-
1. 匿名 2015/10/07(水) 08:58:52
店頭で見たときはテンションが上がってレジに直行したのに
家に帰って冷静になると、なぜこんなものを?と首をかしげたものはありますか?
私はショッキングピンク色のアイライナーを買ってしまったことがあります。
+179
-2
-
2. 匿名 2015/10/07(水) 09:00:15
売られたケンカ+67
-20
-
3. 匿名 2015/10/07(水) 09:00:31
稲+18
-5
-
4. 匿名 2015/10/07(水) 09:01:12
ディズニーランドやUSJの土産
テンション上がって買うけど、
つけ耳とかどうしよ。+335
-2
-
5. 匿名 2015/10/07(水) 09:01:13
ゲームセンターに行った時、取れそうな物があると欲しくなくても100円入れてしまう(;_;)+184
-1
-
6. 匿名 2015/10/07(水) 09:01:15
3万円のシーサー+157
-2
-
7. 匿名 2015/10/07(水) 09:01:40
横ボーダーの服
普通体型の人が着ると太って見える
+80
-9
-
8. 匿名 2015/10/07(水) 09:01:48
出典:up.gc-img.net
+23
-1
-
9. 匿名 2015/10/07(水) 09:03:05
来年の手帳
どれもしっくりこなくていろんなメーカーのサイトから購入しまくり、
2万円弱…
そもそもメモすることも予定もないくせに+153
-7
-
10. 匿名 2015/10/07(水) 09:03:10
シリコン製の足の指にはめて
痩せるというやつ
足にはめた時点でハメられた〜+133
-8
-
11. 匿名 2015/10/07(水) 09:03:18
店頭、というか、通販なのだけど、安物のバイオリン。
小さい頃からバイオリンには憧れていたけれどね。
近くには先生も見つからず、結局飾り物に、
最終的にバザーに出しましたが。+61
-4
-
12. 匿名 2015/10/07(水) 09:03:32
福袋
雑貨屋さんだったんだけど
でっかいビンとかおばさんぽいブローチとかで
ひとつも使えるものなかったー
+115
-2
-
13. 匿名 2015/10/07(水) 09:03:52
ど田舎で 時計禁止の職種なのにシャネルの時計
つける機会がまったくない+135
-3
-
14. 匿名 2015/10/07(水) 09:05:13
オセロ(松嶋と中島)の
「Door ―待ってるだけじゃ恋は始まらない」
というタイトルのCD+190
-4
-
15. 匿名 2015/10/07(水) 09:05:20
似合わなすぎたワンピース+87
-2
-
16. 匿名 2015/10/07(水) 09:06:23
>>6
このトピ主だろw
何でこんな物を買ってしまったのだろうと後悔した物何でこんな物を買ってしまったのだろうと後悔した物girlschannel.net何でこんな物を買ってしまったのだろうと後悔した物皆さん何かありますか? 私は新婚旅行で行った沖縄で買った3万円以上したシーサーです。 浮かれていたので勢いで買ってしまい後悔しています。
+138
-2
-
17. 匿名 2015/10/07(水) 09:07:37
数年間てに流行ったぺプラムトップスとタイトスカートのコーディネートをしてみたくて上下揃えて買ったけど、私、下半身デブじゃん…。
あのタイトスカートの醜さったら…。
結局一度も着ずにすぐに古着屋に売りました。+37
-4
-
18. 匿名 2015/10/07(水) 09:07:51
学生時代に、キーボードの練習のため、
なぜか、わざわざ高いお金を出して手動の英文タイプライターを買った。
すでにワープロ・パソコンの時代だったのに。
そのころ読んだ英文のエッセイで、アメリカ人の女子学生が、
バイトをして英文タイプを買った、という話があったので、
(たぶん、1960年代ごろの話)
それに感化されていたのかもしれない。
英文タイプは、のちにボランティア団体を通じて、
発展途上国で役に立つことになった。+92
-0
-
19. 匿名 2015/10/07(水) 09:07:52
自分には不釣り合いな家+106
-8
-
20. 匿名 2015/10/07(水) 09:08:52
勝負下着、残念ながら活躍する時が無い+95
-1
-
21. 匿名 2015/10/07(水) 09:10:34
>>19
うちの弟は、もっとかわいそう。
単身赴任で月に一回しか帰れない家のために、ローンを返している。
自分はレオパレス住み。+174
-3
-
22. 匿名 2015/10/07(水) 09:10:54
心が弱っている時にネットで『モテる香水』を買ってしまった。
ちなみに『モテる香水』は効果ないよー♪(・∀・)+143
-5
-
23. 匿名 2015/10/07(水) 09:10:55
かわいいメモ帳などの文具。
買っても使わないし飾るものでもないので。。
でもまた買ってしまう。+105
-1
-
24. 匿名 2015/10/07(水) 09:12:20
フォンデュ鍋。
フォンデュなんて、ひと冬に何回もしない。+106
-2
-
25. 匿名 2015/10/07(水) 09:12:51
kitsonのスパンコールのバッグ。+87
-3
-
26. 匿名 2015/10/07(水) 09:14:02
可愛い便箋と封筒のセット
出す宛てもないのに…+151
-1
-
27. 匿名 2015/10/07(水) 09:14:18
服がモノトーンばかりだから差し色になるバッグが欲しくてクラッチバッグを買いました。
まずクラッチバッグが使いづらいし、しかも色はキラキラしたシルバーを買っちゃって血迷ったなぁと思います。
一度も使ってないです。笑
+87
-1
-
28. 匿名 2015/10/07(水) 09:15:09
いい年なのにぐでたまが好きで、最近ぐでたまのお菓子やらグッズが多く出回り始めたので、ついつい買ってしまう
家に買って正気に戻るたび、自分のミーハー具合にがっかりする
グッズは幼稚園児の姪っ子にあけてます+70
-2
-
29. 匿名 2015/10/07(水) 09:16:00
北海道旅行に行って買った、鮭をくわえた熊の木彫り+82
-3
-
30. 匿名 2015/10/07(水) 09:17:11
+107
-4
-
31. 匿名 2015/10/07(水) 09:17:12
独身の頃香水が好きになってあれこれ買いまくった。
香水は付けられない職種だから普段付けられないし、家で付けてたら親に「くさっ!」と言われるので殆ど使わなかった。
今も実家の私の部屋には香水が箱のまま30個くらいある。
どうしよう…。+72
-1
-
32. 匿名 2015/10/07(水) 09:19:00
今の家。+11
-5
-
33. 匿名 2015/10/07(水) 09:19:43
シマウマ柄のカーディガン
なぜかかわいいと思って買ってしまった。
届いてみて着てみたら、全く似合わなかった。+169
-5
-
34. 匿名 2015/10/07(水) 09:21:12
電池式の 電動開封機
今、ワイルドに手で開封してる+65
-4
-
35. 匿名 2015/10/07(水) 09:24:14
レイコップ。
ちゃんとよく調べていれば…+101
-4
-
36. 匿名 2015/10/07(水) 09:26:34
高価な刺身包丁
実際は切れてるお刺身買ってくる+93
-2
-
37. 匿名 2015/10/07(水) 09:29:37
>>22
わかります。
私も高一の時に心が弱ってて雑誌の裏に載ってるラピスラズリのペンダントを買いました。結局、学校にペンダントなんてつけて行けないし何しろデザインがダサい(笑)
それでやっぱり心が弱ってたんで次は、幸せになれるカセットテープを買いました。そのカセットテープはローソクも付属していて、決まった時間に○分このテープとこのテープを部屋の電気消してローソク立てて目を閉じて聞け…って言う決まりがあって面倒臭くて結局数回聞いただけだった。
+97
-2
-
38. 匿名 2015/10/07(水) 09:30:57
ボブのウィッグ…上手く被れないしやっぱり不自然。
しかも8000円くらいした。
フリマで売るか(。-_-。)+80
-1
-
39. 匿名 2015/10/07(水) 09:32:05
+120
-1
-
40. 匿名 2015/10/07(水) 09:35:16
>>35
レイコップの評判の悪さはガルちゃんでしか聞いたことないんだけど。+16
-36
-
41. 匿名 2015/10/07(水) 09:36:28
ハイスペックなテプラ。
いつも子どもの名前テープしか作らない(^-^;
基本的な機能のみの安いやつにすれば良かった…+59
-1
-
42. 匿名 2015/10/07(水) 09:36:34
>>4
耳系は、誰かの誕生日会とかパーティに持っていくと写真撮る時にちょっと盛り上がる。+20
-2
-
43. 匿名 2015/10/07(水) 09:42:25
生地を流し込んでプレスすると焼きドーナツが作れるやつ。
ミスドが美味しいから一度しか使ってない
+45
-2
-
44. 匿名 2015/10/07(水) 09:48:54
>>33
シマウマのカーディガンかわいい・・・欲しい・・・+99
-12
-
45. 匿名 2015/10/07(水) 09:59:49
ジェラピケの部屋着
ロングワンピースは肩が冷えるしロング丈が寝ている時に邪魔。何より生地がぺらぺら。+53
-0
-
46. 匿名 2015/10/07(水) 10:01:33
倒れるだけで〜腹筋ワンダーコワ(T_T)ただの椅子だよ。倒れるだけの椅子。+71
-1
-
47. 匿名 2015/10/07(水) 10:01:37
ディズニーのお土産の中でも
これは特に何で買ったんだと後悔した
その日は本当に寒くて現地では重宝したんだけど
家に帰ってからは畳んでもモコモコしすぎてかさ張るしクローゼットに入れてても本当に邪魔で困った...+81
-2
-
48. 匿名 2015/10/07(水) 10:05:32
授乳ブラ15枚。
洋服にひびいたり、前ボタン式は使いづらかったり買い替えしてったら
こんな枚数に。
終わってみたら、ふつうのソフトブラで間に合ったと思った。+54
-2
-
49. 匿名 2015/10/07(水) 10:12:39
運気が上がるネックレス。すぐにチェーンが切れて、販売元に連絡すると、身代わりで切れたのだから良い事だと言われた。
新しいチェーンを送ってもらい、ずっとつけていたが、運気は上がらないよ。+60
-3
-
50. 匿名 2015/10/07(水) 10:17:16
セーター
毎年セーター買って、結局いつも似たような物を選んでしまう。
タンスの中かさばるし…今年は買わない!
+27
-0
-
51. 匿名 2015/10/07(水) 10:19:48
ダンボー。いい年こいて。目がぴかって光って可愛いんだよ。
人が来たら隠す。+21
-1
-
52. 匿名 2015/10/07(水) 10:20:29
アニメのグッズ
買った当初は嬉しくてたまらないけど、少し経つとあの時別の使い道あったよね…て思ってしまう。
でも愛着あって捨てたり売ったり出来ない(´・_・`)+32
-1
-
53. 匿名 2015/10/07(水) 10:28:54
電気タイ焼き器。何を考えていたのか…。+34
-2
-
54. 匿名 2015/10/07(水) 10:33:06
英会話教材。+31
-0
-
55. 匿名 2015/10/07(水) 10:33:47
夫の着物、浴衣。全然着てくれない、泣。+19
-4
-
56. 匿名 2015/10/07(水) 10:36:12
近所のおばあさんが、お琴を処分するというのでもらってきた。
でも、近くに師匠もいない。
完全にインテリア。
「あら、お琴されるの?」
と聞かれて、「ええ、まあ」とごまかす。+44
-0
-
57. 匿名 2015/10/07(水) 10:40:56
耳の中を見ながらほじれる耳掻きスコープ10000円。耳掻き楽しくなりすぎて耳真っ赤っかになった(笑)+43
-0
-
58. 匿名 2015/10/07(水) 10:44:39
幸せを招く鏡を買いました。
それからあらゆる開運グッズのチラシが送られてきてうんざり。
+35
-3
-
59. 匿名 2015/10/07(水) 10:46:48
ワッフルメーカー。
買った方が安いし簡単。+29
-0
-
60. 匿名 2015/10/07(水) 10:47:51
スチームクリーナー。
コストコで凄く安くなってて、他のお客さんもカートに入れてたからつい買ってしまったけど…開けて付属品の多さに閉口。
使った後の始末も面倒そうで箱に入ったまま。+26
-0
-
61. 匿名 2015/10/07(水) 10:53:42
>>33 これはっ…wシマウマ模様じゃなくシマウマなんだね。私も好きだけど着る勇気がないかも。+15
-0
-
62. 匿名 2015/10/07(水) 11:04:05
このゴミ箱
部屋のインテリアを全部台無しにしてくれる+170
-2
-
63. 匿名 2015/10/07(水) 11:09:43
まっすぐ帰宅する気分になれないほど仕事で疲れ切っているとき、本屋に立ち寄ると、必ず自己啓発本を買ってしまう。
次の朝、必ず後悔するけど、同じことを繰り返す。
ブックオフに行くと、私みたいな人、多いのかも、と思う。+63
-0
-
64. 匿名 2015/10/07(水) 11:10:01
アーティストのツアーグッズ
テンション上がって買ってしまうが
結局着ることもパジャマにするかタンスの肥やし小物も邪魔だし・・・
写真にしてこのときこのグッズだったなぁと見るだけにした^ ^+27
-1
-
65. 匿名 2015/10/07(水) 11:13:18
ガウチョパンツ
試着もしたのにどうも履き慣れなくて一回しか着てない+19
-4
-
66. 匿名 2015/10/07(水) 11:15:18
アラサーですが、急にボヘミアンのイメージがわいて、服やアクセを上から下まで全部揃えましたが、一度も使わず捨てました。 頭にまく紐とかいらねぇ。ほんとムダ使い。+54
-1
-
67. 匿名 2015/10/07(水) 11:22:34
雑貨屋さんで見つけた北欧風の食器
安くて嬉しくなって何枚か買ったけど、お料理は白いさらに載せるのがいちばんおいしそうな気が…する+37
-1
-
68. 匿名 2015/10/07(水) 11:59:23
雑貨屋さんで買ったキャンドル
ろうそくなんて仏壇以外で使うことないのに。仏壇用じゃないし。
ハンドメイドのってかわいいけど大抵使わないなぁ。+23
-2
-
69. 匿名 2015/10/07(水) 12:08:39
吉村明宏と真由美の「だってしょうがないじゃないいろいろあるんだもん?」のCD。
あんな変な曲何で買ったんだろう?+23
-3
-
70. 匿名 2015/10/07(水) 12:53:23
>>62
私もそのゴミ箱買った!!!笑
ジャンプショップで見つけたときは、運命の出会いくらいのテンションで買った+52
-1
-
71. 匿名 2015/10/07(水) 13:16:37
>>62
不覚にも、声を出して笑ってしまった+50
-2
-
72. 匿名 2015/10/07(水) 14:43:36
生卵をセットしてぐるぐる回転させると、殻を割らずに中身がプリンになる!というおもちゃ。
確かになる。卵を割ると、すくって食べられてスゴイ。
でも味がないし、回転数やスピードも本気出さないとならないんだ…。1回使った後はしまわれた。+23
-0
-
73. 匿名 2015/10/07(水) 15:04:30
旅行に行って記念に買ったストラップとかご当地もの
結局飾らないししまいっぱなし
旅先での感覚恐ろしい…+18
-1
-
74. 匿名 2015/10/07(水) 15:12:16
東方神起のCDやらなんやら。
売りに行く予定です。
(◎_◎;)+13
-1
-
75. 匿名 2015/10/07(水) 15:18:58
>>71
私も62ちゃんの見まして、
ふいちゃいました。
(・∀・)///
+14
-1
-
76. 匿名 2015/10/07(水) 15:33:12
Kindle
価値が分からなくなりすぐ売った。+6
-0
-
77. 匿名 2015/10/07(水) 15:47:40
通販で金ぴかの宝船の置物
押し入れ開けて貯金箱をしまってある袋の中から出てきた
処分したと思ってたら処分してなかった
+11
-0
-
78. 匿名 2015/10/07(水) 16:56:03
ショルダー財布
お出かけにいいかなと思ったのに
ふだんの財布と入れ替えめんどいし
なんか使う機会がないような
なんでお店ではあんなにテンションあがるのに
買ってしまうとさがるの+23
-0
-
79. 匿名 2015/10/07(水) 18:56:39
ジョーバ
じゃまw
+7
-1
-
80. 匿名 2015/10/07(水) 19:47:02
>>68
それは単にあなたにインテリアコーディネートのセンスがないだけ。+1
-12
-
81. 匿名 2015/10/07(水) 23:20:17
>>68
キャンドル、ろうそくよりも溶けにくいので、停電の時にすごく役立ちましたよ(´▽`)
トピズレ失礼しました。+10
-0
-
82. 匿名 2015/10/07(水) 23:40:33
しまむらとコラボしてるハリスのチャーム+6
-0
-
83. 匿名 2015/10/08(木) 05:34:14
xbox360+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する