ガールズちゃんねる

謎解き好きな人!

69コメント2024/02/05(月) 12:17

  • 1. 匿名 2024/02/04(日) 15:08:44 

    初めて東京メトロの謎解きをやりました!
    難しかったですが、初めて行く駅に行って謎を解いたり観光したりとても楽しかったです!

    色々調べると家で出来る謎解きキットや、リアル脱出ゲームもあるようですね。
    主は「DETECTIVE X CASE FILE #1 御仏の殺人」が気になっています!

    皆さんのオススメの謎解き教えてください~!

    +14

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/04(日) 15:09:21 

    解けたらIQ115
    謎解き好きな人!

    +10

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/04(日) 15:09:38 

    解いてなんか意味あるの?

    +3

    -8

  • 4. 匿名 2024/02/04(日) 15:09:53 

    >>2
    解けたよ

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/04(日) 15:09:55 

    すぐ答えを知りたくなってしまい、しかも、馬鹿だから謎解きすごく興味あるのに向いてない!笑

    好きな方はやっぱり根気強い性格だったりしますか?

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/04(日) 15:10:14 

    謎解き好きな人!

    +0

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/04(日) 15:10:15 

    謎解き好きな人!

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/04(日) 15:10:16 

    謎解きゲームやってみたけどてんで無理だった
    向いてない

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/04(日) 15:10:22 

    >>2
    簡単すぎない?

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/04(日) 15:10:46 

    >>2
    パッと見ですぐ解けるから IQ115もあると思えない

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/04(日) 15:10:47 

    わかるかな

    友人宅で友人夫婦と飲んだ時、
    友人の旦那に犯られちゃった事がある。
    友人は酔い潰れて寝ちゃって、私もヘベレケ状態。
    途中から意識失って、気がついたら友人の旦那が私の上で腰振ってた。。。
    しっかり両手はガムテで縛られてたし。。。
    いつもは優しい人だったし、友人ともラブラブで仲のイイ夫婦だったから、そんな事するなんて信じられなかった。。。
    私がヤメテって頼んでも返事もせずに、ただ無言で機械みたいに腰を振り続けてた。。。
    状況を呑み込めずに、私が一人でパニクッてる間に全部終っちゃったみたい。。。
    友人の家庭を壊す事になるんじゃないかとか、
    友人との関係がギクシャクするんじゃないかとか考えちゃって、
    結局嫁にも言えなかった。。。

    +1

    -14

  • 12. 匿名 2024/02/04(日) 15:10:48 

    >>2
    1発で解けた
    ヤバくない?天才?

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/04(日) 15:10:48 

    好きだよ
    めっちゃ頭悪いけどw

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/04(日) 15:10:56 

    昔からよく脱出ゲームしてる
    スマホが出る前はPCで
    今はスマホで無料でできるの多い

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/04(日) 15:10:57 

    >>2

    これで家賃7万はちょっと高いかな

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/04(日) 15:11:50 

    今夜はナゾトレという番組の最後にやってる東大ナゾトレ楽しみにしてる
    以前はそれ以外のクイズ部分も謎解き要素が多かったのに今は名勝や特産品や地名答えるみたいなの増えて残念

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/04(日) 15:11:54 

    >>2
    溶けたらIQ∞
    謎解き好きな人!

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2024/02/04(日) 15:12:02 

    >>2
    もしかして、迷路以外の別の問題が隠れてるみたいな引っかけ問題?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/04(日) 15:12:03 

    謎解き好きな人!

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/04(日) 15:12:11 

    >>9
    日本人って国民の平均IQが世界トップらしいから、これをすぐ解ける人がたくさんいてもおかしくない

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/04(日) 15:12:17 

    >>4
    私も一発で解けたぞ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/04(日) 15:12:43 

    ボケないためにやったらいいと思う

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/04(日) 15:12:58 

    謎解き好きな人!

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/04(日) 15:13:03 

    >>5
    ネタバレ平気なタイプだから小説とかは先に最後読んで読み始めることがある
    そのくらいせっかち?だけど、謎は基本自分で解くよ
    根気っていうか、考えたいから

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/04(日) 15:13:07 

    >>5
    根気強いかも
    絶対解いてやる!って気持ち強い。ヒントも小出しにしてほしい

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/04(日) 15:13:22 

    >>17
    ただ解くだけなら右手法とか適当に使えば解けるだろうけど面倒

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/04(日) 15:13:36 

    >>19
    わかった🐻

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/04(日) 15:13:59 

    狸と囮

    たあおいおたしてたる

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/04(日) 15:14:24 

    >>19
    🐯

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/04(日) 15:14:26 

    >>17
    アメーバピグでやったら一瞬
    スタートからゴールまでクリックするだけ

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/04(日) 15:15:03 

    横浜赤レンガ倉庫のコナン展に当時の彼氏と行った時、彼氏が遅すぎて鬱陶しくなって一人で全部解いて「もう解いたよ」って言ってあとは彼の横についてた

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/04(日) 15:15:09 

    >>11
    わからん
    最後、友達にもじゃなくて嫁にもってところが気になる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/04(日) 15:15:56 

    >>3
    もちろん

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/04(日) 15:16:54 

    >>5
    根気強くないです。
    でも小さい頃から謎解き好きだし、ミステリー好き、脱出ゲームも好きだし、とにかく数をこなしたっていうのもあるかも。
    テレビのバラエティで出される問題ならだいたいすぐ解ける。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/04(日) 15:17:18 

    22日はなんの日でしょう!

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/04(日) 15:17:51 

    解けないとイライラしてスマホ壊したくなる

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/04(日) 15:17:55 

    >>19
    ㊧🦛🦏🐆🐻🐯

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/04(日) 15:19:05 

    >>3
    趣味だから特に意味とか求めてないよ。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/04(日) 15:20:14 

    >>2
    左からだと一発ではわからなかったけど、右からやったら一発でわかったよ

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/04(日) 15:20:40 

    >>28
    ありがとう❤️私もよ😘

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/04(日) 15:20:49 

    >>19
    🦛 🦏 🐆 🧸 🐅

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/04(日) 15:21:57 

    >>23
    なぞなぞ博士めちゃくちゃいいよね
    シェリーたちよりも早くゾフィスの居場所突き止めてたし
    キッドが魔界に帰る話も感動した

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/04(日) 15:22:04 

    >>35
    🍰

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/04(日) 15:23:32 

    >>3
    気分がスッキリする!

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/04(日) 15:23:56 

    >>11
    男同士ってことか

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/04(日) 15:24:13 

    レイトン教授シリーズは全部やった。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/04(日) 15:25:01 

    >>17
    0.5秒でできたわw

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/04(日) 15:27:38 

    >>32
    たぶんこういう状況だと思う
    挿入したとは言ってないから
    謎解き好きな人!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/04(日) 15:30:55 

    >>1
    周遊謎なら全体に質の高いSCRAPと、ストーリーが良いタカラッシュのブラックレーベルが好き

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/04(日) 15:31:59 

    >>2
    IQってそういうもんじゃないよw

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/04(日) 15:34:02 

    「暇な人、謎解きでもしませんか?」っていう本が面白い。Xのアカウントでも謎解き呟いてるから遡って見てみると良いかも。難しいけど頑張れば解けなくもない、という難易度が好き。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/04(日) 15:35:46 

    >>48
    正解はたぶん「自分の嫁」にも言えなかったってことで、男性同士だったってことだと思うんだけど、そんなことより一生懸命説明してあげようという心意気に何か心打たれたよ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/04(日) 15:38:24 

    >>19
    ある方に注目だね

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/04(日) 15:50:42 

    >>15
    リノベして10万円で出した方が借り手がつきそうね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/04(日) 15:52:46 

    >>15
    慣れるまで家出るの大変

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/04(日) 16:05:46 

    脳トレも好きです

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/04(日) 16:08:48 

    家族で好きだから、よく謎解きイベントに行ってるよー。夫婦と中高生の子ども達だけど、やっぱり若者は閃きが違うわ。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/04(日) 16:26:15 

    >>1
    御仏の〜は面白かったけどストーリー性重視で謎解き感は少なめだったかも
    scrapの自宅でできるキットはそれと忘れ物探偵シリーズしかやったことがないけど、忘れ物探偵の方が達成感はあったかな
    たまにセールをやってるから、そのタイミングでまとめ買いしたらいいと思う

    周遊謎だと他にも書いてる人がいたけどscrapとタカラッシュのブラックレーベルが好きです!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/04(日) 16:31:41 

    >>2
    取りあえず1回で解けた、良かった~

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/04(日) 17:01:00 

    >>51
    X、結構謎解きを出してるアカウント多いよね。
    暇な時に見つけたらよく解いてる。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/04(日) 18:09:53 

    >>20
    本気なのかネタなのか・・・

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/04(日) 20:16:34 

    >>58
    御仏面白かった、昔からなぜかお坊さん関連のミステリー大好きだから。忘れ物探偵やったことないので今度やってみるね。私もスクラップとタカラッシュブラックレーベル大好きです。川崎チネチッタの謎解きかなり難しかった!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/04(日) 21:29:08 

    >>1
    御仏の殺人やりました!
    本格的な操作みたいで面白かったですよ。
    あとは熱海の写真集のやつ(人が消える街みたいなやつ)もボリュームあって楽しかったです。
    個人的には5分間脱出シリーズが好きです。
    いろんな種類があるので楽しいですよ!
    謎解き好きな人!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/04(日) 22:36:53 

    主です!
    色々オススメなど教えていただきありがとうございます!
    さっそく注文してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/04(日) 23:05:27 

    >>62
    御仏はミステリー小説の探偵になった感じで没入感がすごいよね
    謎解き的なギミックではなく劇場型的な面白さ
    お坊さんミステリー好きならなおさらハマるのわかるわ〜

    川崎のは今年始まったスピンオフのかな?
    本編は前にやって難しさもストーリーも大満足だったからまた行かなくては!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/04(日) 23:32:06 

    ツイッターで謎解き作ってる人を何人かフォローしてる

    +1

    -0

  • 67. 名無しの権兵衛 2024/02/05(月) 08:45:13 

    Q.とあるスーパーマーケットでは、近隣に競合他社が進出してくることがわかったため、対抗策として、店で最も販売点数の多い商品を当店の名物商品として売るという作戦を考えついたが、この作戦は頓挫してしまった。
    なぜだろうか?
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
    A.最も販売点数の多い商品は、レジ袋だったのだ。
    (実話だそうです)

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/05(月) 08:52:23 

    ❌ 嫌い

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:32 

    >>65
    チネチッタのは料理人のほうです。近かったから良かったけど、何回か通いましたwでもすごく頑張って解いて大満足でした。スピンオフは暑い時期にやったほうが良いかな〜と思って取っておいてます笑

    電車の謎解きだと、京王線編のほうの鉄道探偵が楽しかった。東京メトロの地下謎はさすが安定感ある。小田急線はおまけ謎までやったけど初心者向けかもしれません!


    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード