ガールズちゃんねる

勝手に離婚届を出された

409コメント2024/02/19(月) 00:57

  • 1. 匿名 2024/01/25(木) 11:29:59 

    トピタイ通り勝手に離婚届を出された方いますか?

    主は役所の通知で夫が勝手に離婚届を出していた事を知りました。
    もちろん自署捺印もしていないので、夫の偽造です。
    慌てて役所へ行き経緯を説明しましたが、無効には出来るが家庭裁判所での手続きとなるとの事で弁護士に依頼済みです。

    調停や訴訟なんて経験した事ないので不安に押し潰されそうです。
    経験者の方、スムーズにいったかどうか、夫との関係はどうなったか教えていただきたいです。

    +867

    -18

  • 2. 匿名 2024/01/25(木) 11:30:35 

    >>1
    え!やば!!!!
    頭おかしい!!!!

    +1658

    -8

  • 3. 匿名 2024/01/25(木) 11:30:36 

    マジ?

    +275

    -8

  • 4. 匿名 2024/01/25(木) 11:30:53 

    離婚しな

    +491

    -26

  • 5. 匿名 2024/01/25(木) 11:30:54 

    何があった…

    +351

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:00 

    初めて聞いたケースだ

    +417

    -17

  • 7. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:01 

    あり得ない

    +131

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:03 

    Xにもいたわ
    妊娠中に勝手に離婚届出されてたって人

    +517

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:06 

    妻がやったら共感の嵐になりそう

    +40

    -114

  • 10. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:14 

    未だ未練が?

    +10

    -45

  • 11. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:14 

    >>1
    旦那さんなんで勝手にそんなことしたのか知りたい。

    +675

    -5

  • 12. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:18 

    公文書偽造とかになるんじゃ?

    +665

    -8

  • 13. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:18 

    そうなかなか経験するもんじゃないんじゃない

    +160

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:24 

    勝手にしやがれ
    離婚届けジュリ

    +9

    -15

  • 15. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:24 

    そんな奴の面見たくないわ
    慰謝料

    +227

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:28 

    恐怖なんだけど。

    +100

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:33 

    >>1
    あらー、だけど勝手に離婚届出す人とやっていける?

    +617

    -17

  • 18. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:34 

    こわっ
    主は離婚の理由に心当たりあるの?

    +136

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:34 

    >>4
    だから勝手にされたんだってば

    +175

    -25

  • 20. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:36 

    >>1
    なんで出されたの?
    夫に理由は聞いたよね?

    +187

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:49 

    勝手に離婚届を出される可能性が0ではないので私は3年前に不受理届けを役所に提出しています

    +347

    -8

  • 22. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:54 

    シェケラ内田裕也かよ

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:57 

    >>12

    うん
    犯罪だよね

    +381

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:58 

    知り合いにいたよ。
    その分慰謝料等を分捕って離婚してた。その後は、慰謝料で買った高級腕時計を自慢してた。

    +84

    -8

  • 25. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:00 

    有印私文書偽造

    +115

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:02 

    流石に経験者は少なそう、、、
    勝手に離婚届を出されそうだから事前に不履行になる申請した人ならいそう。

    +155

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:04 

    >>9
    やったよ

    +16

    -23

  • 28. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:09 

    戸籍上は離婚になっていても、離婚届を勝手に提出した場合法的には離婚が無効ですよ。

    +206

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:19 

    >>1
    え?無効にする手続きそんなに面倒くさいの⁈
    旦那さんどんだけ自己中なんだよ。

    +216

    -4

  • 30. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:19 

    文書偽造とかよくわからんけど罪になりそう

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:24 

    そんな漫画みたいな事が…

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:26 

    >>1
    何があったの?何も無いのに一方的に離婚届出すとか夫婦どちらか病んでるとしか思えない

    +139

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:37 

    離婚の話なども出ていない前提ならばヤバい旦那だね、てか犯罪じゃないの?

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:40 

    スムーズと言えばスムーズだけどこれをスムーズと言うかは疑問
    そんな夫との関係はもう終わってると思うよ
    後は揉めないようにファイト

    +6

    -4

  • 35. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:45 

    ドラマみたいなことが本当にあるの…

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:52 

    どういう経緯でそうなったの?
    別居してたとか、離婚話で揉めてたとか?

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:04 

    離婚を取り消したとしても、そんなわけわからんことする夫じゃいずれまた正式に離婚することになりそうだね

    +184

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:11 

    経験者少なそう

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:25 

    こんなことあるんだ。
    これは延びそうなトピだと思う。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:28 

    そもそも離婚の話しはしてたの?
    何もなく急にだったらとんでもないね!

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:32 

    カバチタレでそんなネタあったけど本当にそんなこと実際にあるのね

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:32 

    逆に犯罪だから慰謝料が上がるんじゃない?
    どっちみちこんなことする犯罪者と婚姻関係続けれんと思うし。

    +159

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:43 

    >>9
    さすがに違法行為に賛同は無いっしょ。

    +109

    -8

  • 44. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:48 

    一応録音しながら
    なんで勝手に出したの?
    と聞いてみたら

    +119

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:51 

    他人事ながら、いろいろ手を尽くして無効処理をしたところで、また話し合いの上今度は離婚することになるでしょ? そんなことするヤツとは。
    そんなやり方は確かに納得行かないけど、行き着く先は離婚…。

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:53 

    偽造って証明するのが大変そう
    筆跡鑑定なんてどこでしてもらえばいいかもわかんないし、DNA鑑定と違って科学的に判明するわけじゃないから時間もかかるよね

    +1

    -18

  • 47. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:05 

    >>1
    それ犯罪じゃないの?

    +100

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:10 

    公文書偽造の罪や勝手に出されたことの慰謝料とか色々精算してから改めて離婚したいね。
    でも体力気力がいるからひと段落つくまでが大変だね…

    +53

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:17 

    >>1
    ここに経験者いる?さすがにいないでしょ

    +46

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:27 

    >>4
    とどのつまり、そうなる未来しかみえん…

    +209

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:28 

    旦那さん犯罪者だよ…

    +83

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:30 

    >>1
    勝手に離婚届だされた人が周りにふたりいる。

    1人は裁判したけどもう旦那は浮気相手が妊娠していて帰ってはこなかった。知人にも子供2人いたんだけど。
    もう1人はそのまま離婚してた

    +162

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:33 

    >>1
    同居中?別居中?

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:51 

    >>17
    最終的に離婚するにしても権利関係やらお金関係やら話し合わなきゃいけないわけで、逃げるように勝手に離婚届出すのは良くない

    +391

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:52 

    勝手に離婚届を出された

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:53 

    >>1
    >>スムーズにいったかどうか

    ↑この状態で「スムーズにいく」とはどんな状況を示しているのか、、、

    +46

    -3

  • 57. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:04 

    夫が離婚したいってことだから、修復は無理だから、とことん裁判で戦って、慰謝料たんまりもらってください。

    +81

    -3

  • 58. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:11 

    何があった…
    どっちがダウトだ。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:13 

    どういうこと?!夫の仕業ってことは確定なの?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:26 

    >>17
    離婚はするんでしょ
    ちゃんと双方合意できる条件じゃないとハンコは押せないって言うために勝手に出された離婚届は無効にする必要があるのでは

    +344

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:42 

    >>1
    通知で知ったって事はまだ一緒に住んでて普通に接してるってこと?情報が少なすぎて分からない

    +70

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:42 

    はいネタネタ

    +3

    -7

  • 63. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:43 

    >>6
    そうでもないよ、割と聞く
    多いのが子どもの親権を勝手に自分側にして離婚届け出しちゃう奴
    だから一旦婚姻の継続を公的に認めさせて、そいつを裁判で有罪にしておいてから、改めて自分で親権を取ればいいんだよ、犯罪者相手だからとても有利に進むよ

    +200

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:47 

    >>1
    ご主人が離婚届を出した理由は?

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:48 

    >>47
    有印私文書偽造

    +59

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:48 

    >>1
    離婚するとなると話し合う事あるのに自分勝手だね。
    どちらかが有責なら慰謝料、財産分与も
    子供居れば養育費の話もしなきゃいけないし

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:56 

    >>9
    なわけないじゃん
    私文書偽造だよ
    逮捕だってある犯罪

    +96

    -5

  • 68. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:58 

    >>49

    経験はした事ない
    正確に言えば離婚届けを勝手に出されないように役所に行って先回りした
    ちょうど別件で弁護士と関わってたからラッキーだった

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/25(木) 11:36:08 

    まずは主の考える理由を知りたい

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/25(木) 11:36:16 

    >>20
    強行突破するしかない程の事情があったのかなと思った
    話し合いが出来るならそんな事しないし

    +78

    -3

  • 71. 匿名 2024/01/25(木) 11:36:32 

    >>23
    しかも有印

    +44

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/25(木) 11:36:37 

    釣りトピでしょ?
    立てるだけ立てて>>1が一切出てこないから釣り
    過疎ってるから必死の運営
    舐めんじゃないよ!!

    +13

    -20

  • 73. 匿名 2024/01/25(木) 11:36:46 

    >>12
    有印私文書偽造罪になるんだよね。書き込んだのが私人の文書だから。

    +268

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/25(木) 11:36:48 

    まずは警察に被害届を出すみたいだよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/25(木) 11:36:56 

    >>15
    てか普通に犯罪行為じゃない?
    結婚生活継続するなら主は前科者の配偶者か…
    さすがに慰謝料がっぽりもらって正式に離婚しそうだけど

    +81

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:10 

    真面目に警察に相談したほうが良くない?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:10 

    勝手に離婚届出すのヤバいけど偽装はもっとヤバい。
    犯罪じゃない?
    公文書偽装だっけ?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:15 

    >>17
    そうじゃなくて財産分与ちゃんとしてもらわないと。

    +181

    -3

  • 79. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:25 

    嘘臭い
    本当ならトピ立ててる場合じゃないでしょー笑

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:27 

    昨日YouTubeの2chなんたら動画でそんな話を見たばかり

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:27 

    旦那が飲む打つ買うの暴君で留守の間にかってに書いてだした女性がいる。
    旦那の欄には、知り合い男性に無理やり書かせたって。
    これって公文書偽造っすよねー?と言ってた

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:33 

    >>47
    私文書偽造とかの犯罪。
    名前書いた覚え(筆跡)がなかったら普通に犯罪。
    だから役所の人は書いたけど、それを勝手に出されたって思ってるんじゃないのかな?
    警察に一回相談言った方がいいと思うけど。

    +73

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:39 

    酷いね。ショックだよな
    でも勝手に出したんなら無効でしょ

    私も全部の欄を夫が書いて私の判子も押された離婚届をおもむろに目の前に出された事があるから主のショックが少しだけかもだけどわかる

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:40 

    >>24
    その知り合いの方めちゃ心が強いね。

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:45 

    >>28
    勝手に出したかどうかの判定を第三者にしてもらわないといけないのかな?主さん言うように。めちゃくちゃ面倒だし、お金もかかるよね。

    +60

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:46 

    >>22
    それくらいぶっ飛んだ人なのかも

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:47 

    それで夫婦を続けていくつもりなの?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:51 

    >>10
    未練とかじゃなくて、
    離婚するならするで財産分与や子供がいるなら子供の事や、決めないといけない事があるから勝手に離婚届出されたら困るのでは?

    正社員なら時間かけて戦っても金銭的にはそこまでしんどくないかもしれないけど、
    専業主婦や派遣やパートの収入ならいきなり離婚されたら困る。

    +82

    -3

  • 89. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:33 

    >>52
    え、意外とあるある案件なんだ

    +70

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:38 

    ストーカーが勝手に婚姻届けを出して捕まるケースはたまにある

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:41 

    旦那から何度か離婚の話になってるけど主が応じてないとか?話し合い出来るような状態じゃないとか?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:46 

    関係修復出来るのかな、、

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:13 

    樹木希林が内田裕也に勝手に離婚届出されて裁判したよね
    無効になってた記憶

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:15 

    >>43
    ガルはやったのが女性から男性なら違法行為どころか殺人だって賛同する人多いくらいだからなあ
    DVが原因だと勝手に決めつけるしね

    +25

    -6

  • 95. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:37 

    配信者で勝手に婚姻届出された人いたよね。役所はちゃんと確認してから処理したほうが良いのでは?

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:39 

    内田裕也がこれやってたよね
    樹木希林が無効の裁判起こした
    そして死ぬまで夫婦やってた

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:50 

    >>1
    主さん、夫婦仲はどうだったんですか?
    別に仲が悪いわけじゃないのにいきなり離婚届け出された感じですか?
    旦那に好きな人ができて強制的に離婚させれた感じ?

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/25(木) 11:40:26 

    >>12
    犯罪したら無職になっちゃう
    無職と再婚したくない

    +183

    -3

  • 99. 匿名 2024/01/25(木) 11:40:42 

    >>95
    確認のしようが無いからちゃんと文書送ってるんだと思う

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/25(木) 11:40:52 

    >>1
    >夫との関係はどうなったか

    いや、やり直すとか出来るのかこれ…

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2024/01/25(木) 11:41:05 

    昔、ストーカー男に勝手に婚姻届を出されていたってニュースで見た記憶はあるけど

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/25(木) 11:41:08 

    引き留めて弁護士つけたところでそんな旦那とこの先やっていけるの?

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/25(木) 11:41:11 

    >>1
    どんな夫婦仲

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/25(木) 11:41:25 

    >>1 弁護士さんって依頼すると何十万もしません?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/25(木) 11:41:32 

    >>1
    夫には問い詰めたの?
    なんでそうなったの?
    夫婦関係冷え切ってたの??

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/25(木) 11:41:42 

    何で気づかなかったんだろ
    別居中だったの?

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/25(木) 11:41:50 

    >>101
    キングコング西野の痛いファンがそんな事してなかったっけ?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/25(木) 11:42:11 

    >>1
    書いた覚えが無いものなら無効だし
    警察行けば旦那捕まる
    てか普通にヤベー旦那だから離婚して他人になった方が良い

    +64

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/25(木) 11:42:14 

    こういうのを防ぐ方法ないのかな?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/25(木) 11:42:24 

    これまでに離婚の話は一切なくってこと!?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/25(木) 11:42:33 

    >>1
    犯罪だから警察じゃないの?

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/25(木) 11:42:41 

    >>28
    戸籍がややこしくなるの嫌だな。

    本籍を他市に変えればいいか?

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/25(木) 11:42:43 

    >>93
    離婚届の樹木希林の欄を誰かに書かせて偽装したんか内田裕也
    全くロックじゃないねっ

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/25(木) 11:43:04 

    離婚届って受理されたら通知来るんだ知らなかった

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/25(木) 11:43:09 

    私の母が勝手に離婚届出した事ならあるよ。
    シンママで再婚した人が最悪な男だったし、生活苦からあちらの田舎で同居したら嫁姑仲も最悪。
    離婚届出した足で引っ越し業者呼んで逃げた。
    でも個人情報とか緩い時代ですぐに追いかけてきて再婚。

    離婚と同じ人となら即再婚出来るからそれが一番安く収まる。

    +0

    -8

  • 116. 匿名 2024/01/25(木) 11:43:11 

    >>109
    予兆が出てたなら不受理届とか

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/25(木) 11:43:11 

    財産分与とか慰謝料とか吊り上げてたんまり貰って正式に離婚だな

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/25(木) 11:43:28 

    >>1
    無効にせずに離婚
    慰謝料もらう

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/25(木) 11:43:42 

    >>57
    裁判するのに高額な費用がかかるし、日本の法律ではたんまりは貰えない。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/25(木) 11:43:53 

    離婚届を勝手に出すとどうなる?出されたら無効にできる?
    離婚届を勝手に出すとどうなる?出されたら無効にできる? www.riconhiroba.com

    離婚届を勝手に出されると、戸籍上は離婚が成立します。離婚を無効にするには調停や訴訟をしなければなりません。相手による離婚届の提出を防止するため、事前に「離婚届不受理申出」をしておきましょう。この記事では離婚届を勝手にされたときの効果や無効に

    勝手に離婚届を出された

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/25(木) 11:43:57 

    夫はなんでそんなことを…?
    意味不明だし犯罪だし怖いんだけど

    無効にしてもこんな人間とは関わりたくないね

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/25(木) 11:44:05 

    >>1
    うち私がやろうとして調べた事がある
    直筆でないなら無効になる

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/25(木) 11:44:44 

    先に離婚届をだして強行突破、そのまま離婚する方向に持っていくかな…
    勝手に出されたらショックだし、そこまで嫌われてたのかと。
    争うのが嫌、相手の方が口が達者で勝てない…とかだろうか。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/25(木) 11:44:54 

    >>1
    子供もいなくて愛想が尽きたなら警察でいいんじゃ?
    共犯者もいるかもしれないし捜査して貰えば?やられっぱなしは許せないわ

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:19 

    夫婦の状況がわからないしな
    先に離婚で揉めてたなら不受理届みたいなの出しとくべきなのかな念の為

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:19 

    >>1
    腹立つし、悲しいと思うけど、弁護士に依頼してるなら後は全部弁護士がやってくれるよ。
    精神的にもずいぶん楽になるよ。
    うまくいくといいね。

    +45

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:24 

    >>45
    相手の事をキッチリと犯罪者にすることは可能
    そしたら例えば不倫してたとしても再婚できなかろ。

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:25 

    >>113
    嫌がらせに何十年も離婚に同意してあげない樹木希林が悪い。

    +12

    -3

  • 129. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:34 

    >>12
    ということは婚姻関係継続出来たとしても配偶者は前科者?つらい…

    +165

    -3

  • 130. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:52 

    ムカつくな
    弁護士費用も請求したいよね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:54 

    >>1
    素人悩むより弁護士に相談

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:57 

    >>21
    すげっ
    そんな事もできるのか

    +161

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/25(木) 11:46:07 

    >>121
    他に好きな女性ができたんじゃ?

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/25(木) 11:46:13 

    あびる優も勝手に離婚届出されてたんじゃなかった?

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/25(木) 11:46:25 

    >>93
    内田裕也といえば島田陽子。数年前亡くなったね。親族は遺骨の受け取り拒否して無縁仏になった。

    内田裕也と付き合わなければ、あんな悲惨なことになってないよね。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/25(木) 11:46:34 

    >>114
    二人で出せば来ないよ。一人で出せば来る。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/25(木) 11:46:41 

    弁護士費用を夫から取れないの?
    夫有責じゃん。

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/25(木) 11:46:52 

    >>101
    旧2ちゃんねるで双方の親が結託して、自分達の子供同士の結婚届出してた話を見たことある。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/25(木) 11:46:54 

    >>1

    やっぱり夫婦仲雲行きが、あやしくなったら
    不受理届しとくべきだね。

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:02 

    >>108 手間が省けて良かった位だよね

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:09 

    >>12
    だよね。確か

    旦那それも知らんで出したんか?
    人間おかしくなるととことんヤバくなるな

    +114

    -3

  • 142. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:12 

    >>6
    知り合いに1人いたな。
    そのまま離婚だったけど

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:16 

    有印私文書偽造罪は3か月以上5年以下の懲役刑

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:18 

    >>1
    離婚で揉めて裁判離婚でめちゃくちゃ時間かかったタイプは知ってるけど勝手に離婚届けって初めて聞いた。
    もう一緒になりたいなんて思ってないだろうけど頭おかしいよそいつ。もう関わらない方がいい

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:20 

    >>137
    そんな簡単に有責決めれたら裁判何ていらないよ

    +3

    -6

  • 146. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:31 

    >>1
    これまでに離婚話は出てなかった?
    それで拒まれ続け強行突破したのかな、と
    そこまでされて離婚したくないのは何故??

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:32 

    >>130
    裁判で争う内容にそれも含めたら上手くいけば取れる
    でも結局夫婦でやっていくなら家庭のお金からの支出になるから一緒な気もする

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:46 

    罪はバレてるから旦那捕まるんじゃない?
    どのみち上手くやっていけないよね…

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:00 

    >>8
    む、無責任
    何もかも嫌なら独身貫けゴム付けろ

    +295

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:25 

    >>118
    こんな卑怯なことをする男が慰謝料を簡単に払いそうにないね

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:40 

    この場合戸籍ってどうなるの?取り消しましたって後は残るの?それともすっきり無かったことになる?

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:59 

    >>141
    ただの無知なバカなのか、それを承知でそれでも離婚したがってたのか

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/25(木) 11:49:18 

    >>11
    重婚を避けるため以外に思いつかない

    +226

    -2

  • 154. 匿名 2024/01/25(木) 11:49:19 

    ダメなんじゃなかった??

    予防策としては勝手に離婚届出された時受理しないように手続きする方法もあったよね

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/25(木) 11:49:48 

    >>1
    落ち着いて、弁護士費用に困るなら法テラス、
    子育てとかも含めてなら県の女性センターに行けばいいかも。 
    家庭裁判所行く時点で、親権、養育費、財産分与、DVなら証拠等、婚姻費用分担金…など決めないとだし、弁護士に相談した方が良い
    もちろん、今は離婚したくないという主張もあり。
    いずれにせよ、たいへんだし、ショックで体調崩してるなら、心療内科行けばそれなりに診断でて、診断書出したら慰謝料とれる可能性も。
    財産分与なければ、年金分割を主張して。 

    離婚に慣れてる弁護士に頼むことです

    +24

    -4

  • 156. 匿名 2024/01/25(木) 11:49:53 

    >>133
    それで話し合いもせず勝手に離婚届ってやっぱり意味不明で怖い…
    話し合いするよりモメるのわかりきってるのに、後先少しも考えられない人なんだろうね

    実際の原因は不明だけど、そんな頭おかしいのとは離れた方が主のためだな

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/25(木) 11:49:59 

    >>90
    これって昔、勝手に出されてもバツが付いて綺麗な戸籍には戻らないと聞いたことあるけど、今は何もなかったことにしてもらえるのかね?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/25(木) 11:50:36 

    >>129
    このまま黙って離婚に応じるより、前科者にさせて離婚したほうがいい
    どうせろくでもない理由で離婚届けだしてるんだろうから

    +207

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/25(木) 11:50:37 

    >>142
    わりといると思う。
    もう「愛情」は戻ってこないから応じるしかないんだと思う。
    周囲に言うときに細かい経緯は話さず「離婚した」って言うだけ。

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/25(木) 11:50:39 

    うちのクソ兄が離婚届勝手に出したって聞いた
    奥さんが別れてくれなかったからとか
    頭おかしいから関わってないけど

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/25(木) 11:50:49 

    >>5
    旦那に不倫相手がいて、妊娠してしまって、妻とは何としてでも離婚して早くそっちと籍入れないと、、、って焦った上での狂行じゃない?

    不倫したことを説明して謝罪しても妻が離婚に応じてくれなくて調停や裁判になったら出産に間に合わない~とか色々とち狂ったんだろうな

    +121

    -7

  • 162. 匿名 2024/01/25(木) 11:50:50 

    >>157
    無効になるっていうのがイマイチよくわからない
    真っ白にはならないのかな

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/25(木) 11:52:01 

    離婚したいとか先に言われなかったの?

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/25(木) 11:52:04 

    >>4
    それつまんないって
    しつこい

    +56

    -26

  • 165. 匿名 2024/01/25(木) 11:52:17 

    本当に夫がだしたの?聞いた?
    第三者とかの可能性は?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/25(木) 11:52:18 

    >>1
    それでも元通りの夫婦に戻るつもりでいるの?
    提出した内容に関わらず、そんな重要な書類を捏造してしまうヤバい人間だから離れた方がいい

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/25(木) 11:52:38 

    >>21
    第三者が出す場合もあるのかな?

    +3

    -9

  • 168. 匿名 2024/01/25(木) 11:53:29 

    友人夫婦がそうだった。私は両方と友人。性格の不一致で結婚してすぐ別居。たまに飲みに行ったり旅行にも行ってたけど数年経って女性側が無断で離婚届出した。女性側はこのまま宙ぶらりんでもしょうがない、話し合いもできない人だから(友人としてはいいかもだけど、やり直そうとか不一致の部分も話し合いも逆ギレで終わる)、男性側は仲良くやってたと思っててやり直せると思ってたという言い分。離婚届は女性側が書いてと言って、男性側は冗談と思って書いてあったもの。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/25(木) 11:53:50 

    >>4
    まあそうなるよね
    勝手に離婚届出す人間と夫婦を続けるなんて無理だわ

    でも貰えるものは貰いましょう

    +219

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/25(木) 11:54:04 

    >>9
    むしろ夫が原因で離婚したいなら取れるもの取って叩きのめす方がいいでしょ

    +31

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/25(木) 11:54:46 

    >>9
    ならねーよ、クソバ バ ア
    鼻の穴から脳ミソ掻き出されたのかよ

    +0

    -22

  • 172. 匿名 2024/01/25(木) 11:55:29 

    >>90
    有名なアイドルがそれやられて取り消すのにすごく時間がかかったって話題になってたね

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/25(木) 11:55:40 

    >>162
    真っ白さは分からないけど、離婚後本籍地を変えれば戸籍に載らないとかなんとかじゃなかったかな?
    ちょっと忘れた。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/25(木) 11:57:22 

    >>1
    頑張って取り消して相手のこと前科者にしてやろう!そして慰謝料と裁判費用取って改めてこっちから捨ててやろう

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/25(木) 11:57:52 

    公文書偽造で逮捕案件でしょ。
    ありえない。
    家裁とかそういう次元で済む話?

    +6

    -3

  • 176. 匿名 2024/01/25(木) 11:58:18 

    >>70
    不倫相手に子供が出来て早くそっちの籍入れたいとかね。
    婚外子にしたくないとかで。

    +81

    -4

  • 177. 匿名 2024/01/25(木) 11:58:46 

    >>94
    ほんとそれ
    中年のおばさんが子供をぶっ叩こうが女子高生押し倒そうが犯人がおばさんならそれだけで一定数擁護が入るクソサイト

    +15

    -8

  • 178. 匿名 2024/01/25(木) 11:59:08 

    >>72
    YouTubeでここのコメント無断で上げて収益化してるやついるからね気持ちわかるよ
    >>1本当に困ってる人には申し訳ないけどYouTube転載禁止とトピタイか>>1に書き込んでほしい、自分のコメントYouTubeに載せられたくない気持ち悪いから

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/25(木) 11:59:19 

    >>2
    内田裕也の再来

    +23

    -2

  • 180. 匿名 2024/01/25(木) 12:00:05 

    >>1
    私ですね。
    旦那が酔って暴れ出した時に、私が離婚届出して書かせて(しまっておいて)、暴れて疲れて旦那寝て、、、ほとぼり冷めてから市役所に提出して、数日後、、、私は子供連れて蒸発した。
    後程、気付いた旦那は、無効だ!!って言ってたみたいだけど、市役所は受理してそのまま、、、二度と会ってない。

    +53

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/25(木) 12:00:42 

    >>175
    弁護士に頼むくらいだから、書いてるんじゃない?
    勝手に出された、のと書いてないのに出されたのは全然違うけどね。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/25(木) 12:01:20 

    >>43
    「旦那に原因があるんだろうから仕方ない」
    で終わりだよね

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2024/01/25(木) 12:01:53 

    >>25
    家裁で届を取り下げしたあとは調停で話し合いとかになると思うけど、離婚を有利に進められそうだね。
    離婚届を勝手に出すような信用できない相手だから、財産分与・慰謝料・養育費は一括で頂きます。そうでないと離婚には応じません。みたいなそういう交渉ができそう。

    +27

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/25(木) 12:01:53 

    >>180
    その場合、旦那自分で書いてるからね。

    +61

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/25(木) 12:02:19 

    >>89
    書き忘れてたけど、どちらも子供がいたし、独身の浮気相手がいるパターンだったよ
    恥ずかしいことだから公にしない人が多いんだと思うよ

    +40

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/25(木) 12:02:33 

    >>177
    あれほんと異常

    +10

    -2

  • 187. 匿名 2024/01/25(木) 12:03:23 

    >>12
    これってどうやって偽造だと判断するんだろう?筆跡鑑定?

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/25(木) 12:03:35 

    >>152
    普通に考えたら離婚を拒否されるから強行手段のアピールでしょ

    +15

    -2

  • 189. 匿名 2024/01/25(木) 12:04:31 

    >>1
    旦那からもらえるもんはキッチリもらおうぜ!

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/25(木) 12:04:34 

    旦那さん誠意が無いね。旦那の印象はとにかく悪い。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/25(木) 12:05:09 

    これは 珍し案件ですよ
    旦那さんとのこれまでの関係がどんなんだったか気になる(家庭内別居状態とか?)

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2024/01/25(木) 12:05:12 

    >>158
    ホントそれ

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/25(木) 12:05:35 

    そもそも主と夫は離婚話が出るくらい揉めてたの?

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/25(木) 12:06:00 

    いつだったかのトピでも、がる民さんの旦那「他に好きな人が出来たから別れてくれ!」あったよね。
    勝手に離婚届受理されないように、市役所に行ったかな?

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/25(木) 12:06:02 

    >>187
    筆跡鑑定

    +33

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/25(木) 12:06:07 

    >>29
    こんないい加減な人だと、これから調停とかしていくのにちゃんと話し合いに応じるのかとか、慰謝料養育費等請求してもちゃんと支払ってくれるのか不安だよね

    +52

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/25(木) 12:07:21 

    気がついたきっかけは?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/25(木) 12:08:45 

    >>21
    稀なケースだと思ってたけど、よくある事なの?

    +44

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/25(木) 12:09:19 

    >>113
    なぜそんなに離婚したかったのか

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/25(木) 12:10:15 

    >>176
    勝手に有印私文書偽造で離婚届提出して、さらに他の人との婚姻届提出してたら、凄い面倒な事になりそうだよね

    +74

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/25(木) 12:10:17 

    >>168
    その場合、男性の自筆だから偽造には当たらず、主さんのケースとはちょっと違うかも。

    +31

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/25(木) 12:10:21 

    >>32
    これまで離婚しようとか、そういった類いの話を一切していないなら夫が不倫相手に結婚せがまれてるとかそんなとこだろうね
    最近体調悪くて病院行ったら末期のガンで死に際見せたくないから勝手に離婚届出して別れようとしたとか、そんなドラマティックな理由では絶対ない

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/25(木) 12:10:38 

    >>1
    ん?てことはいきなり家から居なくなったってこと?

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/25(木) 12:11:14 

    旦那には聞いたの?やばすぎ

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/25(木) 12:11:50 

    タレントさんにいるよね。
    記入しておいた離婚届の、親権夫にされて提出されたの

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/25(木) 12:12:29 

    そんなおかしな旦那がすんなり慰謝料払うとも思えないけどどうなんだろう

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/25(木) 12:12:35 

    >>1
    「私がこのまま裁判所に垂れ込んだらあんた、公文書偽造に問われるで!嫌なら黙って大人しく出すもん出しや!」

    でいきましょう!
    勝手に離婚届を出された

    +38

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/25(木) 12:13:21 

    公文書偽造やん。やばっ!

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2024/01/25(木) 12:13:25 

    そもそも離婚話が出るほど揉めてたのかどうか分からんから主はもうちょい詳しく状況話さないと

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/25(木) 12:13:36 

    >>1
    離婚届不受理申出の制度ってのがあるのよ。知らなかった?
    離婚の話し合いになったら真っ先に手続き行かないとダメだから!泣いた人沢山いるよ

    +12

    -3

  • 211. 匿名 2024/01/25(木) 12:14:28 

    >>46
    勝手に出されたほうが「これ私書いてない」って言った時点でもう、離婚の意志がないことが明白だから、筆跡鑑定云々は要らないんじゃない?
    離婚届って、意思を紙の上に表したものだから。

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2024/01/25(木) 12:14:41 

    >>1
    文書偽造罪で犯罪になるからそこと、もともと勝手に離婚したくなった理由が不倫とかならそこも合わせて慰謝料等離婚に有利になるように証拠集めしないとねぇ

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/25(木) 12:14:48 

    旦那、懲役刑になるんじゃなかったかな?多分。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/25(木) 12:14:58 

    >>209
    こういう詳しいことを書かずにトピになるの多いよね。
    なんで認めるんだろ?

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/25(木) 12:16:01 

    >>1
    旦那はどうして勝手に離婚届出したの?
    一緒に住んでなかったの?

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/25(木) 12:16:26 

    >>210
    よこ
    話が出てたらそうだけど、離婚なんて全く話題に上がって無かった状態で不受理届を出しておいてる夫婦なんて、すんごい稀だと思う。

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/25(木) 12:16:31 

    >>209
    背景がすごく気になっちゃう
    主ですってコメントしてくれたらいいけど

    +34

    -2

  • 218. 匿名 2024/01/25(木) 12:17:41 

    >>21
    逆に結婚届だすのもいるらしいね
    プペルの人がやられてたよたしか

    +44

    -1

  • 219. 匿名 2024/01/25(木) 12:20:39 

    >>1
    主です。

    皆さんコメントありがとうございます。
    スムーズにいくかと言うのは、訴訟まで行かず調停ですんなり無効を勝ち取れたか、はたまた訴訟まで行き揉めに揉めてしまうのがやはり多いのか。
    夫とのその後は結局離婚になってしまっても養育費や慰謝料など滞りなく支払われていますか?などがお聞きしたかったです。

    離婚の経緯ですが、妊娠9ヶ月の時に夫の不倫が発覚しました。
    特定の相手と継続して、ではなく不特定多数とです。
    それで喧嘩になった際、「お前に飽きた」「親権要らないから離婚しよう」とはっきり言われ無責任さに腹が立ち離婚の決意は私も固まりました。
    ただきちんと公正証書を作成するなり取り決めを交わさなきゃコイツ逃げるな。不倫相手の中には知人もいたので慰謝料請求したい、と夫が楽に離婚出来るのは嫌で取れるもんは取ってやろう。まずは出産終えてからだと考えその時に同意しませんでした。

    離婚を切り出された後は上の子達の学校の関係で実家へ出戻りは厳しく、夫を追い出そうにも義実家で同居なので出来ず同居生活です。
    義母には夫の行為、いずれ離婚するが育休明けて離婚する準備が整ってからやりたいので1年〜1年半程住まわせてほしい旨伝え了解得てます。
    4月いっぱいで育休が終わるので、保育園の慣らし保育期間中離婚に向けて動き出そうと思っていた矢先の出来事で、目の前が真っ暗です。
    何より夫に対してお腹にいた子供が生まれても父親として何も思わないのか、1歳迎える直前なのによくそんな仕打ちが出来るなと腹立たしいです。

    +392

    -6

  • 220. 匿名 2024/01/25(木) 12:20:47 

    >>197
    >>1に書いてあるよ?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/25(木) 12:21:07 

    >>6
    同様のケースを聞いた事ありますよ

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/25(木) 12:21:10 

    >>63

    あびる優が、元旦那の才賀喜左衛門にそれやられてるよね
    親権や監護権も全て取り戻したのに娘は戻ってこない
    才賀が違法連れ去りしたまま

    +84

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/25(木) 12:22:32 

    >>219
    妻が妊娠しているときに浮気する男の多さよ。
    父親になる自覚もないし、どんだけ性欲強いの?って思うわ。
    性病も怖いし

    +260

    -2

  • 224. 匿名 2024/01/25(木) 12:22:59 

    >>219
    浮気相手の誰かが妊娠したとか?

    何か上手くアドバイスできないけど、頼れる所は全部頼って主さん頑張ってね

    +176

    -1

  • 225. 匿名 2024/01/25(木) 12:23:15 

    勝手に出した事あるよ。
    女作って出て行って半年帰って来なくて、突然電話かけてきて「もう帰らないから。お前にも子供達にも会いたくない。離婚届けどしておいて。」って言われたから。
    母子になって早く手当てもらって保育園に入れたかったし。
    2年後に急に帰ってきて「勝手に離婚届け出しゃがってー!!」とか言って暴れてたけど、うちの父親が追い出してくれた。

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2024/01/25(木) 12:24:22 

    >>219
    なんで最初にソレ書かなかったの?

    +11

    -96

  • 227. 匿名 2024/01/25(木) 12:24:52 

    >>11
    虐待されている場合もありそうだし理由によるかも

    +10

    -3

  • 228. 匿名 2024/01/25(木) 12:25:12 

    主のコメント見てたら想像以上に夫がクソだった

    +38

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/25(木) 12:25:16 

    この場合とは逆だけど
    勝手に婚姻届出されたみたいな相談者の話を
    配信者の人が配信した動画なら見たな…
    そんなに簡単に受理されちゃうものなのか…?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/25(木) 12:27:14 

    >>219
    ほんとに不特定多数なの?
    知人もいるって書いていたし

    +49

    -1

  • 231. 匿名 2024/01/25(木) 12:27:29 

    >>1
    そこまでされたなら離婚すればいいじゃん
    まだ未練あるの?

    +0

    -5

  • 232. 匿名 2024/01/25(木) 12:28:05 

    勝手に離婚届を出された

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2024/01/25(木) 12:29:17 

    >>1
    その前に、旦那とどういった経緯で、離婚話までなってたわけ⁉️

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/25(木) 12:30:15 

    >>223
    さらに主さんの場合は同居もしてくれてるのに、旦那身勝手すぎて…

    +108

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/25(木) 12:30:23 

    うちの義兄(旦那の兄)、嫁に勝手に出されたよ。
    嫁がある日 幼児二人おいて家出。3年くらいたってから一旦戻ってきて、義父母も兄弟たちも表向きは快く迎え入れて 子供たちも本当に喜んでたんだけど、1ヶ月くらいで やっぱり義兄ムリって感じでまたいなくなった。子供たち 本当に可哀想で、、。
    しばらくたって 義兄が何かの手続きで戸籍取り寄せたら 勝手に離婚してあった。義兄はもうなにもしなかったと思う。(義兄は暴力をふるうような人でもなくお酒も飲みません。仕事も大手企業勤務です。でも夫婦の事は夫婦にしか分からないですからね、、)

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/25(木) 12:31:00 

    >>219
    義両親も恥ずかしいだろうなクソ息子すぎて。
    一緒に住んでる孫も可愛いだろうにもうすぐ会えなくなるし、このご時世に同居してくれたお嫁さんもいなくなるし。
    とにかく主さんは自分とお子さんの幸せを一番に考えて頑張って!!

    +273

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/25(木) 12:31:35 

    >>198
    よくあるよ。離婚する夫婦がこれだけいる世の中よ
    なにも知らずに泣きを見るのは大抵女だよ。賢く立ち回らないと馬鹿を見る

    +65

    -3

  • 238. 匿名 2024/01/25(木) 12:37:49 

    >経験者の方

    そんなに居ないでしょ笑

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/25(木) 12:38:13 

    >>219
    え?義両親と同居中で離婚届出されたの?
    今あなたはどこに住んでるの?

    +1

    -63

  • 240. 匿名 2024/01/25(木) 12:39:15 

    >>82
    役所は書面の体裁が揃っていれば受理。
    私は別居中に遠隔地保険証(昔のことなので)を出してもらえず、自分で出した側。
    弁護士に聞いて結論を出したよ。
    離婚後もしばらくは「離婚届」が相手方から送られて来ていて、爆ウケした。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/25(木) 12:40:55 

    結婚は出来ちゃった結婚?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/25(木) 12:42:19 

    無効には出来るが家庭裁判所での手続き


    犯罪だから、旦那さん捕まるって事でしょ?
    後先考えずにしたのかね?
    犯罪者とは縁切るのが一番かと。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/25(木) 12:42:50 

    そこまでされて離婚を取り下げるのは違う気がする

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2024/01/25(木) 12:43:19 

    >>1
    それ、もし離婚したら、慰謝料とれるんじゃない?

    ちなみに、離婚取り消しになったとしても、主さんはそんな頭おかしい旦那とこの先もずっと一緒にいたいの??
    ヤバい奴だよ!

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/25(木) 12:44:33 

    >>12
    誰が奥様の記入欄に代筆したのだろうか???
    新しい女性?
    実家の親?実家の姉妹?
    偽造に加担できる人って、限られますよね?

    +94

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/25(木) 12:45:16 

    >>244
    ごめんなさい。

    主さんのコメント見ました。
    不貞で離婚したがっていたけど、すぐに離婚できない理由がありましたね。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/25(木) 12:45:33 

    >>219
    親権はどちらにされてるの?

    +18

    -3

  • 248. 匿名 2024/01/25(木) 12:46:04 

    >>219

    不倫の慰謝料、今回の慰謝料、養育費、諸々取れるだけ取りましょう。
    一括無理なら公正証書作成で!
    もう弁護士さんに頼んでるから大丈夫なのかな?

    +103

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/25(木) 12:48:31 

    >>89
    書き忘れてたけど、どちらも子供がいたし、独身の浮気相手がいるパターンだったよ
    恥ずかしいことだから公にしない人が多いんだと思うよ

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2024/01/25(木) 12:50:02 

    >>219
    無効を勝ち取るとは、離婚したくないと言うこと?
    自分のタイミングで離婚したいから一旦無効にしたいの?
    確かこの手の裁判は時間がかかるんじゃなかった?
    旦那さんは家出中かなんか?

    +1

    -43

  • 251. 匿名 2024/01/25(木) 12:52:07 

    >>223
    妻の妊娠中に愛人と沖縄県旅行したクズがいる。
    飛行中トラブルで飛行機グラグラして落ちるかと思ったと言っていた。そのまま落ちれば良かったのに。

    +76

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/25(木) 12:53:20 

    >>219
    育休明けで離婚する予定だったんなら、もう離婚でいいんじゃないの?4月でしょ?もう2月だよ?
    とりあえず親権はどっちにされてるの?
    これが一番重要なんだけど。

    +1

    -56

  • 253. 匿名 2024/01/25(木) 12:54:48 

    >>245
    自分で書いたんじゃない?
    代筆まで頼んでたとしたら騙す気満々で余計に罪重くなりそう

    +46

    -1

  • 254. 匿名 2024/01/25(木) 12:56:20 

    >>180
    旦那が書いてるならトピ主さんとは話は別じゃない?
    トピ主さんは書いた覚えもない離婚届を勝手に出されたんでしょ

    +47

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/25(木) 13:01:36 

    >>181
    確かに書いてないとは書いてなかったですね。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/25(木) 13:01:44 

    >>219
    幼児と妊婦の妻そっちのけで散々女遊びして、喧嘩したら「お前飽きた」で無断で離婚届まで出すって幼稚な夫だね。婚姻を恋愛の延長くらいに考えているのかな?

    +229

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/25(木) 13:02:51 

    >>1
    トピさんは離婚したくないでしょうか?
    私なら、勝手に離婚届など公的な書類を偽造して提出するような要らないと思います。犯罪ですよね?
    もっと言うと公的な書類に勝手にあなたの名前を使われて虚偽に巻き込まれているんですよ。
    私なら
    勝手に名前を使われて慰謝料を多めに取りたいですね。

    +2

    -6

  • 258. 匿名 2024/01/25(木) 13:04:29 

    >>1
    弁護士は犯罪だから警察行けって言いませんでした?
    警察とは別で無効の裁判をするの?

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/25(木) 13:04:53 

    >>184
    よこ
    私も先コメ主さんのように離婚話しても一方通行だから隙みて書いてもらって出そうとした事がある

    トピ主は自身で書いてなくても離婚話を聞き流してたって事はないのかぁ、と思ったんだよね
    全く身に覚えがないのか?が知りたいね

    +2

    -20

  • 260. 匿名 2024/01/25(木) 13:06:22 

    えーもうそのまま離婚しちゃ
    だめなの?
    お金の問題あるかでも
    子供とかいないのかな

    +0

    -14

  • 261. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:59 

    もめて離婚届勝手に出されそうなとき、あらかじめ「不受理届」が出せるけど
    ふつうはそんなこと考えないもんね。
    トピ主さん大変だけど頑張れ!!
    本人からの虚偽訴え手続きなので申請自体はスムーズにすすみます

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:52 

    >>34
    揉めるしかないでしょ

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/25(木) 13:16:03 

    >>11
    私は夫が主に離婚話をしても断固拒否していたからかなぁ、と思ったけどね
    私は逆の立場になりそうになった事があるからかもだけど

    そもそもトピ内容に理由が何にも書いてないよね?フツー身に覚えがないなら夫に何故か?聞くよね?弁護士頼んでるなら理由は聞いてるはずだけどな…

    +65

    -25

  • 264. 匿名 2024/01/25(木) 13:19:21 

    >>239
    読めや。

    +35

    -1

  • 265. 匿名 2024/01/25(木) 13:28:18 

    >>234
    田舎の長男教じゃないの?
    同居している義理親の反応も薄いみたいだよね。
    あくまでも「嫁の問題」
    息子はそんなに悪くないって思ってそう。

    +37

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:05 

    義両親と同居、不特定多数と浮気、逆ギレ、子供は3人?
    軽くなんか入ってそう気色悪いレベルの男だな
    慰謝料も絶対払わないと思うけど主さん頑張って

    +39

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/25(木) 13:39:25 

    犯罪じゃね?

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2024/01/25(木) 13:54:25 

    >>129
    書類送検だろうから前科はつかない

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2024/01/25(木) 13:58:09 

    >>226
    長いって批判されるからじゃない?

    +41

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/25(木) 14:02:25 

    >>109
    あるよ
    あらかじめ役所に不受理申出をしておく

    --------------------------------

    不受理申出とは、届出によって効力を生ずる「婚姻届」、「離婚届(協議離婚)」、「養子縁組届」、「養子離縁届(協議離縁)」、「認知届(任意認知)」について、本人の意思に基づかない届出がされても、自ら窓口に出頭して届出たことを確認することができない限り、届出を受理しないよう申し出るものです。
    不受理申出は、申出人が取下げしない限り有効です。
    大阪市:不受理申出 (…>戸籍に関すること>その他戸籍の届出に関すること)
    大阪市:不受理申出 (…>戸籍に関すること>その他戸籍の届出に関すること)www.city.osaka.lg.jp

    大阪市:不受理申出 (…>戸籍に関すること>その他戸籍の届出に関すること)共通メニューなどをスキップして本文へLanguageふりがなはずす読み上げ文字サイズ拡大標準文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください...

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2024/01/25(木) 14:04:50 

    >>263
    >>219読んだ?

    +24

    -1

  • 272. 匿名 2024/01/25(木) 14:05:57 

    >>262
    揉めないように弁護士が入るんでしょ
    お互いが納得いく結果を願うのの何がいけないのよ

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/25(木) 14:06:50 

    どうせ時間の問題でしょ

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2024/01/25(木) 14:11:51 

    >>219
    離婚不受理になってから
    改めてやり取りした方がよいよ
    慰謝料もかなりふんだくれるからさ

    +87

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/25(木) 14:17:16 

    >>1
    離婚届提出すると役所から通知がくるの?それともいったん受理したものの何か怪しかったから役所側からこれはあなたが自署したものですか?って問い合わせがきたってこと?

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/25(木) 14:31:14 

    >>275
    役所は、婚姻届とか離婚届とかの原則本人がきて本人確認書類(免許証とかマイナンバーカードとか)を見ると決まってる届書が出たら、本人確認できなかった人(来なかった人)に対してこんな届出ましたよって通知を送るんだよ。不審じゃなくても。
    主さんみたいな場合もあるからね。
    だからもしも知人に届出すのを頼んだら2人ともに来る。そもそも第3者からの届だと役所によっては断るかもだけど。

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/25(木) 14:32:53 

    >>1
    離婚届を勝手に書いて勝手に出しました。

    若気の至りというのか恋は盲目状態で22歳で結婚したけど、すぐにこの結婚が失敗だったことに気づいた。
    気に入らないことがあると私に当たらない程度に物を投げつけたり、胸倉をつかんで罵倒されたこともあれば些細なことで土下座謝罪を強要されたり、雪降る中追い出されたこともありました。
    元舅は田舎者独特の封建的な性格で元姑は陰湿。
    耐えかねて離婚を切り出すと、男の癖にさめざめと泣きながら離婚に応じるけど、実は応じたふりをしただけで一切離婚に応じない。
    同じ空気を吸うことすら耐えられなくなり、荷物をまとめて逃げるとストーカーにモデルチェンジ。
    どうにか行方をくらませて携帯も解約して、離婚届を偽造して提出しました。
    話し合いがまともにできないし、お金がないのと精神的に余裕がないのとで弁護士に相談するという発想がありませんでした。
    提出したときは体から足かせと首かせと手かせが一度に外れた気分で爽快でした。


    今は完全に公訴時効です。
    裁判所や警察に訴えようが勝算なし。
    ざまみろ。
    くたばれ元旦那&義両親。

    +1

    -6

  • 278. 匿名 2024/01/25(木) 14:35:10 

    >>21
    私もわたしも。
    不安になって「万が一、もしも夫が勝手に離婚届を持って来たらどうなりますか?」と市役所にきいたら、
    「その場合は有印公文書偽造になるので、ご主人が離婚届を持参して来た時点で受理は不可能。
    ご主人は逮捕になります。
    なので、離婚成立は絶対にありえません」
    と言われてホッとしたわ。

    +100

    -7

  • 279. 匿名 2024/01/25(木) 14:38:53 

    >>277

    私が離婚届を役所に提出した当時、職員は書面の不備をチェックするなど事務的な対応を淡々としていたのみでした。
    元舅の名前の漢字を間違えて記入していたことがわかり、元旦那の地元の役所に問い合わせていたので無効になるかと焦ったけど、無事受理されました。

    かれこれ20年近く前の話ですので今はわかりません。

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2024/01/25(木) 14:40:44 

    >>21
    婚姻届も勝手に出される被害があるみたい。それを防ぐ手段が不受理届だけど、婚前も婚姻中も不受理届で自衛が必要なら、もう役所が不受理をデフォルトにしといて欲しいな。

    +95

    -1

  • 281. 匿名 2024/01/25(木) 14:46:47 

    >>21
    そこまでされたら離婚じゃないの?

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/25(木) 14:47:10 

    >>219
    主さん経験が無いのでアドバイスも出来ませんが…離婚届不受理になったら、上乗せして請求したいですね。そんな人だと慰謝料も養育費も払わなそうなので、しっかり弁護士と相談してくださいね。大変かと思いますが応援してます。

    +81

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/25(木) 14:51:31 

    >>21
    私も万が一のために2年前に提出済みよ!

    +24

    -1

  • 284. 匿名 2024/01/25(木) 15:15:29 

    >>21
    私も同じです

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/25(木) 15:19:02 

    >>1
    それ逮捕案件じゃん。

    近所で飲み屋のおねちゃんとの婚姻届(偽造)を勝手に出して逮捕された人がいたよ。
    裁判所で無効にはしてもらえたけど戸籍には残って真っ白には戻せなかったみたい。

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/25(木) 15:21:27 

    >>12
    犯罪として警察に相談してもいいって事?

    +33

    -1

  • 287. 匿名 2024/01/25(木) 15:21:47 

    主のコメントは>>219です


    もう言葉がないわ
    主の言うとおりご主人は自分の子供が可愛くないのかな
    うちも夫と不仲だけどさすがに夫は我が子を可愛がってる

    +86

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/25(木) 15:23:39 

    >>281
    婚姻費用払う必要がなくなるからはいそうですかとはいかないよ

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/25(木) 15:23:41 

    >>139
    これ大事!
    うちは不倫じゃないけど若い頃夫婦で大喧嘩になって離婚だって旦那が騒ぎ出したから
    市役所に駆け込んで提出した。
    その後そういう大喧嘩はないけどとりあえず今もそのままwww

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/25(木) 15:30:41 

    >>52
    私も勝手に出されたけど、そのまま離婚しました。

    +28

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/25(木) 15:46:33 

    >>219に引き続き主です。
    応援コメントありがとうございます。
    全てに個別で返信出来ずすみません。

    >>52
    裁判しても帰って来なかった方というのは裁判で無効にならなかったという事でしょうか?
    もしご存知でしたら教えていただきたいです。

    >>226
    1に書くと長文になってしまうのと、そもそもトピが立つかも分からなかったので経緯を省いてしまいました。分かりにくくすみません。

    >>230
    不特定多数なのは確実です。
    出張が多く、全国あっちこっちで楽しんでたようで期間の長さ、回数に個人差はあるけど特定の人と長らくっていうのは現時点では発覚していません。

    >>247
    >>250
    >>252
    親権は私になっていました。
    育休明けすぐに離婚ではなく、夫がすんなりお金を払うか不明のため少しでも貯蓄しておきたく復帰して最長1年程度を見積もっていました。

    >>290
    お子さんはいらっしゃいましたか?
    そのまま離婚に応じた後、慰謝料や養育費の請求などされたのでしょうか?
    差し支えなければ教えていただきたいです。

    +95

    -2

  • 292. 匿名 2024/01/25(木) 15:56:16 

    >>198
    役所に勤めてたけどたまにいたよ
    芸能人とかなら婚姻届の不受理申出してそう

    +46

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/25(木) 15:59:05 

    主としては離婚しても良いけど慰謝料と、養育費が欲しいってことよね。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/25(木) 15:59:32 

    >>6
    普通にあるらしいから離婚届不受理申出というのがある

    +34

    -1

  • 295. 匿名 2024/01/25(木) 16:00:01 

    >>12
    なるけど裁判めんどくせーって話よ

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2024/01/25(木) 16:01:30 

    >>278
    え、ありえないなんてことないよ

    +15

    -9

  • 297. 匿名 2024/01/25(木) 16:02:14 

    >>291
    子供1人います。
    元旦那の不倫が明るみになってからたくさんの事実を知り何もかも諦めました。

    不倫相手に貢ぎ隠れて借金、貯金も下ろされてなくなってました。不倫相手と一緒にいたいからと会社にも行かなくなり解雇

    無職で借金あり…取るもの何もないのと
    俺と不倫相手の仲を裂くような事をするな!と何故か私を悪者にして酔いしれて話の通じない2人に呆れ労力の無駄だと判断し離婚を受け入れて終わりました。

    +73

    -1

  • 298. 匿名 2024/01/25(木) 16:03:40 

    >>29
    離婚届って他人が書いても受理されちゃうし、一度受理されたら戻せない
    だから裁判であらそうしかない
    離婚協議中の方は念のため離婚届不受理申出をしておきましょう

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/25(木) 16:07:06 

    主さん辛いなか、同居されてお子さんの面倒を見られて頑張っていらっしゃる
    離婚の意思は固いということで、弁護士はご両親に相談してお金を貸してもらってでもつけてくださいね。で、離婚に当たっては慰謝料養育費は一括でぶんどってください。今いるお子さんへの責任を全く果たしてない奴がこれから先の長い養育費をコツコツ払う訳ないと思うよ。一応、出張が多いということは正業で働いてるんでしょ。じゃ、たとえ個人の口座にろくな金額なくっても奴が銀行から借りられるはず。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/25(木) 16:08:29 

    >>1
    なんぞ?!?理由次第では本当に離婚した方が良いよ、変だよ旦那さん…

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/25(木) 16:13:51 

    >>12
    公文書…?

    +4

    -4

  • 302. 匿名 2024/01/25(木) 16:23:55 

    >>280
    不受理がデフォルトになると婚姻届も離婚届も絶対2人揃ってこないと受理してもらえなくなるよ
    婚姻はまだしも離婚は特に嫌でしょ
    だいたいみんな仕事してるし2人で時間合わせて行くのめんどいし

    +38

    -3

  • 303. 匿名 2024/01/25(木) 16:34:32 

    >>8
    私も見た。
    途中でその件についてはポストしなくなったよね
    でも本当に信じられない話だった

    +85

    -1

  • 304. 匿名 2024/01/25(木) 16:44:34 

    >>1
    離婚届勝手に出されるから、私も不受理届だっけな?早めに提出して防いだことある!
    弁護士たててるならこれは無効になるんじゃない?

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/25(木) 16:48:28 

    >>296
    「ありえません」てはっきり言われたよ。
    「奥様からの申し立てなので、奥様が不受理届を取り下げないかぎり、旦那様側から勝手に出された離婚届が受理されることはありません」
    って。
    二度も市役所に確認したから、間違いないです。

    +61

    -4

  • 306. 匿名 2024/01/25(木) 16:50:41 

    >>305
    私も婚姻中に別居して即不受理届出しに行ったときに言われたよ!勝手に離婚届出しても必ず私のところへ確認の電話が、いくって

    +78

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/25(木) 16:50:56 

    >>259
    100000万歩譲って聞き流してたからって何なの?
    同意なく文書偽造して離婚届出しても仕方ないってこと?

    +18

    -1

  • 308. 匿名 2024/01/25(木) 17:18:20 

    >>9
    流石にならねーよ

    +6

    -4

  • 309. 匿名 2024/01/25(木) 17:55:38 

    「離婚したい」と言われて次の日、速攻不受理届けを出しました。
    きちんとした理由もなく離婚したいじゃ納得できなかったから。
    結局不倫でしたけど。

    +49

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/25(木) 18:00:54 

    >>291
    親権が主さんになっているのであれば、問題は慰謝料と養育費ということですね。
    裁判で離婚を無効にしてから慰謝料・養育費を請求した方が良いのか/いまの離婚が成立した状態で慰謝料・養育費を請求できるのか、このあたりは専門家じゃないとわからないと思うので、弁護士に相談するしかないと思います。

    偽造の件で警察に通報されたくなければ慰謝料・養育費を払え!でさっさと終わらせられれば良いんですけどね。どうなるか、、

    +82

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/25(木) 18:02:40 

    >>21
    カバチタレで知った

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2024/01/25(木) 18:03:19 

    勝手に離婚届を出されたということは、離婚後の氏(結婚時に主さんが変えたとしたら、旧姓に戻すか)も夫が記入してますよね。主さんの意思と反する方にはなってませんか??

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/25(木) 18:06:40 

    >>43
    >>67
    >>171
    >>308
    女の事知らなさすぎでしょ?
    今の女は異常なほどの男憎しと他責性で男が苦しもうが死のうが関係ないよ… 男の事を擁護するのは恋愛対象の男か親族の男だけ… 女は違法かどうかなんて関係ない、男が嫌な思いをすればいいと思ってる… 基本人格破綻してるよ…

    +6

    -20

  • 314. 匿名 2024/01/25(木) 18:13:17 

    >>21
    そんな信用できない人とよく一緒にいられるね。
    情けない。

    +31

    -24

  • 315. 匿名 2024/01/25(木) 18:26:27 

    >>180
    それは有効だな

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/25(木) 18:36:19 

    >>219
    経験者から聞いた話だけど公正証書を書いても相手が約束破った場合また裁判しなきゃいけないみたいな事言ってた。
    だから公正証書に「その場合の裁判費用は相手が支払う」とか書いてないと差し押さえる程の力までは無いみたいよ。
    手っ取り早いのは養育費の額を借金してもらって一括で受け取ると後が楽だって。

    +43

    -1

  • 317. 匿名 2024/01/25(木) 18:46:20 

    >>297
    でもプリン女、金なくなったからって元旦那捨てそうだよね
    どうせあばずれだし性病でもうつされたらいいのにね

    +55

    -1

  • 318. 匿名 2024/01/25(木) 18:54:37 

    >>21
    私も離婚しようと思って別居したときに念の為やっといた。すっかり忘れて別居してても普通に婚姻継続してて、ある時に役場に用事で夫と二人で行って手続きのことで待ってたら私の携帯が鳴って出たら役場の窓口で、ん?と思いながら出たら「不受理届が出ていて…その継続できますが、しますか?」と聞いてくれたので「あ、はい、お願いします」と答えたww。夫は一切知らない。

    +12

    -11

  • 319. 匿名 2024/01/25(木) 19:01:52 

    >>291
    これであってる?

    ・子供3人
    ・3人目は11ヶ月で育休中
    ・シングルマザー
    ・実家に帰れない
    ・旦那実家に1年置いてもらえる
    ・慰謝料養育費なし

    +57

    -4

  • 320. 匿名 2024/01/25(木) 19:28:01 

    >>317
    それはあるあるだよね。
    借金してでも貢いでくれる時期は良いけど。
    友達の夫は離婚後に不倫相手から「私が払う慰謝料はお前が払え!」て追いかけ回されて逃げてるらしい。
    当然破局。金の切れ目が縁の切れ目だよね。

    +34

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/25(木) 19:35:54 

    義父母のために息子(跡取り)が欲しくて親権を自分(夫)の名前にして勝手に出されそうになったことはある。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/25(木) 19:38:39 

    >>61
    別居してたんじゃね?

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/25(木) 19:49:22 

    >>290
    私もそうする、そんなアタオカな人と
    即縁切って2度と関わりたくない。

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2024/01/25(木) 19:51:40 

    >>287
    子供に愛情がある人はそこまでクズじゃないと思う。
    うちも不仲だったけどお互い子供には愛情があったから離婚せずにいたら、いつの間にか子供を大切に育てるパートナーって意識に変わってって今は仲良いよ。

    +18

    -2

  • 325. 匿名 2024/01/25(木) 20:27:07 

    >>161
    あー向こうに既婚って伝えてないパターンね。
    籍入れたら重婚になっちゃうもんね。

    +36

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/25(木) 20:36:43 

    >>21
    勝手にそんなことされるかもしれない夫婦関係って…

    +16

    -7

  • 327. 匿名 2024/01/25(木) 20:51:07 

    勝手に出すとか私文書偽造で罪にならないの!?

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/25(木) 20:54:54 

    >>1
    怖いよね。
    相手が離婚したそうなのが分かったら不受理届を出すべき。
    そんなことしないだろうと信用したらダメ。
    離婚で揉めだふと、相手は今まで自分の知ってた人とは別人になり、どこまでも卑怯な手を使ってきたりするからね。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/25(木) 20:56:17 

    >>305
    私もー。
    今月から別居になったけど。
    去年10月に不受理届け出しといた!

    横だけど、婚姻中を判断するなら住民票が1番反映が早いので、住民票➡婚姻中(確認したあと)➡不受理届けの順がいいらしい。
    で、奥さんが先に出したら、旦那が離婚届持ってきたら、偽装なので、奥さんに市役所から連絡行きます。

    +32

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/25(木) 20:59:18 

    >>1
    離婚届不受理申請してなかったのかな?
    夫に勝手に離婚話を進められそうになってる人は、
    すぐにでも役所で不受理申請だしておくことをおすすめします。
    ソースは私。養育費払わないの一点ばりで離婚届だされて逃げられそうだったから、弁護士さんから助言されて、すぐ出したよ。

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/25(木) 20:59:40 

    芸人さんでもいたよね!?

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/25(木) 21:09:56 

    不受理届は、定期的に出す必要があります。(半年だったかな?)忘れないようにね。

    +6

    -2

  • 333. 匿名 2024/01/25(木) 21:10:28 

    >>219
    「親権要らないから離婚しよう」って…
    自分が親権譲ってやるみたいな言い方ムカつくね
    親権取りたいなんてこれっぽっちも思ってないクセに

    +70

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/25(木) 21:25:15 

    >>256
    しかも自分の実家に妻子住まわせてでしょ?バカ過ぎん?

    +54

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/25(木) 21:34:23 

    >>318
    取り下げない限り、 継続の確認などありません

    +19

    -5

  • 336. 匿名 2024/01/25(木) 21:34:25 

    >>177
    男がいい事しても難癖つけて叩くも追加で

    +2

    -5

  • 337. 匿名 2024/01/25(木) 21:51:38 

    >>1
    はーい!!ここにいます😉
    不受理届の存在知らなかった自分を恨んだわ
    とにかくいい弁護士に依頼すること。本当に弁護士ってピンキリだから

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/25(木) 22:05:34 

    >>21
    第三者(よくあるケースだとストーカーや不倫相手)に勝手に出されるケースもあるからね
    やって損はない

    +22

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/25(木) 22:16:26 

    >>49
    1年ほど前にサインした離婚届けを、予告なしに出された事ならある。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2024/01/25(木) 22:26:13 

    >>1
    それまでは別居かなにかしてたんでしょうか?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/25(木) 22:26:34 

    これ出されちゃったらどうしようもないんだっけ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/25(木) 22:27:38 

    >>6
    いやいや、まあまああるよ
    だから離婚届不受理の申請を進める

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/25(木) 22:28:10 

    >>314
    情けがなくてしかも馬鹿なのはお前だ
    非情バカは通報

    +15

    -7

  • 344. 匿名 2024/01/25(木) 22:30:41 

    離婚不可避だろうけど小さい子供2人シンママはなかなか茨の道だ

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/25(木) 22:34:20 

    >>1
    不受理届ってのを出すと受理されないとドラマでみたことあるよ。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/25(木) 22:37:08 

    調停になりそうな雰囲気の時期に不受理届出してあります。
    今は結局離婚もしてないけど、用心重ねるなら婚姻届出した次の日に出した方が安心な気がする笑

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/25(木) 22:42:13 

    >>313
    まあ少なくともお前が死んでもどうでもいいね
    どうぞ今すぐ

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/25(木) 22:42:26 

    >>335
    かなり前にやったからそのときは期限があったのよ。だけど何年前に永年になったみたいで、たまたま役場行ったタイミングで電話で聞いてくれたんだよ。私もその時初めて知ったから「でも期限切れてますよね?」って聞いたら「改正があって期限がなくなったから」と説明してくれた。

    +9

    -2

  • 349. 匿名 2024/01/25(木) 22:47:04 

    >>313
    自己紹介かよ

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/25(木) 23:19:48 

    >>1
    役所で、
    「不受理申立書」出しとけば、
    夫に勝手に出されたとしても、
    ブロックされたのに。
    特に書類も要らないし1人で出来て夫にもバレ無い。
    (万一夫が出しに来たら通知が来る)


    +5

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/25(木) 23:24:22 

    有印私文書偽造だよね
    警察に届ければ逮捕されるのかな

    +30

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/25(木) 23:31:41 

    >>223
    更に養育費すら、
    まともに払って無い男達が殆ど。
    まともな男って全体の何割居るんだろう??

    +29

    -1

  • 353. 匿名 2024/01/25(木) 23:35:47 

    >>154
    「不受理申立書」
    区役所で妻だけで簡単に申し込める。
    (夫の許可は要らない)
    自分から取り下げない限り効果は永久。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/25(木) 23:47:16 

    不受理申出出しとけば良かったね…

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/26(金) 00:08:07 

    婚姻届出したら、頃合いを見て不受理届を出しておくべき
    勝手に偽造されないように

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2024/01/26(金) 00:19:34 

    ひどいね、ほんとひどい。慰謝料がっつり…いや、むしろ全財産すべてもらうつもりで決着付けな!大丈夫、大変だと思うけど頑張れるよ!辛いと思うけど、取るものとってこっちから捨ててやれ!

    +19

    -1

  • 357. 匿名 2024/01/26(金) 00:39:48 

    >>11
    余程奥さんに耐えられなかったのかもね

    +7

    -17

  • 358. 匿名 2024/01/26(金) 00:46:28 

    >>303
    ぽすとしなくなったというのは
    本格的に裁判になるからもう書かないでくださいって
    弁護士さんにいわれたとか???

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/26(金) 00:49:58 

    >>295
    なんの裁判?離婚の取消がしたいなら民事だけど勝手に離婚届を提出は刑法犯罪だよ。裁かれるのは旦那だけだから面倒臭くはないよ

    刑法159条、有印私文書偽造罪
    刑法161条、偽造私文書行使罪
    刑法157条、公正証書原本不実記載罪これらに該当すんの

    +29

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/26(金) 00:57:03 

    >>49
    私じゃないけどうちの義両親それで離婚してるよ。
    確か樹木希林も内田裕也に勝手に離婚届出されてるんだよね。それ聞いた時義母と同じだと思ったよ。

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/26(金) 01:02:47 

    >>1
    出す出すと脅して来たので、先に市役所で不受理申請みたいなのを出しましたよ
    特に何もいらなかったと思う
    あまひ出す人がいないのか、ちょっと驚かれた

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2024/01/26(金) 01:03:46 

    >>314
    夫婦の数だけ事情があるんだよ。みんながみんな結婚して毎日ハッピー!喧嘩も問題も全く無い!ってわけじゃないの。

    +24

    -5

  • 363. 匿名 2024/01/26(金) 01:09:44 

    >>314
    よくそんな言葉投げかけられますね
    人として終わってる
    通報してブロックしますね

    +11

    -8

  • 364. 匿名 2024/01/26(金) 01:20:58 

    >>1
    夫の浮気相手がストーカーになり、馬鹿な夫は勝手に離婚届を出していました
    家庭裁判所に行き、小さな会議室のようなところで聞き取り調査の様な場が設けられました
    夫婦別々に呼ばれて離婚する意思が双方にないことが確認できると離婚届は無効になりました

    こんな馬鹿なことをしでかした夫とは1年後に離婚したんですけれど、あのまま離婚していても良かったかなぁと思います(夫婦だと家賃補助が多く出たり住居問題等もあったので…)

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2024/01/26(金) 01:26:13 

    よくわかんないけど私文書偽装とかなら普通に犯罪だから警察案件なのでは?
    前科者にしたれ

    +16

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/26(金) 01:29:35 

    >>364
    補足で慰謝料は彼の両親の退職金から300万ほど貰いました
    子供はまだおらず身軽だったので、養育費等の考慮は無しです

    +21

    -1

  • 367. 匿名 2024/01/26(金) 02:26:48 

    >>361
    不受理申請してまで、配偶者を脅すような人間と一緒にいるメリットって何なのか。

    +4

    -11

  • 368. 匿名 2024/01/26(金) 02:28:46 

    だからさwww

    なんでそんなことしたのかを旦那にきいてからトピを立てろってwww

    +2

    -15

  • 369. 匿名 2024/01/26(金) 03:10:36 

    松本はケチで女性軽視なのは間違いない‼️

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2024/01/26(金) 03:44:00 

    離婚は取り消せるだろうけど、あとが大変そう。

    離婚届を離婚に同意しない相手に無断で提出することはあり?なし? | 離婚・慰謝料請求・男女トラブルの無料法律相談対応「弁護士法人レイスター法律事務所」
    離婚届を離婚に同意しない相手に無断で提出することはあり?なし? | 離婚・慰謝料請求・男女トラブルの無料法律相談対応「弁護士法人レイスター法律事務所」leyster-law.jp

    離婚届を離婚に同意しない相手に無断で提出することはあり?なし? | 離婚・慰謝料請求・男女トラブルの無料法律相談対応「弁護士法人レイスター法律事務所」離婚届を離婚に同意しない相手に無断で提出することはあり?なし? | 離婚・慰謝料請求・男女トラブルの無...

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/26(金) 03:49:57 

    >>2
    ムカつくよね
    不倫でもしてんのかな
    いずれにしても離婚だけど、ムカつくから慰謝料上乗せしたい

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/26(金) 04:26:51 

    >>153
    勝手に離婚届を出して別の人と結婚しても
    離婚届は無効だから重婚罪が成立するらしい

    慰謝料も跳ね上がるよ

    +57

    -1

  • 373. 匿名 2024/01/26(金) 05:05:24 

    >>1
    そうか、そういう手があったか!

    +1

    -2

  • 374. 匿名 2024/01/26(金) 05:12:43 

    >>314
    あなたは独身かな?
    結婚してるならみんな色々事情があるの気づけるはずだから

    +11

    -10

  • 375. 匿名 2024/01/26(金) 07:02:11 

    >>314>>326がこんなにマイナスなんだね。
    情けないとまでは思わないけど、信用できない人と一緒にいるのは理解できないわ。

    +12

    -6

  • 376. 匿名 2024/01/26(金) 07:25:34 

    離婚が無効になったら、そのまま婚姻費用請求調停
    と離婚調停かな。同居はやめて主さんとお子さんと引っ越す。足りない生活費は旦那から婚姻費用もらえるから大丈夫。婚姻費用は申し立てた月から支払済みになるから最優先で。まぁ離婚まで1年近くはかかると見ておいて。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/26(金) 07:28:19 

    >>367
    そういうコメントつい言いたくなるのは分かるけど、このトピとかでわざわざ言う意味が分からない

    +14

    -3

  • 378. 匿名 2024/01/26(金) 07:38:39 

    >>1
    正社員やめてパートになったりしてない??それなら仕方ないかな

    +1

    -10

  • 379. 匿名 2024/01/26(金) 07:52:38 

    >>335
    凄い断言してるけど、間違ってるよ。かなり前はは期限があった。今は本人が取り下げるまで効力がある。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/26(金) 07:57:39 

    >>362
    事情がーって言われても普通に疑問でしょ
    大半の人はこんな経験しないよ

    +4

    -8

  • 381. 匿名 2024/01/26(金) 09:02:41 

    こういうのって明らかに、他に女が居て、
    再婚狙いなのに、
    そのまま離婚しなくても旦那が犯罪者とか
    書いてる人居て不倫女目線でウケるw

    再婚したら、不倫女とその子供が前科者の夫と父が
    居ることになりますけどねw

    こういうの昭和の頃からあったはずだよ?
    定期的に記事して注意喚起はいいと思う。
    わたしは、テレビの電話相談みたいなので
    やってたの見たことあって知ってた。

    +0

    -6

  • 382. 匿名 2024/01/26(金) 09:34:34 

    >>375
    年齢や考え方にもよると思う
    若い人だと正社員共働きが当たり前だから離婚してもやっていけるだろうけど、40代半ば過ぎ以降は専業主婦やパートが普通だから離婚しても今さら生活していけない

    +4

    -3

  • 383. 匿名 2024/01/26(金) 09:36:50 

    >>381
    主のコメント読んでみて
    特定の女性がいるのではなく旦那は色々なオンナと遊びたいらしい
    結婚まで早かったのかな
    こういうの付き合ってる時に分からないもんなのかな
    主が不憫だ

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/26(金) 09:40:54 

    >>366
    クソ旦那、親にも迷惑かけてるやん

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/26(金) 09:40:57 

    >>1
    公文書偽造?
    になるので、法テラスとかでまずは弁護士さんに相談して、すぐに弁護士つけて何とかした方が良い。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/26(金) 09:43:40 

    >>219
    クズすぎてビビる。旦那しねばいいのに

    +14

    -1

  • 387. 匿名 2024/01/26(金) 09:45:09 

    私は速攻で不受理申出出したけど
    その後調停申し込まれたから
    勝手に離婚届書いて受理されなくて
    ムキーっとなってたのかもね‥。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/26(金) 10:05:18 

    >>1
    怪しい動きしてたらまずは役所で勝手に離婚できないように離婚不受理届ださなきゃね
    でも急に出されたら無理だけど

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/26(金) 10:10:34 

    >>367
    話し合いする前に強行突破されるのを防ぐためでしょ
    離婚するにしてもまずは話し合わないと
    直接話し合いたくないなら弁護士立てればいいんだし

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2024/01/26(金) 10:17:26 

    主の手間を省いてくれてて優しい

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2024/01/26(金) 10:28:19 

    ネット検索してみたら

    ・勝手に名前を記入→有印私文書偽造罪
    ・それを役所に提出→偽造有印私文書行使罪
    ・偽造の私文書を提出して、役所に、戸籍の書き換えをさせた→電磁的公正証書原本不実記載罪

    これらの犯罪がそれぞれ成立する可能性があるそうです
    犯罪ですね

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/26(金) 10:28:30 

    >>388
    私もそう思うけど突然だと難しいよね
    1か月やそこらで急に決心して離婚届出されたら気づけない

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/26(金) 10:30:57 

    >>1
    離婚不受理届だしとけばよかったな
    関係なんて終わりでは

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2024/01/26(金) 10:32:12 

    >>4
    いま、離婚してる状態

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/26(金) 10:33:34 

    >>10
    法律に反してる

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/26(金) 11:18:53 

    なんかもう…
    ご主人の浮気で苦しむ奥さん多すぎ

    マチアプが当たり前になってる昨今、
    これからもっと浮気やよそ見は増えて、子どもを抱えて泣き寝入りしたり離婚を余儀なくされる女性は増えそう

    今や自立できる女性が多いからこそ、男性側には簡単に奥さんを裏切らないで欲しいと願うばかり
    せっかくの家族の縁を切らせないで欲しい

    +12

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/26(金) 12:40:35 

    >>21
    ママ友でいたな
    ダンナが不倫ばかりしてて勝手に離婚届出されそうだからって、区役所に不受理届出したと言ってた
    その後は知らない

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/26(金) 15:59:07 

    >>367
    離婚するにしてもタイミングっていうものがあるよ
    ケースバイケースだけど話し合って慰謝料がもらえるならもらいたいし、離婚後の生活立て直す為にも時間は必要だよ
    専業主婦なら仕事探したり。
    仕事してないと住む所借りれないし

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/26(金) 17:30:19 

    >>1
    主は天然ぽいな。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/26(金) 17:32:22 

    >>219
    義親と同居させておいてそれは、こんな勝手な話聞いたことない 相当な悪!
    仕事は、ちやんとやってるんですか?
    性格歪んでるみたいたけど

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/26(金) 21:35:08 

    >>314
    >>362


    >>374さん
    そういう事じゃ無いと思うんだよ。

    元コメの人の言葉は良く無いと私も思う。
    そんな言い方はないでしょうとは思うけど
    疑問というか、なんというか
    『結婚してたらわかる』事とかでもないというか。
    独身だからわからないとかの話じゃない。

    私は夫との間には何の問題もなく
    自分の子供に対して、パパみたいになって欲しい、なってくれたらな、と素直に思う。とても幸せな夫婦関係と結婚生活。
    でも、私は
    親子関係が悪く縁を切ってるので……
    そんな人間とずるずる親子ごっこしてた。
    だから
    色々なトラウマや足枷がある人がいる事はわかる。
    だから、不受理届を出してまで結婚生活を続けている人、信用できない人なのに、一緒にいなきゃいけないその人の背景を想うと悲しいし辛いなと思う。
    でもね、それは当たり前じゃない。
    結婚してたらわかるでしょじゃない。
    結婚はそういう辛い事情を推し量る力を得るような修行の場ではない。ただただ幸せな人もいるしいていい。
    というかみんなそうであってほしいよ。

    ただ、まあ
    元コメさんの言葉選びは問題だとは思う。
    でも、そんな人と一緒にいる事🟰自分で自分をいじめてふみたいなものだから
    そんなことするなんて!という気持ちにもなると思う。
    ポジティブな意味でもあるのではと思う。

    +5

    -2

  • 402. 匿名 2024/01/26(金) 23:34:42 

    >>355
    婚姻したてで?って、
    思うだろうけどラブラブだからこそ、
    出来る約束もあるものね。
    更に夫婦間の約束事を「公正証書」に
    しておくと良い。
    万一の場合の不毛な泥試合を避けられる。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/08(木) 11:45:25 

    >>1
    主さんもしかして、旦那さん逮捕されてないよね?
    今離婚届け偽装で逮捕された人のニュースやってたから心配なったよ

    +21

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/08(木) 13:54:54 

    主さん大丈夫ですか?
    ‥何となくですが主さんの様な気がして。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/08(木) 14:06:21 

    >>305
    届必要なのか

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/08(木) 14:18:56 

    >>149
    独身貫けゴム付けろ

    語感いいな

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/08(木) 18:55:09 

    >>403
    私もニュース見て思い出してここ来た!同じ人かな?だとしても言えないだろうけど。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/18(日) 11:23:22 

    >>1
    え?まさか
    離婚届を偽造疑い、別の女性と再婚の高校副校長を逮捕…4月に校長就任予定
    離婚届を偽造疑い、別の女性と再婚の高校副校長を逮捕…4月に校長就任予定girlschannel.net

    離婚届を偽造疑い、別の女性と再婚の高校副校長を逮捕…4月に校長就任予定離婚届を偽造疑い、別の女性と再婚の高校副校長を逮捕…4月に校長就任予定 : 読売新聞偽造した離婚届を提出したとして、警視庁麹町署は8日、茨城県立つくばサイエンス高校副校長の男(53)...

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/19(月) 00:57:50 

    >>1
    夫に「偽造離婚届」を提出された妻の悲劇…離婚は「スマホの契約より簡単」な日本の深刻な現状
    夫に「偽造離婚届」を提出された妻の悲劇…離婚は「スマホの契約より簡単」な日本の深刻な現状girlschannel.net

    夫に「偽造離婚届」を提出された妻の悲劇…離婚は「スマホの契約より簡単」な日本の深刻な現状 にわかに信じられない話だが、実は、こうした出来事がたびたび起こり、「事件」として逮捕者が出ていることをご存じだろうか。 ■なぜ、「受理」されてしまうのか? ...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード