ガールズちゃんねる

最速で痩せたい

236コメント2024/02/28(水) 17:39

  • 1. 匿名 2024/02/07(水) 23:41:57 

    1〜2kgでもいいんです。
    私はとにかく短気で忍耐力もなく飽きっぽくて、ダイエットのモチベーションが続きません。
    しかし、少しでも効果があれば波に乗れる単純な性格です。最終的には8kg痩せたいです。
    すぐに少しでも体重を落とす方法があれば教えてください。
    ちなみに30歳。現在158cmの58kgです…
    最速で痩せたい

    +126

    -32

  • 2. 匿名 2024/02/07(水) 23:42:32 

    食 う な

    +399

    -9

  • 3. 匿名 2024/02/07(水) 23:42:36 

    いい薬ありますよ

    +4

    -27

  • 4. 匿名 2024/02/07(水) 23:42:37 

    食べない

    +110

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/07(水) 23:42:51 

    >>1
    最速で痩せたい

    +117

    -15

  • 6. 匿名 2024/02/07(水) 23:42:51 

    最速で痩せたい

    +37

    -51

  • 7. 匿名 2024/02/07(水) 23:42:54 

    お風呂入る前にマンションの階段を往復してます

    +88

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:00 

    断食

    +55

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:05 

    食べなきゃ痩せるよ
    自然の法則に逆らうな

    +182

    -8

  • 10. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:07 

    塩分控えるとむくみ取れて2キロくらい落ちるよ

    +157

    -6

  • 11. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:09 

    炭水化物を控えめにする
    夜の一定の時間からは食べない

    +112

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:11 

    私もこれを機に一緒に頑張りたい

    +258

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:11 

    >>2
    まぁ手っ取り早くはあるよね
    持続可能なとは言い難いけど

    +108

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:18 

    水も最低限の水分取るだけ。塩分も最低限にする。

    +24

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:28 

    皆さんはダイエットしなくても十分にお美しいのでそのままで大丈夫です

    +93

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:30 

    最速でリバウンドします。おまけも付けて。

    +112

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:32 

    体動かす仕事する

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:37 

    >>1
    毎日100キロ走りなさい。

    +9

    -14

  • 19. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:45 

    痩せたいみたいなトピ、ちょっと前にも立ってなかった?

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:46 

    158cm58kgって豚さんやね
    ブーブー鳴いてごらんなさい

    +22

    -82

  • 21. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:55 

    >>1
    怒りは続くタイプ?
    >>5で発奮できないかな

    +10

    -5

  • 22. 匿名 2024/02/07(水) 23:43:56 

    >>9
    と思うじゃないですか、

    +6

    -8

  • 23. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:00 

    30歳ならまだ痩せれるよ。

    米抜きにして鶏胸肉とブロッコリーでも食ってな。

    +126

    -7

  • 24. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:01 

    トヨタ期間工で夜勤やる

    +22

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:15 

    水泳
    すぐ落ちる

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:17 

    健康とか一切無視していいなら食べないか下剤でも飲んで腸すっからかんにするか。

    +23

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:27 

    食物繊維を摂ろう

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:48 

    >>20
    では158センチ62キロの私は何ですか?

    +101

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:50 

    1〜2キロなら夕食後にジョギングしたらすぐ痩せるのでは?

    終了

    +24

    -4

  • 30. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:54 

    >>1
    なかやまきんにくんだったかな、言ってたけど
    ダイエットで落ちる1キロ2キロは水分が出ただけで痩せたわけじゃないらしい

    +109

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/07(水) 23:44:58 

    食べなかったら痩せるって話

    2週間コロナで食べれなかったから
    体重測ったけど
    痩せなかったよ
    体重全く変わってなかった
    衝撃的だった

    +146

    -5

  • 32. 匿名 2024/02/07(水) 23:45:01 

    やっぱ有酸素運動が手っ取り早いよ
    ジョギングや徒歩通勤

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/07(水) 23:45:15 

    四の五の言わずに食事制限!運動!
    痩せたいんだろ⁉️⁉️

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/07(水) 23:45:32 

    >>2
    断食すると水分が抜けるから短期的に見た目も体重も減るんだよね
    長期的には運動とバランスいい食事だけど週末のデートとかなら断食

    +74

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/07(水) 23:45:46 

    >>19
    辛辣な2コメが投下されたトピだよね(笑)
    あれは笑った

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/07(水) 23:46:04 

    >>15
    盗撮野郎がまたなんかほざいてるわ

    +3

    -6

  • 37. 匿名 2024/02/07(水) 23:46:12 

    糖質と脂質を減らす
    朝ギリシャヨーグルト、昼サラダチキンとサラダ(ドレッシングはノンオイル)、夜食べないを続けたらめっちゃ痩せたけどおすすめはしない

    +59

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/07(水) 23:46:23 

    ウインドーショッピング

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/07(水) 23:46:24 

    食べないで寝とけ
    筋肉落ちて痩せる

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/07(水) 23:46:52 

    サナダムシ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/07(水) 23:46:55 

    >>1
    それができるほどストイックなら太ってないだろ無理言うな

    +31

    -4

  • 42. 匿名 2024/02/07(水) 23:46:58 

    >>20
    男もデブ多いからお互い様だねー

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/07(水) 23:47:02 

    >>28
    肉塊

    +25

    -5

  • 44. 匿名 2024/02/07(水) 23:47:18 

    食べたら直ぐ歯磨き

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/07(水) 23:47:40 

    >>1
    体重標準以下だけど二の腕と太ももだけどうしても痩せなくて脂肪吸引したけど、もうどんなに批判されたとしてもやって良かったわ。天国過ぎる。金倍出しても満足してたと思う。貯金あるなら断然そっちを進める。

    +72

    -8

  • 46. 匿名 2024/02/07(水) 23:47:43 

    >>1
    とりあえずロカボ意識してごらん。
    GI値が低いものから食べるようにする。

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/07(水) 23:47:50 

    トマトスープ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/07(水) 23:47:56 

    ラマダン

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/07(水) 23:48:23 

    汚い話になるけど出すもん出したら軽くなるよw
    1番老廃物を出したいならサウナよりもベンが大事だよマジで大事。

    +61

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/07(水) 23:48:37 

    ご飯をお粥にする。腹持ちがいいのに糖質は半分。それで数キロ痩せたことがある。雑炊にしたり梅にしたり。おかず別で用意するとかしたらわりと飽きない

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/07(水) 23:48:56 

    >>2
    食べないで痩せると戻したらリバウンド早いよ

    +26

    -7

  • 52. 匿名 2024/02/07(水) 23:48:57 

    ジュース飲まない
    塩分取りすぎない

    夕食は控えめに
    鶏胸肉、ささみ、ゆで卵、ブロッコリー、きのこ類、納豆
    白米はお茶碗半分

    30代ならイケる!

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:23 

    >>31
    登山で20日あまり遭難した人がほとんど食べずに生き延びていた話を思い出した
    人間には本来はない機能だけど医師がいうには冬眠状態だったらしい
    あなたも遭難したとしても生き延びられる

    +69

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:25 

    >>1
    ごはん食べる時間とか遅いとか、飲み物もお茶や水とかではなく糖分入っているの飲んでるとか?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:35 

    私は小麦粉系の食べ物を食べるとお腹張るな~と思ってパンとかパスタを少し控えたら、すぐ2キロぐらい落ちたよ
    お腹も苦しくないし良かった

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:37 

    ちょうどさっき脂肪燃焼スープを大量に作ったところ
    でもこれあんまり自分は効かないんだよね

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/07(水) 23:50:13 

    特茶

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/07(水) 23:50:27 

    >>1
    痩せるとやつれるは別物だよ
    あなたが求めてる結果は後者
    短期で痩せる方法なんてない
    自ら太りやすい身体を作るだけ
    リバウンドすればするだけ太りやすくなるし健康に害の内臓脂肪もつきやすくなる

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/07(水) 23:50:32 

    >>22
    じゃあ痩せれないじゃん

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/07(水) 23:51:02 

    >>56
    だって脂肪燃焼なんてしないもの

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/07(水) 23:51:26 

    断食で5kg落とした

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/07(水) 23:52:06 

    >>1
    ダイエットしようとするな
    健康になろうとしろ

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/07(水) 23:52:53 

    朝食→普通に好きなものを食べる。
    昼→低カロリーなものを腹3分目。
    夜→一切食べない。飲んだとしてもお茶か水。

    これで1年間で30㎏落としました。

    +49

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/07(水) 23:52:54 

    体質によって違そう

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/07(水) 23:52:57 

    主さんよりもふとめな知人がウォーキングに目覚めて通勤の歩き増やして往復2時間位歩くようになったんだけどみるみる内に痩せたよ
    食事制限なし

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/07(水) 23:53:03 

    カーブス

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/07(水) 23:53:06 

    >>14
    水は1日2Lほど飲むと代謝がよくなって痩せやすい体作りになるって聞いたけど真相やいかに

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/07(水) 23:53:07 

    1日にサラダチキンやバナナ、ブロッコリーしか食べない。
    スクワットする。
    最短で痩せます!!

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/07(水) 23:53:42 

    >>53
    嫌だ冬眠w

    5キロ痩せててほしかったよ
    せめて3キロとか
    期待して乗ったから本当にショックだった
    冬眠タイプの食べなきゃ痩せるって1カ月とかなのかな

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/07(水) 23:54:06 

    >>1
    家にある砂糖類全てと小麦粉と安い植物性油脂を思い切って捨てる。
    (油はひとまず米油だけあればよい)
    パンと小麦粉製品(うどん、パスタ)を買わない(粉ものは同じカロリーでも太りやすい)。

    それ以外のもので自炊する。
    (炭水化物、たんぱく質、野菜はバランス良く摂る)

    たぶんこれだけで3ヶ月続けたらだいぶ変わると思う。
    健康美容にもよいので、ついでに肌なども綺麗にもなると思う。

    +12

    -6

  • 71. 匿名 2024/02/07(水) 23:54:11 

    >>39
    つわり酷くて正にその状態だったとき、1ヶ月半で8kgスルスル落ちた。1人で階段昇り降りできないくらい筋肉落ちてて回復するの大変だった(笑)究極の不健康ダイエットだわ

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/07(水) 23:55:26 

    >>15
    ありがとう、私の松坂桃李

    +6

    -4

  • 73. 匿名 2024/02/07(水) 23:55:46 

    >>10
    塩分は体に必要な栄養素だよ

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/07(水) 23:55:50 

    ボディメイクのジムに2ヶ月通ってた時に160cmで51から46になった時の方法を一部
    ①食事は朝昼のみで夜はプロテインとバナナだけ。空腹時はバナナ、さつまいも、和菓子など。
    ②ジムでトレーニング
    ③トレーニング後に400mを1分で走る→休憩1分を5セット
    ④サウナ

    これは賛否両論あると思うけど私はメトホルミンも飲んでる。ちなみに副作用は全く無かった。
    ご参考になれば

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/07(水) 23:56:42 

    即効性なら糖質制限。
    スルスル痩せる。
    リバウンド不可避だけど。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/07(水) 23:56:51 

    最速で痩せたい

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2024/02/07(水) 23:57:42 

    >>73
    計るとだいたいみんな適正値より摂りすぎてる傾向にあるよ

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/07(水) 23:58:21 

    短期でならデンマークダイエットだな。
    コーヒー(紅茶でも可)、グレフル、トマト、ゆで卵を毎日摂取するからこれらが平気な人。

    グレフル最近高いけどさ。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/07(水) 23:58:35 

    >>31
    筋力あるタイプの人?
    寝たきりで入院してた時、食事できなかったんだけど、みるみるうちに痩せたよ。歩いてなくて筋肉落ちたんだと思うけど、見た目も痩せてた!

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/08(木) 00:01:40 

    >>1
    炭水化物の一切を抜きな。1日800キロカロリーくらいにしな。
    利尿剤のみな。一晩中オシッコじゃーじゃー出て2キロは減るよ。
    体中のミネラル持ってかれてフラフラになるし、それはダイエットでもなんでもなく意味はないけど最速で減った気になるのよ。
    まぁ、結局ダイエットって己との戦いだと思うんだよ。

    +4

    -15

  • 81. 匿名 2024/02/08(木) 00:02:16 

    断食道場体験は?
    体をきれいにするノリで、違った環境でリフレッシュ
    仲間もいるし食べられない状態を強制的につくる
    食についての学びもあるし、力技だけどただ食べないより気持ちは満たされそう
    それをモチベにつなげられればね、リバウンドしてしまうなら意味ないよ〜

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/08(木) 00:02:19 

    >>79
    逆に全然筋肉ない方の
    ぷにぷにだよ

    コロナの時はもう枯れてて
    唇もカサカサで
    水分もまともに取れず
    なので余計期待して乗ってちびまるこだったよ
    おでこからザーのやつw
    バックの魂もたくさん抜けてたと思う

    +19

    -3

  • 83. 匿名 2024/02/08(木) 00:02:59 

    >>1
    普段どういう食生活を送っているのかが分からないので的外れになるかもですが、そのくらい体重があるなら、1日3食控え目によく噛んで食べて、間食をやめる(どうしても我慢が出来ないなら飴玉とかスルメとかローカロリーでも長いこと味を楽しめるものを食べる)を徹底すれば、ひと月で2キロくらいは痩せるんじゃないだろうか?🤔

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/08(木) 00:03:05 

    失恋してみる

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/08(木) 00:03:45 

    >>1
    食べないのはきついと思うんで、夜だけ炭水化物抜いてみて
    すぐ落ちる

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/08(木) 00:03:46 

    >>2
    自分もこれ短期だけやりたいんだけど、身体壊したりしないか気になる(風邪とか)
    痩せたいけど、私生活に支障はだしたくない

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/08(木) 00:04:00 

    毎日2万歩歩いてるけど体重は減らない、むしろガッチリとしてきた。

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/08(木) 00:04:04 

    >>1
    体に悪いけど、食事取らずにジュースを代わりに飲んでたら一週間で数キロ痩せたよ

    ↑仕事忙しくて、固形物咀嚼してるとそのまま寝落ちしてしまうから仕方なくジュースで血糖値上げてた

    +4

    -4

  • 89. 匿名 2024/02/08(木) 00:05:06 

    >>9
    食べなかったら筋肉分解されて脂肪に変えられるんやで…

    +3

    -6

  • 90. 匿名 2024/02/08(木) 00:05:42 

    >>23
    30で55キロくらいなら努力次第って感じだけど、すでに58だよ。多分10年後には68キロだと思うな。

    +11

    -13

  • 91. 匿名 2024/02/08(木) 00:06:04 

    >>20
    Mの私には別の意味で刺さる笑

    +18

    -2

  • 92. 匿名 2024/02/08(木) 00:06:05 

    精神的ショックを受けた時が一番痩せたわ

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/08(木) 00:06:37 

    >>74
    メトホルミンは食前ですか?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/08(木) 00:06:52 

    >>28
    わたしです

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/08(木) 00:07:24 

    1か月間週5でジム(筋トレと有酸素)最低限の食事(1000カロリー以下、食べない日もあった)仕事は立ち仕事で3kg減。痩せるのってなぜこんなに大変なの…

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/08(木) 00:08:54 

    夜だけ鍋ダイエットしてみてほしい。
    1人前の鍋、お米や麺などで締めることはせず、毎晩食べる。
    野菜、きのこ、豆腐と、卵やお魚、鶏団子やロース肉などのタンパク質ぽいのは入れること。

    あったかいし野菜たっぷり入れたら満足感もあって腹持ちもいい。
    時間あるとき野菜切ってジップロックに入れておいたら準備もめっちゃ簡単。
    帰宅して15分後には食べられる。
    今は鍋の素もいろんな味あるから、飽きることもなかったよ。

    これで私は2ヶ月せず5キロくらい痩せた。
    知り合いの50代のおじさんにススメたら1ヶ月で10キロ痩せてた(元が大きかったから減る体重も大きかった模様)。
    だから加齢で代謝落ちてても効くと思う。

    +39

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/08(木) 00:10:07 

    炭水化物をとらない

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/08(木) 00:12:50 

    >>1
    食事プラス運動!!
    食事だけ減らしてもそんなにかわらない。
    YouTubeのダンス動画見て一緒に30分でも1時間でもやってみて!!!
    めっちゃ効果あるよ!!

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/08(木) 00:14:35 

    >>1
    ご飯食べるモチベーションを減らせばいいんだよ
    ご飯食べるのも作るのも買い物もめんどくさいじゃん
    一日一食、だいたい同じものたべてたら
    時間も余るようになるよ
    外食も結構するけど基本めんどくさいから太らなくなったよ

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/08(木) 00:16:25 

    >>93
    食べる30分に飲んでる
    朝夕2回

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/08(木) 00:16:47 

    >>31
    私コロナで3日ほどポカリしか飲めなかっただけで3キロ痩せてたよ、怖くなったわ
    コメ主さんは筋肉ある方なのかな?

    +31

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/08(木) 00:17:07 

    >>20
    チーの牛の方?w

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2024/02/08(木) 00:18:17 

    >>2
    偽りのダイエット

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/08(木) 00:18:37 

    夜 つかれてたべないことが人生で2回くらいあり
    次の日やっぱり1番痩せる

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/08(木) 00:18:54 

    >>90
    前に職場のパートのおばさんが50代なのにダイエットして、こデブのおばちゃん→シュッとしたおばさんになった時は尊敬した。

    +42

    -2

  • 106. 匿名 2024/02/08(木) 00:19:20 

    >>104
    おなかもぺったんこになってる

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/08(木) 00:21:55 

    >>105
    50代でそこまで痩せれる人は健康診断で引っかかったんだよ。健康掛かってるから真剣に痩せたんだと思う。

    +5

    -21

  • 108. 匿名 2024/02/08(木) 00:22:07 

    最速で痩せたい

    +0

    -11

  • 109. 匿名 2024/02/08(木) 00:23:26 

    ①胸の下から下腹部までの三段腹
    ②太もも
    痩せたいです

    膝を折った腹筋をたくさんやってたら尿漏れするようになっちゃいました
    骨盤底筋を痛めるんだそうです
    なので他に効果的なエクササイズ教えてください
    ランニングや筋トレが尿漏れや便漏れの原因に?…カギを握るのは「骨盤底筋」 | Page 2 | ヨミドクター(読売新聞)
    ランニングや筋トレが尿漏れや便漏れの原因に?…カギを握るのは「骨盤底筋」 | Page 2 | ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

     秋になり、ランニングや筋肉トレーニングに取り組む人も多いのではないでしょうか。ただ、せっかく運動をしても誤った方法で取り組むと、「骨盤底筋」に負担がかかり、尿漏れや便漏れにつながるといいます。運動をする際に気をつけたいポイントを、骨盤底筋に詳し...

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/08(木) 00:24:28 

    >>1
    無理すんな。私はもう諦めた。
    脂肪吸引は怖いから脂肪冷却のコースを申し込んだとこだよ。

    +10

    -4

  • 111. 匿名 2024/02/08(木) 00:26:44 

    >>1
    とにかく食べない
    簡単な筋トレ、簡単な運動

    これしかないのに、出来ないよね〜!

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/08(木) 00:27:03 

    >>1
    胸、マジで削げてしまうから急激なダイエットやめた方が良いよ
    プロテインダイエットして超痩せたけど
    おばあちゃんみたいな垂れ胸になってしまって絶望してる

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/08(木) 00:27:53 

    月一でゆるファスティングすると結構痩せるよ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/08(木) 00:29:47 

    >>31
    私今コロナ5日目だけど40kg→38kgに減ってた

    +14

    -5

  • 115. 匿名 2024/02/08(木) 00:32:00 

    その体重までいくのは速攻でしたか?
    そうではないでしょ?

    ローマは1日にしてならず
    お互い頑張りましょう

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/08(木) 00:35:42 

    >>31
    病気して痩せないって勝ち組遺伝子じゃんか

    +48

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/08(木) 00:36:07 

    >>80
    利尿剤って皆なに飲んでんの?
    五苓散とか漢方は全く効かず(喉だけ乾いて尿全然出ず体が水を求めて逆に溜め込む)1番良かったのはプーアル茶とジャスミン茶なんだけど…、薬一袋で完結できるのいいなぁ

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/08(木) 00:39:55 

    主です
    トピ採用されて嬉しいしありがたいです!!
    1〜2kg痩せるまでの我慢すらできないダメな奴なのですが、やっぱ食べないのと運動ですよね…
    厳しいご指摘すら励みになります!
    糖質制限は以前やったことがありますがすぐリバウンドしました。
    最速で痩せると言うと不健康に聞こえると思いますが、痩せる波に乗れれば長期で健康的なダイエットをしたいです。
    なので、習慣にできるような食生活や行動もぜひ取り入れたいです…!!

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/08(木) 00:44:26 

    >>101
    羨ましい…
    全然ないよ
    ぷにぷに

    おばさんだからだめなのかな

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/08(木) 00:53:30 

    >>11
    野菜鍋

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:32 

    食欲って減らせるものなの?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:36 

    >>7
    うるさそう

    +25

    -2

  • 123. 匿名 2024/02/08(木) 01:06:59 

    >>86
    私だけかもしれないけど風邪とかの不調は無かったけど生理が来なくなったよ。
    その代わり2.3ヶ月生理こない、1ヶ月少量の不正出血がダラダラ続くサイクルになってやばいと思ってある程度痩せた後ご飯ちゃんと食べるようにしたら戻ったけど短期でもあんまおすすめしない

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/08(木) 01:32:26 

    >>67
    最速で痩せたいなら飲まず食わずが一番だよ

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/08(木) 01:37:02 

    158cmの58kgなら、食べなきゃすぐに1,2キロは落ちるよ
    そこから運動とかしてったら?

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/08(木) 01:44:12 

    痩せなきゃと思いながら今から焼きそば食おうとしてるもんな…だめだこりゃ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/08(木) 01:52:22 

    >>1
    すぐに効果を得たいなら3日間朝昼晩とゆで卵か豆腐粥だけにして他の食事やめる事、甘い飲み物も飲んだらダメ
    ラジオ体操したあとまずは3日間、朝晩2キロ走ってからスタートじゃないかな
    すぐに効果を求めてはいけない

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/08(木) 02:27:17 

    縄跳びダイエットおすすめですよ
    他トピにも記載しましたが、
    一日10分飛ぶだけ。場所がなければ玄関でジャンプ
    10キロ痩せました

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/08(木) 02:29:44 

    >>112
    DHCですか

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/08(木) 02:31:53 

    >>1
    これまでさんざん色んなダイエットを試してきて最速で一番ラクに162cmで48kgになった方法はずばり16時間断食(食事は1日1~1.5回)
    これが一番簡単(水分はしっかり摂る)
    どうしても16時間待てないときはナッツとコーヒーとチーズ
    そして1日一度の食事内容の栄養バランスはしっかり勉強して考えて自分で作る
    勉強しないと痩せない!

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/08(木) 02:45:29 

    これしかないよ
    人間タンパク質切れたらイライラして暴飲暴食になるから、
    鶏肉茹でたもの、ブロッコリーや野菜茹でたもの、茹でた卵、トマト、これだけたべろ!!栄養価もタンパク質もあるから、イライラせずにダイエットできる。お菓子は食べるな! 
    お味噌汁と玄米も10口くらい食べる。じゃないと肌が垂れて変な痩せ方する。
    お米めも少しは食べないとだめ。フラフラして力がみなぎらない。ガス欠するから食べないとだめ。水分無くなるお肌になる。
    お込めやおかずを食べ過ぎるからデブる。
    小麦粉製品禁止。パン、パスタ、ラーメン
    デブとがんの元

    +6

    -5

  • 132. 匿名 2024/02/08(木) 02:56:03 

    腐った生牡蠣食べれば5キロは落ちる

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/08(木) 03:41:23 

    食べないダイエットはリバウンドどころか元の体重より太るらしいから、とにかく動くしかないかなあ

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/08(木) 03:51:47 

    食べてひたすら歩く。
    私は一ヶ月頃から徐々に体重減ったよ。
    短期間で減る体重は脂肪ではなく
    水分だからすぐにもどるよ。
    むちゃなさんなよ。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/08(木) 04:02:53 

    >>1
    夜食べない、
    すぐ寝る

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/08(木) 04:09:00 

    >>1
    震災避難中の人の中にも、避難前に何をやっても痩せなかった人いると思うけど、避難してどうなったのかな。

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2024/02/08(木) 04:40:22 

    >>28
    安心して。
    私は150センチ62キロ…泣

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/08(木) 05:07:43 

    >>1
    痩せるよりも性格何とかした方がいいよ…
    とにかく短気って…

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2024/02/08(木) 05:15:19 

    >>28
    ドスドスドス!
    159センチ72キロの私が来たわよ!!!
    よっこらせ!!!

    +99

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/08(木) 05:40:02 

    夜食べないのが効果あるけど夜更かしするとお腹空いてキツいからやっぱり早く寝るために早くお風呂入ることが大事だね

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/08(木) 05:44:07 

    医療ダイエット

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/08(木) 06:19:10 

    >>1
    山内がやってた糖尿の人がやるやつやれば?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/08(木) 06:31:02 

    5キロ走ってたときは毎日やってもほとんど痩せなかったけど、1日置きでも10キロ走るようにしたらスッと痩せた

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/08(木) 06:37:17 

    >>31
    私はコロナで食べられなかったけど、1週間で3キロ落ちたよ…胃のムカムカが酷くて。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/08(木) 06:39:56 

    わかるー
    飽きちゃうよねめんどくさいし
    三日くらいで痩せれたらいいのにな〜

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/08(木) 06:40:00 

    >>1
    少しずつ続けてたら今頃痩せてたのに。ずっと痩せたい痩せたい言うだけで何も続けてこなかったのに都合良すぎ。下手したら死ぬしすぐリバウンドして構わないなら絶食ランニング&サウナ。見た目はすぐ変わるよ。すぐ戻るけど。

    +1

    -11

  • 147. 匿名 2024/02/08(木) 06:40:56 

    >>101
    わたし胃腸炎でも、コロナ(2回)でも痩せなかった
    デブの免疫力低いって何事よ

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/08(木) 06:42:14 

    >>51
    あれあれ?
    わたしは運動じゃ痩せないと他のトピでいわれたよ笑

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/08(木) 06:44:54 

    >>67
    偽物の食欲で意外と体が水分欲してたりするらしき

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/08(木) 07:02:18 

    >>99
    健康的に食べなきゃ作らなきゃが追い詰めてる場合もあるからね。
    向き不向きあるから、わたしも
    1日一食があう。
    一食はたべたいものたべるし、
    食にさく時間が減ってストレスが軽くなる。
    思考や行動をシンプルにしていく。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/08(木) 07:09:17 

    >>121
    減らせる。そもそも人間の身体は何時間も食べなくても死なないようにできてる。数時間に一回食事しなきゃいけないと思い込んでる現代人がそもそもおかしい。空腹はただの気持ち。波でやってくるから、無視すればそのうち過ぎ去ります。血糖値とインスリンのコントロールがポイントです。

    +25

    -2

  • 152. 匿名 2024/02/08(木) 07:33:06 

    >>28
    ハッキリ言いますと

    デブです

    +27

    -5

  • 153. 匿名 2024/02/08(木) 07:36:23 

    >>101
    私もコロナで痩せた
    喉痛すぎて何も食べれなくて
    1週間くらいずっと
    ウィーダーインゼリーみたいなのだけ
    体重測ってないけど
    頬がコケて小顔になった
    治ったらすぐ元に戻った

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/08(木) 07:38:52 

    >>63
    そのあとはどんな食生活なの?リバウンドはしてないのかな?

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/08(木) 07:46:27 

    まず一週間16時間ダイエットしてみて下さい
    朝〜夕方の8時間を食べれる時間に設定が理想
    無理なら昼~夜でもいい
    2キロくらいなら落ちると思います
    でも脂肪というより水分量での誤差も含まれるので、次はその体重維持を目標に夜の炭水化物を抜いておかずだけにするをしばらく続けると-2キロが定着すると思います

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/08(木) 07:51:06 

    今日これから健診があって4日くらい前から野菜中心にしたりスープ、豆腐を食べてたら1.5キロ減った。
    しかし去年よりは1キロくらい増えている

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/08(木) 07:53:32 

    >>146
    友達が痩せてさ、半年で10キロ痩せたよ!とか聞くとさ、わたしこの半年なにやってたんだろってなる
    人の結果だけ見て羨ましがって、あの時続けてたらな~って
    それを散々繰り返して、いい加減あっちがわの人になる!って奮起して半年続けられたし痩せた

    +34

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/08(木) 07:55:08 

    脂肪燃焼スープダイエット
    朝晩1時間ずつのウォーキングと併用して、1週間で3〜4キロは落ちたよ
    ただ、終わったあと反動で食べちゃうから危険

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/08(木) 08:00:41 

    >>7
    不審者で草

    +29

    -2

  • 160. 匿名 2024/02/08(木) 08:36:20 

    >>1
    1kg分のカロリー考えたら、短期で減らせるのは水分くらいだよ。
    それでも良いなら炭水化物を抜くとすぐ落ちる。
    でも再び食べると水分が戻るので体重も戻るよ。
    適切なカロリー内でタンパク質と野菜を多めに取って、水泳するのが手っ取り早い。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/08(木) 08:38:15 

    >>2
    実際、食べたものを一週間分日記みたいにしてみたら
    食ってんるんだわ、必要以上に
    「必要以上に」食うなはあっている

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/08(木) 08:41:38 

    >>136
    心労で痩せた人もいたけど、食べれるものが炭水化物しかなくて太った人も多かったよ、野菜あまり食べれなくてパンとかおにぎりとかだったから。
    あと、いつ食べ物があるか不安感があって食欲がおかしくなって食欲増進した、ストレス食いしてたのかもしれない。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/08(木) 08:44:58 

    >>63
    私もこれで痩せた。
    朝から吉野家の牛丼とかビックマック食べてた笑
    お昼夜はグレープフルーツ。普通の食生活に戻したけどリバウンドしなかった。しかしこの後アメリカに住んでスナック菓子とかマフィン食べまくってたらリバウンドした笑

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/08(木) 08:47:56 

    >>161
    そうそう。太ってる人のほとんどの人は1日の適量以上に食べてる。自分が食べ過ぎてる自覚がないから太る。適量なのに太るって人は消費カロリーが極端に少ない(動かない)か代謝異常だと思う。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/08(木) 08:49:08 

    >>1
    すぐ痩せた分はすぐ戻る
    プラスαされて

    ゆっくり痩せるしか道はない

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/08(木) 08:56:34 

    私もデブだけど、大食い早食い間食の自覚がある
    空腹感に勝てない
    満腹中枢がおかしくなっているのかな

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/08(木) 09:06:42 

    10日間で5kg痩せたよ
    アラフォー158cm55kgから50kg
    糖質制限一日90g

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/08(木) 09:24:39 

    >>118
    リバウンドしたくないなら長期戦覚悟じゃないと、体は「急に体重が減る=なんかやぺぇ」って貯蓄モードになっちゃうから、坂道じゃなく階段みたいに減らしてはキープを繰り返していくしかないよ。
    それでも8kgなら年末には達成できるんじゃないかな?

    あとは「食べない」じゃなく「食べる(内容を変える)」。でも特定の食材ばかりはたべない(飽きるしアレルギーになる場合もある)
    運動もやり過ぎない、最初は量より質。ウォーキングにしろランにしろ筋トレにしろ、正しくやる。そうしないと膝、肩、腰とかケガしちゃう。そして少しずつ増やしていく。

    無理するとダイエットとか言ってる場合じゃなくなるから(体験談)
    健康第一でがんばって!

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/08(木) 09:40:09 

    >>147
    でぶの免疫力www

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/08(木) 10:06:39 

    >>105
    うちの職場のおばちゃんもダイエットというか筋トレに目覚めてだいぶカッコいい体型に仕上がってたよ。
    なんかパソコン関係も力いれてて「筋肉質でPC得意なカッコいいババアになりたい」言ってた。

    +34

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/08(木) 10:18:29 

    >>31
    私も。3週間味覚障害でゴマドレが唯一美味しく感じたからサラダしか食べてなかったけど全く痩せなかった。
    なんか損した気分。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/08(木) 10:56:23 

    食べるの我慢するより運動しろ!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/08(木) 11:12:07 

    >>1
    炭水化物抜きは早いですよ、ただリバウンドします。
    私は炭水化物の内容を変えました
    1日3回の白米をやめて、朝はオートミールとバナナ、昼はさつまいも、夜白米茶碗7割くらい。おかずは食べる、
    ただし、揚げ物もしばらくはやめて、茹でる
    カレーや丼のときは糸こんにゃくきざんで空炒りしたものを主食にする
    (米も食べたいからカレースプーン3杯くらいの米もも隣によそう)
    172,70キロから、1ヶ月で65
    減ってからはプランクや腹筋、スクワットを一桁回数しかできなくても毎日やる。

    体重多いときからやると関節痛めるので。

    回数増えてきたら金力がついてきてるので、太りにくくなってきてるので、食生活もゆるめてますが、米の量を増やしたくなったので、玄米になってます

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/08(木) 11:26:15 

    1月後半から
    甘い物と揚げ物、インスタント食品、お菓子
    を禁止にしてます
    2週間で2キロ減りました

    意外と食べられる物があるので、
    ゆるやかに続けられそうです

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/08(木) 11:41:54 

    下痢
    この前お腹壊して1日で1kg減った
    寝る前に飲んだ冷たいヤク〇トのせいだと思う
    お勧めはしない
    なぜから用事があったのにトイレから出られなくて電車1本遅らせて遅刻したから

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2024/02/08(木) 11:44:25 

    夕飯は水炊きか湯豆腐にしてご飯は茶碗半分にする
    絶対に痩せるよ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/08(木) 11:46:05 

    HIITはどうですか
    動画を1本したからってすぐ痩せる訳ではないけど、主さんガッツありそうだから、HIITの達成感が継続理由にならないかなと思いました

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/08(木) 12:15:38 

    >>85
    37歳だけど、これ通用したの20代までだった…

    +11

    -2

  • 179. 匿名 2024/02/08(木) 12:18:46 

    >>74
    3番がすごい…
    陸上部の練習みたい!

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/08(木) 12:23:04 

    >>139
    性格いいね。優しい。

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/08(木) 12:24:18 

    >>148
    端的だけど合ってる。
    運動で痩せないっていうのは
    運動はカロリー消費量が意外と多くないから。

    スタイルが良くなりたいなら筋トレは必須。
    筋肉ないと美しいスタイルにはならない。
    ただ体脂肪減らしたいだけなら摂取カロリー減らせば良いよ。

    リバウンドするって人は何故か摂取カロリー戻すんだよね。
    なぜ戻すのか理解できないんだけど
    一生カロリーコントロールして生きる覚悟ない人は
    「スリムな人」にはならないよね。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/08(木) 12:40:12 

    塩分と炭水化物を3日抜く。
    夜6時以降食べない

    これでとりあえず2キロくらい痩せる。痩せるというかむくみがとれる。でも継続するのは無理。
    手っ取り早く痩せる方法聞いて実践して痩せたとして、あっという間に戻るよ!

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/08(木) 13:04:17 

    朝はブレンディカロリーハーフのカフェラテスティックを温めた牛乳(コップ3分目)に入れる
    バランスパワー1袋(だいたいどの種類も100kcal)
    これで159kcal

    お昼は380~500kcal以内に収める

    夕飯は550kcalに収める

    間食は200kcal以内ならOK
    これを続ければ絶対に痩せる
    私はあすけんに記入してカロリー管理をしています

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/08(木) 13:15:25 

    >>1
    すぐに結果がでるダイエットは戻るのもあっという間だよ! 楽して簡単に健康的に痩せる方法はないです。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/08(木) 13:35:54 

    >>178
    え、ほんとに?
    私36歳なんだけど、これで行けるんだけどな…
    個人差かぁ…

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/08(木) 14:09:53 

    最速8kg痩せたいのか~

    まずはどんな食生活と運動しているのか洗い出してみて
    今の自分を作り上げてる行動を認識する。

    痩せてる人からしたらありえないと思われることを必ずしている。
    それをやらないでいれば勝手に痩せていく。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/08(木) 14:10:55 

    >>51
    それよく言う人いるけど、そりゃ太ってる時と同じ食事したらどう痩せたって戻るわw

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/08(木) 14:11:37 

    >>185
    もともとが食べすぎだから効果が出る

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/08(木) 14:15:49 

    一応肥満外来なんかもあることを覚えておくといいと思う。
    他にも普通に買える薬としては取った脂肪の30%を排出する「ゼニカル」や炭水化物を分解させないようにする「カーボブロッカー」もある

    それと脂肪が付いてると余計に食べたくなるから思い切って脂肪吸引するのも一つの手
    顔とおなかが130万ぐらいで出来たと思う。
    ムリなダイエットで健康を損なうくらいなら土日に短期の副業入れた方がいいと思う

    いろんな選択肢があることを覚えておいて

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/08(木) 15:23:59 

    >>1
    一日3食和定食(肉はだめ、魚)で夜ご飯は19時までに食べて、
    夜20時頃にHiitを一日起きくらいにやって
    2か月で7キロくらい減りました。
    すぐ痩せたいなら絶対hiitおすすめ

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/08(木) 16:13:16 

    >>188
    そ、そういうことか…!!

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/08(木) 16:27:35 

    >>55
    小麦粉やめるのは効果あると思う。
    はじめしゃちょーが小麦粉やめて痩せたというのを聞いて2週間真似したらキツかったパンツがスルっと履けるようになった。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/08(木) 17:48:34 

    >>181
    辛い世の中だね
    こんなに美食に溢れてても横目でチラ見しながら涎垂らして我慢かー
    そう考えると、一度きりの人生、デブも意外としあわせなのかも

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/08(木) 18:18:03 

    >>2
    コロナで4日間まともにご飯が食べられず、かつ咳しまくっていたら、まん丸だった顎に輪郭が出来た。

    咳するのは辛いけれど顔痩せする。
    不健康だけど食べないのが1番効く。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/08(木) 18:30:00 

    >>193
    痩せて手に入れるものと
    美食の幸せを天秤にかけて
    時分のココロが傾いた方に
    人性かければ良いさ。

    自由に生きようぜ

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/08(木) 19:21:04 

    >>51
    食べて動くのが1番いいんだよね。米も大事。痩せるスピードは遅いけど健康的な体になる。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/08(木) 19:23:40 

    >>171
    コロナ辛かったよね…
    顔面カサカサでおばさんこえて、おばあさんなりかけてたよ
    すごい期待するよねw
    意気込んで裸で測ったのに全く変わらない切なさ…

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/08(木) 19:27:56 

    食わなきゃ
    痩せるが
    すぐ戻る

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/08(木) 19:32:37 

    >>197
    あんなに辛いなら3キロは持っていってもらわないと割に合わないわ。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/08(木) 19:33:37 

    >>195
    どちらも幸せですね。
    欲をいえばどちらも両立したいです。
    今の私は食べるけど運動もする!です。
    160の55キロで、少しポッチャリだから目標は51キロ!

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/08(木) 20:07:04 

    >>10
    分かった
    やってみる

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2024/02/08(木) 20:19:11 

    >>1
    太っちょさん、ばかじゃないの?

    +0

    -6

  • 203. 匿名 2024/02/08(木) 20:43:42 

    >>189
    薬に頼るのはマイナス多いと思うけど、ダイエット初期にゼニカル使用して、わずかながらも体重が減ったことにモチベーションアップしてその後は薬なしで痩せることができた。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/08(木) 20:51:19 

    食べるカロリー減らしたらすぐ減るんだけどね

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/08(木) 20:59:40 

    >>45
    やりたい!!
    部位リバウンドはしないんですか?

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2024/02/08(木) 21:14:51 

    >>45
    実はやってるって人多いみたいだね。
    私もやりたーい!ダウンタイム長かった…?

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/08(木) 21:28:00 

    >>20
    150cmの68㎏が通りますブヒ🐽

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/08(木) 21:30:38 

    夜だけ蕎麦だけにしたら3キロ落ちた。
    蕎麦食べて5日目です。

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/08(木) 22:00:04 

    >>1
    まったく一緒です

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/08(木) 22:41:37 

    この時間にクッキー食べちまったよ

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/08(木) 22:42:49 

    >>1
    以前、大部屋に入院したんだけど
    隣の患者さんが病院食って何で痩せるのか?
    って、回診の時にお医者さんに聞いてたら
    塩分をおさえてるから
    って言ってた
    痩せたければ兎に角、塩分を必要以上に取らない事
    ただし、普段の塩分過多の食事に戻せば
    あっという間にリバウンドするって

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/08(木) 23:03:06 

    胃痛で胃に優しいものだけ 食べてたら2キロくらい減る
    また食べ出すと戻る…

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/08(木) 23:03:11 

    >>1
    同じ年齢、同じ身長、体重は46kg
    これぐらいが健康かつ容姿的にも過不足ないから早くここまでおいで

    朝は食パン、汁物、ヨーグルト
    昼はおにぎり、フリーズドライの味噌汁
    夜はご飯150g、おかず沢山、汁物
    これ続けてたら同じくらいにいづれなるんじゃないかな?
    間食はダイエット中は辞めて、週末に少し筋トレしたらばっちり

    +4

    -5

  • 214. 匿名 2024/02/08(木) 23:03:58 

    >>161
    これ!
    普通にしか食べてないのに痩せないしちょっとずつ太ったなーって時に一週間手術で入院したんだ。
    病院のカロリー計算された食事が少な!って思ったから、普段食べすぎてたって気づいたw
    ちなみに婦人科だったから普通のメニューでめちゃ美味しかった。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/08(木) 23:05:49 

    >>190
    主じゃないけど、わたしも58キロだからHiitやってみます🏃‍♀️良い情報をありがとうございます🙇‍♂️

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2024/02/08(木) 23:12:36 

    >>213
    ぱい
    ありますか?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/08(木) 23:14:55 

    >>77
    最近は減塩は良くないって説もあるよね

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2024/02/08(木) 23:24:08 

    よく噛んで食べるとイイヨ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/08(木) 23:26:22 

    >>74
    朝昼の食事内容教えてください!

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/08(木) 23:33:05 

    >>1
    できるだけ栄養バランス取りつつ、1300-1400kcalに抑える。これで半年で10kg痩せた。
    あすけんとかで記録するのが望ましいけど、面倒なら夕飯抜くか軽くする。月1キロから2キロ痩せてきますよ。

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/09(金) 07:09:24 

    >>139
    かっこいいわ…
    失恋したらガハハハ!って一緒に笑って食べ放題付き合ってくれそう。

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/09(金) 12:10:19 

    >>200
    どこがぽっちゃりなんだ??!

    数字だけ見るとぽっちゃりとは思えないけど…
    体脂肪率や筋肉が無いのかなぁ
    運動なら筋トレが良いぞ

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2024/02/09(金) 19:01:55 

    >>178
    何歳でもやらないよりやったほうがいいと思うよ

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2024/02/09(金) 20:32:30 

    >>222
    え? ぽっちゃりじゃなくてデブってことですか?

    +0

    -5

  • 225. 匿名 2024/02/09(金) 21:38:08 

    >>215
    いえいえ、ちなみにhiitは空腹だとダメみたいだから晩御飯たべてからやって、やった後はお風呂入ってすぐに寝ちゃう💤(間食はしない)生活をしてたらびっくりするほど効果ありました。
    生活スタイルもあると思いますが、数分で体脂肪がずっと燃え続けるから最高です。(キツイけど数分だし)

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/09(金) 22:58:06 

    今日健康診断だった、昨日寒くて長風呂したのに水を控えて受けたらいつもより2キロ減ってた。水分って重いのね。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/10(土) 00:29:16 

    >>216
    f65だよ
    困らない程度にはあるかと

    骨格なのかBMI17くらいになってもガリガリ感は無く、痩せてる人って感じでした

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2024/02/10(土) 07:36:40 

    週末ゆで卵やサラダで過ごしたらみるみる顔がほっそりして、嬉しくてダイエットスイッチ入ったよ。とにかく初めは何も食べなければ主さんの言うダイエットが成立する
    >>1

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/10(土) 23:38:55 

    >>130
    何時から何時まで16時間食べないですか?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/11(日) 10:11:34 

    >>190
    お魚好きなので、やってみたいな…焼き魚メインですか? 焼き魚、お刺身くらいしか思いつかない…

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/12(月) 12:51:45 

    >>1
    モチベーションなどどうでもいい。ただやるだけ。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/12(月) 21:58:55 

    >>45
    痛いですか?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/13(火) 12:44:58 

    >>1
    8キロやせるまで食うな。

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2024/02/14(水) 20:08:07 

    明後日健康診断なんだけど、50kgを切るのはもう無理で去年から3.5kg増を免れられないと思ったらやる気完全に失って今日4000kcal食べちゃったな

    苦しくて動けない(どアホ)

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/17(土) 14:46:20 

    >>139
    好き

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/28(水) 17:39:48 

    >>31
    生命力強そうで何よりです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード