-
1. 匿名 2024/01/31(水) 18:14:13
主は明日から新しい職場で正社員として働き始めます。
前職は派遣でしたが、職場環境も人も業務内容も合わなかった為半年も経たずに辞めてしまいました。今度は長く務められるよう頑張りたいです。
今年から新しい職場で働いてる方、一緒に励まし合いませんか!?+118
-6
-
2. 匿名 2024/01/31(水) 18:14:50
主よ……よく働きなさい🕊+9
-9
-
3. 匿名 2024/01/31(水) 18:15:02
派遣さんは気楽でいいね^_^+7
-70
-
4. 匿名 2024/01/31(水) 18:16:11
>>3
ぶっ飛ばすぞ+88
-3
-
5. 匿名 2024/01/31(水) 18:16:40
>>3
針千本飲ますぞ+27
-2
-
6. 匿名 2024/01/31(水) 18:17:05
>>3
田舎のパートも気楽な人が多いよね+13
-2
-
7. 匿名 2024/01/31(水) 18:17:19
>>1
たくさん働いて私の老後が楽になるようたくさん納税してね🧡+4
-16
-
8. 匿名 2024/01/31(水) 18:17:39
>>3
派遣で働いたことすらないくせにw+43
-3
-
9. 匿名 2024/01/31(水) 18:17:42
昼休みに同じ部署の人と被ったら一緒に食べる流れになるの嫌だ…
1人でゆっくりしたいのに。+90
-1
-
10. 匿名 2024/01/31(水) 18:17:43
私も明日から新しい所!
工場だけど人間関係良い人だといいなー+77
-2
-
11. 匿名 2024/01/31(水) 18:17:44
>>4
>>5
派遣さん、こんばんは^_^+3
-11
-
12. 匿名 2024/01/31(水) 18:17:46
派遣なんだから肩の力抜いて
しっかりメモとって頑張って+3
-6
-
13. 匿名 2024/01/31(水) 18:18:20
>>3
そうおもうなら派遣になればいいじゃんか(^^)+24
-1
-
14. 匿名 2024/01/31(水) 18:18:23
+3
-0
-
15. 匿名 2024/01/31(水) 18:18:29
私も明日から派遣→正社員として新しい職場に入社します!お互い頑張りましょう( ・ㅂ・)و ̑̑+57
-0
-
16. 匿名 2024/01/31(水) 18:18:31
>>8
そうだよ^_^
正社員だからね+4
-15
-
17. 匿名 2024/01/31(水) 18:19:26
>>9
車行けない感じ?+1
-0
-
18. 匿名 2024/01/31(水) 18:19:34
私も明日から新しい職場です。一ヶ月間、励まし合いましょう。+40
-0
-
19. 匿名 2024/01/31(水) 18:20:48
>>1
緊張でいつも胃が痛い。今回は平和に働きたい。+29
-0
-
20. 匿名 2024/01/31(水) 18:20:56
主、まさか同じ職場?私も明日からだよ
緊張して既にお腹が痛い
早く慣れるといいな、意地悪な人いませんように+73
-1
-
21. 匿名 2024/01/31(水) 18:20:57
今年から新しい職場です。
慣れない事も多いですが、皆さん良い方ばかりなので良かったと安心しています。
一緒に頑張りましょうね+44
-1
-
22. 匿名 2024/01/31(水) 18:21:08
>>17
電車通勤です、、
周りに飲食店あるけど毎日外食できるほどの経済力がないから困ってます泣+9
-0
-
23. 匿名 2024/01/31(水) 18:21:08
>>6
田舎に引っ越したけど
田舎の方がゆるくていいわ
社員もミスしたりしょっちゅう
でも気にしない怒ったり注意とかない+4
-2
-
24. 匿名 2024/01/31(水) 18:21:24
+21
-0
-
25. 匿名 2024/01/31(水) 18:22:27
>>1
主さん2月1日入社かぁ〜と思ったら、
もう1月終わりなことにびっくりしました。笑
新しい職場、緊張もしますが楽しみでもありますよね!
本当は去年12月退職希望だったので、
今頃私も決まってれば新しい職場でした。
ですが、結局引き止められ残留してしまい後悔してるところです、、、笑
主さん、新しい環境慣れるまで大変ですが、
頑張ってくださいね✨
+24
-0
-
26. 匿名 2024/01/31(水) 18:22:51
明日から新しい職場の方多いね!
うちの会社にも明日入ってくるけど、嫌な先輩にならないように頑張ります+27
-2
-
27. 匿名 2024/01/31(水) 18:23:31
>>22
都会の公園によくサラリーマンがポツリポツリといるけど、そういうかんじなんだろうな…+2
-3
-
28. 匿名 2024/01/31(水) 18:26:14
生活立て直さなきゃだ頑張ろっと+7
-0
-
29. 匿名 2024/01/31(水) 18:26:41
>>3
今年から、初めて派遣として働きます。
扶養内だから週に3日。
本当に気楽。責任というものが何もない。
正社員時代に激務と責任に追われて、プライベートがゼロくらいになってたから、思い切って辞めた!
気楽は気楽だけど、物足りなさがすごい。
正社員の時みたいに、たくさんお金もらって、がっつり働きたいなと思う時もある。
+25
-2
-
30. 匿名 2024/01/31(水) 18:28:29
私は11月から今の職場で働き始めました。
緊張してる最初より、ちょっと慣れてきた今からが肝心だと思ってる!
明日から初出勤のみなさんも、頑張って!+36
-0
-
31. 匿名 2024/01/31(水) 18:29:40
ちょうど不安になってたから、同じように明日から頑張る人が結構いてなんか嬉しい+25
-0
-
32. 匿名 2024/01/31(水) 18:29:46
わたしも明日から新しい職場です!
2月入社って中途半端で他にいるのかな〜
みんな何月入社とか考えてやってんのかな〜とか
いろいろ考えてたけど仲間がいて嬉しいです!
前の職場でちょっと体調崩してしまったので
無理せずに頑張ろうと思います!+33
-0
-
33. 匿名 2024/01/31(水) 18:31:31
>>8
よこ
だめだよその絡み方は!
だって>>3は正社員に決まってるもん!
派遣をバカにしたくてきてるんだし。
きっと、このトピ見つけてウキウキで来てるから!+14
-0
-
34. 匿名 2024/01/31(水) 18:32:19
>>23
それに自分が合うならよかったね+3
-0
-
35. 匿名 2024/01/31(水) 18:34:13
私も明日からです。
お互い慣れるまで田井ですが、頑張りましょうね。+4
-0
-
36. 匿名 2024/01/31(水) 18:34:41
1月1日入社だけど会社カレンダーが8日まで年末年始休だったので実際は9日から働き始めました!久々の正社員です。
元々会社の理念に共感していた部分があってポテンシャル採用を頂いたのですが、入社してやっぱりこの会社に入ることができて良かったと思ってます。
まだ現場で3週間しか働いていませんが、毎日学べることがたくさんあって楽しいです。
これで転職活動しなくて済みます。+24
-2
-
37. 匿名 2024/01/31(水) 18:35:21
みんな偉い!
働いてるだけで偉いよ!
我50歳、パートさがしに苦戦中+42
-0
-
38. 匿名 2024/01/31(水) 18:37:14
>>33
それもガル男な気がする+10
-0
-
39. 匿名 2024/01/31(水) 18:38:53
>>3
もう仕事終わったの?+6
-0
-
40. 匿名 2024/01/31(水) 18:38:59
初めが肝心なんて訳分からんこと言うお局に気をつけな!+4
-0
-
41. 匿名 2024/01/31(水) 18:39:40
いいなぁ
私、勤続17年
職場の人間関係も仕事内容もどんどん悪くになってる
潰れるかもしれないけど、そうなってしまえと思う自分もいる+16
-2
-
42. 匿名 2024/01/31(水) 18:42:03
主です!同じように明日から働き始める方が多くて嬉しいです(*^^*)
前職は勤務開始してからとにかく苦痛で仕方がなく、最初の2ヶ月は毎朝腹痛がしていました。今回は少なくともそのようにならないよう願うばかりです。
今日は早めにベッドに入ります🛏
皆様頑張りましょう🔥+30
-0
-
43. 匿名 2024/01/31(水) 18:46:29
自分の部署以外の人と関わりなさすぎて、あいさつしができない。。みんな他部署の人とフリートークしたりしますか?+2
-1
-
44. 匿名 2024/01/31(水) 18:50:05
私も年末からだけどいいですか?
新しいところ、昼の休憩時間になっても誰も喋らずもはや、休んでるのか仕事してるのかすらわからない、、咀嚼音すら気になりました、、
でもみんな仲良しこよしでご飯するのはもっといやなのでこれでいいかなと思ってます笑+23
-0
-
45. 匿名 2024/01/31(水) 18:57:08
>>9
車行けない感じ?+0
-0
-
46. 匿名 2024/01/31(水) 18:58:11
会社は同じだけど配属先が変わって、通勤時間片道50分から2時間になった
いや頑張れば1時間40分で着くけど長距離通勤は座れないのは辛いから20分増えても始発待ってる
通勤時間以外は快適な職場で満足です+5
-0
-
47. 匿名 2024/01/31(水) 19:04:00
転職して今年から新しい会社で働いてるけど、モヤモヤした事があるから聞いて欲しい。面接に同席した同じ部署の管理者が部署内で私の年齢を言いふらしてる。年齢は共有事項って言われましたが、仲良くなってから知られるならいいですが、全員になんて知られたくないです。私の最寄り駅も全員に知られてるし。もしかして履歴書回し読みされてるのかと疑う。私の心が狭すぎるのでしょうか。因みに人事部とかではないです。+35
-0
-
48. 匿名 2024/01/31(水) 19:04:01
>>9
ご飯さっさと食べて外で友達と電話してるw+0
-1
-
49. 匿名 2024/01/31(水) 19:05:56
>>10
新しいお仕事、がんばって下さい!
あなたが来てくれて、よかった!って
まわりの人達も、思ってるよ!+14
-0
-
50. 匿名 2024/01/31(水) 19:07:35
>>42
あなたなら、大丈夫よ!
明日に備えて、ゆっくり休んでね+7
-0
-
51. 匿名 2024/01/31(水) 19:08:57
私4年ぶりに今月からパートしてる!週2だけどw
人と話すって楽しいね。ゆるーく頑張る+6
-2
-
52. 匿名 2024/01/31(水) 19:16:28
>>26
マイナスに指が触れてしまいました御免なさい!
あなたのような人が多いと良いなと思いました!+8
-0
-
53. 匿名 2024/01/31(水) 19:19:37
>>1
わたしも明日から。
念願の事務職!
定年まで勤めたい!
頑張ろうねー+30
-1
-
54. 匿名 2024/01/31(水) 19:23:05
>>38
^_^ は絶対おっさんや+9
-0
-
55. 匿名 2024/01/31(水) 19:28:27
ネットニュースで?本田真凜ちゃんがフジテレビのスポーツ等のフィールドキャスターに就任だって
ネットでは実績ないのに簡単なのね?とか
確かに
+3
-0
-
56. 匿名 2024/01/31(水) 19:29:32
パートでもいいかな! 頑張るわ~+8
-0
-
57. 匿名 2024/01/31(水) 19:38:02
タイムリー!
私も明日から新しい職場
みんな頑張ろうね(●´ω`●)+14
-1
-
58. 匿名 2024/01/31(水) 19:43:31
今日採用の連絡をいただき2週間後から働き始めます!
未知の分野での仕事なのでどきどきしますが頑張ります!+24
-0
-
59. 匿名 2024/01/31(水) 19:47:10
>>3
はい+1
-0
-
60. 匿名 2024/01/31(水) 19:47:28
>>16
😘+1
-1
-
61. 匿名 2024/01/31(水) 19:47:55
>>39
ニート+1
-0
-
62. 匿名 2024/01/31(水) 19:48:08
私も今年から転職して、やっと1ヶ月経ちます!
主さん、一緒に頑張りましょう!+11
-0
-
63. 匿名 2024/01/31(水) 19:48:52
3月から新しいとこで働くよ〜
持病もあってめちゃくちゃ不安だけどリハビリがてらゆっくり働いて貰っていいからって会社の方で言ってくれたから頑張る!
持病で仕事の制限もあって年齢も出産適齢期だから断られるかと思ってたのに逆に私のために色々考えてくれて感謝しかない泣+24
-1
-
64. 匿名 2024/01/31(水) 19:53:34
>>10
私も明日から!
とりあえず今週は2日行けば休みだし、頑張れそう。
まず1ヶ月はメモとって仕事を覚えることに集中しよう…でもやっぱり緊張する。+30
-0
-
65. 匿名 2024/01/31(水) 19:54:49
元旦から新しい仕事始めました。
やっと人には慣れてきた。このまま慣れてって頑張って働きたいな。+9
-0
-
66. 匿名 2024/01/31(水) 19:55:14
>>1
私も明日からです!
半年ぶりに働きます。独身アラフォー、一人暮らしだからどこかのコミュニティに所属出来る事が嬉しい…+22
-0
-
67. 匿名 2024/01/31(水) 19:56:02
>>20
新しい職場、仕事は緊張するよね
早く慣れるといいね
頑張ってください+25
-0
-
68. 匿名 2024/01/31(水) 20:00:21
明日から転職初日だし来月引越しあるし、2月はバタバタです。なぜ詰め込んだのか自分でも謎…+9
-0
-
69. 匿名 2024/01/31(水) 20:01:38
>>37
50の求人増えないかね!子供が落ち着くの待ってるとこのくらいの年齢になっちゃうよ。60超えても働かなきゃいけないんだから10年以上あるんだからさ。結構しっかり期間あるよね。+31
-1
-
70. 匿名 2024/01/31(水) 20:02:28
今年から新しい職場で働いてる。今のところ問題なし。
何なら職場にいたほうが精神的に安定してるくらい笑
長く働けるといいな。+21
-1
-
71. 匿名 2024/01/31(水) 20:09:37
>>9
私のとこもそれ。皆おしゃべりしながら普通に食べてて私みたいな人居ないからつらい+15
-0
-
72. 匿名 2024/01/31(水) 20:10:30
>>1
明日からの勤務応援しています!
長く勤められますように…
私は絶賛転職活動中の身ですが、早く社会復帰できるように引き続き頑張る!+9
-0
-
73. 匿名 2024/01/31(水) 20:11:56
>>1
わたしも明日初出勤です!
派遣事務として働きます。
緊張しますよね…
無事に初日が終わりますように…
お互い頑張りましょう+13
-0
-
74. 匿名 2024/01/31(水) 20:29:03 ID:5IYBQ6bdqN
私も明日から初出勤!
パートを転々としてるのでもう辞めたくないなぁ。コチラのトピ励みにして頑張ります!主さん、トピ立てありがとうございます🌸
+20
-0
-
75. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:41
3月に開店するオープニングスタッフで今は研修中です
前職はお局に散々チクチクやられてたからみんな同等でスタートっていいなってつくづく思う+17
-0
-
76. 匿名 2024/01/31(水) 20:39:18
最初って、本当に右も左もわからないから、それがきついのよね。
そこで長く働いてる人からしたら当たり前のことなんだろうけど、これ〇〇しておいてって指示も、いちいちやりかた確認してしまう…+21
-0
-
77. 匿名 2024/01/31(水) 20:39:25
明日から転職初日の方が多くて嬉しい…
仲間がいると思うと頑張れそうです。皆さん慣れるまで辛いこともあると思いますが、それまで乗り切りましょう!+21
-0
-
78. 匿名 2024/01/31(水) 21:18:46
>>67
ありがとうございます!
励みになります、頑張ります!+5
-0
-
79. 匿名 2024/01/31(水) 21:52:09
>>1
私も来週から新しい職場です!
前回に引き続き派遣なのですが、前回は派遣先都合で長期のはずが2ヶ月で打ち切りになり、、最後揉めたりすぐまた転職活動をしたりとかなり面倒だったので今回は安定した職場なことを願ってます。
主さんは正社員ということでプレッシャーもあるかも思いますが、無理はせずに頑張ってください!+12
-0
-
80. 匿名 2024/01/31(水) 22:02:21
>>25
ヨコですが残留して後悔しているんですか?態度が冷たくなったとか…?わたしも今引き止められて悩んでいます。+2
-0
-
81. 匿名 2024/01/31(水) 22:59:09
ヒャッハー
普通の優しい人間がいるよ!
まぁ前のところも優しい人は沢山いたけど。身近な年下は悪魔みたいなやつだったし。おとしいれるのが得意なクズ。私よりミスも多いし分かってない癖にいきがる動物みたいなやつ。消えて欲しい+7
-0
-
82. 匿名 2024/01/31(水) 23:20:04
私も明日から!本当に緊張する、、。人見知りだし打たれ弱いから余計に。笑+9
-0
-
83. 匿名 2024/01/31(水) 23:29:56
パートですが年明けから新しい職場です!
平日はほとんど出勤で時短パートだけど、毎日のように何かしらミスしてて申し訳ない…
続けられるだろうか…+8
-2
-
84. 匿名 2024/01/31(水) 23:30:31
短期バイトだけどおじゃましていいかな?
本職が3月からだから時間あるし短期バイトしようと思って採用されたんだけど、単発や短期で人材派遣するって感じの小さな会社らしい。
マニュアルは無いし仕事内容は口頭でざっくり説明受けるだけ。販売なんだけど早番さん帰ったら1人だしレジ締めや閉店作業ももちろん1人。初日から1人にさせるってどうなの?と思うけどまぁ短期だから我慢してやるしかないけど不安でドキドキだよ。+7
-0
-
85. 匿名 2024/01/31(水) 23:33:17
私も年末から新しい職場です。
だいぶ慣れたので、3月から
新たに掛け持ちしようかなと
考え中🤔+7
-0
-
86. 匿名 2024/02/01(木) 00:41:22
美容師、理容師が働く職場で、
人気の人たちが無資格。
前働いていた人が何度か保健所に通報したことがあるみたいだけど、甘いみたいで特になにもなかったそうです。
通報したところで無意味…
もし長年の担当が上手なら気にしないですか?
+5
-2
-
87. 匿名 2024/02/01(木) 01:58:10
>>37
我52歳、来週面接行くよ。週3x4hだけど。
人が多くて、体調悪い時、休みやすいとこがいいよね。事務じゃなくて体動かす方がいいな。
+9
-2
-
88. 匿名 2024/02/01(木) 02:33:50
>>80
態度も変わらず給与も上がり、どちらかというと辞めるって言い出さないかと気を遣われてるとこです!笑
私しかできない仕事が多くて、辞められたら本当に困るって感じなんだと思います。
退職理由が、人も増やさないところに不安もあり、
負担が私1人にものすごかったので退職を告げたところ体制変えてくからと頭下げられました。
まあそんなすぐ変わるはずもなく問題解決せず、
今に至るという感じです。
すぱっと辞めておけば良かったと後悔です。
トピずれ失礼しました🙇+5
-0
-
89. 匿名 2024/02/01(木) 03:24:46
>>64
そうだよ、そして今月は祝日が2日!
早く寝なきゃなのに眠れない…
とりあえず今日、明日頑張ろうね。+6
-0
-
90. 匿名 2024/02/01(木) 06:38:11
>>10
年末からなんでトピズレだけど私も工場で働き始めました。
みんな仲良くしてくれるし、仕事は忙しいけどあっという間に時間経つしすごく楽しいです。+4
-0
-
91. 匿名 2024/02/01(木) 06:43:35
>>88
お給料は上がっても根本の原因がなくなっていないんですね。自分はお給料の低さが原因だったので、上げると言われて揺らいでしまいました💦
こちらこそトピズレの質問でしたが、返信ありがとうございましたm(_ _)m+2
-0
-
92. 匿名 2024/02/01(木) 06:44:04
>>37
求人いっぱいあるけどダメなんだ…
どうしてだろう?
+5
-1
-
93. 匿名 2024/02/01(木) 07:16:35
今日からの人たち頑張りましょう!
はぁ、ドキドキする…+8
-0
-
94. 匿名 2024/02/01(木) 07:35:02
>>93
私も今日からです!
何回か転職してるけどやっぱり初日は緊張します。仕事もだけど人の顔と名前覚えるのも一苦労ですよね…
とりあえず今日を乗り切りましょう!+10
-0
-
95. 匿名 2024/02/01(木) 08:07:21
>>51
私10年ぶりにパート出てる
週3だけど馴染めなくて辛い+8
-3
-
96. 匿名 2024/02/01(木) 08:41:34
主です、おはようございます!
ひとまず会社の近くに到着したので、時間までぶらついてます🌀皆様頑張りましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ+13
-0
-
97. 匿名 2024/02/01(木) 08:54:04
今日からの方々、初出勤ですね!応援しています!良かったら、レポ待ってます〜
そんな私も3月1日が初出社です。緊張!+8
-0
-
98. 匿名 2024/02/01(木) 09:06:53
一応新しい職場はフレックス制だけど、仕事に慣れるまでは決まった時間で出勤だから早く自分の好きなように動けるようになりたいな。
みんな頑張りましょう!+1
-0
-
99. 匿名 2024/02/01(木) 11:59:19
>>95
人間関係って運だよね!10年ぶりのやる気に自信もってね、お互い頑張ろう。
嫌だったらすぐ辞められるのパートの良さだし。+6
-0
-
100. 匿名 2024/02/01(木) 14:56:07
>>1
今日からですよね。どうだったのか聞かせてほしいです。ガンバってください。+1
-0
-
101. 匿名 2024/02/01(木) 14:57:08
>>96
9時から始業ですか。がんばれ〜。+0
-0
-
102. 匿名 2024/02/01(木) 17:12:57
初出勤めちゃくちゃ疲れました。
一人職が長かったので、誰かと働くことの大変さにまず慣れないと。+5
-0
-
103. 匿名 2024/02/01(木) 17:57:36 ID:5IYBQ6bdqN
皆さん、お疲れ様です。
初出勤終了しました!
職場が広くて迷路で出勤退勤するのに彷徨いました😂
職場の皆さん、とても明るく優しかったのでホッと安心しました。
扶養内の週4ですが明日も頑張ります!+9
-0
-
104. 匿名 2024/02/01(木) 19:12:17
主です!今日の業務無事終了しましたー
中途採用があまりいないらしくわたしの扱いに若干戸惑われてたみたいですが、雰囲気も良さそうだし前職みたいなことにはならなそうです。
皆様もおつかれさまです!!+9
-0
-
105. 匿名 2024/02/01(木) 19:56:03
初出勤終了しました!
月初と言うこともあり、みなさん忙しそうでちょっと放置気味でしたが、優しい人たちばかりでよかった!
前職は試用期間で辞めてしまったけど、今回は頑張れそうです!+9
-0
-
106. 匿名 2024/02/01(木) 20:22:18
初日終わってぐったりです。
皆さん優しそうなのは良かったけど、全然覚えられる気がしなくて不安。色んなファイルのExcelシートからデータを取って貼り付けたり、ややこしい作業が多くて挫けそう。でもこれを乗り越えないと仕事にならないし頑張ろう…+12
-0
-
107. 匿名 2024/02/01(木) 22:58:26
みなさん雇用契約書ありましたか?
私ないと言われまして…本当に簡単な書面での説明になりとても不安です。
ちゃんとした所だと思っていたのに、驚きの連続です。企業じゃないから、仕方ないのかな…+6
-0
-
108. 匿名 2024/02/01(木) 23:35:36
>>107
ありましたよー!
雇用契約書やら入社承諾書やら保証人やら個人情報承諾書やら…
書き慣れてない書類ばかりで、訂正印を結構押してしまい恥ずかしい限りです😂
初めて正社員として雇用してもらえたので、こんなにあるんだーとビックリしましたが、会社によるのでしょうかね?🤔+4
-2
-
109. 匿名 2024/02/02(金) 00:31:48
私は来週から新しい会社で働き始めるのですが、
日に日に緊張してきました…!
入社書類を書くのにも手が震えてしまう程です(笑)
ミスを引きずりやすい性格ですが、
(すでに入社のやりとりでミスしました💦)
気持ちを切り替えてしっかり仕事と向き合っていきたいです。
みなさんに続けるよう頑張ります!+10
-0
-
110. 匿名 2024/02/02(金) 09:20:55
>>9
うちの会社も。最近は1人で過ごしたいがために10分以上歩いてカフェとかファミレスまで行ってる+4
-0
-
111. 匿名 2024/02/02(金) 13:28:54
>>9
わかるー
初日は流石に誘っていただいたら行くけど、それ以降は基本ランチは1人で行きたい派。スマホ構いたいし、1人気ままにぼーっとしたい。
最初の頃は無理して輪に入ってたけどもう最近は堂々と1人で食べてるよ。学生でもないんだから、無理して誰かと食べないといけないなんてことない。+9
-0
-
112. 匿名 2024/02/02(金) 16:40:41
1月から新しい職場で働いています(31歳今年結婚予定)
営業職ですが、女性がおらずママさん社員もいません。
男性社会の風土が強く、出張や残業も多いため
育休産休を経ても働き続けることは難しそうです…
復帰したとしても事務員の空き枠もありません。
その為、将来を見据えて転職するか悩んでおり苦しいです
みなさんの意見いただきたいです
転職しろ +
そのまま耐えろ -+8
-1
-
113. 匿名 2024/02/02(金) 18:57:07
>>112
結婚予定ならなぜその辺を考えて転職しなかったんだろう。
求人に時短対応やママさんが働いてる情報が載ってたり、面接の段階でどんな人が働いてるのかは聞いておいた方がいいよ。
せっかく転職して仕事を覚えても続けられる環境じゃなかったら意味がないし自分が大変なだけだよ。+4
-0
-
114. 匿名 2024/02/03(土) 02:20:16
>>1
IT系で今月から現場常駐なんだが
同じ会社の人が既に苦手で困る
お客さんの近くにいる時にグチグチ文句言うの止めてくれよ?+1
-0
-
115. 匿名 2024/02/04(日) 07:14:10
>>113
面接の際に、育休産休は取れると言われました。
ただそれは別部署(内勤多め)の話だったみたいです。
別支店にママさん営業もいると聞いていたので安心していました。
やりたいことに目を奪われて
見通しが甘かったことを反省しています。
前に進みます。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する