/10(土) 17:14:05
>>38
でもガルでも親ガチャうるさいやん+5
-2
-
61. 匿名 2024/02/10(土) 17:14:06
>>53
かろうじて結婚したけど離婚したからわたしガチャ大失敗してるわ…ママごめん…😢+4
-0
-
62. 匿名 2024/02/10(土) 17:14:06
人生そんな軽くないし単純じゃない+1
-0
-
63. 匿名 2024/02/10(土) 17:14:16
外れもいいとこだと思う 若いときはお嬢様で楽しかったみたいだが結婚して貧乏なり うちも頭悪いから稼げないし なにひとつ親孝行出来ずに 最後は病気なり苦しんでいったし‥。
私もなんのために生きてるのかわからぬよ+4
-0
-
64. 匿名 2024/02/10(土) 17:14:19
成功かどうか分からんけど、娘の私は近くに住んでて孫産んで金銭的不安もないし、まあまあかな
親は「孫のために手伝いや応援に行ったりしてた頃が私の人生で一番幸せだったかも」と言ってたし+2
-0
-
65. 匿名 2024/02/10(土) 17:14:19
非正規アラサー実家暮らし、明らかに失敗してるけど親は楽しげ+2
-0
-
66. 匿名 2024/02/10(土) 17:14:37
子ガチャ成功かなんて、子が50才くらいになってみないと分からないと思うよ+4
-0
-
67. 匿名 2024/02/10(土) 17:15:03
完全に成功してる、見栄っ張りなうちの母
私ずっと地元公立、地元の国立大、地元の公務員(数年で退職したけど)
同じ大学でまあまあいい会社に就職したダンナと結婚、孫(私の子)は男女両方
その後旦那がモラハラ発揮、おまけに不倫したので離婚
だけどその時母は認知症になってて、自慢の娘が不幸な目に遭った事は分かってない
なんか逃げ切ったって感じだよ+4
-0
-
68. 匿名 2024/02/10(土) 17:15:03
>>41
他人から見たらハズレに見えるかもだけど、ダウン症でも親本人が子供が可愛くて幸せだと思ってたらハズレではなくない?+5
-1
-
69. 匿名 2024/02/10(土) 17:15:16
>>1
学歴以外は同じ感じです!
実家の近くに家買って、孫にいつでも会えて幸せだと言ってくれています。
高校生頃は友達もほぼおらず成績も悪く、長期休みはずっと家で寝ているようなグータラ娘だったので、親も失敗したと思ったと思います(言われたことはありませんが)+1
-3
-
70. 匿名 2024/02/10(土) 17:15:55
うちは多分成功してる。
聞き分けが良すぎた。
自分のクローン育てるなら楽だろうなって思う。
ただし、自分ならもっとちゃんと愛情かけて育てる。
私自身は親からの教育虐待で苦しんだので。+0
-0
-
71. 匿名 2024/02/10(土) 17:16:14
ハズレかなー
習い事や進学などでお金掛けてくれたのに身に付いてないし、仕事もできる人間ではないのでお金稼げないし、親に対してプレゼントするような心も持ち合わせていない+3
-0
-
72. 匿名 2024/02/10(土) 17:17:30
ハズレだと思う。
お前は冴えない魅力ないブス、生むんじゃなかったと言われて育ったから。
今は親の連絡先は全てブロックして、引越し先も教えていないけど、何故か会いたがっているみたい。
向こうからすれば、会えないし連絡も経つ、子ガチャに外れた可哀想な自分達と思っているんだろうな。+4
-0
-
73. 匿名 2024/02/10(土) 17:17:41
どれが出ても大当たりだからって言いつつガチャ回して結果ハズレが出てきて
がっかりするやつ+3
-0
-
74. 匿名 2024/02/10(土) 17:18:37
歯科矯正やったり私立大学行って下宿したり、やたらと金がかかる子だった。
でも今はちゃんと働いて自立してるから、まあ普通かな。+0
-1
-
75. 匿名 2024/02/10(土) 17:18:43
犯罪者いないし3人とも普通の人と結婚して孫8人、幸せって言ってたし成功なんちゃう?
+2
-0
-
76. 匿名 2024/02/10(土) 17:18:47
>>56
母ちゃん「元気でいてくれたらそれでいいよ、謝る事無いよ」+6
-0
-
77. 匿名 2024/02/10(土) 17:18:57
思う。三兄弟みんな結婚し子を持ち健康に暮らしてる。+1
-0
-
78. 匿名 2024/02/10(土) 17:19:14
親は子供ガチャって言えないと思う
欲しくて産んだんだから
親ガチャはまああるかもだけど+0
-4
-
79. 匿名 2024/02/10(土) 17:19:31
>>1
分からない。兄弟が主と同じ感じだけど、親を粗末に扱うところがあるし、あんまり好かれてない。
私は子供もいないし申し訳無いと思ってるけど、たくさん会ったり、助けたりしてるからか、親からはあなたが娘で良かったって言われたよ。+3
-1
-
80. 匿名 2024/02/10(土) 17:20:19
>>53
ほぼ全敗…。
生まれてきたのが間違いでした。
ガチャ失敗だと思うよ。+1
-0
-
81. 匿名 2024/02/10(土) 17:20:26
>>20
車の運転くらい出来るのでは?必要ないから乗らないだけで。
結婚は変な相手として親に迷惑かける方より今の時代は独身で良いですよ
離婚するのに親に凄い弁護士費用等出して貰った方とか居るからね。
+5
-0
-
82. 匿名 2024/02/10(土) 17:20:43
健康だし非行に走ったり引きこもったり暴れることもなく、全員働いてるし、大成功でしょ。+5
-0
-
83. 匿名 2024/02/10(土) 17:21:46
>>1
自慢の娘と言われるからまあ成功なのかな+4
-1
-
84. 匿名 2024/02/10(土) 17:22:08
大失敗だよ。ゴミみたいな親から生まれたんだから成功する訳がない。+2
-1
-
85. 匿名 2024/02/10(土) 17:22:22
主です。
もちろん批判覚悟でトピック立ててますw
>>48 さんと似てて、私も今は親として子育てしてると、なるべくお金をかけずにそこそこの大学出てそこそこの会社就職してくれたらどんなに楽だろうな〜とかふと考えてしまい、そうすると「あれ、私ってめちゃくちゃ親孝行な娘じゃね?大学受験も予備校行かなかったし入学後は奨学金も借りてたし、車も自分で買ったし…」と思ったのですが、自分の人生振り返ると実際は親からあまり評価されてたようには思えません。
私の心の闇が深いと思われても仕方ないと思ってますw+8
-1
-
86. 匿名 2024/02/10(土) 17:23:57
姉は昔から頭よく国立大入って公務員になって結婚して辞めた
私は底辺高校行って卒業してから水商売、デキ婚して離婚してシンママ出戻りで看護学校通って現在看護師で
訪看開院予定
プラマイゼロと思っている+3
-0
-
87. 匿名 2024/02/10(土) 17:24:02
>>24
闇って程かな?
頑張れる原動力が他人からの評価ってあるとあると思うけど。それで実りがあるなら別に良いと思うし
それに誰にだって他人からの評価を気にする時あるでしょう 「絶対にない」って言い切る方が闇を感じる+2
-10
-
88. 匿名 2024/02/10(土) 17:24:28
5月に母が亡くなりました
してないと思う。もっと色々してやれば良かった。
ごめんねお母さん。+3
-0
-
89. 匿名 2024/02/10(土) 17:24:33
>>1
お金をかけず国立大へ進学し、容姿を褒められ、何のスポーツをさせても中学までは一番、友達も多く喧嘩するようなこともなく平和に学校生活を送り、反抗期もなく、資産家高学歴イケメン優しい夫(義両親もご立派)と結婚し、これまた賢く運動神経も良く友達トラブルいっさいないきれいな顔の息子を育てて、連絡や贈り物にも気遣う。
そりゃもう子ガチャ大当たりだと言ってくれてるよ。
ただ、結婚して県外で暮らしているので、そこところは残念な気持ちはあるかもだけど、弟家族が近所に住んで良くしてくれるし、私も子連れで長めに帰省するしOK。
私も私みたいな娘なら欲しい。+4
-10
-
90. 匿名 2024/02/10(土) 17:24:51
>>85
主が親ガチャ外したパターンね。+7
-0
-
91. 匿名 2024/02/10(土) 17:26:01
>>1
いつも思うけどそもそも子はガチャをまわされるかどうかすら選べないが親はガチャを回すかどうか選べるのに子ガチャ失敗したと騒ぐ親ってなんなんだろう。+3
-0
-
92. 匿名 2024/02/10(土) 17:26:10
うちは3人兄妹で、
エリートの兄、普通人生で孫作ってあげた私、母の夢を叶えた芸術系に進んだ妹と3人バラバラだから子ガチャ成功と思われてそう。+5
-0
-
93. 匿名 2024/02/10(土) 17:26:40
>>4
同意です。
自分に自信があるのは良いことですが、それを気にするあたりネット脳になりすぎてる気がします。+8
-1
-
94. 匿名 2024/02/10(土) 17:27:28
>>1
子ガチャなんてないよ。99%遺伝と育て方の結果。+2
-3
-
95. 匿名 2024/02/10(土) 17:27:30
中卒両親の子供だし、失敗もクソもないと思う。+2
-0
-
96. 匿名 2024/02/10(土) 17:27:59
>>53
出産は産めない人もいる、、やめて+1
-0
-
97. 匿名 2024/02/10(土) 17:28:12
>>6
この言葉が話題になった頃、末期ガンで入院中だった母からこんな言葉が流行ってるんだって~って言われたから「私親ガチャ大成功だわママの子で幸せ」って返したら泣かれたことを思い出したわ
伝えられたのはこの言葉のおかげかも+12
-0
-
98. 匿名 2024/02/10(土) 17:28:13
>>52
子供が親の思い通りに育つものだと??+3
-0
-
99. 匿名 2024/02/10(土) 17:29:32
>>96
53です。ごめんね。主の言う言葉はそういうことだろうなと思っただけだから。
私も不妊治療しても授かれてないから、けっこうキツいなって気持ちになったよ。+2
-1
-
100. 匿名 2024/02/10(土) 17:29:50
>>85
なるほど。自分に満足してるわけじゃなくて、むしろ親孝行な子であっても晴れない心の闇ゆえにトピを立てたのね。+9
-0
-
101. 匿名 2024/02/10(土) 17:31:57
>>98
横。育てる=思い通りに育てるではないよ。思い通りに育てようとすることこそ毒親のすること。+2
-0
-
102. 匿名 2024/02/10(土) 17:32:21
>>55
ひねくれ過ぎだね+9
-0
-
103. 匿名 2024/02/10(土) 17:32:22
女のくせに東京の大学行かせてもらって、
親元離れて東京で就職して、
40すぎて結婚もしてない時点で子ガチャハズレ。
って従兄弟に言われたことがある。+3
-0
-
104. 匿名 2024/02/10(土) 17:33:07
専門学校行ったのに全く違う仕事してるしただのパート主婦
はずれですね+0
-1
-
105. 匿名 2024/02/10(土) 17:33:54
>>86
開院はすごい+3
-0
-
106. 匿名 2024/02/10(土) 17:33:57
>>51
親の立場だけどそんなことないよ
孫の心配しなくてよい自由がある
好きなことして幸せに過ごしたら良い+3
-1
-
107. 匿名 2024/02/10(土) 17:34:34
成功だと思うよ、基本平和にトラブルなしで学校生活送れて勉強嫌いだから高校で就活して就職して結婚するまで勤めて責任者にもなってある程度稼いで迷惑かけずに一人暮らしもしたし結婚して辞めて息子産んでたまに会わせたりもしてるし。頭いいです良い大学でましたバリキャリになりました!!!!!!!!とかではないけど習い事も自分が嫌でやらなかったし大学も行かないし塾も少しは行ってたけど1.2年だから全体的にロー出費な子供だったしある意味で親孝行だって言われたから良しとしてる+0
-1
-
108. 匿名 2024/02/10(土) 17:34:40
>>103
従兄弟ガチャはずれたね+1
-2
-
109. 匿名 2024/02/10(土) 17:35:22
>>3
なんか新しい視点からの自慢だよねw+10
-6
-
110. 匿名 2024/02/10(土) 17:36:00
全く思わない+0
-0
-
111. 匿名 2024/02/10(土) 17:36:11
>>97
泣ける+5
-0
-
112. 匿名 2024/02/10(土) 17:36:19
ハズレだと思う
親は優等生、エリート
私は運動神経も悪いし成績もいまいち体力もない
正直出来の悪い子だなと自分でも思ってた
特に友達見てるとちゃんと家事手伝いして偉いなって思ってた
私は頭悪いから家事のやり方とか全て説明されないとわからなかった
放置子ではあったけど、全て親のせいとは全く思わない
私の能力不足+2
-0
-
113. 匿名 2024/02/10(土) 17:37:52
>>1
兄弟で物凄く格差がある
東大卒、高卒、Fラン卒
東大と高卒は適齢期に結婚して孫もいる
Fラン卒の私だけ学費がものすごくかかったのに底辺職で独身
たぶん私だけガチャ失敗
老後の金を使わせてしまった+0
-0
-
114. 匿名 2024/02/10(土) 17:39:38
母親からみたらハズレだろうな
みんな父親に似たから+0
-0
-
115. 匿名 2024/02/10(土) 17:39:38
一応成功だと思う。
娘2人、姉も私も高卒だけど、
就職して地元にいて、高齢の親と姉は同居して、妹の私は姉の仕事の日を休みになるように
シフトくんで実家に通い、孫たちも交代で実家に通い泊まったりと、みんなでそばにいて世話やいてる。
親はお金はないけど、その分みんな心配してくれて
幸せだなぁと良く言ってる。
+2
-0
-
116. 匿名 2024/02/10(土) 17:39:58
>>97
親ガチャで唯一のいい話をありがとう+13
-0
-
117. 匿名 2024/02/10(土) 17:40:38
>>1
ぶっちゃけブサ同士で貧乏賃貸住んでて底辺同士結婚してそっくりなお子さん連れてる人見たらウワァ〜って思っちゃう
子供可哀想だなって
子供から恨まれないのかこっちが心配になる
+5
-4
-
118. 匿名 2024/02/10(土) 17:40:43
>>14
すべり止め?
バッグの持ち手とかの+2
-0
-
119. 匿名 2024/02/10(土) 17:40:44
>>17
遺伝と育て方よね+8
-0
-
120. 匿名 2024/02/10(土) 17:40:52
大失敗!
私は親ガチャに成功して親は子ガチャ大失敗したよ
たまに凄く申し訳ない気持ちになる+1
-0
-
121. 匿名 2024/02/10(土) 17:42:55
>>113
きょうだいに東大卒と高卒が両方いるのすごww+4
-0
-
122. 匿名 2024/02/10(土) 17:43:29
>>4
そんなこと考えたこと無いよね。
そんなことを考えてしまう子供に育った主はハズレなのでは?と思った。
闇が深いもん。+7
-2
-
123. 匿名 2024/02/10(土) 17:43:54
あんなに酷い子育てして来たのに子供3人は誰も問題を起こさず文句を言わず不満を飲み込み自立
少なくとも私は親に何も期待せず過去の文句も言わずに自分を守るために親から距離を置き自立してる
親は自分の子育てをリセットして好きに生きてるし財産も全て希望通りに長男だけに渡る事になってるし
ある意味子ガチャに恵まれてると思ってるわ
+2
-0
-
124. 匿名 2024/02/10(土) 17:44:07
>>117
わかる 貧乏子沢山ほどブサだしね+1
-1
-
125. 匿名 2024/02/10(土) 17:44:11
>>4
ほんとに
親が育ててくれたから自分があるからありがとうって気持ちだけだわ
+4
-2
-
126. 匿名 2024/02/10(土) 17:45:26
>>32
私はそれに反発して生きてきたので、子ガチャ失敗だし親ガチャも失敗
過干渉と抑圧の中育ってきたけど、親とは疎遠で今は幸せ+3
-0
-
127. 匿名 2024/02/10(土) 17:46:35
>>1
今、介護頑張ってるから成功だと思ってほしい+4
-0
-
128. 匿名 2024/02/10(土) 17:46:44
>>119
子どもは親の鑑と言うからね+2
-0
-
129. 匿名 2024/02/10(土) 17:46:47
>>1
そういう過程を歩めたのも親のおかげなのよ
主が子ガチャ成功とかいうことではない+3
-1
-
130. 匿名 2024/02/10(土) 17:48:43
>>1
親は
「避妊する」「作る」「堕胎する」「生む」選択肢があるけど…
子供は選択肢ゼロだからな~
+5
-0
-
131. 匿名 2024/02/10(土) 17:48:59
ガチャっていう考えはなかった
放任でも過干渉でもなく適度な距離感でいてくれてるから、ガチャって言うと違うけど、家庭環境は恵まれてるかなぁと思う+0
-0
-
132. 匿名 2024/02/10(土) 17:49:11
>>1
何を持って成功なんだろう
私は中学入試を無理矢理させられ、とかく塾など習い事で忙しくてグレた
高校卒業して反対押し切りすぐ結婚、今子ども3人の40歳
夫婦仲も良く会社経営も上手くいってる
失敗だったのか良かったのかは聞かないと分からないけど、今の親なら「あなたが幸せならそれが一番」と言いそう+5
-0
-
133. 匿名 2024/02/10(土) 17:51:16
>>1
今から何があるかわからないですよね。旦那が不倫の末離婚とか旦那が借金とか自身が病気で先に亡くなるとか色々あるし、今というより親が死ぬ時にどう思うかじゃないですか?+4
-1
-
134. 匿名 2024/02/10(土) 17:51:16
>>1
その人生は正解なの?
なんか、そんな風に思ってそうな書き方に見えたから。+5
-1
-
135. 匿名 2024/02/10(土) 17:51:43
>>121
珍しいですかね?
両親は高卒なんで、東大卒が突然変異って感じ
兄弟だけど全然話が合いませんよ+0
-0
-
136. 匿名 2024/02/10(土) 17:52:41
手間とお金をかけずに育てた割には成功、ぐらいに思って欲しい(希望)
こっちは親ガチャ失敗やで+2
-1
-
137. 匿名 2024/02/10(土) 17:55:23
大ハズレ\(^o^)/+0
-0
-
138. 匿名 2024/02/10(土) 17:55:33
>>131
131です。
トピに対しての言葉が変だからちょっと訂正。
お互いに適度な距離感でいれてるから親にとって
ガチャ?成功していてほしい。+0
-0
-
139. 匿名 2024/02/10(土) 17:55:58
>>53
とりあえず職にありついて生活できるレベルなら今の時代もういいと思うんだけどな。
元気で過ごしてくれてたら自分の子供の結婚とかはどっちでもいいわ。本人が幸せならよし!+5
-0
-
140. 匿名 2024/02/10(土) 18:00:21
>>1
ストレスのサンドバッグにしても放置してても、女の嫉妬心を私にぶつけてても
同居の祖父や友人達に恵まれたおかげ、それなりの学歴と人間性があり、素敵な義息子を連れてきて可愛い孫達がいて家業も継いであげる私は相当な当たりだと思う。というか、コスパがいい。+2
-0
-
141. 匿名 2024/02/10(土) 18:02:02
>>136
プラス連打したい+1
-0
-
142. 匿名 2024/02/10(土) 18:02:50
ここの方はまだ若い方が多い
人生の真ん中より前の方ばかりじゃない?
先の事が予想つかないだろうけど小説や漫画の年寄りが主人公の作品読むとある程度こんな世界か!と分かるかも。
たとえば黄昏流星群という漫画読むと良いかも知れない。
かなりリアルで大袈裟だったり嫌らしさもあるけど高齢者の世界ってこんな感じなんだと分かると思う。
要はまだガチャとか考えるのは早すぎるのよ。+0
-0
-
143. 匿名 2024/02/10(土) 18:03:10
こんな子供でごめんね+0
-0
-
144. 匿名 2024/02/10(土) 18:04:58
兄妹揃って高卒で働いたからな。金の面では苦労させてないし成功じゃない?+0
-0
-
145. 匿名 2024/02/10(土) 18:05:21
親を養ったりしてないし親は貧乏だから親から見たらハズレだと思う
でも容姿は良くていい結婚はできたからあの親から生まれた割には良くやった方+0
-0
-
146. 匿名 2024/02/10(土) 18:06:37
ぼくの飼い主ガチャはまあまあかな+1
-0
-
147. 匿名 2024/02/10(土) 18:07:07
いいえ全く+0
-0
-
148. 匿名 2024/02/10(土) 18:09:38
問題起こさずFランでお金のかかったけど大学出て自活できてて、結婚して孫見せて家庭円満で健康で持ち家もある
大成功だよ
自分の子もこのくらいなら万々歳+1
-0
-
149. 匿名 2024/02/10(土) 18:14:59
>>1
別に子供がどんな学歴とか、結婚がどうかなんて関係ないかな。
普通に他人に迷惑かけず、自立して、元気でいてくれればいいよ。
強いて言うなら、聞き分けが良くて育てやすい子が子ガチャ成功ってなるんじゃないかな?育児で楽できるって面でね。
まぁ育てにくかろうが可愛いと思う気持ちに変わりは無いけどね。+3
-0
-
150. 匿名 2024/02/10(土) 18:16:42
まある+0
-0
-
151. 匿名 2024/02/10(土) 18:18:13
失敗してる気がする
私は既婚子なし
弟は独身
子ども二人産んだのに孫の顔見れないってわりとハズレかなと思う+1
-1
-
152. 匿名 2024/02/10(土) 18:22:18
失敗してるけど自業自得なるべくしてなったと思うよ+1
-0
-
153. 匿名 2024/02/10(土) 18:22:47
>>1
学歴や結婚の有無だけ?性格とかマナーとか道徳心とかそういうのも含めてかと思ってたよ+5
-0
-
154. 匿名 2024/02/10(土) 18:22:51
>>52
両親ともに品行方正で子どもが犯罪者だったらガチャ失敗なんじゃない
放置していてトー横キッズになってもそれは予定調和だしガチャじゃないかな+2
-0
-
155. 匿名 2024/02/10(土) 18:22:57
半々かな
兄弟姉妹の内で一人が結婚しても実家依存で、将来的には孫の世話とかもできるだろうから
私に関してはハズレだと思う
母の敬愛する新興宗教もマルチも馬鹿にするし、悪口にも母の好きなものや人にも共感しないし考え方も感じ方も大きく違うから+1
-0
-
156. 匿名 2024/02/10(土) 18:23:54
私長女:大失敗(自殺予定)
妹次女:可
弟長男:可+2
-0
-
157. 匿名 2024/02/10(土) 18:24:45
1人目→反抗期酷く親を精神的な病気に追い込む・若い頃流産?中絶?2回して今不妊で孫なし・金遣い荒い
2人目→反抗期ない・実家にあまり帰らない・孫2人産んだ
書き出して見るとウチはハズレだわ。+2
-0
-
158. 匿名 2024/02/10(土) 18:25:10
>>117
ここでこんな悪口書き込んでる人なんかよりその人たちの方がはるかに幸せだと思う。割とマジで。+3
-1
-
159. 匿名 2024/02/10(土) 18:35:05
>>3
これを自慢と捉える人って、どんだけろくでもない人生なんだろ+10
-7
-
160. 匿名 2024/02/10(土) 18:37:17
ハズレです
孫、生んでほしかったみたい+1
-0
-
161. 匿名 2024/02/10(土) 18:38:26
>>16
それ!
親ガチャはわかるけど、子ガチャって好きで産んで育て方や環境は親の自分でどうにかなるからガチャでもないような?+10
-1
-
162. 匿名 2024/02/10(土) 18:46:15
>>13
大学行かず親の近くに住み、子育てで目一杯親に頼ってる娘の方が、なんだかんだ親は嬉しそうにしてるもんだよね。
私もハズレだと思われてそう。+11
-0
-
163. 匿名 2024/02/10(土) 18:46:16
自分でいうのもなんだけどしてる
3人とも自立し平凡だけど幸せにくらしてる、未だに仲いいし
正直そんなに苦労しなかったんじゃかいかな、問題も起こさない、成績もそこそこ、お金も人並みしかかかってないはず+0
-0
-
164. 匿名 2024/02/10(土) 18:51:38
私はハズレ、妹は当たり。美人で頭も良く、親孝行。
私は全部逆。+1
-0
-
165. 匿名 2024/02/10(土) 18:53:39
子ガチャどうだろう…
自慢できるような娘ではないけど、親子仲が良いってことで失敗とまでは思って無さそうかな。+1
-0
-
166. 匿名 2024/02/10(土) 19:00:10
大失敗。むしろ私、母親が一番嫌いなタイプの女だと思う+1
-0
-
167. 匿名 2024/02/10(土) 19:04:31
>>1
失敗だと思う
高望みすぎたし。めっちゃ教育家庭で育った
自分の子が自分だったら成功だと思える。+2
-0
-
168. 匿名 2024/02/10(土) 19:11:58
>>1
4人中3人はあたりだったから良かったんじゃないかな?
私はいつも心配されてるからハズレだったんだと感じる+0
-0
-
169. 匿名 2024/02/10(土) 19:14:36
>>20
旅行にでも連れてったらチャラになるよ
かまってくれることが嬉しい+4
-0
-
170. 匿名 2024/02/10(土) 19:16:07
>>159
子ガチャに絡めて書いてるけど、トピ主が言いたいことはここでしょ
>幼稚園からずっと公立で大学も地元の国立大に進学、地元の大手企業に就職し適齢期に結婚出産した
この状況わざわざトピ立てして、ガチャ成功ですか?って聞くって、自慢に聞こえないコメ主さんはかなり恵まれた人生だと思うよ+7
-4
-
171. 匿名 2024/02/10(土) 19:17:58
>>161
だよね
大谷翔平が自分の息子だったらなーって思ったけど、私が育てたら絶対あんな大物には育たない+7
-0
-
172. 匿名 2024/02/10(土) 19:20:03
>>19
私はバリバリ看護師をしていたけど精神疾患を患って辞めざるえなかった
当時は死にたいって言ってかなり心配もかけたけど今結婚して私なりに幸せに暮らしてるから(パートしか出来ないけど)親は心底安心して喜んでくれてると思う
+5
-0
-
173. 匿名 2024/02/10(土) 19:22:12
うちの親は子ガチャ失敗と思ってるだろうが、
私からみたら親ガチャ失敗なんだよな+3
-0
-
174. 匿名 2024/02/10(土) 19:29:53
私も兄弟も幸せで両親が好き。
2人とも若くして亡くなりましたが色々旅行に行ったり節目に帰ったりお祝いしたり親孝行も出来ていたと思う。
大当たりとは言えないだろうけど。笑+0
-0
-
175. 匿名 2024/02/10(土) 19:31:50
>>1
成功出来るだけの因子を持ち合わせてたはずなのに、毒親の過剰な要求に応えられず虐待もされて潰れた。普通に育ってたら、成功できる土台だったと思う。生まれる場所は選べない。+3
-0
-
176. 匿名 2024/02/10(土) 19:36:34
犯罪も金の無心もしないんだから
毒親からよくこんなできた娘が育ったと思って感謝してほしいくらいだよ
親ガチャ大成功+4
-0
-
177. 匿名 2024/02/10(土) 19:44:58
大外れだと思いますよ。
リスカとか親不孝なこと沢山したし、。+1
-0
-
178. 匿名 2024/02/10(土) 19:46:16
大失敗。
厳しい親で、どれだけ結果出しても満足してくれず、結局ムリして病気になり退職した。生まれてきてごめんなさいね、もう疲れました。+0
-0
-
179. 匿名 2024/02/10(土) 19:47:22
>>85
頑張っても親に評価されないとこんな風に考えてしまうのか.....
「お金が掛からなかったから、親孝行」ってどう考えてもおかしいよね。
認知の歪みを感じる。
普通に親と良好な関係を築けていたら親孝行じゃないの?+5
-1
-
180. 匿名 2024/02/10(土) 19:49:48
バカだったし学歴もないけど犯罪者にもならず今幸せに暮らしてるから成功だと思う
そもそも底辺な家庭だったし生きてるだけで成功+2
-0
-
181. 匿名 2024/02/10(土) 19:55:24
>>1
ちょっとずれるけど、いい視点だな~と思いました。
毒親、親がちゃ、ってありますが、じつは結局相性とかってことで考えると、お互い様の部分もあって、親からみた子供もあたりはずれ、好みか否か、相性ってあるんだろうなーと思っていました。
昔は親ならそんなのだめ!子供に無償の愛を!とか思ってましたが、冷静になると生き物だから相性とか好みとか力量とかあるよなーって思うようになりました。+4
-0
-
182. 匿名 2024/02/10(土) 19:58:47
全然してないと思う
いい年してからメンヘラ発症して
結婚も子供も絶望的だし仕事も不安定
もはやハレモノにさわる感じだと思う
自立して安心させたい ごめんね+1
-0
-
183. 匿名 2024/02/10(土) 20:00:57
>>179
そう思えるのはお金持ちだけでしょ+1
-3
-
184. 匿名 2024/02/10(土) 20:01:24
>>1
子供と孫が全員発達障害当事者の我が両親は子ガチャ失敗と思ってそう
子供のひとりである自分から見たらお前らも真っ黒なんだから
当たり前だろと思う訳で+1
-0
-
185. 匿名 2024/02/10(土) 20:05:44
>>183
親孝行とか親子の関係にお金関係なくない?+3
-1
-
186. 匿名 2024/02/10(土) 20:08:00
>>10
そもそも親ガチャはあっても、子ガチャはガチャの定義には当てはまらない。
我ながら親孝行って言葉のチョイスはあっても、我ながら子ガチャ成功って言葉がすっと出てくる時点で、主がどういう人間性なのかが分かる。+3
-1
-
187. 匿名 2024/02/10(土) 20:16:40
私お母さんにごめんねって言ったことある!
頭も悪いし運動も苦手だし、多分子育てしてて楽しかったことないと思う。+1
-0
-
188. 匿名 2024/02/10(土) 20:17:02
大失敗だわよ
しかも妹もいて2人とも大失敗
気の毒なくらい+1
-0
-
189. 匿名 2024/02/10(土) 20:24:54
>>1
私は一般家庭だけど、色んな大変な事があった中でも私を優先してくれて、学校も通わせてくれた親に感謝してる。だから精一杯親孝行してる!!今月も旅行行く〜!+2
-0
-
190. 匿名 2024/02/10(土) 20:30:44
>>1
幼稚園から大学まで私立一貫校で、開業医と結婚しました。子供は2人、とても幸せです。+0
-0
-
191. 匿名 2024/02/10(土) 20:30:49
あんなクソみたいな親からこんなにまともに育ったんだから当たり前。
特別立派じゃなくても、世間一般的にはまともな方。おかしな思考に染まらなかっただけむしろ特別立派だと思うわ私。+3
-0
-
192. 匿名 2024/02/10(土) 20:46:52
してると思う!
この歳になってもいい子を授かったって
いつも言ってくれるし。
+0
-0
-
193. 匿名 2024/02/10(土) 20:58:25
>>170
幼稚園の部分が保育園になるけど私もほぼ同じ道辿ってるから特に自慢とも思わないよ
自分なりにお金出来るだけ使わずに済んだなとは思うけど(育ててやった費用は返せって子供の時から言われてるので)
主さんは知らんけど、それで子ガチャ成功だって肯定されたら鼻で笑うと思う、側だけ成功してても中身は別だぞという親への皮肉で+2
-2
-
194. 匿名 2024/02/10(土) 21:10:20
弟いるけど失敗ではないと思う。2人とも成人まで不登校やイジメとは無縁だったし、2人とも結婚して子供いる。たまたまだけど2人とも相手は医師で特に問題もない。+0
-0
-
195. 匿名 2024/02/10(土) 21:19:26
>>1
親と同等のレアリティが出たはずだと思っている。当たりか外れかはともかく。+0
-0
-
196. 匿名 2024/02/10(土) 21:40:11
成功してると思う
家は母1人なんだけど
父は倒れ病院寝たきり
祖母は家を出て一人暮らし
弟は母の支配下でダメ人間扱い奴隷世話係
姉は23で男29で女の子供を産んだ
私が20歳で家出てから家のインテリアとか凝り出して楽しそうにパートでニコニコしとるわ
+0
-0
-
197. 匿名 2024/02/10(土) 21:52:18
頭は悪いけどお金はあまりかからなかったから助かってると思うw+1
-0
-
198. 匿名 2024/02/10(土) 21:53:39
>>58
運転始めた年齢が入ってるのに違和感。これも入るのね。+0
-0
-
199. 匿名 2024/02/10(土) 21:56:14
>>3
僻むな僻むなw
かくいう私も主さん羨ましぃなあ。+3
-1
-
200. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:52
失敗まではいかないけど、かと言って成功とは言えないんじゃないかなと思うよ。
私→小児喘息で病院通いが続く
若くして結婚してDVされて出戻り
再婚で高速道路で1時間のとこに住む
娘がひとり
弟A→めちゃ仕事に真面目
ボロ家を建て直してくれた
奥さんがピーナツ親子のため
奥さんの実家近くへ行ってしまう
息子がひとり
弟B→22歳で発病し27歳の若さで病死
(親はこれが一番しんどかったはず)
生命保険で受け取ったお金が
実家建て直しに使われた
私は弟たちに比べて親の老後を劇的に楽にさせてあげることはできなかったけれど、一生懸命育ててくれたのは本当に感謝してるからできる限りのことをしていくよ。
+0
-0
-
201. 匿名 2024/02/10(土) 22:13:09
>>12
そうだよね。
子供が幸せそうに暮らしてたら、親も安心。+0
-0
-
202. 匿名 2024/02/10(土) 22:15:46
見た目は両親どっちにも似ないで良かったねと言われ続けてるので成功かな笑+0
-0
-
203. 匿名 2024/02/10(土) 22:15:59
めっちゃよくできた娘2人だと私ら姉妹は思ってるけど、2人とも実家から離れたところに住んでるからもしかしたら母は不満かもしれない。
どっちの娘も一緒に暮らそうって言ったけど、長年住んだ地元を離れないって親が言ったから仕方ない。
+0
-0
-
204. 匿名 2024/02/10(土) 22:16:48
私は小学生からいじめられ不登校で中学卒業したら岐阜にある働きながら高校にも行ける工場に入社して、団体生活や色々馴染めず、半年で帰って来て
結局次の年私立高校に入学また行ったり行かなかったりをくり返しなんとか卒業転職を繰り返し貧乏な彼氏と結婚する。結婚後は迷惑かけていないと思うけど、本当に心配させた。何回も泣かせたから外れだ。+2
-0
-
205. 匿名 2024/02/10(土) 22:32:11
大失敗だと思っていると思う。
生まれからして待望の男の子じゃなかった(わたしは第一子)。
才色兼備で天使のような人格を持ち、良家の大金持ちに嫁いでセレブになって、自分たちの名誉欲を満たしてくれて老後は悠々自適な左うちわにしてくれる、という誰もが羨む自慢の娘に育たなかった。
いたって普通の会社員と結婚はしたものの、若くして子宮体癌になんか患ったもんだから孫も産めず。
申し訳ない、としか言いようがない。
+1
-0
-
206. 匿名 2024/02/10(土) 22:36:27
あのクソ親にしては大成功だよ
私がクソ親捨てて自立して生きたからだよ+0
-0
-
207. 匿名 2024/02/10(土) 22:45:06
>>1
まだまだ両親からの大恩を返せてないので、これこらも親孝行していこうと思ってる。
ガチャという言葉が好きじゃないけど、自分で当り外れ言うの違うくない?+3
-0
-
208. 匿名 2024/02/10(土) 23:31:55
失敗ではないけど、中身が見えてたらガチャしなかっただろうなとは思う。
非行もなく自立してるから特段迷惑はかけてないけど、親と性格があわなすぎて親子のつながりとか温かみみたいなものが希薄だから。親からしたら学費とか労力と引き換えになるようなメリットが私にはないから、兄だけで充分だったんじゃないかなと思ってしまう…(もちろん親から言われたことはないけど、客観的に見て)+2
-0
-
209. 匿名 2024/02/10(土) 23:39:48
成功してると思うよ!
周りは前科やら借金やら色々ある中、私は真面目に大学まで行ってちゃんと働いてるし。+0
-0
-
210. 匿名 2024/02/10(土) 23:47:00
大失敗だなぁと思う。
姉の私は、不登校。18歳までひきこもり。
今は結婚して働いてるけど、親とはなるべく会わない。話したら喧嘩になる。
妹は、ヤンキーで反抗期が凄まじかった。
今はヤンキーでもないが、親とは会えば怒鳴りあい。
+2
-0
-
211. 匿名 2024/02/10(土) 23:55:14
5歳ぐらいまで外に出れば毎回「お人形さんみたい!」と絶賛され、幼稚園に行ったら子役みたいに綺麗な顔した男の子から一方的に王子さま役ポジション取られたりしたので、それだけで満足して欲しいわ。
母親は自分の娘に当時の美人女優の名前をつけたがってたぐらいだから、一番望んでたのはそういうことでしょう。
問題はすぐ下に産まれた妹は母親にソックリで一重まぶただったってことなんだけど。+2
-1
-
212. 匿名 2024/02/11(日) 00:01:58
大失敗だと思う
発達障害で子供の頃は他害が少しあり今なら確実に支援学級入り
何とか働いてるけどその前は自己中過ぎて会社の先輩の逆鱗に触れて叱られて自信を失いニート5年
両親も親族もみんな真っ当に生きてるのにまともな子供に産まれて来なくてごめんなさいって思う
感謝状とか貰えるような人に産まれたかった+2
-0
-
213. 匿名 2024/02/11(日) 00:02:33
他の兄弟がヤバすぎるから、成功だと思う
+0
-0
-
214. 匿名 2024/02/11(日) 02:37:35
自立してたら成功だと思う+0
-0
-
215. 匿名 2024/02/11(日) 02:52:18
障がいもちだから当たりって感じではない。
そういう問題ではないけど、やっぱり引け目感じる。
親は、でもどんな時も頑張って立ち向かってきたじゃんと言ってくれる。
でもさ、人生の成果、いまいちなんだよ。
+0
-0
-
216. 匿名 2024/02/11(日) 02:58:47
失敗
貧乏家庭嫌だ+0
-0
-
217. 匿名 2024/02/11(日) 05:04:05
まあまあだと思うけど、親がそのこと理解できないから失敗だと思ってると思う。理想としているようなかわいくて優秀な子どもはあなたたちの遺伝子と育て方では入手できないんだな。私よりかわいくて優秀に見えた姉は甘やかして図々しさをのばしてしまい、なにもしないがプライドの高い女になってしまったし、私はうんざりして連絡しなくなってしまったし。+1
-0
-
218. 匿名 2024/02/11(日) 06:09:26
>>1
してないけど、そこまで外れてもない+0
-0
-
219. 匿名 2024/02/11(日) 06:42:51
>>45
まったくガチャじゃないからねそもそも
+0
-1
-
220. 匿名 2024/02/11(日) 07:09:02
外れだと思ってると思う。
親が望んだ職業(看護師)に就いてないし、いまだに独身で孫の顔見せてないし。
面と向かって「子育て失敗した」って言われてるし。
自立して正社員で会社員として働いてるだけじゃ成功したとは言えないらしい。+2
-0
-
221. 匿名 2024/02/11(日) 07:11:03
>>220
続き。
ガチャガチャみたいに一回だけじゃなく何回も回してれば(何人も子ども産んでれば)1人くらいは看護師になって孫の顔見せてるのかもしれないのにね。一回しか回さなかったのが悪いんだよって言ってやりたい。+1
-0
-
222. 匿名 2024/02/11(日) 09:47:37
>>1
してる!
あんな親でもまだ元気に生きてるし+0
-0
-
223. 匿名 2024/02/11(日) 13:28:10
全く思わない。
親の望むような子にはなれなかった。
こうするべき!が強い両親でずっとイライラされて育てられたしそのレールに全く乗れず、おまけに親子の相性すら極端に悪く、何故産まれてきたのか分からない。私が死んだらお互い二度と関わることのないように一緒の墓には入らないし介護も特にするつもりはない。お金と育児していただいたことだけは感謝しています。+1
-0
-
224. 匿名 2024/02/11(日) 14:11:48
>>17
差別発言になりかねないが、出生前診断でわからなかった障害や病気の有無はガチャになりうる+0
-0
-
225. 匿名 2024/02/11(日) 14:13:57
>>223
あなたは悪くない
こうするべき!が強い両親とうまくいく子供はいません
子供が一方的に我慢して表面上うまく行っても子供が内面ぼろぼろになるか、その家族に迷惑がかかるケースも多いです
あなたは悪くない+0
-0
-
226. 匿名 2024/02/11(日) 15:27:04
大成功よ、虐待されても通報もせず借金まで背負ってやったんだから+0
-0
-
227. 匿名 2024/02/11(日) 15:27:06
あんたはお姉ちゃんと違ってブスでバカで障害持ちで本当に産まなきゃ良かったって実家帰る度言われるから失敗作なんだと思う。
自分でもブス・バカ・障害は自覚してるから申し訳なさすぎる。+1
-0
-
228. 匿名 2024/02/11(日) 15:29:22
事あるごとに子育て成功したって豪語してるから子ガチャ成功してるんだろう+0
-0
-
229. 匿名 2024/02/11(日) 17:13:15
>>1
うちの親は私に無関心でネグレクトだったなぁ。
なんだかんだちゃんと学校を卒業させてくれて、育ててくれた事にはそれなりに感謝してるけど、あまりにもこっちの都合を全く考えず自分の考えを押し付けてくるから、グレたり引きこもりにならなかっただけでもありがたく思え!とは思ってる。
非行に走らなかっただけでも、子ガチャはずれと言わせたくないわ。
+1
-0
-
230. 匿名 2024/02/11(日) 20:49:16
>>13
立派に自立して、あなたの人生自体は大当たりですね+1
-0
-
231. 匿名 2024/02/12(月) 01:06:48
「親ガチャ」は嬉々として使うけど自分が評価される側になったら発狂するよね+0
-0
-
232. 匿名 2024/02/12(月) 17:31:39
客観的にどうかは分からないけど(当たりな面もハズレな面もある)、親本人は私のことを大当たりだと思ってくれてることが子どもの頃から変わらず伝わってくる。もちろんガチャって言葉は使わないけど。
だから私も親ガチャ当たりだなと思う。+0
-0
-
233. 匿名 2024/02/17(土) 10:37:12
>>1
池袋“パパ活”82歳男性刺した26歳女「貢ぐため」女を追い詰めた“売春のノルマ”と“暴力”(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「ホテル代別のイチャイチャで1万です」。女が法廷で明かした、被害男性との“パパ活”の値段。イチャイチャとは「一緒に風呂に入ったり、添い寝したりすること」だ。ホテルで82歳の男性を刺して死なせた26歳
■22歳で娘出産「ちょっとだけ疲れた」育児放棄
藤井被告には4歳の娘がいる。Aと出会う前の22歳の時、広島で出産した。娘の父親は誰か、裁判では明らかになっていない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する