ガールズちゃんねる

【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

431コメント2024/03/07(木) 00:30

  • 1. 匿名 2024/02/05(月) 00:32:46 

    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る(京都新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る(京都新聞) - Yahoo!ニュース


    任期満了に伴う京都市長選は4日投開票され、無所属新人で自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦する元内閣官房副長官の松井孝治氏(63)が、共産党が支援する弁護士の福山和人氏(62)ら新人4人を破り、当選した。

    政党や団体の分厚い支援を受け、現職の門川大作氏(73)の退任に伴う16年ぶりの新人対決を制した。

    +102

    -102

  • 2. 匿名 2024/02/05(月) 00:34:09 

    次は無駄遣いしない人なら良いね

    +456

    -6

  • 3. 匿名 2024/02/05(月) 00:34:20 

    候補者の人有権者に棄権しないでねって電話掛けてたって本当?

    +108

    -8

  • 4. 匿名 2024/02/05(月) 00:35:14 

    期待してたのに・・・やっぱりダメだったか

    +45

    -81

  • 5. 匿名 2024/02/05(月) 00:35:18 

    なんで、自民党と立憲、国民民主党が一緒になって推薦してるの?
    こんなのもアリなのか?

    +421

    -9

  • 6. 匿名 2024/02/05(月) 00:36:31 

    共産党王国だったんだっけ?

    +201

    -7

  • 7. 匿名 2024/02/05(月) 00:36:41 

    >>5
    札幌もそうだよ( ´Д`)y━・~~

    +64

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/05(月) 00:36:48 

    >>5
    地方選挙行った事ないの?

    +84

    -10

  • 9. 匿名 2024/02/05(月) 00:37:35 

    京都市民は共産党にNOを示したんだね

    +339

    -24

  • 10. 匿名 2024/02/05(月) 00:38:02 

    >>5
    よくあるよ

    +62

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/05(月) 00:38:38 

    新陳代謝は良いことだ

    +43

    -4

  • 12. 匿名 2024/02/05(月) 00:38:42 

    >>5
    共産党、自民相乗りなんてもあるくらいだから
    なんでもありよ

    +97

    -7

  • 13. 匿名 2024/02/05(月) 00:39:40 

    京都は共産強いから
    なんとか非共産で良かったです

    +277

    -35

  • 14. 匿名 2024/02/05(月) 00:39:57 

    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/05(月) 00:40:02 

    京都ってどうして共産が強いの?

    +80

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/05(月) 00:40:32 

    京都市民が好かれてないし

    +2

    -13

  • 17. 匿名 2024/02/05(月) 00:41:23 

    京都市は外国人から観光税として貰えば
    少しは財政難も解消されるんでは

    +168

    -5

  • 18. 匿名 2024/02/05(月) 00:41:28 

    Wikipedia見てきたけど1000万人の移民受け入れや、夫婦別姓に賛成とか目眩がしてきた
    京都市民ですが不安でしかない…

    +239

    -6

  • 19. 匿名 2024/02/05(月) 00:41:47 

    愛知県知事選の時の大村の対抗馬も共産だっけ

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2024/02/05(月) 00:42:26 

    立憲なぁ......

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/05(月) 00:43:47 

    >>14
    政党関係なくこの公約だけだと
    二の湯さんって方がいいかな

    +57

    -8

  • 22. 匿名 2024/02/05(月) 00:45:24 

    やっぱりまた着物は着るんかな

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/05(月) 00:47:01 

    ペルーのフジモリ元大統領に少し似てる

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/05(月) 00:47:57 

    かなり接戦だったけど、やっと決まったんだ

    +17

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/05(月) 00:48:16 

    これで今後、京都はどんどん荒れる
    財政破綻も待ったなしだしインフラ崩壊しまくってるし京都人の他府県への流出がすごいことになってるから京都人による他府県汚染も深刻
    京都人が流入してきた地域は人間関係が崩壊していくから本当に怖い

    +22

    -36

  • 26. 匿名 2024/02/05(月) 00:48:45 

    >>14
    松井氏は国や京都府からの支援を求め、神社仏閣からの古都税には言及してない。
    これはちょっと残念かも。そして観光客からお金取る感じの宿泊税は上げるだろうし。
    宗教関係や地元京都市民からはお金取らないからそりゃ選挙で勝つよ。

    +191

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/05(月) 00:50:52 

    愛知県豊田市長は現職トヨタ労組vs新人自民系
    トヨタ労組の勝利

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/05(月) 00:52:27 

    >>1
    公務員最強

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/05(月) 00:53:23 

    松井って人は素手で便器を掃除する勢
    気持ち悪

    +22

    -19

  • 30. 匿名 2024/02/05(月) 00:53:53 

    >>15
    普通は民主主義で頑張った方が高収入とか思うけど
    生活保護というか福祉に力入れてほしいみたいだ

    +15

    -6

  • 31. 匿名 2024/02/05(月) 00:57:39 

    >>15
    京都ってお高く止まってるけど実は貧民層も多いし外国人も多い。
    戦後に居座った系の外国人とか色々ある。
    それに加えて寺や神社も現状を変えたくないので共産党寄りになる。

    +205

    -14

  • 32. 匿名 2024/02/05(月) 00:59:00 

    >>4
    スリザリン〈共産党〉だけはダメ、お願いスリザリン〈共産党〉以外のところにしてスリザリン〈共産党〉だけは。今自分はこんな気持ちでしたよ笑。スリザリン〈共産党〉にならなくてよかったです笑。
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +47

    -26

  • 33. 匿名 2024/02/05(月) 00:59:12 

    >>9
    自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党にYESを出したのか.....

    +36

    -32

  • 34. 匿名 2024/02/05(月) 00:59:43 

    >>1
    慶応出身か…嫌だな

    +20

    -12

  • 35. 匿名 2024/02/05(月) 01:00:21 

    >>9
    接戦だよ、だからNOではない

    +46

    -35

  • 36. 匿名 2024/02/05(月) 01:00:37 

    二之湯さんに入れてきたけどまぁ結果はやっぱりねって感じ、若けりゃいいわけじゃないけど老人から老人にバトンタッチしてどうするよ

    +129

    -10

  • 37. 匿名 2024/02/05(月) 01:00:44 

    >>1
    自分より立場が上の人の言うこと何でも聞きそうな雰囲気だね。

    +15

    -6

  • 38. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:20 

    >>32
    なんで?理由は?
    てか書き方気持ち悪いね、ネトウヨなんだろうけど

    +19

    -37

  • 39. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:28 

    >>5
    大阪もだよー意味わからんよね

    +99

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/05(月) 01:02:32 

    京都市民は素手で便所強制したら面白い

    +2

    -17

  • 41. 匿名 2024/02/05(月) 01:02:47 

    当選した人は鳩山内閣の時の重鎮だから思想はかなり左だよ。wiki見たら分かる。

    +12

    -7

  • 42. 匿名 2024/02/05(月) 01:03:26 

    >>2
    次は無駄遣いを隠すのが上手い人が選ばれた

    な〜んてことがなかったらいいけど

    +7

    -8

  • 43. 匿名 2024/02/05(月) 01:03:47 

    >>15
    京大とかもそうだし大学多い。大学とか教育系はリベラル多いよ。
    ってか頭いい人はリベラル多い。

    +102

    -38

  • 44. 匿名 2024/02/05(月) 01:04:13 

    >>6
    そう、共産党の単独推薦or支援候補でも、オール与党相乗り候補と互角に戦える。特に京大のある左京区は共産党がめちゃ強い。

    +132

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/05(月) 01:05:35 

    >>41
    左か右かより、どういう考えか書いて欲しい。
    普通は右でも左でもないよね。
    政治家も右でも左でも韓国かぶれでも無い人になってもらいたいわけよ。

    +69

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/05(月) 01:06:08 

    京都はギリギリセーフ、前橋市\(^o^)/オワタ

    +9

    -15

  • 47. 匿名 2024/02/05(月) 01:06:09 

    >>38
    口が悪いね笑。共産党がほとんどの国民に嫌われていることを認めたくないのかな?笑。

    +51

    -15

  • 48. 匿名 2024/02/05(月) 01:06:28 

    >>32
    間違ってマイナス押したわ。
    スリザリンはむしろ自公でしょ。

    +17

    -10

  • 49. 匿名 2024/02/05(月) 01:07:17 

    >>32
    >>48です
    訂正
    間違ってプラス押したわ。です。

    +1

    -7

  • 50. 匿名 2024/02/05(月) 01:07:26 

    共産党が支援する弁護士ってところが敗因だと思うよ
    共産党が支援する教授だったら圧勝だった

    +11

    -5

  • 51. 匿名 2024/02/05(月) 01:08:00 

    >>32
    スリザリンは自民公明っていうか、スリザリンより酷い

    +9

    -12

  • 52. 匿名 2024/02/05(月) 01:09:23 

    マニフェストの曖昧さよ、、、

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/05(月) 01:10:09 

    >>48
    では共産党はデスイーターですね笑。

    +7

    -5

  • 54. 匿名 2024/02/05(月) 01:10:16 

    京都市に移民受け入れるの?

    +5

    -7

  • 55. 匿名 2024/02/05(月) 01:11:28 

    >>42
    あはは
    わろとこ

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/05(月) 01:11:37 

    >>45
    いやどちらかに本来は片寄ってるはずだよ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/05(月) 01:13:24 

    >>21
    二之湯さんはいわゆる二世議員なんだど、「背水の陣で挑みます!」って街頭演説してるその後ろにパパがいて「どこが??」って思っちゃった

    +76

    -3

  • 58. 匿名 2024/02/05(月) 01:13:42 

    >>47
    私特定政党支持してないよ。でもネトウヨは本当に嫌いだしキモい。
    日本人は頭悪くてバカばっかりだから選挙率低いしあんな犯罪者と統一信者と無能しかいない自民党が与党なんじゃないですか?

    +9

    -30

  • 59. 匿名 2024/02/05(月) 01:13:52 

    >>1
    慶應が京都に入って来るの何か嫌だな。
    京大で誰かいなかったのかな

    +7

    -17

  • 60. 匿名 2024/02/05(月) 01:14:03 

    >>50
    意味わからない。他のまけた保守層いれたら勝てないよ。松井は色んな層に加えて創価学会とかも票もらってる。組織票の時点で勝てない。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/05(月) 01:14:18 

    とにかくなんでもいいから京都人は京都から出ないでください
    京都人が近くに来るだけでめっちゃ警戒します

    +6

    -19

  • 62. 匿名 2024/02/05(月) 01:15:14 

    昨日の前橋市長選挙は自公推薦の現職が野党連合に負けてたのにね

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/05(月) 01:16:14 

    >>43
    これガル民はバカ多いし自民党信者多いからマイナスだけど事実だよー。
    世界的にそう。
    アメリカでもホワイトカラーはリベラルだから。

    +18

    -33

  • 64. 匿名 2024/02/05(月) 01:16:49 

    京都市民だけど、投票率の低さにガッカリ
    41%って…
    確かに毎回選挙に行くたび投票所ガラガラだもんな
    まぁ私の住んでるところはそもそも選挙権が無いって人も多いんだろうけど

    +89

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/05(月) 01:17:01 

    なんだかねー…村山さんのすぐ側に知事も大作もいて、あんまり変化は無さそうなきがするんだよねぇ
    着物でうろちょろするのがいなくなるだけマシにはなるだろうけど

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/05(月) 01:17:36 

    >>65
    村山さんじゃなくて松井さんだった

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/05(月) 01:18:51 

    >>64
    もっと選挙行けよって感じだよね。
    これ京都に限らないけど。

    +83

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/05(月) 01:19:35 

    >>2
    前はなんて名前の人?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/05(月) 01:19:51 

    >>65
    前の市長ただのあやつり人形でめっちゃ無能だったよね。

    +31

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/05(月) 01:19:55 

    >>63
    うん。ニューヨークとかシカゴとか大都会はそう。松井陣営みたら映画バービーの男しかいない会社みたいだった

    +9

    -4

  • 71. 匿名 2024/02/05(月) 01:20:07 

    >>45
    極端に左だからやばいんだよ。宇宙人の部下だよ?
    wiki見たら1000万人単位で日本に移民を呼ぶって言ってるようなやつだよ?
    どう考えてもやばいじゃん。

    +37

    -5

  • 72. 匿名 2024/02/05(月) 01:22:52 

    >>60
    そういう組織の票とか、いい加減問題視したほうがいいと思うわ…、あと投票率を上げるのが大事
    組織の人は絶対に徒党を組んで行くからね…

    +25

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/05(月) 01:24:07 

    >>44
    左京区は共産党のメッカ
    上京区中京区下京区とかの古い地域は保守が強い傾向があるんだけど今回上京区は共産党の表が僅かに上回ってた
    北区や左京区は本当に共産党が強い
    そんな左京区在住だけど私は反共

    山科区、南区ほんまありがとうやで

    +86

    -16

  • 74. 匿名 2024/02/05(月) 01:24:16 

    >>18
    移民かー。
    日本って、もう豊かじゃないのに。
    京都らしい京都ってなくなりそうだね。

    +120

    -3

  • 75. 匿名 2024/02/05(月) 01:26:26 

    >>70
    京大とか東大とか国公立大卒の頭いい人が日本人にもっと増えたら自民党なんか当選しないのにね。
    実際はネットやガルにいるようなバカばっかりだからな。

    +14

    -18

  • 76. 匿名 2024/02/05(月) 01:26:35 

    >>33
    そこにイエスというより共産党だけは勘弁、ほんとに

    +38

    -11

  • 77. 匿名 2024/02/05(月) 01:27:15 

    >>75
    負け犬の遠吠え

    +6

    -11

  • 78. 匿名 2024/02/05(月) 01:28:17 

    >>46
    どういう事?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/05(月) 01:28:20 

    >>41
    それでも共産党よりまし

    +15

    -6

  • 80. 匿名 2024/02/05(月) 01:29:18 

    >>72
    創価の票めっちゃ入ったらしいよ

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/05(月) 01:30:37 

    >>31
    関西人は京都は歴史が古く品がいいってより怖い地域のイメージが強い

    +50

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/05(月) 01:31:29 

    素手で便所掃除勢ってのがいて、今回京都市長になった松井さんはそれなんですよ

    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/05(月) 01:31:33 

    >>76
    えーと松井はあの借金財政の門川を引き継ぐわけだよね?しかも意味わからんアリーナ作るし、新幹線通そうとする。さらに借金が増えるのでは?

    +29

    -8

  • 84. 匿名 2024/02/05(月) 01:32:33 

    京都市は財政が悪すぎる
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/05(月) 01:32:38 

    >>83
    でも共産アレルギーな人が多いと思う

    +26

    -9

  • 86. 匿名 2024/02/05(月) 01:34:22 

    投票率悪い選挙ってやり直しとかルールないのかね?
    低過ぎるよ

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/05(月) 01:34:46 

    >>83
    それでも共産党よりまし

    +11

    -14

  • 88. 匿名 2024/02/05(月) 01:34:51 

    >>85
    じゃあそれはもう感情論なんですね。じゃあどうしようもないわ。財政破綻すれば。

    +19

    -10

  • 89. 匿名 2024/02/05(月) 01:36:07 

    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/05(月) 01:37:44 

    >>88
    感情論って、共産党の思想が恐ろしいから嫌なんだわ
    共産党ってだけで信用できない

    +17

    -12

  • 91. 匿名 2024/02/05(月) 01:38:30 

    >>88
    そこもあなたの感情ですから
    お互いさま

    +10

    -6

  • 92. 匿名 2024/02/05(月) 01:39:38 

    >>85
    考えれば考えるほど
    アメ玉ぶら下げて出来ない事ばっか言ってるしね

    +12

    -4

  • 93. 匿名 2024/02/05(月) 01:40:57 

    >>6
    昔だけれど、普段普通にコミュニケーションとってる担任等の学校の先生が日の丸君が代反対って生徒の家に団体でポスティングしに来てたような地域(北区)
    小学生ながらにドン引きしたし、大人に不信感をおぼえた

    +100

    -6

  • 94. 匿名 2024/02/05(月) 01:41:17 

    >>88
    ヨコだけど共産党だけじゃなく支援者にも嫌気があるんじゃない
    捨て台詞みたいに自分らに反対する人には何か言ってやらないと気が済まない人多い

    +9

    -7

  • 95. 匿名 2024/02/05(月) 01:41:40 

    >>86
    キリがない

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/05(月) 01:44:39 

    >>55
    わらうしかないですわな

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/05(月) 01:45:03 

    >>94
    ??

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/05(月) 01:45:46 

    >>1
    こういうトピは不安要素書いたら工作員が火消しにマイナスしに来るから嫌だわ

    +5

    -4

  • 99. 匿名 2024/02/05(月) 01:46:00 

    >>92
    アリーナでどうやって借金減らすの?

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/05(月) 01:46:19 

    京都市はどっちにしてもこれからいばらの道
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/05(月) 01:46:28 

    >>80
    選挙終わったばっかりだし、思想信条書くとこないのにどうやってわかるの?

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/05(月) 01:48:23 

    >>94
    私は自民党にも立憲にも共産党にもいれたことあるよ。それで理由を聞いたら「アレルギー」っていうからじゃあ感情論なんだね、って返しただけだよ。

    +5

    -10

  • 103. 匿名 2024/02/05(月) 01:49:45 

    >>101
    期日前投票で公明党支持の人がほぼ全員松井に入れたって答えてるみたいよ。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/05(月) 01:51:53 

    貯金ほとんどない京都市
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/05(月) 01:53:23 

    >>61
    他府県から京都に来て住んでる人もたくさんいるってのに何を言ってるんだか

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/05(月) 01:54:01 

    将来負担比率高すぎ
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/05(月) 01:55:45 

    京都市だけ圧倒的に住民1人あたりの借金が多い
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/05(月) 01:58:19 

    1年間の歳出に占める借金の返済額の割合も多すぎる
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/05(月) 02:01:24 

    >>85
    でもね支持者の9割が公明党だよ?

    +12

    -5

  • 110. 匿名 2024/02/05(月) 02:03:43 

    >>76
    そこが大きいよ
    共産は内部でいろいろある事に対してはスルーなのに
    よそにはいちゃもんばっかつけるし
    やってる事と言ってる事に乖離がある

    +19

    -8

  • 111. 匿名 2024/02/05(月) 02:04:09 

    >>63
    事実にすぐマイナスつけてる
    事実ガルちゃんネトウヨの宝庫だし

    +9

    -8

  • 112. 匿名 2024/02/05(月) 02:07:02 

    >>58
    よこですが
    すぐにネトウヨって決めつけるほうが口悪い
    自身と違う意見をそう言った言葉使うって
    あまり賢いとは言えないよ

    +31

    -6

  • 113. 匿名 2024/02/05(月) 02:09:31 

    >>43
    リベラルと日本の反日左翼を一緒にされたくない!

    +65

    -11

  • 114. 匿名 2024/02/05(月) 02:10:40 

    >>21
    具体的に答えられずってっていう括弧書きが2つもついてて、市長になっても何も出来なさそうな気も…

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/05(月) 02:10:58 

    >>63
    日本のリベラルは海外のリベラルとは違う
    ただの反日思想の人が多すぎる
    だからリベラルですって言いたくてもそっちと一緒にされたくない

    +28

    -4

  • 116. 匿名 2024/02/05(月) 02:11:16 

    >>100
    京都に限らず今後100年は日本は混迷すると思う。

    +3

    -8

  • 117. 匿名 2024/02/05(月) 02:14:27 

    >>109
    共産も公明もカルトっぽいって意味では
    一緒みたいなもんだもんね

    +7

    -9

  • 118. 匿名 2024/02/05(月) 02:17:27 

    >>115
    だよね。なんかアメリカはホワイトカラーが多いとか言っちゃってるけど
    そもそも日本のリベラル=左が世界とはは違いおかしいからね
    むしろ日本の左には貧困ビジネスがあるくらいだから

    +14

    -5

  • 119. 匿名 2024/02/05(月) 02:21:00 

    >>75
    多分賢い人ほど共産や社民れいわには騙されないと思う
    ちゃんと中立になって考えれるだろうから。

    +14

    -10

  • 120. 匿名 2024/02/05(月) 02:27:21 

    >>59
    こういうところ。大学で決めるの?地元だからーでやってきた悪いとこ。こんなんだもん投票したって無駄だと思えば若者は行かない。年長者の意識改革も必要でしょう

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/05(月) 02:27:51 

    >>119
    じゃあどこが正しいの?
    まさか自民党とは言わないよね笑

    +12

    -3

  • 122. 匿名 2024/02/05(月) 02:35:20 

    >>113
    どこが反日なのか具体的に教えてよ。
    それからネトウヨが大嫌いな韓国の統一教会とズブズブな自民党は反日ではないのかね?

    +15

    -12

  • 123. 匿名 2024/02/05(月) 02:35:26 

    >>5
    自公立国相乗りプラス維新とか
    もう与党も野党もない棄民政治よ_(:3 」∠)_

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/05(月) 02:37:18 

    >>119
    京都は大学人も多いし、共産には一定の支持があるんだけど
    れいわ社民が乗ってくると…こうなる、と

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2024/02/05(月) 02:37:48 

    >>57
    笑った

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/05(月) 02:41:19 

    >>34
    私大学費無償化に難色示してる理事がいるところね

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/05(月) 02:42:11 

    >>75
    それはない

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/05(月) 02:44:28 

    >>6
    昔から市内の北の方は特に多い。
    京大立命の学生は共産党に傾倒しやすいイメージ。

    +85

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/05(月) 02:44:37 

    >>115
    どう違うのか具体的に説明して。
    ちゃんとソースもつけて。

    +3

    -8

  • 130. 匿名 2024/02/05(月) 02:47:35 

    >>5
    大阪もだよー意味わからんよね

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/05(月) 02:49:12 

    >>9
    接戦でヤバかったわ
    共産党支持者は台風だろうが大雪だろうが選挙に行くから、今日は天候が良くて助かった。

    +111

    -21

  • 132. 匿名 2024/02/05(月) 02:58:19 

    >>112
    ガルって「ネトウヨちゃんねる」ってよそから言われてるけど、ガル民て賢いの?
    あなたはガル見ててどう思う?
    私は日本にこんなバカばっかりだったら終わってるって呆れるくらい頭が悪い低いし多い。

    +3

    -21

  • 133. 匿名 2024/02/05(月) 03:06:58 

    >>5
    こんなことやってるからシラケるんだよ!!

    +51

    -3

  • 134. 匿名 2024/02/05(月) 03:15:14 

    >>68
    門川大作氏(73)

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/05(月) 03:16:25 

    >>9
    無所属がいれば良かったんだけど、予想していた人が出なかった。せめて民主が別枠で立候補して欲しかった。
    自民、公明 その他
    共産
    維新(先日パー券問題が明らかに)
    元自民で親類が統一関係者

    誰に入れろってかんじだけど、どの県もそうだよね。

    +13

    -15

  • 136. 匿名 2024/02/05(月) 03:21:23 

    >>104
    地下鉄工事が大赤字


    京都市交通局って大赤字らしいですが、あんな毎日外国人観光客などで満員のバ... - Yahoo!知恵袋
    京都市交通局って大赤字らしいですが、あんな毎日外国人観光客などで満員のバ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    京都市交通局って大赤字らしいですが、あんな毎日外国人観光客などで満員のバスが何系統も何台も走ってても大赤字ですか?地下鉄も観光客、通勤客、市民と人はそれなりに沢山乗ってると思うので すが。 京都市交通局がなぜ赤字...

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/05(月) 03:27:25 

    >>18
    どういうこと?
    何のワードをウィキったの?

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/05(月) 03:31:53 

    >>82
    どういう意味があるんだろう??
    学校とか職場でやらされたら嫌だな

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/05(月) 03:46:01 

    >>119
    あなたのいう本当に賢い人ってどういう人?
    事実、東大や京大、他の旧帝大は左の人めちゃくちゃ多いけど。
    ガル民は中卒や高卒、Fラン大卒が95%くらいでネトウヨや自民党信者の巣窟だよね。他のサイトから頭悪い人間しかいないってバカにされてるし。
    どっちが本当に賢いんだろうね。

    +7

    -6

  • 140. 匿名 2024/02/05(月) 03:58:00 

    >>135
    無所属で出ればよかったかもね
    維新は自主投票で隠れちゃったのかな

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/05(月) 04:09:39 

    >>9
    お金の使いみちがあまりにもひどかったから
    保育園廃園になったりバスが運行ストップしたり

    +93

    -4

  • 142. 匿名 2024/02/05(月) 04:16:31 

    >>59
    慶應だってよくない?

    +5

    -3

  • 143. 匿名 2024/02/05(月) 04:20:23 

    >>115
    海外は知らんがなww

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2024/02/05(月) 04:36:39 

    >>6
    出口調査では福山候補が上回ってた

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/05(月) 04:39:56 

    >>18
    それが嫌で、でも共産も嫌だからトップ2名に投票しなかった
    今回は本当に入れたい人がいなくてかなり悩んだよ

    +70

    -2

  • 146. 匿名 2024/02/05(月) 04:43:39 

    >>80
    全体を見ると公明支持者自体がかなり減ってたよ
    自民支持、立憲支持の人のうち半数以上が松井さんに入れてた
    二之湯さんが思ったより票入ってなかったな

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/05(月) 04:46:13 

    >>132
    ガルにいてガルの文句言う
    日本にいて日本の文句言う

    +16

    -3

  • 148. 匿名 2024/02/05(月) 04:48:24 

    >>142
    ボンボンばっかだよ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/05(月) 05:05:42 

    >>69
    大作、前に関西ローカルのニュース番組に出た時にコメンテーターからめっちゃ叩かれてたの覚えてる

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/05(月) 05:08:35 

    >>114
    福山にだけついてるから>>14自体が反共産党の連中により
    恣意的に作成された資料の可能性もある
    候補者の主張を細かくチェックしてみないとなんとも言えない

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2024/02/05(月) 05:08:37 

    共産党員だらけの地域で自公国推薦が勝つのは、反日左翼に嫌気がさしてきたんだろうね。
    良い流れ。

    +11

    -6

  • 152. 匿名 2024/02/05(月) 05:09:31 

    >>6
    京都が共産党王国だって昔から有名だよね。かつて知る人ぞ知る蜷川虎三という人がいて、1950年に府知事に当選してから7期28年間、共産党の独裁政権を続けた人なんだよ。ほんとうに日本共産党が強い地盤なんだよ。たぶん、団塊世代以上は脳裏に焼き付いていると思う。

    +76

    -3

  • 153. 匿名 2024/02/05(月) 05:11:17 

    >>1
    しかし、危なかったですねえ。辛勝じゃないですか。もうちょっとで日共さんにしてやられるところだったですよ。

    +5

    -5

  • 154. 匿名 2024/02/05(月) 05:13:18 

    >>36
    ほんとそれ
    トップ候補二人共60代だしまた4年以上高齢者で政治回すのか…ってゲンナリした
    他の候補はパー券疑惑、二世の保守分裂、何のために出馬したのか全く意味不明な人って感じのラインナップだったし…

    +27

    -2

  • 155. 匿名 2024/02/05(月) 05:25:52 

    >>59
    慶應の教授やってたってだけで松井氏はれっきとした京都市出身者だよ
    中京区のホテルの社長の息子で洛星高校卒

    +5

    -5

  • 156. 匿名 2024/02/05(月) 05:28:22 

    >>154
    何のために出馬したのか全く意味不明な人だけポスターもなかったし、ネットで調べても情報ないね

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/05(月) 05:28:52 

    >>135
    当選した市長は無所属だよ
    地方の首長選挙って共産以外は無所属が殆どだよ
    選挙知らなさすぎ

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/05(月) 05:31:47 

    >>71
    鳩兄って旧民主党の中では比較的右寄りだよ
    本人は事あるごとにリベラルを掲げてるけど

    +4

    -6

  • 159. 匿名 2024/02/05(月) 05:47:17 

    >>155
    金持ちは、だからいや

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2024/02/05(月) 05:57:07 

    >>5
    陣営には立憲の福山、自民の西田、伊吹と仲良く並んでいたよ

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/05(月) 05:57:53 

    >>44
    今回はれいわ、社民が余計な事したと思うわ

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/05(月) 06:01:17 

    >>73
    南区とか山科は根っからの京都人が少ないってもあるのかも

    +23

    -3

  • 163. 匿名 2024/02/05(月) 06:04:24 

    >>113
    共産党は天皇制反対な時点で反日だわ

    +21

    -7

  • 164. 匿名 2024/02/05(月) 06:04:44 

    また組織票だ
    こいつ庶民の方見てないやん
    引っ越そうかな

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/05(月) 06:05:53 

    >>50
    いや、
    自民には不信感あるけどれいわがやたらアピールしてるのがちょっとって声がけっこうあった

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/05(月) 06:17:12 

    >>161
    選挙日に公共の電波で大石はん
    自民が押すような候補に投票しないで
    なんていいはったもん
    まともな有権者ならこんな仲間なんか福山さんってってなるよ

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/05(月) 06:21:17 

    >>110
    内部で色々って何?
    ちゃんとソース出して教えてよ

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2024/02/05(月) 06:21:44 

    >>18
    あれだけ大量に移民難民を受け入れてた欧州では、むしろ移民受け入れを厳格化してるのにね…欧州の移民問題から学んで、移民の受け入れには慎重になって欲しいところだね

    EU、移民受け入れ厳格化へ 新制度で大筋合意 - 日本経済新聞
    EU、移民受け入れ厳格化へ 新制度で大筋合意 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ブリュッセル=辻隆史、パリ=北松円香】欧州連合(EU)の主要機関は20日、移民・難民対策の新たな制度案で大筋合意した。欧州に大量に流入する不法移民を中心に、国境での入国手続きを厳格化する。問題があると判断した場合は強制送還する権限も強める方針だ。加盟...

    +88

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/05(月) 06:22:30 

    >>167
    よこだけどこないだのパワハラ問題とかなんじゃ

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/05(月) 06:23:10 

    >>161
    そこでも分裂してんだね

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/05(月) 06:23:13 

    >>147
    あなたは日本になんの不満もないんだね!
    日本って完璧だと思ってるんだね。
    こんなゴミみたいな政府の国が。

    +5

    -15

  • 172. 匿名 2024/02/05(月) 06:24:39 

    >>171
    なんだかんだ言ってもいい国
    日本人に生まれてよかったとは思う

    +18

    -3

  • 173. 匿名 2024/02/05(月) 06:28:22 

    >>166
    この方の話し方はいまのアラフォー世代にしてクセがあるいや〜な大阪弁
    大阪人が聞いてもそうなのに
    京都の人はもっと苦手やと思う

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/05(月) 06:29:34 

    >>162
    あんなとこ京都じゃないやん。
    大阪行けよ

    +3

    -21

  • 175. 匿名 2024/02/05(月) 06:29:35 

    >>157
    無所属だけど、それは建前上の話よ。
    共産党だって無所属で出馬させてる。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/05(月) 06:29:53 

    >>164
    引越ししたらいいと思うわ

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2024/02/05(月) 06:30:29 

    >>6
    今まで古都を掌握されてたのか

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2024/02/05(月) 06:31:05 

    >>155
    事実にマイナス連打したところでその事実を変える事は不可能なんだよバーカ

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/05(月) 06:31:25 

    >>171
    移住したらいいよ

    +10

    -3

  • 180. 匿名 2024/02/05(月) 06:35:45 

    >>172
    今の日本に不満なし?
    今世界で日本は重課税ランキング二位なのに将来の保障なし。
    将来の保障はもちろん、医療教育タダの北欧より税金多い。おまけにまだまだ上げてくるつもりだけど。
    そんで国民からは搾り取るくせに自民党議員はお金盗んでも何もなし。普通100円盗んでも捕まるよね。
    2、30年前から比べてもう誰でもわかるくらい経済も落ちぶれて。もはや先進国ですらない。衰退国。
    まだまだあるけど、これぜーーんぶ自民党のせいなんだよねー。
    これでも不満なし?

    +9

    -12

  • 181. 匿名 2024/02/05(月) 06:38:18 

    >>169
    自民党の犯罪者たちに比べたら笑えるレベルだけど笑

    +7

    -12

  • 182. 匿名 2024/02/05(月) 06:38:59 

    >>180
    そんなネット情報並べてこなくていいけど
    日本がそれでも好きって言う人がいたっていいじゃない
    やたら自民がどうだからとか言わなくてもわかっていてもそれでいいって層はいるんだから

    +7

    -6

  • 183. 匿名 2024/02/05(月) 06:39:40 

    >>137
    松井孝治で調べたらすぐに出ましたよ

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2024/02/05(月) 06:39:50 

    もう今回の市長戦はヒヤヒヤしたよ。
    共産党なんで絶対嫌だけど、そうなると選択肢が1番勝てそうな人にどうしてもなってします。
    票が割れて共産逃げ切りだけは避けたいから。
    自民候補を1番応援してるのってある意味共産党だよ。
    あとは福山の公職選挙法違反をちゃんと検証して欲しい。今回Xでも色々指摘されてたし。
    それにもしテレビでこの件取り上げるなら、何故か福山陣営は沖縄の基地問題まで持ち出してた事や京都市と関係ない人が福山勝たせるために奔走してた事も検証してほしい。地方自治体の政治がおかしな方向に行ってる。

    +15

    -4

  • 185. 匿名 2024/02/05(月) 06:40:24 

    >>181
    それを言ったら同じ穴のムジナだよ

    +7

    -3

  • 186. 匿名 2024/02/05(月) 06:41:31 

    >>182
    多様性なんだからいろいろ考え違うの認めりゃいいのに
    やたらネガティブキャンペーンするから嫌われるんだろうね

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2024/02/05(月) 06:45:19 

    >>182
    ネット情報つーか事実だよ。
    自民党信者こそネット情報しか信じてないやん。
    未だにアベ信者いるし気持ち悪い🤑
    しかもネット情報も自民党ネトサポが流してるデマだし。
    日本人て自分の首自分で締めてるんよ。苦しんで喜んでるドM。
    自民党に入れるなら増税しても絶対文句言うなよ。
    一生自民党に搾り取られたらいいよー。ガンバレ🎵

    +6

    -13

  • 188. 匿名 2024/02/05(月) 06:45:54 

    >>180
    頑張ってるから給料は普通に右肩上がりでもらえてるし
    税金は取られるのはそこまで文句ない十分生活出来てる
    まぁ強いて言えば中所得者にもたまには恩恵あってもなーってぐらいだけど
    税金が貧乏な人の少しでも役立つならいっかな

    +8

    -4

  • 189. 匿名 2024/02/05(月) 06:46:41 

    >>186
    ネガティブキャンペーンは自民党しかしてませんけど。
    安倍の頃とかめちゃくちゃネトサポ雇ってたの有名やん。

    +5

    -5

  • 190. 匿名 2024/02/05(月) 06:47:26 

    >>185
    犯罪者たちと一緒にすんなよ笑

    +3

    -9

  • 191. 匿名 2024/02/05(月) 06:47:30 

    >>187
    必死必死

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2024/02/05(月) 06:54:15 

    >>62
    市民として情けないです…

    +6

    -4

  • 193. 匿名 2024/02/05(月) 06:54:48 

    立候補のポスターで1番印象に残ってたのがこの人だったかなあ
    やたら爽やかな笑顔だった気がする
    1番目に止まった
    何か魔法でもかけてたのかな、ポスターに

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2024/02/05(月) 07:02:25 

    ここの流れ見てると反自民の人のコメントって口汚い

    だれも絶対に自民がいいんだって人少ないし
    まともに返信してる人にもケンカ越し
    ちゃんとした会話は難しそうって印象しかない

    +9

    -5

  • 195. 匿名 2024/02/05(月) 07:05:30 

    >>5
    国民民主、一時期待してた時あったがゴミに成り果てた

    +25

    -4

  • 196. 匿名 2024/02/05(月) 07:05:33 

    >>84
    大阪は維新政治の中借金減ったのは事実

    +11

    -2

  • 197. 匿名 2024/02/05(月) 07:08:01 

    >>144
    京都人は本音言わないから

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2024/02/05(月) 07:08:58 

    >>121
    日本保守党!
    本が出たのでぜひ読んでみてください!
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +6

    -10

  • 199. 匿名 2024/02/05(月) 07:13:36 

    >>173
    今どきその言葉遣い
    面白い笑

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/05(月) 07:15:41 

    >>3
    それってFの方じゃね?

    +30

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/05(月) 07:29:38 

    共産の人、前は府知事選挙に出てなかった?どうしてもトップに立ちたい人みたいで京都市民じゃないけど当選しないか心配してた。当選しなくてよかった。

    +4

    -4

  • 202. 匿名 2024/02/05(月) 07:32:53 

    >>198
    まだいたんだ…

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2024/02/05(月) 07:38:04 

    >>3
    電話での投票依頼は禁止では無いはず。
    しかも選挙に行って欲しい(投票先指定無し)なら全く問題無くない?

    +33

    -10

  • 204. 匿名 2024/02/05(月) 07:39:04 

    >>131
    共産党支持者は台風だろうが大雪だろうが選挙に行くから


    なんか笑ったw

    あとさ、共産党のポスター貼ってる家ってみすぼらしいところばかりじゃない?あれのせいで余計に距離置きたくなる

    +66

    -5

  • 205. 匿名 2024/02/05(月) 07:42:28 

    選挙絶対行くつもりだったのに親が怪我して病院連れていってて行きそびれたから、推してた人が当選してホッとした
    接戦だったのかー
    投票してくれた他の方々に感謝

    +5

    -7

  • 206. 匿名 2024/02/05(月) 07:44:07 

    「汚染水(実際は処理水)を麻生氏に飲んでほしい」とか、外国人参政権をあげろとか、歴史問題で日本はもっと賠償しろとか、
    左の人らしい、いかにもな問題点が多かったからね。
    落ちてくれて良かった。

    +8

    -4

  • 207. 匿名 2024/02/05(月) 07:45:58 

    >>203
    多分
    当日に電話したとか言われている
    選挙日は電話やメール等ダメだったはず

    +16

    -2

  • 208. 匿名 2024/02/05(月) 07:47:41 

    >>13
    とりあえずこれ

    +21

    -5

  • 209. 匿名 2024/02/05(月) 07:51:05 

    >>151
    京都が赤字とか、運営下手すぎにも程がある。
    ここから立て直すのは大変だと思うけど、頑張って欲しい。
    京都市民では無いけど、応援してる。

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/05(月) 07:52:30 

    >>166
    これこそ与党議員がこんな事言ったら袋叩きやん!
    そもそもちょっとディスカッション観たけど
    なんかずーとパソコンみて読んでるし
    話し方が下手すぎ

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/05(月) 07:53:18 

    >>207
    当日なんだ!
    選挙行ってねもダメなんだっけ?
    公明党支持者は投票日に「一緒に選挙行こう!」って声かけてくるけど、あれもダメならちゃんと取り締まって欲しいわ。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/05(月) 07:55:36 

    >>131
    当日も支持者が選挙行きましたか!って声かけ活動してたよ。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/05(月) 07:56:32 

    >>189
    日本○ね、もう終わってるとかネガティブことを言っているのはそちら側でないの

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2024/02/05(月) 07:58:00 

    やっぱりガルってウヨの巣窟なんだなー。
    京都市民じゃないウヨが集ってきてる

    +3

    -5

  • 215. 匿名 2024/02/05(月) 07:59:12 

    >>213
    言ってねーよクソが。

    +2

    -7

  • 216. 匿名 2024/02/05(月) 07:59:54 

    >>211
    投票行ってねはいいって本人が言ってる
    グレーなんかはわからないけど弁護士だし
    間違えはないのかもよ

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/05(月) 08:03:43 

    >>188
    ほんとだよ
    やたら増税増税って言う人こそたいした税金しか払ってないのかなって悪いけど勘繰ってしまう

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2024/02/05(月) 08:04:52 

    >>93
    私は市内の南のほうに住んでたけど、小学校の担任が私は君が代嫌いですって宣言してたよ。
    それで私は子どもの頃君が代は歌ったらダメなんだと勘違いしてた。

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2024/02/05(月) 08:04:55 

    頭が悪い人間ほどウヨなのはなんで?

    +1

    -5

  • 220. 匿名 2024/02/05(月) 08:06:47 

    >>218
    最低な教師だよね

    +14

    -2

  • 221. 匿名 2024/02/05(月) 08:07:30 

    >>13
    自民党だけなら負けてたけどね。相乗りだったから。

    +5

    -4

  • 222. 匿名 2024/02/05(月) 08:08:21 

    >>216
    電話した際に名乗ったのが候補者特定出来るような形なら、アウトかもしれない(○○選挙事務所です、とか)
    もっともエックスで顔出しして「電話で呼びかけました」だから、圧力かけたと解釈されるかも。

    グレーな点つくような候補者、流石に次はないと思う。

    +5

    -7

  • 223. 匿名 2024/02/05(月) 08:09:26 

    やたら自民批判してる人いるけど
    文章の書き方がクセあるから
    1人で早朝からせっせとコメントしてんのかな

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2024/02/05(月) 08:09:46 

    >>201
    多分人材不足で同じ人が候補者になり続けてるだけ

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2024/02/05(月) 08:09:59 

    >>222
    私○電(自民党がそんたくしてる企業)から自民党に入れてねって電話かかってきてたけどそれもダメ?
    もちろんいれてない

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2024/02/05(月) 08:10:00 

    >>15
    年寄りが多いのも理由の1つ

    +10

    -2

  • 227. 匿名 2024/02/05(月) 08:10:53 

    >>223
    ガルはネトウヨの巣窟だからネトウヨは目立たないもんね笑

    +1

    -6

  • 228. 匿名 2024/02/05(月) 08:12:03 

    >>210
    他の政治家がけしていいとは言わないけど出演者で一番しゃべりが辿々しかった

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/05(月) 08:12:43 

    さっさと日本で大地震起こってくれないかな。
    ガルのネトウヨとか消してほしい。

    +2

    -10

  • 230. 匿名 2024/02/05(月) 08:13:46 

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/05(月) 08:13:56 

    >>6
    共産党王国で反共産が勝ったんだ!へえー
    いまって本当に共産だけは勘弁って人増えたよね

    昔と違って日本が弱くなって海外共産勢力(中国,北朝鮮,ベトナム他)の影響が強くなって来たから共産への危機感ものすごいわ

    +48

    -4

  • 232. 匿名 2024/02/05(月) 08:14:05 

    >>1
    立憲は共産党と共闘するんじゃなかったの?

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2024/02/05(月) 08:14:09 

    >>227
    仮にそうだとして
    そこまでアウェーな場所に来て楽しい

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/02/05(月) 08:15:09 

    >>229
    通報

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/05(月) 08:15:10 

    >>226
    地元のジジババばっかの田舎の方は自民党が強いわ

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2024/02/05(月) 08:15:38 

    >>229
    最低だね
    嫌われもんだよあなた

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2024/02/05(月) 08:15:44 

    >>64
    関心ないならもう財政破綻しても国に頼らないで欲しい
    こんなんで支援するの馬鹿らしい

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/05(月) 08:15:47 

    >>136
    1日パスとか廃止したら良いのに!
    地元民はほぼほぼ使いません。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/05(月) 08:16:27 

    >>229
    うわうわっっマジか
    味方いないからって、、ヤバ

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2024/02/05(月) 08:16:31 

    >>231
    接戦だったし、松井さんは色々相乗りしてたからでしょ。

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2024/02/05(月) 08:16:55 

    >>64
    お年寄りが多いから、
    体調が悪くて…とかもありそう。
    若い人で行かない人はなんで?!ってなるけど。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/05(月) 08:17:24 

    >>236
    ネトウヨばっかりのガルで嫌われようがどーでもいいわ。
    お前も消えろネトウヨ

    +1

    -8

  • 243. 匿名 2024/02/05(月) 08:17:56 

    >>220
    私も京都じゃないけど団塊の世代の教師ってやたら君が代嫌がった
    ほんとあなたの思想押し付けないで!って今なら言い返していたわ

    +11

    -4

  • 244. 匿名 2024/02/05(月) 08:19:57 

    >>239
    もうボキャブラリーないから必死にバ◯の一つ覚えみたいに
    ネトウヨネトウヨって言っちゃってるね

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/05(月) 08:20:02 

    >>239
    はい、ガル民みたいなゴミ人間はよ○ねと思ってるよ。生きる価値ない奴ばっかりだし。

    +3

    -8

  • 246. 匿名 2024/02/05(月) 08:20:29 

    上位の2人のどっちにも入れなかった。前市長の後釜としてほぼ出来レースで擁立された方には自転車○しの門川市長とは同じ路線を行って欲しくないし、共産党は論外。

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2024/02/05(月) 08:21:56 

    >>229
    そんな震災きたらあなたが消えるかもしれんのに

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/05(月) 08:21:57 

    うちの自治体も共産党が与党
    そこそこ名の知れたとこなのに、古びたままで全然発展しない

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/05(月) 08:23:11 

    >>14
    これ見る限り松井氏は何も変える気なさそう

    こっち見ても基本的には門川前市長を引き継ぐように見えるし
    京都市長選挙の立候補者の政策を一覧で比較!賛否が分かれたのはどの政策?(選挙ドットコム) - Yahoo!ニュース
    京都市長選挙の立候補者の政策を一覧で比較!賛否が分かれたのはどの政策?(選挙ドットコム) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    最後に、全設問の回答を下記に一挙紹介いたします。あなたの関心がある設問を中心に、ぜひチェックしてみてください。また、投票マッチングサイトでは、各設問の解説やメリット・デメリットも掲載!あなたの回答を

    +31

    -3

  • 250. 匿名 2024/02/05(月) 08:23:18 

    >>238
    バス1日乗車券はもう終売したよ。あれは3回乗れば元取れてお釣りが来るから太っ腹過ぎだったよね。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/05(月) 08:23:25 

    >>233
    こんなクソゴミサイトいつも見てるわけないやん。
    低学歴のバカの巣窟だし。

    +1

    -7

  • 252. 匿名 2024/02/05(月) 08:24:58 

    >>251
    その割に使いこなしてるじゃん笑

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/05(月) 08:26:55 

    >>247
    普段は海外に住んでるから大丈夫だよ笑
    出張で日本に帰ってきただけ。
    はよめちゃめちゃに叩き潰されたらいいのに。神様に嫌われてるんだよ日本は。
    でも、ガル民て海外嫌いだよね?海外に助け求めたり移住したりすんなよ!

    +1

    -7

  • 254. 匿名 2024/02/05(月) 08:27:09 

    >>194
    まさに今の流れも
    ここみていてもほとんどまともな人らは左翼にパヨクなんて今更言わないけど
    やたらウヨウヨ言ってる人いる
    まともなやり取りがほんとに出来ないね

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/05(月) 08:27:53 

    >>225
    投票日当日じゃないならあり。
    投票日当日に出来るのは「投票行きましょう」と「今日は投票日です」の呼びかけだけ。
    ただし特定候補を特定出来るような形はグレー。
    過去に投票日当日に宇都宮餃子の話から宇都宮弁護士を想像させるようなツイートした政党関係者がいた。


    投票日当日にできることはたった2つ!開票後の対応も知っておこう | ネット選挙ならVonnector(ボネクタ)公式サイト。選挙ドットコム運営
    投票日当日にできることはたった2つ!開票後の対応も知っておこう | ネット選挙ならVonnector(ボネクタ)公式サイト。選挙ドットコム運営vonnector.jp

    長い政治活動期間と慌ただしい選挙運動期間を経て、いよいよ投票日。選挙運動は投票日前日までと定められているため、投票日当日にできることはほぼありません。投票日当日は、今までやってきたことを信じ、支援者の方と共に開票結果が出るのを待つことになり

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/05(月) 08:29:26 

    >>252
    普段見る専門だしそんなに見てないわ。
    ただガルはネトウヨの巣窟だって5ちゃんでバカにされてたから知ってるよ。
    他のサイトではネトウヨなんて気持ち悪がられてるのにガルはヤバいね笑
    頭が悪い人間多いからだろうなぁ、低学歴ばっかりだし。

    +2

    -7

  • 257. 匿名 2024/02/05(月) 08:31:13 

    >>254
    ガルがまともってワロタ笑
    こんなヤバいアタオカサイト海外でも見ないよ

    +6

    -6

  • 258. 匿名 2024/02/05(月) 08:32:01 

    >>1
    京都市民
    共産党の市長は嫌だったから共産党でないだけ嬉しいよ

    +14

    -7

  • 259. 匿名 2024/02/05(月) 08:32:22 

    >>252
    大好きなんですよがるちゃん

    +2

    -4

  • 260. 匿名 2024/02/05(月) 08:34:08 

    変なコメを1つブロックしただけで大量に消えて、ここの雰囲気の悪さが無くなった🍀

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2024/02/05(月) 08:36:04 

    京都終わったな
    こんなんを当選させて。

    +7

    -3

  • 262. 匿名 2024/02/05(月) 08:37:56 

    >>259
    気持ち悪い🤑
    てかなんでガルはここまで揃いも揃って頭が悪い人ばっかりなのかと疑問でした。
    本当に誰か教えて?

    +1

    -3

  • 263. 匿名 2024/02/05(月) 08:38:05 

    お金持ちが多い所ってなぜか左派系が強いんだよな
    自分達が人より恵まれてる立場の罪悪感のいく先が綺麗事ばかりで庶民の本来の幸せに繋がらない傾向を望む
    京都市や世田谷区、杉並区辺りとか

    +3

    -8

  • 264. 匿名 2024/02/05(月) 08:39:18 

    >>263
    高学歴だからだよ。
    高学歴=高収入だから。

    +2

    -5

  • 265. 匿名 2024/02/05(月) 08:39:22 

    >>222
    投票行ってねは良いと思うよ
    だって今回とは違う選挙だけど、共産党系支持者が選挙当日に街頭で「ちゃんと選挙に行きましょう」呼びかけしてるよく見るもん
    昨日にいつもやってる駅前に行かなかったからわからない
    今回もやってると思うわ
    だから選挙に行きましょうはグレーでも何でもないと思う

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2024/02/05(月) 08:39:28 

    >>261
    共産系の方がヤバかったよ
    グレーゾーンなやり方してたし

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2024/02/05(月) 08:40:49 

    >>260
    めっちゃ綺麗さっぱり消えるね

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/05(月) 08:41:17 

    立憲の中の極左とリベラル系が真っ二つに割れそうな感じだね
    松田支持か福山支持かでね

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/05(月) 08:41:25 

    >>266
    はっきり分かってないことソースもないくせに書くなよ

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2024/02/05(月) 08:41:33 

    >>245
    じゃああんたから真っ先にどうぞw

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2024/02/05(月) 08:42:05 

    >>266
    共産党の人がめっちゃ必死なのはわかった
    着ぐるみ着て商店街歩いたりあれやこれやで選挙運動してた

    +5

    -3

  • 272. 匿名 2024/02/05(月) 08:42:51 

    移民ww

    素手便器掃除確定www

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2024/02/05(月) 08:43:15 

    >>264
    自己レスしなくても

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2024/02/05(月) 08:43:33 

    >>270
    ガル民じゃないからー。
    普段はこんなクソサイト見ないよ。
    まともな人は見てないしょ、こんなゴミの掃き溜め

    +2

    -8

  • 275. 匿名 2024/02/05(月) 08:44:59 

    >>268
    立憲や国民は元々は維新の人を推薦してた
    その人がお金のスキャンダル出てから松井さんに推薦を乗り換えた
    スキャンダル前は維新の人と松井さんで競ってる感じだった

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/05(月) 08:48:37 

    >>201
    共産党アレルギーの人がいるから、福山側の選挙運動で「接戦なんです。皆さんのもう少しの支援を…」は逆効果だと思った
    共産党は嫌だからじゃあ接戦の人に入れるって人いた気がする

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/05(月) 08:49:04 

    >>209
    運営が下手なんじゃなくて、左派お得意の公金ちゅーちゅーで福祉などにばら撒きしてたんでしょう。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/05(月) 08:52:14 

    左派の市長は多いけど、流石にテロ組織で反日活動団体の共産党がトップなのは異様な事態だったから、京都府民は本気で猛省してほしい。
    流石に共産はないわ。

    +8

    -3

  • 279. 匿名 2024/02/05(月) 08:52:28 

    >>5
    前の市長の時なんて社民すら本部に逆らって京都府議会として推薦してたよ
    社民(府議会)わざわざ書いてるからなんだろと思った

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/05(月) 08:57:57 

    財務省が
    予算ケチってるだけで
    普通は財政出動すれば問題ない

    円建て国債の日本が破綻することはない
    国債で各地方へインフラ等へ予算出せばいいだけ

    しかし自民や維新のザイム真理教は緊縮財政は買わないので
    今後も景気は落ちる

    +1

    -4

  • 281. 匿名 2024/02/05(月) 09:03:22 

    >>131
    共産党の人は前回と票数がほとんど変わらないからな
    接戦になった行っても一万票以上の差があるからどうなるかわからないほどでもなかった
    前の圧勝ぼい市長選でも五万票の差だった
    投票率下がったのと、非共産党票で割れた

    +11

    -2

  • 282. 匿名 2024/02/05(月) 09:06:12 

    >>206
    わたしもこれが気になり入れられなかった
    そして、落選後に京都市民を罵倒する共産系も苦手
    そういう行動が嫌だから投票したくないわ

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/05(月) 09:08:18 

    >>151
    共産党員の人が年取っただけかと
    よく駅にいるけどおじいちゃんおばあちゃんばっかりだもん
    あの人達は本当に元気だね
    毎回主張変えては色々と運動やってる
    よくまあそんなに主張する事があるんだね


    +6

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/05(月) 09:10:36 

    >>276
    >共産党アレルギーの人がいるから

    それ良くないよ
    左翼がよく使うその「共産党アレルギー」って言葉、それに慣れてるせいでジジババが「アレルギーとは好き嫌いのこと」と勘違いして孫にアレルゲン与えるってのは良く指摘されてる
    アレルギーの子どもたちの命を守る為にも疾病名を政治に使うのはやめて「共産党が嫌いな人がいるから」という普通の言い方に直してくれ

    +3

    -10

  • 285. 匿名 2024/02/05(月) 09:12:16 

    >>277
    これとかね笑。
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/05(月) 09:13:11 

    >>285
    共産党の議員の隣に名前を言ってはいけないあの人も一緒に写ってるし笑。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/05(月) 09:16:54 

    >>206
    前回は「消費税をなくします」言ってた
    これって市長選挙よね?
    京都市民と証明したらその場で免税手続きしてくれるのか?
    聞きながら思った 

    集団自衛権やってた時の共産党候補の「国際観光都市京都から戦争法案にNOを宣言しましょう」しか言わない人よりマシだった

    共産党候補はみんなツッコミ待ちでもしてるのか??

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2024/02/05(月) 09:17:01 

    >>269
    投票日当日に電話で呼びかけしたのは流石にまずいでしょ。
    あれはグレーな点かもだけど、解釈によってはアウト。

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2024/02/05(月) 09:17:15 

    >>275
    調査では維新が共産の福山支持に回ったってあったな
    維新も油断ができないな

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2024/02/05(月) 09:18:48 

    >>264
    大学教育にいかにアカが浸透してるかだな

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2024/02/05(月) 09:19:25 

    >>269
    わざとぼかしてあげたのに

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2024/02/05(月) 09:21:11 

    >>31
    寺社の税金変えたら京都はもっと良くなると思う

    +58

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/05(月) 09:21:48 

    京都は寺院が多いし宗教に左派に行きやすいんだよな
    それと京大といえばあのタテカンやあの寮とか思い出す…

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/05(月) 09:23:13 

    >>122
    ①「日本は悪い国です。謝罪を」という宗教。
    ②「日本は悪い国です。謝罪を」とは逆の思想だけど、一部で①と付き合いのあった政党
    ③「日本は悪い国です。謝罪を」と言う政党。

    ②③を比較して、どっちが反日政党なのかを考えてみましょう。

    +8

    -2

  • 295. 匿名 2024/02/05(月) 09:25:11 

    >>1
    良かった良かった
    これにこれだけマイナスがつくのが最近のがるちゃん人口減少の原因だよ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/05(月) 09:25:36 

    >>74
    テレビのインタビューでは
    移民なんて一言もいってなかったよ。
    後出し感凄いな。

    命からがらの勝利だったことを
    自覚するべきだね。
    ほんとにどれもダメだったから。

    +5

    -5

  • 297. 匿名 2024/02/05(月) 09:26:16 

    >>289
    大阪だと共産は維新大キライなのにな
    橋下が市長の時は市役所の前に毎日共産系の人が抗議運動やってた
    あの人は一般市民の振りしてるのに隠さんよな
    労組のトラック乗って来たり、市役所を「労組」旗持って囲ったりして、無辜の一般市民ですはないわ
    国会で法案揉めて集団で囲んだニュースあった翌日に「私は昨日国会にいました。凄い人でした。凄い想いでした」言っちゃうお爺ちゃん達

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2024/02/05(月) 09:26:38 

    60代のジジイとかもういいよ

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/05(月) 09:27:57 

    >>149
    全国の人を相手してるけど、コロナ禍でよく「うちの市長もダメだけど京都も酷いねぇ」って言われてたよ

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2024/02/05(月) 09:31:44 

    まじかー。
    京都変わらんやん。

    +5

    -4

  • 301. 匿名 2024/02/05(月) 09:35:53 

    >>212
    (今行ってきたよ。共産党候補には入れてないけど)と心の中で呟きながら通り過ぎた
    関係ないけどうちの地域の投票場所はお寺
    引っ越して初めての時にはびっくりした
    他県でもお寺の投票会場はあるの?
    春に選挙だと庭の枝垂れ桜がキレイ

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2024/02/05(月) 09:42:35 

    >>18
    移民(アジア系)
    なんて滅びるで

    関係ないから
    どうでもいいけど

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2024/02/05(月) 09:45:15 

    >>1

    松井孝治

    +4

    -6

  • 304. 匿名 2024/02/05(月) 09:45:35 

    >>24
    普通は大河ドラマ始まってすぐに「◯◯が当選確実」ってテロップが出るのに、今回はドラマが終わってもまだ競ってたから相当だと思った

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/05(月) 09:51:59 

    >>194
    「平和が一番!誰ひとり取り残しません!」とか言ってる左巻きの人が一番過激派なんだよね。リアルでも人相がまず怖いもん。

    +12

    -3

  • 306. 匿名 2024/02/05(月) 10:00:29 

    >>5
    もともと、この候補は民主党の国会議員だったもの。鳩山内閣では内閣官房副長官までやってた人。立憲が推薦してたところに独自候補を立てなかった自公が相乗りした形。

    なのにネトウヨ連中は何で立憲は自公と共闘してるんだ!ってわざと騒いでるよね。アホかと思う。民主党系の候補に好きで推薦出したのは自公の方だろ!って。

    +17

    -2

  • 307. 匿名 2024/02/05(月) 10:01:32 

    >>292
    それをなかなか変えられないのがもどかしいよね。
    昔税金取ろうとしたら白足袋族の強烈なボイコットが勃発したからね。
    あの人らほんと何様なんだか。

    +30

    -1

  • 308. 匿名 2024/02/05(月) 10:06:14 

    >>1
    立てるならこっちのトピじゃね
    自公推薦の現職が完敗
    「自民王国」群馬に衝撃 現職完敗、政治不信が背景:東京新聞 TOKYO Web
    「自民王国」群馬に衝撃 現職完敗、政治不信が背景:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    4日投開票の前橋市長選は、自民、公明両党推薦の現職が約1万4千票差で野党系新人に完敗した。現職陣営は、自民派閥の政治資金パーティー裏金...

    +10

    -3

  • 309. 匿名 2024/02/05(月) 10:06:27 

    共産党自体があかんやつ
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +5

    -7

  • 310. 匿名 2024/02/05(月) 10:13:02 

    せっかく投票したのに残念。。。惜しかった

    +5

    -2

  • 311. 匿名 2024/02/05(月) 10:17:16 

    >>3
    それは普通にやって良いことだから大丈夫。

    +19

    -5

  • 312. 匿名 2024/02/05(月) 10:41:06 

    >>271
    またア×パ×マ×の着ぐるみやってたの?

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/05(月) 10:46:55 

    >>283
    未だに学生運動やら革命やらの妄想から離れられないのか
    逆に老化で過去に引き戻されちゃったのか

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2024/02/05(月) 10:49:39 

    >>204
    うちだわ
    政党ポスター貼るとわざわざアピールしてるみたいで嫌だから、もう貼ってないけど
    交換しないままだと色褪せてそれこそみすぼらしくなるし

    そもそも政党ポスターを家に貼るのって何でなの?
    近所だけでもいくつか違う党のポスターが貼られてるけど、闘争心を煽ってるの?

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/05(月) 10:59:52 

    >>1
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +3

    -8

  • 316. 匿名 2024/02/05(月) 11:03:58 

    村山さんになって欲しかった。
    政治家のスピーチYouTubeでみたのも泣いたのも初めてだわ
    熱量がちがったよ。

    +12

    -5

  • 317. 匿名 2024/02/05(月) 11:13:02 

    >>132
    横だけどそんなに合わないなら来なきゃいいじゃない?仕事でもなんでもないんだから。
    政治的な話にならないトピやガル以外の左翼の集まりでお話ししてたら?あいつらバカだって。
    私も自民党支持なんてしてないけど、支持者が統一教会信者とか言ってる時点でおかしいと気が付かない?
    信者数万しかいないんだよ?

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2024/02/05(月) 11:17:40 

    >>6
    だから接戦だったのね!すごい~おめでとうございます!
    でも後々が大変そう・・・

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2024/02/05(月) 11:19:48 

    >>204
    まぁそういうお家だから共産党を支持するわけよ
    すごく極端な話だけど、経済や財産の全てを国有化し国民みんなに平等に振り分けます!ってなったら、得するのは低所得層
    それまで高所得だった人は大損
    だからポスター貼ってあるお家は…ってこと

    +22

    -4

  • 320. 匿名 2024/02/05(月) 11:24:56 

    >>319
    ヨコ
    なるほどね~
    てかポスターってあんまり貼りたくないよね。
    なんか貼ってある家はちょっと避けたくなる。。。
    (公明党、れいわが一番多いよね、れいわに関しては絶対支持してないお年寄りの家に貼られてて腹立った)

    +14

    -4

  • 321. 匿名 2024/02/05(月) 11:28:18 

    左翼の牙城の京都で崩れるとは

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/05(月) 11:29:34 

    >>285
    この人苦手なんだよな~
    東京の若い有名人(インフルエンサー?)とかが影響されててちょっとね。。。

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2024/02/05(月) 11:30:15 

    >>139
    お勉強ができるのと人間として賢いかは別の話。現に東大や京大出ても仕事全くできなくて高卒に顎で使われる人なんかいっぱいいるじゃん(笑)。共産党を支持しているのはこういうお勉強しかできない人なんだろなと。

    +2

    -7

  • 324. 匿名 2024/02/05(月) 11:31:26 

    >>31
    寺や神社は生臭坊主ばっかだもんな
    納得

    +17

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/05(月) 11:32:00 

    >>274
    ヨコ
    あなたの言うガル民の定義はなに?
    何度も書き込みしてるあなたは何民?
    自分もごみの掃きだめで必死でコメントして笑っちゃうw

    +6

    -2

  • 326. 匿名 2024/02/05(月) 11:34:17 

    >>209
    京都ってなんで観光業であれだけ稼いでるのに赤字常連なんだろうって思ってたけど共産系だったんだね~
    共産党も少しは経済強化すればいいのに
    自分たちだって金稼いで生活してるんだから

    +8

    -2

  • 327. 匿名 2024/02/05(月) 11:44:44 

    普段あんまり連絡しない人なのに選挙の時だけ連絡してくる。選挙いった?って何回も聞いてくる
    入れてないけど、入れたって言ってる。
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +3

    -2

  • 328. 匿名 2024/02/05(月) 11:57:29 

    投票率25パーって見たけどマジ?
    まだまだ全然危機感ないんだなー

    +2

    -6

  • 329. 匿名 2024/02/05(月) 11:59:11 

    >>34
    東大じゃないの?

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/05(月) 11:59:37 

    >>8
    田舎の保守県だけど、そんなの見たことない。自民公明、そのほかって感じだよ。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/05(月) 12:04:57 

    >>5
    国賊自民とカルト公明が相乗りしただけ
    元民主党議員なのにバカウヨが喜んでるめちゃくちゃウケる
    あいつらまじで知能なんてもん、持ってないわw

    +9

    -10

  • 332. 匿名 2024/02/05(月) 12:08:11 

    >>174
    いやいやw山科在住だが、そこは滋賀行けって言われると思ったw
    しかし性格悪いなーw

    +20

    -2

  • 333. 匿名 2024/02/05(月) 12:08:15 

    >>309
    何十年も監視対象にあるのに何も出てこない共産
    桐島1人を見つけれない公安
    バカ総理の意向で朝鮮キリストカルト教団を監視対象から外した公安
    これを持ち上げてるバカウヨwwwwww

    +5

    -5

  • 334. 匿名 2024/02/05(月) 12:12:52 

    >>307
    今ならネットもあるし、ボイコットなんてしたらめちゃくちゃ叩かれて反省するんちゃう?
    無理かなぁ。
    京都はホントにヤバい人多いからね。
    そこに切り込んだら何されるかわからんよね、、

    +15

    -1

  • 335. 匿名 2024/02/05(月) 12:13:47 

    松井さんの喫茶店と散歩とクラシックと落語のツイッター好きでよく見てたけど、Xになってから見てなかったから選挙に出てたの知らなくてびっくりした
    テレビ番組に出た時、京都人は維新の感覚とは相容れないみたいなこと言ってたのが印象的だった

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:47 

    >>1
    前橋のトピは立たないの?

    +3

    -3

  • 337. 匿名 2024/02/05(月) 12:18:29 

    門川がやらかしに加担した、嵐山通船の件はきっちりしっかりやってほしい

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2024/02/05(月) 12:27:41 

    >>316
    同じく。
    最初はたよんないなーって見てたけど、一番真剣に京都のこと考えてくれてるよね。

    +9

    -4

  • 339. 匿名 2024/02/05(月) 12:30:47 

    >>307
    あの当時の白足袋族のトップはマジの旧皇族(なんなら当時の皇后の実弟)だったから、怖いものなしだったと思う。
    今はもう皇族とのつながりも弱くなっているし寺院関係も状況は変わっていると思う。

    +12

    -1

  • 340. 匿名 2024/02/05(月) 12:31:20 

    >>287
    左の人達って当選しないからこそ好き勝手言えるからねw
    万年野党がうっかり当選したら慌てるんちゃう?
    まあ当選してなんも出来なくても、議会でのねじれ構造がーって誤魔化すだろうけどw
    マジで、なんとなく良いようなこと言うだけ。

    +5

    -3

  • 341. 匿名 2024/02/05(月) 12:36:21 

    >>285
    この人って誰ですか?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/05(月) 12:40:07 

    >>341
    共産党の山添と共産党と強い繋がりがあるColabo代表の仁藤夢乃さんです笑。

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2024/02/05(月) 13:05:51 

    >>73
    西京区は?(笑)

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/05(月) 13:11:29 

    >>5
    大阪もだよー意味わからんよね

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/05(月) 13:35:07 

    >>135
    民主別枠で出たら共産だっただろうね
    私は相乗りでも共産じゃない人が勝って良かったと思うよ

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2024/02/05(月) 13:40:17 

    >>35
    あれ?いつも言ってますよね?
    「民意はシメサレター‼︎」笑

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2024/02/05(月) 13:49:39 

    >>6
    京大って教師もヤバい?
    学生がかぶれるのはまあ置いといても。
    知り合いが研究者してると思うんだけど、理系はまだマシかな。
    6.70年、アメリカ共産主義やロシアの工作も入れたら80年近く被れたままなのかー。

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2024/02/05(月) 13:53:20 

    >>314
    あるよね
    共産、れいわ、維新と貼ってる家

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2024/02/05(月) 14:01:01 

    >>32
    スリザリンって何?
    海外の政治家?

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/05(月) 14:01:12 

    >>323
    自民党支持者は本当に頭がいいの?笑
    学歴も底辺、自頭も底辺しかいなそうだね。
    ガル民のように笑

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2024/02/05(月) 14:03:39 

    ガルって本当にネトウヨヤバいよなぁ。
    自分らはさぞ居心地いいだろう。
    他のサイトではお払い箱だからここで肩寄せあってるんだろう。ネトウヨガル男も多いし

    +7

    -9

  • 352. 匿名 2024/02/05(月) 14:06:26 

    松井氏は、元民主党の国会議員だったので経験が生きました。自民党と公明党が乗っかった(相乗り)のが驚きましたが。

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2024/02/05(月) 14:23:35 

    >>4
    ツイッターで

    山本太郎が必死で応援していて冷めたとかあったのでそれが落選だと思うわ

    キチガイが応援している人って、当然キチガイだろって思われるよね

    +21

    -5

  • 354. 匿名 2024/02/05(月) 15:02:47 

    >>9
    全然ノーではないよ。
    今回は超接戦だったし危なかった…

    +11

    -3

  • 355. 匿名 2024/02/05(月) 15:11:40 

    京都市もやばいけど実は広島、北九州、千葉、横浜、新潟もやばい
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/05(月) 15:47:48 

    京都市民の良識がどれだけのものか
    全国から注目された選挙でしたけど

    かろうじて・・・

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/05(月) 15:50:24 

    >>1
    フウ〜
    危なかったな〜

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2024/02/05(月) 15:54:22 

    京都は共産党が強い ある共産党員が「京都はまともな人が多いんやね」と言ってて、ドン引きした 一種の選民思想だと感じました 国民がバカ、大阪の人間は程度が低いとか言ってる党員がいたので、そういう考えだから勝てないんですよ~と注意した 

    +6

    -2

  • 359. 匿名 2024/02/05(月) 15:56:39 

    >>358
    >>355
    これ見ると圧倒的に大阪の方が良いじゃん

    +4

    -2

  • 360. 匿名 2024/02/05(月) 16:18:00 

    >>3
    それ対立候補(共産党系
    ばっちりコミュニティノートついた
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +22

    -2

  • 361. 匿名 2024/02/05(月) 16:18:01 

    >>155
    実家、松井旅館だね。修学旅行宿。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/05(月) 16:19:26 

    >>5
    民主主義国においては共産主義だけはだめだから、反共で連携するんだよ
    戦後も、共産系による赤化がすごくて国内で事件が沢山起きて、民主主義陣営は多少の主義主張の違いはあれど反共で結託するしかなく・連携した

    +12

    -4

  • 363. 匿名 2024/02/05(月) 16:20:59 

    >>69
    前の市長は元々高卒で市役所入った職員。公務員やりながら夜間大学じゃなかったけ?
    で、もひとつ前の市長の部下だったから担がれた感じ。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/05(月) 16:29:59 

    まぁ京都がどうなろうと
    俺には
    関係ねーや

    +0

    -5

  • 365. 匿名 2024/02/05(月) 16:31:53 

    +3

    -5

  • 366. 匿名 2024/02/05(月) 16:32:40 

    無所属って言いながら推薦している政党が、、、。最近は無所属を装う人が多いよね。推薦している政党も考慮して投票しないとダメよ。

    +5

    -2

  • 367. 匿名 2024/02/05(月) 16:36:20 

    >>353
    しかも、れいわから応援に来て街頭演説やった人が、福山さんが無所属づらしてるのに共産党系だとバラしちゃったんだよね
    ステルス共産党か!ってXで話題になってた

    +9

    -5

  • 368. 匿名 2024/02/05(月) 16:41:46 

    どうせ無所属って言いながら、バリバリ自民党なんでしょう?

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2024/02/05(月) 16:46:11 

    >>180
    欧米は給与に全振りしてるだけで医療は自己責任で高額だし、格差ものすごいし日本の貧困どころじゃない
    日本は割と安定してるよ、なんだかんだで
    北欧なんて税金めちゃくちゃ高いじゃん・・・


    それに自民党議員はお金盗んでって、またネガキャンすごいねー
    未記載問題を裏金脱税だと決めつける人たちがマスコミも含めて多いけど、あれ支持者から集めたパーティー券を党と議員が配分しただけで、そこの記録がザルだったのが問題なだけで、政治資金に使ってたのならば脱税でも盗んだのでもなんでもないんだが

    他人叩くなら正しい知識で書きなよ
    野党も支持者も根拠も常識も無視で、とにかく悪口言うだけで勉強も学習もしない
    それで自民党のせい!と言われても、よほどの情弱以外は騙されないから支持率上がらないんだよ
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +5

    -3

  • 370. 匿名 2024/02/05(月) 16:49:26 

    >>342
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/05(月) 16:56:36 

    >>9
    それでも今回1万票差しかなかった
    つまり共産党以外でまともな人が立候補したら負ける可能性があるわけ
    それだけ安牌の意味でしか投票して貰えていないし、自民党のしでかしたことで共産党が接戦になるくらい嫌がられているって自覚してほしいね

    +23

    -1

  • 372. 匿名 2024/02/05(月) 16:59:03 

    >>1
    中国共産党の犬🐶と証明する第一歩はまずは、共産党という悪い党名を変える事から初めては如何かな?

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2024/02/05(月) 17:00:30 

    >>351
    共産党がいいとはいわないけど
    自民党はオワコンなのよ外務省の公電を中国に傍受され
    同盟国に注意されても対応せず
    アメリカに門前払いくらいこんな感じだしな
    安倍さんの時にそれが発覚してて、今まで隠蔽して今朝ニュースだもの
    陰謀論は嫌いだけど公電のやらかしのせいでぶち殺されたのかもね
    しらんけど
    まあそんなマヌケをいつまでも支持していたら生きた心地がしないわ

    +7

    -3

  • 374. 匿名 2024/02/05(月) 17:01:01 

    コロナ中の京都、空いててめっちゃ良かった。
    静かでホテルも安かったし。

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2024/02/05(月) 17:02:42 

    >>374
    のんびり回れてたしね
    異邦人からは観光税取ってキャパシティを調整してほしいわ

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/05(月) 17:16:53 

    維新と自民と公明でなければどこでもい

    +5

    -3

  • 377. 匿名 2024/02/05(月) 17:28:20 

    >>331
    そうそう自分が損するという知能を持ってるもんね
    おパヨは

    +1

    -2

  • 378. 匿名 2024/02/05(月) 17:37:41 

    >>333
    山谷えり子が公安委員長やってた国だからね
    自民党の中でも特に統一教会とズブズブで裏金5年で2400万

    自民・山谷えり子氏、5年で2400万円不記載 - 日本経済新聞
    自民・山谷えり子氏、5年で2400万円不記載 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    自民党の山谷えり子元国家公安委員長(参院比例)は27日までに、所属する安倍派の政治資金パーティーの問題を巡り、2018年から5年間分の政治資金収支報告書に計2403万円が不記載

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2024/02/05(月) 17:47:15 

    >>353
    頭がベクれてるメロリンキューだけは絶対に嫌。
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +8

    -3

  • 380. 匿名 2024/02/05(月) 18:29:26 

    >>171
    じゃあ好きな国に移住したらいいじゃん、どうぞ
    あちらが受け入れてくれたらだけど

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2024/02/05(月) 18:41:44 

    >>155
    なんでマイナス?
    京都の旅館の生まれで老舗進学校である洛星中高出身
    その上で東大出てノースウェスタンに留学して慶應の教授もしており、京都の外の世界もしっかり見てきている
    だからといって市長として有能かどうかはこれから見てみないとわからないけど、とりあえず経歴として難はないでしょ

    +11

    -4

  • 382. 匿名 2024/02/05(月) 18:57:42 

    >>57
    西田昌司からのマネロンも受け取ってたズブズブの自民党議員だよ
    しかも父親は統一教会ズブズブ、本人もお世話になっていたという(釈明もなし)

    +8

    -3

  • 383. 匿名 2024/02/05(月) 19:06:04 

    >>36
    私も二之湯に投票した。期待してたのに残念

    +11

    -3

  • 384. 匿名 2024/02/05(月) 19:49:10 

    この松井さん、Wikipediaによると、1000万人単位で移民を受け入れようとの主張の持ち主なんで、市民としては心配。
    今でさえ、いっぱいビルやら古い民家とか、外人に買われまくってるのに。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/05(月) 20:59:30 

    >>350
    そういう極端な考え方しかできない人ってもう手遅れだよね〜
    そういう人たちばかりだから当選しないわ、そりゃ

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/05(月) 21:00:35 

    >>1
    63と62の争いに不安を覚える

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2024/02/05(月) 21:09:12 

    >>6
    志位キモいからね
    落ちて良かった

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2024/02/05(月) 21:10:59 

    今回の選挙結果だと市政の改善は望めそうにはないね
    松井さんは現状維持路線だから

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2024/02/05(月) 21:21:23 

    結果は現市長の門川大作の後継者の松井さんが当選してめちゃくちゃつまらない選挙だったね。投票率も低いしみんな公約とかちゃんと調べて投票してるのかな?松井さんなんてめちゃくちゃ抽象的なことしか言ってないのに。寺と神社に課税するって言っていた二之湯さんがいいなと思ったけど、知名度がなかったかな。。寺社仏閣に課税する党とか作ったら人気出そうなのにな笑 周りの京都の人みーんな寺に課税しろって怒ってるよ。めちゃくちゃ偉そうなの京都の寺と神社。
    共産党は有り得ないけど今回は反自民の雰囲気もあったしめちゃくちゃハラハラしたよ。

    +4

    -2

  • 390. 匿名 2024/02/05(月) 21:25:43 

    >>73
    伏見区も人気ないよ!
    毎日のように支援者達が練り歩いてたけどね

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2024/02/05(月) 21:31:37 

    >>162
    南区山科区伏見区は公明党がめちゃくちゃ強い
    あちこち事務所あるし
    今回も公明党の推薦があったのは大きいと思う

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2024/02/05(月) 21:49:00 

    >>43
    リベラルというか、昔からインテリ家庭は左寄りって相場が決まってるじゃない

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2024/02/05(月) 21:49:54 

    >>128
    やっぱりそうなんだ。友達の旦那、京大だったけど夫婦して共産党支持者だった。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/05(月) 21:53:44 

    >>64
    本当これ みんな政治で暮らしを良くするって発想がないんだねえ、、、
    誰になろうがなんとなく今が続いていくって思ってる
    アルゼンチンとか見ろよと思うが そういう教育を学校でしてないのもあるだろう
    自分は民主党政権で心底懲りましたので(ええ投票しましたよ)選挙は必ず行くことにしている

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2024/02/05(月) 22:00:46 

    >>381
    洛星→東大→霞ヶ関官僚→国会議員→大学教授

    社会の上澄みしか知らなそう
    地元の公立小の同級生とも付き合い切れてそう

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2024/02/05(月) 22:30:22 

    >>22
    門川さんに一枚も持ってないから安いとこ紹介してって言ってたよ

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/05(月) 22:43:42 

    >>152
    蜷川虎三のオーラはすごかったらしい、団塊世代の父親が言ってたわ

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2024/02/05(月) 22:45:32 

    >>32
    画像も文章も気持ち悪いんだけど…
    意味不明だし

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2024/02/05(月) 23:23:49 

    >>13
    松井さんにはなんの期待もしてないけどね。

    門川と自民幹部、立憲幹部、公明幹部、前原が並んで壇上に座っていた映像は寒気したわ。
    国政で批判し合う威勢のいいこと言って、結局これ。

    門川、京都めちゃくちゃにした責任どう取ってくれるんやと言いたい。拡張工事して四条通りで混み合う市バス、金かけた金の茶室とか愚策もいいとこ。えらい迷惑やわ。

    +9

    -2

  • 400. 匿名 2024/02/05(月) 23:31:10 

    >>360
    選挙違反の恐れがあるなんてぬるい評価じゃなくて、違反なら公職選挙法のどの項目に基づいて明確に違反って言ったら良いやん。
    違反じゃないなら紛らわしいから書き込まないほうがいいと思う。

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2024/02/06(火) 00:16:40 

    >>44
    過激派が現役だよね。

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2024/02/06(火) 00:24:00 

    >>315
    > 支配者は日本の憲法を壊して戦争に巻き込もうとしておる

    典型的な馬鹿サヨ
    若い時からさんざん見てきたよ 教師にも日本共産党のアクティブがいて
    口を開けば、「軍靴の音が~」とか言ってたよな

    拭い難い「階級史観」が丸見え 「階級闘争」とやらかなあ

    あーうんざり 年老いるまで付き合わされて いまだにいるんだねこいつら

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2024/02/06(火) 00:27:43 

    京都は他の都道府県民を見下す一部の市民が幅を利かせてるイメージ
    京都のことさえ見てればいい、日本の他の地域がどうなっても知ったこっちゃない、視野の狭い一部の田舎者スタンス
    大都市行政を隣国支援政党に任せることが、どれだけ国政に危機をもたらすのか考慮できず、周辺の北朝鮮や台湾海峡の情勢に対して、国政がどうあるべきかあえて考慮を停止し
    一方で、単純な入学試験のみで認められたと勘違いするエリートもどき学生、広い視野で政策を熟慮する訓練などから程遠いまま選挙権だけ持たされたエセエリート学生が跋扈し・・
          
    本当にはらはらさせられた選挙でした
       
    安政の大獄とか226事件とか、同様の物騒な事件が再発するのだけは避けたいものです

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/06(火) 00:35:01 

    >>387
    【京都市長選】京都市長に松井孝治氏が当選 共産党支援の福山和人氏ら破る

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/06(火) 04:58:16 

    >>400
    へりくつwwwwwwwwそんなだから支持されないんだよ、、左翼

    Q4 電話で投票依頼してもいいの?

    A4 電話による投票依頼は、選挙期間中は自由に行うことができます。
    ただし、投票当日はできません。
    また、選挙が近いからといって、立候補届が受理される前にする依頼は事前運動として禁止されています。

    Q5 投票日当日に○○事務所から「もう投票に行かれましたか?」という電話があったけど、選挙違反じゃないの?

    A5 投票日当日の投票率向上の呼びかけや啓発は、選挙管理委員会で行いますので、候補者等が行うことはありません。
    これを特定の候補者を支持している人等がすると選挙違反のおそれがあります。
    選挙運動・政治活動Q&A - 四万十市公式ホームページ
    選挙運動・政治活動Q&A - 四万十市公式ホームページwww.city.shimanto.lg.jp

    選挙運動・政治活動Q&A - 四万十市公式ホームページページの先頭です。メニューを飛ばして本文へメニュー Googleカスタム検索 JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。本文へご利用ガイドサイトマップForeign language文字...


    まともな神経ならやらないよ
    きっとグレーゾーン!って感覚なんだろうね
    こういう人がトップにならないでよかった

    +1

    -2

  • 406. 匿名 2024/02/06(火) 05:02:30 

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2024/02/06(火) 08:23:48 

    >>212
    うちにも来た、夜の7時過ぎ。
    これって公職選挙法に違反してる?
    それとも、質問だけならセーフなのかな。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/06(火) 16:17:39 

    >>82
    負け犬の遠吠え

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/06(火) 16:17:47 

    >>277
    それを含めて下手だと思う。
    自民は金に汚いと批判されがちだけど、上手くやるとお金は回るんだよね。
    共産系はその辺りがダメ過ぎる。

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2024/02/06(火) 16:19:59 

    >>315
    今回の改憲は、別のところで賛成しにくい。
    軍隊は持って良いと思う。
    そもそも自衛隊はほぼ軍隊だし。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/06(火) 18:28:01 

    >>395
    公約読んでてもひとっつも市民の方向いてないのが丸わかりなんだよ
    ただ出てきた瞬間に組織票でもうこいつが当選するだろうなとは思ったけどね

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/06(火) 21:12:04 

    >>407
    質問だけならセーフ
    候補者や候補者の所属政党を口にしたらアウト

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/07(水) 15:06:47 

    >>15
    貧乏人が多いからじゃない?
    寺とかも税金取れないし

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/06(水) 08:59:59 

    >>46>>62>>78>>308>>336
    当選した女性候補者、当選確実の一報が出た直後から5chで
    学生時代に彼女から虐められたと被害を告発する複数の同級生による衝撃的な体験談がドカドカ投下されて、現在進行形で炎上中だから、配慮(忖度)されてトピが立たなかったのかな。
    仮にトピが存在した場合、大惨事に発展したと思う。
    ちなみに群馬県とは縁もゆかりも無い生い立ちで、千葉県出身だった。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/06(水) 11:00:12 

    >>414
    アレ全て事実だったら相当にヤバいね
    中には自殺に追い込まれた子がいるなんて壮絶な逸話も暴露されて
    カオスな展開になっていたから驚愕した…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/06(水) 18:10:00 

    可愛い奥様 2024/02/04(日) 20:55:55.55
    新前橋市長になる小川晶さん、大学が一緒でした。
    一人称が何故か「僕」で、同級生の中でも悪い意味で浮いた存在と言うか、変わった人でしたね。
    当時から出世欲の塊で、物凄い野心家でした。
    「あのねー僕ねー偉くなりたい!」
    「僕ねーとにかく出世したい!皆の上に立ちたい!」が口癖。
    「僕ねーノーベル平和賞を狙っているんだぁ~平和賞なら僕でも頑張ったら獲れやすそうじゃね?」なんて迷言が記憶に残っています。
    政治家の道へ進んだ事に最初は驚きましたが、かなり目立ちたがり屋
    でミーハーな性格だったので、今は納得。

    可愛い奥様 2024/02/04(日) 21:22:23.24
    同じ高校の同級生でした。同じクラスでした。
    彼女にいじめられて、登校拒否になりました。
    自殺未遂も複数回しました。
    激しい苦痛を伴った惨めでズタボロな学校生活でした。
    今、非常に複雑な心境です。

    可愛い奥様 2024/02/04(日) 22:00:00.00
    高校の同級生まで!?
    ニュー速+板では、大学時代の同級生が酷い虐めに遭ったと被害を告発していた。
    凄い女性だね。この調子で行くと、小・中学校〜幼稚園まで遡ったら相当な数の被害者が出そう。

    可愛い奥様 2024/02/04(日) 22:33:44.55
    権力欲が異常に強い元いじめっ子が、一般社会で成り上がる。
    小室圭を思い出した。許せないね。
    週刊文春とか新潮にリークしてみたら?

    可愛い奥様 2024/02/04(日) 23:00:00.00
    うーん…週刊誌等で告発してやりたい気持ちは山々なのですが
    仮に記事が掲載された場合、情報源が私であると簡単に特定されてしまうと思うんですよね。
    千葉のはずれのド田舎の学校だったので。報復が怖いんです。
    とにかくケタ外れのいじめっ子で、徒党を組んで集団でイビり倒して来るのが手口。
    30人くらいの集団を引き連れた主犯格のリーダー、番長って感じ。
    ターゲットを見定めると、あっちこっち四方八方に悪口を言い触らして、他人を操って煽動する手口に長けていた。
    先生も巧妙に手懐けて、まるで女ヒトラーのようでした。
    時間を掛けて考えてみます。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/06(水) 18:36:17 

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 00:00:00.00
    大学時代、ゼミの先輩だった。確かに超怖かった。
    ボス的な存在感である上、まるで石臼のような太ましいドスコイ体型だったから
    陰で後輩達から「お局さん」とアダ名を付けられて恐れられていた。
    あれから少しは痩せたのかな?

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 00:30:40.50
    お局さんは、プライドが異常に高くて攻撃性が強い人だった。
    根っからのパワハラ気質で、他人に向かって常に上から目線、マウント攻撃態勢を崩さない。
    一方、相手から少しでも反論されると途端に逆上する。感情の起伏が激しい性格。
    常に劣等感に苛まれていて、自分より優れた人間がいると(自分より美人、実家が東京の子、親が社会的地位の高い職業etc)嫉妬心をメラメラ燃え上がらせて陰口悪口三昧の攻撃に走る。
    嫌いな相手がいるなら直接対峙して言えば良いのに、決して1対1では戦おうとしない卑怯者。
    せっせと周囲に悪口を垂れ流して、1人 VS 集団の構図を作り上げるのが得意。

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 01:02:03.04
    男には甘甘甘で、すぐにベタベタ擦り寄るくせに
    女、特に自分より年下の若い子に対しては目の敵にする。
    ゼミ生の中に可愛い子がいて(お局さんより1学年下)
    いつもガーリーなファッションに身を包んで、しかも巨乳、当然のように男子に人気があり、そのうちお局さんが片想いしていた男子とオープンに交際するようになった。
    するとお局さんはヒステリーを起こして発狂、猛然と彼女を虐待するモンスターと化した。

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 01:30:40.50
    その他、過去に「あっぱれさんま大先生」に出演していた元子役が同級生にいて、やはりお局さんによる虐めの標的になっていた。
    あとは親がアメリカ人のハーフ美人の子とか。
    自分より綺麗で男にモテそうな子が出現すると、速攻で僻んで虐めたがる。

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 02:03:04.05
    その一方で、不細工な子、障害者の学生など、自分より格下の相手に対しても容赦なく因縁を付けて、滅茶苦茶に虐めていた。
    「あんなドブスに人権ないよねwww」と聞こえよがしに大声で罵詈雑言を浴びせたり…内容がまるで小学生レベルの幼稚な虐め。
    それを大学生、立派な成人の年齢でやってのける。
    とにかく他者を虐める行為が趣味で生き甲斐。虐めでストレス発散する性格。
    世間一般の社会的弱者に対する偏見も凄まじくて、弱者は徹底的に叩き落としてやる!と鼻息を荒くする冷酷な差別主義者。
    こんな奴、政治家には絶対に向いていない。

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 05:55:55.55
    福⚫ゼミ?

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 07:07:07.07
    Fゼミの話か。あの研究室、色々とスキャンダルがあったね。
    あの時代の出来事が明るみに出たら、政治家生命は終了しそう。

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 08:08:08.08
    清里で合宿中、とあるゼミ生の財布が紛失して、全く無関係の無実の子に濡れ衣を着せて吊るし上げて、追い詰めて追い詰めて、結局自殺に追い込んでしまった。
    あんな後味の悪い事件があったのに、よく平気で正義面して堂々と政治家になれたもんだよ。
    何が市長だよ。本性は自殺教唆犯みたいな奴なのに。世も末。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/06(水) 19:00:00 

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 09:00:00.00
    有名ないじめっ子だから、地元の悪評がヤバくて、出身地の千葉では出馬できなかったと聞いた。
    最初は民主党に所属していたけど、中央大学時代にいじめた子が偶然枝野幸男の親戚で、他に元栃木県知事の娘も被害者にいたそうで、その事がバレて民主党を追い出されたとか。悪い事は出来ないね。
    まずは東京都議・栃木県議を狙ってみたけど、過去の素行不良が原因で許可が下りなくて、仕方なく消去法で群馬に流れ着いて群馬県議になったらしい。

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 09:10:11.21
    群馬…前橋…他県から敬遠されて追い出された腫れ物扱いの危険人物をわざわざ引き取って、重要な役職に登用しているのね…ショック😱
    今後、前橋市民から徴収した貴重な税金を犠牲にして、わざわざ曰く付きの苛めおばさんの面倒を見る事になるのか。
    せめて群馬県の出身者が良かったな。
    この形振り構わずガツガツ手段を選ばない方法、まるで背乗りじゃん。

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 09:19:29.39
    ノーベル平和賞に強いこだわりを持つ一方で
    他人をいじめる行為がどうしても止められなくて
    隙あらばいじめに明け暮れるなんて、自己矛盾も甚だしい
    人間性が卑しい、根性が腐っている

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 09:30:00.00
    現代の価値観では、いじめ事件の加害者だった事実は、たとえどんなに昔の話でも、前科・少年犯罪と同義と見なされる。
    昔の学生時代の話だから〜青少年だったから〜若気の至りだから〜現在は立ち直っているから〜という生温い言い訳は通用しない。
    都合良く切り離して考慮して貰えない。
    例えば小山田圭吾は52歳の時、約40年前の小・中学校時代のいじめ行為を問題視されて、東京五輪の役職をクビになって、芸能活動を一時休止するまで追い込まれるという厳しい社会的制裁を受けた。
    小山田ですら小・中学校時代の出来事なのに、この新前橋市長の場合、高校・大学時代の話でしょう?悪質の度合いがヤバ過ぎる。

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 10:00:00.00
    最初にタレコミを読んだ時、まず反射的に「小山田圭吾の女版」と思ったけど、小山田は小中学生の頃の黒歴史だから、幾分かマシなのか。
    小室圭も小中学生時代のいじめ加害だったね。

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 10:11:12.13
    大学生にもなって成人に到達した年齢で、いじめ行為に夢中になる常習犯だったとは…かなり気になる案件。
    小中学生ならまだしも(幼少期でも許されないけど)
    図体がデカくなった高校大学でいじめマニアになってしまうのは、もう病気でしょう。
    いじめの内容も幼稚過ぎて恥ずかしい。
    そこまで年齢を重ねた時点でそんな体たらく、もはや人格の矯正は不可能。

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 10:20:30.40
    「本心では国政へ向けた進出、いずれは閣僚を目指しているから、所属先は自民党が理想だったけど、過去の素行不良が原因で公認が下りなくて見送りになった」と他板で読んで、一体何をやらかしたの?と不思議だったけど、いじめかぁ…。
    自民党の群馬県支部、今回の結果は残念だったけど、長い目で見たら
    地雷要素が満載の訳アリな危険人物を入れなくて済んだから、むしろ良かった。不幸中の幸いだったね。
    ここまで被害者が多数で四方八方に潜在していると、いずれ後年 火種になって爆発する危険性が高いと思う。

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 10:30:00.00
    この女は群馬県議時代から評判が悪かったよね。成り上がったなぁ。
    将来は山本一太の後釜を狙って群馬県知事を目指すの?
    希代のいじめっ子が県知事かよwグンマー終わったな!

    可愛い奥様 2024/02/05(月) 11:00:00.00
    弁護士だから頭脳は優秀なのだろうけど、常に他者を見下して高圧的な態度を取る人なんだね。
    これから部下になる前橋市の市役所職員は苦労が絶えないね。
    これでもか!と虐めたり八つ当たりされまくるんだろうなぁ…可哀想に。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/06(水) 19:30:00 

    >>414>>415>>416>>417>>418
    なるほど。だから前橋市長選挙のトピックが決して立たなかったのね。
    前橋市としては記念すべき史上初の女性市長の誕生なのに。
    いつまでも立たないから変だな、怪しいなと思っていたら…。
    もしトピがあったら大炎上だったね。立てなくて正解。
    ミス日本に選出された(後に辞退)ウクライナハーフの不倫醜聞と同様の低レベルな内容で心底ガッカリ。
    余りにも人間性が幼稚過ぎる。表舞台に立つ人物として適性に欠ける。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/06(水) 20:00:00 

    過去にいじめた相手が「あっぱれさんま大先生」の元子役とか、枝野幸男の親戚とか、妙に具体的でリアルだなwさすがガルちゃんw
    松本人志や渡部建の下半身スキャンダルも、世間に出る何年も前からガルちゃんに暴露ネタが投下されていた事を思い出した
    数年後どうなるか楽しみにしていよう

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/06(水) 20:20:20 

    所属したゼミの指導教官の苗字、合宿先の地名が書いてあるからガチ情報だと思う。信憑性が高い。
    しかし、ここまで真っ黒な過去があるのに、よく政治家になろうと決心したね。
    一体何を考えているのか。良心の呵責は無いのか。
    そしてやはり野党はダメだな。
    肝心な時に詰めの甘さを露呈して失敗する。
    こんな調子だから、いつまで経っても天下を取れない。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/06(水) 20:45:55 

    いじめた側の人間はケロッと簡単に忘れるからなぁ…。
    被害者の存在なんてすっかり忘却の彼方なのでは?
    「いじめの加害者だから人望が無くて、出身地で出馬できなかった」という証言が生々しい。
    地元の千葉では相手にされなくて、出身大学の関係者が多いはずの東京でも警戒されて、各地方で追放を喰らって、安住の地を求めて、消去法で致し方なく群馬を選んで逃げて来たって…群馬は人材の墓場なのかね。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/06(水) 21:00:00 

    何と言うか…だから北関東はダメなんだよ!と真っ先に思ってしまった
    いつまで経っても、時代が移り変わっても前進しない
    住民の人間性も地域性も向上しない
    民度も文化的水準も低次元、嘆かわしい遅れた地域である現実を改めて再確認した

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/06(水) 21:30:00 

    群馬県民には申し訳ないけど、私も同意する
    まぁ仕方ないか、群馬だからねwという感想を第一に持った
    元から地味で残念なイメージが定着している県だよね
    新前橋市長が大学時代にいじめの標的にしたという「あっぱれさんま大先生」子役の名前が気になるわぁ😁
    芸能界の可愛い女の子に嫉妬したとか?

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/06(水) 22:00:00 

    >>423>>424
    同じ北関東でも、栃木県は事前に拒否できたらしいから
    各県による危険回避能力の問題だろう
    枝野幸男って余り良いイメージが無かったけど、いざという時はちゃんと仕事するんだねw少し見直した

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/06(水) 22:30:45 

    群馬県は「都道府県魅力度ランキング」下位常連の県で、常に最下位ギリギリで有名だけど(その件で県知事が頻繁にマジギレする)
    魅力が無いと判断されるのも仕方ないと思った。
    「県政を動かす」責任が重い立場で働く人材を抜擢する場合、特に注意して「人間性に欠陥が無い者」を選出しないと、道義上アウトでしょう。それが基本中の基本。
    いじめの常習犯だった要注意人物を「行政の長」に据え置いてどうするの。
    しかも、よりによって県庁所在地の市長。
    根本的な部分から意識を改革して改善に尽力しないと駄目だよ。
    群馬県知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位
    群馬県知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位girlschannel.net

    群馬県知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位 関連トピック 群馬県は順位を4つ下げて44位でした。 群馬県知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の令和3年の都道府県魅力度ランキングで、群馬...


    魅力度ランキングに法的措置検討の山本群馬県知事、ネット中傷で裁判沙汰も
    魅力度ランキングに法的措置検討の山本群馬県知事、ネット中傷で裁判沙汰もgirlschannel.net

    魅力度ランキングに法的措置検討の山本群馬県知事、ネット中傷で裁判沙汰も 9月12日のエントリーでは「政治家である自分が、ブログやTwitterを通じて発信しているメッセージに対するある人物のリプライが、私を侮辱し、私自身の名誉を毀損するものであるとして、そ...


    群馬県低魅力問題に出身者が続々参戦 食文化を絶賛した意外な⁉人物
    群馬県低魅力問題に出身者が続々参戦 食文化を絶賛した意外な⁉人物girlschannel.net

    群馬県低魅力問題に出身者が続々参戦 食文化を絶賛した意外な⁉人物民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京)が先日、発表した2021年の「都道府県別魅力度ランキング」がいまだに波紋を広げている。44位の群馬県の山本一太知事が「法的措置も検討する」...


    山本一太群馬県知事、魅力度ランキングに激怒の真意を説明 ビートたけしも持論
    山本一太群馬県知事、魅力度ランキングに激怒の真意を説明 ビートたけしも持論girlschannel.net

    山本一太群馬県知事、魅力度ランキングに激怒の真意を説明 ビートたけしも持論 たけしは「都道府県魅力度ランキングなんていうのがあるんですね」と驚いた様子。そして、「埼玉県で45位なんて。これは埼玉45位ってのは、楽しんでいる感じがあるよね。埼玉はペケに...


    魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」
    魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」girlschannel.net

    魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」 「(法的措置発言をした自身について)過剰反応はおかしい、自虐的に笑い飛ばせ」と指摘されているが、「強者の論理だ。(ビリと)言われた方の立場に立っていない。いじめはこうして始ま...


    「魅力度」下位常連の群馬県が猛反論 70ページの検証報告書公表
    「魅力度」下位常連の群馬県が猛反論 70ページの検証報告書公表girlschannel.net

    「魅力度」下位常連の群馬県が猛反論 70ページの検証報告書公表 県ではその後、ランキングが地域の「魅力」を測る指標として妥当かどうかなどについて、県職員が専門家の協力も得ながら「客観的かつ科学的」に検証し、報告書をまとめたという。「魅力度」下位常連...


    ​​​『しゃべくり』に群馬県民からクレーム?「変な印象付けないで」魅力アピールの内容が物議
    ​​​『しゃべくり』に群馬県民からクレーム?「変な印象付けないで」魅力アピールの内容が物議girlschannel.net

    ​​​『しゃべくり』に群馬県民からクレーム?「変な印象付けないで」魅力アピールの内容が物議 「群馬の温泉、グルメといった観光スポットはもちろん、ドライブスルーが多いというユニークな情報まで、街の魅力を紹介していきました。中には、群馬県民のモテ車として...

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/06(水) 23:00:00 

    >>416>>417>>418
    へぇ…上から目線でマウント大好き、権力欲の塊みたいな痛い人なのか。
    野党連合が総出で担ぎ上げて擁立した肝煎りの人だよね。
    どんなに立派な好人物なのかと思っていたら、ここまで激しく裏切られるとは想定外。
    一連の選民意識が強過ぎる傲慢な言動を見ると、まるで昔から自民党に居座る古株の議員っぽい雰囲気だな。
    野党による候補者選定の身辺調査もザル過ぎてガッカリ。
    前橋市民を馬鹿にしているのか。本当に軽蔑するわ。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/06(水) 23:30:00 

    最初は自民党の所属を画策したけど
    素行に問題があると見なされて公認が下りなかったと書いてある
    小池百合子のような風見鶏では?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/07(木) 00:00:00 

    自民党の群馬県支部、今回の結果は残念だったけど、長い目で見たら
    地雷要素が満載の訳アリな危険人物を入れなくて済んだから、むしろ良かった。不幸中の幸いだった。
    ここまで被害者が多数で四方八方に潜在していると、いずれ後年 火種と化して爆発する危険性が高いと思う。
    そして小川氏に関しては、是非とも群馬県内に永住して骨を埋めて欲しい。
    国政には絶対に進出しないで欲しい。害悪でしかない。
    お願いだから一生涯、群馬から出ないでね!

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/07(木) 00:15:00 

    終盤に怒涛の展開で笑った
    前橋市の内部事情、京都市よりずっと香ばしくて面白い
    まぁ群馬県は自民王国で有名だから、また盛り返すのかな?

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/07(木) 00:30:00 

    この展開は前橋市民として超恥ずかしい…。
    しかし前職の山本龍はマジで前科者(公職選挙法違反)だから。
    年齢も60代で不利、次期選挙に立候補したら再び苦戦するだろう。
    次回の前橋市長選挙、気が早いけど、新しい別の候補者はいないの?
    山本氏より若い人で、小川氏より経歴がクリーンな人材が欲しい。
    中央大学みたいな中途半端な学歴じゃなくて
    例えば芦屋市長のような、誰もが恐れてひれ伏すような輝かしい経歴の人が来てくれないかな~
    新前橋市長はせめて群馬県の出身者が良かったと嘆く意見があったけど、前橋高校・前橋女子高校の出身者の中から候補者を見つける事は出来ないのかな?このままでは全国から馬鹿にされて終わるよ😖⤵

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。