-
1. 匿名 2024/01/27(土) 09:20:47
この度、生後3ヶ月の乳児の分の防災バッグを作りました
オムツや液体ミルクや着替え、お尻拭きやゴミ袋、タオル、ガーゼなど必要最低限のものと、
紙コップは哺乳瓶の代わりにミルクを飲ませられると聞いて入れました!
月齢にもよって違うかもしれませんが、
他にもこれがあると便利、助かるよーというものがあれば教えてほしいです(*^^*)+30
-4
-
2. 匿名 2024/01/27(土) 09:21:32
もう離乳食も入れといちゃえ+66
-2
-
3. 匿名 2024/01/27(土) 09:21:53
すぐサイズアウトしますがな…+37
-1
-
4. 匿名 2024/01/27(土) 09:23:17
+0
-11
-
5. 匿名 2024/01/27(土) 09:24:18
赤ちゃんいてもいなくても、晒いれておくと安心かも!やったことないけど、おんぶとか抱っこてきるらしいし、切ってタオルみたいに使っても良いし!+19
-1
-
6. 匿名 2024/01/27(土) 09:24:28
使い捨てのおむつ替えシート
軽いしかさばらないから普通のお出かけバッグにも入れてる+19
-1
-
7. 匿名 2024/01/27(土) 09:24:31
+3
-7
-
8. 匿名 2024/01/27(土) 09:24:34
赤ちゃんが一丁前に防災バック持ってるの可愛い+26
-2
-
9. 匿名 2024/01/27(土) 09:25:02
おしゃぶり+2
-1
-
10. 匿名 2024/01/27(土) 09:26:23
>>7
子供がというよりこれを撮影した親が下品ね+14
-4
-
11. 匿名 2024/01/27(土) 09:27:15
みんなは赤ちゃんと荷物どっちが背中でどっちが前で考えてる?
やっぱり最後の最後に母親の身体でかばうことを考えたら赤ちゃんは前抱っこで荷物はリュックで背中なのかな
正直、重い赤ちゃんを背中にした方がとっさの瞬間にきびきび動けるようにも思うんだけどね+20
-1
-
12. 匿名 2024/01/27(土) 09:28:03
オムツはデッカいの入れとくといいよ+6
-0
-
13. 匿名 2024/01/27(土) 09:29:12
大人の防災バッグに入れる飲み水を赤ちゃんでもOKな銘柄のやつにしとくといいかも+16
-0
-
14. 匿名 2024/01/27(土) 09:30:54
>>1
+26
-2
-
15. 匿名 2024/01/27(土) 09:33:37
身も蓋もないけど、大人の防災バッグに入れた方が良くない?
非常時のパニック時に、両方持つこと忘れるかもしれないし子供に持たせる余裕も無いかもしれないし。リュック背負った子供をだっこするのも困難かもしれない。+36
-0
-
16. 匿名 2024/01/27(土) 09:33:43
>>4
何でヒトラーの子供時代の写真を貼るのかな?
あんまりいい気はしない+21
-1
-
17. 匿名 2024/01/27(土) 09:34:22
おしっこ吸収ライナー
オムツより嵩張らないから防災リュックに入れてる。おしっこ1回分くらいなら、オムツ交換せずにライナーを外すだけでいける。+11
-1
-
18. 匿名 2024/01/27(土) 09:36:11
>>1
紙コップ入れるなら飲ませる練習したほうがいいよ
できないなら念の為に使い捨ての哺乳瓶入れたほうが良いかも
私はお出かけの時に使い捨ての哺乳瓶と液体ミルクよく使ってたけどなかなか良かったよ+19
-0
-
19. 匿名 2024/01/27(土) 09:36:12
今、2歳だけど
パウチのレトルトの離乳食かさばらなさそう
ミルクの子は重いけど缶ミルクかな…
炊き出しは大人用だから、食べ物とオムツ、おしり拭きは確保したいよね
考えることは大事よね+17
-0
-
20. 匿名 2024/01/27(土) 09:37:25
ローリングストックするのも忙しそうだね!+3
-0
-
21. 匿名 2024/01/27(土) 09:37:29
>>10
画像検索したらクロエ・カーダシアンだとさ
そりゃ桁外れに金持ってんもんな+4
-0
-
22. 匿名 2024/01/27(土) 09:43:05
>>19
完母でも災害時の精神的ストレスで母乳が出なくなる人もいるから少しはミルクに慣れさせたほうがいいのと防災リュックに缶のミルクは入れておいたほうが良いと聞いた
こんなこと言いたくないけど…赤ちゃんだけ生き残ってお母さんが無くなる可能性もあるし、そうなった時に母乳しか飲まない赤ちゃんだとすが病院行けないから危険だもんね+25
-0
-
23. 匿名 2024/01/27(土) 09:43:19
追加で入れる物リストをリュックに貼っておく。
リュックの中は余裕持たせておいて、避難するときに普段使い慣れてるものから必要なものをすぐ入れる。
季節でも違うし、赤ちゃんって1ヶ月経つと別人だから。+8
-0
-
24. 匿名 2024/01/27(土) 09:44:09
使い捨ての哺乳瓶は便利だと思う!
もう子が使わなくなって余ってるけど、もしもの時に誰か身近で使える子いるかもしれんから入れておいてる
嵩張らないし、本当にオススメです!+10
-0
-
25. 匿名 2024/01/27(土) 09:45:14
>>8
ふわふわの防災頭巾も被らせたい+9
-0
-
26. 匿名 2024/01/27(土) 09:46:49
>>11
避難場所に移動してる時はまだ余震続くだろうし、外で何か落ちてくるかもしれないから、前抱っこが良いのかなーって思ってる。おんぶのほうが全然楽だけど、背中を守るって難しそう+22
-0
-
27. 匿名 2024/01/27(土) 09:49:28
>>16
横だけどよくわかったね!
+15
-0
-
28. 匿名 2024/01/27(土) 09:51:20
>>10
しかし
赤ちゃんは可愛い…+0
-0
-
29. 匿名 2024/01/27(土) 09:51:36
服は黄ばんだりするから新品がいい。って見てからユニクロやGUのパックに入った服をワンサイズ大きめで買って入れてるよ
時期が来たらまたワンサイズ大きいの買って入れ替えてる
本来なら水通しした方がいいのかもしれないけど、緊急時はそんなこと言ってられないだろうし、パックに入って密封されてるから大丈夫だと思ってる+14
-0
-
30. 匿名 2024/01/27(土) 09:53:56
>>11
災害時は3歳までは前抱っこ推奨だった気がする
理由は落下物あったらおんぶだと庇いきれない+16
-0
-
31. 匿名 2024/01/27(土) 09:59:14
>>11
インスタで母親が転倒したときのためにおんぶを推奨していたけど、落下物や崩壊等あったとき庇いきれないから私は抱っこの方が安心だなぁと思った。+13
-0
-
32. 匿名 2024/01/27(土) 10:02:03
>>21
あの人たちって何故バッグや靴にここまで執着するんだろうね+5
-0
-
33. 匿名 2024/01/27(土) 10:02:56
>>3
私は大きめのを先回りして買って入れてたわ
災害に遭わなくて使わなければサイズがちょうどになった時に普段着にできるし
災害時だったら多少サイズが大きくても気にならないし+15
-0
-
34. 匿名 2024/01/27(土) 10:15:05
>>11
背中が推奨されているらしいけど、万が一何か落ちてきた時かばってあげられないから前で抱っこ紐すると思う。転倒には充分注意するしかない。逃げてる時なんて特に、顔が見られる方がまだ安心する。荷物は背中に背負う。+11
-1
-
35. 匿名 2024/01/27(土) 10:15:26
>>1
避難する時は抱っこひもあった方がいいから防災バックと一緒にしておいた方がいい
普段の置き場をバックの近くにするなどきちんと決めておくか、安めでもいいから避難用に買って一緒に置ておくと慌てずに済む+3
-1
-
36. 匿名 2024/01/27(土) 10:19:34
車にオムツ積んでおくといいときいた
逃げる時に大変だから+6
-0
-
37. 匿名 2024/01/27(土) 10:35:05
抱っこするから防災リュックは車に置いてた。
とりあえず家から我が子と逃げられるように、と思って。
あと2才くらいからはサコッシュに折り紙やペン、オムツやタオルを入れて、ライト付きの防犯ブザーもつけて子どもでも持てるように用意してた。+5
-0
-
38. 匿名 2024/01/27(土) 10:35:21
>>14
わたしが使いたいわ+20
-0
-
39. 匿名 2024/01/27(土) 10:38:26
>>6
似てるけどペットシーツ。
ペットシーツのほうが吸水するし匂いも取れるから、いざとなったら携帯トイレの凝固剤代わりにもなるかなと入れてある。
普段もおむつがえシートとして使ってる+6
-0
-
40. 匿名 2024/01/27(土) 10:38:47
>>2
多分乳児ならすぐオムツのサイズとかも変わるからこまめな見直し、詰め直しが必要
次の見直しは離乳食も始まった時でいいかもね。
うちも離乳食はいつも多めに買って、大人の防災食と一緒にローリングストックしてるよ+6
-0
-
41. 匿名 2024/01/27(土) 11:08:53
>>14
かわいい!!+13
-0
-
42. 匿名 2024/01/27(土) 11:18:48
>>1
おむつのサイズはすぐに変わるから、大は小を兼ねるで、大きいサイズを準備しておいた方がいいですよ。+2
-2
-
43. 匿名 2024/01/27(土) 11:53:37
みんなどこ住みですか?+0
-0
-
44. 匿名 2024/01/27(土) 12:09:34
>>42
おむつに関しては大は小を兼ねるでは絶対ダメだよ。もうどっちでもいいかな?くらいまで来てるならいいけど。
大きいの履くとすきまから漏れるけど、漏れた場合に着替えがない、洗えないとか被災してるとあるから。
漏れたときに着替えられないと低体温症もありうる。
ジャストサイズにするためにこまめに見直して入れ替えていくしか無いよ+3
-0
-
45. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:07
>>43
>>44ですが能登在住です。今年は6弱で断水10日ほどしてました。一昨年やGWの震度6強のときは珠州にいました。
それもあって大人のものも赤ちゃんのものも、上の子のものも備蓄はずっと常に多めです。うちは完母だけどミルクも箱買いしておいてあります。+5
-0
-
46. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:42
少しでもミルクを温めるためにホッカイロ+2
-0
-
47. 匿名 2024/01/27(土) 14:37:09
靴を入れておいた方がいいとこの前アドバイスをもらったよ!歩けるようになってる1歳とか2歳とかの幼児は、靴履かせないで咄嗟に抱っこで逃げると思うけど、その後靴がなくて大変になるからと。+2
-0
-
48. 匿名 2024/01/27(土) 14:37:32
ゼリー飲料
水分補給にもなるし、ちびちび食べさせれる。+1
-0
-
49. 匿名 2024/01/27(土) 15:47:07
あれもこれもってなって重そうだからリュックじゃなくて、結局は軽めのスーツケース1つに大人分も子供分も着替えとかまとめていれといて玄関か窓付近に置いといたほうがよさそう。ガレキのとこは持てばいいし。+0
-3
-
50. 匿名 2024/01/27(土) 15:47:12
>>11
戦争中に背中にしょって逃げてたんだけど、きづいたらいなくなっていたとか、体の一部しか残っていなかったって話が結構ある。中学のときの先生は、叔母が引き上げ時に、手を繋いでいたこどもの手しか残ってなかったと話してらした。
災害時はただてさえパニック状態だろうから、見えないところより前に抱っこのほうがいい。
+8
-0
-
51. 匿名 2024/01/27(土) 16:05:36
>>49
ずっと瓦礫の可能性高くない?+1
-0
-
52. 匿名 2024/01/28(日) 20:49:28
>>18
使い捨て哺乳瓶はどれがおすすめですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する