ガールズちゃんねる

米国の平均時給「5110円」に「やば」 日本との格差明らかで「凄すぎ」「そりゃ物価全然違うよね」

518コメント2024/02/18(日) 13:16

  • 501. 匿名 2024/02/04(日) 19:49:54 

    >>493
    晒してない。
    何でも深刻に考えすぎって事だよ。
    風邪程度で深刻な病気かも?って思うのはメンタルや気持ちの問題

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2024/02/04(日) 20:16:12 

    >>177
    自給自足率が遥かに高いのでしょうね

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2024/02/04(日) 20:19:21 

    >>501
    そうだね。ありがとう。

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:21 

    物価高といい超格差といい資本主義の限界やな

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2024/02/04(日) 20:26:23 

    時々ここに書き込んでいるんだけど、ベトナム人が家畜を盗んで捌いて売買しているのを見ると、生きる力があるなあと感心する。
    盗むのは問題だから別だけど。
    日本人は自分で稲と野菜を育てて、家畜を育てて、自給自足できるようにならないと駄目だなと思う。
    今のままだと物流が止まったら餓死を待つのみだからね。

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2024/02/04(日) 21:53:56 

    >>492
    あなたこそ日本人?
    自分の国も豊かになって欲しいのは当たり前でしょ。

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2024/02/04(日) 22:42:22 

    >>229
    見た見た!
    20歳代くらいの男の子グループなのに、3500円の牛肉3個の串刺しをリピート買いしてたよね。
    たった数分で7000円も使っても全然平気なんだね。

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2024/02/04(日) 23:16:32 

    >>504
    昔はまだしも
    新自由主義が台頭してきてからほんと節操も品性も恥も道徳も全くなくなった感じ
    どんなゲスで非人道的な手段でも金をむしり取ればよかろう状態の
    もはや拝金主義のカルト教状態に堕ちてしまってる

    +1

    -1

  • 509. 匿名 2024/02/04(日) 23:38:39 

    >>229
    彼らにしてみたら一本600円程度の感覚なのでそりゃ悩まないだろう。旅行なんだからもっといい店言ってもいいくらい

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2024/02/05(月) 04:54:30 

    >>21
    こういうの聞くたびに思うけど税金どうなるのかな?
    アメリカはどのタイミングで支払うか知らないけど…
    物価も高いし案外お金残らなさそう

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2024/02/05(月) 05:25:12 

    >>28
    基本のメンタルが違いすぎて参考になりにくいのがつらい…
    でもどっかでまたどかーんと破綻しそう。
    ただなんでか復活も早いけどw

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2024/02/05(月) 06:18:48 

    >>392
    横だが意味わからん。どう見ても韓国の話だろ

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2024/02/05(月) 11:31:35 

    >>2
    物価はそこまで高くないよ
    量も多いし

    日本ヤバいなほんと

    +1

    -1

  • 514. 匿名 2024/02/05(月) 13:02:58 

    >>477
    476ですが、私もそう思っています。
    日本は将来外国人に避けられる国になるでしょうね。治安も最悪になると思う。
    476に書いた外国人の友人って大学生ですよ笑
    大学生に安い!安い!と買い物や旅行されるってヤバイと思う。

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2024/02/05(月) 13:15:15 

    >>514
    外国人に避けられたら治安良くなるんじゃない?
    昨日も川口市で、公共のトイレが外国人に破壊されたって。
    防犯カメラに映像が残っているそうだ。

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2024/02/06(火) 11:56:49 

    >>28
    でもアメリカが終わったら日本も終わるんじゃ、、。。どっちにしろどうなろうと他国の影響をモロに受ける日本の方が危ない気がするんだけど違うのかな。

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2024/02/06(火) 21:45:43 

    >>368
    物価も上がるのにどこに労働者が得してるの。
    お金の価値が下がってるだけだよ。

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2024/02/18(日) 13:16:04 

    あくまで「平均」だからね
    一部の時給高い奴が釣り上げてるだけで大半は日本人より低い時給でチップ貰って何とか生活してることをお忘れなく
    米国の平均時給「5110円」に「やば」 日本との格差明らかで「凄すぎ」「そりゃ物価全然違うよね」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。