ガールズちゃんねる

学校に行きたがらない子供への声掛け

443コメント2024/01/31(水) 20:13

  • 1. 匿名 2024/01/29(月) 13:22:04 

    主の子は小学1年生で毎朝「学校行きたくない」と言います。
    保育園のときも毎朝行きたくないと言っていました。
    友達はいるし、イジメはなさそうです。
    おそらく家でゲームしてるほうが楽しい、というのが理由だと思います。

    登校しぶりの子供を持つ皆さん、どんな声掛けをしていますか?

    +258

    -15

  • 2. 匿名 2024/01/29(月) 13:22:24 

    行きたくなきゃ行かなくていい

    +20

    -47

  • 3. 匿名 2024/01/29(月) 13:22:47 

    勉強してきな

    +9

    -7

  • 4. 匿名 2024/01/29(月) 13:22:50 

    寒いもんね!帰ってきたら一緒にココア飲もう!お母さんも頑張って仕事行くね!

    +324

    -22

  • 5. 匿名 2024/01/29(月) 13:22:51 

    淡々と行かせる

    +113

    -7

  • 6. 匿名 2024/01/29(月) 13:22:54 

    ゲームをやらせない

    +179

    -12

  • 7. 匿名 2024/01/29(月) 13:22:57 

    甘えるな!ってビンタする

    +25

    -35

  • 8. 匿名 2024/01/29(月) 13:23:01 

    学校に行くと1ポイントもらえます

    +18

    -10

  • 9. 匿名 2024/01/29(月) 13:23:11 

    カウンセリングに連れて行く。
    なにか見えない問題がある場合もあるかも。

    +47

    -25

  • 10. 匿名 2024/01/29(月) 13:23:13 

    学校に行きたがらない子供への声掛け

    +20

    -34

  • 11. 匿名 2024/01/29(月) 13:23:16 

    家でゲームしてる方が楽しいって理由なら叱る

    +273

    -5

  • 12. 匿名 2024/01/29(月) 13:23:34 

    あたしだって仕事行きたくねーよ!って子供より大きな声で言ってみる

    +135

    -14

  • 13. 匿名 2024/01/29(月) 13:23:35 

    学校に行きたがらない子供への声掛け

    +9

    -8

  • 14. 匿名 2024/01/29(月) 13:24:00 

    始めが肝心
    イジメや体調不良が原因じゃないなら行かすべし
    学校行かなくてもいいけれど、学校行かなかった日はゲーム無しね、とかルールを作る

    +314

    -6

  • 15. 匿名 2024/01/29(月) 13:24:04 

    無理に行かせようとするのはハラスメント

    +10

    -22

  • 16. 匿名 2024/01/29(月) 13:24:06 

    で、休ませたことはあるの?
    1回休ませたら行くパターンもある

    私小学校高学年の時、歯列矯正してたんだけどそれをクラスの男子にからかわれるのが嫌で、行きたくないってちょっと涙滲ませてしまった日があるよ
    その日はとりあえず休んで、次の日からは普通に行けた

    +109

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/29(月) 13:24:10 

    先生に自分で言ってきたらいいよって言った。

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2024/01/29(月) 13:24:22 

    お休みしてもいいけどゲームは出来ないよ。当たり前よ。具合悪いから休むんでしょ?寝て、ご飯もおかゆかうどんだけだよ。オヤツなんて…ありませんよ。

    +244

    -7

  • 19. 匿名 2024/01/29(月) 13:24:25 

    理由がそれならゲーム没収する

    +49

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/29(月) 13:24:25 

    学校行って帰ったらゲームしていいよ
    学校行かない子はゲームできないよ

    +127

    -6

  • 21. 匿名 2024/01/29(月) 13:24:33 

    私は親に「とりあえず行って嫌だったら帰っておいで、お母さん迎えに行くから」って言われて徐々に行けるようになったよ
    いつでもおうち帰れるって思うと安心できた

    +257

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/29(月) 13:24:35 

    行っちゃえば平気なんだよね、きっと

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/29(月) 13:24:45 

    例え親でも、子どもの意に反することをさせることは虐待

    +6

    -11

  • 24. 匿名 2024/01/29(月) 13:25:02 

    >>1
    さっさと行けー!

    +9

    -5

  • 25. 匿名 2024/01/29(月) 13:25:02 

    病院へ連れて行くwwwwwww

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2024/01/29(月) 13:25:09 

    >>15
    もう今はそうなんでしょうね
    仕事も学校も行きたくないなら行かない

    +3

    -10

  • 27. 匿名 2024/01/29(月) 13:25:16 

    >>1
    そっかー行きたくないよねー
    と一度肯定して
    休んでいいよとは言わない

    +72

    -4

  • 28. 匿名 2024/01/29(月) 13:25:25 

    行かないと底辺YouTuberみたいになっちゃうよ

    +8

    -6

  • 29. 匿名 2024/01/29(月) 13:25:33 

    >>1
    声かけよりもゲーム禁止にするしかない

    +64

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/29(月) 13:25:37 

    小学低学年の不登校は母子分離したくない気持ちもあると聞いたことがある。
    学校休ませるにしてもゲーム依存にならないように外に連れ出してあげてほしいな。

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/29(月) 13:25:37 

    >>1

    >おそらく家でゲームしてるほうが楽しい、というのが理由だと思います。

    お子さんがそう言ったのかな?
    理由が明確なら、とりあえずそこに絞って話すよ。
    お家に帰ってからならゲームできるよ、とか。
    そして、学校から帰ってきたらほめる。



    +62

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/29(月) 13:25:38 

    行くまでは学校行きたくないとか思うけど、行ったら行ったで普通なのよね。
    学校と塾は行くまでが苦行で、行ったらたいして嫌なこともなくつつがなく終わる。
    そこまでの移動がめんどくさいw

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/29(月) 13:25:56 

    家でゲームしてゲームのプロになって稼ぐ可能性もあるしなぁ

    でも親は子どもに教育を受けさせる義務があるんだよね?
    「毎日通わせる義務」ではなく「ちゃんと手続きとかして通える環境にする義務」だとは思うけど

    +3

    -16

  • 34. 匿名 2024/01/29(月) 13:26:30 

    1年生で不登校になるときついよな

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/29(月) 13:26:35 

    ゲームは時間制限とかしてないの?
    自由にできるならそりゃ家いたいってなりそう

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/29(月) 13:26:50 

    >>5
    だね

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2024/01/29(月) 13:27:01 

    学校にしかない楽しみってなんだろ。
    この時代で考えると難しいのもわかる。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/29(月) 13:27:08 

    子どもと一緒に登校する

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/29(月) 13:27:08 

    途中まで一緒に行く

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/29(月) 13:27:28 

    月曜日から金曜日までがんばったら土日にごほうびでたくさんいいことあるよ!と言って励ましてる。土日に家族で楽しい時間を過ごすようにしてる。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/29(月) 13:27:40 

    行きたくないなら行かなくてもいいって言うのは違うと思う。
    簡単に休めると思われたら困るし。
    取り敢えず、色々と言ってみる。

    お父さんって働いてるけど、毎日行きたくないって行かなかったら、うちはお給料入ってこないから家族みんな困るよね。〇〇も将来〜…
    とか色々と言ってみたよウチは。

    +45

    -5

  • 42. 匿名 2024/01/29(月) 13:28:05 

    特別な理由がない限り無理してでも行かせるべき
    人間一度逃げると逃げ癖がついてそれが厄介なもんでなかなかなおらないからね
    ここはお子さんの未来のためにも鬼になってほしいです

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/29(月) 13:28:09 

    >>1
    あと数ヶ月で進級だよね。
    学校に慣れていないわけじゃなさそうだけど、なにかあるのかな?
    来月あたり授業参観と保護者会ない?先生に声かけて、それとなく相談してみたらどうかな?

    +15

    -6

  • 44. 匿名 2024/01/29(月) 13:28:15 

    >>33
    それは行っててもなれる

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/29(月) 13:28:15 

    家が心地いいのかな
    おしゃれで素敵な家の子って学校行きたがらない子が多い印象

    +3

    -10

  • 46. 匿名 2024/01/29(月) 13:28:31 

    苛められてるけど隠してるんじゃないの?

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/29(月) 13:28:36 

    >>15
    親が一生苦労するのにハラスメントですか。ならハラスメントでいいわ

    +16

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/29(月) 13:28:48 

    >>6
    これ大事かも

    +78

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/29(月) 13:29:02 

    >>15
    それで行かなくなったら、
    登校拒否からのニートからの無職。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/29(月) 13:29:10 

    >>14
    最悪な子育てだな

    +5

    -61

  • 51. 匿名 2024/01/29(月) 13:29:12 

    学校なんてただの洗脳機関だってバレちゃってるしな

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/29(月) 13:29:33 

    >>41
    下手すぎ

    +6

    -13

  • 53. 匿名 2024/01/29(月) 13:29:44 

    >>1
    保育園が嫌すぎて幼稚園児が羨ましかった
    小学校が嫌すぎて学童じゃない子が羨ましかった
    中学も高校も大学も嫌すぎて行きたくなかった
    行けって言われたし、行かないと将来詰むの分かってたから行ったけどね、嫌だけど

    今は専業主婦で毎日がエブリデイ♪

    +16

    -16

  • 54. 匿名 2024/01/29(月) 13:29:50 

    >>1
    私の子供も一時期不登校になって、ゲームが理由ではないけど友達関係で行きたくないって言ってたから「いいよ、家でゆっくりして休みな~」って休ませてたよ。
    嫌がる子供に無理やり行かせることはしたくなかったし、行きたくなれば行くだろうし、その日その日の気持ちの流れがあるだろうから、親が甘やかしてると言われようが子供優先で寄り添った。
    ちなみに今は気持ちも変わって学校行ってるよ。

    +29

    -19

  • 55. 匿名 2024/01/29(月) 13:30:02 

    >>1
    好きなだけゲームやらせてるとこうなるのかな

    +4

    -8

  • 56. 匿名 2024/01/29(月) 13:30:14 

    うちの小1もです。
    朝から行けない日は、短時間でもいいから行こう、先生に挨拶するだけでもいいよ、と言って付き添い登校してます。
    声掛け難しいですよね…

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/29(月) 13:30:29 

    >>1
    ちゃんと聞く
    なぜ行きたくないのか
    学校行かないと本人が困ることも話す
    ゲームしたいだけならゲーム取り上げる

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/29(月) 13:30:32 

    ちなみに友達がいてもイジメはある。

    判断難しいよね。イジメで嫌がってるなら間違いなくその日は行かせないけど。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/29(月) 13:30:41 

    >>1
    理由がそれだけならゲームは学校や生活をきちんと送ったうえで出来る娯楽だよって分からせるしかない。

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/29(月) 13:30:49 

    てか、そんな不登校理由でトピ立てる主にビックリ
    ゲームしたいから学校行きたくない?何を馬鹿な事言ってんだ!って一喝して終わりでしょ、こんなん
    私の大事な◯◯ちゃんが〜、保育園も行きたがらなかった子だから〜、このまま不登校なんてどうしましょ〜、なんてウジウジしてっから子どもから甘く見られて、ゲームしたいから学校行きたくないなんてふざけた事考える子になるんだよ
    もっと子どもに面と向かって立ち会いなよ

    +12

    -16

  • 61. 匿名 2024/01/29(月) 13:31:18 

    >>1
    怠けてるだけですね。
    やすんでもゲームさせへんよ?ていう。

    +31

    -4

  • 62. 匿名 2024/01/29(月) 13:31:19 

    >>1
    迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとー!

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/29(月) 13:31:24 

    そりゃ学校行かなくて家でゲームできるなら行きたくなくなるんじゃ無い?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/29(月) 13:31:44 

    >>52
    下手って言うのは簡単。

    みんなが上手って言う方法書いてみろよ。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/29(月) 13:31:49 

    我が子も同じような状態でした。
    理由学校が楽しくないのと私と離れたくないからというものでした。学校へ行ってしまえば楽しかったーと帰ってくるんですけどね…。
    1年生の時はとりあえず励ましたり学校で楽しい事を見つけてみよう!と話したり、毎日校門まで送り迎えもしました。
    で、1週間頑張って行けたご褒美という事で、普段は買わないチョコエッグを1つ買ってました。
    現在2年生ですが、たまーに行きたくないと言うけど、今は学校を休むとどうなるのか、何故学校へ行かなくちゃダメなのかをしっかりと話して聞かせて、それでもどうしても行きたくない時は休ませてます。
    今はほとんど休まずに行けてます。
    お子さんによって対処法などかなり違ってくると思いますが、少しでも参考になればと思います。
    長文失礼しましたm(_ _)m

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/29(月) 13:31:52 

    とりあえず息子さんに行きたくない理由をしっかり聞いたほうがいいと思う

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/29(月) 13:31:54 

    >>1
    理由だと思いますじゃなくて、本人ときちんと話し合えばいいのに

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/29(月) 13:32:28 

    この間なんか怠い気がするー(熱ない、前日友達が早退してる)休もうかなぁとか言うから、今日の給食胡麻味噌ラーメンだよ!って言ったら行った。めちゃ元気に帰って来た

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/29(月) 13:32:39 

    >>1
    本当は悩んでることがあるけど、恥ずかしくて言えないのかもしれないよ。もう少し話し合ってみては?あとは先生にも相談してみて何かトラブルがないか見てもらうのもいいかも。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/29(月) 13:32:58 

    >>4

    なんですかそれ
    子供がココア好きってことですか?
    ココア飲んで心が落ち着く癒されるなんて
    綺麗事で行き渋りは解決しないです

    +29

    -99

  • 71. 匿名 2024/01/29(月) 13:33:01 

    行かなくてもいいけど、おもちゃもゲームもテレビも禁止だけどいいの?って言うとなら行くってなる

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/29(月) 13:33:16 

    私はむしろ行きたくない待ちだったな。
    うちのこはいじめられてたけど呪ってやるって感じで頑張ってたからさ。
    行かないって言ったら喜んで映画に誘う!って思ってたんだけど、旦那に似たみたいでメンタル強かったよ。
    最近は義務教育で日数とか関係ないって言われたから気にしなかったな。ただ放置はダメだよ。
    ゆたぽん?は学校行けるようになってよかったよね!

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/29(月) 13:33:37 

    >>5
    それだよね ルーティーンにさせるというか

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/29(月) 13:33:51 

    >>1
    ゲームを取り上げるしかないですね

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/29(月) 13:34:21 

    >>21
    それ上手いね
    嫌だったら帰ってもいいって逃げ道作るのいいね
    やる気は行動からだから、とりあえず行ってしまえば何とかなるだろうし

    +68

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/29(月) 13:34:30 

    >>61
    理由が本当にゲームしたいからだったら私ならマジでブチギレる。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/29(月) 13:34:42 

    うちも同じことで悩んでます。

    中学生の娘が学校に行きたくないと朝泣きます。
    これといった理由はなくただ楽しくないとのこと。
    このまま行かせていいのか悩んでます。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/29(月) 13:34:50 

    怠け者食うべからず

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/29(月) 13:35:16 

    >>41
    行きたくないなら行かなくていいんだよ〜
    は、綺麗事だよね。
    イジメとかの困り事が学校にあるなら別だけど、学校に行けるんなら行った方がいいに決まってる。

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/29(月) 13:35:31 

    >>1
    今のうちにわかるようにきちんと教えてあげないと
    ゆくゆくは不登校→ニートになりそう

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2024/01/29(月) 13:36:22 

    >>1
    「ゲームのために学校行かないなら、ゲームは禁止にするしかないね、捨てちゃうね」

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/29(月) 13:36:29 

    今って、コロナ禍でオンライン授業が普及したから、欠席しても体調悪くないなら家でちゃんと勉強できる学校がほとんどなんじゃないかなぁ
    それで安心できる子もいるし、休むことのハードルは下がるんだよね。

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2024/01/29(月) 13:36:47 

    >>15
    ゲームやりたいから学校休む!って子供のいう事を聞いて休ませるのは虐待に近いものがあるよ

    虐待は必ずしも子供の苦痛を伴うものだけではないんだけど、わかんないかもね。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/29(月) 13:37:36 

    子どもの行きたくないという気持ちは「そうなの…」と肯定しつつも、特に理由もないなら口癖になってると思うので、明るく行ってらっしゃいと送り出す。
    うちの子も毎日行きたくないと言ってるけど、行ったらそれなりに学校生活を楽しんでいるみたい。本人も言うことによって(聞いてもらうことによって)行きたくないという気持ちを昇華させていると言っていた。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/29(月) 13:37:46 

    たしか岡田斗司夫さんが子供にゲームを会社の仕事の様に強いるのを続けてたらゲームしなくなったって言ってた。あんまおすすめしないけど、ゲームがタスクになったらやりたくなくなるものなんだなと思った。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/29(月) 13:37:50 

    先生は大丈夫?先生が原因って事もあるよ。そうじゃないなら先生にも相談して

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/29(月) 13:38:16 

    >>70
    めっちゃ怒ってて笑っちゃったけど、確かに綺麗事だわね。
    やっぱり行きたくない理由を見つけるしかないと思う。

    +73

    -3

  • 88. 匿名 2024/01/29(月) 13:38:23 

    >>14
    少なくとも下校時間まではさせない
    体調不良でもないなら、時間割通りにきっちり勉強させる。

    +81

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/29(月) 13:38:41 

    >>77
    中学生で泣くほどって心配ですね。
    お友達の関係がうまくいってないとか?気になります。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/29(月) 13:38:55 

    >>1
    好きな子を作りなさいってハッパかける

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2024/01/29(月) 13:39:17 

    じゃあ今日は一緒に大掃除しよ!って言ったらすぐ準備始める

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/29(月) 13:40:05 

    >>77
    泣くくらい嫌なら一旦休ませよう。休ませてから話し合いしよう。手遅れになったら後悔するよ。

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/29(月) 13:40:23 

    >>70
    あなたが学校行ってくれないとお母さんも仕事行けないんだわ。だからはよ学校行け。でOK?

    +17

    -8

  • 94. 匿名 2024/01/29(月) 13:40:27 

    >>77
    人間関係で何かあった感じだね
    中学生なら休ませた方がいいと思う
    学校で上手くいってない時に親が味方だと心強いよ

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/29(月) 13:41:00 

    >>83
    子どもが欲しいといった物はなんでも買い与える「優しい虐待」という言葉もあるくらいなのにね
    怒らない育児で育った子どもが大人になってただのクズになったり、不登校児がニートになったりって沢山あるんだから、子どもの言う事聞く親=良く出来た親ではないよね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/29(月) 13:41:14 

    学習障害とか学びについていけないとか
    本人も気がついてないけど何となく行きたくないって場合もあるからね 
    もう少し聞き取りしたり担任に相談してみては?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/29(月) 13:41:22 

    >>70
    マイナスだけどココアごときで子どもは動かないよねw
    お母さんも仕事頑張るとか子どもに関係ないしw

    +74

    -2

  • 98. 匿名 2024/01/29(月) 13:41:32 

    >>68
    うちも朝献立表見て「今日の給食○○だって~!いいなぁ!」と子供に言うと、だいたい「やったー🎵」と言って学校行ってくれます。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/29(月) 13:41:43 

    >>7
    まあこれよね

    これをやるとともに、そんな許されるわけもない舐めたことを親に言ってくるほど甘やかしてしまった今までの育て方を深く反省

    +4

    -6

  • 100. 匿名 2024/01/29(月) 13:42:13 

    >>77
    何が原因で楽しくないのかが上手く言語化ができないだけで、本人にとっては涙が溢れるほど深刻な問題なのかもしれないね

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/29(月) 13:42:43 

    >>15
    時代が変わったのは確かだから、親も「今の時代に合った子育て」を模索しないといけないとは思う
    「自分が子どもの頃はこうだったの!」って言って思考停止て子どもに何かを押しつける親は老害になると思う

    +10

    -4

  • 102. 匿名 2024/01/29(月) 13:43:10 

    どうしても子供を休ませたい派なのかマイナスだったり難癖つけてくる人、いない?

    時間帯的に不登校の当事者なのかもしれないけどさ。
    家族とかにぶつけられないモヤモヤをぶつけるちょうど良いサンドバッグトピだと思ってるのでは。

    主のお子さんは小1でまだまだ軌道修正ききやすいから有意義なコメント増えるといいね。

    うちは幸い家も好きだけど友達も好きなので、渋ってるときに(理由は寒いから)今日は遅刻して1人でゆっくり登校する?っていうとそれは嫌だ友達と行きたい!となります。

    +5

    -5

  • 103. 匿名 2024/01/29(月) 13:43:32 

    休んでも家でゲーム、YouTubeはやらせない。
    帰宅してからゲームやろうね。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/29(月) 13:43:46 

    >>95
    怒らない育児で育った子どもが大人になってただのクズになったり、不登校児がニートになったりって沢山ある


    ソースは?
    子供の人権なく殴る怒鳴るをやられてた昭和平成育ちのほうがよほどクズ多いんだけど
    ニートのボリューム層って氷河期世代でしょ

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2024/01/29(月) 13:43:52 

    >>6
    家にいたら無制限にゲームできるって思ってるのかもね(実際にもそうなのかな)

    まだ1年生なら普段からゲームの時間制限設けてもいいと思うし、登校しぶりで休んだ日の日中はゲームには触れさせないようにした方がいい
    みんなが勉強してる時に体調不良でもなくて家にいるなら、同じような時間割で勉強をやらせるとか
    ↑ただこれは主さんがフルタイムで働いてたら難しいけどね
    家で自由過ぎるのも良くないよね

    +75

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/29(月) 13:44:09 

    >>1
    あなたがいかないと友達が寂しがるよ!!!(好きなこの名前でも先生の名前でも可。)って言って送り出す。

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/29(月) 13:44:13 

    >>1
    病気でもないのに休むんだから家で勉強してなさいって言ってゲーム没収

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/29(月) 13:45:03 

    >>1
    主の文章の違和感すごい
    イジメはなさそう
    おそらくゲームの方が楽しい
    ‥‥だと思います

    何一つ子供に確かめてないし
    向き合ってないし
    話聞いてあげてないじゃん
    親としておかしいだろ

    +8

    -19

  • 109. 匿名 2024/01/29(月) 13:45:07 

    小学校のころ学校行きたくないって気持ちにならないくらいに義務的だったな。学校が全てだった。あと娯楽があんまりなくて途中がファミコンが出てきたりしたから基本は友達と遊ぶしか娯楽なかったし、学校に行かないと遊ぶ約束も出来なかった。今の子は家でも色々飽きないし、学校が全てじゃないもんね。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/29(月) 13:45:42 

    こんなの昔はビンタで済む話しだったのに、ほんと今は無駄な労力かかるね。

    小学生なんて、まともな判断力ないんだから、楽に流れて当たり前の所を、怖さで強制してたのにね。
    そのうち、判断力がついて、学校行かない未来を推測できるようになったら、自発的いくようになるのに。そうなる前に、体罰禁止のせいで人生終わりそう。

    +3

    -9

  • 111. 匿名 2024/01/29(月) 13:46:04 

    休むと○○ちゃん(仲のいい友達)がさみしいって言ってたよ、みたいなこと言ってたと思う

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/29(月) 13:46:12 

    小1の時、無表情になり全く喋らなくなった。
    さすがに病院に連れて行ったらドクターストップ。半年くらい休ませて旅をしまくった。
    今は元気に登校しています。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/29(月) 13:46:16 

    >>1
    一人で過ごすのが好きなタイプなんでしょうね。
    本当に理由が他にないならオンオフきっちりつけるのが良いと思います。
    低学年ならまだ素直ですしね。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/29(月) 13:46:39 

    目の前でSwitch叩き壊す。

    +1

    -8

  • 115. 匿名 2024/01/29(月) 13:47:01 

    >>114
    これだね。

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2024/01/29(月) 13:47:14 

    >>1
    ゲームがやりたいだけでそうはならんやろ
    仮にそうだとして、言って聞かせることもできない主よ
    大丈夫か?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/29(月) 13:47:26 

    >>4
    それ逆効果
    子供もバカじゃないから、そんなの学校行かすための口実だなって気付く。自分だったら余計に行きたくなくなる
    だったら「学校に行けるのに行かないのは法律に違反してるんだよ」って地味に脅された方が諦めつく

    +10

    -41

  • 118. 匿名 2024/01/29(月) 13:47:29 

    >>108
    子どもとは向き合わずがるちゃんでトピ立て…

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/29(月) 13:47:59 

    子供が身体も元気で学校行かずSwitchしてたら取り上げるけどなぁ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/29(月) 13:48:19 

    >>1
    どうして行きたくないのか、一度子供が元気で機嫌良く過ごしてる時に、美味しいおやつでも食べながら、責めずに優しく聞いてみたら?

    私は幼稚園の頃スイミングに行くの大嫌いで、毎週レッスンの日は嫌だ嫌だと騒いでいて、でも終わった後は「楽しかった」と笑顔で母に伝えていたんだよね。
    でもそれは本当に楽しかったわけじゃなくて、大嫌いなスイミングが終わったから、やっと終わった、これでまた1週間は来ないで良いっていう嬉しさだったんだよね。でもそれを一生懸命説明するのが面倒くさかったのと(母がまた説教するから)、そう言っておけば母も帰りは機嫌が良いからそう言ってただけ。
    本当はクロールがうまくできなくて、周りの子は上達してクラス上がっていくのに、自分だけいつまでもみっともない泳ぎで苦労してるのが嫌だったんだよね。でもプライドもあるから、それは言えなかった。

    お子さんは、本当にゲームやりたいっていう理由だけ?
    もしかしたら苦手な科目があるとか、イジメまで行かないけどちょっと嫌な子がいるとか、そんなのもあるかもしれないよ。意地悪されても自分が我慢したり譲ったりすると、表面上はスムーズに行くから、周りからは問題ないように見えたりするんだよね。

    +25

    -2

  • 121. 匿名 2024/01/29(月) 13:48:42 

    学校教育どうしても合わない子もいるからね
    今はフリースクールや適応指導教室もあるし
    あまり追い詰めなくてもいいんじゃないかな

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/29(月) 13:49:01 

    友達付き合いが苦手な場合は、本と友達になるように教える。
    読書習慣があれば図書室で自由に本を借りられるし、休み時間もなんとかなる。漢字の勉強もしなくてもいいし一石二鳥。
    自分がそうだった。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/29(月) 13:49:15 

    >>1
    ニートまっしぐらになって欲しくなければなんとしてでも行かせるしかないよねー
    テレビでたまにフリーなんちゃらとかでゲームばかりやってる子供見るけど終わってるよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/29(月) 13:49:31 

    >>1
    ゲーム本体ごと売るか捨てる

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2024/01/29(月) 13:49:39 

    こんな事で誰かに聞かなくちゃお説教さえできない親

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/29(月) 13:49:40 

    >>110
    なんかすごい。ぶん殴れば解決する時代は楽でいいですね。

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/29(月) 13:49:44 

    >>14
    引きずってでも行かせてたら中学生から体調が悪くなり不登校になりました。(いじめとかではない)
    医者が言うには無理して行かせてたから身体に無理が来たんだと。
    ほんと何が正解かわからない。

    +77

    -6

  • 128. 匿名 2024/01/29(月) 13:50:07 

    私も深刻な理由もなく登校しぶりする子だった
    優しくされると弱くなっちゃうし突き放されると辛くなるし、親が必死になると怖くなっちゃってた
    冷静に「学校に行った方がいいよ。勉強は大事だよ」って言われると行こうかなって気持ちになれた

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/29(月) 13:50:08 

    >>47

    本当にそれ。そして、親も苦労するけど、一番は本人だよね…☔

    結局、今ラクさせて後で(子供が)地獄を見るのと、今ちょっと苦労しておいて後でなんとかやっていけるようになるのだったら、後でちゃんとやって行けるほうが大事だし。

    『イヤなら行かなくていいよ』で育った子供が、社会に出ていきなりやっていけるなんておとぎ話だしね。

    ちなみに、私の兄は社会経験が1年しかない(1年目で引きこもりになった)39歳だけど、親が昔から兄を甘やかしすぎてた。

    うちの親は『長男教』で、兄にだけ激甘で、兄が学校を休みたいと言えば二つ返事でOK。

    家にいれば(親が甘いから)甘えが通用するけど、外の世界だと同級生は当然ながらめっちゃ対等に接してきて、自分を優遇してくれないからイヤとかそういう感じだった。

    兄は小中高と引きこもりがちだったけど、社会人になっても『外の世界は自分の思い通りじゃないからイヤ』とかで1年で家に引きこもった。

    私は親が兄を甘やかしすぎていることを昔から感じていたから親にそれを言ってきたけど、親は聞く耳を持たず。

    今更になって『将来はお兄ちゃんを頼む』みたいに言ってきて、『だからもっと厳しくしろと言ったじゃない』ってケンカになる

    +6

    -5

  • 130. 匿名 2024/01/29(月) 13:50:20 

    >>18
    私も今親だしそう言うのは良くわかる。
    ただ、私が子どもだった頃、学校で嫌なことあって本当にお腹痛くなって休みたいって言ったとき、親にそれ言われて泣きながら学校行ったわ。別にゲームしたいわけでもおやつ食べたいわけでもないけど、なんか悲しくて。

    +38

    -4

  • 131. 匿名 2024/01/29(月) 13:50:52 

    >>108
    小一でなぜ行きたくないのか言語化できる子のが少ないと思うよ、主は聞いてるけど曖昧な答えしか言わないから思いますってなるんじゃない

    +18

    -2

  • 132. 匿名 2024/01/29(月) 13:51:46 

    ASDの傾向があるとか

    だんだん学習についていけなくなる
    友達関係がうまくいかない

    そんなことはないかな

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/01/29(月) 13:51:48 

    一時的ならいいけど、長期的に学校行かないとどうなっていくかを時間かけても気づかせていくしかなくない?
    結局行かなくても済むのは中学までだしそれ以降は誰も面倒見てくれないし

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/29(月) 13:51:53 

    >>104
    横。私も氷河期だけど(運よく就職できたけど)

    氷河期のニートは親に厳しくされすぎたことが原因だとか本気で思ってる?
    「氷河期」って言葉に相応しいくらい世の中に絶望するには充分な仕打ちを受けた人、たくさんいるけどね。

    どうしても優しく優し〜くして欲しいみたいだけど、簡単に氷河期うんぬん語れる人生ならもう充分優しくされまってきたんじゃない?

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2024/01/29(月) 13:52:14 

    >>109
    そうそう。学校行かなくても高学年にもなると不登校でもスマホやゲームで友達と繋がってたりする。
    子供が不登校の子とゲームしててその子が学校来てないこと知ってびっくりした。その子、友達たくさんいるらしいからいじめとかじゃないと思う。ただいつも夜遅くまでゲームしてるから単に起きれないのかなーと思ったりもする。

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2024/01/29(月) 13:52:16 

    >>126
    ぶん殴れなくて、ニート一直線になる時代は大変だね。

    +0

    -6

  • 137. 匿名 2024/01/29(月) 13:52:37 

    学校のスクールカウンセラーに相談してみる

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/29(月) 13:52:46 

    >>110
    老 害

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/29(月) 13:52:48 

    >>104
    「子供の人権なく殴る怒鳴るをやられてた昭和平成育ち」
    今はこれをすると脳が萎縮すると言われています

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/29(月) 13:53:04 

    みんな優しいなあ

    「学校行きたくない」と言われたら
    「誰だって行きたくないわなそりゃ、忘れ物ない?はい行ってらっしゃい」

    だらけた理由で行きたくないのはスルーするわ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/29(月) 13:53:09 

    >>15
    正直、嫌がってるなら休ませた方が親も楽なんじゃない?

    行きたくない子に向き合って行けるように試行錯誤する方がよっぽど大変だからね
    毎朝説得から始まるんだろうし、登校に付き添って教室まで送っていかないといけないかもしれない
    帰りもいつ連絡が来ても直ぐに迎えに行けるように待機しておかないといけない
    放課後までいるのが無理で今日はお昼まで、とか急に呼び出されるかもしれない

    子どもに時間制限なしでしっかり向き合って少しでも学校に行かせようとしたら、フルタイムで仕事なんて出来ないと思うし自分の時間もない

    今は無理に行かせなくても…って親も言い訳に使ってる面もあると思う

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2024/01/29(月) 13:53:53 

    >>136
    ほんとですね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/29(月) 13:54:27 

    >>70
    ごめん、ワロタww

    +45

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/29(月) 13:54:30 

    >>139
    昭和婆さんは殴れば子は育ちニートにならないと思ってます

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/29(月) 13:54:43 

    >>1
    小1でゲームはさせなかった
    小4くらいから制限かけて始めたと思う

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/29(月) 13:55:12 

    学校行かない子はゲームもできなくなるよ。

    じゃダメ?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/29(月) 13:55:46 

    >>132
    充分ありうるね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/29(月) 13:55:48 

    >>1
    うちの子もそう(小3)
    帰ってきたらお母さんとお菓子食べながらゲームやろうぜ!約束!って言うと嬉しそうに登校してく

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/29(月) 13:56:04 

    >>53
    毎日はエブリデイだよw

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/29(月) 13:56:24 

    >>10
    この人達って学校行ってなくね?
    フィクションって本当都合がいいよね

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2024/01/29(月) 13:56:32 

    >>1
    でも学校は行ってるのかな?普段はなんて言って学校行かせてるの?

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/29(月) 13:56:48 

    >>114
    多分親との信頼関係おかしくなるよ

    私は壊したことも壊されたこともないけど、昔にハマってたオンラインゲームでチーム作ったら何故か中高生が沢山集まってさ。

    親にゲーム壊されたって話の時は空気がお通夜みたいだった。親は嫌いではない、でもとにかく凄く傷ついたっていうのがみんなの共通意見って感じで自分に子供ができたらどれだけキレてもゲームは壊すまい、って思ったよ。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/29(月) 13:56:56 

    >>14
    ほとんどが体調不良(精神的な)だから一旦休ませるのがいいと思うんだけどな。初期の一番辛い時期に無理させないで「休んでもいいんだよ」って家庭に居場所作ってあげるのも手だと思う

    +20

    -2

  • 154. 匿名 2024/01/29(月) 13:57:28 

    >>136
    殴ったら気合いが入ってニートにはならないって事?ヤバ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/29(月) 13:57:38 

    >>148
    ちなみに知的なしのASDで支援級です
    学校生活は普通の子より倍疲れてると思うから基本甘やかせるところは甘やかしてます(ゲーム時間など)

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/29(月) 13:59:39 

    >>131
    小1ならある程度でも言えるでしょ
    親が向き合って汲み取ってあげようとせず逃げてるのじゃなければ

    +4

    -6

  • 157. 匿名 2024/01/29(月) 14:00:44 

    >>76
    親によっちゃゲーム機隠されるだろうなw

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/29(月) 14:02:11 

    >>28
    ゆた◯んみたくなっちゃうよって言ってた時期があったけど、ゆた◯ん、学校行き始めてから言わなくなった

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/29(月) 14:02:15 

    >>1
    本当に理由がゲームなのか
    まずそこからだよね

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/29(月) 14:03:33 

    >>15
    日本の若者の自殺率エグいからね。
    いや、全体的に日本の自殺率エグい。

    それだけ社会に病巣あるんでしょうね。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/29(月) 14:03:56 

    ぶっちゃけ、小中学行かなくても入れる高校はあるよね。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/29(月) 14:04:06 

    >>153
    休ませるのは、なかなかリスクあるのよ。
    もちろん「あの時休ませときゃ良かった」ってパターンもあるだろうけど。
    いじめやストレスからの腹痛などがなければ、先生から学校の様子を聞いてから判断しても遅くはないと思うよ。

    +16

    -2

  • 163. 匿名 2024/01/29(月) 14:05:20 

    子どもが1年生後半から2年生半ばまで不登校でした
    ゲームが本当の理由じゃなくて、どうしていいかわからないから言葉を借りてる可能性もあるよ
    一日休ませてからゆっくり話をしてみてもいいかも
    うちは結局理由は分からずじまいで、時間はかかったものの今は納得して学校へ行ってる

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/29(月) 14:05:41 

    >>155
    ヨコ
    ASDと言っても人それぞれだけど、
    処理速度が遅いタイプだと、遊びを理解し味わい楽しむのにも時間が掛かるってこともあるみたいね

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/29(月) 14:05:41 

    >>1
    学校行かないとゲーム無しよではダメなのかな

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/29(月) 14:06:45 

    ゲームしてる方が云々ってのは主の推測でしょ?
    いじめにまではいかなくとも、何か他に嫌なことがあるけどうまく言葉にできなかったりするのかもしれないし一日だけでも休ませてみて家でしっかり理由を聞いてみた方がいいかもね
    子供って案外お母さんに嫌な事とか隠したりするから

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/29(月) 14:07:12 

    そりゃ理由をゲームにしておけば楽だろうが
    主もここの人達もゲームと決めつけて子供の本心も聞かずに説得ができるのだろうか

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/29(月) 14:07:14 

    >>11
    休んでもゲームは出来ない設定にするよって言えば解決だよね

    +32

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/29(月) 14:07:20 

    >>135
    いやぁ、そういう場合でもイジメがキッカケで不登校はあり得るよ。

    自分でつながってる友達はイジメやらないけど、学校行くとボス的な子がいて、その子の居場所がないとか、あるよ。

    その子自身(不登校の子)は意地悪とかしないから、放課後の友達は普通にいっぱいいるパターン、ある。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/29(月) 14:07:39 

    >>8
    何に使えるのか分からなくても子供なら喜ぶのかな

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/29(月) 14:07:50 

    >>136
    何この野蛮なコメント。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/29(月) 14:09:02 

    >>1
    その時々かな。
    優しく励ます時もあれば、おだてて行かせる時もあるし、喧嘩になる時もあるし。
    うちは学校生活に特別なトラブルとか問題がないとわかってるので、基本「行きたい行きたくないじゃなくて、行くものだから」というスタンスで行かせてる。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/29(月) 14:09:13 

    周りで学校休んでる子とかもいるのかもね
    友達のお兄さんお姉さんとか

    友達もいてイジメもなくて、小1で学校行きたくなくなる理由ってなんだろう
    昔はマラソン大会の日休みたいとか具体的に嫌な理由がある時に休みたくなるってのはみんなあったけど(それでもほぼ休まないけど)
    日常的に「学校行きたくない(休んでもいい?)」ってのが選択肢にあるってのが、今の子どもたちを取り巻いてる環境がもう優しいというか甘いよね

    学校休む=ゲーム好きなだけできて楽しい
    では今後もっと親子で困るんじゃない?
    学校休む=勉強遅れるし、退屈
    って認識にしていかないと

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/29(月) 14:09:58 

    >>21
    私も母親によく言われた
    これ言われて、途中で帰ったことなかったな
    なんか安心するのかな、不思議だよね

    +61

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/29(月) 14:10:42 

    >>1
    家の子も学校が楽しくないらしく休みたがります
    月に一度だけ休んでも良い日を作り、その日は休む代わりに時間割と同じペースで家庭学習をしてもらってます
    体育や家庭科の時間でも勉強です
    仕事があると難しいかも知れませんね…
    休んでも自由に遊べない(逆に勉強が大変)と思わせて学校に行ってもらう作戦です
    中学に上がると出席日数が受験に響くので小学校の間しか使えませんが

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/29(月) 14:11:53 

    >>14
    YouTubeも無しだよね!

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/29(月) 14:12:10 

    >>161
    あるが、それなりの高校だよ。
    学力だけのこと言ってる訳じゃないよ。底辺校ってグレてる子や発達障害の子も多いからちょっとカオスだよ。もちろん勉強がニガテなだけで普通の子もいる。

    ちなみに私も発達で底辺校出身。
    中学までは思った勉強がめっちゃ苦手で授業が理解できず無駄な時間を過ごしてたけど、高校からは実習多いし、それなりの授業しかしないから私にも分かりやすくてすごく頑張れたってメリットもある。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/29(月) 14:12:15 

    >>136
    ニートメイン層は殴られた40~50代じゃね

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/29(月) 14:13:24 

    >>21
    それは母親が専業主婦で家にいることが前提だよね

    不登校が増えてるのって母親がフルタイムで働いてて日中家にいないことも大きいと思う
    学校行ったフリして行ってないとか、中高生になるとあるある

    +68

    -5

  • 180. 匿名 2024/01/29(月) 14:14:08 

    >>166
    本当にそれ

    小1じゃうまく言語化して説明できないでしょって
    理由を勝手にゲームにされて
    ここ読んでたら世も末だと思うわ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/29(月) 14:15:12 

    うちの子供たちも毎日行きたくない、ってあるある。朝は起きないしやれやれ。行きたくない理由はわかる、学校がストレスだから、大きな問題はないけど小さなストレスが沢山あるんだよね。とりあえず毎日行かせてはいるけど、本当に行きたくない時は着替えもせず頑なに行かない‼ってなるので、そのときだけ休ませます。あと、行けそうなのに行き渋るときは、「休んでもいいけど、テレビもゲームも動画視聴もさせる気はありませんので勉強するか、ぼーっとするか、ゴロゴロして1日すごしてください。」って言うと大体行く。上の子なんかは低学年のとき「おうちで勉強するから学校は行かない」って定期的に休んで家で学習していたよ。高学年になり上の子は改善。下はまだ低学年なのでいつまで続くかなあって。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/29(月) 14:15:24 

    特に理由がなさそうなら頑張って!と送り出すな。帰ってから楽しいことしようとか言って。
    もし学校で辛いことがあるなら休ませることも考えるから教えてほしい。ないなら行ってらっしゃい。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/29(月) 14:16:15 

    >>161
    通信とか?
    でも通信でも登校日はあるよね

    あと、行ける高校は限られるし大抵定員割れの治安良くない高校になる
    そこでヤンチャな子たちと仲良く馴染んでしまうのか、馴染めなくて辛い高校生活になるのか、の2択じゃない?

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/29(月) 14:16:28 

    平成初期とかの昔より家が快適になったよね。そりゃ家のが楽しいよね

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/29(月) 14:17:12 

    行きたくなぁい!とか軽く言うことはあるから、「分かるけどがんばれぇ!」って感じで送り出すな。

    同級生にガッツリ不登校してて今、は来たり来なかったりの子がいるんだけど、嫌なこと言うから言い換えしたら「私の言う事聴かないと不登校するからね」って言うらしい。まじでヤクザ。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/29(月) 14:17:43 

    >>1
    小1なら会話のキャッチボールできるよね
    何故行きたくないのか?→お家でゲームしていたいから→ゲームは学校行ってお家でもやること(宿題とか予習とか)やる人の特権です。休んでもゲームはやらせないよ(実際ゲーム機を隠す)じゃないかな

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/29(月) 14:17:45 

    >>8
    学校行くと1日10円とかは?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/29(月) 14:18:08 

    >>1
    学校、保育園に行きたくないというと母親が真剣に話聞いてくれるから別に行きたくないわけじゃないけど構ってもらえるから言ってることもあるよと言われたことならある。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/29(月) 14:18:25 

    毎日日曜日みたいに家族で過ごすのが楽しいよね。いつもそうしていたいよね。
    でもいつもそうしてたら、ご飯食べれなくなっちゃうな、ここにもすめなくなっちゃうな、寒いところでおなかすかせながら4人で仲良く過ごすなら、それでもいいかもね。
    でも、平日にみんなでがんばってさ、夜はこのおうちに帰ってきてさ、お休みの日にみんなで美味しいもの食べたり、遊んだり出かけたり、たまに旅行に行ったり、そんな楽しみのために毎日頑張るのどうかな

    っていう、働かざるもの食うべからず理論を幼稚園の次男にしました。
    正しかったかわからんけど、今もその話覚えててくれているようです。基本怠け者の次男ですが、朝からはりきって学校へいってくれています。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2024/01/29(月) 14:18:29 

    そんな感じならとりあえず1日休ませてみる
    でも、Switchもテレビもなし
    私と一緒にお勉強
    お昼は私と一緒に納豆ご飯と残り物
    放課後もお友達と遊んじゃだめ
    つまんな過ぎて学校行けばよかったって言ってくるよ
    いじめとかないならね

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/29(月) 14:18:35 

    >>6
    家にいる=ゲーム、しかない環境になってない?
    そりゃ家にいたいよ
    メリハリつけないとゲームとスマホしか見てない子供になるよ

    +48

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/29(月) 14:19:28 

    あーわかるわかる。お母さんもそうだったわ。行ってたけど。
    じゃ、いってらっしゃい!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/29(月) 14:20:03 

    >>1
    私も家が大好き過ぎて幼稚園から学校毎朝ぐずってた
    意地でも行かされてたけど
    明らかな体調不良でない限り休むんなら自分で電話しなさいって言われてた
    そんな勇気無かったので泣く泣く行ってた

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/29(月) 14:20:40 

    >>166
    保育園に通う幼児ならまだしも、小1でしょ?どうして学校に行きたくないのか答えられる年齢だよね。
    なんか、ガルでトピ立てて赤の他人に意見求める前に子とコミュニケーション取れやと思ってしまうわ。

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/29(月) 14:20:41 

    >>108
    ヨコ、その理屈だと
    向き合ったのか、話を聞いてあげたのかを確かめないで
    短い文章から想像して、親としておかしいとまで断定する事もダメって事になりますよ

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/29(月) 14:23:04 

    >>161
    高認とれば小中高行かなくても学力次第でいい大学もいけるよね

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/29(月) 14:23:49 

    >>161
    N高とか、企業からのヘッドハンティングあるって聞く。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/29(月) 14:23:59 

    塾に通い定期的に模試、漢検、数検を受けてピアノコンクールなどには出るが、小1から不登校
    自力でアカウント作ったり、親が制限かけても自力で外す。
    今はゲーム実況など動画編集してアップしている
    いろんな教育機関や病院に相談しています

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/29(月) 14:24:21 

    >>130
    そういうのがあるから難しい…
    うちの子もまだ未就学児だけど仮病使ったりしちゃうタイプだから(またか)って行かせたら園で熱が上がってしまって本当に体調悪かったみたい
    演技派だから「本当にしんどいのっ!」って涙流すから休ませたらケロッとしてる事あるから難しいんだよね

    +9

    -3

  • 200. 匿名 2024/01/29(月) 14:24:38 

    >>1
    トピ主です。
    今まで休ませたことはないです。

    娘なんですが、今朝は「勉強しなくても良い気がする。」と言っていました。

    「漢字が読めないと生活するうえで困るよ」
    「正しいことと間違ってることを判断できなくなるよ」
    「勉強しておけば、将来やりたい仕事を選べるよ」
    というようなことを伝えました。
    学校までは毎朝一緒に登校しています。

    「学校行かなければゲーム無し」を今度伝えてみようと思います。

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/29(月) 14:24:44 

    >>1
    理由は?
    うちは親と離れると寂しくなるということで、登校班だったけど2年の初めくらいまで付き添って行ってたよ。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/29(月) 14:26:38 

    >>18
    おやつを3時に食べるのは悪い事ではないよ。
    子供の体上、昼そんなに入らないから3時頃に何かを胃に入れるのは正解。

    +5

    -8

  • 203. 匿名 2024/01/29(月) 14:26:49 

    >>196
    小中高行かなかった子がはたして大学に真面目に行けるのか
    さらにまともに働けるのか

    +7

    -6

  • 204. 匿名 2024/01/29(月) 14:27:02 

    >>161
    自分もあんま行ってないけど外国人枠で海外の大学に入学できたからね。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/29(月) 14:28:30 

    うちは小2の女子なんだけど、たまにそういう時がある。
    理由を聞いてみると、ほんとにちょっとしたことが嫌で、普段なら平気なことでも泣いてしまったり。
    甘いかもしれないけど、そんな日は状況に応じて休ませてあげる時もある。
    もちろん行かせる日もあるけどね。
    自分も学校嫌いだったし、友達との関係で悩んだりしてたし、大人でも気分によってすごく憂鬱な日もあるじゃない?
    流石に仕事休みはしないけど。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/29(月) 14:29:01 

    >>200
    ゆったりした時間に、よく話を聞いて見たら良いと思う。本当にゲームが理由なら、学校行かない日はゲーム無しってすれば解決するはず。

    上手く言葉で言えないだけで、ゲーム以外に理由があるなら、もはや試行錯誤するしかない。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/29(月) 14:29:54 

    >>197
    そりゃあれだけ人数いれば中にはそういう優秀な子も混ざってるだろうけど一部じゃない?
    そんなレアケース出されてもね

    それに技術職とかなのかもしれないけど、それでもコミュ力は必要だからね
    集団の中でやっていけない、根本的に人との関わりが上手くない子を企業側も受け入れるのってリスクある

    出社拒否になる可能性も高そうだし

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:06 

    >>203
    大学はそれまでと形式が全く違うからね。
    不登校と言っても引きこもりじゃないなら大学は通えるよ。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:11 

    >>200
    保育園から毎日のように登園登校渋りが続いていて、今まで休まずに登園登校しているならよく頑張っていると思いますよ。主さんも付き添い登校お疲れ様です。

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:18 

    >>200
    娘さんのいうことも一理ある時代だからたとえばテレビで
    チャットGPTでなんでも解決してくれるみたい感じ取っているとか
    スマホでなんでも検索できたり。
    一昔前ほど漢字の重要性とか低くなってると思うので
    学校に行かないとゲームなしっていうのは逆効果かも
    ゲームを使ってモチベーションが上がる方向のほうがよさそう。
    プログラミング塾とかゲームイベントに参加させてみるとか

    +3

    -6

  • 211. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:25 

    >>1
    基本行きたくないもんでしょ
    祭日や夏休みで学校行けなくてがっかりする子ってそうそう居ない

    渋りはするけど毎日登校しているのなら
    そういう時もあるよね?今日はどうして行きたくないの?って数分話を聞く時間を作るぐらいで良いんじゃない?

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:39 

    >>1
    その状況なら行くように言う一択
    今の親は寄り添わなくていい場面でまで子供に寄り添いすぎ

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:06 

    >>200
    勉強しなくても良い気がする理由を聞いてないの?
    小1で将来の仕事の事を言っても理解できなさそうだけど

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:47 

    >>210
    これ本気で思う。
    子供の教科書見ててそろばん出てきて絶句した。

    AIで絵も音楽も文章も要約も、もちろん計算も全てが瞬時にできて、人間は軽い修正入れれば済む時代。

    今の日本の公教育を盲信してたら、この先生きていけるんか?って不安よぎるくらい、教育内容が遅れてる。

    +4

    -6

  • 215. 匿名 2024/01/29(月) 14:33:30 

    >>161
    今まさに直面してる親子だと、少しでも希望を見出したいって思うのかもしれないけど…

    一旦ドロップアウトしてそこから高校、大学、就職、独り立ちってところまで軌道修正するのはなかなか大変だと思う

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:08 

    >>54
    ズル休みが続くともっと行きづらくなりそう

    +21

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/29(月) 14:35:57 

    学校より家でぬくぬくゲームできるなら
    そっちの方がいいよね
    いじめとかないのであれば
    ゲームの制限して家にいてもつまらない
    って思わせないとダメなのかも

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/29(月) 14:36:00 

    >>214
    そろばんもこういう考え方もできるよっていう一環で
    出てくるんだと思うけど
    これからは何が重要になるか何で食べていくか大変な
    時代になるとおもう
    成長過程でいろんなことを経験していくしかないんだろうけど

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/29(月) 14:36:19 

    >>207
    今の日本の公教育って、イエスマン育成教育だから。半世紀前から何にも変わってない。

    一方で社会は激変してる。

    日本の言うコミュ力って、『長いものに巻かれろ』『イエスマンになれ』『空気読んで存在感消せ』『極力目立たず当たり障りなく過ごせ』ってことだから。

    AIには人間の処理能力は到底かなわない。

    今、時代の過渡期だよ。頭柔らかく行こうね。

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2024/01/29(月) 14:36:24 

    >>70
    マイナス多すぎて。
    不登校や不登校なり始めの行き渋りの現実はそんなもんじゃ解決しないからね。
    綺麗事すぎて怒るの気持ちはわかる

    +44

    -1

  • 221. 匿名 2024/01/29(月) 14:39:26 

    >>200
    学校って机上の勉強だけするところかな?
    それなら家庭教師雇えば学校行かなくても知識だけ付けられるよね

    集団生活の中で学ぶことって勉強以外の面も大きいと思うし、本人が得ることも多い
    それは将来社会に出た時の人間関係で必ず役に立つと思うし、自分はそうだった
    まあ集団でやる習い事でもその辺はカバーできると言えばできるけど…

    学校=勉強だけじゃないってことは伝えるかな


    +10

    -1

  • 222. 匿名 2024/01/29(月) 14:39:32 

    小学校に順調に行けても中学や高校、社会人いつどこで誰が行けなくなるかわからないから、みんな他人事ではないと思う

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/29(月) 14:41:13 

    不登校=引きこもり
    ってなるとそりゃ色々難しいでしょね。

    不登校でも自分で色々やってるなら大丈夫っしょ。
    いろんな失敗と成功積み重ねて、何が生きてく糧になるのか、自分の頭で考えて行動できる力が身につけていけたなら、大丈夫。

    過去のコピーでは対応できない時代が来てるからね。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/29(月) 14:42:29 

    うちの小2もそう。
    声かけして変わるもんなら毎朝それ言うわ。
    でも何を言ったってご褒美に○○だと言っても本人のやる気は起きないんだよね。

    良くないとは思うけど「あとは知らん」と私が見捨てるような行動すると渋々行く。

    私は9時から仕事だから8:20には絶対に家を出なきゃいけなくて何とかその時間までには行かせてる。

    中学生になったら不登校になるのかな…と不安。

    発達グレーだから余計に普通の子と違って扱いにくい。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/29(月) 14:44:59 

    子ども時代に自分が行きたくなかった時や今行きたくないと感じるときの気持ちを話してお子さんの行きたくないに共感してみせたらいいと思う。
    周りの子もたのしそうにしていても朝は同じ気持ちだったりすると思う。
    働かれているなら、お母さんも頑張って早く仕事終わらせて帰ってくるから自分も頑張っておいでって送り出しては。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/29(月) 14:46:18 

    >>6
    逆に土日にゲームを無限にやらせまくったら平日はやらんでいいかとなり学校に行くようになったわ

    +27

    -3

  • 227. 匿名 2024/01/29(月) 14:47:18 

    >>21
    優しいお母さん。声かけの仕方って大切ですね。

    +35

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/29(月) 14:48:14 

    お母さんも仕事行きたくないよ~
    っていう。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/29(月) 14:51:23 

    >>1
    本当にその理由ならはっぱかけて送り出すかな?
    こればっかりは難しいね
    本当にいじめとかの理由で行きたくない場合は逆効果だし。
    でも行ってしまえば楽しんでるパターンは、ある程度背中押してやることも必要なんじゃないかなと思う

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/29(月) 14:54:14 

    イジメが理由だったなら無理に行かせるのは無し。

    取り返しつかなくなるよ、心壊したら。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/29(月) 14:55:58 

    周りの不登校の子を見てると、何かにつけて逃げ癖が付くのかなって印象
    イジメとかじゃなくて休んでる子ね

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/29(月) 14:57:12 

    >>1
    それ、一生続きます
    中学、高校、大学、会社
    一旦行けるようになってもまた繰り返すよ
    本当に辛い

    +9

    -4

  • 233. 匿名 2024/01/29(月) 14:59:21 

    ゆたぼんには悪いけど、私ならゆたぼんを挙げる

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/29(月) 15:00:58 

    >>216
    そうなのよ、、友達も離れそうで、、

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/29(月) 15:01:12 

    >>231
    逃げ癖、わかる
    いじめが原因でも不登校期間が長く続くと逃げ癖がついちゃうのかなぁって感じたこともある

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/29(月) 15:02:23 

    >>52
    横、それでお子さんが納得したならいいと思うけどな…嫌なら行かなくていいのよ〜だけが正解じゃないよ

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2024/01/29(月) 15:03:50 

    >>235
    よこ
    イジメっ子野放しの場所に被害者が通えるの?

    +2

    -5

  • 238. 匿名 2024/01/29(月) 15:05:28 

    イジメで不登校ってあり得んよ。

    加害者を出席停止にすれば、学校行ける子はかなり増えるよ。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/29(月) 15:07:16 

    >>1
    小学生になるとどんなこと考えてるのか予想するのも難しくなりますよね

    うちもGW明けから急に行きしぶりが始まって、ゲームとかはもともと制限してたけど、勉強についていけてなかったから家のほうが心地よすぎて?とか色々考えて子供のことさぐったりして、半年経ってやっといじめだって教えてくれた

    最初は学校にも相談して対応して、子供もとりあえず行かせてはいたけど、1年後転校したけどいよいよ学校行けなくなってうちも悩んでます

    でもリモートで授業させてくれたりなど学校によって対応がちがくて、今の学校は無理して連れてこない、自分の意思で決めさせるってことを大事にしてるみたいです

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/29(月) 15:10:41 

    >>11
    だね。
    理由が苛めとかならまた考えるけど
    ゲームしてる方が楽しいって理由なら怒ってでも行かせるわ

    +20

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/29(月) 15:16:48 

    子供の基礎学力が将来どのような時に役立つのかを話すかな
    とりあえず数日休ませる、その間私は仕事に行けない
    お給料をもらえなくなる
    これを買えなくなる
    電気やガス、水道の料金も払うのが難しくなる
    支払うためには仕事をしてお給料をもらうか何かお金を手に入れる方法を考えなければいけない
    私にできるのは会社で働くという方法があっているだから会社に行く
    会社に行くにはあなたを大人が保護してくれる場所にあなたを連れていく必要がある
    強力して欲しい

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2024/01/29(月) 15:18:19 

    学校に行く理由を説明しようよ
    ただ、行けと言われてもつまらないし家がいいに決まってる

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/29(月) 15:21:35 

    家の息子、中3なのに主んちと同じだよ
    学校見に行っても常に誰かとつるんでるし毎日集団でゲラゲラ笑いながら帰ってきてそのまま塾の時間まで遊びに行っちゃう感じだから、多分イジメとかは無い
    最近好きな女の子と仲良くなった!と浮かれてたりもする
    でも朝は行き渋る、特に寒い日
    体がしんどい、体調が悪い、頭が痛いetc…
    絶対夜中にこっそりスマホでゲームしてたせいだろ💢
    なだめたりすかしたりどやしつけたりで無理やり行かせるけど、結局毎回前述のようにウキウキ帰ってくるのが馬鹿らしいやら腹が立つやら…
    育て方失敗したのかな、いつまでこんな甘えた事言うんだろ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/29(月) 15:24:02 

    子どもの頃母親に毎日言ってました。理由はとにかく家の方が楽だからw
    それを見抜いてた母は、「はいよー、気を付けて行ってらっしゃい。」と一切相手にせず笑
    体調不良の時と人間関係がしんどい時は、「ゆっくり休みなさい。」の一言でサラッと休ませてくれて、どちらにしても過剰に反応せずに、めちゃくちゃ淡々としてた。
    子どもによって対応も色々だけど、私には合ってた。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/29(月) 15:24:21 

    >>235
    昔は逃げるな!たちむかえ!だったけれど
    今は逃げてもいいんだよ。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/29(月) 15:29:58 

    >>70
    うちの子は不登校だから、行き渋りが大変なのはわかるつもりだけど、無理矢理解決しようとするとこじれたりするし、今はこのくらいの声掛けでも十分ありだと思うよ…。
    なんだかんだ言っても、休まず通ってるお子さんみたいだし、まだ小1だし、深刻にならなくても良さそうな(むしろ深刻にしない方がよさそうな)気もする。



    +17

    -1

  • 247. 匿名 2024/01/29(月) 15:36:09 

    >>1
    好きにしたら良いよ~
    理由:スターシードの可能性があるから、どうせ学校には洗脳施設という側面があるから。

    ただし、話はしたいね。何を感じていてなにを考えているのかとか。
    ⭐️不登校の問題を解決するには?スターシードの子どもたちの親へ - YouTube
    ⭐️不登校の問題を解決するには?スターシードの子どもたちの親へ - YouTubewww.youtube.com

    ⭐️スターシード子育てサロンhttps://lounge.dmm.com/detail/5646/index/">


    141.ひきこもり、不登校、使命はなに?!スターシードのあれこれ。 - YouTube
    141.ひきこもり、不登校、使命はなに?!スターシードのあれこれ。 - YouTubewww.youtube.com

    #スピリチュアル #目覚め #宇宙の法則#覚醒 #悟り #夢を叶える2021年、更に混沌と激動の時代をどう生き抜くか?スピリチュアルカウンセラーとして十年以上霊視鑑定をしている南風が人生に役立つ地に足のついた人生哲学としてのスピリチュアル講座をお届けします...


    宇宙意識の子供、HSC、そのご家族へ!不登校の子供さんをお持ちの方へ! - YouTube
    宇宙意識の子供、HSC、そのご家族へ!不登校の子供さんをお持ちの方へ! - YouTubewww.youtube.com

    【個人セッション】https://mayutama000.amebaownd.com/pages/4175405/menu【コミュニティ】繊細さんのお家へいらっしゃい〜☆https://ameblo.jp/mayutama000/entry-12686559288.html【ブログ】https://ameblo....">

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/29(月) 15:36:32 

    イジメで学校行かないと怠け癖って言う人たち、自◯した時何て言うんだろ。

    小中高の自殺率爆上がりなんだよね。

    加害者出席停止にしよう、日本も。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/29(月) 15:37:03 

    >>10
    もうこういうのは流行っていないとおもうよ。
    昭和くらいで卒業。

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/29(月) 15:42:43 

    >>1
    ご存知でしたらすみませんが、今夜中にやっているドラマで『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』っていうのがやっているのってご存知ですか・・?

    昭和ごりごりで思考停止した50代くらい?の人達が今時の若者の考えや子供たちの考えていることや価値観にアップデートしていく話です。

    主人公の家族の下のお子さんが理由があって不登校です。
    主人公はデリカシーのない子供に寄り添わない声かけから徐々に、なんだっていいじゃないか!と緩くなったりみんな色々抱えて頑張っているんだなって認めながら変わって来ていて、それを受けて子供は子供で自分の力で頑張っていっています。

    もしもご興味があれば素敵な番組なのでおすすめです。
    周囲の干渉とか目が実は1番本人にとっても家族にとってもプレッシャーなのだろうなとも思うし、今の時代人生は長いのだから途中で自分のペースで休みを取ったっていいじゃないかって個人的に思っています。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/29(月) 15:42:44 

    幼稚園児ですが、
    自分で今日お休みしますって先生に言ってくれる?
    先生◯◯来るの楽しみにしてるから、と言って
    電話かけるふりします。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/29(月) 15:44:19 

    >>12
    自分が嫌なこと頑張ってるんだからお前も!はエネルギーバンパイアだしいじめだよ。
    本当はそれだったら、ベイシックインカムにでもしたら良いと思うんだよね。
    いやいや仕事もいやいや学校ももう終了していい。風の時代なんでしょう?

    +6

    -13

  • 253. 匿名 2024/01/29(月) 15:45:17 

    >>200
    待って待って!
    罰はまだ早い気が。

    うちの小学生も年寄りも、学校とデイに行き渋ってて、
    気持ちわかるけど、

    厳しくすると、余計にこじれちゃうかもしれない。

    とりあえず大げさなくらいに、
    熱測って、マスクさせて、ホッカイロとか渡したらどうかな?
    可愛い柄の神社のお守り渡して、水筒にあったかいお茶入れてさ。

    小学生の方はパパと相撲して、一線交えてから行くよ。
    音楽かけて、気合いいれる大人もいるよね。

    子どもと年寄りは、
    給料もないし、自分で決めたスケジュールでもないから、
    ときに心折れるのも、無理ないと思うのよ。

    何やらへこんでたら、
    玄関先で靴履かせて、背中や足を擦ってやるくらいはするよ。1分もかからない。

    それで一日頑張ってきてくれるなら、安いもんだよ。

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/29(月) 15:47:24 

    >>64
    本読めカス

    +0

    -6

  • 255. 匿名 2024/01/29(月) 15:47:50 

    >>236
    子供を脅すな

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2024/01/29(月) 15:50:19 

    >>242
    よこ
    そうなのだけれど(親心には共感)、
    学校に行くのは子供のあくまでも『権利』であって、行かなければいけない!ものじゃないんだよね。
    親に義務はあるけど。本人の学習意欲を尊重して学習の機会を与える義務がね。

    別に子供が学校に行かない、行けないのは、親のせいでも努力不足でもないと思っています。私は子供もいないし結婚してないけど。
    ただ、そうなんだな、だけ。
    今は行きたくなくても、来年から行きたくなるかもしれないし。

    まあただあなたは親じゃないから責任がないからいえる!ってのもそう。
    でも、親が責任と言いながら子供のためを過ぎて自分のために無理やり子供を学校に向かわせるのもまた違う気がするから、世の中には色々な大人や立場があって良いとも思う。

    学校ももっとフリースクールなり寺子屋みたいな感じでゆるくなったらいいのにね。

    (個人的には洗脳にかかる時間は9年間。義務教育旗艦は年間。でこの社会システムに迎合して言うことを聞き、何も疑問に思わずに上の言うことだけ聞く支配者にとって社会にとって都合のいい使い捨ての駒を作るところだと思ってるけどね、学校って。)

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2024/01/29(月) 15:50:39 

    保育園でも小学生でも男の子にいじめられて行きたくないっていつも言ってたな
    親にはいえなくて先生に相談したらガル子ちゃんの好きなんだよ。仲良くしてあげてとか頓珍漢なこと言うから先生も信用できなくて行きたくなかった

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/29(月) 15:51:44 

    >>200
    「勉強しなくても良い気がする。」と言っていました。

    何でそう思ったんだろう?単に退屈なのかな??

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/29(月) 15:53:45 

    >>20
    それはおすすめしない。それやってると条件付の愛になって子供がアダルトチルドレンとか親の顔色を伺って親の事情や都合を優先する子供になるよ。
    言うこと聞かせたい、自分にとって言うことを聞くいい子しか欲しくない!というならコントロール出来ていいけどね。
    でもそれはただ、何も本質では解決せず、親が不機嫌になると面倒だから行く、親の言うこと聞かないと怒られるから行く、になる。
    毒親行き・・。

    +7

    -17

  • 260. 匿名 2024/01/29(月) 15:54:17 

    思い切って仕事を辞めたら嘘のように学校に行くようになってビックリした
    主と同じ一年生の頃だったけど「ママが家にいると思うと安心する」って言ってた。学校行っちゃえばママが仕事に行っていようが家にいようが関係ないじゃんて思ったけど違うらしい

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/29(月) 15:55:51 

    >>258
    どうせ社会構造が変わることを知っているからやるだけ無駄とかそういうことかな?
    次の動画で、直感的にお金が要らない社会が来るって話しがあるんだけど、今って宇宙由来とか胎児記憶とか持ってる子供も多いというし、親のほうがついていけてないだけで実は子供の方がさきをいっているとか・・?
    いよいよ、ってこと - YouTube
    いよいよ、ってこと - YouTubewww.youtube.com

    料理なども、材料だけを見てもどういう料理が出来上がるのか、わからないことがあります。今、社会で起きている出来事にもそれが言えるように思いますが、ここに来て段々と全容が見えてきています。ジャガイモ、お肉、ニンジン、、、とくれば、カレーかな、、、と思...

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2024/01/29(月) 15:56:36 

    >>187
    お給料😂

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/29(月) 16:00:03 

    今って色々な考えあるから各自正しいと思うことをするしかないような
    【衝撃作】『高学歴親という病』を受験指導者の視点で解説 - YouTube
    【衝撃作】『高学歴親という病』を受験指導者の視点で解説 - YouTubewww.youtube.com

    ▼紹介している本『高学歴親という病』( (講談社+α新書))(成田 奈緒子)https://amzn.to/44R4WwR※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。▼『保護者のための中学受験 3分メソッド』・「中学受験」に特化した音声&ミニコラムを毎日配信中!...


    【過去最多更新】不登校の子どもを持つ全ての親御さんへ【山田玲司/切り抜き】 - YouTube
    【過去最多更新】不登校の子どもを持つ全ての親御さんへ【山田玲司/切り抜き】 - YouTubewww.youtube.com

    2022年度に全国の小中学校の不登校者数がおよそ30万人となり、過去最多を更新したことがわかりました。関係者によりますと、文部科学省の調査の結果がまとまり、2022年度の全国の小中学校における不登校の児童・生徒は30万人に迫る29万9048人で、前の年度から5万4108...


    【不登校】国家を根幹から崩す?フリースクールの選択肢は?無理やりでも登校?親の責任論は的外れ?大空幸星&元当事者|アベプラ - YouTube
    【不登校】国家を根幹から崩す?フリースクールの選択肢は?無理やりでも登校?親の責任論は的外れ?大空幸星&元当事者|アベプラ - YouTubewww.youtube.com

    .◆続きをノーカットで視聴▷https://abe.ma/46IiM5f ◆過去の放送回はこちら【魚癖】魚がピチピチ跳ねる姿に?どう自制をする?ヒトに恋愛感情は?心に秘めてるのもダメ?特殊な性的嗜好がある芸人|アベプラ▷https://youtu.be/gS-Sle8ujC0 【たまにはウナギ食べたい...


    学校に行けないのは“悪いこと”?…不登校の子供達とその現場から見えてきた『学校や大人達のあるべき姿』 - YouTube
    学校に行けないのは“悪いこと”?…不登校の子供達とその現場から見えてきた『学校や大人達のあるべき姿』 - YouTubewww.youtube.com

    #文部科学省 によると、「#不登校 」の小中学生は2021年度の調査で全国に約24万人います。過去最多で、40人に1人が不登校となっていますが、学校に行けないのは「悪いこと」なのでしょうか。不登校の子供たちとその現場を取材すると、学校や大人たちの「あるべき姿」...


    【不登校のリアル】不登校が急増している理由/もし子どもが「学校に行きたくない」と言ったら/不登校に向く子、向かない子/フリースクールの課題/不登校はお金がかかる/不登校と引きこもりは違う - YouTube
    【不登校のリアル】不登校が急増している理由/もし子どもが「学校に行きたくない」と言ったら/不登校に向く子、向かない子/フリースクールの課題/不登校はお金がかかる/不登校と引きこもりは違う - YouTubewww.youtube.com

    ▼高評価・チャンネル登録をお願いしますhttps://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル前編:https://youtu.be/wMX7xBqYj2g後編:https://youtu.be/Eb03QIyq-7Q<目次>00:00 ダイジェスト00:32 もし子どもが「学校に行きたくない」と言っ...">

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2024/01/29(月) 16:01:45 

    親の考えでおなじ状況も子供の人生もだいぶ違うと思うのはこれかな。
    不登校の時間に旅をする選択 学校・教委も受け入れたある親子の教育法 - YouTube
    不登校の時間に旅をする選択 学校・教委も受け入れたある親子の教育法 - YouTubewww.youtube.com

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000001-wordleafv-peo 年間30日以上学校を休んだ場合、文部科学省の定義では、おおむね「不登校」と判断される。しかし、秋田県に住むNPO法人代表の松浦真さん(36)の長男の駿くん(9)は、あえて小学校を年...&quo...

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/29(月) 16:04:29 

    >>1
    大人が、今日仕事行きたくない〜ってレベルじゃない?行けば大したことじゃないんだけどね。
    行くまでが億劫なのかな。
    登校拒否とか心の問題ってほど大袈裟なものではなさそう。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/29(月) 16:05:07 

    幼稚園みたいに楽しいことばかりさせてもらえないし、今までみたいにどんな出来映えでも「すごいね」「いいね」と肯定してもらっていたのが、急に結果重視のダメ出しをされるようになるのは結構しんどいと思う。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/29(月) 16:15:06 

    親が口先ではなく褒めるべきところを探して、小学校でやっていることに本人なりの価値をもつことができるよう手伝ってあげたりするくらいしかできないと思う。
    でも、自分ってあんまり上手くできないと思っているような子ならそれだけでもあれば何とかやっていけるかもしれない。

    学年が上がると周囲がよく見えるようになり、もっと人の長所が目につくようになる。
    対照的に自分が劣っていると感じるようになる。
    得意をもっている子は比較的バランスが取りやすくなるので、不得意は人並みに、人並みはちょっと人より出来るかもくらいになるような親の手伝いが必要になると思う。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/29(月) 16:21:31 

    >>260
    不登校教科書通りの分離不安だったわけだね

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/29(月) 16:28:52 

    >>60
    ゲームしたいから休みたい

    この気持ちは
    学校でいい子するのが疲れたから家でゲームしたい。
    かもしれないし
    嫌な事があるけど言葉に出来なくてゲームしたいから休みたい。かもしれないし
    学校行くとママと一緒に遊べないからゲームで一緒に遊びたい。かもしれないし
    色々な気持ちが隠れてると思う

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/29(月) 16:33:40 

    うちも小1で、保育園の時から毎朝のように行き渋りがあります。
    ただ、毎朝のことなので表情などからどのくらいのレベルなのか分かるようになってきました。

    レベル1:今後の楽しみな予定を話すなど前向きな声かけで行ける時
    レベル2:行きたくなるお菓子を食べれば行ける時(歯磨き後にも食べられるタブレット1つ)
    レベル3:車で送っていけば行ける時
    レベル4:どうしても無理なので休む時

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/29(月) 16:34:57 

    >>127
    行きたくない理由を聞くとか?
    友達が居なくて独りぼっちとかいじめ以外の理由もあるかも

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/29(月) 16:55:23 

    >>256
    洗脳のことも説明すればいいと思うよ
    賢い子なら俯瞰して見られるよね
    先生は決められた授業を決められた時期に毎年同じことを教えている
    軍隊教育のために作られたシステムなこと、それに従うことでどんなメリットデメリットがあるのか学校に行って体感して考えればいいと思う
    この教育が社会を作っているってね
    親の都合でもいいじゃない

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/29(月) 16:56:49 

    >>271
    根明で誰とでも友達になれるタイプなんですよね。
    なので先生からは学校に来たらすごく楽しそうにやってますよーって毎年言われるので原因が分からず…
    ちなみに本人もよくわからないそうです。
    困った。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/29(月) 16:57:54 

    >>200
    ちゃんと行かせてるんですね!お子さんも主さんも偉いと思います。
    私の友人の子が主さんのお子さんと同じで毎朝何かと理由をつけて休もうとするらしいです。先生と本人と話し合ってイジメなどが原因ではなく多分ゲームしたいから…って分かったそうです。
    朝から凄い癇癪を起こして手に負えないから休ませてるし、休んでるのにゲームもさせてるらしいです。
    今は小2です。他人の子だけど、その教育間違えてない?って少し思います…

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2024/01/29(月) 17:02:52 

    ゲームの時間をあらかじめ決めておいた方がいいと思います。うちは病気であっても、ゲーム、テレビは禁止です。休んでも何も楽しい事がない状態にしているのであまりメリットがないと思わせています。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2024/01/29(月) 17:03:59 

    >>16
    1回休んでしまうとズルズルと休み癖がついて行かなくなるパターンもあるからね
    ズル休みしてしまった→みんなどう思ってるんだろう→なんか行きにくい→今日も休むって感じで行くキッカケがなくなってしまい不登校になったことがある
    夜中に漫画読んで夜更かしして朝起きれなくて体調悪いって嘘から始まったわ
    イジメも無いし勉強も出来たから単純に自分の怠惰な理由だけだったけど親には心配かけて反省してる

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/29(月) 17:08:11 

    >>9
    それ一理あると思う。
    親でフォローが難しいならまず担任だけど、ダメ担任だと埒あかないから、直接学校カウンセラーに相談する。
    カウンセラーを挟んで学校に訴えが届くし、解決方法も真っ当な答えがあると思う。
    できれば親子で相談がいいそうだけど
    、子供にとって校門は崖を登る感覚らしく、無理にはさせず親だけでもいいらしい。
    うちがそうだった。
    親も子供も苦しいよね。
    自治体でも相談窓口があるし、誰かに助けてもらったほうが近道になる。
    でも焦らず慎重に。

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/29(月) 17:09:44 

    >>254
    育児書どうりに子育てできると思ってるカス

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/29(月) 17:16:54 

    >>1
    人生は冒険や!

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/29(月) 17:17:04 

    「分かる〜ママも仕事嫌なんだけどさ〜どうしたら良いと思う?苦手な人居るんだよね~」とか何歳だろうが娘には効いたよ(笑)やっぱり女子は共感が1番!それでアドバイスしてくれたりする。そしたら「凄いじゃん!そうやって〇〇も学校頑張ってるんだね!」って褒める!

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/29(月) 17:18:44 

    >>30
    学校休ませた日に外出するのって気が引けるけどそんなに気にしなくていいのかな?
    学校サボって遊んでるのかって目で見る人もいるよね

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2024/01/29(月) 17:19:40 

    >>239
    転校しても行けなくなったの?
    県立、市立病院の小児科の思春期外来とか行ってる?
    まぁ釈迦に説法かな??

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/29(月) 17:21:54 

    >>281
    世の中他人の事なんてどーでも良い人ばかりじゃん!子どもに取ってみたら特別お母さんと出掛けられて嬉しい日になると思うよ!

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/29(月) 17:24:07 

    >>110
    そんな考えだと老後誰からも助けてもらえず悲しい人生を送ることになるよ…

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/29(月) 17:46:03 

    >>1
    会社もつまんないから私も行きたくないんだけど、学校ってつまんない日常に楽しみを見つける練習なんじゃない?って話したら渋々行き出したよ。うちの子。
    私は昼ごはん何食べようかなって思ったり、若い頃は気になる人と会えるの楽しみで会社行ってたって話したら、
    ママお仕事ちゃんとしてた?って聞かれたよ。
    冷静かよ

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/29(月) 17:46:49 

    学校に行くよりも家に居たいって、良い事だと思いますが、違うのでしょうか。
    もちろん学校がとても楽しいと感じるのも素敵ですが。

    みんな大なり小なり、学校行きたくないなと感じるものなんじゃないんですか??
    私自身も、今小学生の子どももそうです。

    虐待されている子は学校の方が安全だから学校に行きたがるみたいですし。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/29(月) 17:53:11 

    >>136
    殴られて育ったような問題のある家庭の子のほうがニートやワープアになってるよ。
    今の若い子なんてそんなのめずらしいから、たまに酷い家庭で育った子いるけど本当に悲惨。
    殴られたり無視されたりして育ってきた子って親もおかしいみたい。
    明らかに何かが欠落してて誰からも助けてもらえてないし、本人もホームレス一直線なのに、あなたのような謎の根性論みたいなの言ってたりする。

    今の60代以上ならもう感覚違いすぎてあっそうですかって感じだけど、50代とかだったらその考え有り得ない。
    殴ってもだめなやつは殴らなくてもだめで、それなら殴らないほうがマシに育つらしいよー。

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2024/01/29(月) 17:57:30 

    >>281
    そんなこと思わないよ。
    いろんな学校あるし、クラスの行事の代休だってあるし、コロナ禍でできなかったことたくさんあったと思うし、
    無駄に派手な高学年の子がイオンに友だちどうしでしょっちゅう長時間たまってるとかでもない限り、たぶん誰もそんな目で見ないよ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/29(月) 18:04:39 

    >>273
    よこだけど、実はめちゃくちゃ気を遣ってるのでは。
    本来の性格は誰よりも真面目で、かつ明るさもあって聡明なのではないですか?
    周りとのレベルが合わないと苦痛なんだと自覚すると勉強や部活を頑張ったり、やりたいこと見つけて本来の姿でやっていけるのでは、と思いました。

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/29(月) 18:22:06 

    >>5
    うちはゲームは当たり前のことをきちんとやらないとやらせてもらえないから、学校休んだほうがつまらないと悟って行くようになったよ笑
    一時期授業面倒って行きたがらなくて、休む代わりに自主学習やって家事手伝わせて1日過ごさせたら速攻行くようになったわ。
    行きたくない理由がいじめとかだったらもちろん話は別だけどね。
    友達も嫌い、ゲームもやらないって子だと難しいのかな

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/29(月) 19:03:30 

    うちは病気の時程ぜん息発作につながるからゲーム類は絶対にやらせず集中して寝かせます。
    でないとしんどいが残ったまま行かせることになるので。
    自分が子どもの頃はしょっちゅう発作で休んで、先生からのフォローもなく理数系とかがすぐに分からなくなっていた。
    でも、ずる休みはしたことがない。
    親の代わりに姉も怒るし、いじめでしんどくても悔しいから意地で行った。

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2024/01/29(月) 19:23:10 

    いつも学校から帰ってきた時どんな顔してる?
    ニコニコしてるなら行かせて心配はないと思う
    疲れたらたまにはお休みしつつでもいいからゆっくり慣れていけばいい
    教室まで手を繋いで行ってあげるとかもいいかも

    もし学校から帰ってきた時の子供がいつも疲れきった死にそうな顔をしているなら危ないよ
    わりと深刻だから学校の先生とかスクールカウンセラーに早めに相談してみて

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/29(月) 19:26:03 

    >>1
    ゲームを叩きわる。

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2024/01/29(月) 19:27:24 

    >>70
    子供がいる、、
    可愛い!ココア飲む?ダマになってるけど

    +0

    -4

  • 295. 匿名 2024/01/29(月) 19:30:26 

    >>9
    なぜかマイナス多いけど、身体症状出てくるレベルならこれがいいよ

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/29(月) 19:34:26 

    >>12
    中学生娘が不登校、しかも朝起きれないって理由。
    同じような事を何度叫んだか…。
    だから何?ってスルーされて終わり。ほとほと疲れ果てて鬱になりそう。

    +21

    -1

  • 297. 匿名 2024/01/29(月) 19:54:43 

    >>6
    ゲームがなくても学校に行きたくないというか様子見してもいいかもね でも無理強いは禁物だけど

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/29(月) 19:55:22 

    >>274
    今娘がそれで、間違ってない?と思われるのは辛いです。
    本当に手に負えないし、家での過ごし方を制限させるのも難しいです。
    起きろ!と言っても起きない。自分で休み連絡するなら休んでいいと言ったらしていたけど、数日したら、電話したくないと暴れ、家の事するなら休んでいいと言っても、数日したらしなくなる。
    起きろと言えば暴れ、休むならせめて…と色々約束しても裏切られ、最後には、起こしたら学校行かない、話しかけたら学校行かないと。
    夕方帰宅したら何事もなかったような態度で、今のうちにと明日は起きようねと話しかけたら不機嫌になるし、それに触れなくても結果は一緒。
    周りに相談しても、無理に行かせなくてもと言われるだけだし、家で一日中寝てる娘に優しくするのも難しく、人生で一番苦しんでます。

    +10

    -2

  • 299. 匿名 2024/01/29(月) 19:57:00 

    >>1
    一回逃げると逃げ癖がつくよ
    今後一生逃げ回る人生になる

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2024/01/29(月) 20:13:57 

    >>1
    そういう子なら、学校行かないならずっとゲームはナシ!でいいやんね。

    +1

    -2

  • 301. 匿名 2024/01/29(月) 20:21:34 

    >>88
    それが1番最善かな、と私も思う。
    学校日なら、家にいても学校と同じスケジュールで生活しないとズルズルいきそう

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/29(月) 20:21:35 

    >>298
    何歳なんだろう?
    暴れても負けずに戦おう!
    ごねればいけるってお母さんのこと舐めてるよね?
    悪知恵ついて通報されたらこまるから娘が暴れてる証拠の動画とっておこう。

    +12

    -2

  • 303. 匿名 2024/01/29(月) 20:27:37 

    >>294
    え…?
    親だと思うよ…

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/29(月) 20:43:09 

    >>298
    よこ
    いやぁ多分理由は他にあると思う。そこまで頑ななら。
    ゲームしてれば他のこと考えなくていいからゲームしてるんだと思うなぁ。
    イジメとかじゃなくても、集団が苦手とか皆んなと同じことするのが苦痛とかさ。

    『話しかけないで』っていうのは、話しかけられたら学校行けって方向になると思ってるからじゃない?

    信頼関係が崩れかけてる気がする。
    一旦は学校行くことを手放して、行きたくないって気持ちに寄り添った方が、回復しそうな気もする。急がば回れっていうね。

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/29(月) 20:50:44 

    >>296
    起立性調節障害とかじゃないの?病院行ってみたら?

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/29(月) 21:24:34 

    >>149
    ネタだよ

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/29(月) 21:29:50 

    >>54
    わかる!子供にもよるよね。うちの子は2ヶ月に一回くらい登校しぶりするから1日休ませたらケロッと登校し始めるから、心の風邪だよねってかんじで休ませてる。それが吉と出るか凶と出るかは成長してみないとわからないけど。周りからは甘やかしすぎって言われるけどね。難しいよね。

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/29(月) 21:33:40 

    >>4
    プラスいっぱいだけど、それ1番やっちゃいけない対応じゃない?ちゃんと理由を聞いてあげないと。一年生だから本当の理由なんて本人も分かってないかもだけど、お母さんに言ってもどうせ分かってくれないしってなっちゃわない?

    +24

    -3

  • 309. 匿名 2024/01/29(月) 21:33:45 

    >>239
    イジメって尾を引くんだよね。
    人が怖くなるからね。

    フラッシュバックもあるだろうし「またいじめられたらどうしよう」って気持ちも湧くから。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/29(月) 21:38:43 

    >>21
    そんな風にいわれたかったなぁ

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/29(月) 21:40:09 

    >>57
    一年生なら本当の理由をちゃんと言えない子もまだ多いよ。自分でも分かってなかったりするしね。聞いたらゲームしたいからって言ったとしても、実はクラスでの居心地が何となく悪かったり、何となく合わない子や怖い子がいたりって場合もある。この何となくがうまく言葉に出来なくてゲームしたいからとか眠たいから行きたくないとか言っちゃうの。

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2024/01/29(月) 21:45:16 

    >>88
    家で時間割通りにきっちり勉強させるって実際は難しくないですか?

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/29(月) 21:47:38 

    >>298
    いじめられてるんじゃない?小学校変える?って言えば。

    +4

    -4

  • 314. 匿名 2024/01/29(月) 21:47:44 

    >>277
    >>295
    私も不登校気味で結局精神科にかかることになったので、カウンセラーにもっと早く相談しとけばよかったなと思いコメントしました。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/29(月) 21:52:14 

    >>289
    確かにそういう部分はあるかもしれないですね。
    とにかく真面目で融通が効かない事もあり、曲がったことが嫌いで、クラスで授業中に騒いでる人がいるとすごく嫌だそうで。
    そういうのも関係してるのかもしれないですね。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/29(月) 22:05:27 

    >>1
    うちは、わたしが仕事をしているので学校が終わったら帰れるわけではないからそりゃそうねって思うので、朝車で送ったり、たまに旦那と私交代で早く帰って学童にいかなくてもいい日をつくるようにして、どうにかいかせてる。春夏秋はそんなことないけど、冬場はどうしても寒いから行きたくないっていいだすよね。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/29(月) 22:07:06 

    小学5~6年でいじめられてた時も親に言うと状況悪くなると思って言えなかったな。
    塾変える(成績がよくて自分より前から塾通ってる子(お受験ママの子)を追い抜かして妬まれた)で済んだ話なのに。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/29(月) 22:11:28 

    >>315
    ただの発達でしょ?
    早く検査しに行こう

    +2

    -5

  • 319. 匿名 2024/01/29(月) 22:11:32 

    >>21

    私もそうやって安心させたくて何度も担任に念押ししてたのに、帰りたいと言ったSOSをスルーされて連絡来なかったことあって、子供は「ママ嘘つき!帰りたい時は帰っていいって言ってたのに!」って泣くし親子の信頼関係も潰されて最悪だった。
    先生は親には「本人の気持ちを大切にします」とかいうけど実際はなんだかんだ理由をつけて「せっかく来たんだし」とか「あと1時間だけ」とか言って帰らせようとしない。

    +28

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/29(月) 22:18:11 

    >>319
    先生悪者にするんじゃなくてそこまで甘やかしまくってる己の悪しき躾を反省しようよ

    +6

    -18

  • 321. 匿名 2024/01/29(月) 22:20:02 

    >>1
    主は、働いてる?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/29(月) 22:20:52 

    学校に行った人日だけゲームしていいってのに変えたらどうかな?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/29(月) 22:33:17 

    学校も嫌いだったし(生徒のレベルが低すぎていじめの温床だった。大人しい生徒や先生に対して)、家の状態も悪くて放課後見回りぎりぎりまで学校のPTA室の本棚の隙間に隠れていた。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/29(月) 22:33:50 

    >>9
    保育園のときからなら結構前からだもんね…可能ならカウンセリングとか児童心理とか学校のスクールカウンセラーさんとか自治体の保健師さんとか、親身になりながらも冷静に見てくれる第三者の視点も必要かも

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/29(月) 22:44:23 

    >>200
    お子さん、頑張りすぎてちょっと疲れてるのではないかな…?
    毎日休んだことないのはとても立派だと思うんだけど時々サボって切り替えてまた学校行くのも悪くないと思うんだけどな。私は子供時代時々お休みしたよ

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/29(月) 22:56:20 

    >>298
    友達のお子さん(女の子)に少し似てる。
    頭痛いと言って休むことが増えたみたい。休ませると元気になる。
    家ではユーチューブ、ティックトック中毒。
    結構な頻度で暴れる。

    友達は多くて、イジメは無さそう。
    親は、担任やスクールカウンセラーと定期的に面談してるけど、学校では全く問題行動無いらしい。
    ストレスが原因なのかもしれないけど…。
    親としては、いつまで続くのか、仕事に行けなくなるのが困る、毎日悩んでいて、本当につらそう。

    学校行かないとユーチューブ禁止!にするしかないのかな。なんかそれだと余計に暴れそうな気もする。

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2024/01/29(月) 22:58:17 

    頭ではわかるの、無理して行かせない方が良いってこと。そういう時代であるってことも。

    でもよ?
    やりたくないことはやらない
    行きたくない時は行かない、という人間が増えたら世の中どうなるんだ?

    時刻通りに電車が来ない
    病院に行っても医師が来てない
    給料日にお金が振り込まれない
    など

    私たちの生活も変わっていくんだろうか

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2024/01/29(月) 23:07:56 

    >>262
    日給安いw

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/29(月) 23:33:06 

    >>305
    受診し診断を受けていますが、そこから、病気だから!が始まり益々起きなくなり、治療の為の受診に誘っても、嫌だ!行かない!の一点張り。校内カウンセリングでも、本人がその気にならないと難しいと言われ。かと思えば思いつきで登校したり。でもすぐぶり返します。

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/29(月) 23:34:51 

    >>314
    精神科でも話はよく聞いてくれるし理解してくれると思います。
    ゆっくり自分らしさが戻るといいですね!

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/29(月) 23:38:12 

    >>1
    学校休んでもゲームをさせない。
    風邪で学校休んだとしても、家で楽しいことはさせないようにしている。
    学校行きたいなーって思うくらい、家で過ごすのをつまらなくさせると学校行きたがるよ!

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2024/01/29(月) 23:39:38 

    >>311
    言葉足らずなんだよね。
    「学校で⚪︎⚪︎が嫌だから、家でゲームしてる方がいい」っていう時、前半が大事なのに、それをうまく伝えられなかったり、親に怒られるかもと思ってしまって、後半だけ言ってたりね。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/29(月) 23:39:46 

    >>327
    分かります。
    嫌なことから逃げて許されて、こういう時だからってなんなん?意味がわからんって思っています。

    周りにも散々、今は学校行かなくても何とかなるって無責任な事沢山言われたけど、数年後に何とかなってる証拠見せてよ…そしたら学校なんか行かせなくて済むのに…って心で号泣してしまいます。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/29(月) 23:47:19 

    >>302
    13歳です。
    周りには戦うなと言われます。行きたくないなら休ませろと。散々戦って良い方向に行かなかったからだと思います。
    しばらく何も言わずに休ませていましたが、自分のストレスが溜まり過ぎてまた怒鳴って。向き合い方や放置の仕方もアドバイスされ、その場では納得するけど、いざ寝てばかりの娘を見るとイライラが抑え切れず怒鳴るの繰り返しです。

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2024/01/30(火) 00:12:11 

    つまらないと思うことをするために生まれてきたのか

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/30(火) 00:14:45 

    >>1
    うちも小1娘がいますが、同じ感じですよ。
    口が達者になってきて、朝からどっと疲れます。
    今は寒いので、朝が辛くて毎朝バトルてす。
    息しで集合時間に間に合わなくてたまには車で送ったりしますが、自分なりに納得して登校してます。
    私もまだ仕事をしていないので、
    「〇〇はお母さんとお家にいるから、行かない」
    「勉強しないとなりたいものになれないよ」
    「いいもん!〇〇はお母さんになるから!!」
    「残念…。お母さんになるには学校卒業しないとなれません」
    「え?そうなの?!」
    しばらく考えて 「行くわ…」と行きました。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/30(火) 00:43:50 

    >>127
    お子さん体調大丈夫ですか?私もですが低血圧とかかな?
    (私は低学年のうちに早々リバースして病弱キャラが母に定着してどうにかなった感があります…

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/30(火) 00:44:05 

    不登校の原因は

    1 団体生活に向かず、自由業型の人間

    2 若い頃の運勢が弱くて、大器?晩成型の人間

    なのでこのタイプの人間は無理に
    行かせない方がいい

    +0

    -2

  • 339. 匿名 2024/01/30(火) 01:09:47 

    >>334
    自分のストレスなのはたぶんお母さん自身が娘さんがレールから外れる事への不安と焦り、心配が強いからかなと思います
    義務教育という親へのプレッシャーもありますしね
    上手く言えないけど、それだけ本人も行きたくないと訴えていて時々は頑張って行ってるのだからこれ以上の無理強いは親子関係をますます悪化させるだけかなと思います
    今度は別室や放課後登校や越境転校、フリースクールなど別の手立てを調べてとりあえず義務教育を終わらせる方向に考えを変えて動いてみてはどうでしょうか?
    うちにも中1の不登校娘がいます
    我が家はそっちの方向で動き始めました
    高校は通信でも構わないし、娘が将来自立して食べていければそれでいいのだから今はとにかく娘の気持ち、体調優先で親としてやれる事をしらみ潰しにやっていってるところです
    長期休みが入るとどうしても夜更かしや朝寝坊したり不規則になってしまいがちですが本人の体調は以前より良いので今は本人のペースで塾などの外部の力も借りて勉強だけは遅れないように、定期テストだけ学校の別室で受けに行ったり本人も頑張ってます
    それでも出席日数の心配がある為学校と相談して放課後登校をさせてもらってます
    お母さんも焦りや不安、思い通りにいかないイライラがたくさんあると思いますが無理強いして行かせようとするより第3のルートを模索するのもお母さん自身のストレス軽減になると思うので少し調べてみたらどうでしょうか
    出過ぎたアドバイスで申し訳ありません

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/30(火) 01:12:43 

    >>299
    なんで決めつけられるんだろう?根拠やデータはあるのですか?
    苦しい、合わない環境から避難する事のどこがいけないのでしょうか?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/30(火) 01:16:51 

    >>88
    時間割り通りだと副教材などは無理なので、とりあえず塾なども通わせてアドバイスや課題を出してもらって計画を立て、それをこなすのが親子共に楽だと思います
    子供の集中力は続かないので、息抜きに時間をタイマーなどで決めておいてならYouTubeやTikTok OKなどにするといいと思います
    脳や集中力のオンオフの訓練にもなりますし

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/30(火) 01:25:45 

    >>319
    担任先生としては帰宅させたらもう来なくなる不安があるんだと思います
    担任に言うより子供には辛くなったら保健室へ行きなさいって伝えて、保健室の先生に毎回見せられるようにお手紙やメッセージカードみたいなものに早退させてほしいので連絡くださいって電話番号書いて持たせておくといいかもしれません

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/30(火) 01:33:00 

    >>330
    主さんですかね?ありがとうございます!!
    主さんのお子さんも元気に登校出来ることを祈ってます。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/30(火) 01:35:08 

    >>259
    じゃあどうしたらいいと思うの?
    それは良くないよ、だけじゃ解決しないじゃん?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/30(火) 01:35:56 

    >>333
    小中学校時代に不登校だった子の高校への進学率は9割近くだよ
    将来なんて正規ルートで育った子供ですらどうなるかなんて分からないし
    赤ちゃん時代の夜泣きや頻回授乳で暗闇にいた時と同じで今は先が見えない気持ちかもしれないけど、とりあえず近い高校進学を目標に具体的に親ができる事をあの手この手で模索するしかないと思うよ
    親が悲観する事が一番子供には堪えると思う
    気持ちは痛いほどわかるけどここはグッと堪えて親も一緒になって泣くのではなく、励まして支えてあげる方がいいと思うよ

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/30(火) 01:36:53 

    >>331
    そんな簡単な問題ではない

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/30(火) 01:46:07 

    >>276
    参考までに聞きたいのですが、大人になって社会人になってからも休み癖ってありましたか?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/30(火) 01:54:29 

    >>327
    無理強いをされた子供は他人にも無理を強いる人になりますよ
    逆に時に休む事や苦しみを回避する事を許された子供は他人にも理解がある人になります

    +1

    -2

  • 349. 匿名 2024/01/30(火) 02:05:05 

    >>347
    無いよー
    黒歴史の教訓としてそんな理由でズル休みしたら自分に全部跳ね返ってくることを学んだw
    それからは真面目に登校したし就職してからも体調不良以外で休んだことはないよ

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/30(火) 02:45:57 

    >>349
    よかった!ここで逃げたら一生逃げ癖がつく、休み癖がつくなんて悩んでるお母さん方に不安を抱かせるようなコメントがあったので実際経験者の方の話を聞きたかったんです
    少しホッとしました、コメントありがとうございます

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2024/01/30(火) 02:55:19 

    >>77
    うちもあったよ。ゆっくり休ませて話を聞いていたら、『頑張ってたら電池が切れたみたいになった』って。中学生って体も心も変化していく大変な時期だよね。いじめとか友人関係の問題がないのであれば、きっとゆっくり休んだらまた行けるようになると思いますよ。うちは結果、中学は休みまくりだったけど高校が楽し過ぎて無遅刻無欠席で逆に心配してるくらい。無理したらだめだよーって言ってる

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/30(火) 02:56:14 

    もうゲームの依存症になってない?子供でもあるってよ。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/30(火) 03:03:36 

    >>1
    逃げ癖がついたら人生終わりだよ
    ちな無職

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2024/01/30(火) 03:04:40 

    嫌なら休ませてます。過去に無理やり学校にいかせたら、ランドセルもおいて逃げ帰るような形で泣きながら帰宅。不安定な子の為 連絡ノートに子供の様子を書き「つらそうだったら早退させてください、連絡ください」と書いてたんですが「先生 帰してくれなかった」と…。教頭があとから家に来て謝罪
    。担任は悪びれた様子もない

    +2

    -2

  • 355. 匿名 2024/01/30(火) 05:20:44 

    >>1
    家でゲームしたいから学校行きたくないを容認したら一生引きこもるよ。躾が甘い。知能や精神障害、いじめで無理でないなら強引に行かせるだけ。それが出来ないのも子供の将来を真剣に考えてない育児放棄や虐待と一緒。

    昔の親は可愛い子は谷に落とせ、旅に行かせろと叩いてでも行かせてた。自分で言えないなら夫に叱ってもらう。学校程度が我慢出来ない人間が将来社会に出て、まともに働けるはずがない。

    あなたが50になっても70になっても子供が生きてる限り働き続け子供を一生面倒見続けれるほど健康で裕福な家庭ならそれも良いけど、将来子供が事件起こして一家崩壊が想像つく。

    +6

    -4

  • 356. 匿名 2024/01/30(火) 05:23:13 

    小4息子も今オンラインでゲーム
    してるから知り合いも居てその子は
    ゲームしたいから学校行かず二人ほど
    その子達のこといいなと言ってくる

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2024/01/30(火) 05:58:32 

    >>354
    でもあなたもとりあえず学校に送り出したんでしょ?
    辛そうかどうか担任が判断しにくい場合だってあるよ。
    自分と他人は感覚が違うから同じ状況でも全く同じ判断をしてもらうのは難しいかも。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/30(火) 06:00:01 

    >>127
    うちもそう。
    子育てやり直したい。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/30(火) 06:00:34 

    >>200
    勉強が難しくて行くのが嫌なのもあるかもね
    保育園の時もそうだったなら友達関係のほうが大きそうだなと思うけど

    親から見て問題なさそうでも実際どうかはわからないんだよね
    勉強についていけてるか嫌な友達がいないか聞いてみたらどうだろう?
    聞かれたほうが娘さんも話しやすいかも

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/30(火) 06:00:36 

    >>101
    そうだね。
    同じように「行きたくなきゃ行けなくていい」って即判断するのも思考停止だよね
    あなたの言うように模索が大事。

    +1

    -2

  • 361. 匿名 2024/01/30(火) 06:12:46 

    >>356
    それをここに書いてなんの意味があるの?

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/30(火) 06:41:41 

    >>334
    同じだよー。うちもそれで雰囲気最悪だったから、家での居場所まで奪っちゃいけないと思って話し合ったよ。寝る時間を22時と決めて、朝は9時から昼ごはんまで、午後は3時から5時までは必ず机に座るって約束を作った。出来れば勉強がいいけど無理なら本を読む、絵を描くでもいいとして。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/30(火) 06:42:55 

    >>339
    ありがとうございます。
    校内の別室登校、近くのフリースクールの話は既に聞いており、カウンセリングも2回ほど行って相談しました。同行は一切拒否なので私だけ行きました。
    娘は学校が嫌だ、なので、フリースクールなら行くと。しかしその話をすると、見学が嫌だに変わり、冬休み前にカウンセリングでフリースクールや別室の説明を受けたのですが、冬休み明けてしばらくは登校していました。
    また行かなくなって来たのでフリースクールの話を出すと、嫌だ、学校に行くと。しかし朝になると起きないの繰り返しです。私がとてもめんどくさがりなので、考えるのを辞めている時は放置したり、イライラして来たら怒鳴ったりで、子供からしたら信用がないのだと思います。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/30(火) 06:43:00 

    >>6
    そうだよね
    学校を休んだら皆が学校に行ってる時間はゲームできない事は当たり前だもんね
    いじめとかでないなら家にいるのつまらないから行くかってなりそう

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/30(火) 06:58:15 

    >>10
    この言葉この勢いで自分のこどもに本当に言える?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/30(火) 07:26:15 

    >>127
    医者が言うことも 正解とは限らない

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/30(火) 07:48:47 

    ASD小学生
    今朝も「学校行きたくない…勉強疲れるんだよな…家でゲームしてたい」とぐずったので週末に普段行かない少し遠めのショッピングセンターに行く約束をしたらやる気出てきたー!と登校していった
    とりあえず義務教育期間はご褒美与えつつ騙し騙しやるしかない
    学校で得るものって他に代えられないから

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/30(火) 07:54:49 

    >>1
    学校休んでもいいけど、ゲームは絶対にさせない
    youtubeも見せない、外にも遊びに行かせない
    絶対に何もさせない

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2024/01/30(火) 07:58:16 

    >>1
    森田直樹っていう人の不登校に関する本を読んでみて
    お子さんのサインかもしれないよ

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/30(火) 07:59:34 

    >>367
    うちは自閉、ADHD、LDの発達障害特性全てに少しずつつ該当してるんだけど
    普通に学校で1日過ごすのが疲れてる、部活はやめた
    小学校の時は2週間に1回休み
    中学生の今は1ヶ月に1回休んでる

    休んでる時はほぼ寝てるかな

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/30(火) 08:00:11 

    >>358
    やり直せるよ!

    私はやり直しました

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/30(火) 08:12:42 

    >>354
    うちも同じタイプだけど、基本熱や嘔吐がなければ、早退はさせてもらえないと思います。
    面談とかでいつでも迎えに行けますので、本人の希望があれば早退させて下さいくらい言わないとダメかも。

    朝がテンション落ちてて吐き気がある子だから、私の仕事前に遅刻で行くことが増えました…
    自分の準備したいのにつらい。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/30(火) 08:16:09 

    >>358
    分かります。うちは中2ですが、最近になって、『中1の時、行事があるとお腹痛くなるのに休ませてもらえなかった。そこから嫌な事あったら痛くなるようになった。ママのせい』と言われました。
    過敏性胃腸症と診断され、嫌な行事は休ませていますが、そうでない時も休むと言い出し、怒ると毎回コレを言われ、謝っても無理です。
    どうしたら取り戻せるか分からず辛い。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/30(火) 08:22:12 

    >>85
    それやった事あるわ
    そのゲーム、どんな内容だったか後で問題出すね?
    って声かけたらすっごいイヤな顔してたし
    やらなくなった

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/30(火) 08:29:00 

    >>370
    えっ、お子さんめっちゃ偉いです…!!
    うちはまだ小学生ですが普通クラスのお子さんでももっと多いペースで休んでる子たくさんいます
    学校生活で脳をフルパワーに使って疲れてるんだろうな…頑張ってる…

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/30(火) 08:29:22 

    >>307
    毎日学校行かせてる親からしたら甘やかせてるになるんでしょうね。
    うちは週1、参加したくない行事がある曜日だけ休ませていました。
    そのうち違う曜日も休みたがり、勿論諭しますが難しく休ませていました。
    週1日休み、2週間に1回くらい意味なく休む状態。
    カウンセリングでも、週4日行けてるのは偉いと言われ、このまま行こうと思った矢先、インフル学級閉鎖でそのまま全く行かなくなり、そのまま冬休み。
    全く行かなくなった間は、怒鳴ったり諭したり、黙って休ませたり色々試しましたが改善せず。
    2ヶ月に1度なんて、休んだうちに入らないです。
    うちも週4行ってた時は呑気に構えてましたが、今は無理です。
    あの時休ませなかったら良かったのかとか何度も後悔しましたが、行かないと言い出した日に、なんとか行かせた日もありましたが、それが良かったとも言い難く、どうしたら正解だったか分からないままです。

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/30(火) 08:35:49 

    >>70
    「なんですかそれ」で吹き出したwまぁ確かにそんなで納得したら誰も苦労してないよな。

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2024/01/30(火) 08:38:05 

    >>296
    うち、それで毎朝怒鳴ってこっちもボロボロになって結局起立性調節障害だった。本当に申し訳ない事をした。もっと早くに気がついてあげられたらって。みてくれる小児科もあるから一度相談いくといいよ。血圧保つ薬もあるし。本人は起きたくても起きれない、なのに怒られるって言うので他の精神的な問題に発展する事多いみたいよ。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/30(火) 08:38:25 

    >>319
    帰りたいと担任に言える勇気があるお子さんなのに可哀想に。周りからは甘やかせと思われても、その気持ちは分かります。行ってくれるだけでこちらは安心しますよね。
    うちは中学生なので、保健室に居れずに帰りたいと言いだしたら帰らせて欲しいと担任にお願いしました。保健室は一時間しかおれず、教室に帰るのが嫌だから行きたくないと言い出したので。
    しかし実際は帰りたいが言い出せず、今度は、帰るなんて言えないから行きたくないと。
    一度だけ、教室に入れず立ち伏せているのを発見され、私に連絡があり早退した事があるくらいで、娘の中では一度行くと帰れないと思っています。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/30(火) 08:46:04 

    >>1
    『休んでも良いけど、学校と同じ時間割で過ごすように!
    ゲームしてられるわけないでしょ?』
    という。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/30(火) 08:48:38 

    >>363
    娘さん、学校に行けたのは不登校の回復期だったのかなと思いました
    違うかもしれないけどよかったらこのワードで検索してみてください
    多くの不登校の子が一歩進んで二歩下がるみたいな事を繰り返しながら回復していくようです
    うちの子も初期に比べたら進路の事を気にするようになったり勉強も手につかない感じだったのが頑張るようになったりしてきました
    ただ、まだまだ日中登校するには時間はかかるだろうなぁという感じで焦らず付き添っていこうと思ってます
    お母さんもどうしていいか分からない不安と焦りとイライラ、泣きたくなる気持ちでいっぱいだと思います、私もそうだから
    でも本人達も苦しんでるんだと思うので親だけは味方でいてあげたいなと私は思うようになりました
    周りから甘やかしだと責められたとしても最悪の事態(自殺など)に向かわないように今は必死に自分の感情を抑えて振り子のような子供の感情に付き合うしかないのかなと思います



    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/30(火) 08:56:31 

    >>355
    説教って気持ちいいよね
    楽しいですか?

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/30(火) 08:59:30 

    >>353
    どうやって食べてるの??
    本当に食べられなくなったら働くしかないのだからどうせ逃げられなくなる時はくるよ

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/30(火) 09:04:50 

    >>255
    そうだね、脅すような表現はよろしくないね

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/30(火) 09:11:16 

    心の風邪だよね
    風邪ひいた時って誰かに優しくされたいし、リラックスして家でゆっくり休養したい
    看病する方は長引くとしんどいけど完治するまでは根気良く付き合うしかない

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/30(火) 09:13:41 

    >>1
    うちの子も今まで頑張っていたのに今週からいきなり行きたくないと
    友達いないから行きたくないってぽつっと言い出した
    昨日は休んで今日は学校まで送ってきた
    今遅刻だけど出社
    上司に嫌な顔されているけどしょうがない

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/30(火) 09:14:00 

    >>8
    それ良いかも。
    仕事もお給料もらえるし、毎日10円でも喜ぶかもな。
    試してみよ。なんでもやれることはやりたい

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/30(火) 09:23:46 

    >>259
    毒親にはならないと思う

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/30(火) 09:25:45 

    >>1
    家にいても良いけどゲームは禁止にするなあ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/30(火) 09:28:59 

    >>389
    うちはワークとか勉強ができたらOKにしてる
    学校だって授業以外の休み時間は友達と遊んだりしてるし

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/30(火) 09:34:28 

    >>117
    馬鹿じゃないの。嘘で脅すとか最悪やん。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/30(火) 09:42:34 

    >>376
    なにが正解かなんて分からないからつらいですよね。私も親になってみて、その無力さに打ちひしがれる毎日です。あの時こうしていれば違う未来があったのでは…と後悔する事も多いけれど、あの時はあの時で精一杯考えて子供に寄り添って選んだ答えだったのだからと思うしかないです。我が子が大人になって狭い世界から解き放たれた時に、あの時は大変だったよね頑張ったよねって一緒に心から笑えたらいいなと願う毎日です。

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/30(火) 09:49:00 

    >>252
    大丈夫?

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/30(火) 09:51:12 

    >>366
    医者の中には、数十年前の知識が全ての人もいる。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/30(火) 09:51:31 

    >>21
    娘年中なんだけど、毎回これで乗り切ってたのに先生にしんどいから帰りたいって言ってもママに電話してくれないから嫌だ(先生は本当はしんどくないのを見抜いてる)って通用しなくなってきたw
    今日もぐずったから、幼稚園までの自転車でYouTube見て良いから!って言ったら行った。毎朝大変だよね...

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/30(火) 09:55:16 

    >>375
    後付けになっちゃうけど、ADHDの薬飲んでこんな感じ。メンタルクリニックの先生曰く社会性があるから自分で調整しながら学校でも上手くやっていけてるらしい。
    3.4年生の担任がひどくて1週間に2回休んでた時期もあったけどね

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/30(火) 09:56:41 

    >>312
    うちも時間通りにやるのが難しいから、1日にやる課題の量を決めておいて、それが終わったらテレビや動画オッケーにしてる。遅くても17時までには終わらせる事って決めてる。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/30(火) 10:13:25 

    >>395
    年中で女の子だったら、お友達関係をそれとなく本人に聞いてみたほうがいいかも。意地悪されてるの?って聞いたら、意地悪されるから行きたくないって言い出すかもだから、誰と遊んだの?とか何して遊んだの?とか遠回りに。年中女子はもうびっくりするくらい意地悪な子がいるから。うちは夜尿や夜驚症、腹痛や指しゃぶりが復活するまで気付けなくて可哀想な事したなーって反省してる。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/30(火) 10:20:34 

    >>200
    お母さんに甘えて言ってるのかな?うちも小1男子いるんだけど、そろそろ登校の付き添いを徐々にやめてみては。交通の問題で危ない場所だから付き添ってるのかな?はじめは、この電柱まで見送りね、次はあの角、と徐々に遠くしてみるとか。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/30(火) 10:21:57 

    >>21
    今春入学の、繊細な子を育ててるのでグッと来ました。私お腹弱くて毎日通学が辛かったんだけど、母は同じ時間にパートに行ってしまって。仕方ないのは分かってたけど、そう言ってもらえたらどんなに安心したかな。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/30(火) 10:27:27 

    学校行きたくないならいいけど勉強したくないは許さない
    学校の時間分家で勉強させる

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/30(火) 10:40:33 

    >>1
    私は友人居ましたがいじめを受けて最終的に完全不登校になりました
    親と教師にいじめ問題を華麗にスルーされ「勉強がしたくないから」「毎朝早起きするのが嫌だから」「歩くのが嫌だから」学校へ行きたくないと言っている事にされて親に毎日怒鳴られましたし、教師は「好きな教科だけでもいいから学校に来よう!」とニコニコしてました
    いじめを訴えても、いじめというワードを出した途端苦笑いされて「じゃあ先生がいじめ加害者にちゃんと言っとくから頑張って学校行こう!」と面倒くさそうに言われるだけでいじめ問題は一切解決しないままでした

    「いじめではない」というのは本当なのか、きちんと子供にお話聞いてみてはいかがでしょうか?

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/30(火) 10:41:29 

    >>380
    学級閉鎖の時、バカンス気分の息子に同じような事言って 午前中だけは時間割通りに勉強もさせたら「学校で授業受けてる方がまだマシ!!」って言ってた。

    その事もあって 登校渋りする妹に
    「学校行ったほうがいいよ。お母さん、すげー勉強させるよ」って話してた(笑)

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/30(火) 10:56:06 

    >>232
    わかる
    もうそういう性質なんだろうね

    だけど楽しいこと見つけられたら
    行けるんだろうね

    単純だけど好きな先生がいる、
    好きな人がいる等

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/30(火) 11:00:12 

    >>319
    嘘つき!って罵倒するだけじゃなく
    先生の帰ってほしくない気持ちもわかってあげられる子に育ってたらよかったんですがね…
    元の気質が良くないのかな

    ごめんね、先生も帰ってほしくなかったんだって
    次はいつでも帰れるようにママもついていくね
    とか対応を変えるしかないね

    +2

    -7

  • 406. 匿名 2024/01/30(火) 11:21:29 

    友達がいても、いじめにあってなくても
    いじめを目撃したり他の学級で学級崩壊があって怒鳴り声が聞こえるなど
    当事者じゃなくても不登校になる子はいるし
    先生がモラハラ気味だとか
    めちゃくちゃ人間関係を気にしないとすぐ日替わりでいじめにあうような環境とか
    子どもにはどうも言語化しづらい精神的疲れが出る環境なのかも。
    指しゃぶり爪噛みや皮膚剥がしや抜毛など自傷行為を起こしていないかよくよく観察されて過ごされるのがいいと思います。
    うちの親は自傷行為によその人に言われるまで気づかなかったし
    癖だと思って楽観視するのは良くないです。自傷行為で大人になって働きづらい容姿と健康状態で過ごすのは大変ですよ。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/30(火) 11:40:21 

    >>34
    うちは幼稚園ですでに行きたがらない。
    年少は楽しそうにしてくれてたのに、年中になって私が仕事始めて延長使うようになったら、最初は延長も喜んでた。今では毎朝泣いて行きたくないって言うし、延長じゃない日も行きたがらなくなった。
    先生のこともお友達のことも大好きだから、迎えに行くと楽しそうに遊んでる。
    それでも朝可哀想で、ずっと仕事辞めようか悩んでる。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/30(火) 11:43:50 

    私はモノ投げつけられて、怒鳴られて無理矢理行かされて、今結局引きこもりだから、ここは優しいお母さんばかりで羨ましい。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/30(火) 11:45:19 

    >>1
    今年、小学校あがるんだけど
    きっとうちもそうなるだろうな
    幼稚園の年中さんまで登園しぶりがあったし
    行けば楽しいのはわかってるけど家が大好き過ぎて困る
    小学校から勉強があるから余計にしぶりそう

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/30(火) 11:49:56 

    >>8
    ログインボーナス

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/30(火) 11:55:14 

    >>14
    家が嫌になると・・って思うとゾッとする
    家は安心していい場所という概念は壊さないで欲しい

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/30(火) 12:04:56 

    >>1
    子供のことは何でも分かってるつもりでも
    意外とはっとするような内面を見るときもある
    ゲームをしていてもどんな風に楽しんでいるのかとか
    子供が心を許せるようなくだらない話をダラダラするって大事だと思う
    学校にどれだけ期待しても親ほど子供に向き合って話をしてくれる
    場所では無いからね
    子供を知って子供に合った環境を徐々に提供して行ければ
    それが最善だと思います。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/30(火) 12:21:24 

    >>9
    私もこちらに1票
    集団生活に生きづらさを感じている子だと
    行きたくない具体的な理由を言語化できないから、
    親も理解しにくいのかもしれないよ
    今我慢させちゃうと、今後
    本格的な不登校になったり
    統合失調症やパーソナリティ障害など、二次障害を起こす可能性もあるから、早めにケアできると安心だと思う

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/30(火) 12:24:33 

    >>54
    このパターンで成功する場合と、ダメになる場合と読めないから迷うんだよね。

    周りでは休ませたくないけど抱えて登校するわけにもいかないし休ませてたら、そのまま休み癖がついて週2〜3くらいは行く、で定着した家庭が多いかな。
    週の半分やちょっとのことで休む子になるケースが多いきがしちゃう。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/30(火) 12:25:33 

    >>254
    下手過ぎじゃん笑

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/30(火) 12:28:27 

    >>311
    旦那の先生に、1年生は疲れるのでそうするとお母さんといたい家にいたいとなりますが、なるべく連れて来てください。って言われたよ。

    まだ園児に毛が生えたくらいだから寂しいとか疲れたとかあるよね。

    大半がいじめや大きな問題じゃないから休ませないでくださいって言われてその通りにしたら、翌年から学校最高!てタイプになったよ。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/30(火) 12:30:21 

    >>378
    他のコメにも返信しましたが、受診診断されたら、益々行かない!となって、しまいには受診も拒否。治す気がないんだと思うと私もどんどんストレスになって、全くうまく行きません…。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/30(火) 12:35:18 

    >>355
    そうなんですよね

    そしてこういう親は家でも子供に厳しく勉強させたりはせず、放置
    親が何もしないことを「エネルギーが貯まるまで待つ」などと取り繕っていいわけ

    学校に行かさず、家でも教育しない
    これは義務教育違反、完全に虐待ですからね

    不登校児を家でも教育せず放置してる方々は、自分が子供を虐待している認識があるのでしょうか?

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2024/01/30(火) 12:37:11 

    >>381
    ありがとうございます。
    確かにカウンセリングの先生にも、時間はかかりますと言われています。
    冬休み明けたら行くと言っていた通り、しばらくは行っていたのですが、いつしか同じ繰り返しになり、穏やかな日々が一転し、またあの悪夢を見ないといけないのかと思うと、怒鳴り散らしてしまいました。
    頭ではそんなすぐ元通りにならないと分かっていても、またあれを繰り返すのかと思うと、精神崩壊、鳴き叫びたくなってしまい…娘に、私だって苦しいと泣かせてしまいました。
    自分が大人にならなきゃと頑張って心を無にしているのですが、難しくて自己嫌悪で悪循環の毎日です。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/30(火) 12:42:02 

    >>7
    暴力はだめだよね、

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2024/01/30(火) 12:47:22 

    >>41
    勝手に産んでおいて、親の仕事を引け合いに出すのはなんか一種の精神的DVみたいで嫌だな。
    お父さんが仕事行かなかったら家族皆生活できない云々は、子供が大人になって働くようになってその大変さが分かった時に気づいて感謝する気持ちになるものだと思う。

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2024/01/30(火) 12:53:30 

    うちの子も月水あたりだるそうにしてるから、ママもお仕事行きたくないけど可愛い〇〇の為に頑張って来よう〜!ってぎゅーしてる笑
    大きくなると嫌がられるだろうな〜

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/30(火) 13:03:37 

    >>232
    うちも友達はいるし、勉強もできる方だけど学校が嫌いなのはずっと変わらず
    ほんと一生続くから、一度行けてもぬか喜び出来ないよ

    幼稚園→泣いて対抗するも抱き上げて連れてく事複数回
    小学生→5年で保健室登校半年してから教室登校
    中学生→新学期ごとに行き渋り、数日欠席後登校
    高校生→1ヶ月前から登校渋り、私立なので出席日数足りなきゃ留年するよと言われたので通信制も検討

    甘やかしすぎてもダメだし、突き放しすぎでもダメだし、寄り添いつつ行けそうな時は背中を押したりしてどうにか学校に戻してきたけど、高校にもなると学校の対応したも薄くなるしなかなか難しい、、、

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/30(火) 13:16:55 

    ゆたぼんのまとめを見せる

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/30(火) 13:27:33 

    >>416
    旦那の先生?

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/30(火) 13:48:15 

    >>386
    友達居ないのはつらいね。
    もうすぐ学年変わるし、クラス替えあるのかな?だとしたら、あと少しの辛抱ですかね…。学校に相談しておいたほうがいいかも。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/30(火) 14:06:26 

    >>426
    学校に相談しました
    前々からお友達いなさそうと思っていたのですが、本人が気がついてしまったのか😅
    学童や習い事ではお友達と楽しくやっている感じだったので安心していたのですが
    来年は楽しく通えると良いな

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/30(火) 14:12:59 

    >>423
    同じです。
    うちも小さい時から育てにくかった
    その後は、
    高校→通信制に転校
    大学→大学からは頑張となんとか最初は行ったものの、完全に不登校になる→退学
    →昼夜逆転の生活 もう外に出たくないというので、大学も通信制を検討中
    辛い

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/30(火) 14:15:42 

    >>427
    休み時間に、友達の輪に入るきっかけを失って、孤独を感じたのかもしれないですね。
    私も低学年の頃に、スッと入れる時と、入りそびれる時があったことを思い出しました。

    学童だと先生?コーチ?が声かけてくれたりして、入りやすい雰囲気にしてくれてるのかも。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/30(火) 14:32:33 

    子供が不登校です。
    保育園の頃から行き渋りがありそれでも中学年までは文句を言いながら登校してましたが高学年でとうとう不登校に。

    初動は本当に難しいし正解がないです。
    高学年にもなると無理矢理追い出すのも無理(実際に追い出しても登校しなかった)
    ちなみに休んだらゲームなしにしても行きません。
    周りの親には休ませて甘いと思われてるのかもしれないけれど行かないものは何をどうやっても行かない。

    あまり厳しくすると今度は子供の元気自体がなくなって引きこもり気味に。

    登校を強制して拗らせた悲惨な例も沢山聞きます。拗らせると回復がかなり遅くなります病んだ不登校は荒れて本当に大変そうです‥

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/30(火) 15:22:07 

    >>419
    痛いぐらいお気持ち分かります
    子供を支えるお母さんの支えも必要だと思います
    旦那さんはどんな感じであなたや娘さんに接してくれているのでしょうか
    うちは子供が寝た後、いけない事ですが娘への不満、今日はこんな態度だった、それに対して私はこんな気持ちになったと夫に聞いてもらいつつ、私の心のブレーキが危うくなりそうな時は間に入って欲しいと頼んでいて、実際に私が頭に血がのぼって娘と口喧嘩になった時は娘の味方をしてくれていました
    お恥ずかしながら私も一度や二度ではなく、幾度も繰り返してやっと前向きに考えられるようになったという感じです
    うちの夫の考えとしてはどんな形であれ高卒の資格まで取れたらそれでいいのでは?、本人が頑張れそうな時は学校に顔出して、しんどい時は自宅でやれる事をやらせたらいいという考えでした(会社の人事をしている関係で大人でも病む人を何人も見てきた結果らしいです)
    私もやってしまいましたが、不登校の子にいつまでにとか休み明けたらとか期限を切るのは悪手らしいです
    追い詰められて最悪死に向かってしまう恐れがあります(まさか我が子がという子供ほどです)
    でも本当にお母さんの気持ちは共感しかないです、どうか自分を責めすぎず、娘さんと物理的に少し家の中でも距離を取ったり、お母さん自身が息抜きに外に出たり好きな映画やドラマを黙々と観たり自分の気を紛らわすのもいいと思います(恥ずかしながら私はゲームが息抜きになってます)
    旦那さんにも協力を仰げるといいのだけど、難しいならお母さんが心療内科や子育てカウンセラーで定期的に話を聞いてもらうだけでも違うと思います、もちろんガルちゃんでも
    しんどい、でも手放せない、子育てって難しいですよね

    +7

    -1

  • 432. 匿名 2024/01/30(火) 17:50:18 

    >>383
    こどおばだよ
    親の年金で暮らしている

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/30(火) 19:02:03 

    >>429
    担任が長期療養中で交代制になっちゃっているのもあるのかな
    学童は確かに馴染めるようにしてくれているのかもしれないです

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/30(火) 21:37:47 

    >>432
    じゃあ親が死んだら働くしかないね
    今は80歳でも雇ってくれるから逃げ道はないよ

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/30(火) 21:42:51 

    >>403
    学校で授業受けてる方がマシ
    っていう子は不登校にはならないと思う。

    不登校になる子はそんな思考にならない。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/30(火) 22:12:16 

    >>431
    ありがとうございます。
    ここでの返信などを見て、改めて、怒鳴って追い詰めるのは辞めようと心に決めました。
    朝の態度を見るとどうしようもなくイライラして我を見失い、夜のいつもの娘を見ては反省しています…

    旦那はおらず、10年以上の付き合いの人がいるのですが、冷静で感情的にならない人なので、相談すると、今の2人の状態を客観的に見てアドバイスをくれたり一緒に学校カウンセリングに来てくれています。
    元通りになるには時間がかかる事、私が『あなたが学校行かないと私が将来困る』と言った自分本位な願望を伝えてしまう事など、やり方が間違っている事を指摘してくれます。
    頭では分かっている事が、朝の娘を前にすると制御が効かなくってしまうので、もっと大人になりたいです…

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/30(火) 22:16:42 

    >>435
    確かに。勉強したくないが理由の不登校ってあまり無いような気がします。
    うちの子の場合は、人が沢山いる空間が苦手なので、教室自体が無理。勉強が嫌とか以前の問題になってきます。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/31(水) 07:07:36 

    >>340
    不登校の娘がいつもそれを言っています。
    高校行けなくなるよ。働けなくなるよ。と言うと、なんでわかるん?なんで決めつけるん?高校なったら行くし、仕事だったら休まないと。

    親からしたら、中学生だから休むという逃げ場があるけど、逃げ場のなくなる高校や仕事に立ち向かえるのか?
    明日は行くと言っては裏切る娘を、どう信用したらいいのか?信用できずに苦しい気持ちを、どうしたら分かって貰えるのか?
    恐らく私は、娘の為ではなく、自分が安心したい為に学校に行かせたいだけなのだろう…と毎日自己嫌悪でいっぱいです。
    多分この思考を辞める事が一番の近道なんだろうけど、周りが思って以上にかなり難しい。

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2024/01/31(水) 07:50:18 

    ここ見てると明らかに特性ありそうな子が多いけど皆未診断で普通級に通わせてるのかな?そりゃ子供もしんどいと思う

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2024/01/31(水) 08:14:23 

    >>438
    なんか、お嬢さんは強い人のような気がしますよ。今、辛い時だと思うのに、ちゃんと自分の言葉でお母さんに気持ちを伝えられている。
    私の妹が中学まるまる不登校で、高校は定時制に行きましたが、そこで同じように繊細なゆえ躓いたお友だちに出会って心を取り戻し、ほぼ休まず通いました。大学にも進学して資格も取り、今はすごく強くなりました。
    母がその頃どのように妹に接していたか、深いところは分かりませんが、不登校の子供がいる家にしては家庭が暗い雰囲気になったことはなかったので、そこを気をつけていたのかもしれません。
    今まさに、私に不登校の子がいますが、母と同じように見守ることはとても難しいと感じています。今朝も学校に行かない子供に、傷つくようなことを言ってしまったかもしれないな、と思います。
    でも、明日も行けなくても、明日より少し遠くの未来を信じて、その日歩き出せるためにおいしいご飯を食べさせて力をつけてあげたいと思います。
    みんなより少し遅めのスタートになる子もいる、でもきっと大丈夫、と信じるしかないな、と。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/31(水) 12:38:13 

    朝一緒についてく。本人が大丈夫!となるまで続けたら、当たり前に学校行くようになりましたよ!

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/31(水) 17:05:03 

    >>438
    それは裏切るとは違うんじゃないですか。娘さんとしては裏切ったつもりはないと思う。明日はどうするの?行くの?ってお母さんが聞いちゃってるからそういう悪循環になるのでは それにお母さんご自身でよくわかってるみたいですし つい言っちゃう一言をぐっとこらえて過ごしてみては

    親が子供に、自分の胸の内をわかってほしいって考えるのは違うと思う 子供は自分のことで精一杯だろうしやっぱり信用して待つ、ということなのかな 

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/31(水) 20:13:04 

    >>440
    >>442

    ありがとうございます。
    言われてる事全てその通りです。
    今までずっと、プライベートでワガママではあったけど、学校に関して思い通りにならなかった事が無かったので、対応の仕方が分からないというか、客観的に自分の言葉を冷静に聞くと、追い詰めている言葉ばかり焦って言っています。
    分かっていても、その瞬間は冷静になれなくて。
    みなさんの言葉を胸に頑張っていきたいです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード