ガールズちゃんねる

育児・介護同時期に担うダブルケアラー、推計で国内25万人のうち7割女性…「孤立しがちな現状に理解を」

146コメント2024/03/06(水) 13:19

  • 1. 匿名 2024/02/09(金) 23:09:32 

    内閣府が16年の就業構造基本調査を基にした推計では、ダブルケアラーは約25万人。うち約17万人が女性とみられる。心身面や経済的な負担が大きい一方、育児と介護の両方に詳しい相談先は限られるため、孤立しがちだ。

    (中略)

    ソニー生命保険(東京)が昨年10月、ダブルケアに直面しているか、過去に経験した計1000人を対象にした調査では、負担に感じること(複数回答)は精神的負担(55.2%)が最も多く、家事の負担(31.4%)、体力的負担(30.7%)が続いた。

    1日のうち、休養やくつろぎに充てられるのは平日が平均2.2時間。休日も3.7時間にとどまり、十分に休める時間がないことがうかがえた。コロナ禍の影響については、子育てもそれ以外のケアも「負担が増えた」という回答が3割以上だった。
    育児・介護同時期に担うダブルケアラー、推計で国内25万人のうち7割女性…「孤立しがちな現状に理解を」:地域ニュース : 読売新聞
    育児・介護同時期に担うダブルケアラー、推計で国内25万人のうち7割女性…「孤立しがちな現状に理解を」:地域ニュース : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    育児と介護が同時期に重なる「ダブルケア」の実態を知ってもらおうと、各地の支援団体が啓発活動に力を注いでいる。2021年に「ダブルケア月間」(2月)が定められ、コロナ禍も明けたことで団体間の連携が進んでおり、相談先が少なく、孤立しがちな現状への理解を呼びかけている。(島香奈恵)

    +17

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/09(金) 23:11:10 

    私も子供2歳父親80歳(闘病中)
    もうこれですわ…

    +126

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/09(金) 23:11:13 

    +0

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/09(金) 23:11:16 

    役所「助けを求められる人はいませんか?」

    +63

    -7

  • 5. 匿名 2024/02/09(金) 23:11:30 

    育児は子どもが成長して手が離れていくからまだいいけど、介護は言葉が悪いけど死ぬまで続くから先が見えないせいで気持ちは鬱になる

    +184

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/09(金) 23:11:47 

    泣きそうな毎日だったよ
    子どもに負担掛けてるのが本当に苦痛だった
    正直、あの頃の記憶ないわ

    +93

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/09(金) 23:12:06 

    日本は女に産まれたら損しかない

    +129

    -17

  • 8. 匿名 2024/02/09(金) 23:12:26 

    子供生まれた年に親が倒れてそっからずっと平行してやってるよ。もう15年。

    +72

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/09(金) 23:12:54 

    親の家から帰ると切替えが難しかった。

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/09(金) 23:13:01 

    老人2人の介護も入れて下さい

    +30

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/09(金) 23:13:17 

    今二歳を育児しながら、医療介護系で働いてるけど両立なんて無理すぎる…
    最低でも自分が生きる分の蓄え位はしておこうと思う。子供に迷惑かけたくない。

    +49

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/09(金) 23:13:25 

    育児と介護が同時に来た場合、普通に育児優先でよくないか?各家庭事情はあるとは思うけどさ。育児のほう優先しないと先がもっと大変になってしまうよ。

    +165

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/09(金) 23:13:58 

    大半は結局女性が背負うことになってしまうのがね…。

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/09(金) 23:14:05 

    >>7
    いや本当にこれ
    よくネットでバカな男が
    女に生まれただけで日本はヌルゲーとか
    煽っているけど

    +107

    -7

  • 15. 匿名 2024/02/09(金) 23:14:48 

    働け、産め、介護しろ
    でも無理はすんなよ☆って言われてもね。
    抱え込まないから女性が主体となってやるのが当たり前(特に介護)って認識を世の男性には正してほしい。

    +130

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/09(金) 23:15:02 

    両親(要介護2.4)+中度知的の兄弟
    子育て

    まじできつい

    +78

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/09(金) 23:15:46 

    >>14
    そういうバカな男がいなければもっと楽に生きられる気がするわ…

    +63

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/09(金) 23:16:22 

    >>5
    福祉科行ってたけど、介護とか看病を頑張れるのって3ヶ月程度らしいよ。
    弱っていく姿とか、認知症の症状悪化で問題行動が増えてしまったり。先が見えないって本当に大変だと思う。

    +115

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/09(金) 23:17:02 

    >>14

    これ言ってるのママになんでもやってもらうの当たり前のタオパンパな部屋からでないニート男だと思ってる

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/09(金) 23:17:10 

    >>4
    いねーからこーなってんだろうがよぉーー!!って!心の中で罵倒する

    +89

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/09(金) 23:17:24 

    >>14
    男でそう感じるならよっぽど能力が低いんでしょう

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/09(金) 23:17:34 

    >>14
    なんで女に産まれてもいないのにそんなこと書けるんだろうね
    そんなに羨ましいなら生まれ直したらいいのに
    どうせ世の中に需要ないんだからいてもいなくても一緒よね

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/09(金) 23:17:36 

    >>2
    すごい年齢差だね

    +67

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/09(金) 23:17:53 

    >>12
    優先されず不登校になり祖父母が○ぬまで引きこもり生活を続け、結果的に親に大迷惑をかけたのがこの私である

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/09(金) 23:18:13 

    うちもだけど弟と親戚で協力して施設に入れました
    ダブルは無理です!って地域包括の人などに訴えまくった

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/09(金) 23:18:34 

    >>5
    育児は本能でできる部分もあるけど、介護は動物としてやってることおかしいから無理だよ

    +89

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/09(金) 23:19:03 

    >>21
    ほんとそうなんだよね 自分しか考えれない長い目で見れないどうしようも無い男がいう言葉なんだよね、、

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/09(金) 23:19:38 

    >>22
    よくわからないけど、体売れるから楽勝みたいに思ってるのかな
    そんなに言うなら自分もルックス整えてゲイに売ればいいのに

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/09(金) 23:20:32 

    >>7
    どこ生まれたら1番楽なの?

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/09(金) 23:20:34 

    子供作るの遅くていいやって考えてると
    結局こういうことになるんだよ

    +12

    -8

  • 31. 匿名 2024/02/09(金) 23:20:50 

    親の病院に付き添ってるときおじいさんが具合悪いとおばあさんや娘とかが付き添ってる事が多いがおばあさんだともちろん夫婦もいるがひとりがわりと多いのが不思議だった
    まあ平均年齢の違いと女親のほうが子供に負担かけないようにとかあんのかな

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/09(金) 23:21:33 

    >>12
    優先してる。
    介護の方は正直プロに任せるのが一番。

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/09(金) 23:22:09 

    >>2
    失礼だけど自分が遅めの子だった&高齢出産とか?

    +55

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/09(金) 23:22:13 

    医学発達しすぎ

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/09(金) 23:22:25 

    福祉サービスも自治体によって差が激しいから、余計に混乱する
    母の住んでるところだと「出来ません、無理です」ばかりだよ

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/09(金) 23:22:41 

    早めに結婚して2年後くらいに出産したから子育て早めに終わったから親の介護とぶつからなくてよかった
    ていうかまだ親も元気

    +3

    -10

  • 37. 匿名 2024/02/09(金) 23:23:54 

    子育ては自分の体の一部みたいなもんだし可愛いし成長があるから楽しみたいんだけど介護によってそれが妨げられるんだよね
    だから辛いのはやっぱり介護だと思う

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/09(金) 23:24:42 

    >>5
    保育士してるけど介護職の人が保育士資格取って転職してくること結構あるよ。おばさんも多い。介護は終わりが見えないし終わりは○だけど、子どもは成長を見届けられる。同じような給料なら保育の方が向いてるって思うらしい。

    +54

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/09(金) 23:26:29 

    >>33
    私生まれたの父が40のときなんだー兄が二人の末っ子だけど
    で私の子供が2人目は38のときだから今2歳で父80
    めちゃくちゃ珍しいって感じでもないと思ってたんだけどね
    兄達はなんにもしないからね

    +71

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/09(金) 23:26:40 

    >>2
    それ自分も介護される側になる可能性ある年じゃん
    子供をヤングケアラーにするの?

    +10

    -14

  • 41. 匿名 2024/02/09(金) 23:27:05 

    >>26
    だから精神的に病むんだろうね。向いてないんだよ。

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/09(金) 23:27:17 

    >>7
    イスラム圏とかヒンドゥー教の国に生まれるよりはマシだよ
    下を見て安心しても仕方ないが

    +23

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/09(金) 23:27:55 

    国民総ヤングケアラー時代って言われてるけど
    女ってマジでケア要員にされるよなぁ
    年寄りにしがみつかれて沈みゆくこの国で幸せになれる気がしない独身ガル民
    しかし結婚してる人でもつきまとう問題だもんなぁ介護も育児も
    日本は長寿国になったことで逆に国民全体の生産性も幸福度も下がってるのは皮肉な話だ

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/09(金) 23:28:11 

    >>7
    本当だよね
    日本は男性にとってはとても生きやすく、女性にとってはとても生きづらい国
    勿論、日本よりも女性が生きづらい国は存在するのは間違いないけど、日本はあまりにも男尊女卑が根強く残っていて、女性に生まれてきただけで「自由」を追求することができない、こんな社会どうにかした方がいいよね

    +53

    -9

  • 45. 匿名 2024/02/09(金) 23:28:16 

    介護ロボットできてほしいわ。自分がするのも無理だけど、自分が介護される立場になったとき子供に迷惑かけるのを避けたい。

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/09(金) 23:28:21 

    やっぱり昔の生き方の方が理に適ってるんだなって思う
    二十代で子供産んで子育てを親が応援してくれて
    逆に親の介護するときには子供達もある程度大きくなってるから爺ちゃん婆ちゃんを気遣ってあげれるくらいの歳っていうのが1番イイよね

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/09(金) 23:28:44 

    >>35
    お母様どんな状態?
    申請だの何だの色々面倒だけど、困ってるなら使える福祉サービス絶対あるよ!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/09(金) 23:29:53 

    >>20
    いや。口に出しちゃえ。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/09(金) 23:30:18 

    ホストでひとときの癒しを提供したい

    +0

    -5

  • 50. 匿名 2024/02/09(金) 23:30:37 

    私ヤングケアラーだから
    ずっと子どもの頃から親や家族の事気にしたりだよ
    妥協と我慢
    今、親70半ば
    はぁ、、、うんざりなんよ

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/09(金) 23:31:06 

    >>19
    タオパンパ?と思ってググってしまったぞよ。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/09(金) 23:31:20 

    >>4
    これ結局さ、自分で依存先探せってことにならないかなってよく思う

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/09(金) 23:31:22 

    >>44
    女性に生まれなけりゃ楽なんだろうよ結局どの国でも

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/09(金) 23:32:34 

    独身の人は誰に面倒見てもらう気なのか
    ピンコロなんて妄想は捨てて現実を見た方がいい

    +7

    -8

  • 55. 匿名 2024/02/09(金) 23:33:41 

    >>44
    平成だろうが令和だろうが、
    ・女は結婚相手すら自分で選べない
    ・女は高校や大学に行って学問を修める機会を与えられない
    ・女は親や義親の介護が強制させられる
    ・女は出産を強制させられる
    ・女は自分好みのファッションをすることができない

    だもんね
    先進国でこんな国、日本以外に存在するのかな

    +14

    -11

  • 56. 匿名 2024/02/09(金) 23:34:20 

    >>24
    いやいや。それはあなたが親に大迷惑をかけたんじゃないよ。
    あなたの上の代がそれぞれで自分の責任全うしなかったから子どものあなたにしわ寄せがきたんだもの。
    祖父母は自分たちで自分たちの老後のことを解決する責任があったし、親は祖父母よりもわが子のことを優先する責任があったんだよ。子どもは好きで産まれてきたんじゃないから最優先事項のはずなんだよ。

    +44

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/09(金) 23:34:49 

    >>55
    韓国もそんな感じ
    韓国人は交際相手や結婚相手は男性が全て選んで、女性に選択肢は与えられないらしい
    日本もそれに近い

    +11

    -4

  • 58. 匿名 2024/02/09(金) 23:34:52 

    >>12
    老人の方がうるさいからね、子供は我慢しろってなりそうではある

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/09(金) 23:34:53 

    >>39
    やっぱりそのぐらいをイメージしてた。前にテレビで2世代高齢出産が続くとダブルケアラーになる可能性が高いし、ダブルケアラーが増えてる要因に晩婚化と高齢出産が関係してると言ってたから。でも末っ子だと確かに珍しくもない気がする。しかしお兄さん達酷いね。男を一括りにする訳じゃないけど、そういうのやらない無責任な人多いよね。

    +68

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/09(金) 23:36:02 

    シングルマザーで親に頼ろうとしたら親も倒れたら悲惨だけど高齢だとなる可能性あるね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/09(金) 23:37:25 

    >>5
    それに子供って意外と賢いから成長するにつれて手伝ってくれるようになったりするしね。

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2024/02/09(金) 23:38:54 

    >>7
    大抵のどこの国も同じじゃない?
    女は損だし辛いことばかり
    性犯罪も辛すぎる
    弱者男性は女はいいよな〜wとか言ってるだけで

    +30

    -4

  • 63. 匿名 2024/02/09(金) 23:39:41 

    >>57
    そんなの聞いたことない
    私の高校時代のクラスメイトに在日の韓国人の女の子いて、そこそこ仲良かったけど、そんな話一度も聞いたことないよ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/09(金) 23:40:35 

    >>14
    そんなこというバカは半径50センチの世界しか見えてないんだよね

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/09(金) 23:42:26 

    >>62
    専業主婦やパート主婦のトピとか見ると、「女に生まれて良かった、男だったら65まで働かなきゃいけない、そんな人生嫌」と言ってる人が多いね

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2024/02/09(金) 23:43:15 

    >>57
    そもそも儒教の考え方がクソなんよな
    日本も儒教みが強すぎる

    バカでもクズでも関係なく「親を・年長者を敬え」
    これと女性蔑視のフルコンボで長年、性的虐待被害者でも関係ない!親殺しは死刑!!!だったからな

    まぁどれだけ実際日本なんて目じゃないほどに頭よくて先進国になりつつあるインドも結局まだ、ね。
    てか儒教って何者だよ

    +19

    -4

  • 67. 匿名 2024/02/09(金) 23:46:47 

    育児・介護同時期に担うダブルケアラー、推計で国内25万人のうち7割女性…「孤立しがちな現状に理解を」

    +7

    -6

  • 68. 匿名 2024/02/09(金) 23:46:52 

    >>1
    自分の親ならまだいいよ
    義理実家うぜー

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/09(金) 23:48:32 

    年寄りは施設送りでもいいんだけどね。介護保険フル利用して、デイサービスを毎日とショートステイを利用するしかなさそう。赤ちゃんを優先したほうが絶対いい。年寄りいたら、洗濯物もたくさんでるし、食べ物も違うから、大きい老体を家で飼ってる感じになるよね。うちがそう。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/09(金) 23:49:20 

    >>32
    だからこそ介護従事者の待遇改善をするべき。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/09(金) 23:52:21 

    いつも思いますが、こういう場合はみなさん時間のやりくりどうしていますか?

    私は独身で、仕事と家事と親戚の介護を手伝い程度だけしかやっていない癖に、毎日クタクタです。休みの日は寝っぱなしで、メインで介護している人が疲弊していてギリギリです。(公的扶助は落ちました。費用は本人が持っていないので周りが払っています。)

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/09(金) 23:54:58 

    結局、親・子供・孫、それぞれ30歳弱差くらいじゃないとキツくない?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/09(金) 23:57:55 

    さっさと結婚して子供産めって言うのは色んな意味で正しかった

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/10(土) 00:00:47 

    >>39
    お兄さん達それは酷いね
    2歳児いたら毎日クタクタなのに介護までなんて
    私は下の子が今春大学卒業して社会人になるから昨年からの介護生活を何とか頑張っているけれど手も目も離せない幼児いたら泣きたくなるよ沢山ヘルパーさんにお願い出来る事はお願いして自費の部分はお兄さん達に出してもらってね身体使わないならお金の負担は当然だよ
    私は金銭面は全て兄に出させているよ1人で全てなんて身体もメンタルも壊れちゃうからお兄さん達と話し合ってね

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/10(土) 00:03:09 

    >>26
    人間だけだよね
    高齢の親の世話するの

    動物は巣立ったら戻らないし
    介護なんてしないもの

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/10(土) 00:04:15 

    >>54
    逆じゃない?
    子持ちの人も独身の人のように自力で頼れる施設なり公共なり調べて自己完結すればいいのよ
    そうすれば子どもは育児に専念できる
    生物としても社会としてもその方が健全だと思うわ

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/10(土) 00:04:56 

    >>1
    自分の親に関して言えば、口からご飯食べられない、トイレにいけなくなった時点で積極的な治療は断りたいと思う

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/10(土) 00:06:28 

    >>16
    要介護4の方が1人居るだけで手一杯でしょ
    施設入居とかは無理なのかな?
    ケアマネは何て言っているの?あなたが倒れたら全員共倒れになっちゃいそう 施設に入ってもらうのは親不孝では無いよ1人で出来る事には限界が有るから4の方だけでも入ってもらったら?

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/10(土) 00:08:42 

    >>39
    それってお兄さんたちを法的に介護義務放棄で訴えたり何とかできないのかな?

    +20

    -3

  • 80. 匿名 2024/02/10(土) 00:10:59 

    親戚のおばさんは自分も年取ってて持病があるにもかかわらず
    独身独り身の兄弟の介護をしてて辛そうだった
    これおばさんが先に他界してたら甥っ子姪っ子にどえらい負担かけて苦しめることになってたと思う
    もうこれからは独り身の人とか家族に見てもらえない人は死んだ後の家の片付けとか介護で親類に迷惑かけないように
    そういう人専用の施設に事前に金払って
    ボケてなくて色々手続きに行ける元気なうちに自分の最後の場所に入るべき
    実際自分の意思でちゃんとそうしてる人もいるわけだから
    だって自分で選んだ人生でそうなってるんだから自分の最後も自己責任でやってくれないと周りの人に迷惑すぎる

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/10(土) 00:13:50 

    >>40
    あのさ、うちは25歳の時の子供だから母も若いけど、私は30前にヤングケアラーになったよ。
    両親共働きで転勤や海外出張にも行ってしまうから。
    親に先立たれてじいちゃんばあちゃん見てヤングケアラーになる子もいるの。

    年齢云々が全てじゃない。

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/10(土) 00:14:29 

    その間浮気されたり、その後離婚されたら人生詰むのも女性だけ。

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2024/02/10(土) 00:22:57 

    >>81
    全てじゃ無いのはみんなわかってるだろうけど
    やっぱり若いうちの方が色々無難という確率が上がるのは確かだから
    無難な確率はあげた方が良いよね

    +5

    -8

  • 84. 匿名 2024/02/10(土) 00:30:32 

    育児介護離婚シングルマザー
    私自身は障害持ち

    どうしましょう。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/10(土) 00:33:33 

    >>1
    両方大事だが、自分の身体は一つしかないので、両方取れない。親は老人ホームにお願いすると思う。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/10(土) 00:40:52 

    本来動物としては子供産んで子供が巣だったらもう子供は各自自分の人生に全力投球して
    親は親で自分で食えなくなったら弱って死ぬだけだよね
    自分の意思で作った子供の面倒見るのはわかるけど
    親の面倒なんか子供に頼ること自体がおかしい
    子供に迷惑かけないために元気なときに家を売却して事前に施設入る人もいるよね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/10(土) 00:41:28 

    育児と介護だけじゃなくて、そこに仕事と家事も入ってくるんでしょ。 既婚女性の人生ハード過ぎない?

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/10(土) 00:46:00 

    >>12
    友達のところは、介護が大変でそれが子供に影響出て子供不登校になってたよ

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/10(土) 00:46:26 

    >>42
    選択肢は無くたくさん子供産んで育てる機械的な生き方だけどさ、結婚して子供産んで生きたい人生送りたい人はイスラム女性の方がラクなのでは?日本みたいに子育てしながらフルタイムしなくていいし

    +2

    -5

  • 90. 匿名 2024/02/10(土) 00:47:51 

    晩婚で子供を授かっている人達がこれからぶち当たる内容だね

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/10(土) 00:50:36 

    >>2
    子どもを遅く産んだ自分の責任。私もだけど。

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/10(土) 00:56:15 

    >>1
    でもイージーモードじゃん

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/10(土) 00:58:13 

    >>4
    役所じゃないけど、未婚の親戚が骨折して宿泊したデイサービスから誰か窓口になってくれって親戚中に連絡来たよ
    甥姪、兄弟の奥さん、従兄弟の子にまで連絡が入った
    独身貫くのは自由だけど、親戚に甘えるなと思ったよ

    +10

    -15

  • 94. 匿名 2024/02/10(土) 01:06:50 

    >>90
    もちろん20代で出産しても介護と重なる人はいるけど、人間の営みの中ではやっぱり20代で出産が適切なんだろうね
    ただ社会がそう言う事を度外視して設計されちゃっているから、歪みはどこかに現れる

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/10(土) 01:07:06 

    >>91
    確かにだけど親もわりと遅くにうんでない?そのパターンだと
    親が25で産んどいてくれれば自分が35で産んでも親60じゃん
    子が3つの時親63
    やっぱりに世代が連続で高齢出産だとこうなるんだと思う

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/10(土) 01:09:02 

    >>16
    世帯分離してる?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/10(土) 01:14:29 

    >>72
    だからみんな30くらいまでには産み終えていましょうってことか

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/10(土) 01:50:44 

    うちは数分離れた実家で母が祖母の介護してるんだけど、毎日手伝いで朝晩呼ばれる。
    仕事もあって子供(小学校2人)もいて、夫は単身赴任。
    ここ最近定期的な吸引が必要で、本当にキツイ。
    でも仕事しなきゃ生活出来ないし、施設だってお金がかかる。特養だってそれなりにかかる。
    私自身がケアマネやってるから、介護の大変さもお金がかかることもわかってやってるけど、こんなんで生きていくのは地獄だわ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/10(土) 02:54:00 

    叔母がアウアウになって実家に返品されて実家に住む姪に介護が回ってくることもある
    (祖父母存命だがヨボヨボで人の介護するどころではない)

    叔母家族は娘二人いるけど旦那と一緒になって母親である叔母を車から突き飛ばして捨ててったよ
    まじ人でなし

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/10(土) 03:05:05 

    >>12>>24
    私も同じ
    子供の頃に私が体調を崩した時、今はおじいちゃんが大変な時なのに貴方まで体調悪くならないでって母に言われて放置されて祖父の介護に行かれた時は悲しかった
    体調悪いから学校を休んで家に独りでじっとしていて、そこからズルズルと長い間不登校で引きこもってたけど、それでも親は放置だった
    母は本当に疲れていて私にかまってる時間が無かったんだと今なら客観的に理解するけど、当時は見放されたと絶望したし私なんて要らないんだと感じて寂しかった

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/10(土) 03:12:34 

    >>95

    昔は結婚と初産は早いけど、子沢山だから下の子達は35過ぎてから産んでることも多い
    上のきょうだい達は先に地元を出て離れて暮らしていて末っ子が親の近くに留まってるパターンとかね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/10(土) 04:46:19 

    子ども0歳、義両親80代
    夫は高齢出産の一人っ子
    義両親、今は元気だけど介護したくないなあ

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2024/02/10(土) 05:22:12 

    >>2
    うちも、子供7歳、母79歳。
    私が高齢出産組です。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/10(土) 05:30:28 

    >>1
    これに対して「晩婚がー」って言っている人いるけど、男性は?ってなる。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/10(土) 06:36:56 

    >>10
    これもきつい

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/10(土) 06:45:30 

    >>90
    晩婚。50歳夫婦で子供は小中学生、義父が80代要介護1で独り暮らし。
    実家はかなりの遠方で両親70代前半、まだ現役で働いていて弟世帯と同居。

    夫の定年する頃には義父90代後半。夫の定年後の介護はさほど長くないんじゃないかな。70代のうちに終活をしてもらっていたお陰で、要介護になっても最低限に近い関わりだけで済んでる。義親は出産が遅くて姑に至っては結婚前には他界してて嫁姑問題もなかった。

    自分たちが定年してから親の介護するのも大変だよ。必ず人は老いるし、親の介護が必要になったら無関係では決していられないからね(特に同居や近居は負担が大きい)

    よそ様のいらぬ心配してないで親に終活してもらった方がいいよ。介護とか相続とか、認知が進んでくると話も進まないしイライラするから、弁護士や行政書士依頼してもらって文書に残してもらっておくといいよ。

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2024/02/10(土) 07:24:02 

    私もそうだったけど、無理だとすぐに判断したので施設にほぼ丸投げしました。幸か不幸か、要介護度は高かったのですぐ施設入れたけど、要介護の父と末期癌闘病中の母の様子伺いながら乳児抱えてたの、育休中だったのと若かったからできたかな
    あれ仕事してたら無理だった、心身ともに
    もう両親ともいないから周囲は今から介護問題に向き合うけど、それがないのは少し楽なのかもしれない
    親孝行もできないけど

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/10(土) 07:50:49 

    >>4
    そこまで行政にいろいろ求めるなら、税金にギャーギャー言わないで欲しい
    昔は身内や地域社会が負担していたことを、今は行政が担わないといけない
    だったら、労力的な負担がなくなった分、金銭的な負担は増えて当たり前
    昔みたいな苦労はしたくない、でも税金も昔みたいに少ししか払いたくない、は通用しないよ

    +18

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/10(土) 07:52:46 

    >>55
    え、昭和末期生まれだけど、どれも当てはまらないし逆にどれかに当てはまってる友人も皆無だよ・・・
    あなたの周りは中卒しかいないの?
    私の周りは大卒もしくは院卒しかいないけど

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2024/02/10(土) 07:54:08 

    >>7
    ダブルケアラーの7割が女性ということは残り3割は男性(ダブルケアラーの3人に1人は男性)という事実はガン無視なのは何故?

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/10(土) 07:54:10 

    >>4
    お役所仕事とはこのことだよね💢
    いねーから来てんだろうが

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/10(土) 07:58:59 

    >>2
    うち、去年それだった

    2歳、75歳(プチ脳梗塞)

    デイサービスに繋げて
    家も引っ越しさせて、めっちゃ精神的にしんどかった。絶対に動けない場合の事も考えてたけど
    金払って施設一択だった。一緒に住むとかむり。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/10(土) 08:01:24 

    >>58
    今の高齢者って、親の面倒は子が見るって考えの人がまだまだ多いから、本当うるさいよね。
    年と共に頑固で我が儘になり、自分優先。
    仕事や子育てしてるの見えねーのか?って思う。

    長生きが素晴らしいなんて、美談だよ。
    年取って自分の身の回りを全部できる人なんて僅か。周りの家族は疲弊しかしてない。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/10(土) 08:13:06 

    >>44
    自殺率は男性の方が高いのに、どこが「男性にとってらとても生きやすく、女性にとってはとても生きづらい」なの?

    というか、このコメントって>>14とその返信コメントで馬鹿にしてるネットで煽ってる馬鹿な男と全く同じ思考だよね
    自分の半径50センチの出来事が全てで、自分が体験したことだけが絶対的に正しくて世の中の真理だと思ってるから、「私(俺)がこんなに苦労したのは、私(俺)が女(男)だから。あいつは男(女)だからこんな苦労はせずにヌルく生きているに違いない」と、何の根拠もなくただ異性を敵視してるだけ
    広い視野があれば、女性には女性の・男性には男性の苦労もあるけど楽な部分もあったり、何よりも性別ではなくて人それぞれというのが分かるだろうに

    側から見たらどっちも同じレベルなんだから敵視し合ってないで仲良くすればいいのにと思うけど、同族嫌悪なんだろうな

    +2

    -9

  • 115. 匿名 2024/02/10(土) 08:14:32 

    >>91
    そんなに家庭で抱え込まないとダメなもの?給料の半分以上税金だよ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/10(土) 08:15:16 

    >>15
    ダブルケアラーの3人に1人は男性なので、男性も産めはしないけど家族養わなきゃ、育児しなきゃ、介護もしなきゃといろいろ抱え込んでいますよ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/10(土) 08:19:08 

    >>14
    僕ちんが女の子だったらきっと可愛いから、可愛い服着て、可愛いお嫁さんになって生きていくのになぁ的なマウントだったりするのかなぁ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/10(土) 08:25:41 

    >>1
    これだけ税金取ってもケアは家庭で、ってさ、失政でしょ。完全に失政。女性に猿みたいな政治家やお取り巻き達の裏金のツケが押し付けられてるんだね。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/10(土) 08:33:58 

    >>114
    自殺率は男性のほうが高いから男性のほうが苦労しているって単純すぎない?

    女は苦労しても耐え忍ぶ、育児介護があるから死ぬ選択肢すらないってことだと思わないの?

    ってかそんなに男女仲良くしてほしいならTwitterで言ってこいよ。男側から猛反発くらうだろうけど。ま、どうせ女にだけ男に寄り添えって言ってんだろうけど。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/10(土) 08:35:50 

    >>14
    これいう男が女に生まれたところでデブスで男にいじめられる側になるだろうに

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/10(土) 08:40:14 

    >>91
    自己責任で済ますなら、調査の必要もいらないわけで

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/10(土) 08:57:03 

    >>4
    トピズレで申し訳ないけど
    母が可哀想だから聞いて。

    母、子供3人ワンオペで育てる。義実家祖父母介護。祖父祖母が死んだと思ったら、弟夫婦の孫育児(見守り、送り迎え、昼と夜の食事)➕自分のボケた夫の介護。70代後半だけど休む暇なし。

    弟夫婦に嫌だって言いなよというのに
    大丈夫といって我慢してる。
    作らせといて食費もくれないから、お金もどんどんなくなって、、、

    いい人って損するようにできてるのかな。


    私も時々手伝うけど、遠いし、毎回はいけない。

    早く父が死んで
    母が楽になればいい。

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/10(土) 09:02:31 

    >>119
    だから、自殺率だけみて男性の方が苦労してると言うことも、育児介護だけみて女性の方が苦労してるということも、どちらも違うと言うことが言いたいんだけど伝わらないみたいだね
    自殺した男性は自殺に追い込まれるくらいの状況だったのは間違いないのに、何でそれすら利用して「女性は苦労しても耐え忍んで死ぬ選択肢すらない」と女性の方が苦労してることにしたいの?

    男性も女性も苦労してる人はいる、逆に楽してる人もいる、多くの人は苦労もしてるし楽してる部分もある
    それだけの単純な話だよ

    別に女性に男性に寄り添えなんて言ってないよ
    ただ「女性ばかり苦労して、男性だけが楽に生きてる」と言ってる女性と、「男性ばかり苦労して、女性だけが楽に生きてる」と言ってる男性は全く同じレベルだなぁと思っただけ
    あなたみたいな人は認めたくないだろうけどね

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/10(土) 09:18:22 

    >>2
    60代でしたが私もそのパターンで数年過ごしました。
    残酷ですが頭が認知能力があるかどうかで介護といっても全く別物だなと思いました。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/10(土) 09:19:54 

    >>123
    いやだからさ、女にばかり妥協を求めてないでさそれをTwitterで言ってきなよw
    どうせ男には何も求めないんでしょ?
    あんたがガル男なのか女にしか強く言えないガル民なのか知らんけど

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/10(土) 09:38:21 

    >>5
    夫の介護中だけど、癌だから先は少しは見える。
    でもスーパーとドラッグストアと病院以外行けず、ほぼ家にいて見てないとならないから(腸瘻中)辛い…

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/10(土) 10:14:10 

    >>125
    ガルちゃんで話してるのに、何でTwitterで言わないといけないの?
    TwitterはやってないからTwitterでは言わないよ
    まとめサイトでは、女は楽で男ばかり苦労してるみたいなコメントに対してコメントすることはあるけど

    「男性も女性も人それぞれ」という意見に対して、女にばかり妥協を求めてると解釈するのすごいね
    自分の意にそぐわない意見を言われたら、すぐ異性を庇ってると脊髄反射で喚いて論点ずらして自分が優位に立ってるように見せかけるところまで、「女は楽してる」とネットで暴れてる男と本当にそっくり
    逆にどんな苦労をしたら、そこまで拗らせられるの?
    何というか、「女性ばかり苦労してる!」と被害者面せずに「女性も男性も人それぞれだよね」とフラットに思える自分のこれまでの人生に感謝したい気持ちになったよ

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/10(土) 10:18:38 

    >>15
    無理しないでって言われても、ほんとに無理しないでいたら何も回らない。誰も代わりにやってくれないし助けてくれない。
    そこじゃなくてここを助けてくれないと何も変わらないのに、そこの部分をほんの少し助けてくれた人にも熱心に御礼しなければいけない。
    もちろん気持ちはありがたいんだけど、やっぱり誰も助けてはくれないんだなって絶望が深まる。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/10(土) 11:13:01 

    >>15
    これでも専業主婦だと無能とののしられ働け言われるよね、ガルではさ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/10(土) 11:15:31 

    >>127
    顔真っ赤にして長文書いてて草
    こっちは「女だけ苦労してる」と言ってるのではなくて「女にだけ理解求めるな」って言ってるだけなのにギャーギャー喚いててキショw
    「男も女も悪い」って永遠にコメントしてなよ。
    ブロックするから知らんけど!

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/10(土) 11:28:41 

    女性を救うには産まない、親と疎遠、結婚しない
    しかないのだろうかね、日本の場合は

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/10(土) 11:51:35 

    好きな時に施設に入れられるほどの収入がある人以外は
    育児や仕事を理由に「親の介護はできません」って選択は選べない社会なのかな

    苦労して生きてても、将来そんな足枷が待ってるなら、生まれたくなかったって思ってしまう

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/10(土) 11:56:39 

    遠方一人暮らしの親の場合、ちょこちょこ通えないから、自分が住んでる場所の近くの施設に入ってもらうって現実的ではない?

    実家自体からは離れてしまうから荷物を取りに行ったりで不便かな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/10(土) 14:01:57 

    >>4
    他人事ここに極まれりだわ
    相手の生活環境をおもんばかる想像力がないのか
    それとも分かった上で仕事だからと定型句しか言わない壊れたレコードなのか

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/10(土) 16:13:23 

    >>7
    アホ? 他も似たようなものだが

    個人を尊重する国ならでは!アメリカの介護事情|介護職の求人・転職なら介護ぷらす+
    個人を尊重する国ならでは!アメリカの介護事情|介護職の求人・転職なら介護ぷらす+www.kaigoplus.com

    個人を尊重する国ならでは!アメリカの介護事情。介護ぷらす+は様々な内容の記事で、あなたの転職・求人をサポートします! また、介護の情報に精通したエージェントが、面接・給与交渉まで安心の転職支援を無料でご提供いたします。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/10(土) 16:20:02 

    >>55
    江戸時代の方? 笑

    ちなみに

    ・女は結婚相手すら自分で選べない

    昔は男性も同様
    ・女は高校や大学に行って学問を修める機会を与えられない

    昔は貧しい男性は特に肉体労働者にならざる得なかった
    ・女は親や義親の介護が強制させられる

    介護現場ご存知ない? 男性も半数はいるけど

    ・女は出産を強制させられる

    昔は子どものいない男性は変人か半人前扱い
    ・女は自分好みのファッションをすることができない

    これはマジでみたことないが。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/10(土) 16:26:46 

    >>66
    >バカでもクズでも関係なく「親を・年長者を敬え」
    これと女性蔑視のフルコンボで長年、性的虐待被害者でも関係ない!親殺しは死刑!!!だったからな

    昔はヨーロッパも同じだけど、親殺しはフランスでは八つ裂きって恐ろしい死刑だったんだが。
    ちなみに15歳の国際学力調査、日本は去年3位、インドはとトップ10にいない

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/10(土) 16:42:07 

    >>26
    なるほど…!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/10(土) 16:43:26 

    >>14
    親の教育が至らないとそういうバカが作られる
    甘やかしすぎてるんだよな…

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/10(土) 23:09:20 

    >>108
    不況だったりインフレだったりで給与は据え置きなのに税金は上がってその上中抜きしてたりする奴らがいるからだよ。

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2024/02/11(日) 12:14:29 

    要介護者全員施設入居の時代が来ればいいのに。介護士さんの負担がすごいから、入居決まったら年金からその人の財産全部施設に譲渡。今みで面倒みてた人は働けばいいし、就職先ないなら介護士になればいい。
    介護施設に入れ顔見せせず働きもせず、親の建てた実家にすみ、年金食い潰してる人が一定多数いるのも事実。特に胃瘻とか施したら全財産施設に譲渡でいいと思う。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/12(月) 14:37:49 

    >>102
    最悪なのは2人とも認知症で徘徊でお金がない。
    義父が何もできない人で1人残されて、引き取り同居とかよくわからん女と再婚とか色々パターンあるので、まめに連絡(様子の把握)とった方がいいよ。
    お金持ってるならホームに入所してもらうのがいいけど、嫌がる人多いからね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/13(火) 23:14:26 

    >>93
    いやそれはくると思うよ
    施設側はキーパーソンになる人決めてもらわないと、いくら丸投げと言っても支払いあったり万が一亡くなったりや入院とかなったら誰か保証人必要だしさ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/13(火) 23:16:11 

    >>108
    ぎゃーぎゃー言ったところで実際には引かれてるんだから行政に何かは言いたい
    というか、政府が適切な税金の分配してほしいわ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/13(火) 23:17:28 

    >>140
    それは腹立つけど、お金とっていくのお役所じゃないからね
    彼らも政府が決めたルール守ってるだけだからさ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/06(水) 13:19:49 

    >>2
    びっくり、自分かと思った
    私も父80(闘病中で寝たきり)子供2歳(間も無く3歳)
    そして年の離れた兄2人笑
    県内に住んでる兄達は全くなにもせずで県外に住んでる私がずっとお世話。
    子供も環境が違うのがストレスなのか機嫌悪いし介護もきついし今日ぷつっとキレて声を上げて泣いた。
    こういう人っているのかなと検索したらここのトピがでてきて
    同じ人がいてびっくり。
    同じ状況で頑張ってる人がいる事に少し元気をもらいました。ありがとう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。