ガールズちゃんねる

招き猫体質

83コメント2024/01/28(日) 21:33

  • 1. 匿名 2024/01/27(土) 15:36:18 

    「ガラガラじゃん!」と思ってお店に入ると、何故か人が次々にやって来て気付いたら混んでる。
    招き猫体質の人って案外居ませんか?

    +198

    -12

  • 2. 匿名 2024/01/27(土) 15:36:59 

    はぁ?招き猫体質?
    勝手に名前っけんじゃねーょ⁉️

    +10

    -51

  • 3. 匿名 2024/01/27(土) 15:37:12 

    サザエさんはわりとそんな感じ
    招き猫体質

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/27(土) 15:37:18 

    はい!!美容院も私が行く日は、必ず満員なんだそう(完全予約制)。

    +7

    -17

  • 5. 匿名 2024/01/27(土) 15:37:29 

    >>1
    ガルちゃんの管理人が私はそれだとよく言い張っている
    ニートなのに

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/27(土) 15:37:38 

    そんな気がするだけさ

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/27(土) 15:37:45 

    店員の車以外無かったのに出る時に見たらほぼ満員。
    主にコンビニだけどよくあるよ。

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/27(土) 15:37:46 

    招き猫体質

    +50

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/27(土) 15:37:52 

    >>2
    いっその事ギャル文字使ってくれ
    中途半端な出来でモヤる

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/27(土) 15:37:56 

    それは、大衆と生活リズムが同じで、あなたが行動する時間=皆が行動する時間。なだけでは?

    +19

    -12

  • 11. 匿名 2024/01/27(土) 15:38:12 

    招き猫としてお給金欲しいわ

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/27(土) 15:38:35 

    >>1
    私がそう!屋台とかも
    あとテラスで飲んでたら人が集まる
    レジとか自販機とかもそうだな

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/27(土) 15:38:39 

    自分は招き猫体質だと思い込んでるだけだと思う

    +58

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/27(土) 15:38:56 

    並んでたら人気なんだって思うのと同じ
    ラーメン行列体質って言え

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/27(土) 15:39:04 

    >>1
    私はロフトとか東急ハンズとか広いところで
    最初誰もいないブランドのコスメコーナーにいると
    なぜかみんな寄ってくる
    これも当てはまる?

    +46

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/27(土) 15:39:14 

    私もそうだけど、混む前の時間を狙って行ってるだけだよ。

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/27(土) 15:39:37 

    招き猫体操面白そうと思って来てしまった

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/27(土) 15:39:45 

    呼んだ?

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/27(土) 15:39:53 

    そんな時もあるしそうでない時もある

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/27(土) 15:39:59 

    メンタルやられてる?って人ばっかり寄ってくるんだけど、これもある意味招き猫でしょうか。
    嫌なんだけど。

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/27(土) 15:40:11 

    >>2
    ヤンキー猫はあちらへどうぞ(出口)

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/27(土) 15:40:13 

    招き猫タイプの人って多分植物も活き活きと育てられると思う。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/27(土) 15:40:16 

    >>4
    予約なら関係ないでしょ

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/27(土) 15:40:32 

    そう思うなら
    潰れそうな店に行って助けてあげてほしい

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/27(土) 15:40:43 

    時間帯のせいだと思うけど、人が少なくて快適だった日帰り入浴施設が混んでくる事はある

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/27(土) 15:41:20 

    私、主の逆パターンだ
    気に入ったお店は潰れるし、
    私が行くと混んでるけど
    変える頃にはあれ?空いてない?
    みたくなる。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/27(土) 15:41:57 

    こんな感じの人?
    招き猫体質

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/27(土) 15:42:41 

    ねこに例えるのが図々しい

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/27(土) 15:43:28 

    ヨーカ堂のワゴンあさっていると次から次から人が集まる。よくあるよ

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/27(土) 15:45:00 

    銀行でよくある。
    最初私だけなのに気づいたら五台ぐらい車停まってる。

    で、続々入ってくる。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/27(土) 15:45:11 

    >>28
    何ならいいのよ、招き猿?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/27(土) 15:45:46 

    普段ガラガラの道なのに私が走ると次々に割り込みがあります。私の前や後ろだけに車が連なっています。

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/27(土) 15:46:38 

    飲食店で働いてるけど私が持ち場に入ると回らないほど忙しくなる
    出勤の時に今日は暇だよーとか声かけられるけど、『暇な時間はもう終わりよ』と心の中で思う
    ちなみに裏方
    暇な日なんて一度も経験してない

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/27(土) 15:46:57 

    >>1
    私も招き猫体質です
    レストランとかだと、お店の人からお礼に一品
    サービスしてもらったりすることも
    たま〜にあります

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2024/01/27(土) 15:47:39 

    >>1
    私もそうかも🐈
    だけど我が家に人を呼ぶのは嫌い

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/27(土) 15:47:42 

    私が通い出した美容院は大繁盛する
    違う店に変えたら
    衰退してガラガラになる笑笑
    まぁ繁盛する調子乗り雑になり
    皆一斉に離れるだろうな

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/27(土) 15:47:57 

    >>26
    私も!好きだった飲食店・雑貨屋さん・美容室どんどん閉店していく。
    結婚指輪買ったお店も閉店しました。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/27(土) 15:49:10 

    自分で言ってるうちは認められないな
    お店の人からも言われるなら本物なんでは?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/27(土) 15:49:16 

    運営さんトピ採用ありがとうございます

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/27(土) 15:49:58 

    これ、リアルに言ってくる同僚が2人いるわ。
    ガラガラの店より1人でも客がいる方が入りやすい心理だと思う

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/27(土) 15:51:06 

    >>34
    お店の人も把握してるほどの招き猫体質ってすごい

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/27(土) 15:51:33 

    スーパーなんかで、商品見てると他のお客さんが寄ってくる。
    私が退くと、他のお客さんも居なくなる。
    だから、人が寄ってきたら一旦その場を離れる。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/27(土) 15:52:11 

    >>22
    私招き猫だけど、サボテンすら枯らした事あるよ
    植物育てるの難しい

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/27(土) 15:56:52 

    >>1
    私もそれ。
    体質なのかな。たまたまだと思ってたけど、
    ガラガラのお店で商品買ってると必ずってほどその後並ぶほどお客さんが来ることが多い。
    子どもにはまたママがお客さん呼んだねって言われる。
    タイミングがいいんだと思うけど。

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2024/01/27(土) 16:00:35 

    >>20
    八方美人なのでは

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/27(土) 16:00:40 

    >>4
    >>23
    満員の中の1人なだけでは…

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/27(土) 16:00:43 

    イタイナ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/27(土) 16:01:33 

    >>37

    私はスーパーで買える食品
    ハマったら製造中止になるw

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/27(土) 16:04:47 

    私じゃないけど安藤美姫
    トリノオリンピック惨敗後、ニコライ・モロゾフ氏にコーチを依頼
    たった1年で復活し世界女王に(高橋大輔も師事していたけど)
    モロゾフコーチも名コーチとして引っ張りだこに

    その後、安藤と決裂した後のモロゾフコーチは
    どこで何をしているのか分からないレベルへ

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/27(土) 16:09:24 

    >>1
    さっき百貨店の練り物コーナーで行列作ってきたとこ。見たいところは閑古鳥でも店員張ってても一人で突入するし真剣に選ぶから次の人が覗きやすい環境が生まれるんだと思う。私じゃなくても同じことすれば多分ああなる。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/27(土) 16:11:22 

    サクラ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/27(土) 16:15:15 

    >>31
    それだとまねかざるになるねw

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/27(土) 16:17:43 

    >>1
    体質じゃなくて現象だよ。

    ガラガラだと入り辛いけど、一人二人客いると入りやすくなる。
    招き猫体質=ガラガラのお店も躊躇なく入れる人

    ってだけ。

    +22

    -4

  • 54. 匿名 2024/01/27(土) 16:18:22 

    >>1
    はい🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/27(土) 16:18:41 

    自分によくしてくれる人限定だけど。仲良くなるとパチンコ勝つようになったって言われた

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/27(土) 16:20:30 

    知り合いの店員に言われたことある
    お世辞なんだろうなと思うけど
    空いてる店が好きなので行かなくなった

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/27(土) 16:20:33 

    あります。
    全然人がいなくて空いていてラッキー!って思って入ったら、後ろに行列が出来ているとか。会計済ませて出る時にビックリする。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/27(土) 16:24:14 

    >>1
    前に数年間、飲食店で働いていました。

    招き猫体質のお客様、確実に数名いらっしゃいました。
    勤めていたお店は2階で外から見えないので、混んでいるかは外からはわからない店です。

    それでも、招き猫体質のお客様がいらっしゃると、ドドドッとみるみるうちに席が埋まります。
    店員同士でその現象をよく認識していて、そのお客様が見えると厨房で「よーし、これから混むぞ!頑張ろう!」って小声で言っていました。

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/27(土) 16:24:38 

    >>1
    招き猫体質って言うんだ。私は客寄せパンダって勝手に思ってた。

    猫もパンダも特段好きではないけれど。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/27(土) 16:24:59 

    こないだシャトレーゼ行った時駐車場ガラッガラだったのに帰る時満車くらいになってた笑

    時間帯があっただけだと思うけどw

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/27(土) 16:40:25 

    この間ガラガラの虎屋のカウンターで食後用のお茶菓子を吟味していたら、いつの間にか両側に人がいてどんどん注文してた。
    人が買っていると良さそうに見えるんだと思う。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/27(土) 16:48:28 

    レジに並ぶと後ろに人が次々と

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/27(土) 17:12:16 

    カフェとかでレジを待ってるといつの間にか後ろに行列できてる
    自分の前には1〜2人くらいなのに後ろには5〜6人とかよくある

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/27(土) 17:12:30 

    >>24

    そうしてるよ

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/27(土) 17:14:43 

    >>1
    あるある。
    住宅街のヴィーガンレストランで3時くらいだったのにいきなり混み始めてお店の人が「今日はどうしたんだろ」っていつてたことも。
    和葉子屋さんとか、そんな混まないとこでもあとから人がどんどんくる、とか。
    しょっちゅうありますよ。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/27(土) 17:16:49 

    ゆっくり食べたいときに限って
    いっぱい人きてカオスになる

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/27(土) 17:16:49 

    >>1
    私もそう。周りにも言われる。
    否定したがる人いるけど、実際そこそこいるよね。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/27(土) 17:17:16 

    人払いもよくおこる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/27(土) 17:18:37 

    ATMとトイレ、並び出す
    その時の他人の動き
    人につられて合わせすぎて大丈夫?と思う

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/27(土) 17:24:57 

    分かる分かる。気のせい、たまたまなんだろうけどね。
    私も飲食店や雑貨屋さんフラッと入って誰もいないと気まずくて出るに出れないでいる笑
    いらっしゃいませ~ってなん組か入ってホッとするパターンだよ笑

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/27(土) 17:33:32 

    >>46
    しかも、主が行く時間や曜日の人が総合的に多いってだけのような

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/27(土) 17:53:04 

    >>1
    そう呼ぶんだ、初めて知った!
    私は「客寄せパンダ体質」って思ってたw

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/27(土) 18:30:00 

    バイト先の店長によく言われてた。
    大好きなお店だったから休みの日とか辞めてからもちょこちょこ行ってたんだけど、はじめガラガラでもあなたが来るとどんどんお客さん入ってくるわーってw

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/27(土) 18:30:58 

    >>1
    私も招き猫体質を自負してる人間です。どこに行っても必ずと言っていいほどそうなる。

    昨日も14時過ぎに五右衛門にパスタを食べに入ったら、急に後から後から人が来て順番待ちリストに名前を書く人まで出るくらい込み出したよ。

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/27(土) 19:34:39 

    タイミングじゃないの?

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/27(土) 22:56:39 

    今はあまりないけど、コロナ前に試食勧められておいしー😋ってニコニコしたらどっと人が寄ってきた
    誰か1人が試食してると密かに食べたかった人が来るよね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/28(日) 21:24:43 

    >>5
    誰?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/28(日) 21:26:57 

    >>1
    うちも気づくと後ろに列出来てる。道もよく聞かれる。とっつきやすい雰囲気じゃないのに。体格風貌はしずちゃん似

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/28(日) 21:28:42 

    顎に手当てるのクセなんだけど商品吟味してるように見えるのかな

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/28(日) 21:30:04 

    >>2
    嫌なことでもあったのかなきみに幸あれ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/28(日) 21:31:16 

    >>20
    メンヘラホイホイってやつだね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/28(日) 21:31:57 

    >>43
    うちもエアプランツが枯れた時絶望した

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/28(日) 21:33:03 

    男運も金運もバリバリいいよ
    いつも感謝

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード