ガールズちゃんねる

みんな毎日何食べてるの?

210コメント2024/02/09(金) 07:47

  • 1. 匿名 2024/02/04(日) 12:40:03 

    一人暮らしでほぼ決まりきったメニューしか食べていません。(卵、豆腐、鶏むね肉、納豆、野菜 など)

    実家にいたときは、母が「よそのおうちはどんな夜ご飯作ってるんだろう」とよく言っていたのを思い出しました。
    皆さんは実際、毎日何を食べて生きているんですか?
    教えてください。

    +201

    -6

  • 2. 匿名 2024/02/04(日) 12:40:25 

    野菜たっぷり豚汁

    +119

    -6

  • 3. 匿名 2024/02/04(日) 12:40:45 

    みんな毎日何食べてるの?

    +77

    -6

  • 4. 匿名 2024/02/04(日) 12:40:50 

    映画の半券

    +1

    -15

  • 5. 匿名 2024/02/04(日) 12:40:52 

    みんな毎日何食べてるの?

    +39

    -10

  • 6. 匿名 2024/02/04(日) 12:40:53 

    枝豆

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/04(日) 12:41:00 

    キャビア丼

    +0

    -15

  • 8. 匿名 2024/02/04(日) 12:41:02 

    みんな毎日何食べてるの?

    +3

    -57

  • 9. 匿名 2024/02/04(日) 12:41:04 

    肉と野菜を何かしらの味付けで炒めたものが多い

    +220

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/04(日) 12:41:12 

    えみちゃんのお好み焼き。

    +12

    -4

  • 11. 匿名 2024/02/04(日) 12:41:20 

    夜は水炊きだった

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/04(日) 12:41:22 

    平日は
    朝 パンかおにぎり
    昼 社食
    夜 肉焼いたり鍋したり

    +79

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/04(日) 12:41:38 

    たまごかけ納豆ご飯

    +103

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/04(日) 12:41:41 

    プロテイン飲料

    +22

    -5

  • 15. 匿名 2024/02/04(日) 12:41:42 

    🍅

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/04(日) 12:41:43 

    チーズ

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/04(日) 12:41:45 

    炭水化物と糖

    +31

    -5

  • 18. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:00 

    寒い日は鍋かシチュー

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:10 

    ゆで玉子

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:11 

    タンパク質多め
    脂質少なめ
    炭水化物適量

    学生時代から体型は変わらず現在に至る

    +8

    -9

  • 21. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:25 

    🍗
    みんな毎日何食べてるの?

    +9

    -29

  • 22. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:29 

    食品の小売りにいるけどパスタってすごい売れてるからみんな食べてるんだなあと思う

    +90

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:30 

    パスタ、うどん、肉野菜炒め丼

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:31 

    夕飯のおかずは鶏肉か豚肉使ったものか、
    塩鮭とかホッケ、サバなどの焼き魚など

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:35 

    >>2
    ミネラルも忘れずにね。
    みんな毎日何食べてるの?

    +4

    -63

  • 26. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:35 

    カップ麺

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:39 

    身体が求めるおいしいもの。

    今の時期はちりめんじゃこがおいしいね

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:45 

    焼魚、焼肉、餃子やらの焼くものが多いかも。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:48 

    脂肪燃焼スープ、葉野菜、バナナ、豆腐、豆

    週1くらいで食べる白米が大好き

    +8

    -9

  • 30. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:53 

    具沢山スープをずっと食べてる
    味噌とかコンソメとか味は一応変えてるし中身の野菜もその時々の安いの使ってるけど

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:54 

    うどん、そば、ラーメン、パスタのローテ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:55 

    今日は売れ残りの恵方巻き食べた!

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/04(日) 12:43:11 

    昨日と違うモノと食べたいモノを食べてます

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/04(日) 12:43:17 

    お鍋。共働きなので放ったらかしてたら出来上がるから本当楽です。
    昨日はトムヤムクン風。一昨日は水炊き。今日は坦々火鍋風にトマト入れる予定。

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2024/02/04(日) 12:43:18 

    カップ麺とコンビニ弁当と会社の食堂で出される定食

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/04(日) 12:43:20 

    今日の昼は
    カツ丼W盛り
    焼そば
    野菜サラダ
    ゆで卵
    ヨーグルト
    だったよ

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/04(日) 12:44:04 

    明日の予定は、
    朝 目玉焼きごはん
    昼 おにぎり
    夜 ロールキャベツ

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/04(日) 12:44:07 

    >>1
    朝 ちくわ 目玉焼き パン トマト ブロッコリー
    昼 魚かエビ 味噌汁 ごはん
    夜 きのこスープ
    同じく一人暮らしで面倒すぎて、ほぼ毎日同じメニュー。ただ最近体がダルいからあまり良くないのかな?

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2024/02/04(日) 12:44:14 

    だいたい肉野菜炒め
    いろんなタレで作ってる
    塩コショウだけで炒めたのラーメンに乗せたり
    3玉98円のうどんで焼うどんにしたり

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/04(日) 12:45:45 

    >>1
    その日その時に食べたいものを作って食べてる
    昨日はきのこと納豆のパスタ、豆腐と卵のピリ辛煮
    今日は白菜のグラタン、ちくわのカレー磯辺揚げを作るよ🍺

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/04(日) 12:45:52 

    >>1
    今朝は塩鯖と黒豆とご飯

    夜はポトフとパスタ予定

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:00 

    どんなに寒い日も、チョコモナカジャンボ

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:21 

    夕食は会社の帰りに高田馬場のはなまるうどんと富士そばと松屋と日高屋のローテーション

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:31 

    私は一人暮らしの時は米は炊かなくて、炭水化物はケチャップトーストにチーズ乗せて食べていた。オカズはコロッケとかお惣菜買ったり、冷食の春巻きとか焼売w 冷凍パスタ、チルドの蕎麦とかも食べていたよ。納豆、豆腐は結構欠かさなかった。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:32 

    カレー、シチュー、豚汁は多い
    張り切るときはハンバーグ、オムライス、お手製チャーシューなど
    共働きで時間がないので基本電気調理器頼みです

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:39 

    実家にいた時からおかずは少なめだったから、ガルで○○の時のおかずは何にしますか?とかのトピが立たびに驚く。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:53 

    朝とりあえず豆乳を飲むのがルーティンになってる
    グラノーラにかけてもいいし、ココアにしてもいいし、カフェオレベースやミルクティーベースで簡単にカフェオレやミルクティーにしてもいい
    フルグラじゃない時は豆乳ドリンクにパンやスコーンを添える

    お昼はなんでも好きなものを食べる
    外食、宅配ピザ、ファストフード、冷凍食品、インスタント麺、チャーシュー麺、自分で作った野菜たっぷりスープパスタ
    大体このルーティン

    お菓子はポテチ、チョコレート、ケーキのどれか

    晩酌する日は赤ワインとカマンベールチーズとナッツとポテチ

    お昼にお魚を食べる日もあるけど、骨と格闘するのが面倒だから基本お寿司かお刺身で食べる

    ちゃんと食べるのはお昼だけ

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2024/02/04(日) 12:47:20 

    朝キャベツ千切り、ゆで卵
    昼キャベツの千切り、ヨーグルト
    夜エンゼルパイ、ミックスナッツ

    +1

    -7

  • 49. 匿名 2024/02/04(日) 12:47:30 

    鶏ハム作ったのでよだれ鶏を酒のアテに今から昼酒!ゆで汁でワカメスープも作るつもり。

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/04(日) 12:47:32 

    外出したとき以外は普通に作っている。
    ちなみに昨日はピザ(台から作った)と大根サラダ。今日はほうとうを作るつもり(麺と出汁がセットになっている)。後はじゃが芋が沢山あるので、蒸してアンチョビとオリーブオイルで炒めようかな。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/04(日) 12:47:41 

    朝食 くるみ食パン+はちみつバター、ルイボスティー+牛乳、バナナきなこヨーグルト
    昼食 キムチチャーハン、大根の浅漬け
    間食 明太せんべい、サジー+野菜ジュース
    夕食 水菜とトマトのサラダ、大根と手羽先の煮物、白米、りんご

    ↑昨日
    ↓今日

    朝食 ピザトースト、ホットミルク
    昼食 うどん(白菜、ねぎ)、冷凍ナゲット

    お昼食べ終わったけど、シュークリームかチーズケーキ食べたい…

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/04(日) 12:48:14 

    子持ちでフルで働いてる人って
    夕飯なにを食べてるんだろう?って思う
    6時とかに帰ってきてからご飯作るの?
    毎日お惣菜とかチンするやつ?
    家の中とかもどうなってるの?ぐちゃぐちゃ?
    それとも家に居ないから意外とキレイかな?とか
    暇だからお隣さん見てて思っちゃう

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/04(日) 12:48:43 

    >>4
    それは思い出だってばさ

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/04(日) 12:48:44 

    昨日初めてアボカドしらす丼作って食べたけど美味かった
    もっとパサパサジャリジャリ生臭いと思ってたけどふわふわでご飯に合う~

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/04(日) 12:49:35 

    いまマックたべたところ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/04(日) 12:49:46 

    >>1
    突撃!隣の晩ごはん!という日テレのコーナーのせいかも知れないですね

    あのとき、母も突然うちに来たらどうしよう!家の中もご飯もみせられるわけない笑笑笑

    といってました

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/04(日) 12:49:55 

    >>1
    お魚料理、鍋、ハンバーグ、エビフライ、中華丼とか自分の好物を作ってます。
    でも父と住んでるから色々作るけど一人暮らしだったら作らないな多分…

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/04(日) 12:50:08 

    🍫は毎日食べます 元気の素😃

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/04(日) 12:50:12 

    ミールキット頼んでるのでそこの栄養士さん的な人が考えた料理

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/04(日) 12:51:33 

    朝は恵方巻きの残り。お昼はうどん。恵方巻きの残りの椎茸の甘煮を入れた。まだまだ椎茸が残ってるから夜は肉豆腐にして入れる予定。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/04(日) 12:51:44 

    丁度今からお昼ご飯だったから写真撮ったよ。
    卵焼きの醤油掛け
    白いたくあん2枚 醤油が染みてきてるやつ
    白ごはん のりたまふりかけトッピング

    以上。
    みんな毎日何食べてるの?

    +57

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/04(日) 12:51:50 

    >>2
    ダイエットしてるから、豚汁じゃなくけんちん汁作ってる!
    美味しいし野菜たくさん取れて最高

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2024/02/04(日) 12:52:27 

    わかるー、食べたいものがない日とか献立考えるのが苦痛で…
    今年に入ってから試しに1週間分の買い物リストと献立ついてる本の通りに作ってる
    買いてある通り作るだけだからめっちゃくちゃ楽
    朝昼は固定メニュー

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/04(日) 12:52:43 

    >>25
    しつこい

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/04(日) 12:53:12 

    今日
    朝、フルーツサンド
    昼、親子丼
    夜、焼き魚、湯豆腐

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/04(日) 12:53:41 

    なめたけ好きだけど瓶を捨てるのがめんどくさいから、えのきでなめたけ作って食べてる。
    メインは豚肉率高い。ニラともやしと豚肉炒めたやつは出番が多いよw

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/04(日) 12:54:04 

    >>9
    炒め物に偏るよね
    煮物なんて作る余裕が無い

    +40

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/04(日) 12:55:16 

    大学生男子いる4人家族の母だから普通の家庭料理作って食べてる
    肉とか揚げ物も多め
    1人の時は胸肉とブロッコリー茹でたやつと納豆とか食べてるから一人暮らししたほうが健康になれそうだなと思う

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/04(日) 12:56:36 

    >>1
    私も一人暮らしだけど、似たようなもんよ!野菜は味噌汁で取って、焼き魚か肉炒めをおかずにして、納豆ご飯。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/04(日) 12:56:59 

    朝)クロワッサン・生姜紅茶・ゆで卵・みかん・ヨーグルト・チーズ
    昼)イカとニラのチジミ・白湯
    夕方)いわしの蒲焼丼・トン汁・かぼちゃの煮物を予定
    基本、肉の日の次は魚にする事を心掛けるくらい

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/04(日) 12:57:00 

    好物ばかり集中して食べてしまう
    みんな毎日何食べてるの?

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/04(日) 12:57:49 

    >>1
    私も主さんと鶏肉以外同じもの食べてる感じ。
    料理できないし好きじゃないから基本そのまま食べれるもの。
    最近は米を炊くときに舞茸&ツナや焼き鳥缶、カニカマを入れて私なりに料理してます感を出してる。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/04(日) 12:57:54 

    今日みたいな休みの日のお昼はたまに焼き芋とかホットケーキ食べるときある。
    とりあえず子供が食べてくれるもの。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/04(日) 12:58:18 

    >>1
    私も主と同じ。食べる物も同じ。付け加えるなら米、さつまいも、ナッツ類。
    もしかして、主はガチで筋トレしてますか?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/04(日) 12:58:56 

    >>36
    1人で?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/04(日) 12:59:28 

    >>55
    私も今テリヤキマック食べた!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/04(日) 13:00:06 

    ほともと黒酢酢鶏の幕の内弁当
    みんな毎日何食べてるの?

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/04(日) 13:00:20 

    みんなサラダって毎日食べてる?
    毎回レタスちぎったりしてるの?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/04(日) 13:00:21 

    休みの日のお昼は麺類多め。今日はミートスパだったよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/04(日) 13:00:24 

    納豆ごはん、バナナ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/04(日) 13:00:55 

    >>1
    自分も夜のおかず含めて決まりきったメニューが多いけど、そればっかりじゃ飽きるからね
    今日の夜は久しぶりにちゃんぽんにします
    材料はあるのでこれから作ります。
    主さんは夜のおかずもそれなりのものばっかりなのかな?
    みんな毎日何食べてるの?

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/04(日) 13:01:02 

    >>1朝はパンとサラダ、昼は麺類とサラダ、夜は米汁物魚肉野菜が多い。朝と昼もちゃんとバランスよく食べたいけど難しい

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/04(日) 13:01:14 

    回鍋肉 麻婆豆腐 唐揚げ ほっけ カレー ささみフライ メンチカツ 焼き鳥 ハンバーグのローテーション

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/04(日) 13:01:52 

    >>74
    主です 筋トレ民です笑
    鶏むね、たまご、大豆製品があれば生きていけます💪

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/04(日) 13:02:02 

    朝:食べない
    昼:パンorグラノーラ
    夕:納豆ご飯(おかずなし
    夜食:チーズオムレツ(カロリー高いものが食べたくなる)

    あとはサプリメント

    +3

    -4

  • 86. 匿名 2024/02/04(日) 13:02:18 

    >>10
    肥満エビフライも好きー!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 13:02:44 

    一人なので気ままに外食や持ち帰りを利用しながら、何故か最近自炊が旨いと感じて(別に腕があがった訳じゃないのに)自炊も多め
    今は冷凍ハンバーグが思いの外おいしくて連続中
    これに玉ねぎ・しめじ・トマトスライスをケチャップ・ソースで炒めたものかけて目玉焼きも添えて満足してる笑
    連続シチューや連続チキントマト煮もしたなあ
    手軽にトーストにカットサラダのせた即席サンドはよく食べる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/04(日) 13:02:58 

    その時に安い野菜と、鶏肉、豚バラ、挽肉
    がレギュラーです

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/04(日) 13:03:25 

    ご飯プラスα
    納豆、ふりかけなど
    家族にはちゃんと作るけど、自分は適当

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/04(日) 13:04:18 

    >>1
    主さんとほぼ同じです。
    違うのは鶏むね肉が安いタイミングでスーパーに行けなくて鶏もも肉になりがちなのと、今はふるさと納税の返礼品が届いてる関係でメインがハンバーグか鮭になってるぐらい。
    あとはパスタやうどんも食べます。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 13:04:30 

    >>1
    主痩せてそう

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/04(日) 13:05:04 

    何かしらを炒めては食ってるよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/04(日) 13:05:55 

    その時食べたい物だよ
    パスタとか納豆ごはんとかお弁当買う時もあるしインスタンスラーメンの時もある

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/04(日) 13:05:57 

    >>1
    今は野菜が安いから、ブロッコリーとキャベツの野菜スープ、たまにそこに鶏の手羽元も入れる。
    全部炊飯器に入れて炊くだけ。ホロホロになる。
    和風出汁、中華だし、カレー粉と味を変えると全然飽きない。

    ご飯は玄米か白米に雑穀米まぜる。
    べったら漬けが好きなのでそれでご飯たべちゃう。

    深夜食堂に出てきた玉子豆腐丼を試したら美味しかったから暫くブームきそう。

    一人暮らしだといつも一緒になってしまうよねー。一応栄養気にしつつ、ポテトチップスとかも食べてる。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/04(日) 13:06:04 

    昨日シチュー作ったから 今もシチュー食べたかよ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/04(日) 13:07:07 

    >>1
    小松菜が大活躍

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/04(日) 13:07:59 

    >>1
    昨日は恵方巻き食べた

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/04(日) 13:08:43 

    >>36
    わんぱく!!
    いっぱい食べててすごいね!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/04(日) 13:09:33 

    >>42
    これがご飯?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/04(日) 13:09:59 

    先週の夕食
    日→外食で回転寿司
    月→餃子、里芋とイカの煮物、わかめスープ
    火→白菜と豚肉と椎茸と春雨の鍋、シメにうどん
    水→お好み焼き、わかめスープ
    木→カレー、ポテトサラダ、味噌汁
    金→カレー、ポテトサラダ、味噌汁
    土→シチュー、恵方巻き、鰯の甘辛煮

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/04(日) 13:11:22 

    朝 食べない
    昼 卵焼きと冷食の入った弁当
    夜 米と味噌汁と野菜炒め的なもの
    〆にきなこヨーグルト

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/04(日) 13:12:15 

    >>13
    これにビタミンC多い食べ物プラスすれば完全栄養食だね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/04(日) 13:12:44 

    月曜 551の蓬莱
    火曜 鍋
    水曜 炒め物
    木曜 パスタ
    金曜 鍋
    土曜 肉を焼いた物
    日曜 ラザニア


    だいたいこのスケジュール通り

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/04(日) 13:13:06 

    朝 白米+納豆、目玉焼き、味噌汁、梅干し、ふりかけとか
    昼 おにぎり+麺類、惣菜+サラダとか
    夜 白米+肉、魚とか
    勤務中はコーヒーやお茶を飲む
    間食はほとんどしない

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/04(日) 13:14:21 

    一人暮らしの時は・・・

    ・野菜炒め
    ・豚汁
    ・ゆで卵

    が定番。これに、魚か肉(市販惣菜の唐揚、トンカツなど)をつけてた。

    土日に、まとめて常備副菜をつくる。五目煮、ゆで大豆入りひじき煮は簡単で日持ちするよ。








    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/04(日) 13:14:31 

    >>9
    タレに飽きたら塩コショウのみの日もあるw

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/04(日) 13:14:33 

    冬場は鍋が多い。
    ちなみに昨日はキムチ鍋で今日の昼ごはんは残りにご飯とチーズ入れて美味しかった♡

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/04(日) 13:15:28 

    日曜の夜は鍋で固定。夏も冬も。
    楽でいい!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/04(日) 13:15:29 

    毎日、朝と昼に米は食べてる
    うちもほとんど決まってるよ。焼くだけの肉が多い
    野菜に関してはこの冬は白菜ばっかり
    家族の皆さんすみません

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:37 

    朝はほとんど固定だなぁ
    食パン、ゆで卵、フルーツ、コーヒー
    昼は適当〜
    仕事の日はお弁当だし休みの日は納豆だったりパスタだったり簡単に食べれるもの
    夜が一番栄養バランス考えるかな
    多用するメニューは、定番だと豚汁、唐揚げ、ハンバーグ、生姜焼き、ポテサラとか?
    個人的に好きなのは、なめこ汁、ささみ揚げ、むね肉のチキン南蛮、ぶり大根、酢の物、ナムルとかかなぁ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:56 

    一人暮らし。私も同じようなものを毎日
    朝はゆで卵と納豆ごはん
    昼夜は多めに作った肉野菜炒めを2回に分けて食べてる(平日はお弁当に入れて持って行く)

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:58 

    めんどくさいよね。最近あるもので検索かけて新しいレシピみてつくってる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/04(日) 13:17:30 

    納豆も、いいよね。

    軽く絞った、大根おろしをいれる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/04(日) 13:18:56 

    >>78
    毎日ではないけど、年中食べてるよ
    切るだけでいいから(笑)

    今はミニトマトが安かったら買って、水洗い→ヘタ取って保存容器に入れてるから便利

    レタスじゃなくて、水菜も美味しい
    ドレッシングはカルディにある日向夏ドレッシングが好き!

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/04(日) 13:19:01 

    >>103
    ラザニアと551への愛が伝わるね
    ラザニアは手作り?冷凍?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/04(日) 13:20:51 

    >>13
    ご馳走やんけ!!

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/04(日) 13:23:32 

    親はよく煮物と魚出してた
    煮物は大根とイカとか、今思うと自分では作れない感じするな

    今食べてるのは
    ご飯
    スープ(味噌汁だったり、鶏ガラで味付けしたり)
    豆腐
    あと一品(コロッケ買ったりしょうが焼きしたり) 

    でも魚が全然とれてない

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/04(日) 13:24:00 

    朝はコーヒー飲みたいのでだいたいパン。
    学校給食のパートをしてるので、お昼は子ども達と同じメニュー。大人になって、また給食食べられるのが懐かしくて嬉しい。
    夜はそのときある野菜とお肉を炒めたり、丼物やカレーシチューとか簡単メニューになりがち…

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/04(日) 13:25:49 

    今日は味噌カツを作る予定です
    基本和食メイン

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/04(日) 13:26:43 

    10品目とは、
    鶏肉・豚肉・牛肉などの肉類
    魚介類

    乳製品
    大豆
    緑黄色野菜
    芋類
    果物
    海藻類
    油脂類

    1日にこれらが全部バランスよく摂取できれば理想的、らしい。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/04(日) 13:27:53 

    ナンダカンダ食べてる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:06 

    めかぶ、お湯いれたらできるスープ、チーズ
    ほぼコレかも
    夜はプラス酒

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:06 

    >>118
    わー!いいなぁ久しぶりに揚げパン食べたい!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:53 

    お菓子やジャンクフードで、空腹を満たさないこと!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/04(日) 13:30:09 

    無職三年目で毎日外食

    大戸屋 やよい軒 松屋 丸亀製麺 CoCo壱番屋 第一旭 神座 都そば

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/04(日) 13:30:43 

    セブンのたこ焼き

    旦那がご飯いらない時とかについ食べちゃう

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/04(日) 13:32:36 

    >>1
    トマトは結構食べる
    切るだけだけだし野菜不足の時に手っ取り早い

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/04(日) 13:35:30 

    >>117
    サバの水煮におろしポン酢かけて食べるの美味しいよ^_^

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/04(日) 13:37:30 

    CookDoかほか弁

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/04(日) 13:38:36 

    仕事が平常時は1汁2〜3菜、作り置きとその日作った料理を組み合わせてメインは肉魚大豆製品のどれか
    料理が趣味で変わった料理も作るしお菓子もパンも作る
    忙しくなるに従って買って来たお惣菜、お弁当
    忙しくて真夜中まで連日仕事だとコンビニのパンかおにぎり、キッチンを汚すような事は一切しない

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/04(日) 13:39:21 

    >>13
    私も9割これ。
    もっと他の物も食べたいけど高いからこればかり

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/04(日) 13:41:17 

    >>1
    メニュー考えるの面倒くさいよね
    だからテレビとか観てて美味しそうなメニュー出てきたらそれにする

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/04(日) 13:42:05 

    >>125
    お金はどうしてる?
    貯金?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/04(日) 13:42:39 

    一人暮らしこそ、食生活に気をつけないと身体を壊すよ。

    栄養バランスのよい素食(栄養素食)を心がける。不足しがちな緑黄色野菜や豆類、乳製品に気をつけて。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/04(日) 13:43:30 

    今日は海鮮焼きの予定
    牡蠣の口を開けるの大変やなぁ〜なんて思いながら、もう少ししたら準備する

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/04(日) 13:44:07 

    今日はグラタンとポトフ作る〜
    一人暮らしで余るから、グラタンは小分けにして、冷凍するよー

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/04(日) 13:45:34 

    >>120
    キノコ類も足して

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/04(日) 13:45:40 

    サバの水煮缶はアレンジしやすいから、常備してる。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/04(日) 13:48:13 

    >>115
    自作のミートソースとカルディで売ってるラザニア生地(下茹で不要)を重ねて、チーズ乗せて焼いただけのものです。ペシャメルソースは省略してます。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/04(日) 13:48:21 

    冬は大体鍋
    他は焼き魚や納豆や焼いた肉など
    野菜は鍋でとる
    主食は99%ごはんでパンや麺や粉物は滅多に食べない
    果物は今の時期は安くなってる柑橘系(伊予柑、八朔、デコポンなど)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/04(日) 13:49:24 

    >>125
    無職で生活習慣病で病院巡り、薬三昧はやめてくれよ〜

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/04(日) 13:51:44 

    お休みなので遅い朝食
    先程、きつねのお揚げ、九条ネギ、卵を落としたうどんと、プレーンヨーグルトにマンゴーソースをかけたのを食べました。
    夕ごはんは、まだ決まってないです。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/04(日) 13:52:37 

    ガチでほぼ毎日、あら汁、玄米、無添加の梅干し
    切り干し大根
    ここにたまに焼き魚

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/04(日) 13:52:47 

    年中鍋食べてる
    鍋の素と肉とカット野菜とキノコ類を入れるだけ
    朝は納豆ご飯とバナナで昼は会社の食堂で食べる
     
    平日は毎日これ
    一人暮らしだから文句は言われない

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/04(日) 14:04:34 

    最近休みの日に大鍋で豚汁を作って、それを平日に分けて食べるってことをしてたんだけど、だんだん一回に食べる量が増えてきて、ついに今日は1日で食べきってしまった。

    明日からの豚汁どうしよう

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/04(日) 14:05:50 

    >>133
    だね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/04(日) 14:06:37 

    >>3
    認知症w
    ガルは高齢多いからそうなるか…

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/04(日) 14:07:28 

    >>1
    実家暮らしだけど、ほぼ同じようなものしか食べてないわ
    いつも冷蔵庫にキャベツあるからたまにお好み焼き作ったりする
    うちの夜ご飯によく登場するのは、豚ロース焼いて豚丼のタレつけたやつです

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/04(日) 14:10:10 

    豆腐とワカメの味噌汁、サラダ、オイコスは毎日食べてる

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/04(日) 14:26:28 

    >>9
    「何かしら」←わかる(笑)

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/04(日) 14:32:20 

    ご飯多め、味噌汁、少しのおかず

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/04(日) 14:38:36 

    >>1
    毎日めちゃダイエットメニューだね

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2024/02/04(日) 14:42:25 

    >>13
    これに明太子も付けて。
    私の朝食の定番だわ。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/04(日) 14:44:12 

    >>71
    大根の何煮ですか?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/04(日) 14:45:37 

    朝 青汁か豆乳かスムージーとゆで卵2個
    昼 職場のまかない週5でそば
    夜 ブロッコリーと鶏か豚のボイル
    ダイエットしてるわけじゃないけど、もう10年くらい固定
    偏ってる分はサプリ
    結婚してるけど、料理しないので

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2024/02/04(日) 14:47:22 

    半額の鮭を狙って買って焼いてる
    子供の頃は焼き鮭がパサパサでしょっぱい印象があって嫌いだったんだけど、最近ではこんなにも美味しかったのかと定食屋ではいつも頼んでる

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/04(日) 14:49:31 

    朝はヨーグルト

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/04(日) 14:58:58 

    朝 ご飯、味噌汁、卵料理、牛乳
    昼 自炊弁当 だいたいメインは肉か魚
    夜 ご飯、厚揚げとか納豆とか豆系+野菜、わかめスープ
    1人暮らしで平日はほぼ同じもの。休みの日はパスタやパン、チャーハンとかにする。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/04(日) 14:59:20 

    鰹のたたきが安いときそれ。

    骨付き鶏肉はポン酢とみりんと少しだけ砂糖入れて煮詰めたやつ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/04(日) 15:01:34 

    困った時はエスビー食品のシーズニング。
    色々あるからそこからヒントをもらう

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/04(日) 15:06:52 

    今夜は鍋だよー。
    月曜日 鯖の塩焼きと麻婆豆腐
    火曜日 つくね
    水曜日 ミートソーススパゲッティ
    木曜日 昨日のソース使ってミートドリア
    金曜日 白菜と豚肉の蒸し鍋

    週末まとめ買いするから、明日からの献立はこんな感じ。ちなみに、旦那と当番決めて作ってる。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/04(日) 15:09:20 

    今日は
    ワカメスープ
    ご飯
    卵焼き

    サラダ食べました

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/04(日) 15:10:05 

    一人暮らしだと今の時期なら鍋と焼き魚交互。
    作るのも献立考えるのもめんどくさい。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/04(日) 15:12:08 

    >>128
    美味しそう

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/04(日) 15:16:20 

    >>36
    桜木花道みたい

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/04(日) 15:17:57 

    >>17
    ほぼ同じでは?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/04(日) 15:32:18 

    今日は寒いから鍋
    明日は焼き肉ピラフと豚汁
    あさっては中華丼
    しあさっては鮭の西京焼き
    その次の日は麻婆豆腐
    その次の日はナスと豚肉の味噌炒め
    その次の日はカレーライス
    こんな感じで一週間の献立は週頭に決めておく

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/04(日) 15:33:36 

    朝はだいたいカップスープとパン。
    昼はおにぎりか冷食と残り物を詰めたお弁当。

    夕食は日曜日に豚汁や野菜たっぷり味噌汁を作っておいて
    水曜日~木曜日あたりまで、汁物プラス焼き魚or納豆or肉野菜炒めってかんじ。
    たまにレトルトのハンバーグとかカレーとか。
    キュウリを2本ぐらい塩もみしておいて、マヨネーズで合える、わかめやプチトマトとカンタン酢で酢の物とか付けると自分的には完璧。
    だいたい定時で上がるけど疲れ切っていて煮物とか平日は無理です。

    たまに贅沢なものが食べたいって思うけど、ヘビーなものは体が受け付けなくなってきて下痢するので粗食になってきた。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/04(日) 15:41:23 

    鍋。
    今日は水炊き

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/04(日) 15:55:58 

    朝は納豆ご飯と青汁、昼はコンビニのパスタかサンドイッチ、夜はベースブレッドとカマンベールチーズとサラダと果物(最近はいちご)

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/04(日) 16:03:50 

    >>1
    昨日は白菜と鶏団子のクリーム煮ともずく、賞味期限ギリのポタージュスープ。今日は豚カレーとコールスローサラダを作る予定。一人暮らしだよー!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/04(日) 16:22:52 

    みんな質素な食生活だなぁ

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/04(日) 16:41:34 

    >>1
    好きな物やハマると同じ物食べるけど、できれば少しずつ変えたい派なので…

    同じメニューでも切り方を変える、具の種類を変える、調理法を変える、味つけせずそのまま食べる、または塩少量のみ、物足りなくなったらあとで調味料や薬味で味変しながら食べるなど工夫します

    1年ほどパクチーにハマってたけど高値をきっかけに食べなくなった(今は価格は戻ったけど下処理がめんどくさいしコスパ悪いので葱の方がいい)

    刺身や鮨は定期的に食べたくなるけど半額や珍しいネタのとき以外はなるべく我慢

    納豆はなぜか買っても食べたくなくてずっと冷蔵庫に放置して逆に1ヶ月後に乾燥したやつが美味しかったり

    最近は旬じゃないのにやたらトマトが美味しくて、大きいトマトを皮むいて(湯むきではなくじゃがいもみたいに普通にむく)皮とヘタは煮て食べて実を小さめにカットして毎食1個食べてる

    メンタルやばくて自炊できないときは一日中飴だけ一袋分なめてたり、甘いお菓子やスナック菓子、冷凍食パンなどあるものをそのままかじったり

    乾いたもの、固形物を食べたいときはパック飯と卵と野菜で炒飯作って食べるし、温かい汁物が食べたいときは袋ラーメンに適当に具を入れて食べることが多い

    しばらくカニカマにハマってたけど食傷気味(刺身の代わりにわさび醤油で食べたり、酢の物、炒め物、オムレツや鍋物の具など食べすぎた…コスパが良くて保存も効くので節約倹約に重宝しすぎてしまった)

    最近は豚こま肉を菜箸で時間かけて必死こいてフライパンに広げて(安い肉は団子状に固まってるけど味は問題ナシ)サラダ油で両面焦げ目がつくまでよく焼いて仕上げに白葱のみじん切りを入れたやつをよく食べてます(鶏ささみでも美味しいよ!)

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2024/02/04(日) 16:45:43 


    鍋も味を変えるトピ毎日続いても飽きないから、冬は鍋の日が多い

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/04(日) 16:57:22 

    >>22
    私は卵とバナナだな。
    この二つがよく売れていると感じています。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/04(日) 17:17:59 

    >>51
    ちゃんと自分が食べたいもの(体と心が欲してるもの)を食べている感じ

    好感が持てます

    食欲なくなったり、何を食べたいか分からなくなると急にドカ食いして規則正しく3食食べられなくなって生活が乱れてくる…

    ぜひこのまま好きな物を好きなように食べ続けてほしいです(チーズケーキも)

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/04(日) 17:42:30 

    >>88
    私も安い鶏と豚と魚のアラと半額の刺身ローテ
    旬の安い野菜、美味しいよね

    たまに安い新鮮な鶏レバー煮て食べるとむちゃくちゃうまい!体が欲してるから1日〜2日で三〜四羽分ペロリ

    スーパーの惣菜レバー煮とは違う、レバーそのもののおいしさ!

    めんどくさいのでなかなか作らない、食べすぎると脂肪肝に良くないのも分かってるので年に何回かだけ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/04(日) 17:48:59 

    >>1
    うちはチリコンカン。簡単だしタンパク質摂れるし、よく作る

    缶のミックスビーンズと挽き肉(豚、牛どちらでも)とケチャップと、そこいらのソース(中濃やオイスター、醤油)で塩コショウとか好きに味付けして
    ご飯にも食パンに乘せても美味しいよ!

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/04(日) 17:54:46 

    朝 プロテイン
    昼 ケーキかパフェ
    夜 白米、刺身、ゆで卵
    で寝る前にアイス
    身体に悪いって分かってるけどもういいの

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/04(日) 18:09:50 

    >>1
    平日は疲れてるとパスタとか焼きそばとかワンプレートものが多くなりがちかなー
    本当はなるべく定食スタイルにしたいけど、時間ある時だけ

    余裕ある時はカボチャの煮物とか、野菜の胡麻和えとかキャロットラペみたいな副菜系をまとめて作っといて3日くらい続けて食べる。
    メインに追加で何か食べたければその日に炒め物とか肉料理とかだけ作ったり
    みんな毎日何食べてるの?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/04(日) 18:16:42 

    晩ご飯はヨシケイで色々選んでる
    めちゃくちゃ気楽

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/04(日) 18:44:27 

    >>1
    ・鳥もも肉を焼いて市販の瓶入りトリュフソースをかけたやつ
    ・大量炊いてパッキング冷凍しておいた玄米 1パック
    ・レタス
    ・鶏肉の横で適当に炒めた小松菜
    ・玉ねぎにんじん豆腐の味噌汁

    基本的にこればっかり。メニュー変えない
    たまに鶏肉が牛や豚になる

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/04(日) 18:53:10 

    鍋で大体白菜が余るので八宝菜作りました!

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/04(日) 19:02:34 

    今日は昼に餃子と夜はうどんと天丼
    子供は昼にきしめん夜はオムライス
    旦那は昼におにぎり夜は天津飯とラーメン

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/04(日) 19:02:57 

    >>154
    シンプルな醤油ベースの煮物ですよ〜
    ごま油がアクセントかも
    最近は大根がとにかく好きで、たくさん食べられるものを作りがちです

    大根 … 1/2本(500g)
    さつま揚げ … 200g
    サラダ油 … 小さじ1
    ごま油 … 小さじ1
    煮干し出汁 … 300ml
    みりん … 大さじ2
    砂糖 … 大さじ1と1/2
    しょうゆ … 大さじ2と1/2

    ※飽きたらまた別のブームが来て、そればかり食べるようになる

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/04(日) 19:07:51 

    話題ズレるけど
    炊き込みご飯して、油や色がついた炊飯釜はどうやって洗ってます?

    私は豚キムチの炊き込みご飯が好きなんだけど、キムチの赤や油がスポンジにつくからフライパン用のブラシで洗っちゃってる
    ネットで使用済みティーパックで擦ると綺麗って読んだから、今度試してみます

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/04(日) 20:06:34 

    今日一日
    朝 味噌ラーメン(九条葱、生姜、舞茸、えのき、豚肉)
    昼 アボカドトマト海老納豆サラダ ピーマンご飯
    間食 アイス半分
    夜 薬膳鍋 (たもぎ茸、春雨、セロリ、パセリ、ラム)

    ここまで野菜摂るとめっちゃ便通いいです。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/04(日) 20:20:48 

    >>1
    一昨日→私が職場で貰った恵方巻きとおでん
    昨日→ 夫が職場から貰った恵方巻きとおでん
    今日→ 昨日の恵方巻きの残りとおでん

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:20 

    >>1
    ちょっとずつ頑張ってたべてるけど まだ冷凍庫内に餅がある 

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/04(日) 20:44:55 

    >>48
    絶対足りない
    夜にエンゼルパイを20個くらい食べないと足りない

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/04(日) 21:20:19 

    曜日ごと献立決めてそれを食べてます
    惣菜も足す場合あります但し4割引
    季節により献立変える時あります
    その時に安い野菜で作るようにしてます

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/04(日) 22:11:49 

    >>2
    私も!

    冬の在宅ワークは、毎日たっぷり野菜入れた豚汁と焼き魚にど焼いて姉と食べてます。飽きないよね。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/04(日) 22:11:56 

    >>50
    ピザすごいー🍕

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/04(日) 22:41:21 

    >>52
    私は前の日に、作っておきます!カレーとか、鍋とか、煮物とか!帰って温めたらすぐ食べれるものです。家の中はほぼ仕事に出てるのでひっちゃかめっちゃかには、なりませんが掃除はどうしても休みの週末にまとめてやっちゃいます。食料品の買い出しも土日に1週間分まとめて買ってます。毎日ひいひい言いながら生活してます💦

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/04(日) 22:41:26 

    レパートリーがマンネリしてて。どこかのトピで見た山本ゆりさんのピリ辛チキンスティック今日作りました!我ながら上手に出来たかな笑。教えてくださった方ありがとうございます😊

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/02/05(月) 00:38:30 

    今日の夕飯はポークピカタ、野菜コンソメスープ、ご飯、昨日の残りの厚揚げのみぞれ煮だったよ。他の家のご飯同じく気になります。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/05(月) 01:32:23 

    牛肉より豚肉と鶏肉のほうが使い勝手がいいので、休みの日に買いだめしたそれらを消費するレシピを考えて作ってます。あと野菜も何も考えずに安いのを買うので、それらを駆使したメニューになります。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/05(月) 02:45:26 

    >>1
    その日食べたいものを冷蔵庫にあるもので。
    お昼はサンドイッチや丼とかが多いかも。
    和な気分だとおにぎりとおかずとお味噌汁とか。

    夜もその日の気分で食べたいものを作る。
    週2.3は鍋してる。好きだし野菜も肉も食べれるし。
    作る気分じゃない時はお刺身とか。

    コスパよく美味しいものしか食べたくないから
    下手に外食するより自炊してるよ。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/05(月) 03:26:37 

    >>1
    私も1人暮らし
    似たようなものです
    納豆、鶏胸肉、豚肉、パン、白菜、ちくわ
    日曜日に買い出しして野菜も肉も全部切って冷凍
    平日の夜は肉と野菜を鍋かフライパンにぶち込んだ何かを食べる(チャーハン、オムライス、野菜たっぷりスープ等)

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/05(月) 04:57:53 

    200

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/05(月) 05:46:02 

    >>9
    わかるー。
    ガルちゃんで見たけど、『はっきりと名のある料理ばかり作っていたら節約できない』ってコメにも共感しかなかった。
    なんか炒めたやつ とか なんか炊いたやつ を挟んでいかないと無理だよね。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/05(月) 05:58:19 

    昨日の食事っていうか毎日(今職探し中)

    朝 プロテイン
    昼 棒ラーメン(ねぎ、高菜、パウチのとりささみ、温玉)、ルイボスティー
    夕 プロテイン、ビール、かっぱえびせん

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/05(月) 08:14:38 

    >>25
    日時のヨコの[通報]を押すべき
    茶化して面白いことでは無いでしょう
    (ユーモアじゃなくて悪ふざけ)

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/05(月) 08:38:10 

    >>188
    スーパー夫婦?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/05(月) 09:02:03 

    豚汁の具を煮てタッパーに具だけ冷凍して、お湯入れてチンしていれるだけ簡単チューブの味噌をとく!

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/05(月) 10:29:36 

    >>1
    おにぎりばっか食べてる
    明太マヨと悪魔のおにぎりと塩昆布おにぎり
    みんな毎日何食べてるの?

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/05(月) 18:17:30 

    >>1
    きんに君みたい

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/05(月) 21:32:42 

    >>206
    卵焼きの上のお肉拡大したらめっちゃブツブツでびっくりしたw

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/08(木) 17:22:15 

    >>52
    子持ちシングルだけど
    朝 米なら納豆卵かけごはん 目玉焼き+ウィンナー系 
      パンなら チーズとハム乗せて焼くだけ+スープ 目玉焼き+ウィンナー系
    夜 米だけはセットしておいておかずは普通に帰ってから作るけど6時半とかには出来上がる
    平日は基本時間かからないのしか作らない!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/09(金) 07:47:50 

    >>167
    数日分まとめて献立考えられるのすごいですね
    私は毎日午後になると夕飯をどうするかで頭いっぱいです
    食材もまとめて買ってますか?余ったりはしないですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード