-
1. 匿名 2015/10/05(月) 12:11:38
すっごくくだらない妄想トピです。
もし着る服の色を一生で1色だけに
しないといけなくなったら、何色にしますか?
(枚数は何枚あっても良いけど色は全部一緒、
柄、グラデーションはOK)
私は緑です。
+45
-60
-
2. 匿名 2015/10/05(月) 12:11:55
黒+693
-7
-
3. 匿名 2015/10/05(月) 12:12:09
+22
-84
-
4. 匿名 2015/10/05(月) 12:12:15
黒かな+211
-3
-
5. 匿名 2015/10/05(月) 12:12:19
黒+192
-1
-
6. 匿名 2015/10/05(月) 12:12:27
+35
-3
-
7. 匿名 2015/10/05(月) 12:12:28
黄色+12
-23
-
8. 匿名 2015/10/05(月) 12:12:32
私は紺色着たいな。+345
-4
-
9. 匿名 2015/10/05(月) 12:12:47
紺+170
-4
-
10. 匿名 2015/10/05(月) 12:12:50
グレー+138
-10
-
11. 匿名 2015/10/05(月) 12:12:54
ネイビー+170
-1
-
12. 匿名 2015/10/05(月) 12:13:00
ネイビー+133
-1
-
13. 匿名 2015/10/05(月) 12:13:25
黒+59
-1
-
14. 匿名 2015/10/05(月) 12:13:28
+38
-7
-
15. 匿名 2015/10/05(月) 12:13:38
黒率が高くなるよね+96
-3
-
16. 匿名 2015/10/05(月) 12:13:50
黒です
今もほぼ黒しか着てない+71
-4
-
17. 匿名 2015/10/05(月) 12:14:07
白。
清潔感あるから好き
+166
-10
-
18. 匿名 2015/10/05(月) 12:14:32
黒好きだけど似合わないから白かな+10
-4
-
19. 匿名 2015/10/05(月) 12:14:35
ピンク+47
-6
-
20. 匿名 2015/10/05(月) 12:14:37
グラデーションOKならどの色も割といけるかもね
+122
-1
-
21. 匿名 2015/10/05(月) 12:14:37
臣くんの貼ってる人アンチ?+10
-0
-
22. 匿名 2015/10/05(月) 12:14:38
紺ですね。
ジーンズやフォーマル。頑張れば冠婚葬祭も行ける。+74
-0
-
23. 匿名 2015/10/05(月) 12:14:41
白+32
-2
-
24. 匿名 2015/10/05(月) 12:15:08
紺色+22
-0
-
25. 匿名 2015/10/05(月) 12:15:24
私は青かな+25
-1
-
26. 匿名 2015/10/05(月) 12:15:36
青+17
-0
-
27. 匿名 2015/10/05(月) 12:15:48
ネイビー大好き!
ネイビーのブラウス何枚もあります。
ニットやスカート、コート…。
ネイビーコーデは定番です。
+64
-2
-
28. 匿名 2015/10/05(月) 12:15:57
ダークグレー。
真っ黒だと夏に暑苦しいかなと。+16
-0
-
29. 匿名 2015/10/05(月) 12:16:21
白!!+17
-2
-
30. 匿名 2015/10/05(月) 12:16:53
こんな感じの黒+7
-20
-
31. 匿名 2015/10/05(月) 12:17:04
林やペーさん夫妻とかぶるけどピンク!+10
-3
-
32. 匿名 2015/10/05(月) 12:17:45
白!
白コーデ大好き♡+27
-2
-
33. 匿名 2015/10/05(月) 12:17:52
デブは黒ばっかきるけど
細く見えるなんて嘘らしいよw
そのままがそのままくっきりするだけだってさ+12
-16
-
34. 匿名 2015/10/05(月) 12:18:28
茶色‼︎+7
-2
-
35. 匿名 2015/10/05(月) 12:18:31
元々モノトーンばっかりだから、グレーコーデならしやすそう
+55
-1
-
36. 匿名 2015/10/05(月) 12:21:15
白!+8
-1
-
37. 匿名 2015/10/05(月) 12:22:00
ピンク一択
+33
-6
-
38. 匿名 2015/10/05(月) 12:22:04
ベージュ+19
-0
-
39. 匿名 2015/10/05(月) 12:22:10
白
死んだ時も白装束だから+8
-3
-
40. 匿名 2015/10/05(月) 12:24:34
グラデありなら黒を選ぶとグレーも使えるよね+44
-0
-
41. 匿名 2015/10/05(月) 12:25:55
虹色+9
-5
-
42. 匿名 2015/10/05(月) 12:27:49
白だと、結婚式は断らなきゃならないね。
私も紺かな。+9
-0
-
43. 匿名 2015/10/05(月) 12:27:57
オレンジ
+8
-4
-
44. 匿名 2015/10/05(月) 12:28:36
41
毎日派手ですね!近所で有名になりそう。+12
-1
-
45. 匿名 2015/10/05(月) 12:29:03
黒
今も黒率が高いから、あまり変わらないけど…+12
-0
-
46. 匿名 2015/10/05(月) 12:30:20
ベージュ!+8
-0
-
47. 匿名 2015/10/05(月) 12:32:17
LOVE涙色+6
-6
-
48. 匿名 2015/10/05(月) 12:32:51
じゃあ私はあえての灰色で。
グラデーションなしの縛りプレイをするよ
灰色のパーカーが特にすきなんだ+7
-2
-
49. 匿名 2015/10/05(月) 12:33:43
ベージュがいい。
グラデーションOKなら茶色っぽい感じもアイボリーもいけるよね。
+22
-0
-
50. 匿名 2015/10/05(月) 12:34:15
小物に別の色使えるなら黒+0
-0
-
51. 匿名 2015/10/05(月) 12:34:24
毎日黒を着て代わりに髪の色でオシャレを楽しむ。
そしてハゲる。+2
-0
-
52. 匿名 2015/10/05(月) 12:34:48
薄蜜色って書いてある
+8
-0
-
53. 匿名 2015/10/05(月) 12:36:11
すごく迷うーー!
黒か白か……間のグレーでいくわ!+2
-1
-
54. 匿名 2015/10/05(月) 12:37:34
私もアイボリーかな
+14
-0
-
55. 匿名 2015/10/05(月) 12:38:10
グレーかな、と思ったけど夏に脇汗ヤバいから、色々ごまかせそうな紺かな。+8
-0
-
56. 匿名 2015/10/05(月) 12:39:11
グリーンがいいな。
最近グリーンのタイツも売ってるから足元も寒くないだろう!!+7
-0
-
57. 匿名 2015/10/05(月) 12:40:09
茶色
+2
-1
-
58. 匿名 2015/10/05(月) 12:41:48
葬式に行ける黒+6
-0
-
59. 匿名 2015/10/05(月) 12:42:24
+14
-0
-
60. 匿名 2015/10/05(月) 12:43:34
白か黒と思ったけど、グレーなら限りなく黒に近いグレーと限りなくしろに近いグレーで
いろいろコーディネートできそう。+18
-0
-
61. 匿名 2015/10/05(月) 12:46:25
今年の流行色なくなっちゃうね・・・
ファッション業界が衰退しそう。+6
-0
-
62. 匿名 2015/10/05(月) 12:46:56
紺色好きなので紺で。+7
-1
-
63. 匿名 2015/10/05(月) 12:48:21
古来から日本人の暮らしを彩ってきた藍染め。
自然素材に手作業で、お天気の力も借りて染めていくのでふたつと同じ色は出ないのだとか。
着続けるうちに風合いが変わっていくのも素敵です。+11
-0
-
64. 匿名 2015/10/05(月) 12:48:50
黒でしょ。
葬式困るよ。+7
-0
-
65. 匿名 2015/10/05(月) 12:49:00
モノトーンに決まってる
もし黒の男性を好きになって、その人が白い服を着た美人と並んで歩いてるところを偶然目撃したら
ピンクの服なんて着てる失恋した私がバカみたいでしょ?+6
-0
-
66. 匿名 2015/10/05(月) 13:02:04
カフェオレ色をベースにグラデーションかな+5
-0
-
67. 匿名 2015/10/05(月) 13:10:53
白。が好きなんだけど、
白スーツで仕事とかないよね+4
-0
-
68. 匿名 2015/10/05(月) 13:12:33
+5
-1
-
69. 匿名 2015/10/05(月) 13:22:03
紫
大好きな色なので
紫色だったら葡萄色もラベンダー色も全部好き+11
-1
-
70. 匿名 2015/10/05(月) 13:24:02
需要の割合的にモノトーンの服しか売らなくなりそう
黄色とか赤選んじゃった日にゃお店に行ってもないとかなっちゃうと思う
あと、冠婚葬祭の話が出てるけど、もしリアルに一色コーデの世界だったらやむを得ないからドレスコードなくなるでしょ普通に
+4
-0
-
71. 匿名 2015/10/05(月) 13:25:07
>>41
冒険者だなwwwと思ったけど、全部の色カバーできるのか!+6
-0
-
72. 匿名 2015/10/05(月) 13:45:46
紺色+3
-0
-
73. 匿名 2015/10/05(月) 13:49:45
白がよかったけど、冠婚葬祭で困るから、黒だわ。+4
-0
-
74. 匿名 2015/10/05(月) 13:56:57
紺色
一色と決まっていると
買うのも、着るのも
悩まなくてもいいから、
意外といいかも…+4
-0
-
75. 匿名 2015/10/05(月) 14:30:03
ブルーだって。(まるで他人事w)+1
-0
-
76. 匿名 2015/10/05(月) 14:39:56
冠婚葬祭で困るから、黒で。+2
-0
-
77. 匿名 2015/10/05(月) 15:26:28
パッと浮かんだのは黒と紺ですが、
やっぱり好きな色がいいので
濃いピンクとか薄っすらピンクとかがいいです。+1
-0
-
78. 匿名 2015/10/05(月) 16:06:04
65さん
そこまで考えが及ぶなんて天才です。+2
-0
-
79. 匿名 2015/10/05(月) 17:44:17
やっぱり赤、勝負色‼︎
顔色も良く見えるし+1
-0
-
80. 匿名 2015/10/05(月) 18:22:42
グレー。
もってるふくのなかで一番多いので。笑+1
-0
-
81. 匿名 2015/10/05(月) 19:30:34
赤+1
-0
-
82. 匿名 2015/10/05(月) 21:30:51
グレーが無難。クロもいいけど、クロは重い、、、。+2
-0
-
83. 匿名 2015/10/06(火) 18:51:04
金+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する