-
1. 匿名 2015/02/08(日) 20:42:11
私はネイビーです。
黒よりはおしゃれな感じがする。
白とかより汚れが目立たない。
…結果、ネイビーだらけになり地味な人...
ネイビーのボーダーなんて何枚持ってるやら。+395
-11
-
4. 匿名 2015/02/08(日) 20:43:13
緑。
癒される。+125
-14
-
5. 匿名 2015/02/08(日) 20:43:21
もーその財布~(´д`|||)+89
-12
-
6. 匿名 2015/02/08(日) 20:43:22
黒です+177
-9
-
7. 匿名 2015/02/08(日) 20:43:40
黒
気が付くと黒ばかりでカラスのよう、、+215
-9
-
8. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:04
ピンクとネイビー+109
-6
-
9. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:06
私も濃い色に偏ってます、
グレーと紺ばかりです。+228
-6
-
10. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:07
気付いたら持ってる服は黒、白、グレーばかりです。。。
+214
-5
-
11. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:09
パステルカラーが多いです+77
-6
-
12. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:16
ティファニーブルーより少し淡いくらいの、エメラルドグリーン?アイスブルー?のような色味が大好きです!+123
-3
-
13. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:19
やっぱり黒。
無難な色って言うか、着回しのベースになるし。
外れが無い。
買って失敗した~ってまず思わないし。更に形もシンプルな物。+166
-7
-
14. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:22
赤!
色んな赤があるので、可愛いな~と手に取ってしまう。+70
-5
-
15. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:30
ピンクです(*´∀`)
28になる歳ですが、小さい頃からピンクが大好き。
林家ペーパー並みにピンク大好き(ΦωΦ)+153
-9
-
16. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:30
ブラック+34
-4
-
17. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:37
ピンク+64
-6
-
18. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:37
物による
服は黒系
小物は明るめ+97
-4
-
19. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:38
白!なんにでもあうから。真っ赤なシャツとかカットソーと真っ白なスカートのコーディネートが大好き!+51
-7
-
20. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:38
白
汚すくせに白い服ばっか買っちゃう+113
-2
-
21. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:41
ピンク。
でもだんだん似合わなくなってきたから小物に限定してる。+88
-2
-
22. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:46
2
どうしたんだね一体。
服は白と黒、小物は赤とかピンク。+34
-2
-
23. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:53
黒とかグレーばっかりに‥+71
-3
-
24. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:54
グリーンです+31
-3
-
25. 匿名 2015/02/08(日) 20:44:55
オレンジと緑+14
-5
-
26. 匿名 2015/02/08(日) 20:45:02
ネイビー系です!なんにでも合わせやすいので
o(*≧д≦)o″))+95
-1
-
27. 匿名 2015/02/08(日) 20:45:05
グレーや黒
暗い系の色ばかり買ってしまいます…
着ていても落ち着くので(´•ω•`๑)+33
-2
-
28. 匿名 2015/02/08(日) 20:45:13
ピンクとか赤が多いなー
気分だけでも明るい色身につけときたい+13
-4
-
29. 匿名 2015/02/08(日) 20:45:17
グレー+54
-2
-
30. 匿名 2015/02/08(日) 20:45:22
トピ主さんと一緒!
ネイビーって黒より着痩せして見える気がする!+89
-2
-
31. 匿名 2015/02/08(日) 20:45:32
服は青、小物は紫が多いかな。紫好きなんだけど、服は似合わなくて一着もない+8
-2
-
32. 匿名 2015/02/08(日) 20:45:33
ピンクとか水色とか明るい色!
まだ10代だし若いうちは綺麗な色がいいよねー+10
-4
-
33. 匿名 2015/02/08(日) 20:45:35
赤
バックとか可愛い~+38
-2
-
34. 匿名 2015/02/08(日) 20:45:41
ピンク。
最近はグレーも多いかも。+28
-3
-
35. 匿名 2015/02/08(日) 20:45:44
オレンジが好きで傘や小物などオレンジを選んでいましたが、イスラム国の件で、全て使うのが嫌になりました。+27
-11
-
36. 匿名 2015/02/08(日) 20:45:47
トピ画の財布、一周回ってかわいいと思えてきた(笑)+12
-5
-
37. 匿名 2015/02/08(日) 20:46:04
ピンク
絶対似合わないのに
ラッキーカラーだと勝手に決めてる
´ω`)ノ+38
-3
-
38. 匿名 2015/02/08(日) 20:46:09
グレー
どんな色とも相性がいいし、オシャレに見える気がする+81
-1
-
39. 匿名 2015/02/08(日) 20:46:12
グリーンかなぁ。
リビングはベージュとグリーンで揃えてます。+25
-3
-
40. 匿名 2015/02/08(日) 20:46:44
ターコイズっていえばいいのかな??
青と緑の中間の色。
インパクトありすぎて、またあのバッグ持ってるとかって思われそうだけど、
好きなんだから仕方ない(^_^;)
+40
-2
-
41. 匿名 2015/02/08(日) 20:47:01
水色が好きなので水色をよく買います。(*^^*)+25
-3
-
42. 匿名 2015/02/08(日) 20:47:06
キャメル+19
-2
-
43. 匿名 2015/02/08(日) 20:47:49
ネズミ色+63
-2
-
44. 匿名 2015/02/08(日) 20:49:09
家の中でカーテンとかソファカバーとか面積の広い物はグリーン系ばかり。観葉植物も沢山あるのについ買っちゃう。疲れてるのかな。+18
-2
-
45. 匿名 2015/02/08(日) 20:49:29
黒やグレーが多い
似たようなやつばっかになっちゃう
最近は服とか違う色を選ぶようにしてる
カーキとかブルーとか
でも暗め+18
-3
-
46. 匿名 2015/02/08(日) 20:51:01
靴と鞄は黒ばかり買ってしまいます。
お洒落に色物を使える人間になりたい!+5
-2
-
47. 匿名 2015/02/08(日) 20:51:34
ちょっとずれるけど、うちの子緑色に執着してます
何に対しても緑色選ぶ
もうすぐ小学校に上がる息子ランドセルも緑選びました+18
-3
-
48. 匿名 2015/02/08(日) 20:51:55
キャラメルリボン。+2
-7
-
49. 匿名 2015/02/08(日) 20:53:05
水色かな。+10
-3
-
50. 匿名 2015/02/08(日) 20:53:34
赤です。小物は赤が多いです。+9
-2
-
51. 匿名 2015/02/08(日) 20:53:49
文房具に多いのはピンク系
服はいろんな色があるけれど、ないのは黄色とオレンジ+10
-4
-
52. 匿名 2015/02/08(日) 20:55:51
アラサーであることを意識しちゃって、会社用の服は黒白ばかり…。
部屋着、パジャマは大好きな薄いグリーン(ハッカ色?ミント色?)が多めです。
似合うかどうかは知らん。+8
-2
-
53. 匿名 2015/02/08(日) 20:56:06
ブルー系+28
-7
-
54. 匿名 2015/02/08(日) 20:57:02
カーキ。
アースカラーに黒を合わせるのが好きだし落ち着く。
部屋もそんな感じだなぁ+5
-3
-
55. 匿名 2015/02/08(日) 20:57:58
小物は白を買います+20
-3
-
56. 匿名 2015/02/08(日) 20:58:06
小物類はラベンダー色や紫色が多いです。+10
-2
-
57. 匿名 2015/02/08(日) 20:58:23
最近、ユニクロでタートルネックTシャツを3枚買った
けれど、そのうちの2枚がピンクであと後1枚が白でした。
パー子さんのように、全部がピンクは、キツイけれど、
ちょっとピンクが見えるのは、好きです♪+5
-6
-
58. 匿名 2015/02/08(日) 20:58:37
青、水色です。
雑貨、ベッドカバー、壁に貼る絵など
なぜか水色ばかり選んでしまいます。
気づいたら、部屋が水色だらけ(^^;;+6
-3
-
59. 匿名 2015/02/08(日) 20:59:01
パステル系好きだけど、自分に合うものをと思うと結局、黒、グレー、白ばかりになります。
+8
-2
-
60. 匿名 2015/02/08(日) 21:00:30
そのときはまっているアニメとかマンガのキャラに影響されて、つい、そのキャラのイメージカラーを買ってしまう。
クローゼットの中が無駄にカラフル。+6
-4
-
61. 匿名 2015/02/08(日) 21:00:45
黄色です(*≧∀≦*)+11
-2
-
62. 匿名 2015/02/08(日) 21:02:35
トピ画の財布何色あるか気になる
トップスは白買うことが多い!+5
-2
-
63. 匿名 2015/02/08(日) 21:02:41
服は白か黒かキャメルが多いですが小物や外で使わない物は断然ピンクが多いです+5
-3
-
64. 匿名 2015/02/08(日) 21:03:01
服は白か黒かネイビーが多いです。小物はオレンジです。+3
-2
-
65. 匿名 2015/02/08(日) 21:03:36
1位ピンク
2位水色
3位クリームレモンイエロー、薄紫
4位キャンディーピンクやピーチピンク等の奇抜なピンク。
絶対に着ない色は、白、青、オレンジ、赤、緑、等の単色です。+4
-3
-
66. 匿名 2015/02/08(日) 21:04:08
グレーばっかり。嫌いなおっさんから、ドブねずみって言われた。ひどすぎる。+13
-4
-
67. 匿名 2015/02/08(日) 21:04:27
青、水色+9
-3
-
68. 匿名 2015/02/08(日) 21:06:18
服はベージュ、オフホワイト、ブラウン、小物や雑貨はグリーンと黄色ばかり買ってしまいます。
バッグと靴は茶色のレザーばかり。。+11
-1
-
69. 匿名 2015/02/08(日) 21:06:28
15
私なんか45歳でピンク大好きだよ!
しかも濃いめのピンク
私こそリアルパー子(笑)
顔のシワまでパー子だよ(^^;
+23
-3
-
70. 匿名 2015/02/08(日) 21:07:26
小さい頃からピンクばかり選んでしまってたけど、
そろそろ年齢的にキツいかなと思ってます。
なので最近は白とか黒ばかり+6
-3
-
71. 匿名 2015/02/08(日) 21:08:33
1 ≫黒よりはおしゃれな感じがする
ネイビーにはネイビーの良さが…
黒には黒の良さが…
時と場合にもよるし2色はまったくの別物です。+11
-7
-
72. 匿名 2015/02/08(日) 21:11:01
グレーが多い+6
-2
-
73. 匿名 2015/02/08(日) 21:11:51
55 それは白じゃないね+0
-4
-
74. 匿名 2015/02/08(日) 21:12:34
柄物をつい買っちゃう
+2
-1
-
75. 匿名 2015/02/08(日) 21:13:32
悩むのが面倒なので洋服や靴の基本は黒上下が多く。
セーターやカーディガンが色んな色です。
これで黒のモジモジ君をなんとか消しています。
バッグは赤が多いです。
赤7割。黒2割。緑1割です。
今は初めてオレンジが欲しいと思います。
財布は1つ買ったら1つ捨てますが
今まで買ったのは黒、黄、赤です。
オシャレな人間になりたいけど
時間と管理に労力がいるし
場所とお金もかかる。
お金とセンスがそれほどない庶民の消耗品はモノトーンなどの
記憶に鮮明に残らない色で対応するしかないと思っている。
+2
-3
-
76. 匿名 2015/02/08(日) 21:13:57
オレンジが多いですね。+4
-1
-
77. 匿名 2015/02/08(日) 21:15:04
赤に惹かれる
攻撃的になってるから選んじゃうんだろうな+4
-0
-
78. 匿名 2015/02/08(日) 21:17:41
10
めっちゃわかる!!合わせやすいからつい買っちゃう。+1
-1
-
79. 匿名 2015/02/08(日) 21:18:01
青が多いかも
ロイヤルブルー?っていうのかな
キレイな青が好き
あとカーキ色も好き+7
-1
-
80. 匿名 2015/02/08(日) 21:23:07
アイボリー+7
-1
-
81. 匿名 2015/02/08(日) 21:23:39
服も小物もピンク、黒、白、エンジ色が多いです(o^^o)
私服がロリータだからかクローゼットの中が面白いです(笑)+4
-1
-
82. 匿名 2015/02/08(日) 21:26:09
ピンクと白かな+6
-2
-
83. 匿名 2015/02/08(日) 21:26:52
ネイビーピンク
キュンキュンする+4
-3
-
84. 匿名 2015/02/08(日) 21:29:02
青!!+6
-1
-
85. 匿名 2015/02/08(日) 21:30:23
服はネイビー、黒、グレー。
小物はパープルとかピンクとかが欲しくなる。+1
-1
-
86. 匿名 2015/02/08(日) 21:31:07
冬は黒、夏は青。オールシーズン買ってしまうのは白。+4
-1
-
87. 匿名 2015/02/08(日) 21:32:17
小物はピンク
服は赤
電化製品は白
物によって違う+3
-1
-
88. 匿名 2015/02/08(日) 21:32:49
小物は青、水色、紫ばかり、、
暖色のものがほとんどない笑+1
-3
-
89. 匿名 2015/02/08(日) 21:33:11
服、靴、バッグは黒、紺、カーキ、グレー、ブラウンのみ
小物系はパールピンク+1
-1
-
90. 匿名 2015/02/08(日) 21:34:30
ベージュとか、茶色買ってしまうー+9
-2
-
91. 匿名 2015/02/08(日) 21:47:29
紫と黒 アナスイ好きなので
+13
-1
-
92. 匿名 2015/02/08(日) 21:54:41
ベージュ、淡グリーン、ネイビー、ブラウン系が多い
黒や赤は似合わないから買わない。+1
-1
-
93. 匿名 2015/02/08(日) 21:55:33
赤です。
幼稚園の頃くらいから赤がずっと好き(赤いクレヨンが一番減るの早かった)
パソコン、iphoneケース、ヘッドホン、ソファー、財布…
去年は新車で赤いハスラーを買い…
つい先日には電気屋で安くてかわいい赤い電気ケトルがあったので買ってしまった…
友達や親に赤色にこだわりすぎ!と言われます…+6
-1
-
94. 匿名 2015/02/08(日) 22:00:33
茶色ばっかり
ソファーにテーブル、キャビネット、テレビ台、カーテンに絨毯…
だって落ち着くんだもん+6
-1
-
95. 匿名 2015/02/08(日) 22:04:41
小物は黄色、オレンジ、赤(原色)が好き。
でも服はモノクロかアースカラーが着回しが効くからつい目がいく。+1
-1
-
96. 匿名 2015/02/08(日) 22:05:38
カーキ、ネイビー
地味ねーちゃんです。+2
-1
-
97. 匿名 2015/02/08(日) 22:07:09
黒、白、グレーなどのベーシックカラーは定番として、差し色によく買ってしまうのがブルー系です。
ピンクや赤などの暖色系は自分に似合わない&着こなせなくて^^;+3
-2
-
98. 匿名 2015/02/08(日) 22:07:29
トップスはグレーかベージュ+4
-1
-
99. 匿名 2015/02/08(日) 22:10:01
洋服、小物、バッグ、黒ばっかり。好きなんだもん。息子にスナイパーと言われた・・・+4
-1
-
100. 匿名 2015/02/08(日) 22:11:25
ベージュとかピンクの生地に黒いパイピングがあるものばかり買ってしまいます。+3
-1
-
101. 匿名 2015/02/08(日) 22:12:07
黒色、カーキ色が多いかな。+2
-1
-
102. 匿名 2015/02/08(日) 22:22:04
オレンジ系
黄色~明るい茶色までグラデーションになっちゃう時がある。
で差し色に緑か紫。
黒着ない人なんで。
+3
-2
-
103. 匿名 2015/02/08(日) 22:23:47
ネイビーとグレーばっかり+8
-1
-
104. 匿名 2015/02/08(日) 22:29:45
グレー、カーキ、茶。
小物類はピンクや黄色。
+2
-1
-
105. 匿名 2015/02/08(日) 22:32:43
くすんだパステル系でっす+6
-2
-
106. 匿名 2015/02/08(日) 22:35:00
パステルカラーのオレンジと黄色。
服には派手で小物ばかりですが、私にとっては見ていると元気が出る色で、つい集めてしまいます。+3
-1
-
107. 匿名 2015/02/08(日) 22:39:15
紺いろ。エンジもすき。ミキハウスみたいw+5
-1
-
108. 匿名 2015/02/08(日) 22:48:48
ビタミンカラー。キイロ×オレンジ×黄緑。+5
-1
-
109. 匿名 2015/02/08(日) 22:54:00
ベージュ
アウター、それ一色!
しかも最近気付いた!!+5
-1
-
110. 匿名 2015/02/08(日) 23:01:13
色は、黒が多いです!
あと、柄になるんですが気がついたら千鳥柄ばかり買ってます(笑)+1
-1
-
111. 匿名 2015/02/08(日) 23:19:42
ネイビーとグレー
黄色とか水色とか買えない…
+5
-1
-
112. 匿名 2015/02/08(日) 23:21:04
ベージュ
犬を室内で飼ってるから、濃い色は抜け毛が目立つ。+7
-1
-
113. 匿名 2015/02/08(日) 23:37:20
60さん
お気持ちわかります とても(* ´艸`)+2
-1
-
114. 匿名 2015/02/08(日) 23:39:39
昔は黒とかカーキをよく買ってた。
でも色彩の勉強しはじめてから自分や他人に与える服の色の影響は計り知れないということを知って
積極的に明るい色の服買うようにしてる。
+6
-3
-
115. 匿名 2015/02/09(月) 00:16:13
ピンク。
ペーパー夫妻の仲間になれそう。
アラサー、そろそろ痛すぎる。+2
-1
-
116. 匿名 2015/02/09(月) 00:19:26
茶色、キャメル、カーキ、黒が好みで暗い色ばっかり。
原色を着ないので、身に着けない小物とかはたまに
サーモンピンクとか選んだりするかな。
キッチンは落ち着いたグリーン系が好き。
+3
-1
-
117. 匿名 2015/02/09(月) 00:28:26
迷彩。
だらけ
ではないんだけど、ちょこちょことつい買ってしまう。
バック.ストール.靴とかの小物なら何とかなるけど
前に血迷ってパンツやモッズコート?を買っちゃった事があって。
迷彩似合うキャラや見た目じゃ無いから結局着こなせなくてタンスのこやし(´・_・`)
でも見るとまた欲しくなるんだよなぁ( ;´Д`)
+2
-1
-
118. 匿名 2015/02/09(月) 00:34:05
赤とかピンク
白は買わない、汚れが目立ちそうだから…+2
-0
-
119. 匿名 2015/02/09(月) 00:47:39
自分じゃ気づかないもんで他人から指摘されると確かに同じ色ばっか!って知った
欲しい色(いつもと同じような色w)が売り切れだったから残ってる色で真っ白のトップス買ったら友達から
「やっぱりそういう色のほうが顔色良く見えるよ。
いつも紺とかキャメルとか暗い色ばっかでもったいないと思ってた」
って言われるまで本当に意識してなかったわ
それから意識して違う色着るようにしたらけっこう色んな人から
「いつも紺とかキャメルなのに珍しいね」
って言われること多くて、だいぶ紺とキャメルの女と認識されてたみたいw+6
-0
-
120. 匿名 2015/02/09(月) 00:53:50
服買うブランドが決まってるとなりやすいよね
アースとかアクシーズとかでばっかり買ってる子ってくすんだ色とか暗い色ばっか着てるイメージ
トップスとかレースの色とか生成ばかりでオフオワイト着てるイメージ全然無い
レストローズとかリズリサで買ってる子はパステルカラーや花柄ばっかなイメージあるし+4
-0
-
121. 匿名 2015/02/09(月) 01:39:20
白、ネイビー、黒、グレー、赤。
その反動でかばん以外の持ち物はピンクが多いです(´・_・`)
ピンクの服が似合う人がうらやましい!+2
-0
-
122. 匿名 2015/02/09(月) 01:50:53
ホワイトとかピンク。
黒やグレーはあまり買わないです。
明るい方が気分的に上がるし くらい色は顔色くすんで見える気がするので。+3
-1
-
123. 匿名 2015/02/09(月) 02:14:26
濁ってない鮮やかな原色で光沢のあるもの。
ブルーとか紫だと特に欲しくなる。+3
-0
-
124. 匿名 2015/02/09(月) 02:34:28
気づいたら服がグレーとピンクばかり。+1
-0
-
125. 匿名 2015/02/09(月) 05:02:05
白+3
-0
-
126. 匿名 2015/02/09(月) 05:37:22
ネイビーは持ってても困らないんだけど
それより値下がりして良い!ってもの買ってるとグレーが増えてきて
合わせるのに困ることがあったりする+1
-0
-
127. 匿名 2015/02/09(月) 07:39:38
白い服は買う勇気がない。
買っても汚すのが嫌で着て行くのをためらって結局出番が少ない。+2
-1
-
128. 匿名 2015/02/09(月) 08:18:36
色とりどりです。
が、白紺が多いかなって感じです。+2
-0
-
129. 匿名 2015/02/09(月) 08:24:36
ピンクです!
着まわしできる白と黒を増やしたいです。
+3
-0
-
130. 匿名 2015/02/09(月) 09:36:07
チャコールグレーです❤
チャコって呼んでください!+5
-0
-
131. 匿名 2015/02/09(月) 09:41:41
鞄、靴、時計など小物類はすべてダークブラウンで統一しています。+1
-0
-
132. 匿名 2015/02/09(月) 09:44:59
家具は、ナチュラルな木の色か、白、電化製品はすべて白で統一しています。+3
-0
-
133. 匿名 2015/02/09(月) 09:47:56
服は、似たような色はなるべく買わないように気を付けいるのですが、ピンク、カーキ、ベージュ、白は増えてしまいますね。あと、ボーダーがやたら多い。+1
-0
-
134. 匿名 2015/02/09(月) 09:54:34
パーカーばっかり欲しくなって買ってしまいます+1
-0
-
135. 匿名 2015/02/09(月) 09:58:56
雑貨小物は赤系買って所有感満たしてる。
アラフォーなんで服はあまり赤着れないので、
街ン中で不必要に目立ちたくないし。+1
-0
-
136. 匿名 2015/02/09(月) 11:40:09
服は黒、紺、グレーばっかりσ(^_^;)
その代わりにバッグやらアクセサリーは派手です。+2
-0
-
137. 匿名 2015/02/09(月) 12:04:17
私もネイビーです。アラフォーです。
黒だと顔写りが暗くなり、淡い色は膨張して太って見える。暖色系は老けて見えるので、ネイビーだらけで
合わせづらいです。+5
-0
-
138. 匿名 2015/02/09(月) 12:14:02
グレーやネイビーがダントツ多いです。
服よりも小物って持っている人の好みが特に反映されている気がします。
お財布はプレゼントの場合があるので、特に傘やポーチ。
傘で赤系選ぶ人は女性らしくて素敵だなぁと思います。
私は自然と寒色系を選んでしまうので、女子力低いなーと自分で思います。
+4
-0
-
139. 匿名 2015/02/09(月) 12:28:24
オレンジが多いです。+1
-1
-
140. 匿名 2015/02/09(月) 13:47:39
赤、オレンジ、黄色。
暖色は元気が出る気がする。
今年のダイヤリーは「シャア専用手帳」を買いました。+2
-1
-
141. 匿名 2015/02/09(月) 14:16:45
フードのついた服ばかり買ってて、フードの上にフードの上着っていうコーディネート。おかしいわ、、と気づいて中の服はフード無しを心がけてます。+2
-1
-
142. 匿名 2015/02/09(月) 14:58:11
クロ+1
-0
-
143. 匿名 2015/02/09(月) 14:58:38
オーク+1
-0
-
144. 匿名 2015/02/09(月) 14:59:12
グレー、ボーダー、チェック+1
-0
-
145. 匿名 2015/02/09(月) 15:08:29
水色です。
特にパステルブルー。
少しくらいフリフリな服でもピンクより甘くなりすぎないし爽やかな色合いで大好きです(*^^*)
冬でも着ちゃう。+3
-0
-
146. 匿名 2015/02/09(月) 15:42:31
ブラウン、ベージュ
お財布は黄色系+1
-0
-
147. 匿名 2015/02/09(月) 15:46:04
茶系+1
-0
-
148. 匿名 2015/02/09(月) 16:37:04
無難だから黒ばっかだったけどタンスの中見て 何がなんだかわからず毎朝いらつくし、グレーも買うようになった。グレーはライトグレーが似合うってことがわかって それ以来 タンスの中はライトグレーばかり。また何がなんだかわからないことになってる+2
-0
-
149. 匿名 2015/02/09(月) 16:54:40
青 緑 赤 黒
大好き+1
-0
-
150. 匿名 2015/02/09(月) 19:01:23
靴はネイビーか黒ばっかり
白は汚れがつくと目立つから、この2択が無難な選択になる。+1
-1
-
151. 匿名 2015/02/09(月) 20:29:50
黒 スリムに見えるし、無難だから+0
-0
-
152. 匿名 2015/02/09(月) 20:43:11
白・グレー・ネイビー
合わせやすいのと流行り廃りがないから長く着れるので
色としてはピンクや水色が好きだけど、洋服は落ち着いた色ばっかりだな〜+0
-0
-
153. 匿名 2015/02/09(月) 20:45:40
グレー 。ねずみ男かって旦那に言われる+0
-0
-
154. 匿名 2015/02/21(土) 22:14:44 ID:ZXGbXMLhVJ
48才のオババだけどピンク
赤 水色が好き 明るい色の服を着るとテンション上がる♪♬+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する