ガールズちゃんねる

引き寄せの法則ができない

245コメント2024/02/21(水) 01:19

  • 1. 匿名 2024/01/29(月) 14:31:50 

    こちらの引き寄せトピを参考にいろいろチャレンジしています!
    ・手に入れたいという願望を持つのではなく、手に入れたつもりで生活する
    ・引き寄せたいことを具体的にメモに書く
    等、やってみてはいますが全く引き寄せられません。
    いっそのこと考えないようにして期待せずに待ってるくらいの方がいいんじゃ…と考えてしまいます。
    引き寄せって向き不向きがあるんでしょうか(泣)

    +47

    -23

  • 2. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:41 

    何言ってんだか
    いい加減目を覚ませ

    +204

    -24

  • 3. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:50 

    引き寄せの法則ができないって言っちゃってるからな
    こういうのは心持ちの話だから

    +130

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:55 

    引き寄せの法則ができない

    +5

    -7

  • 5. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:56 

    なにそれめんどくさい

    +24

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:58 

    >>1
    何を引き寄せたいんだい?

    +44

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/29(月) 14:33:01 

    日々への感謝が足りない

    +38

    -8

  • 8. 匿名 2024/01/29(月) 14:33:18 

    >>1
    努力もしてないのに無理なお願いしてない?

    +59

    -13

  • 9. 匿名 2024/01/29(月) 14:33:35 

    こういうのセミナー開いて語ってる人苦手

    +70

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/29(月) 14:33:47 

    >>1
    諦めた瞬間に手に入るらしいよ!

    +25

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:14 

    引き寄せの法則ができない

    +12

    -40

  • 12. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:15 

    >>7
    全ての出会いにも感謝しなきゃだよね

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:19 

    スピのトピって同じ日に立つよね
    今日の管理人さんがスピ好きの人なんだろうね

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:20 

    私はババばかり引き寄せるみたい。

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:21 

    できるものではなく結果論じゃない

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:33 

    藁にもすがる思いでスピ系に手を出したけど無理でした
    彼氏ください

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:37 

    出来ると思ってやる事なら出来るかもしれない
    出来ないと思ってやらないと絶対出来ない
    それくらいの話なんよ

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:39 

    >>8
    多分引き寄せマスターに言わせると努力はいらないんだよ。
    意味わかんないよね。

    +40

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:39 

    >>1
    あぶないですよ
    引き寄せって要は思い込みです
    それが蓄積されると”認知の歪み”を発症します

    同じ光景や出来事に遭遇しても、事実として得られるものは、認知の仕方によって異なります
    出来事の受け止め方が人によって違うために、それに伴う感情や行動も、時として他人に理解されなかったり、常識外れとされてしまったりすることがあります

    もっと日常的な具体例として、近所の人にごみの出し方について指摘されたときのことを想定してみます
    ある人は「そうだったのですね!次から気を付けます。」と指摘してもらえたことを前向きに受け止め、次に活かそうとします
    しかし、ある人は「いちいちそんなこと注意しなくても」とイライラしたり、「私はゴミ出しもきちんとできないなんて、ダメな人間だ」と自己否定をしてしまったりします
    起きていることは同じでも、捉え方が違うとこのような気持ちの違いが生じます

    認知の歪みとは、同じ出来事に遭遇した際に、歪んだ捉え方をすることで、自分の気持ちが不安になったりイライラしたり、ネガティブなものになること、そして、すべてにポジティブに捉えるのもれっきとした歪みです


    元も子もない話してしまうと暇だからネガティブになったり引き寄せの法則なんて考えてしまう
    普通の人がそういう思考に陥らないのはそんなこと考えてる暇が無いからです
    もっと言うと必要ないからです
    嬉しくなった後で頭が理由を紐付けするだけで
    嬉しくなった瞬間には理由なんて誰も把握してない
    感情が先、思考は後

    +47

    -21

  • 20. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:49 

    >>1
    食事制限がうまくいき3ヶ月後に2キロ痩せて身も心も健康になっている←叶いやすい
    10キロ痩せました←無理!

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/29(月) 14:35:16 

    宝くじ当たるとか思ってそう

    +18

    -4

  • 23. 匿名 2024/01/29(月) 14:35:39 

    >>2
    正論すぎて草

    +73

    -8

  • 24. 匿名 2024/01/29(月) 14:35:56 

    メモするくらいならまだ分かるけど
    >・手に入れたいという願望を持つのではなく、手に入れたつもりで生活する
    こっちはどういうこと?

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/29(月) 14:35:56 

    >>1
    〇〇したい!ではなくて、〇〇しています!
    って自己催眠かけるってことなんだよ

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/29(月) 14:36:11 

    引き寄せの法則やろうがやろうまいが、運命は変わらない
    と、私は思った

    引き寄せの法則知った頃に「こんなスカート欲しいなぁ」と思ってウィンドーショッピングしてたらびっくりするくらい目の前にそのまんまのスカートがセール品として売られてて買ったことがある

    そんな「いかにも」なエピソードはその時だけ

    でも、なんだかんだ運命には逆らえないなーと思うし、「手に入れる運命だから望む」というのもあるなーと思う
    一方、どれだけ望んでも手に入らないものもある
    これは「どれだけ望んでも手に入らない」を経験したかったんだろうなと思う

    +29

    -3

  • 27. 匿名 2024/01/29(月) 14:36:25 

    スピリチュアルに関わるのはちょっと‥

    +25

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/29(月) 14:36:39 

    何も意識せず生きてるけど、いいことも悪いこともそれなりにあるよ
    どっちかっていうと小さいけど、いいことのほうがある、と思うようにしてる
    引き寄せてるかどうかなんて考えたことない

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/29(月) 14:36:47 

    引き寄せたつもりで生活してないからじゃ?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/29(月) 14:36:53 

    引き寄せって何?

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/29(月) 14:37:01 

    そんな事考えるよりどうしたら手に入るかを現実的に考えた方がいいんじゃない。
    欲しいものがあるのであればこれを節約して月にいくら貯めて何ヶ月後に購入とか、結婚したいのであればまず食事を減らして痩せて、美容室に行って街コンに…とか算段つけないと。現実見た方が早いよ

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/29(月) 14:37:12 

    辛い状況の時に、「いい気分」で居るのが難しい…

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/29(月) 14:37:36 

    >>10
    諦めたらそこで試合終了よ

    +4

    -5

  • 34. 匿名 2024/01/29(月) 14:37:54 

    >>8
    引き寄せの法則って要は高速でPDCA回しましょうって事だよね
    そんなもん行動しないで、文字や口で願い祈ってるだけで叶ったら誰も苦労しねーよな笑

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/29(月) 14:38:06 

    >>18
    引き寄せマスターでも石油王やセレブは手に入らないでしょう
    ある程度の流れや身分相応がわかってるんじゃない?

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/29(月) 14:38:34 

    何したって運命って決まってるんだよね

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/29(月) 14:38:50 

    >>3
    >>引き寄せの法則ができないって言っちゃってるからな

    「引き寄せの法則ができない」って未来を引き寄せちゃってるのか……
    奥が深い

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/29(月) 14:38:52 

    >>2
    いきなり2で言いたいこと言われててワロタ
    何言ってんだと自分も思ったよ

    +53

    -6

  • 39. 匿名 2024/01/29(月) 14:39:02 

    >>14
    そう思ってると余計に引き寄せちゃうよ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/29(月) 14:39:03 

    できるよ

    願えば叶うし
    本気で欲しかったら手に入る

    自分大切にしてね

    +27

    -4

  • 41. 匿名 2024/01/29(月) 14:40:07 

    手に入れたつもり、引き寄せたつもりで生活するって具体的になんなん?
    もし金が欲しい時に「つもり生活」したら破産するし
    恋人が欲しいならイマジナリーで作って生活するだけになる気がするけど違うの?

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/29(月) 14:40:17 

    新興宗教の法則じゃんね。
    運がいい人の傍に居れば自分も産んがよくなる、みたいなの?
    都合よすぎる。

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/29(月) 14:40:32 

    「手放す」

    そこから、「離れる」は?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/29(月) 14:40:35 

    うまく利用したらいいんじゃない?
    それができないってことなんだけど、心掛けることは良い事だなって思う

    例えば10万円のバッグが欲しいから仕事頑張るでもいいし
    類友というように同じような人しか寄り付かないと思う

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/29(月) 14:40:44 

    私も全然できてない
    ナポレオンヒルの本を知ったのが2004年だから、ある意味ざっと20年も叶ってないかもw
    引き寄せブログとか書いてる人に相談したら、タイムラグがあるから..と
    そういう問題かと思った

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/29(月) 14:40:46 

    >>1
    〜が"ない"から、〜が欲しいだと、永遠に〜が"ない"状態が引き寄せられるから、〜が"ある"から受け取るっていう認識の方が良いのかなと思います。
    例えば、自販機でジュース選ぶみたいに、これが欲しいからこれにするみたいな。
    自分が"当たり前"で"当然"って思ってる世界が展開されるので、"ある"ていうのをまずは前提にするのがいいかと思います。
    言葉にするのは難しいのですが…。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/29(月) 14:40:47 

    >>34
    ガチな人が言う引き寄せって、PDCAどころか宗教だよ
    念じるだけで思う通りになると思ってるの

    別の引き寄せトピだけど、会社の嫌な同僚がいたんですが、念じてたら身内の不幸で退職しました!引き寄せってすごい!!みたいなコメント溢れてた

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/29(月) 14:40:55 

    引き寄せっていうか、「〇〇の資格を取る!」とか「〇〇の仕事をする!」みたいなやつだと、やっぱ決めると自分で動くし情報も手に入れようとするから、動けば動くほど有利に働くってだけじゃないのかな
    実際私は、目標決めてノートに書いたり家族に宣言すると後に引き返せないから、嫌でも動いて目標達成しやすくなるよ

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/29(月) 14:41:22 

    引き寄せの法則ができない

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/29(月) 14:42:41 

    医学の進歩で生きてる間に強度近視を根本的に治せるはずと信じてる

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/29(月) 14:43:09 

    >>33
    探し物は探すのを辞めた瞬間に見つかる!みたいな?

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/29(月) 14:43:20 

    ひたすら口に出すかな
    引き寄せと言うか言霊
    ダウンタウンの松本見てみなよ
    頻発に60歳で引退したいと言っていたから見事に引き寄せたじゃん

    +37

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/29(月) 14:43:28 

    >>1
    いい気分でいるとか、今に集中して生きるとかやってる?
    一旦忘れるとか..
    つもり思考とか、紙に書くだけじゃ叶わんよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/29(月) 14:43:38 

    変なセミナーとか行って騙されないようにね

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/29(月) 14:43:46 

    引き寄せの法則があるのなら、ストーカーは存在しないのでは?
    欲しい相手が考えるだけで転がり込んでくるんでしょ?

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/29(月) 14:43:48 

    >>1
    スーパーとかで会いたくない人に会ってしまうの本当に本当に嫌。過去に嫌な思いさせられてると心臓バクバクなるし、そういう引き寄せは要らない。あれ何とかならないものなのか。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/29(月) 14:44:15 

    アファメーション動画聞いてたら結構引き寄せる 私は あと自分の中では決定事項ですと自分で決めてる

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/29(月) 14:44:17 

    >>47
    偶然をそう言うふうに解釈する人っているんだね

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/29(月) 14:44:32 

    保阪尚希が仏教に興味湧いてお金に心底興味無くなったら山ほど入ってくるようになったって言ってたよ。

    恋愛でも飢えた顔して目が泳いでる男より執着の薄そうな余裕のある男のほうがモテるよね。

    皮肉な話だけど

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/29(月) 14:44:57 

    引き寄せで、あたかもその夢が叶ったがごとく行動しなさいって言うのが、いつもどうしても引っかかかってしまう。
    自己愛の人で、自分を世界の最先端を行く成功者として扱えと迫って来る人がいて、心の底から迷惑だった。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/29(月) 14:45:00 

    >>1
    そんなものに囚われてるから駄目なんだよ

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/29(月) 14:45:00 

    不妊治療辞めたら妊娠しました!とか婚活辞めたら結婚できましたーとかあれじゃなくて?

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/29(月) 14:45:46 

    お金は追えば逃げるって水木しげるさんが言ってる

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/29(月) 14:47:05 

    >>2
    同じようなことを数年前に書いたらマイナスの嵐だったけど、このコメにプラスが多くてガルも随分まともになってきたんだなって思ったわ

    +14

    -6

  • 65. 匿名 2024/01/29(月) 14:47:26 

    私は「引き寄せの法則」をやってみて、これって「やってもみずに諦めるのはやめて、1%でも可能性があるならやってみよう。ダメでもいいじゃない」的なことなんだろうと解釈した

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/29(月) 14:47:55 

    >>63
    ゼニゲバの言うことはまともに聞いちゃダメよ笑

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/29(月) 14:48:25 

    >>52
    言霊もあると思うけど、松本の場合「因果応報」が大きそう。自分がやってきた事が返ってきた感じ。さんまもそう言ってたけど引退してないし

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/29(月) 14:48:51 

    私はほっとくとネガティブだし被害妄想だから、叶ったていで思い浮かべてると気持ちがポジティブにうなって本当に色々望み通りになってるよ。
    私の望みって人間関係がうまくいくとかだから結局思い込んだもん勝ちだけど。
    だからコンサートの前とかに推しにファンサもらった!!とかは引き寄せられない。
    でも、まだ必要じゃないから叶わないんだな~と結局ポジティブでいられるから精神的には良いかんじ。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/29(月) 14:49:30 

    引き寄せの本質は〜って叶う保証ないのに情報を小出しにしてお金払わせようとする人たち怖い

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/29(月) 14:49:34 

    >>47
    それはもう糖質だから無視でOKだね

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/29(月) 14:49:46 

    >>1
    「やってみてはいますが全く引き寄せられません」
    ここが作用してると思う
    「期待せずに待ってる」
    ここ重要、叶うんだから考えず期待せず過ごしててオッケー

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2024/01/29(月) 14:49:51 

    >>1
    もう古いぜ

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2024/01/29(月) 14:50:20 

    >>68
    そうなんだよね
    「精神的には良い」であれば成功だと思う

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/29(月) 14:50:48 

    >>69
    まぁ情弱ビジネスだから

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/29(月) 14:53:23 

    >>1
    引き寄せってさ、ある程度の実力と人脈ないとただの妄想になるよ。

    例えば、こんな仕事したい→周りに話す→そういう話出た時に「ガル子さんやりたい言ってたな」と思い出すみたいな感じだから。この時、人脈がないとそんな話来ないし、実力がないと相手も思い出してくれないから。

    簡単にいうと日頃の行い。

    +21

    -3

  • 76. 匿名 2024/01/29(月) 14:54:25 

    >>55
    警察に犯罪者として捕まる程熱烈に追いかけ回しても、生涯二度と会いたくない人と思われる、真逆の結果を引き寄せてるよね。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/29(月) 14:55:56 

    何食わぬ顔してるけど、叶えてる人って普通の人はやらない猛烈な努力してるよ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/29(月) 14:58:32 

    >>1
    宝くじを買ってもないのに「当たらないかなー」って言ってるのと同じこと言ってるよ。
    当たりたいなら買わなきゃ。


    +5

    -3

  • 79. 匿名 2024/01/29(月) 14:59:48 

    >>55
    考えるだけで転がり込んでくると思えないから追いかけ回してる

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/29(月) 15:01:11 

    >>2
    何か怖いよね。主さん、宗教とかにハマりそう。

    +14

    -8

  • 81. 匿名 2024/01/29(月) 15:10:30 

    >>18
    周りから見たら努力してるように見えても、本人は楽しんでやってたらできるようになった「好きこそものの上手なれ」的な感じ、ということだと思うよ

    こうしたらこうなるだろうって本人的につらいことをするんじゃなくて、行きたいなって思ってたカフェに楽しい気持ちで行ったらいい人に出会えたとか、ふと思い付いて何の気なしにくじ引いたら当たったとか

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/29(月) 15:10:40 

    >>80
    ガルでパート45も続くような引き寄せトピってこんな感じよ
    わかるかな、このなんか異質な感じ……
    PDCAとか周囲に宣言して退路を断つとか、夢を叶えるノートとかそんな生易しいもんじゃないと思う
    主さんもこの手のトピック見てるだろうし、悪い事言わないから疑問に思ってるうちに引き寄せはやめな

    引き寄せについて語りたい Part45
    引き寄せについて語りたい Part45girlschannel.net

    引き寄せについて語りたい Part45皆で引き寄せについて語りましょう。 どんどん良い事を引き寄せましょう。 引き寄せに批判的なコメントは止めてください。 批判的なコメントはスルー、通報を押しましょう。

    +11

    -8

  • 83. 匿名 2024/01/29(月) 15:11:13 

    まあ信じること自体ご飯楽しければいいと思うけど、ガチもんの人は気をつけた方がいい。
    新興宗教とか投資詐欺に騙されそうだから。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/29(月) 15:13:35 

    引き寄せトピは行かない方がいい。
    なんかあそこ空気悪い。自分だけであれ欲しいなと考えた方がいい。

    +8

    -4

  • 85. 匿名 2024/01/29(月) 15:14:15 

    >>1
    なんか草

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/29(月) 15:17:32 

    >>1
    私は引き寄せが得意です。

    周りの友人など見てると、脳のつくり的に向き不向きがある気がします。
    具体的にいうと、意識的に動ける人と、無意識の影響を強く受ける人の違いかな、と。

    意識的に動ける人には引き寄せは向きません。
    行動して獲得するタイプなので、引き寄せた感覚が得られにくいからでふ(結果的に引き寄せてるけど、それは自分が取り組んだ結果としか思わないので)。

    引き寄せがうまくいかないなー、って人は行動あるのみです。

    +6

    -7

  • 87. 匿名 2024/01/29(月) 15:17:57 

    >>80
    もうはまってるんよ

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2024/01/29(月) 15:18:58 

    占い動画を見てたら、アドバイスの内容がほぼ引き寄せの法則になってる

    やはりスピはスピなんだなと

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/29(月) 15:20:40 

    >>60
    周りがどうあろうと自分で自分をそう扱ったりそういう気持ちでいるものなのに、他人に委ねてる時点でその人だめだね

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/29(月) 15:23:36 

    >>86
    ちゃんとしたことかいてあるのに「でふ」で笑っちゃった、ごめん

    詳しそうだから聞きたいんだけど、行動する人も引き寄せてるのであれば、引き寄せ単体より行動+引き寄せが効率的だと思うんだけど、引き寄せが得意な人が引き寄せだけする利点って何かあるのかな?

    願って不確定な事に身を任せるより、行動する方が早いなって思うタイプなので引き寄せトピの人が話す「引き寄せ」が理解出来てないんだよね

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/29(月) 15:26:00 

    >>90

    方法は多い方が確率が上がったりリスク分散できたりするじゃない?
    お金稼ぐの得意な人も投資するでしょ
    自分で稼ぐ方が早くても

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/29(月) 15:28:38 

    >>71
    えっと数十年叶ってない私でも、この言葉いっちゃだめですか・・・?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/29(月) 15:28:39 

    引き寄せやっているYouTubeの人とかやっぱり目が違う、、、

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/29(月) 15:29:08 

    >>13
    そうなの?!

    すごい洞察力だね

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/29(月) 15:29:12 

    >>1
    良い事も悪い事も忘れた頃にやってくる、って昔から言うよ
    引き寄せようと思わなくても寄ってくる
    その時の自分にあった物や事がやってくる
    だからまず自分がどう成りたいかどう在りたいかを決めてみたらどうかな

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/29(月) 15:31:00 

    >>19

    もう少し具体的に引き寄せの中での“認知のゆがみ”部分を教えてくれないかな?

    認知のゆがみって言うのは簡単で、じゃあ一体どこがダメな所でって検証したような話がないと、これをそのまま真実だ!とうのみに信じる方がやばくない?

    +14

    -3

  • 97. 匿名 2024/01/29(月) 15:39:28 

    >>90
    86でふ。誤字ってました(笑)

    私は行動すると空回るタイプで、どっちかというとボケーッとしていたほうが叶うんですよね。

    ・モンブラン食べたいな〜(ボンヤリ)
    →翌日に前触れなくモンブランもらった(よくある)
    ・〇〇さんとご飯行きたい
    →向こうから連絡が来る(日常です)
    ・こんな彼氏がほしい(ぼんやりイメージする)
    →理想の人と出会った上に両思い(今の夫です)
    ・こんな家に住みたい
    →不動産屋さんからイメージ通りの物件の電話が来る(今住んでる家です)

    あと、大体のことが「あなた、タイミングがよいね!今ならあるよ!」ってことばっかりです。
    私は身体が元々弱くて体力がないんです。
    なので、省エネで願望達成を自然に目指した結果、そうなった気がしています。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/29(月) 15:41:06 

    なんでキラキラして美しいんだろう
    太陽の光

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/29(月) 15:41:43 

    >>55
    引き寄せたいストーカーの念に、引き寄せたくない自分の念が負けてしまったのか

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/29(月) 15:42:34 

    >>1
    まず決断するといいよ
    臨場感はあとからついてくるから
    一喜一憂せずに、ネガティブな感情が湧いても受け入続ける。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/29(月) 15:43:27 

    >>55
    実際にストーカーが好む周波数ってあるみたいなのよね

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2024/01/29(月) 15:45:30 

    結局悩みにフォーカスしてるからそれが現実になってるだけ。根本的な無意識な領域をクリアにしてかないと

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/29(月) 15:45:48 


    引き寄せの法則は信じるのに
    反ワクには厳しいガルちゃん

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:10 

    このトピたのしー❤️

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:33 

    >>1
    あなたは毎日引き寄せに成功しています。
    嫌いな事、嫌いな人に囲まれているでしょう
    なんで出来ないって書き込んだんですか

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/29(月) 15:48:02 

    >>103
    読んだら面白かった
    陰謀論にハマる「ざんねんな大人」にならないために…いまネットより「あえて本」を選ぶ人が考えていること
    陰謀論にハマる「ざんねんな大人」にならないために…いまネットより「あえて本」を選ぶ人が考えていることgirlschannel.net

    陰謀論にハマる「ざんねんな大人」にならないために…いまネットより「あえて本」を選ぶ人が考えていること次のうち、正しいものはどれだろうか。 (1)〈交通事故の加害者になる割合がいちばん高いのは、80歳以上の高齢者である〉 (2)〈未成年の犯罪は、この30年で...


    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/29(月) 15:49:33 

    そういうの信じないよ
    特に人に親切に接してそれを利用しようとする輩が寄ってくる人に対して引き寄せとか言ってるの見ると反吐が出る

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/29(月) 15:50:47 

    >>97
    返信ありがと!
    その説で言うと私は「モンブラン食べたい気分なんだよね」って話題に出して、その場に居た人から後で頂いたり、実際に買いに行っちゃうから自分の手柄って思うんだろうな~

    まだ引き寄せに対して懐疑的だから、引き寄せ出来る理由は97さんの人柄が良いからってだけでは?疑ってはいるけど、笑
    省エネで欲しい物が手に入るならとても良いと思う

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/29(月) 15:52:23 

    >>99
    ストーカー「ストーカー行為もっと続けたい」
    被害者「ストーカー居なくなって欲しい」

    ってお互いに引き寄せたら、引き寄せ力が高い方が勝つんだろうか
    バトル漫画みたいだね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/29(月) 15:52:31 

    スピとか全然詳しくないけど、高熱で寝込んだ日に久しぶりの友達からの連絡と、副業の依頼が入った。
    それどころじゃないときに連続で来たから、これが浄化?これが忘れた頃にやってくるってやつ?とちょっとスピ系のこと考えた。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/29(月) 15:52:40 

    >>90

    引き寄せでいう行動しなくてもいいっていうのは「つらい行動をしなくていい」「こうなるにはこの方法しかないみたいな狭い視点の行動をしなくていい」っていう側面が大きいから、行動したほうが早いな、サッと行動!っていうのが「無理なく出来てる」なら、それで正解というか、引き寄せと矛盾しない感じだと思う!

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/29(月) 15:56:07 

    >>1
    それこそが何も起こらないと感じてる原因かと
    小さい良いことが5個あったのに、主さんは具体的に思い描いてる良いことじゃないと、良いことと感知しないのでは?と思ってる
    期待せずにって言ってる時点で期待してる
    あと努力してない

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/29(月) 15:56:47 

    >>8
    経験からなんだけど、無理なお願いも叶うんだけど
    実力がないと、願い事の維持が難しいから(仕事や恋愛)
    やっぱり努力や実力に見合った願い事をすべきなんだろうね

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/29(月) 15:57:44 

    結局波動上げるだけ

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/29(月) 15:59:13 

    引き寄せには努力なんか要らない

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/29(月) 15:59:32 

    オリンピックで金メダルをとる!とただの主婦が思い込んでも到底ムリです。

    現状の少し上を目指して努力することと、ポジティブな考え方により手にすることが出来たり更にその上を狙うきっかけになりますよ。

    引き寄せについて詳しくはないですが、ムリなものをどんなに願ってもムリです。スピリチュアルよりも現状を明るく捉えた方がいいかもしれないですよー!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/29(月) 16:00:43 

    >>7
    見落としがちだけど、こうしてガルちゃんに書き込めてたり、屋根のあるところで眠れてたり、ありがたいよね

    色々充足があるのに、不足ばっかり見て凹むのをやめるだけでも違うと思う

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/29(月) 16:05:26 

    引き寄せの法則を教えてるYouTuberさんで
    登録者数10万とか100万超えてる人居ないんだよね
    YouTubeやってるなら100万人とか夢じゃん?
    目指すじゃん?


    つまりそういうこと

    +5

    -4

  • 119. 匿名 2024/01/29(月) 16:07:34 

    >>1
    潜在的に「無理」と思っちゃってるんじゃない?
    「無理だと思ってる自分のままで叶う」って設定にするといいよ。
    叶った世界の、叶うまでの通過点にいるイメージ

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/29(月) 16:10:03 

    >>19
    引き寄せに否定的な意見ぽいけど、「感情が先、思考は後」とかは引き寄せでよく言われることでもあるね(・・)??

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/29(月) 16:10:36 

    >>102
    同感。自分が何を求めているかボンヤリとしている人より、ハッキリとさせている人の方が実現出来る可能性は高くなるとは思う。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/29(月) 16:11:43 

    >>118
    ほんまのガチで引き寄せ習得してる人はタダで教えない

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2024/01/29(月) 16:14:06 

    元カレが引き寄せの法則にめちゃくちゃハマってた
    手に入れたつもりってののやり方をたぶん間違えたんだと思うけど、私の意思や段階踏まず同棲先の物件押さえて引越し強要してきて身動き取れなくしてきた
    そのスピードに付いていけず振って別れた
    相手が人間である場合は「つもり」が暴走すると逆に離れると思います

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/29(月) 16:19:13 

    >>1
    法則を否定する人を引き寄せているので
    専用トピで相談するか、書籍を参考にした方が良いと思います。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/29(月) 16:33:50 

    >>118
    宇宙と仲良しQさんは176万人だよ
    10万人超えてる人は結構いない?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/29(月) 16:35:07 

    >>14
    急にプラス思考になるのは難しいかもだけど、「出来事がただ起きてるだけ」であって、それに「これはババだ」というレッテルを貼るのをやめてみるだけでも変わると思う

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/29(月) 16:37:45 

    精神的に頑張るんじゃなく、物理的に頑張らないと。
    心で頑張っても動かないと無理でしょ。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2024/01/29(月) 16:47:01 

    引き寄せの法則ってのは実際あったらありがたいシステムだな~くらいにしか思わないんだけど、なんかマスターみたいになって、引き寄せの法則を教える事で儲けている人ってずるい&うさんくさくて嫌い(笑)
    その人が人に教えるくらい引き寄せをマスターしていて達観しているだというのなら、引き寄せを教える人ではなくて別のビジネスなどでお金を稼いだりして証明してみせてよって思う。お金面じゃなくてもいいよ、何かこれは引き寄せの力なんだって部分をもっと証明できるような。

    引き寄せの法則がどのようにして作動しているのか、正直引き寄せが全然できてない私だって他人を納得できるくらい話す事はできるよ。たぶん現に引き寄せトピに参加している詳しい人達だってそう。もう十分原理を人に上手に教えられるほどわかっている。でもそれでも叶ってない人が多い。

    なんか色々おかしいよね。






    +15

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/29(月) 16:50:21 

    >>125
    何年か前に見た時9万人か10万人くらいだった気がするけど、今そんなにいるの?!すご

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/29(月) 16:50:55 

    忘れた頃に効果が出るんじゃない?詳しくないけど

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/29(月) 16:58:25 

    全然詳しくないし興味もないからうろ覚えなんだけど
    最初期に聞いた引き寄せの法則って
    絶対無理と思ってるとその為の行動もしないし結果叶わないから、絶対いつか叶う!とポジティブに考えた方が良い
    ポジティブになる事で今まで気付かなかった情報やチャンスを見つけられたり今までより努力出来たり行動に移せたりするから
    みたいな話だった気がするんだけど
    コメント読んでるとほぼオカルトなんだね
    なんだかすごい世界だわ…

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2024/01/29(月) 16:58:39 

    不安要素が強い人には難しいと思う
    子供の頃から親に愛されて自己肯定感がある人向けって感じ
    自分が人に否定されるとか何かで失敗するとかのネガティブな気持ちが一切なければ上手くいくんだろうね

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/29(月) 17:11:40 

    >>32
    辛い時に「今自分は辛いんだ」って受け入れるだけで十分だよね
    無理に良い方向に向かせる必要ない

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/29(月) 17:13:35 

    引き寄せだったらももせいづみの願いごと手帖のつくりかたが良いよ
    お気に入りのノートにこうなっていたらいいと思うことをたくさん書くだけ
    手軽に始めやすいし、お祈りみたいな宗教なんてないからおすすめ!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/29(月) 17:15:04 

    >>82
    ここはこの一年位で人が入れ替わった感があるかも…
    前はそれなりに普通なコメントが多かったけど

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/29(月) 17:17:44 

    >>32
    いい気分=元気!ポジティブ!というわけじゃないよ
    あったかい飲み物飲んでホッとしたり、もう早く寝ちゃおうって寝ちゃったり、そういうのでオッケーだよ

    いい気分じゃない自分はダメってしないで>>133さんみたく「辛い自分でもいいよ」って自分で自分を受け入れてあげるのも良いよね

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/29(月) 17:26:36 

    >>73
    なんで叶えたいの?って、「手に入ったら嬉しい」「叶ったら良い気分」になれるからなんだよね

    それなら、手に入るまで幸せになるもんか!叶うまでは不幸でいてやる!って自分で自分をいじめてないで、叶ってなくてもまずは良い気分になればいいんだよ、今ある充足に目を向けよう、っていう側面もあるよね

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/29(月) 17:27:08 

    >>56
    そのスーパーに行くのをやめる

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/29(月) 17:32:57 

    タロット占い受けたら、引き寄せの法則みたいな感じだった。「それを手にしたときの感覚になってください!」って。手にしたことないから、無理だった。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/29(月) 17:44:48 

    引き寄せばかりに気を取られない事
    執着しすぎや、雑念(物や人)が
    多すぎるとよくない
    感謝する事やお礼は本人に言えなくてもする
    なるべく口に出した方がいい
    後は、とにかく自分は良いことがあると思いながら生きること

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/29(月) 18:13:26 

    >>139
    タロットって予言みたいなものかと思ってたけど、そういうアドバイス?的なのもあるんだね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/29(月) 18:14:58 

    >>141
    あるみたいですよー。でも、なんかその気になれなくて私には合わなかったです。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/29(月) 18:40:33 

    >>127
    心の衝動に従って動くと目的にたどり着くのが引き寄せだと思う。
    頭であれこれ考えたり、必死で自分を奮い立たせるのじゃなく。
    心に従ってるときは、努力を努力とも思ってない。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/29(月) 18:42:58 

    >>133
    そっかぁ まずは受け入れることだね!
    早くこの状況を抜けたくて、そのためには「いい気分でいなきゃ」って、ちょっと焦ってたかも。
    無理しなくてもいいし、辛い時は辛くていいって思ったら、少し楽になったよ。
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/29(月) 18:46:14 

    >>136
    ありがとう~!
    ホッとしたり、自分を甘やかたり。できる事から、そういう時間を増やしてみるね!
    今の季節、あったかい飲み物飲めたり、あったかいベッドで眠れるだけでも幸せだよね。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/29(月) 19:03:25 

    >>1
    主さんが何を参考にしているかはわからないけど、自分がやってみたことはこんな感じです

    10年前にシークレットを読んでから引き寄せを知ったんだけど、やりかたがいまいちわからなかった

    でも、本自体は楽しく読めたからシリーズ物のパワーやマジックも読んでみるとシークレットよりもやり方が具体的でやってみた

    実践した結果はネガティブ思考がが少なくなって、前向きに行動できるようになった
    行動できるようになったら自分に自信が湧いてきて楽しいことが増えていくうちに色々願いが叶ってた

    手に入れたつもりで行動するとかシークレットにも書いてあったけどそれはやってない
    言霊もやってない


    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/29(月) 19:17:33 

    引き寄せとか色々そういう知識を身に付ければ身に付けるほど「あれ?こんな感情で断言していいんだっけ?」「あれ?ネガティブな時は無理やりポジティブになったらだめだよね?」とか考えすぎてやめたwwww

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/29(月) 19:49:27 

    >>56
    もっと波動が高いスーパー行きなよ
    近くで買い物やめるとか

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/29(月) 20:03:16 

    引き寄せやり始めて1年くらいだけど良い事も悪い事も引き寄せてるよ。やっぱり思考は現実化する。

    お金に関しては「ある」が分かってから給料上がったりいきなり10万貰ったり、良い食事奢ってもらったりしてた。
    支出も多いけど不安は無くなった。

    恋愛は受け取る事を拒否してたらやっぱり上手くいかなかった。

    欲しかったらとにかくそこにあると認識する事、あとは受け取る事を許可する事。

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/29(月) 20:37:40 

    >>143
    引き寄せってそういうことなの?
    普通に好きな事を頑張るってこと?
    引き寄せって言うとスピリチュアルなイメージで、あまりいいイメージなくなっちゃうね。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/29(月) 21:58:30 

    >>55
    欲しくもないストーカーに8年も付き纏われてるよ
    同性の

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2024/01/29(月) 22:16:16 

    引き寄せだの占いだのを頼るよりも実行することが一番大事じゃないの?

    例えば彼氏が欲しいから引き寄せの法則をしたり占い師の所に通ったりおまじないをしても彼氏は出来ない
    友達に紹介してもらったり飲み会などに積極的に参加したりした方がいい

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/29(月) 22:32:52 

    >>109
    被害者がストーカーに意識を向けてるからなくならないのかなと
    “平穏な日々”を引き寄せないと

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/29(月) 22:37:54 

    >>1
    仏教でも悟るには執着しないこととかいう
    で、執着しない執着しないと執着しないと思い込んで生活したら執着しないことに執着しているとかいう
    ほんで生きてるうちに悟れないとかいう

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/29(月) 22:54:05 

    >>50
    月とか行く前にそっちなんとかしてほしいよね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/29(月) 23:01:04 

    >>109
    被害者がストーカーに意識を向けてるからなくならないのかなと
    “平穏な日々”を引き寄せないと

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/29(月) 23:28:59 

    >>152
    物理的だねぇ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/29(月) 23:30:34 

    >>156
    それだね
    意識するものに反応しちゃうのよ
    だから苦手な人にも無意識にならないと相手は気付くみたいな。
    ヨコ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/29(月) 23:34:43 

    >>1
    潜在的に自分には無理って思ってそう
    ただそれを引き寄せてる感じ
    もっと深掘りしてから始めた方が良さそう。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/29(月) 23:57:27 

    一時期ハマってたけど
    引き寄せの法則なんてあるわけないという結論に達した
    実際に自分から行かないと欲しい展開は得られないって実感した
    自分に都合良い馬鹿馬鹿しい妄想に浸ってる暇あるなら行動したほうが早い

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/30(火) 01:57:25 

    日によってモチベーションが変わっちゃって上手く行かない。もう3年目。

    小さな事は数個叶ったから、
    本願もガチで挑めばあながち…とは思うんだけど、ガラリと生活が変わってしまう願いなので、まったく現実が動かないとどうしても疑ってしまって素に戻る。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/30(火) 05:57:26 

    >>10
    諦めたけど結婚できない47才なんだけど。
    みんな簡単に結婚出来てるよなぁ、と。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/30(火) 06:30:13 

    >>55
    内側が変わるから外側が変わっていくのに、内側を見ずに起こってしまっている外側を変えようとするから、どんどんおかしくなっていくのかと。
    外側を変えたいなら、まずは内側じゃないかな。
    "不足"ベースの現実見ながら、"不足"を感じたままどうこうしようとしてもどうにもならないのは、当たり前なのに…

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/30(火) 07:52:03 

    法則自体は因果の法則と同じであると思うよ
    意業でも思いや心の力が現実になるっていうし

    ただ変な流派というかスピにハマった素人というかあまり学のない人がシークレットとかエイブラハムだけ読んで
    誰でもできる!ワクワクする!みたいな欲望を妄想するって煩悩まみれのやり方を推奨しすぎて終わった感がある

    私は若い!ってアファとかしてたら周りからもそう言われた!とかさ、現実では歳を重ねるのは当然のことなのに妄想の世界にいってしまう人が多いね

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/30(火) 07:56:41 

    >>115
    そうなんですよね。
    "ある"ものを受け取るだけでいいんだから。
    太陽のほう向けば、太陽はもう既にあるのに。
    そっち見るだけなのに。
    日陰見て、太陽が欲しい、太陽が欲しいって言ってるようなもんで、太陽があるから日陰できてんのに。
    "既にある"って前提で見てみたらいいのになぁ。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/30(火) 08:35:48 

    私も引き寄せ系チャレンジしたけど、切羽詰まってる人程、やめた方がいいと思う。
    私は復縁希望から入ったけど。

    色々調べたり、やりすぎて頭おかしくなるし、理想の未来を追い過ぎて、今をどんどん無駄に過ごすことになるよ。

    病気になりそうだったから、諦めて現実を生きる事にしたけど、現実の中で少しでも楽しく生きられるように考えて行動するのがいい気がする

    今は100望んだ未来ではなかったけど、欲しいものは手に入れたし幸せにはなれた

    引き寄せのおかげじゃなくて、現実と向き合って行動した結果だと思う

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/30(火) 09:25:36 

    >>162
    諦めた時に叶うって言うのは、結婚しなくても今が幸せならそれでいっか、と"充足"に向きが変わったからで、結婚したかったのにできなかった、という感じで"不足"に向いたまんまだと、現状もそのままかと。
    簡単に結婚できるのは、それが自然で当たり前だと思っているから。喉乾いて水飲むとの、好きな人がいて結婚するのって、自分が欲しい物を受け取る、選択するだけなので、何も変わらないですよ。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/30(火) 09:27:24 

    >>104
    絶対良いことありますよ🫶

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/30(火) 09:32:58 

    >>110
    高熱で寝込んでて、ごちゃごちゃ考える余裕がなくて、思考が介在する余地がなかったんじゃないですか?
    普段なら、願望が浮かんでも、お金ないしなーとか時間ないしなーって後付けの思考で却下しちゃうのが、これあったらいいなーが高熱のせいでほったらかしになったので、すんなり叶ったんじゃないでしょうか。
    願望って思考が介在しないとあっさり叶うものです。
    当たり前にトイレに行くように…。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/30(火) 09:33:40 

    >>1
    深層心理で疑っていたりどうせ無理でしょう?と思っていたり、本当はそうなりたくない、そこまで望んでいない、と引き寄せにならないことが多いですよ~
    超次元ライブ92【引き寄せのオーダー】 - YouTube
    超次元ライブ92【引き寄せのオーダー】 - YouTubewww.youtube.com

    オーダーを魔法と勘違いしている人がいます。魔法は自分の思いを強制的に現実化する「支配コントロール」の思考なので、現実化しません。オーターの方法をあらためて解説しています。後半では、思考を軽くするアクセルの言葉についても説明しています。☆6月1日発売 ...


    どんな願望でも叶う?!引き寄せの法則! - YouTube
    どんな願望でも叶う?!引き寄せの法則! - YouTubewww.youtube.com

    ツイッターを開設したのでフォローよろしくお願いします!https://twitter.com/naokimanshowどんな願望も叶う!?引き寄せの法則とは!引用;Profound Beats - "Galaxy Tours"https://www.youtube.com/watch?v=fwL5JXmu4Yo画...">


    【2ch不思議体験】平行世界・パラレル世界は100%存在する。分岐点は一瞬一瞬に現れる。引き寄せの法則との共通点に目からウロコ落ちた!【スレゆっくり解説】 - YouTube
    【2ch不思議体験】平行世界・パラレル世界は100%存在する。分岐点は一瞬一瞬に現れる。引き寄せの法則との共通点に目からウロコ落ちた!【スレゆっくり解説】 - YouTubewww.youtube.com

    パラレルワールド、平行世界について丁寧に答えるスレ主。平行世界は存在し、別の自分がいるという。またスレ主は引き寄せの法則にも詳しく、パラレル世界から引き寄せの法則、輪廻転生の話まで興味深い話が続きます。スレ主の知識の豊富さと自信をもって答える様に...

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/30(火) 09:34:35 

    >>1
    よくわからなくても既にあるを前提にしてエゴをスルーしてたらいけるよ
    あとはやる気次第
    人間ってハリガネムシに支配されたカマキリみたいなもんだから


    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/30(火) 09:34:51 

    >>2
    オカルトでもなんでもなく、量子力学で証明されてるけどね。
    おかしい人とかおかしいことじゃないよ?
    あなたが視野狭窄で偏っているだけだと思うわ。

    +7

    -11

  • 173. 匿名 2024/01/30(火) 09:39:09 

    >>27
    スピリチュアルって何か特別なものじゃなくておばあちゃんの知恵袋くらいのことだったり、案外普通のことだと思うけどな。

    なんでスピ嫌いの人って特別大げさにして嫌悪するのかね。
    太陽と月はまた昇ってくる、くらいのことじゃない?内容は。


    スピを特別視している点で特別好きな人もやたらと嫌悪する人も一緒なのよ。

    +14

    -2

  • 174. 匿名 2024/01/30(火) 09:42:28 

    >>163
    よこだけど、それはわかるな。
    自分に都合のいい恋愛、キラキラ!わくわく!自分を大切にしてくれて~・・とかも自分が自分を満たしてあげてそういう扱いをしていればそうなっていくだろうし、自分がアダルトチルドレンで親から愛されたかったんだけど思うように愛されなかったから寂しい、恨んでいる、が原因ならそこを解決すると別に恋人わくわく、なんて必要なくなったりするよね。
    これだけじゃないけれど、案外、エゴの方なのかそれとも自分と一致した願いなのかは大事よね。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/30(火) 09:44:57 

    >>158
    引き寄せという言葉 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~
    引き寄せという言葉 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp

    引き寄せという言葉 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~引き寄せという言葉 | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ライフ~light, right, life...


    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/30(火) 09:56:27 

    >>90
    横ですが。

    例えばりんごが食べたいと思ったとします。
    りんごを食べるのに、りんごが"ない"から種蒔いて一から育てようと思うか、りんごは"ある"から買ってこようと思うかじゃないですかね?
    りんごが"ない"から種蒔いて育てようと思ってもうまく実る場合もあれば、実らず一生食べられない可能性もありますよね?
    りんごは"ある"とわかっていれば、スーパーに買いに行ってもいいし、誰かがくれるかもしれないし。
    りんごが食べたいって思ってるんだから、スーパーに買いに行くというプロセスは苦痛じゃないはずだし、当たり前の行動ですよね。

    どっちが良いとか悪いとかじゃなくて、種から育てる過程を楽しいと感じる人はそれで良いし、"ある"から受け取るって選択もあるよ?って事だと思います。
    みんな普段の生活では当たり前にやってる事を、自分の願い事になると、1から自分でって思って遠回りしちゃうのは何でだろう。

    +8

    -3

  • 177. 匿名 2024/01/30(火) 10:04:10 

    >>1
    ここで、もっともらしい
    批判コメントをしてる人たちってさ、

    当然、「引き寄せの法則」について
    徹底的に勉強して、実践をしきった上で、言ってるんですよね?

    してもない・興味ないだけ、で
    ココで批判してるのなら
    スピリチュアルセミナーとかで騙されてる人たちと
    同じですよー。

    それに、このトピのタイトル
    ちゃんと読んでますか?

    法則やスピリチュアルの
    嫌悪批判トピじゃないですよー。

    +9

    -8

  • 178. 匿名 2024/01/30(火) 10:14:55 

    >>173
    ホントそう思う。
    なんでも欲しいものを取り寄せられる魔法だと思ってる人が多すぎる。

    むしろ、類は友を呼ぶ、みたいな概念に近いと思っている。
    想念がアンテナになって、似たような周波帯の物事が可視化されるだけ(ラジオに似てる)。

    なので、「引き寄せなんかない!」って思ってると、引き寄せがない現実が現れるだけなんだな。

    また、好きも嫌いも、意識してる、という時点で同じなので、意識すればするほど現実に現れる。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/30(火) 11:38:11 

    >>178
    嫌いな人に会いたくないと思うほど会う確率が高くなるのと一緒だね
    結局意識してるから引き寄せられる

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/30(火) 12:00:14 

    引き寄せに取り憑かれてるね

    引こうとしすぎだから、一回緩めよか

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/30(火) 12:14:26 

    このトピもYouTubeに転載されるんだろうな…
    私のコメント載っててビックリした

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/30(火) 12:24:30 

    >>166
    私もこちら派だな。
    もう何年も何ヶ月もやって引き寄せ出来ずに苦しむぐらいなら、いっそスッパリ引き寄せ界隈から手を引いて現実的に生きた方がいいと思う。
    引き寄せのメソッド?をやらなきゃ幸せになれないわけじゃないし。
    一発逆転やら他人に何かをやってもらったりすることを期待するより、自分で動いた方が案外欲しいものは手に入ったりするよ。


    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/30(火) 13:11:24 

    >>181
    そう書くと引き寄せるよ

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2024/01/30(火) 13:58:07 

    このトピは引き寄せが上手くいかなくて、アドバイス欲しい人とくれる人とトピで合ってる?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/30(火) 15:01:47 

    >>166
    引き寄せでも「今、ここ」「"今"しかない」とよく言われてるよ
    過去や未来ではなく「今ここで満足しよう」「今ここに充足があるよ」→その今の連続が結果良い未来になる、場合によっては過去も変わる、という感じかと

    でも、引き寄せを知るきっかけが「〇〇したい」「〇〇がほしい」とかの不足スタートであることがほとんどだろうから、「ここには何も無い」「今は叶ってない」「このまま喜べるわけない」となるだろうし、そこは陥りやすい罠だなとは思う

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/30(火) 15:21:38 

    引き寄せ=寝てても何でも叶うっていう誤解がある気がする
    自分が楽しいと思える方向を見る、気分がいいことをする、が前提だから、行動するほうが苦じゃない場合はそれで正解だよ

    「願いが叶うのに条件はいらない」「無条件で叶っていい」って言うから、行動したほうがしっくり来るなら何の縛りもなく好きに行動して良いし、
    逆に「行動したら引き寄せじゃない」「偶然の重なりで叶うことしか認めない」って言って苦しんでたら、それはもう無条件という条件というか、ガチガチに条件づけされてて、逆に引き寄せじゃなくなってるよ

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/30(火) 16:47:28 

    根っこがネガティブ思考だから逆効果だったわ!
    紙に願望書きながら「こんなこと書いてるけどどうせ無駄だろうな〜」とか思っちゃって。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/31(水) 00:38:59 

    >>2
    目を覚ました結果が2さんのような人柄なら、1さんにはそのままでいて欲しい

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/01(木) 02:18:58 

    >>187
    私もこっちタイプ
    あと恋愛系の幸せなイメージングとか理想の相手をリストアップするやつも、急に自分を俯瞰で見てしまって小っ恥ずかしくなる

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/01(木) 08:15:42 

    >>97
    めちゃくちゃわかるこれ。
    私もぼんやりとか、ふと思った事が引き寄せられるなー。
    連絡は100%話したいなーと思ったら向こうからくる。
    体力ないのも一緒で、本当に望んでることは健康体なんだけど。徐々に良くなってはいるからもうちょいかなあー

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/01(木) 19:47:42 

    >>7
    感謝できない人にはできない
    意識して感謝できれば世の中もっと平和さ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:14 

    >>10
    人生諦めました!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:16 

    信頼と安心の中で心身共健康に楽しく生きてたい
    悩みはない、あってもとるに足らないことで容易くクリアできること
    毎日幸せありがたい
    ごはんが美味しい
    産まれてきて本当に良かった

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/01(木) 22:56:50 

    >>164
    引き寄せへの違和感をうまく書き表してる!
    自然や物理法則を無視した妄想的盲目的スピ人は苦手です

    でも引き寄せ自体がキリスト教の異端派の教義なので変な感じになるのは必然なのかな

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/01(木) 23:03:40 

    >>172
    すぐ量子力学を出す人いるけどさ、量子力学の何を理解しているんだろう。本を数冊読んだり、YouTubeの量子力学動画を見たりするくらいのあさーい理解やん、とガチの研究者から言われたことある

    確かにそうだった

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/02(金) 01:15:04 

    >>160
    それはそうなんだけど自分の場合行動すればする程馬鹿を見ることが多い

    もうやりたいこと、願いとか持たない方が健全な気がしてきた

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/02(金) 09:01:19 

    引き寄せの法則って書いてるけど、ぶっちゃけ元々培ってきた人脈が大事なんじゃないかな

    よくあるのが理想の彼氏をリストアップして引き寄せたって体験談見るけど、大半は知人からの紹介だったり職場や趣味の場で出会うことが多かったりする

    それって今までの人間関係があるからもたらされるもの

    いきなり空から人が降ってきたり、パン咥えて走ってたら理想の人とぶつかったり、ある日突然ナンパされるなんてことはない

    ずっと派遣社員で環境が変われば人間関係もリセットして培ってきたものがないから自分なんかが今更引き寄せしても叶わないんじゃないかと思ってしまう

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/02(金) 12:11:45 

    >>197
    「ずっと派遣社員で環境が変われば人間関係もリセットして培ってきたものがないから自分なんかが今更引き寄せしても叶わないんじゃないかと思ってしまう」

    そういう思い込みが一番いけないです。そう思ってたらそういう現実を作り続けてしまいます。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/02(金) 12:13:56 

    >>198
    友人は仕事で関わるのは女性ばかりな環境だけど、よく一人で仕事してたカフェで知り合った人と付き合ってますよ。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/02(金) 14:06:16 

    >>165
    よこ
    何様という感じなんですが、
    すごく良いこと言ってるなぁと思いました。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/02(金) 14:15:03 

    引き寄せって「〇〇」という目標みたいなものがある日突然叶う、というわけではなくて、
    いろいろ紆余曲折あり、気がつけば叶ってたということが多いように思います。
    その紆余曲折は常に自分がワクワクすること、楽しいことを選んでいくことが重要な気がします。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/02(金) 16:45:57 

    引き寄せなんて嘘松

    +0

    -3

  • 203. 匿名 2024/02/02(金) 19:21:34 

    >>202
    松はいらんよ
    おそ松さん関係ないじゃん。かわいそ

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/03(土) 14:23:11 

    >>172
    全く証明されてないよ?思考実験なんてただの空想で実験もしてない
    あれは夢を見せるための超理論なのに間に受ける人たちの偏差値知りたいわ

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/03(土) 14:24:52 

    >>7
    日々に感謝しろ=身の丈にあった今の生活で幸せを感じなさい

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/03(土) 14:27:48 

    >>18
    同級生が引き寄せマスターらしいことやってる
    昔から弱者を虐めたい、人を踏み台にしたいと言ってる嫌われ者だった

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/03(土) 14:37:56 

    >>19
    スピリチュアルに流れる人はマイナス思考に認知が歪んでるパターンが多いから、そういう人の耳に届くようにスピリチュアルという皮を被せてポジティブに考えなさい、モノは考え方次第だと説いてるんだと解釈した
    それが商業利用され始めてから変な宗教に改変されていったんじゃないかと予測

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/04(日) 01:02:10 

    >>198
    質問なのですが思い込みってどうやって消せばいいの?

    どうしても〇〇だからできないといったほうに分析してしまうし注目してしまう

    それが1番知りたい

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/04(日) 04:02:30 

    辞めるはずで引き継ぎ受けてた苦手なお局さんが、
    辞めないことになった

    逆引き寄せしてるやん!苦笑

    今彼女と席も業務も同じでストレス半端ないので、
    なるべく彼女から離れたい

    縁を切るとか遠ざける、引き離しの法則もあるかな
    別にこのお局さんに悪いことが起きて欲しいとは思わない、ただストレスなので離れたい

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/04(日) 05:47:49 

    >>209
    あなたがリモートワークしたら?
    引き寄せではなくてもできますよ

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/04(日) 05:51:07 

    正直占いや神社や引き寄せを信じてる人って無能が多くない?当たったことがないもん

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/04(日) 07:49:14 

    >>210
    リモートワークの制度がない会社、、。FAXでやりとりしてるようなところなので。。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/04(日) 11:40:58 

    >>212
    そんな会社ならやめたらいいと思います
    そこまでしていたい意味は?

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2024/02/04(日) 11:41:12 

    引き寄せはあるよ
    私、卵巣嚢腫二回も消えたの
    こんだけ大きくなったら手術しかないなって感じだったり、最初のときはMRIもうけさせられたのに、消滅してて、先生も画像見ながら、んん?て感じだった。
    やったことは、塩呪いとパラレルワールドを移動するてやつ。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/04(日) 22:17:01 

    >>213
    これまで派遣でものすごく淡々としまくり、
    でもずっと正社員で働いてみたい気持ちがあって、
    ようやく就けた正社員の仕事なので、
    簡単に手放せないでいます。

    お店名さんが辞める予定だったからそこを目標に頑張ってたけど、
    先日辞めないと聞かされ(お局さん自身は私に何も言って来ず、上司から言われた)、
    急にメンタルが落ちてるナウです。。

    辞めりゃいいのかな私が。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/04(日) 22:40:02 

    ガルの引き寄せトピで引き寄せを知って、引き寄せトピを読み漁りYouTubeを見まくった。けど願いは叶わなくて人生めちゃくちゃになってしまった。その結果も自分の潜在意識が引き寄せたからかもしれないけど、引き寄せなんて知らなかったら良かったと後悔しています。思うように行かないなら諦めることも大事。私は諦め切れなかったから。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/04(日) 23:22:51 

    このところ毎日前向きなこと言い続けてたんだ。
    でも今日ネガティブサイドに行っちゃった。
    理由はいくつかある。前兆も感じた。直感を感じたのに、直感に応じた行動取れなかった。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/07(水) 07:42:46 

    >>216
    まじかー
    引き寄せってめちゃくちゃ簡単なのになぜそうなった

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2024/02/07(水) 16:05:59 

    >>218
    よこですが、
    簡単だなんて羨ましいです

    どうしても悩みごとに頭と心が占領されてしまいます
    ひと通り引き寄せに関する動画や書籍は勉強しましたが、現状は変わらず歳だけをとり、悩みに焦りが追加されてしまいました

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/08(木) 03:20:15 

    >>219
    沢山努力されたんですね。現状は変わらなかったとのことですが挑戦したことは素晴らしいと思います。引き寄せがダメでも他の方法もある

    私はたまたま引き寄せが簡単だったから利用させてもらった。何の根拠もないけど叶う気がして実際叶う。悩みや劣等感、ネガティヴな部分もあるけど何故か叶う

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/08(木) 17:28:26 

    >>218
    よこですが、引き寄せそんな簡単なんですか?どのくらいで叶ってますか?
    私は15年以上はやっているんですが、全然リストが叶ってない状況です。
    ・仕事、恋愛、経済的な事、健康系、他かなえたい夢もろもろ。
    非現実的な事は書いていませんし、心から願っているものばかりです。引き寄せによいとされる事はそれなりにしてきました。何度もくじけたりやきもきもしましたが、気持ちをフラットにしてそれでもとリストを大切にしてきました。

    私みたいに実は根本的に引き寄せは合わない人間もいるんですかね?
    いつ叶うのか?という気持ちは焦りから生じるから待っていなさい!みたいなアドバイスをくれる方もいるんですが、さすがに一個も叶わないんじゃね・・と最近思います。悲しさ通り越して笑っちゃいます。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/10(土) 17:12:52 

    >>221
    すぐ叶ったり、数年経って叶ったり、努力無しで非現実的なことが叶ったり、とにかく簡単

    リストも面倒だから作らないし、引き寄せに良いとされることも面倒だからしない。でも叶う。単に運だろうね。ちなみに容姿も良くないし元貧乏人です

    一個も叶わないって他人事ながら腹立つわ。よければリストの一部教えてくれない?

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/11(日) 15:24:31 

    >>218
    216です。私はお金を引き寄せたくてやってたけど、上手く行かなくて執着もネガティブな固定観念も消えなくて苦しかった。それでも幸せになることを諦め切れなかったから、すぐに現実見れなかった。
    お金以外の願いは叶ってることもあるから引き寄せなんてないとは言わないけど、もう「引き寄せ」というワードも見たくない。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/11(日) 19:27:06 

    >>222
    返信ありがとうございます。すごいですね!私もリストをむしろ作らない方がよかったかな、と思いました。というかかなりの年数叶わないならいっそ捨てるべきでした。

    願い事はよくあるものです。
    ・経済的余裕、・自分が心からしたいと思えるような仕事に就いている、・自分が過ごしたい場所で独立して住んでいる・希望のパートナーを得て、幸せな恋愛関係が結ばれている、・〇〇に旅行・趣味友達やその他、自分が望む幸せな人間関係を築けている・〇〇という車を得て幸せな車生活を送れている・〇Kg痩せて身軽で健康的な体になっている・・

    などです。これは一部で小さな事とかこまごましたものがありますけどね💦
    もちろん引き寄せはしつつも現実的に自分ができる事はしているつもりですが、なんかどうも叶わなくて、なんだろう自分はあまりにも人間的レベルが低すぎてこういう願いは高望みしすぎなんだよ!と見えない何かに言われている気さえしますwこじらせてますね
    222さんは何かこれしてるからかも・・というような思い当たる何かもないのですか?叶っているなんて、本当に引き寄せのプロですね。というか、引き寄せによい、といわれる考え方?や行動が自然とできてしまっている人なのかも

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/11(日) 22:12:24 

    >>223
    見たくないワードなのに丁寧に心情を綴ってくれてありがとう。十分頑張ったんだね。だからこそ辛いな

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/11(日) 22:23:31 

    >>224
    丁寧な返信ありがとうね。良いリストやん。高望みとも思わない。願って当然のことだよ

    >引き寄せはしつつも現実的に自分ができる事はしているつもり

    これも最高やん。他力本願だけじゃなく実際に行動もしてる。しかも私が簡単に叶えてると書いたのにイヤミのレスもしない。本当に心のきれいな人。そういう人には幸運が訪れると思うんだけど、こんなこと書いても何の慰めにもならないよね

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/11(日) 22:34:38 

    >>224
    質問もありがとう。特にしてることはないな。一つ思い当たることはすごくネガティヴなんだけど、心の奥底ではどうにかなるやろ、叶う叶うと根拠なく思っているところ

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/12(月) 00:03:18 

    >>226
    いやいやこちらこそ!そんな事言ってもらえてうれしいです。ありがとうございます。
    もともと自信のなさやネガティブな所もあるので、きっとそっちが強くてよいといわれるワークをやっていてもダメだったのかもしれません。でも226さんもネガティブだけど心では・・という事なので、私ももう少しポジティブにいられるようやってみます^^
    成功者のコメントは読んでるだけでも心躍りますね。何度も諦めても、もしかしたらちゃんとやれば私にも法則がいつかは働いてくれるかも・・と思えます。
    ただあまり執着せず、ポジティブさを強くできるようがんばりますね

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/12(月) 14:58:05 

    >>225
    223です。ありがとうございます。
    自分を責めてばかりだったので、そう言ってくださって嬉しいです。
    他の方のコメントにもありましたが、自己肯定が低い心配性には難しいと思います。私がまさにそれです。もう自分の潜在意識を信用できません。
    とりあえず前向きに生きて行けるよう頑張ります。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/12(月) 16:50:34 

    >>227
    ちなみに227さんは、願望に対して何か行動はとったりしましたか?
    ぜんぜんなんにもしていないけど、叶ってしまったという感じですか?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/12(月) 17:47:24 

    >>211
    当たったことがないことが当たってるやん

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/13(火) 18:43:03 

    >>230
    何もしないで叶ったこともあるし、行動することもあります

    無理やり行動するのではなく、情熱に突き動かされ勝手に自動的に行動してる感じです。

    何もしないで叶ったもの→食べ物ほしい系、恋愛

    行動併用で叶ったもの→現金一括で家を買う、蓄財、色々な言語の習得、海外旅行

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/13(火) 18:57:49 

    >>229
    引き寄せの達人のような顔してあなたにレスしたけど、自己肯定感の低さとか心配性とか私も思い当たる節が多くて刺さるわ

    自分の潜在意識を信用できない、か。これは結構根深い問題だね。それでも『前向きに生きて行けるよう頑張ります』と書いてくれる素晴らしいあなたにこそ願いが叶うといいのに

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/13(火) 21:11:39 

    >>232
    そうなんですね。突き動かされるか・・いいですね。人は突き動かされる何かがあっても行動できない時などありますが、きちんと自分で動かれているのが素晴らしいですね。もちろん何もしないでも叶った部分もまさに引き寄せですね。
    説明ありがとうございます。引き寄せってやはりあるのか~とちょっとまだ人事程度ではありますが、その効果におどろき。本当にうらやましいかぎりです。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/15(木) 23:02:17 

    >>24
    手に入れたいとなると焦って心に余裕が無くなるけど
    手に入れたと考えると心に余裕が持てるから
    少しずつ理想の自分に近づける又は情報収集が出来て良い方向に持っていける事だって
    自分は思ってる

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/15(木) 23:13:47 

    職場の何となく手の届かない高嶺の花と付き合ってる想像をしてる
    自然と身なりをよくして品格を高めて
    知性を磨かなくてはって思うようになった

    その人と付き合ってる(設定)ので焦る必要は無いし
    心に余裕を持って生きられる
    周りにも優しくおおらかに接する事が出来る

    実際叶う叶わないは別にして
    自分を良い方向に向かわせて良い結果をもたらす
    引き寄せってこう言う事なのかもしれない

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/16(金) 10:02:58 

    >>235
    お金にもききますか ?ちょっと今焦ってしまっていて、持っているんだ!あるんだ!と思うにはあまりにもかけ離れたまずい状況で・・。というかやっても怖さや焦りの方が勝ってしまう感じかな

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/17(土) 23:31:59 

    >>19
    スピ系での思想だと思い込みだけど、脳の記憶の構造上の引き寄せであれば、理にかなってるよ

    あと「認知の歪み」の概念がそもそも間違ってると思う
    自分の考えから発生する関連付けの思想=認知歪み、という訳ではないよ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/17(土) 23:33:55 

    >>224
    引き寄せの法則って色々やり方あるんだけど、多分多くが夢叶える系にふりきってて難しいと思う

    もうちょっと細かいタイプのやつのが向いているかも

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/18(日) 12:04:39 

    >>221
    あなたのようなタイプは、ひとまず引き寄せは手放して、好きなこと、したいことして気楽に過ごしたほうがいいかもね。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/18(日) 12:18:22 

    >>223
    私もお金の引き寄せでもがいてたことあって、
    一番よかったのは、私は金持ちだと唱えるよりも、まず今の自分のお金の現状と向き合う。ただし悲壮な気分じゃなくフラットな気持ちで。保険や運用も含めてお金の遣い方をできる範囲で見直す。払うべきものはなるべく早く払う。
    いかに遣わないようにするかという思考は捨てて、いかに遣うのが心が豊かになるかを考える。
    理想の経済状態を家計簿にしてみる。
    後は、札束が押し寄せてきたり、財布からお金が噴出するとか、しょうもない妄想を楽しむ。
    なんてことコツコツやってたら改善されてきましたよ!
    あとね、もっとお金さえあればとか、お金を過大評価しない。これは私も反省してる点です。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/18(日) 12:27:21 

    >>216
    あれこれ情報漁りたくなるときは、引き寄せられる常態じゃないよ。
    なんちゃらダイエットばかりジプシーして結局痩せられないみたいな。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/18(日) 13:02:37 

    >>240
    最近自分を内観してますが、まさにそうなんだなぁと思います。
    ~したいがもう~せねばいけない、じゃなきゃやってらんないし、意味ない‥みたいな脅迫的な考えでこりかたまって、ストレスの域でいたのかなぁと思います。
    というか長年こんな風でいたなんて残念です
    前によく真面目といわれた事があるんですが関係あるのかな?

    意外と好きな事やしたい事もただ楽しむためにやればいいのに、こうすれば何かが好転するからみたいな期待がこめられて頭で計算してる気もする。だめですね。頭で全部考えて動くくせをやめないと、引き寄せ関係なく幸せになれなさそう。自分で言うのもなんだけど。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/18(日) 20:15:13 

    >>202
    そうだよ今気づいたの?だってあればみんなに宝くじ当たるから

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/21(水) 01:19:17 

    >>26
    たぶん動かせる運命と動かせない運命があるんだと思う。凄い霊能者?超能力者がいるんだけど、現在・過去・未来をピンポイントで言い当てる人でその人が「私の仕事は潜在意識を読み取る仕事なんだと思う」と。
    だから常に楽しいことを考えて過ごしてくださいと言ってました。
    その人は見えるだけではなく運命を動かせる人だけど人によって動かせない運命もあるそうです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード