ガールズちゃんねる

警察にクレーム入れたことある人

150コメント2024/02/02(金) 00:56

  • 1. 匿名 2024/01/31(水) 16:27:55 

    警察にクレームを入れたことある人居ますか?
    引越し先で行った警察署の警察官の態度があまりにも酷くてクレームを入れたいです
    言ったところで何もならないと思いますが...
    入れたことある方はその後変わったとかありますか?

    +92

    -9

  • 2. 匿名 2024/01/31(水) 16:28:51 

    鬼束ちひろ来そう

    +13

    -6

  • 3. 匿名 2024/01/31(水) 16:28:56 

    この前一方通行からパトカーがきたので、怒鳴ってやりました(っ`•ω•´c)

    +65

    -27

  • 4. 匿名 2024/01/31(水) 16:29:00 

    >>1
    具体的に何があったの?
    引っ越しで警察に用がある?

    +33

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/31(水) 16:29:03 

    実際にクレーム入れたことないけど、入れたくなったことはある

    +31

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/31(水) 16:29:03 

    警察本部に言った方がいいよ
    その警察署の下っ端に話したってどうにもなんないよ

    +105

    -5

  • 7. 匿名 2024/01/31(水) 16:29:23 

    どこにどうやってクレーム入れるの?
    電話とかする感じ?

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/31(水) 16:30:09 

    >>2
    警察にクレーム入れたことある人

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/31(水) 16:30:10 

    >>1
    日本の警察は被疑者を拷問してるからな

    +4

    -12

  • 10. 匿名 2024/01/31(水) 16:30:20 

    凄いな

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/31(水) 16:30:27 

    >>1
    どんな態度なのよ…分かんないよ

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/31(水) 16:30:28 

    もしもし?お巡りさんですか?

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/31(水) 16:30:40 

    こう言うのコメントよく見るけど私は横柄な警察官って会った事がない
    みんな感じがいいんだけど
    ただ、免許の更新だけはめっちゃ感じ悪い

    +85

    -22

  • 14. 匿名 2024/01/31(水) 16:30:41 

    近辺警察の対応悪さを本庁のサイトへクレーム入れたことあります

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/31(水) 16:30:59 

    補導されたときに言いくるめてなあなあにしたことはあるよ

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/31(水) 16:31:10 

    >>1
    ごちゃごちゃうるせえよ下級国民w黙って税金納めてろ

    +3

    -22

  • 17. 匿名 2024/01/31(水) 16:31:23 

    >>1
    警官が仕事する気がないから電話で
    「署長呼びなさい」って言ったら「今いません」って言われて「じゃあ後でかけるわ」と言ったらイヤイヤ出て「もっと上に言いますよ?」と言ったら面倒くさそうな回答してたくせに一気に態度変ったよ。
    警官にデブが多いのは怠慢だからだと思ってる。

    +60

    -16

  • 18. 匿名 2024/01/31(水) 16:31:27 

    その件の公安委員会に文句言えばいいよ👌

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/31(水) 16:31:37 

    会話してる時点で話にならないって感じだったから、言っても時間と労力の無駄と思ってそのままです。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/31(水) 16:31:59 

    >>13
    男女で態度違うからじゃろ😏

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/31(水) 16:32:09 

    近所の狭い住宅地の道路に、毎日長時間2台も路駐してるDQN家族(道路族&バーベキュー族)を
    警察に言ってクレーム入れてもらったことはある

    +8

    -9

  • 22. 匿名 2024/01/31(水) 16:32:15 

    無礼な警官には所属と階級を聞いてやるといい

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2024/01/31(水) 16:32:24 

    警察は外見で判断する仕事だからね

    +9

    -5

  • 24. 匿名 2024/01/31(水) 16:32:25 

    警察というか道路使用許可貰うところの人(オバサン)と3回くらい揉めた。クレームというかその場で言い合い

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/31(水) 16:32:26 

    交番に行って被害届を受け取らないとか出さない方が~とかごまかされた場合はその場で110番かけたほうがいいって話聞いたことある

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/31(水) 16:32:30 

    >>1
    違法駐車で連絡したら対応した若くもない婦警が「うん、うん、うん?うーん、そだね!」って言葉遣いだったからお友達じゃないんだけど?と言ってやったわ
    その後は普通に話して来たから普段から市民からの連絡にはあんな馬鹿にしたような対応してんのかな、と思った

    +64

    -8

  • 27. 匿名 2024/01/31(水) 16:32:59 

    >>19
    舐められてるからだよ
    上にクレーム出したら焦って改善するよ

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/31(水) 16:33:02 

    人格障害の人に、ストーカーされた時に、
    電話で警察に相談した。

    ネット上でのストーカーだったから、
    「本名が分からないとダメだ!」と言われた。

    不幸中の幸いで、何とか自分で解決できた(;´・ω・)

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/31(水) 16:33:15 

    酔っ払い集団が駐車場に置いてあるブロックを投げて遊んでて
    通報したところサイレン鳴らしてバレバレで逃げられてた
    そのあと見ていたら警察の動きも「いないじゃん」「帰るかー」と適当だったので
    そのことを本部へ連絡したことがある

    +23

    -3

  • 30. 匿名 2024/01/31(水) 16:33:34 

    >>1
    この間、サイレン鳴らして一般道を80km超えで猛スピードで走ってるパトカーがいたから
    私も車で追いかけてパトカーの前で停車して
    なんで取り締まる側の癖にスピード守ってないんだ!って怒鳴りつけたよ
    そしたら「サイレン鳴らしてる時だけは法定速度は守らなくてもいいんですよ」って言われた
    それなら最初からサイレン鳴らしてる時は「猛スピードを出して走ります」ってマイクで言うべきだよね?
    これって私がおかしいの?
    いきなり猛スピード出したパトカーが一般道を爆走したら怖いよね?

    +0

    -27

  • 31. 匿名 2024/01/31(水) 16:33:47 

    >>16
    その税金で飯食ってるんだよね?w

    +9

    -7

  • 32. 匿名 2024/01/31(水) 16:34:13 

    あるよ
    警察にもクレーム対応する部署があるみたい
    その人が悪いわけじゃないから、きちんと伝えてくださいねって言うしかなかったけど

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/31(水) 16:34:22 

    >>4
    免許証の住所更新

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/31(水) 16:35:03 

    クレーム入れてはないけど、10対0の交通事故(こちら完全被害者)で呼んだ警官が、保険の知識もないくせに、
    お互いの保険会社がやりとりするものですからね!個人間でやり取りはしませんよ!とか間違ったこと言ったせいで、話拗れた。
    過失割合0な時は被害者側の保険会社は介入しないのでうちは個人で対応しますって言ったのに、
    そんなことないよ!って加害者の目の前でいうから向こうも私のこと怪しみはじめて本当腹立った。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/31(水) 16:35:37 

    >>16
    警察もしっかり取られてるよ

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2024/01/31(水) 16:36:26 

    あいつら民事のことになると何もしてくれんからなー…

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/31(水) 16:36:53 

    >>31
    会社員だって例えば商品を買ったりサービスを買ったり、企業に利益をもたらした市民からのお金で飯食ってるんじゃない?
    公務員だって税金払ってるんだし、国民が食わせてるみたいな考え間違ってるからやめた方がいいよ。

    +12

    -5

  • 38. 匿名 2024/01/31(水) 16:37:10 

    娘が部活で骨折してしまい、帰り道に動きが遅くてなかなか道脇に寄れなかったらしく
    パトカーマイクで後ろから「ノロノロ歩くな危ないだろ!!」と大きい声で注意されて怖かったと泣いて帰ってきた

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/31(水) 16:37:14 

    >>30
    逮捕や緊急対応の邪魔しないで。
    疑問があるならナンバー覚えて自分で警察署に抗議行きなよ。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/31(水) 16:37:36 

    あるよ!
    事故で110番かけたら対応してくれた人がクソみたいに対応最悪で、完全に私のこと見下した言い方ばっかりされた。
    さっきからその態度なんですか?って言ったらは?文句あんの?って言われた。
    電話切ってからすぐに監察ホットラインっていう警察の信用失墜行為を報告できるところにメールしたよ。
    何時何分、この電話番号からの110番通報を確認して下さいって書いた。
    そしたら次の日そいつの上司から電話来て、すごく真摯に謝ってもらえた。録音内容ひどすぎて本当に申し訳なかったって。
    なんかそいつは疲れててイライラしてたって言ってたらしく、きつく指導しておきましたってさ。
    神奈川県警。

    クレーム入れるなら、監察室に言うといいよ!

    +73

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/31(水) 16:37:47 

    警察署の受付が偉そう
    ほぼ免許関連の案内なんだけど引越し前のやり方と違ったからたずねるとなんで分からないのみたいな態度
    日程の案内すら責めるような言い草
    まー後ろの警察官がいるから市民は何も言えませんな
    ハイわかりましたってひたすらいうと最後にニッコリするのがまた苛つく
    怒られに行ったようなもんだよ
    Googleの口コミで言われてるだろうなと思ったら案の定ボロクソ

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/31(水) 16:38:09 

    >>1
    引越し先で行った警察署の警察官の態度?
    意味がわからない。何を行ったの?

    +3

    -4

  • 43. 匿名 2024/01/31(水) 16:38:33 

    >>36
    氏名住所書かされて経緯も説明させられるのにね。関係ないなら名前聞かなくていいし首突っ込まなくていいじゃんって思う

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/31(水) 16:38:52 

    >>30
    うん、あなたがおかしい
    本当に免許持ってるの?

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/31(水) 16:38:53 

    近所の公園に変な金属製の、謎の物体がずっと放置されてあった。気味悪くて触れないから最初は管理しているはずの役所に電話したら全く相手にされず、警察に電話したら「金属?こっちは忙しいんだ!」と横柄な口調で言われたので腹が立ち、「こんな不法投棄物があると次々にゴミだめになってしまうんじゃないですか!」と言ったことがある。


    それから間もなく役所の人がやって来て、それを持って行った。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/31(水) 16:39:44 

    >>1
    真夏に交通事故に遭って、追突された側なのに事故処理に来た警官から大丈夫ですか?のひと言もなく、ダルそうな表情で「民事不介入なので…」って何も聞いてないのに怒り口調で説明しだして腹立った。

    県警のホームページにご意見サイトがあったので名前、住所、連絡先を入力してクレーム書きました。が、変わったのかどうかは分かりません。

    あとからガルちゃんで知ったけど、公安にクレーム入れる方が有耶無耶にされずにちゃんと対処してくれるみたいだよ

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2024/01/31(水) 16:39:49 

    >>24
    仕事で貰う事があるが毎回凄い横柄な対応。
    最近引っ越しして免許の住変しに行ったら凄い丁寧に対応してくれた。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/31(水) 16:40:43 

    >>1
    敵に回したらいざという時後回しにされそうで言わない

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/31(水) 16:41:08 

    近所の解体業者が一日中怒鳴り合いの喧嘩みたいなことしてて
    近くを通れないぐらい乱暴な作業もしてたから通報したけど警察は見に来ただけで声掛けもなし
    警察相談室ってところに連絡した

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/31(水) 16:41:56 

    >>33
    窓口が違うのに対応してくれたんじゃないの?

    +1

    -4

  • 51. 匿名 2024/01/31(水) 16:42:36 

    >>6
    本部にいったところで変わらない

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/31(水) 16:42:44 

    >>47
    担当の人次第だよね💦他の警察署の人は、すごく丁寧だった

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/31(水) 16:42:57 

    >>48
    嫌がらせとかしまくって署内に名前知れ渡るレベルだと、発言に信頼性が薄いって思われる可能性はあるけど、基本的に媚び売ったところで優遇してくれる相手ではないのではっきり主張した方がいい。

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2024/01/31(水) 16:43:41 

    >>25
    仕事減らしたいのかな?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/31(水) 16:43:52 

    >>6
    本部よりも公安

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2024/01/31(水) 16:44:01 

    よっぽどの時は言っていいと思う。シートベルトしてるのに警察署前で止められて「え、シートベルトしてますね」と警察官。一言も謝りはしない。謝らないどころか「免許証見せてください」と。「なんでです?先に間違えて止めた事に対して謝罪してください」と直接言った事はある。警察だからって私らより上って事は絶対ない。

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2024/01/31(水) 16:44:48 

    >>1
    具体的に何をしにいってどんな対応だったのかわからなければ何も言えない。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/31(水) 16:44:57 

    >>1
    いれたことあるよ
    捜査で訪れた住宅で窃盗の罪 京都府警警部補 起訴内容認める|NHK 関西のニュース
    捜査で訪れた住宅で窃盗の罪 京都府警警部補 起訴内容認める|NHK 関西のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】捜査で訪れた住宅から現金を盗んだ罪などに問われている京都府警察本部の警部補の初公判が12日に開かれ、警部補は起訴された内容を認めました。 …


    京都の警官が認知症を患った高齢者から合計1000万円盗み取った事件
    110番で50回苦情入れたったわw
    最後まで110番はやめて下さいとは言わずにずっと謝ってたなw
    京都府警のゴミクズ度は異常

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2024/01/31(水) 16:45:03 

    >>1
    気になる態度ならクレーム入れていいと思うよ。
    人によっては奢ってる人もいるだろうから。
    人間だから良い人もいれば良くない人もいる。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/31(水) 16:46:30 

    >>1
    ある
    公務執行妨害で逮捕するって言われたからクレームしたら以来そこでねずみ取りしなくなった

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2024/01/31(水) 16:47:15 

    警察に不満すごい人がたくさんいるけど、何度か関わった警察の人はほとんどいい人なんだよなぁ。免許更新時に協会に入れって強要してきた人以外はみんな親身になってくれたし。

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2024/01/31(水) 16:47:24 

    警察への苦情は
    警察法79条に根拠がある、1.の「苦情申出制度」が一番いいです。
    郵送料84円はかかります
    が、確実に何らかの返事が封書で返ってきます。

    【警察法】
    第79条(苦情の申出等)
    第1項 都道府県警察の職員の職務執行について苦情がある者は、都道府県公安委員会に対し、国家公安委員会規則で定める手続に従い、文書により苦情の申出をすることができる。
    第2項 都道府県公安委員会は、前項の申出があつたときは、法令又は条例の規定に基づきこれを誠実に処理し、処理の結果を文書により申出者に通知しなければならない。ただし、次に掲げる場合は、この限りでない。

    苦情申出制度のご案内/公安委員会
    苦情申出制度のご案内/公安委員会kouaniinkai.pref.osaka.lg.jp

    苦情申出制度のご案内/公安委員会本文へOsaka PrefecturalPublic Safety Commissionご意見・ご要望文字サイズ背景色変更大阪府公安委員会とは委員長・委員プロフィール最近の定例会議の概要情報公開のご案内Osaka Prefectural Public Safety CommissionForeign Lang...

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/31(水) 16:47:37 

    >>6
    警察署に直接行っても「クレーム対応」するオッさんみたいなのが出てくる。それに色々話すんだけど、しっかり話さないと流すよ。話したい事話したんだからいいよね、みたいな雰囲気になる。落ち着かせ役みたいな。最初から落ち着いて話してもそんな感じ。だからしっかり確認するように念を押して、できれば名前も分かってたらいいんだけど。

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2024/01/31(水) 16:48:02 

    >>30
    あなたが80km超えで追いかけてる方が普通の歩行者や車両からしたら怖いんだけど。
    あなたには一般道を80km超えて運転する権限ないんだけど。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/31(水) 16:48:49 

    なんでもかんでもクレーム言う人ってなんなの?
    クレーム入れたって上司も気を付けろよ~って言うだけだよ、注意されたほうは鼻ほじりながら、わっかりました~で終わりだよ(笑)

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2024/01/31(水) 16:49:08 

    >>53
    ほんとにー?
    スマホ落としたのが届いてたんだけど
    警察がその人に必ずお礼の電話するように言われて
    嫌な予感したけどかけたら、おっさんから頻繁にご飯誘われたり怖い目にあって引っ越したんですよ。
    こうなる事わかりそうなもんなのになぁと思って

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/31(水) 16:49:16 

    >>61
    「親身になってる風」なだけ。それに騙される61さんは人というものを分かっていないのかも知れない。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/31(水) 16:49:54 

    >>56
    免許証の提示を求める前に、まず警察手帳見せてください案件だね…

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/31(水) 16:50:15 

    >>3
    緊急時はパトカーは通れます
    怒鳴ったことで公務執行妨害になるからね

    +21

    -7

  • 70. 匿名 2024/01/31(水) 16:50:26 

    通報したのに40分以上待たされた。他の事件がーって言い訳してたから「職務怠慢だろが?」って面と向かって言ったら、目が泳いで何も言わなかった。知り合いに議員がいるなら、議員から警察に言ってもらうといいよ。

    +0

    -6

  • 71. 匿名 2024/01/31(水) 16:52:33 

    >>66
    え、何が言いたいの?
    まずあなたが察した通り電話なんかしなきゃいいし、警察の指示のせいでトラブルになったなら通報したらいいじゃん。
    まず引っ越したってなんで住所相手知ってんの?
    思って。とか想いをそのまま投げつけられても知らないよ

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2024/01/31(水) 16:52:45 

    >>3
    怒鳴ったとかいきってるとしか
    怒鳴った結果どうなったか教えて欲しい

    +42

    -2

  • 73. 匿名 2024/01/31(水) 16:53:41 

    >>40
    マジで神奈川県警ってクソよね。公金横領集団と言っても過言じゃないくらい適当でやる気なし。

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2024/01/31(水) 16:53:56 

    >>30
    >「サイレン鳴らしてる時だけは法定速度は守らなくてもいいんですよ」

    これを世間一般の皆は知ってるから別にマイクで逐一言わなくても成り立ってるんだよ
    クレームのせいでマイクで言ってないと走れないみたいになったらそれのせいで緊急の対応とか犯人確保が遅れるかもしれないぞ

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/31(水) 16:55:57 

    >>1県の公安委員会まで。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/31(水) 16:56:11 

    >>71
    警察にこの場でいますぐお礼の電話してって言われたからしました。
    その後おっさんからショートメッセージが来て多分スマホの位置で場所特定されているから引っ越しました。

    通報したらよかったのかな?
    っ書いただけ。
    なんでおばちゃん怒ってるの?

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/31(水) 16:56:24 

    >>65
    「クレーム」て言葉に過剰反応する人も「どした?」て思うわ。そもそも「なんでもかんでも」な訳じゃないよね。あまりにもおかしかったりした場合はクレーム入れるのは仕方ない事だと思う。

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2024/01/31(水) 16:56:37 

    >>13
    免許更新は外郭団体で警察じゃないからね
    横柄なおばはんが多い感じ

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2024/01/31(水) 16:56:47 

    >>1タメ口の警察官時々いるね。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/31(水) 16:57:29 

    >>17
    署長がでるわけないじゃん(笑)

    +23

    -3

  • 81. 匿名 2024/01/31(水) 16:58:41 

    >>67

    日本に警察官何人いると思ってるの。全員が悪で、良い人だと認識したら騙されてるって流石に決めつけすぎでは。
    良い人もそうじゃない人もいるでしょ。

    ただ一見物腰柔らかい警官でも、今人のこと試すような物言いしたなと感じる事が多いから私はあまり関わりたくないけど。

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2024/01/31(水) 17:00:21 

    >>31
    アホなやつって税金税金しか言わない
    それしか言うことないのかよ(笑)
    お前が払った税金がいくらいち公務員の懐に入ってるのか言ってみろよ
    ろくに税金払ってねーくせに

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2024/01/31(水) 17:00:36 

    >>30
    パトカー追いかけて一般道で80k以上出したあなたがスピード違反でしょうね
    しかも緊急配備のパトカー前に停車なんかして業務妨害も甚だしいですよ


    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/31(水) 17:01:26 

    >>81
    全員が悪だなんて一言も言ってない。どんだけ飛躍させるんだよ。

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2024/01/31(水) 17:02:26 

    >>76
    いや、怒ってないって。
    ほんとに?って疑われても知らないよって普通に言ってる。
    気に入らない人はおばちゃんなんだって笑ったけどそこは一旦無視するね。
    電話番号からスマホ位置を調べるって普通できないよね。
    まぁ通報した方が良かったと私は思う。
    ほんとに?って言われたら自由にしたらいいとしか。

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2024/01/31(水) 17:03:16 

    >>77
    私も仕事で理不尽なクレーム入れられたことあるけど、だからなんだよ(笑)くらいにしか思ってませんわ
    そんなん気にしてたらやってらんないのよ
    クレーム?どうぞご自由に!痛くも痒くもないわ~

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/31(水) 17:04:51 

    >>1
    勝手に入れたら?
    公務員は簡単に首にならんし、痛くも痒くもないよ
    時間の無駄だと思う
    私なら受け流すわ~(笑)

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/31(水) 17:05:42 

    >>33
    警察でイマイチな人達か、引退した人がいるイメージ

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2024/01/31(水) 17:05:44 

    >>86
    私は怒られたらどう対応したら良いかなって考えるようにしてる。
    自分名指しのクレームは入社1年目以降来たことないや。仕事のやり方も環境もそれぞれだけど、反省しないと永遠に同じ事が起きるループだね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/31(水) 17:07:13 

    >>1
    どうぞご自由に~
    いちいちクレーム気にしてたら公務員みんな病みますわ
    それこそ病休なのに給料もらってってことになるのよ
    by公務員

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2024/01/31(水) 17:07:50 

    >>84
    それならなんで、61さんは人というものを分かっていないのかも知れない。
    なんて人そのものを否定するんだろう。あなたの思考飛躍してるなと私も思ったよ。

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2024/01/31(水) 17:08:53 

    >>13
    あそこは天下りの掃き溜めだからな

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/31(水) 17:09:43 

    私は県警にクレームいれたことあるよ
    どこそこの警察署の何課の誰それが、あまりにも酷いって。警察署より上の組織に入れたほうがなぁなぁにならずに良いんじゃないかな。

    因みに、ありえない程ひどかったから気が収まらなくて警視庁にも電話したんだけど、受付で却下された。
    だから警視庁にクレームはナシです。
    警察官の中にはホントに一般社会では通用しないような酷いやつがいるよね。

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2024/01/31(水) 17:10:07 

    >>91
    やだな。関わりたくないのが現れたわ。

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2024/01/31(水) 17:10:28 

    >>1
    まあ、警察がいくら下手にでても横柄な態度とるやついるからなんとも言えんわ
    ため口で話して来るアホになんでこっちが敬語使わなあかんの?って思うことあるし

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/31(水) 17:10:48 

    >>90
    それなら本当仕事間違わないでほしい。公的機関に否定されたら市民は言うこと聞くしかないのに、指示そのものが間違ってるとかよくあるので。

    特に役所の窓口。区役所のホームページと書いてる事が違うので他の人に代わってくださいって言うと話し180度変わるとかザラにある。
    そんなんで開き直られたら堪らん。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/31(水) 17:11:28 

    >>94
    私もあなたの返事見てすごい嫌な人だなと初見から思ったから同じだね。関わるのやめよっか。さようなら。

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2024/01/31(水) 17:12:07 

    公務員って犯罪でもしないかぎり首にならないからクレームって意味あるのかね?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/31(水) 17:15:52 

    >>97
    横。「かもしれない」とコメしている人に対して決めつけて絡んでるのは97さん、あなたよ。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/31(水) 17:17:04 

    何も変わらないと思う。
    組織だから。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/31(水) 17:19:11 

    交通課の受付、印紙販売の人、どちらも最初からタメ口
    車庫証明取りに行ったとき、地図出し忘れたら「図ぅ〜!」と若い受付の女に言われて思わず「はぁ?図がなんやねん」と言ってしまった
    こっちは最初から「よろしくお願いします」とか言ってんのに突然タメ口よ
    印紙販売のおばはんも「車庫証明1台分の印紙ください」と言ったら「2000円ねー」とかタメ口
    タメ口きかれた瞬間こっちもタメ口でめっちゃ喋る

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/31(水) 17:22:02 

    >>13
    そもそも警察に関わることがほとんどないよね。
    本当に免許のときくらいだけど、その人たちも横柄ではなかったな。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/31(水) 17:23:52 

    >>1
    警視庁や県警に言うのよ。
    あの人達階級命だし。
    だから、絶対に関わった人の名刺もらうか、名前や所属聞くようにしとくのよ。

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2024/01/31(水) 17:34:01 

    >>79
    日々輩を相手に奮闘してくれてる警察官を見るとタメ愚痴くらい仕方ないって思う。

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2024/01/31(水) 17:36:20 

    近くに有名なお寺があって
    大祭の時は車で来るなってcm流してるのに車で来て路駐する他府県ナンバーが耐えない
    それ対策で駅から寺までの全ての道に警察官立てて
    通行証発行して他府県ナンバー入れないようにしてるのに
    どこかに穴があるみたいで他府県ナンバーがどんどん入ってきて住宅街に路駐していくから
    警察電話したらそんなはずないの一点張り
    その後普段通らないたまたま通った道に警察官がいなくて穴になってる道があったから即電話して苦情入れたわ

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/31(水) 17:40:34 

    車関係の仕事で交通課?によく行くけど、おっとっと食べながら対応してる女性警察官いたよ🐡お腹も空くだろうし、おっとっとは美味しいけど、ね…。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/31(水) 17:50:13 

    >>40
    グッジョブやな!たまに犯罪起こす警察官のわかるよね!ヤバいヤツには連絡するのは観察室ね!次ほんとに遭遇したらそうする

    +10

    -4

  • 108. 匿名 2024/01/31(水) 18:05:17 

    ネット詐欺されたとき警察に言ったら第一声、めんどくさそうに で?どうしたいの?だったよ。
    被害届だしたいっていったら
    被害届だしてもらってもいいけど、そうなると何回も来てもらって書類書いたりしますよ?仕事してます?呼び出されたら来たりできますか?
    あとあなたの身辺のことも調べられたりすることもあるから詐欺をされた被害より大変になるから覚悟ありますか?って。
    クソだなと思った。
    なんで詐欺られた私が身辺調べらなきゃならないの。

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2024/01/31(水) 18:06:32 

    >>17
    デブが多いのはご飯の時間が決まってないからだよ、仕事が押して夜中に食べたり、早食いしないといけない事だってあるしデブだからって怠慢ってのは言い過ぎ

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2024/01/31(水) 18:12:42 

    ないけど、暴走族とかうるさいから取り締まってよとかちゃんと検挙してよとかは言いたいね

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/31(水) 18:20:27 

    >>1
    態度悪い人いるよね。
    迷子のラブラドールを連れて行ったら、保健所に連れて行ってくれと言われてその場で「何で保健所なんだよ💢!こっちだって暇じゃないんだよ💢!!」とキレたらちゃんと対応してくれた。
    最初からそうしろや💢

    ラブちゃんは無事に飼い主様の元へ帰ったよ☺️💕

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/31(水) 18:24:35 

    >>88
    ただのイメージで語ってんじゃねぇ

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/31(水) 18:25:26 

    >>13
    あいつらは警察官じゃなくOBだっけ?何勘違いしてるのか横柄が多いよね。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/31(水) 18:27:47 

    >>40
    ごめんね、最後の神奈川県警ってので変に納得してしまったw

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2024/01/31(水) 18:29:54 

    声がデカい威圧的
    説明するにもいちいち嫌味みたいなこと言ってくる
    担当部署に繋いで欲しいって伝えてるのに繋げてくれずそいつから永遠と高圧的な態度で詳細聞かれてずっと怒られてる気分だった

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2024/01/31(水) 18:31:18 

    >>40
    本人が謝罪に来いよってやり直させたい!!
    地面に頭擦り付けて血出るまで謝れって☺️

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2024/01/31(水) 18:36:39 

    詳しく書くと長くなるので短めで
    交番の人の対応が悪くって、〇〇府警に苦情を入れました。
    でもその対応が最悪
    はらわたが煮えくりかえっただけでした。

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2024/01/31(水) 18:59:05 

    歩道を自転車で爆走してたお巡り。
    子供乗せた私とぶつかりそうになり「あぶね!!」(独り言じゃなく文句的な。)と言いながら詫びることなく通り過ぎてったから警察署に電話した。
    どうせ軽い注意、もしくは流されてんだろうけど。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/31(水) 19:08:35 

    80歳の父が高校生だった孫からのお下がりの自転車に乗ってシルバー人材の草むしりの仕事帰り中に職質された。
    免許は返納してたので保険証を見せたそう。この自転車は誰のだ?と警官に聞かれ自分の自転車だと言うと盗難防止登録を調べられて名前が違うから盗んだのか?て。孫が使ってた自転車をもらったと言うと苗字が違うと言われて娘の子だから苗字は違うと。そしたら持ち物検査をされ
    草むしりに使う根っこから引っこ抜く小さな草抜きの道具を見て刃物を持ってるって。仕事の草抜きの帰りだから持っててチリトリもあるし短いホウキもあるしシルバー人材に電話で聞いてくれてもいいと言ったら、身体検査をするから服を脱げまで言われた。近所の人達がたくさんいるスーパーの目の前だった。その後何事もなく帰されたが家に帰り父は納得いかず母を連れてその警官のいる交番へ行きクレームを言ったら「帰れ!」と追い出された。後から若い警官が出て来て「すみませんでした。配慮か足らない部分はあった。でも自転車を譲り受けたら防犯登録の名前は変更してください」と言われた。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/31(水) 19:26:36 

    >>31ガルに公務員多いから、
    あまり税金で飯とか言うと叩かれる。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/31(水) 19:29:25 

    >>104反社と一般市民の対応分けてほしい。
    反社の対応を一般市民にされると怖い。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/31(水) 19:47:02 

    >>13
    ちょっとズレるかもだけど
    警察って交通取り締まりで違反で捕まえてるのって車種選んでる?
    ベンツやBMWなど高級車が捕まって違反切符をら切られてるのを見たことない。
    すごいスピード出してるのに運がいいの?
    ドル箱と呼ばれる高速が近所に3路線走ってるけれども。
    いや、選んでるよね。
    外国の大使館の車とかのナンバーや外国車にはスルーしてるYoutubeも見たし。
    忖度忖度なのだあと。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/31(水) 19:54:36 

    「車道の右側を自転車で走っていやがる奴を捕まえろよ!」

    と文句を言った事があります。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/31(水) 19:56:28  ID:oQlPeSt59V 

    >>31
    言い方がさぁ〜税金で喰ってるって警察も税金払ってるし一般人も税金で何かしら恩恵受けてるじゃん

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2024/01/31(水) 20:01:12 

    >>121
    今の反社っていかにも反社な感じでもないし、反社かどうかって結局蓋開けるまでわからない。
    反社の人間だけが犯罪犯す訳でもないし、自分も警察官として仕事すれば分かるってことがあると思う

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/31(水) 20:02:02 

    >>1
    クレーム入れたことあるよ。
    ある警察官に暴行されたから、そいつの上司に相談しに行った。
    そしたらその上司が「被害届出しますか?」って聞いてきたから被害届出したよ。
    相手が誰であれ、おかしいと思うことは言ったらいいと思う。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/31(水) 20:10:56 

    >>22
    それも 電話応対の警官も教えるもの?
    すごく 態度悪いことあったんだよね

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/31(水) 20:12:16 

    数年前に職場の駐輪場に停めて自転車が盗られたので交番所に行ったら、若い男性のお巡りさんに停めてあった場所を細かく聞かれて書類を書かされたんだけど、奥に入って何かを作成するのめちゃくちゃ時間がかかって、帰れるまで2時間以上かかった、
    おまけに私の対応をしてる最中に何度も電話がかかってきてその度にその人が電話に出るのでその間ずっと待たされる、多分その人が新米だから電話に出ないといけないんだろうけど、他にもお巡りさんは何人がいるし、すぐ隣でずっとパソコンをいじってる女性のお巡りさんもいる、その人達が電話に出るぐらい代わってあげればいいのに、こっちはずっと待たされてるの他のお巡りさん達の顔を見て目で訴えてたけどみんな目をそらす。
    クレーム入れてやればよかった

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/31(水) 20:12:26 

    >>28
    どうやって解決したんですか?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/31(水) 20:16:08 

    >>40
    すごく有益な情報ありがとうございます。大阪府の場合はこちらでいいのかな?
    知ってると知らないじゃ全然違うよね。
    警察にクレーム入れたことある人

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/31(水) 20:21:08 

    >>1
    入れても、泣いて訴えても
    扱い言い方一方的すぎて無理だなと思った。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/31(水) 20:27:26 

    >>1日本の警察は優しいと思います。
    アメリカとか黒人に暴力振るったり、
    横暴な態度とるし、
    貧しい国だと賄賂要求するし、

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/31(水) 21:01:47 

    >>1
    市役所とか国の相談機関、警察でも上の方にクレーム入れれば?

    下っ端に直接言っても意味無いよ

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/31(水) 21:07:40 

    >>111
    私デカい国道で犬みつけたから小道入って捕まえて110番したんだけど、場所わからないから逆探してくださいって言ったら2人来てくれたよ。
    ちゃんとリード持ってきてた。笑
    この辺の子かもしれないからちょっと散歩してきますねって。
    もう一人の警官にもしみつからなければどうしますか?って言われて、それなら数日待っていただいたら私がお迎えに行くのでいつまで待ってくれますか?
    って聞いたら署に置けるのは1週間しかないらしく。それまでには迎えに行きますって連絡先教えて去ったら、
    10分後くらいに散歩の先で飼い主さんも探してたらしくて無事見つかった
    めっちゃいい警官だったよ。

    警官も嫌な奴いるからねぇ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/31(水) 21:11:51 

    >>17
    デブってどの程度?
    その辺の交番勤務でもデブらしいデブ見たことないんだけど…
    体格いいのとデブと間違えてない?

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/31(水) 21:16:28 

    >>112
    勝手なイメージなの
    ごめんね🥺
    実際は優秀な人ばかりだと思うよ

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2024/01/31(水) 21:25:21 

    警察官も何万人といるからね
    警視庁だけで5万近く
    そりゃクソみたいな人間もゴロゴロいるよ
    なにしろ閉鎖社会だから、一般企業からしたら異常なことが多いし非常識なこともある
    苦情はどんどん言ったほうがいいけど、署じゃなくて警視庁の窓口に言った方がいいね
    署だとその場限りの謝罪とかだけだと思う

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/31(水) 21:31:11 

    >>17公安委員会がいいよ。

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2024/01/31(水) 21:36:00 

    >>5
    私も!
    前、車をぶつけられた時に、私の個人情報を根掘り葉掘り他人の前で聞かれてさ、それも大きな声で。
    その時はその場で意見したけど個人情報ダダ漏れですけど?って思った。
    この前も用事があって警察署に言ったら、大きい声で私のフルネームとか要件を窓口で大声で電話で話してて「おいおい個人情報」って呆れて見てた。
    嘱託か?って思ったけど最後に余計な一言言われて「うるせいわ」って心で思いながら出てきた。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/31(水) 21:39:14 

    >>136
    そういうことでもねぇ

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/31(水) 22:38:37 

    我が家の所持してる古いマンションの1階がスナックなんだけど
    酔っ払ってエクソシストみたいな叫び声を出して喧嘩して暴れまくる客を【危険だから!落ち着かさないことには!】って
    小一時間。その子の友達が必死で上から押さえてるのに警官立ってるだけ。

    夜中0時すぎてイライラしたこともあって
    どーでもいいからはよ連れてけや!って怒ってしまった。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/31(水) 23:34:36 

    >>40
    対応が悪かったから監査室に苦情の電話したら後日その警察官から電話かかってきてあなたも悪かったでしょ?って批判され始めたから電話切った、もちろん神奈川県警です

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/01(木) 00:07:06 

    >>29
    それは普通よ。警察官が現認しないと路駐やら騒音とか注意出来ないからそのまま通過するだけ。
    私の時もそうだった。朝の7時からドリル音とか勘弁してよw

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/01(木) 00:35:25 

    >>141
    いいと思うよ
    私もその状況なら窓から怒鳴るか下まで行くわ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/01(木) 02:27:36 

    >>6
    監察室とかじゃなかった?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/01(木) 03:52:33 

    ブラックリストにのるみたい。
    私がそれです。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/01(木) 10:51:35 

    >>1
    職質の時こっちは身分証提示させられ根掘り葉掘り聞かれるのに
    警官は警察手帳見せるどころか名乗りさえしないから文句言った。
    職質の時警官がまず名乗るという人としてのマナーを
    警察学校が教えるとも思えないし変わらんだろうね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/01(木) 12:28:19 

    >>147
    そもそも警察官は職務を遂行する際は求められれば警察手帳を提示する義務(法律)があるよ~。
    (ちゃんとした警察官である証明書を確認させてくださいという意味ですね。偽警官が居たら困りますから!)
    それだけに関わらず士業は知っている限り顕名する事がとても大事ですからね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/01(木) 12:45:03 

    >>17
    体格いいデブおおいよねw
    若くてシュッとしてるのたまに見るけど段々肥えてくんのかな?
    組織社会のストレスでヤケ食いで肥えるのかと思ってたw

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/02(金) 00:56:50 

    >>1
    意味ないよ
    日本の警察は誰がに刺されたとか
    命にかかわる事じゃない限り動かないよ
    警察にクレームなんてつけたら
    逆にあなたがヤバい奴認定されて
    悪い意味でマークされるだけ
    ろくに協力しないくせにそういうとこだけしっかりやるのが警察


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード