-
1. 匿名 2021/02/27(土) 23:02:32
「旦那は毎日残業で深夜帰り。休みの日も寝てるか休日出勤のどちらかで、全然私に構ってくれなかったんです。仕事で疲れてるのは分かっています。でも、うちは子どももいないし、放置されているようで、寂しさはつのっていきました。
1週間前は結婚記念日だったんですけど、その日も午前様で、もちろんプレゼントなんてなし。デリカシーのかけらもない旦那にキレて、『離婚してやる!』と勢いで言ってしまいました。わめく私を尻目に、旦那は無言で寝室へ。その後3日間、お互い一言も口をききませんでした。
でも私も、さすがに言いすぎたな...と反省し、週末に『ごちそう作って仲直りしよ!』と旦那の好物・ビーフシチューを作るべく、材料を買いにいきました。鼻歌まじりで牛すね肉に手を伸ばしたそのとき、1通のメールが。
『俺もうお前と暮らすの無理だわ。離婚届、出してきたから』。目の前が真っ暗になりましたね」
+83
-1114
-
2. 匿名 2021/02/27(土) 23:03:05
構ってちゃん+1567
-66
-
3. 匿名 2021/02/27(土) 23:03:08
自業自得+1586
-146
-
4. 匿名 2021/02/27(土) 23:03:13
離婚届ってお互いの署名必要なんじゃないの?
知らんけど+5300
-21
-
5. 匿名 2021/02/27(土) 23:03:23
仕方ない+261
-41
-
6. 匿名 2021/02/27(土) 23:03:49
片方だけで出せるんだね+940
-41
-
7. 匿名 2021/02/27(土) 23:03:52
離婚届って勝手に出せるの?
記入済みの持ってたのかな+1361
-12
-
8. 匿名 2021/02/27(土) 23:03:57
>>1
妻が幼稚すぎる
社会人経験ないのかな?+1533
-232
-
9. 匿名 2021/02/27(土) 23:03:58
妻の欄は夫が書いたの?
それって有効なの?+883
-10
-
10. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:04
こういう人って普段から離婚離婚言ってるんじゃない?試し行為は嫌われるよね+1587
-16
-
11. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:07
構って欲しくてプレゼントほしい+364
-15
-
12. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:14
なら離婚してやるとか言わなきゃよかっただけ。
する気ないのに言うとかはただの構ってちゃん+1257
-33
-
13. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:18
嘘でも離婚してやる!とか言っちゃだめだよ+1156
-13
-
14. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:18
カッときたら駄目だ+245
-9
-
15. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:19
奥さんもめんどくさい人だね。
旦那側の肩持つわ。+989
-91
-
16. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:21
離婚届書いたならしょうがないわ+240
-38
-
17. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:26
勝手に書かれたのなら私文書偽造
手間はかかるが取り消せますよね+860
-6
-
18. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:29
鼻くそまじりに変更しよう+30
-27
-
19. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:30
旦那は不倫してて、妻がそう言うのを待ってたんだね+675
-239
-
20. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:32
離婚届出せる状態だったってことか。
もう、その喧嘩より前から決めてたのかなぁ+549
-3
-
21. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:40
何このどうでもいい話+288
-12
-
22. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:40
どっちもどっち+129
-22
-
23. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:44
離婚離婚って普段から言うもんじゃないね+471
-5
-
24. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:55
旦那が嫁の欄も勝手に記入したってこと?
それってアリなの?+277
-4
-
25. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:55
旦那、不倫してたんじゃないの。
話し合いもせずに離婚届提出ってありえない。+642
-121
-
26. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:56
え、誰?+18
-8
-
27. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:57
奥さんも記入して離婚届を用意していた
ってことでOK?+256
-19
-
28. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:00
妻はいつ離婚届に記入したんだ
偽造は罪になるんじゃないの+373
-3
-
29. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:03
お互いに自分の事しか考えられないなら離婚も仕方ない事だよね。
二人が変わらないと無理だもんね。+148
-4
-
30. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:05
離婚したくないなら言わないの+180
-6
-
31. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:08
妻が普段から記入済みの離婚届を使って愛情確認でもしていたんじゃない?+439
-3
-
32. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:15
>>4
別々の印鑑があればまぁ可能+873
-17
-
33. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:17
わめいたら話し合いにならんよ+28
-3
-
34. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:18
「離婚してやる」なんて
本気じゃなかったら言ったらダメでしょう
それで後から仲直りしようなんて都合が良すぎる+506
-8
-
35. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:25
牛すね肉は食べたのかな+222
-5
-
36. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:29
次いってみよう‼+37
-3
-
37. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:30
寂しい気持ちは分かるけど、いつもの喧嘩で「離婚してやる!」って喚くのはねぇ…。+325
-6
-
38. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:33
専業は趣味がないとまずいことになる。
旦那に依存しちゃうからね。+362
-13
-
39. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:33
一方的に離婚届は出せないよ+114
-3
-
40. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:40
樹木希林と内田裕也も昔、内田裕也が勝手に離婚届提出して一悶着あったよね。+219
-7
-
41. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:44
えっ、可哀想って思えばいいの?
自業自得じゃないか?+148
-11
-
42. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:46
>>1
主さんのサインも無く出したの?
勝手に描いて出したの?+387
-7
-
43. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:49
>>35
そこ?w+144
-4
-
44. 匿名 2021/02/27(土) 23:06:06
妻ヒステリーで離婚案件
元夫は穏やかな女性と再婚できるといいね+255
-37
-
45. 匿名 2021/02/27(土) 23:06:07
>>1
メンヘラの末路+268
-13
-
46. 匿名 2021/02/27(土) 23:06:07
似たもの同士なんじゃないの
離婚してやるって言う方も悪いし、話し合わず離婚届出す方も悪い
+374
-17
-
47. 匿名 2021/02/27(土) 23:06:33
どっちも嫌だな
ある意味似た者同士+169
-4
-
48. 匿名 2021/02/27(土) 23:06:43
子無し専業はこういうのが怖い+20
-58
-
49. 匿名 2021/02/27(土) 23:06:55
>>4
お互いの署名も証人欄も必要なはず。+1217
-12
-
50. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:00
すごい羨ましいんだけど
毎日自由に過ごせそうでいいな
新婚だと寂しいだろうけどね+150
-6
-
51. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:02
>>1
バカじゃね?+60
-7
-
52. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:19
>>42
ほとんどのトピは主さんなんていないから。+127
-2
-
53. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:23
勝手に?
犯罪者じゃん+13
-2
-
54. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:26
> 鼻歌まじりで牛すね肉に手を伸ばしたそのとき、1通のメールが。
『俺もうお前と暮らすの無理だわ。離婚届、出してきたから』。目の前が真っ暗になりましたね」
笑っちゃいけないんだろうけど、なんか面白い
+243
-3
-
55. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:28
結婚も離婚も三文判でいい、ってのが不思議。
それこそ実印の出番じゃないの?って思う。+198
-0
-
56. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:29
>>1
これってホントの実話なのかしら、、+237
-4
-
57. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:30
>わめく私を尻目に、旦那は無言で寝室へ。その後3日間、お互い一言も口をききませんでした。
自宅なのに、わめくとか無言とかそんな家族私もムリだわ。
謝って許すとか許さないの問題じゃなくて、安らがないから一緒に暮らせない。+249
-10
-
58. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:36
夫婦なんだから話がしたいと思うのは当然だと思うんだけど、それが構ってちゃん認定されてしまうのか……+32
-13
-
59. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:44
>>4だけど記事に書いてあったわ
離婚届に押す印鑑は三文判ですむうえ、夫婦が揃って役所に出向く必要もありません。
つまり、書式さえ整っていれば役所に受理されてしまうため、
戸籍上は離婚したことになってしまいます。
こうなると、撤回するのはとても面倒。家庭裁判所に離婚が無効だとする調停を申し立て、
戸籍を訂正しなければならず、手間も時間もかかります。
(後略)
+1083
-8
-
60. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:45
>>19
勘ぐるの好きだねw+219
-18
-
61. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:48
>>4
勝手に出せるよ
だから離婚で揉めたり裁判にまでなったりしたら勝手に離婚届けを出されないような手続きができるよ+1021
-5
-
62. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:49
旦那は毎日残業で深夜帰り。休みの日も寝てるか休日出勤のどちらかで、全然私に構ってくれなかったんです。
って、ガチ仕事でこれやられたらそりゃ離婚してくれってなるわ…+253
-4
-
63. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:58
>>48
子あり専業のが悲惨じゃない?+82
-3
-
64. 匿名 2021/02/27(土) 23:08:11
みんな冷静だねw+17
-0
-
65. 匿名 2021/02/27(土) 23:08:22
>>1
妻は記念日のプレゼント用意してたのかな?笑+264
-3
-
66. 匿名 2021/02/27(土) 23:08:23
旦那さんも相当疲れてたんだろうけど
「疲れてるから休ませて、ごめんね」の一言があったら違ってたのかもね+150
-33
-
67. 匿名 2021/02/27(土) 23:08:36
うちも今日はなんか張り切ってビーフシチュー作ったのに、旦那はそれ食べて「美味しい!これ柔らかいね、ぶた肉?」って言ってきたわ
ビーフって言ってんだろうが…+259
-16
-
68. 匿名 2021/02/27(土) 23:08:45
普通自分の夫がそんなに激務だったら怒りより心配にならない?+206
-0
-
69. 匿名 2021/02/27(土) 23:09:00
それ本当に残業で休日出勤だったんかね。+97
-9
-
70. 匿名 2021/02/27(土) 23:09:02
>>48
子有りで離婚するよりマシだと思う+106
-1
-
71. 匿名 2021/02/27(土) 23:09:06
だいたいそんなしょっちゅう午前様で休日出勤て…
結婚記念日もスルーってことは旦那の浮気だよ
ちゃんと探偵付けて調べて慰謝料取らないとばか見るわ+73
-57
-
72. 匿名 2021/02/27(土) 23:09:23
>>66
幼稚な妻に、言葉足らずな旦那
今回仲直りしてたとしても今後同じような事で喧嘩になってただろうね+177
-6
-
73. 匿名 2021/02/27(土) 23:09:29
>>1
奥さんの知らない間に離婚できるなんてあるわけ無いじゃん。うそだよね。+412
-19
-
74. 匿名 2021/02/27(土) 23:09:37
記事読んだけど
仕事で大変で、奥さんに「離婚する」とわめかれたら、しんどい
+150
-2
-
75. 匿名 2021/02/27(土) 23:09:44
>>48
シングルマザーになる方が地獄やで+63
-1
-
76. 匿名 2021/02/27(土) 23:09:59
>>7
出せるよ。
というか役所側は
署名の筆跡鑑定するわけじゃないので、
届の欄が全てきちんと記入されていたら
受理するしかない。
+287
-1
-
77. 匿名 2021/02/27(土) 23:10:02
>>35
手を伸ばしたとこで離婚言われてるから
買ってないし食べてないんじゃないかなぁ+140
-4
-
78. 匿名 2021/02/27(土) 23:10:12
記入済みのを渡していたなら離婚成立だね。恥ずかしながら姉が同じことやらかして、記入済みの離婚届を突き付けたらそのまま夫に提出された。
結局裁判起こして離婚無効って主張しようとしたんだけど弁護士に無理って言われて、本人訴訟起こしたけど結局負けてた。+168
-1
-
79. 匿名 2021/02/27(土) 23:10:19
>>63
何が悲惨?+2
-23
-
80. 匿名 2021/02/27(土) 23:10:35
>>1
ごちそう作って仲直りしよ!
→ 牛すね肉
🤔+137
-5
-
81. 匿名 2021/02/27(土) 23:10:45
はいはいわかりました。+5
-1
-
82. 匿名 2021/02/27(土) 23:10:54
>>1
最初だけ切り取って内容載せるのやめたら?
この記事の意図は離婚届不受理申出制度を広めたいってことじゃないの?
続き
ヨウコさんと同じように、パートナーに勝手に離婚届を出されてしまったという相談は弁護士ドットコムにも複数寄せられています。
こうしたトラブルを未然に防ぐのが「離婚届不受理申出」です。山本明生弁護士は、次のように説明します。
「離婚届不受理申出とは、離婚届を提出しようとする者が本人であると確認できない場合には、離婚届を受理しないよう申出ることができるというものです。要するに『私が提出しに行かない限り離婚届を受理しないで下さい』という申出です。
この申出は、原則として本人が本籍地の市区町村役場に行き、書面を提出しておこないます。疾病その他やむを得ない事情により、自ら役場に行けない場合には、例外的に書面送付などの方法も可能です。
この制度を利用すれば、自らの意思に反して離婚届が受理されることがなくなるので、一方的な離婚成立を未然に食い止めることができます」+183
-7
-
83. 匿名 2021/02/27(土) 23:10:56
美奈子んとこみたい+2
-2
-
84. 匿名 2021/02/27(土) 23:11:19
この離婚届けは無効でしょ
+12
-0
-
85. 匿名 2021/02/27(土) 23:11:30
あんまりこの女性に同情できないのはなんでだろう笑+109
-3
-
86. 匿名 2021/02/27(土) 23:11:37
>>4
前に勝手に離婚した奥さん捕まってなかった?+535
-8
-
87. 匿名 2021/02/27(土) 23:12:04
この夫、しんどかったたろうね。
私も今仕事が大変だから、そんなときにパートナーに構って構ってと騒がれたら別れたくなる。+132
-6
-
88. 匿名 2021/02/27(土) 23:12:06
>>67
面白いね!私なら腹の底から笑っちゃうわ。+80
-4
-
89. 匿名 2021/02/27(土) 23:12:32
寂しい人は無職と結婚しなよ。自分が働き詰めになるけどね。きつかったなぁ…ずっと家にいて家事もしないヒモ旦那。+103
-3
-
90. 匿名 2021/02/27(土) 23:12:41
後悔は先に出来ないから
ドンマイ+2
-1
-
91. 匿名 2021/02/27(土) 23:12:53
>>67
仲良さそうじゃん笑+92
-4
-
92. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:03
>>4
署名は本人自筆必要だから原則的には違法だよね。+1180
-4
-
93. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:10
>>19
どこにそんなこと書いてある?+219
-17
-
94. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:11
そんなに構って欲しいものかな
主体性がない人なのかな+10
-1
-
95. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:15
>>63
子ありなら夫の方も子供の為に離婚は踏みとどまる可能性があるから+2
-28
-
96. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:17
うち、単身赴任というか仕事で地方飛び回っててもう丸1年以上家に帰ってこない(その前の年も2回しか会ってない)んだけど、そろそろ切れたほうがいいのかな。会いに行こうにも、しょっちゅうあちこち移動してるからタイミングずれたら無駄足になるし会いにも行けない。
このトピの奥さんみたいに「私を構ってくれませんでした」どころの話じゃないんだが…。+104
-0
-
97. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:19
>>79
え?聞かなくてもわかるよね?
子供いたら思うように働けないじゃん
責任も重いし子供食わせていかなきゃならんし
+42
-2
-
98. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:26
>>1
ヒステリーは離婚事由になるわな。+69
-6
-
99. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:40
>>4
クソ父が勝手に離婚して、
再婚してたわ。
クソ屑。+808
-13
-
100. 匿名 2021/02/27(土) 23:14:31
>>95
ないない。
男は無理だと思ったら子供いようがなんだろうが容赦なく切り捨てるから。+91
-2
-
101. 匿名 2021/02/27(土) 23:14:34
>>93
ただの憶測だよ
なんともガル民らしいけど+52
-2
-
102. 匿名 2021/02/27(土) 23:14:46
>>95
横
冷えた関係でも一緒にいたいってよくわからん+30
-0
-
103. 匿名 2021/02/27(土) 23:15:03
>>67
ブーっ🐷❌
って言って差し上げたい。
豚だけに。+102
-0
-
104. 匿名 2021/02/27(土) 23:15:14
ケンカをしていたとしても、本気でそう思っていない限り「離婚」の文字を口にしてしまう人とは無理だなぁと思います。+70
-1
-
105. 匿名 2021/02/27(土) 23:15:24
>>1
旦那さんもしんどかったんだよ。うちも夜勤勤務あるけど、めちゃくちゃキツいらしい。そこを理解できないとしんどいって旦那さん。+158
-2
-
106. 匿名 2021/02/27(土) 23:15:27
やったじゃん、別れられて。
何が不満?+29
-0
-
107. 匿名 2021/02/27(土) 23:15:29
>>80
買う前に連絡来たから
買ってないかも?スネ肉+64
-0
-
108. 匿名 2021/02/27(土) 23:15:45
>>31
ありそう…+107
-2
-
109. 匿名 2021/02/27(土) 23:16:03
>>1
偽名といい文体といい全部古臭いw+40
-2
-
110. 匿名 2021/02/27(土) 23:16:09
このことが引き金になっただけで
いろんな不満が溜まりに溜まっての離婚届だったんだろうな
この人には寝耳に水なことだったかもしれないけど
ご主人は前々から決めてたのかも+73
-0
-
111. 匿名 2021/02/27(土) 23:16:11
この妻は社会経験ないんだろうな+40
-5
-
112. 匿名 2021/02/27(土) 23:16:44
遅かれ早かれこうなってたでしょ、この夫婦は
まあ結果的には良かったんじゃない
+15
-0
-
113. 匿名 2021/02/27(土) 23:17:02
「デリカシーのかけらもない旦那」って何だろう。+11
-0
-
114. 匿名 2021/02/27(土) 23:17:08
>>66
妻がわめいてブチギレるのはこれが初めてじゃなかったんでしょ
最初は謝ったりしてたんじゃないの?
しかも家族の生活のために稼いでんのに家帰ったら謝るの…?+110
-11
-
115. 匿名 2021/02/27(土) 23:17:13
>>73
本人の署名要るよね…+190
-1
-
116. 匿名 2021/02/27(土) 23:17:29
>>10
離婚を脅しに使ったのは
1回だけじゃなさそうだよね+340
-2
-
117. 匿名 2021/02/27(土) 23:17:32
>>46
そこに至るまでがあるんだろうなと想像したわ
+69
-1
-
118. 匿名 2021/02/27(土) 23:18:16
>>59
これってもう印鑑押す意味ないよね。
役所も本人確認しっかりするか、不服が出たら筆跡や指紋鑑定くらいのことしてほしいわ。人生変わる人も出てくるよ。+608
-3
-
119. 匿名 2021/02/27(土) 23:18:17
>>73
これ、勝手に半押してだしたら私文書偽造で旦那が捕まるんじゃないの?+257
-3
-
120. 匿名 2021/02/27(土) 23:18:22
>>52
横だけど、こういうのいちいち突っ込む人ってw+27
-29
-
121. 匿名 2021/02/27(土) 23:18:24
こうなってしまったら、もう前を向いて生きていくしかないと思うよ。次はもっと自分に合った男性見つけなよ。+3
-0
-
122. 匿名 2021/02/27(土) 23:18:36
調停たてないと無効に出来なさそうだね+1
-1
-
123. 匿名 2021/02/27(土) 23:18:42
別れの言葉で試し行為は嫌われる
勝手に離婚届出す方も悪いけどさ+34
-0
-
124. 匿名 2021/02/27(土) 23:18:48
構ってもらえない&結婚記念日にプレゼントなしでキレて離婚騒ぎ。
仕事で疲れてんのにキーキー言われたらそりゃ別れたいしこんな女養いたくないわ。+81
-4
-
125. 匿名 2021/02/27(土) 23:19:01
すぐに別れる別れるって相手を試すようなことしたらそうなるよね+34
-0
-
126. 匿名 2021/02/27(土) 23:19:02
終始、私可哀想なの悪くないのって主張が出ちゃってる
+27
-5
-
127. 匿名 2021/02/27(土) 23:19:24
自分から離婚を言い出したんだし
よかったじゃん(棒)+26
-1
-
128. 匿名 2021/02/27(土) 23:19:27
旦那さんが大変なのも分かるけど、結婚記念日に何も無くても、結婚記念日だったね落ち着いたら美味しいもの食べに行こうくらいの一言がLINEでもいいからあればまだ違った気がする。
忙しくても離婚届出したってLINEは出来たわけだし(苦笑)+120
-12
-
129. 匿名 2021/02/27(土) 23:19:30
自業自得とかの意見多いんだね
勝手に離婚届出すなんて何か理由あっても許される?
もう無理だから離婚しよう。ならわかるけど、出してきた、って
奥さんがどんなに悪くてもそれはないわー+61
-16
-
130. 匿名 2021/02/27(土) 23:19:44
結果的に離婚してよかったと思うよ
子供いないんだし+15
-2
-
131. 匿名 2021/02/27(土) 23:19:51
離婚してやるって言って何日も口きかない妻も、勝手に公文書偽造する夫もどっちもどっち+36
-2
-
132. 匿名 2021/02/27(土) 23:19:56
>>71
マイナスついてるけど、この推理正しいかもと思う👍+54
-16
-
133. 匿名 2021/02/27(土) 23:19:57
>>40
何でそっちが出すんだ!って方が出したけどねえ笑+46
-0
-
134. 匿名 2021/02/27(土) 23:20:03
わめきたいのは旦那さんじゃないかしら+15
-4
-
135. 匿名 2021/02/27(土) 23:20:04
>>1
離婚できてよかったね
この夫
もっと思いやってくれる女性はたくさんいる
今日立ってた家庭内別居トピの夫たちもみんな離婚すれば良いのに。+125
-23
-
136. 匿名 2021/02/27(土) 23:21:21
>>10
私だ。+16
-49
-
137. 匿名 2021/02/27(土) 23:21:34
>>1
主婦・ヨウコさんとなってるけど、
再婚したのか?元の鞘に納まったの?+32
-1
-
138. 匿名 2021/02/27(土) 23:21:44
頑張って働けよ+4
-1
-
139. 匿名 2021/02/27(土) 23:21:52
>>59
し、知らなかった…
衝撃
独身だけど+263
-0
-
140. 匿名 2021/02/27(土) 23:21:52
>>104
元夫がそういう人で、気に入らないことがあるとすぐ離婚だ!って言ってきた。言われるたびにこちらの決意は固まっていった。最終的に私の方から離婚したいって言ったらものすごくびっくりしてたよw+54
-0
-
141. 匿名 2021/02/27(土) 23:22:03
>>4
勝手に出すと「電磁的公正証書原本不実記録罪」(5年以下の懲役または50万円以下の罰金刑)に処される。+700
-4
-
142. 匿名 2021/02/27(土) 23:22:22
正直どっちもどっちだと思う。
悪い意味で似た者同士みたいだから、別れた方がお互いに良さそうだね。
+12
-2
-
143. 匿名 2021/02/27(土) 23:22:25
もう夫も限界だったんじゃないの
記念日とかどうでもよくなるくらいに
で、結局こいつは自分のことしか考えてない人間なんだなって結論に至ったんだよ
+51
-2
-
144. 匿名 2021/02/27(土) 23:22:38
>>128
そうだよね
役所に行く暇もあったし
なぜか早々と新しい家もあるんでしょうにね+82
-4
-
145. 匿名 2021/02/27(土) 23:22:38
>>19
何としてでも男性を悪者にしたい熱い想いを感じる。毎日Twitterで男性叩いてそう。+216
-23
-
146. 匿名 2021/02/27(土) 23:22:42
結婚記念日のプレゼントがないのはデリカシー問題なのかな…。人の価値観なんて様々ね。
しかも旦那さんが毎日残業午前様ってちょっと異常。帰りたいと思うような家じゃなかったのかもとよぎるわ。良いことも悪いことも普段からの積み重ねよ。相手に自分を思いやってほしいなら自分も労わないと好きで結婚しても所詮他人。
他人と暮らすって忍耐でしかない。+53
-3
-
147. 匿名 2021/02/27(土) 23:22:56
トピタイ、あとちょっと工夫すれば短歌になりそう+3
-0
-
148. 匿名 2021/02/27(土) 23:23:06
>>67
ええ旦那やん😁+40
-0
-
149. 匿名 2021/02/27(土) 23:23:11
ガルちゃんでも離婚する権利は自分にだけあると思い込んでる専業主婦が多いよね+44
-3
-
150. 匿名 2021/02/27(土) 23:23:26
>>4
できなくはないけど違法
この奥さんは不受理届出しておけばよかったのにw+624
-39
-
151. 匿名 2021/02/27(土) 23:23:58
>>66
なんで旦那側が悪いってことになってるのか。
朝まで働いて疲れていることはわかるだろうに。
+71
-3
-
152. 匿名 2021/02/27(土) 23:24:03
>>132
わたしもこれだと思う。今なら別れられる!って思ったはず。+44
-8
-
153. 匿名 2021/02/27(土) 23:24:28
アルバイトとかしかやってこなかったんだろうか+5
-6
-
154. 匿名 2021/02/27(土) 23:24:50
みんな、よく出来た妻なんだね。私もこの奥さんみたいには喚かないけど、財産分与とか後々手続き面倒なのに、シレっと勝手に離婚届出した旦那の肩なんてもたない。+56
-16
-
155. 匿名 2021/02/27(土) 23:25:30
すね肉の前に一言謝ればよかったのにね。+26
-1
-
156. 匿名 2021/02/27(土) 23:26:03
すぐ別れるとか離婚するとか切り札みたいに言い出す奴は男女関係なくクソ
相手を稚拙な手段でコントロールしたいだけなんだよ
相手がわかった、別れるわって言い出してから急に焦り出すんだよ
そんなつもりじゃなかった〜とか言うw+67
-2
-
157. 匿名 2021/02/27(土) 23:26:09
>>66
女性は普段察しろ察しろ言ってるのにそれは通らないでしょ。
こんなの察するとかいうレベルですらなく誰でもそんなこと分かるわ。+57
-1
-
158. 匿名 2021/02/27(土) 23:26:11
>>4
婚姻届も勝手に出せるんじゃなかった?
アイドルがファンに勝手に婚姻届出されて、無効にする裁判起こしてたよ
無効にしても訂正したという記録が戸籍に残るからそれも争点になってたと思う+586
-3
-
159. 匿名 2021/02/27(土) 23:26:13
妻もフル勤務で働いてるけど結婚記念日だからその日はご馳走作るよと前々から伝えていたのに連絡無しで午前様、仕事をしてきたかどうか本当の所はわからない状態だったならブチキレて喧嘩になるのもわかるわ、そのあたり書いてないから知らんけど。
でもそんな男なら離婚した方がいいね、ただ離婚前に弁護士たててきちんと取るべきものは取らなきゃね。+38
-5
-
160. 匿名 2021/02/27(土) 23:26:45
勝手に離婚届出すような夫の肩もつ理由なんかないわ。でもまあそんなやつ別れた方がいいよ。モラハラだもん。+38
-8
-
161. 匿名 2021/02/27(土) 23:26:47
>>17
取り消せても旦那の心は戻らないだろうな+131
-2
-
162. 匿名 2021/02/27(土) 23:26:52
離婚て届出さえすれば簡単にできるの?
たまに早く離婚したいのに応じてくれなくて困ってるって相談トピ見かけるけど何が違うの?
モラハラの証拠がないから離婚できないみたいなこと言ってたけど単純に性格の不一致では離婚できないのかな。+4
-0
-
163. 匿名 2021/02/27(土) 23:26:52
旦那忙しく働いてて、この人は専業なのかな?よくそれで構ってくれないとかそんな事思えるね。+8
-5
-
164. 匿名 2021/02/27(土) 23:27:01
この妻わめいてたのこの日だけじゃないと思う。3日も口聞かないなんてありえないだろうし。
仕事忙しくてしんどい時にわーわー言われたらたまったもんじゃないわ。少しでも寝たいだろうし。
子供いなかったから余計に別れようと決意できたかもね旦那さん。
+36
-4
-
165. 匿名 2021/02/27(土) 23:27:22
>>158
知らない内に結婚していることになってたって話結構あるよね。+235
-6
-
166. 匿名 2021/02/27(土) 23:27:47
>>155
私もそう思う
料理で仲直りできるでしょ〜っていうのも結局独りよがりな感じだよ
+20
-3
-
167. 匿名 2021/02/27(土) 23:27:52
>>162
財産分与とかそういう問題じゃないかな+3
-0
-
168. 匿名 2021/02/27(土) 23:27:57
>>19
普通なら話し合いするよね
それすらしないっておかしいから無くはないのかな+222
-23
-
169. 匿名 2021/02/27(土) 23:28:06
樹木希林も離婚が無効だって昔裁判起こしたん?
お母さんが『もう別れたらいいのにーーーー!』って言ってた記憶!
勝手に出されるのは腹立つけど、そんな男とは暮らせないわ+8
-0
-
170. 匿名 2021/02/27(土) 23:28:42
>>160
この妻も夫に対してモラハラしてるけどねw+21
-4
-
171. 匿名 2021/02/27(土) 23:28:59
この嫁も反省したならご飯作る前に謝れよ!+10
-2
-
172. 匿名 2021/02/27(土) 23:28:59
今まで仲直りごはん程度で済むケンカだったのかな?+7
-1
-
173. 匿名 2021/02/27(土) 23:29:32
まあ普通に考えて、相手がたった一回キーーってなっただけで離婚届け出したろ!とはならないわな。+39
-1
-
174. 匿名 2021/02/27(土) 23:29:43
激務でも休日30分でも会話ぐらい出来ると思う
旦那は離婚の言葉待ってたんじゃないかな+19
-0
-
175. 匿名 2021/02/27(土) 23:30:08
ご飯ごときじゃ修復できないとこまできてたってだけじゃん
やらかした男がプレゼントや花束で機嫌取ろうとしても手遅れなのと同じ+27
-1
-
176. 匿名 2021/02/27(土) 23:30:18
>>95
それなら離婚する人いないはずだけど実際は?+15
-1
-
177. 匿名 2021/02/27(土) 23:30:19
>>8
ウチは『飲み会も仕事のうち。週末のゴルフも出世の為。』って言われて、
私は扶養ギリギリのパートしか出来ないのに(夫が転勤族のため)、交際費にお金使われすぎて、トイレットペーパーすら私の独身時代の貯金を崩すしか無くなって離婚しました。
この記事の旦那さんは本当に残業だったら気の毒だけど、飲み会まで残業扱いしてる男性も一定数いるんじゃ無いかな?と思いました。
元夫は飲み会に参加しないで『小遣いヤバいんで帰ります!』って方を馬鹿にしてだけど、家族第一優先にしてくれる人と再婚した今なら『元夫、お前が馬鹿だ』って思います。+712
-21
-
178. 匿名 2021/02/27(土) 23:30:26
>>160
モラハラに耐えられず勝手に出したように思えるんだけども+8
-6
-
179. 匿名 2021/02/27(土) 23:30:44
>>56
作り話っぽいよね+149
-0
-
180. 匿名 2021/02/27(土) 23:30:45
妻も悩んでないで「あっそ」って出て行ってやればいい。+5
-0
-
181. 匿名 2021/02/27(土) 23:31:03
ここまですれ違ってたら、遅かれ早かれ離婚してたんじゃない?+22
-1
-
182. 匿名 2021/02/27(土) 23:31:27
好物のビーフシチューか、なんか嘘臭いって思っちゃた。+13
-1
-
183. 匿名 2021/02/27(土) 23:31:55
>>172
妻が勝手に仲直りできてるって思い込んでた可能性はある
夫は言いたいこと溜め込んでたんじゃない?
すぐ喚く相手には議論する気失せるもん+30
-3
-
184. 匿名 2021/02/27(土) 23:32:01
離婚届って相手の同意なく勝手に提出したら犯罪になるらしい+4
-0
-
185. 匿名 2021/02/27(土) 23:33:11
>>63
年齢にもよるかも
若ければ就職先もすぐ見つかるかもしれないけど、歳をとってたら難しい+4
-0
-
186. 匿名 2021/02/27(土) 23:33:34
>>59
勝手に出せるから、
仮に届け出されても受領しないようにする申請あったよね。+293
-2
-
187. 匿名 2021/02/27(土) 23:33:34
>>183
なんなら、仲直りご飯をすれば無かったことになると見越してた可能性すらも考えられる。+8
-1
-
188. 匿名 2021/02/27(土) 23:33:45
>>132
妻に愛情があって忙しいならそれを負い目に感じて結婚記念日にプレゼント買ったりするくらいは出来るよ
夫側から妻への愛情が一ミリも感じられないもん+53
-9
-
189. 匿名 2021/02/27(土) 23:33:54
>>181
そう思う
根本的に合わない2人だと思うわ+3
-0
-
190. 匿名 2021/02/27(土) 23:33:56
>>178
このエピソードが男女逆なら離婚届を勝手に出してたとしても、同情の書き込みばっかりになってそうだと思った
モラハラ夫から逃げるにはしょうがないよね!この妻は耐えて頑張ったよ!みたいな+18
-8
-
191. 匿名 2021/02/27(土) 23:34:01
>>165
そんなにないよ。+21
-6
-
192. 匿名 2021/02/27(土) 23:34:05
この文だけ見たら奥さんが悪いみたいに感じるけど、実生活見てる訳じゃないから何ともだなー
仕事と言いながら飲んでたかもしれないし、遊んでたかもしれないしわからない
離婚て言いたくなるほど寂しい思いをしてたのかもしれないし
勝手に離婚届出す旦那も、ヒステリックな奥さんも結婚には向かなさそう+47
-9
-
193. 匿名 2021/02/27(土) 23:34:35
でも忙しいからってパートナー放置、記念日も無視して良いなんて事は無い。+28
-8
-
194. 匿名 2021/02/27(土) 23:34:39
>>158
だから、婚姻届出してしばらくすると、婚姻届出てますけど、間違い無いですね?みたいな封書が届くよ
異議がある場合、返送する書類が入ってる+198
-8
-
195. 匿名 2021/02/27(土) 23:34:52
勝手に離婚できるんだ。
モラハラDV夫に悩んでる妻はすぐに離婚届け出してきなよ。+12
-0
-
196. 匿名 2021/02/27(土) 23:35:10
>>1
ウチの旦那まさにこんな感じで
今日も休日出勤でまだ帰宅してないけど
ただただ気の毒としか思わないわw
責める気になんて全くなれない+86
-9
-
197. 匿名 2021/02/27(土) 23:35:16
>>188
日頃から妻が気遣ってくれなくて寂しい寂しいって自分のことばっか考えてるのに、それじゃ愛情わかないよ…
毎日の積み重ねがあったんじゃないかな+20
-12
-
198. 匿名 2021/02/27(土) 23:35:25
>>191
日本語不自由かな?+2
-22
-
199. 匿名 2021/02/27(土) 23:35:37
>>186
不受理申立てだっけ?+89
-1
-
200. 匿名 2021/02/27(土) 23:36:02
>>195
でも、これって私文書偽造で訴えられたら負けるんじゃない?+3
-1
-
201. 匿名 2021/02/27(土) 23:36:20
>>4
旦那が勝手に署名してたとしたら公文書偽造になるんじゃ?+405
-11
-
202. 匿名 2021/02/27(土) 23:36:22
>>17
ほう、自分も離婚離婚言ったくせに取り消しを求めるのか
ダッサ+24
-26
-
203. 匿名 2021/02/27(土) 23:36:38
>>193
そんなことで目くじら立ててたら
こんな激務な夫とはやっていけないよー+2
-12
-
204. 匿名 2021/02/27(土) 23:36:45
>>192
いや、むしろ奥さん側の目線でもこれなら実態はもっと奥さんに非があると考える方が自然だよ。+21
-7
-
205. 匿名 2021/02/27(土) 23:37:00
出してきたから
署名捺印、保証人は???+2
-0
-
206. 匿名 2021/02/27(土) 23:37:02
>>114
わめいていたとかこれが初めてじゃないとか謝ったりしてたとかどこに書いてある?
妄想しすぎじゃない?+27
-8
-
207. 匿名 2021/02/27(土) 23:37:14
>>193
ガキじゃないんだからさー+4
-10
-
208. 匿名 2021/02/27(土) 23:37:19
>>154
どうせ作り話だろうと思って見てる+12
-0
-
209. 匿名 2021/02/27(土) 23:37:19
これでヨウコが主婦なのは旦那が「働かず家にいて欲しい」とかいうタイプの男だった〜なんて背景があったら可哀想だけど。。(笑)
+10
-1
-
210. 匿名 2021/02/27(土) 23:37:23
忙しいのもわかるけど、プレゼントなくても結婚記念日だねって一言あるだけで違ったんじゃないだろうか…+35
-1
-
211. 匿名 2021/02/27(土) 23:37:49
嫁がバカじゃない?
うちも専業で子供いないけど、それだけ忙しかったら逆に優しい気持ちになるけど…
グータラ嫁だけど旦那が休日出勤で社食ないし、コロナ禍だし外食も…ってことで弁当作ろうか?とか…
グータラ嫁だけど旦那への感謝と愛情はあるけどな!
寂しいからってすぐに喧嘩腰で離婚って、そりゃ離婚したくなるわな✨+23
-16
-
212. 匿名 2021/02/27(土) 23:37:50
>>192
なら離婚で良いじゃん、問題無いよね+10
-1
-
213. 匿名 2021/02/27(土) 23:37:53
>>73
もしかしたら前回の大喧嘩で書いたのを保管しておいたとか?
ないかな(>_<)+74
-2
-
214. 匿名 2021/02/27(土) 23:38:07
結婚記念日に旦那からプレゼントもなしってるけど、この人はプレゼント用意してたのかね?+11
-0
-
215. 匿名 2021/02/27(土) 23:38:22
妻側の署名まで偽造して離婚届を書いて出した夫って端から見たら何の信用も同情も出来ない、一事が万事身勝手な人だったのではと思われる行動だよ+26
-5
-
216. 匿名 2021/02/27(土) 23:38:40
さすがに勝手に離婚届出すのはダメだって分かってたんじゃない?
わかってたけど、もうこの関係がどうなってもいいって気持ちになったのかもよ
離婚だ!って試し行為してくる奴には実力行使+6
-5
-
217. 匿名 2021/02/27(土) 23:38:59
夫婦喧嘩したあと仲直りご飯みんなするの?
したかことなかった。+9
-1
-
218. 匿名 2021/02/27(土) 23:39:00
>>160
どっちもどっちな夫婦だよね
離婚した方が幸せだと思う+9
-1
-
219. 匿名 2021/02/27(土) 23:39:04
>>213
そうかも。
いつでも出せるようにとか?+58
-3
-
220. 匿名 2021/02/27(土) 23:39:18
旦那さんは法律違法じゃん
犯罪者だよ+8
-0
-
221. 匿名 2021/02/27(土) 23:39:26
>>217
秒で仲直りするから、平常通り+4
-0
-
222. 匿名 2021/02/27(土) 23:39:54
てかなんで子供いないのに主婦なんだろう
妻をお荷物だってずっと思ってたのかもねこの旦那+4
-14
-
223. 匿名 2021/02/27(土) 23:39:56
>>209
だいたいはそんな事ないから大丈夫。
ヨウコが仮に海外大学院卒の優秀な女性だったら、夫も「家にいてくれ」なんて言わないし、そもそもヨウコの親が許さないよ。+1
-4
-
224. 匿名 2021/02/27(土) 23:40:05
そんな一方的に離婚が成立する仕組みなら、世の中勝手に離婚するケースだらけになって大問題だわ+6
-0
-
225. 匿名 2021/02/27(土) 23:40:06
なにがどうあれ自分で離婚届の署名を書いたわけじゃなければ手間はかかるけど取り消してもらえるんだからいいじゃん。
勢いに任せて署名してしまったならアキラメロン。+10
-1
-
226. 匿名 2021/02/27(土) 23:40:32
この話が本当なら女居るでしょ+16
-4
-
227. 匿名 2021/02/27(土) 23:40:42
話の流れから行くと、なんとなくだけど昔書いた離婚届を渡したことあるんじゃないかな。勝手に書いて出したら棄却されるくらい旦那側もわかるだろうし。
個人的には、結婚してから一回でも離婚してやる!なんて言う人間は、離婚されてしまっても仕方がないと思う。離婚したくないなら、絶対言ったらいけない言葉。
離婚する気がないくせに、相手を思い通りに動かしたくて離婚する、なんてセリフ、相手を馬鹿にしてる。
私も旦那と喧嘩したらムカつくこともあるし、この結婚正解だったのか?ってよぎることだってあるけど、離婚なんて絶対言わないよ。旦那も言ってきたことない。
言ったら、全部終わっちゃうよ。言われた方はずっと心に残る。+26
-4
-
228. 匿名 2021/02/27(土) 23:40:49
>>118
トラブルになってる場合は不受理申請書を出しておくと正式な書式の離婚から出しても受理されないよ。
離婚で揉めてる人なら特に。
勝手に婚姻届出されてた人の話も昔はあったけど、今は難しいかな?
戸籍謄本や住民票取得も割と厳しくなってる。
+116
-2
-
229. 匿名 2021/02/27(土) 23:40:53
>>204
同意
奥さん目線の話でこんだけだったら、実情はこれよりひどいと思うw
+17
-4
-
230. 匿名 2021/02/27(土) 23:41:47
>>223
横だけど
束縛型や亭主関白型の男には女は家にいるもんだという考えの人が少なからずいるよ
たいした稼ぎもないくせに家にいてほしいと言うやつはわりといる+11
-2
-
231. 匿名 2021/02/27(土) 23:42:04
>>204
普通はこう考える。
人間自分に都合良いように話してしまうものだよね。+8
-2
-
232. 匿名 2021/02/27(土) 23:42:05
>>222
専業主婦とか書いてなくない?兼業で二馬力が普通でしょ+11
-1
-
233. 匿名 2021/02/27(土) 23:42:17
子供いなくて主婦ってことは子なしの専業主婦ってことかな?夫に構って欲しいタイプだと、このご主人みたいな人は辛いだろうね。
まあ、相性が悪かったってことじゃないかな。+7
-3
-
234. 匿名 2021/02/27(土) 23:42:56
>>227
離婚してやるって言われた側は、それが実行されなくても結構ショックだと思うよ
ショックを受けさせてやろうってしてくる人は信頼なくして当然+11
-1
-
235. 匿名 2021/02/27(土) 23:43:00
>>1
女でしょw+6
-5
-
236. 匿名 2021/02/27(土) 23:43:13
離婚してやる!と上から目線で言っといて
さっさと離婚してくれたんだから良かったやん。いったいなにを嘆くんだろう+13
-3
-
237. 匿名 2021/02/27(土) 23:43:36
相手が浮気してないと離婚されるわけないという謎理論を出してる人はなんなの?自分が恋愛依存症なの?+21
-2
-
238. 匿名 2021/02/27(土) 23:43:51
>>100
私が旦那の立場なら、憎む妻が無職の低スペであればそこにつけ込んで子供も奪って相手を独りぼっちにしてでも別れる。
子供のために離婚を思いとどまるなんてないよね。
逆に、子供のためにそんな妻と別れる。
離婚したくなるってことは、相手が害があると思うからだし。+20
-9
-
239. 匿名 2021/02/27(土) 23:44:37
>>237
だってがる民だもんw
探偵気取りで妄想しちゃうよw+7
-0
-
240. 匿名 2021/02/27(土) 23:44:49
>>158
それこわー!
じゃあ私、菅田将暉と結婚できるの?!
好きじゃないけど。+242
-3
-
241. 匿名 2021/02/27(土) 23:45:20
>>222
妊活するのに仕事辞めたとかもあるかもしれないじゃん+5
-0
-
242. 匿名 2021/02/27(土) 23:45:31
離婚届の撤回は手間と時間をかければできるけど、これだけ崩壊した関係の修復は不可能だね+4
-0
-
243. 匿名 2021/02/27(土) 23:45:36
>>19
なんでこんな期待妄想にプラスが過半数ついてるの?
ガルちゃんらしい+149
-14
-
244. 匿名 2021/02/27(土) 23:46:36
>>1
弁護士ドットコムの嘘くさエピソードはもうお腹いっぱいだよーw+40
-2
-
245. 匿名 2021/02/27(土) 23:47:15
>>216
もうこの関係がどうなってもいいって、
それだと旦那側も勢いで届出したみたい。
似たもの夫婦だったんだね。+0
-1
-
246. 匿名 2021/02/27(土) 23:47:20
>>216
実力行使って、、
ダメですよ!って注意で終わるような事じゃないのに…
犯罪なのに〜訴えられたら負けちゃうよ+4
-0
-
247. 匿名 2021/02/27(土) 23:47:23
>>128
そこは妻側が「忙しいだろうから結婚記念日はまた日を改めて祝おうね」と言うとか、記念日当日にご自慢のビーフシチューでも振る舞ってお祝いとすればよかったんじゃないかなぁと思う。+9
-16
-
248. 匿名 2021/02/27(土) 23:47:32
>>158
バツイチになるの?+35
-1
-
249. 匿名 2021/02/27(土) 23:47:38
>>237
夫に何かしら非があるに違いない、みたいな前提があるんだろうw
+12
-0
-
250. 匿名 2021/02/27(土) 23:48:13
>>211
ヒステリー女だよね。激務で家に帰ると嫁のヒステリー、
しんどいわ。+17
-2
-
251. 匿名 2021/02/27(土) 23:48:34
>>67
突然の自分語り+68
-2
-
252. 匿名 2021/02/27(土) 23:49:27
お互いに自分が大事すぎた夫婦だからの結果かもね
もう少しお互いがお互いを思いやれたらこうはならなかったのかな
旦那のやった事は犯罪だけどね+1
-2
-
253. 匿名 2021/02/27(土) 23:49:47
夫「忙しいんだから察して」
妻「寂しいんだから察して」
こんな感じかな
察してちゃん同士きついなー+11
-3
-
254. 匿名 2021/02/27(土) 23:50:05
>>190
そうかなー?
「そんな男選んだのはあなた」「結婚するまでわからなかったの?自業自得」「底辺同士似た者夫婦なんだろうね」「手のひらで転がす事位したらいいのに」ってがるちゃんでよく見るよ。+7
-2
-
255. 匿名 2021/02/27(土) 23:50:11
ワロタけど明らかな作文です。
弁護士の回答は?
旦那に
署名偽造したよね?って迫って仲直りのビーフシチューを食べたらどう、ですか?+7
-1
-
256. 匿名 2021/02/27(土) 23:50:27
夫の立場になって考えてみたら、毎日遅くまで仕事して疲れているのに結婚記念日に何もないだのなんだの喚いて「離婚!」と騒ぐ妻なんていない方がいいと思っちゃうなぁ。+26
-7
-
257. 匿名 2021/02/27(土) 23:50:38
偽署名で離婚しているなら、署名は奥さんの字ではないことを法的に証明する必要があるので、家裁いきかな。
法的にご主人の偽署名が認められても、戸籍は新しい用紙に書き換えてはくれないので非情です。
同じ人と再婚をするのなら、離婚は不成立であることは戸籍に書きますが、新たに配偶者になるということで最初の離婚に伴うばつ印はそのままで3番目の枠に配偶者として記載をされます。
もしもお子さんがいらっしゃるなら謄本を見る機会があれば少しショックかも。
私が住んでいるの市の場合はそうでした
一般論ですが、
婚姻も離婚も含め、役所に行ってカウンターに届けを出す。
その瞬間に二人の意志があるかが非常に大事です。
勢いで署名をすることだけはやめましょう。+5
-0
-
258. 匿名 2021/02/27(土) 23:50:46
>>137
確かにw+16
-0
-
259. 匿名 2021/02/27(土) 23:50:48
「離婚してやる」って言ったんでしょ?
書く手間も提出する手間も省けて良かったじゃん。+18
-0
-
260. 匿名 2021/02/27(土) 23:51:08
お互いにって言うけどさ、まず自分から愛情を示す必要もあるよね
妻も相手からを求めてばっかりな感じする
+1
-0
-
261. 匿名 2021/02/27(土) 23:51:44
>>240
好きじゃないんかい!+231
-1
-
262. 匿名 2021/02/27(土) 23:52:15
>>248
なってたらしい+26
-0
-
263. 匿名 2021/02/27(土) 23:52:16
>>238
母親が無職低スペでも父親が親権取るのは難しい+6
-3
-
264. 匿名 2021/02/27(土) 23:54:00
離婚したいと思われて当然だとしても、勝手に離婚していいってことにはならんよ
それが結婚ってもんでしょ+7
-0
-
265. 匿名 2021/02/27(土) 23:54:07
午前様って仕事でしょ?
自分を養ってくれているのなら感謝でしかない
寂しいのも分かるけど一人の時間の楽しみ方も学ばないとね
旦那も記念日ぐらいはすこーしだけ気遣えばなあ
どっちも関わりたくないとかどっちも構ってならいいけど片方だと喧嘩になる
コンビニのケーキでもいいから買ってきたり声かけてくれたらね
する気もないのに安易に離婚と口にしちゃいけない
妻7旦那3で悪いかな+4
-4
-
266. 匿名 2021/02/27(土) 23:54:14
>>263
子供が気の毒だなw+2
-1
-
267. 匿名 2021/02/27(土) 23:54:42
>>262
迷惑だねぇ…+60
-1
-
268. 匿名 2021/02/27(土) 23:54:56
うわー旦那さん可哀相
この女性は自分の落ち度を反省しない限り、「結婚するに値しない女」を生涯貫くことになる+8
-1
-
269. 匿名 2021/02/27(土) 23:55:12
>>256
激務が本当なら、プレゼント買いに行く暇もないよね+19
-1
-
270. 匿名 2021/02/27(土) 23:55:25
>>141
この旦那さんはきっと50万払うよw+209
-5
-
271. 匿名 2021/02/27(土) 23:55:56
夫がしたことはだめなことだけど、妻の方に同情の念がわかない…+4
-0
-
272. 匿名 2021/02/27(土) 23:56:17
>>211
独身だけど私も同意
離婚言い出したのこの奥さんでしょ?やり方間違ってたとしても離婚したくなるよね?
旦那さんが忙しくて放置されてるみたいって子供?
謝罪もせずに呑気にご飯作ってて笑える。普通先に謝罪じゃん+12
-2
-
273. 匿名 2021/02/27(土) 23:56:18
>>253
いやいやいや…100%妻が悪いでしょ。
「同士」って、女を贔屓目に見すぎ。仕事したことないの?+13
-5
-
274. 匿名 2021/02/27(土) 23:57:10
>>210
そういう人には
こういう旦那さんは向いてないのよ
激務を経験した人なら理解できるかも+10
-1
-
275. 匿名 2021/02/27(土) 23:57:37
>>253
忙しいのは察する以前にわかるのにくそ嫁すぎるwww
ざまぁ+14
-1
-
276. 匿名 2021/02/27(土) 23:58:24
>>275
ほんとだよ。その旦那の稼ぎで生活してるくせにね。+8
-1
-
277. 匿名 2021/02/28(日) 00:00:07
その結婚記念日にビーフシチュー作ってやれよw+8
-0
-
278. 匿名 2021/02/28(日) 00:00:28
旦那が勝手に出したにしても、偉そうに離婚を言い出したのは奥さん。
本気じゃなかった、って?
どの面下げて言うんだろうねw+9
-2
-
279. 匿名 2021/02/28(日) 00:00:29
>>270
50万払えば離婚届が有効になるわけじゃなくてただの罪による罰則だからそりゃ払うしかないでしょ。+120
-1
-
280. 匿名 2021/02/28(日) 00:01:08
>>141
前科者になるじゃん+134
-0
-
281. 匿名 2021/02/28(日) 00:01:15
>>209
だったら
こっそり働きに出てもバレなかったんじゃない?
旦那さんほとんど家にいないんだし+4
-1
-
282. 匿名 2021/02/28(日) 00:01:54
>>9
偽造だったら犯罪になる。
以前喧嘩してお互い書いていたやつを勝手に出しても、同意してないなら不受理申請だす+139
-3
-
283. 匿名 2021/02/28(日) 00:02:27
>>194
えっそんなの届いたことない。+184
-2
-
284. 匿名 2021/02/28(日) 00:02:32
かなりの妻叩きコメントばかりだけど>>1だけを読んで妻だけが悪いと判断できる?+24
-8
-
285. 匿名 2021/02/28(日) 00:02:50
>>193
良し悪しの問題ではなく、価値観の問題
私は記念日なんてどうでもいい+20
-1
-
286. 匿名 2021/02/28(日) 00:02:56
>>17
良く考えたら結婚も離婚も本人確認の無いまま出来るって怖い事かも+81
-0
-
287. 匿名 2021/02/28(日) 00:03:05
>>209
なら良かったじゃん
そんな可哀想な目にあわせる旦那と離婚できて+5
-0
-
288. 匿名 2021/02/28(日) 00:03:41
>>193
そう思うよ。
無意識に家政婦扱いしてるってことだよね。
むしろ家政婦なら代金発生して存在意義確認できるけどするけど、妻なら発生しないし何のために一緒にいるの?ってなるよね。
これが仕事なら夫も円滑に進めるため気を使えると思うよ。自宅だから甘えて気遣いスイッチ完全OFFしてる。
この孤独感、やるせなさは経験しないとわかんないかも。
まあ喧嘩のやり方まずかったけど。
+5
-14
-
289. 匿名 2021/02/28(日) 00:03:52
ちょっと気になったんだけど、世間一般では結婚記念日って、旦那さんからの一方的なプレゼントなの?+13
-0
-
290. 匿名 2021/02/28(日) 00:04:08
>>284
できますよ
奥さん側の主張ですから+8
-3
-
291. 匿名 2021/02/28(日) 00:04:19
>>284
個人的には
どっちもどっちだし、この2人は絶対に合わないだろうな、って感想+8
-2
-
292. 匿名 2021/02/28(日) 00:04:29
離婚してやるだとか、一人でわめくとかかなり子供っぽい奥さんだな
そりゃ愛想つかされるよ
次の日和解に挑むならまだしも、3日後って。旦那さんもその間にたっぷりと考えたんだろう。仕方がない。+5
-0
-
293. 匿名 2021/02/28(日) 00:04:49
>>201
有印私文書偽造ですね+62
-0
-
294. 匿名 2021/02/28(日) 00:04:55
残業がらみで「離婚してやる」と叫ぶようじゃ、
その離婚届ももしかしたら以前の喧嘩のときに
「離婚してやる!!私書いたから!!」とかヒスりながら押しつけてしまったやつなんではないか…と想像が広がってしまう…w+7
-0
-
295. 匿名 2021/02/28(日) 00:05:14
>>289
絶対に違うよね笑
贈り合うものじゃない?
うちはプレゼント代わりに旅行してる+12
-0
-
296. 匿名 2021/02/28(日) 00:06:24
>>288
ウチの旦那も超がつく激務だけど
そんな風に感じたこと一度もないわ+7
-1
-
297. 匿名 2021/02/28(日) 00:06:29
>>289
私もそこ気になる
文からは正確には読み取れないけど、妻はご馳走作って自分でも贈り物とか用意してたのかな?
でもそうしてたら書きそうだよね
私はこんなにしてたのに!みたいな+9
-0
-
298. 匿名 2021/02/28(日) 00:06:29
>>243
このトピさぁ、〜そうとか、〜っぽいだとか、妄想で意見書いてそれに凄いプラスついてるよね。
この前は何かのトピで「妄想でモノ言わないで!」って、きつく言い放ったヤツが賛同されてたわ。+18
-0
-
299. 匿名 2021/02/28(日) 00:06:42
>>168
聞く耳を持たず責められる
ハナから理解するつもりも思いやりもない
ヒスって離婚すると試し行動を繰り返してくる他人(妻)との話し合いなんてする気起きる?+53
-7
-
300. 匿名 2021/02/28(日) 00:07:03
結婚に夢見がちな人はこうなるよね
結婚は日常を淡々と過ごすって事なのにね+7
-0
-
301. 匿名 2021/02/28(日) 00:07:34
>>298
実は夫は不倫してましたオチとかがるちゃんのし過ぎだよw+11
-1
-
302. 匿名 2021/02/28(日) 00:08:36
簡単に離婚してやる出ていけと言う男も世の中には多いけどね+5
-0
-
303. 匿名 2021/02/28(日) 00:08:41
結婚何年目なんだろう。新婚の可能性もあるのかな?
彼女時代は可愛かったけど入籍したら途端に記念日や相手の存在が面倒になるとか?
そんな男あんまいないか+0
-1
-
304. 匿名 2021/02/28(日) 00:10:09
>>204
ちょっと前にTwitterで旦那さんに家事があまりにも出来てないって怒られるLINEを晒し上げてる女いたわ。時間がないって言い訳を必死でしてるんだけど、朝から晩まですごい数のツイートしてて「これは忙しいわw」って皮肉られてたな。+17
-0
-
305. 匿名 2021/02/28(日) 00:12:18
自分が喚いておいて3日間は無言って…旦那が謝ってくるの待ってたわけ?喚いた2分後には自分が悪いって気づいただろうに+5
-0
-
306. 匿名 2021/02/28(日) 00:12:46
>>302
男が言ったら即モラハラだの言われるよね
そう考えるとモラハラ妻だよなあ、これ+6
-0
-
307. 匿名 2021/02/28(日) 00:14:04
旦那の激務を労る前に自分が構ってもらえないことをぶつけたのが良くないなと思いました。
私が逆でもこういう人の「好き」は自分中心の「好き」なんだろうなと感じて冷めてしまうと思う。+6
-0
-
308. 匿名 2021/02/28(日) 00:14:33
>>259
ある意味
誠実で仕事の早い旦那だよねw+13
-0
-
309. 匿名 2021/02/28(日) 00:16:33
>>296
それはちゃんと挨拶や会話してたり、ちょっとした気遣いが出来てるんだよ旦那さん。
+3
-3
-
310. 匿名 2021/02/28(日) 00:19:00
>>150
まさか勝手に離婚届出されるとは思わないよ普通は…+438
-2
-
311. 匿名 2021/02/28(日) 00:20:09
提出にあたって本人確認がないってことは、夫婦じゃない他人がこの夫婦を装って離婚届出すこともできるってことだよね。しかも受理されたら面倒な手続きしなきゃ元に戻せないなんて面倒なことに。そろそろ本人確認くらいすべきじゃないの?+5
-0
-
312. 匿名 2021/02/28(日) 00:20:50
嫁が悪いけど、勝手に離婚届を出すのもなぁ+4
-0
-
313. 匿名 2021/02/28(日) 00:21:43
>>311
確かに提出しに行った人の本人確認はされると思うよ
婚姻届だけど免許証見せたはず+3
-0
-
314. 匿名 2021/02/28(日) 00:23:06
>>298
それが許されるなら、じつは夫婦は妊活中で、妻は30後半だったとか、夫側のレスで1年以上悩んでいたんじゃないかとか、いくらでも要素挙げられる。つまりはそういうエサだけ欲しいってことじゃん、呆れるね。+8
-0
-
315. 匿名 2021/02/28(日) 00:23:49
>>311
他人が勝手に離婚届を出せるとしたら
芸能人カップルとか
いたずらで出されたことある人いそうだよね?
でもそんなニュースも聞かないね+1
-0
-
316. 匿名 2021/02/28(日) 00:25:25
>>305
すぐに仲直りすればよかったのにね
無言の3日間に
色々と準備されちゃったのかな+2
-0
-
317. 匿名 2021/02/28(日) 00:26:57
>>310
だからこそ、その気も無いのにノー天気に「離婚してやる」とか言ってるんだもんね+50
-21
-
318. 匿名 2021/02/28(日) 00:27:09
>>306
このトピ見てると夫のことはモラハラって言うのに、妻のことだと夫も気遣いを見せるべきだよね〜みたいな論調になるのが不思議。+3
-0
-
319. 匿名 2021/02/28(日) 00:27:27
>>35
伸ばした手をすぐに引っ込めたと思う+52
-0
-
320. 匿名 2021/02/28(日) 00:30:27
>>1
勢いでも離婚の言葉は口にしてはいけないですよね。+54
-2
-
321. 匿名 2021/02/28(日) 00:30:36
結婚記念日ってプレゼント送り合うものなの?我が家はレストランで食事くらいなんだけど…+0
-0
-
322. 匿名 2021/02/28(日) 00:32:36
>>309
そうなのかもね
加えて、私自身が孤独に強いタイプなのかも
むしろ毎日17時にきっちり退社して
まっすぐ家に帰ってくる、って人の方が
無理かもしれないw+3
-0
-
323. 匿名 2021/02/28(日) 00:34:15
>>296
この時間にがるちゃんやってるのは休日出勤で午前様の旦那を待ってるからだけど
とりあえず明るい部屋で「お帰り」は言おうと思って起きてる。夕飯も温めてあげたいから。
お互いの思いやりが必要。
+2
-0
-
324. 匿名 2021/02/28(日) 00:34:21
でも、離婚してやる!って言ったんなら同意だよね
離婚したくない、で出されたら問題だけど
妻側から離婚を切り出されました、といえば旦那さんが一方的にとは言えないだろうし
+8
-0
-
325. 匿名 2021/02/28(日) 00:34:51
>>310
軽く見た結果がこれだよね+89
-5
-
326. 匿名 2021/02/28(日) 00:36:36
>>305
この投稿を見る感じ、未だに自分が悪いと気付いてなさそうだよ。+2
-0
-
327. 匿名 2021/02/28(日) 00:37:23
>>315
そんな有名人の住所知らないし+1
-0
-
328. 匿名 2021/02/28(日) 00:37:38
>>288
家政婦なら家事を完璧にこなすし、基本よほど理不尽でない限り雇い主に従順でしょ
よく、妻の仕事は家政婦並!!って言う人居るけど全然違うと思う+2
-0
-
329. 匿名 2021/02/28(日) 00:39:14
>>19
記念日も、わざとプレゼントもなしにして午前様にして奥さんから離婚って言葉を引き出したのかもね
だいたい午前様がしょっちゅうなんて女のとこにいたからじゃないのかな…+212
-55
-
330. 匿名 2021/02/28(日) 00:39:26
この人は専業主婦?
専業主婦をバカにするわけじゃないけど、暇だから旦那さんに依存しちゃうし仕事の大変さをわかってあげられないんじゃない?
こういう人ってちょっとパートしたくらいでキーキー喚きそう+9
-0
-
331. 匿名 2021/02/28(日) 00:40:17
>>318
離婚切り出す夫は絶対浮気してるはず、とか
妻そのものに耐えきれなくて離婚は認めたがらない+6
-0
-
332. 匿名 2021/02/28(日) 00:40:28
>>323
全く同じ状況!
もしかして、お宅のご主人と同僚だったりしてw+1
-0
-
333. 匿名 2021/02/28(日) 00:41:42
>>288
何のために一緒にいるの?ってなるなら、離婚で問題ありませんね+4
-1
-
334. 匿名 2021/02/28(日) 00:42:36
>>331
多忙な仕事を口実に不倫、って発想の人って
旦那さんがよっぽど早く帰れる人なのかなって思う
ある意味うらやましい+6
-0
-
335. 匿名 2021/02/28(日) 00:43:33
>>327
私は何人か知ってる+0
-0
-
336. 匿名 2021/02/28(日) 00:44:21
>>310
うん、そうじゃないと、この程度のことで軽々しく「離婚してやる」なんて言えるわけないw+84
-6
-
337. 匿名 2021/02/28(日) 00:44:28
>>288
若いねー+2
-0
-
338. 匿名 2021/02/28(日) 00:47:33
忙殺されている夫が結婚記念日を忘れていたくらいで
騒ぐような女じゃ、男もイヤになるだろうね。
毎日残業する辛さを全く理解していないね。
そもそも、結婚記念日に何のプレゼントが必要なのか。
+2
-0
-
339. 匿名 2021/02/28(日) 00:47:43
どんなに喧嘩しても離婚ってその気がないなら口に出さないほうがいいよね
うちも喧嘩した時夫が言い出すけど
後で撤回するしほんとムカつく+1
-0
-
340. 匿名 2021/02/28(日) 00:48:32
引き止めてもらうと願うなら離婚届まで書いたらいけない+1
-0
-
341. 匿名 2021/02/28(日) 00:48:45
>>1
勢いでも別れてやるとか離婚してやるとか言う人まじでなんなの?w+44
-2
-
342. 匿名 2021/02/28(日) 00:49:50
>>1
この人実在するの?
30代で午前様って中々使わないけど。
やたらと、創作くさいw+42
-1
-
343. 匿名 2021/02/28(日) 00:50:16
>>321
ウチも。プレゼントって言っても時期とかあるよね、誕生日とかもだけど、同じ時期に毎年プレゼントってしんどいから、ご飯や旅行とかにしてる。それとは別で、今年は旦那のお財布新調したいなって時はアンテナはって探して良いの見つかったら買ったりしてる。+0
-0
-
344. 匿名 2021/02/28(日) 00:51:39
>>194
私、随分と前だから?
確認書類が届いたような記憶はないんだよね+86
-0
-
345. 匿名 2021/02/28(日) 00:52:17
離婚するのは意外に簡単?
離婚は、夫婦がお互いに話し合って、離婚届に必要事項を書いて署名押印をして、市役所に提出すれば、離婚は成立します。
これを法律用語では、「協議離婚」というんですね。
欧米には協議離婚がない?
協議離婚という制度は、アメリカやヨーロッパにはない制度で、アジアでは中国や台湾、日本、韓国など一部の国にしかありません。
日本の離婚の9割が協議離婚です。
日本の離婚の約90%が協議離婚といわれていて、裁判での離婚は数パーセントしかないんですね。
なぜ、こんなに協議離婚が多いかというと、日本は調停前置主義といって、いきなり離婚の裁判をすることができないからということ。
他の国と違って、協議離婚という制度があること。
それに、一般市民にとって裁判はなじみのないこと。
基本的に日本人は争いを嫌うこと。
このような理由から、協議離婚が多いのかと。
日本の離婚制度は、他の国に比べ簡単に離婚できる? | 子連れ離婚サポブログ www.e-rikon.jp離婚は、夫婦がお互いに話し合って、離婚届に必要事項を書いて署名押印をして、市役所に提出すれば、離婚は成立します。協議離婚という制度は、アメリカやヨーロッパにはなく、アジアでは中国や台湾、日本、韓国など一部の国にしかありません。協議離婚という制度が...
+0
-0
-
346. 匿名 2021/02/28(日) 00:52:39
>>4
樹木希林も内田裕也が勝手に離婚届出したけど、
樹木希林が離婚届の撤回の手続きしたよね?+384
-2
-
347. 匿名 2021/02/28(日) 00:54:15
>>173
そう。
積み重なって、とうとう旦那がキレたんだよ。+4
-1
-
348. 匿名 2021/02/28(日) 00:57:03
>>25
ありえなくないと思う
離婚したところでこの旦那さんには全くデメリットないんだし
話し合いなんて法律で義務付けられてないしね+114
-10
-
349. 匿名 2021/02/28(日) 00:57:09
>>345
日本に比べて欧米の離婚が面倒なのは宗教上の理由もある。+0
-0
-
350. 匿名 2021/02/28(日) 00:58:54
本当に離婚して困るのなら、離婚してやるなんて言うべきじゃない。離婚する気がないなら言うべきしゃない。+1
-1
-
351. 匿名 2021/02/28(日) 00:59:56
裁判するか、また婚姻届け出すか選べっていうしかないね+2
-0
-
352. 匿名 2021/02/28(日) 01:00:38
>>158
え、そんな法律大丈夫なの???
自筆のサインすらいらないの?!
ちょっと京本大我くんと結婚してくる!(冗談です)+180
-2
-
353. 匿名 2021/02/28(日) 01:01:35
>>256
これにマイナス付いてるの怖いな。+11
-1
-
354. 匿名 2021/02/28(日) 01:04:51
配偶者が勝手に離婚届を出してしまった――。
日本人と結婚した外国人が各地の相談窓口にこんな訴えをするケースが後を絶たない。
署名を偽造されたり「子どもの学校の書類」などと言われて署名してしまったり。
日本人側が一方的に自らを子どもの親権者とするケースもある。
書類を提出すれば離婚できる制度は日本独特といい、支援団体は注意を呼びかける。
「配偶者、勝手に離婚届」 外国人の相談相次ぐ: 日本経済新聞www.nikkei.com配偶者が勝手に離婚届を出してしまった――。日本人と結婚した外国人が各地の相談窓口にこんな訴えをするケースが後を絶たない。署名を偽造されたり「子どもの学校の書類」などと言われて署名してしまったり。日本人側が一方的に自らを子どもの親権者とするケースもあ...
+1
-1
-
355. 匿名 2021/02/28(日) 01:07:13
>>310
まあ勝手に出されたにしても、せっかくだからそのまま受理してもらえばいい
「離婚してやる」と喚いたんだから、願ったり叶ったりじゃん+53
-11
-
356. 匿名 2021/02/28(日) 01:07:48
>>288
離婚で良かったって事じゃん。
激務の夫に求めてるくせに、自宅で甘えて気遣いスイッチOFFにしてるの妻側でしょ。+12
-1
-
357. 匿名 2021/02/28(日) 01:08:23
>>80
拗ねてごめんね、お詫びのすね肉+48
-1
-
358. 匿名 2021/02/28(日) 01:08:36
>>206
いいや、本当に耐えかねて離婚を初めて口にしたのなら分かるが、プレゼントを忘れるのは離婚案件なのか? しかも自分で言って収拾がつかないあたりヒステリーだよこれ。初めてじゃないと考えた方が妥当。+19
-5
-
359. 匿名 2021/02/28(日) 01:10:06
>>304
その人は知らないけど、大変アピール主婦とか男叩きしてるツイフェミそんなのいっぱいいるよ。
毎日100ツイート超え、1万文字超えなんて猛者もいる。+7
-0
-
360. 匿名 2021/02/28(日) 01:12:52
勝手に離婚届!!!
これって本当に怖いですね!
「(日本では)当事者の一方若しくは双方あるいは第三者が協議離婚届書を戸籍の窓口に提出し、戸籍係が届書をチェックして受理すると、離婚が成立する」
「世界で最も簡単な離婚制度である。世界を見渡せば、夫婦財産の清算や離婚後の子の養育について合意し、その内容を裁判所が確認して初めて離婚が成立する国々が多い。中国や台湾も裁判なしで合意のみで離婚できるが、それでも当事者双方が登記機関に出頭し、口頭で離婚する旨を述べなければならない。だから、日本人と結婚した外国人にとって、届出とその受理だけで離婚が成立する仕組みは、予想だにしないことである」
えっ、無断離婚・・・そんなことがあるの? 『無断離婚対応マニュアル』 | J-CAST BOOKウォッチbooks.j-cast.com多数の本を紹介していると、世の中にはこんなこともあるのかと驚かされることがある。本書『無断離婚対応マニュアル――外国人支援のための実務と課題』(日本加除出版)が取り上げている問題もその一つだ。 日本人と結婚していたが、いつのまにか離婚されていた、と...
+3
-0
-
361. 匿名 2021/02/28(日) 01:14:48
今までもこの旦那さん、奥さんの感情のわがままに振りまされてめちゃくちゃ我慢してたんだろうね・・・「離婚してやるーーーー」って喚き散らして4日後にいきなりゴマすってきてご飯用意されてたら怖いわ+6
-2
-
362. 匿名 2021/02/28(日) 01:15:05
>>1
DVでっち上げて慰謝料ふんだくればいい
貰ったお金で整形して、若い金持ちイケメンと再婚♪︎+1
-13
-
363. 匿名 2021/02/28(日) 01:15:26
インパルス板倉のトリガーって漫画で「暴言吐いたAがそれに堪えかねたBに殴られた場合、法律上ではB裁かれるが本当の悪はAではないか?」って話がある。
この件に当てはめるなら勝手に離婚届を出した落ち度は確かに旦那側にあるが、本当の悪は妻だろうね。+3
-5
-
364. 匿名 2021/02/28(日) 01:15:37
変な妻と変な夫+0
-0
-
365. 匿名 2021/02/28(日) 01:16:36
普通に離婚したらいいのになんで勝手に出すかね+1
-0
-
366. 匿名 2021/02/28(日) 01:17:23
>>302
うん、だからそれモラハラ扱いだよね?+1
-0
-
367. 匿名 2021/02/28(日) 01:17:58
>>365
妻が離婚を切り出したから、出しといてあげたんでしょ+5
-0
-
368. 匿名 2021/02/28(日) 01:18:36
怒鳴り散らして後から優しくして~ってモラハラやDV野郎の典型的な手口では?+1
-0
-
369. 匿名 2021/02/28(日) 01:20:29
むかし逆の話あったよね、結構有名な。
旦那が同居言い出したかなんかで、しないなら離婚って署名して渡しててのを奥さんが出したっての。脅しのつもりだったのに、マジ離婚に発展した話。+2
-0
-
370. 匿名 2021/02/28(日) 01:21:26
妻「離婚してやる!」
夫「ほな、離婚届出したろ」
ただの同意の離婚ですね。+13
-0
-
371. 匿名 2021/02/28(日) 01:21:31
>>20
そう思う。
この夫は怒りを溜め込んで爆発するタイプ。ゆえに爆発したらもう最後。妻の慈悲請う願いも受付なくなる。
こういう時に子供がいたら少しはキャパや慈悲が通用する。
結婚歴長いが結婚当初私も似たような事を夫にやってしまった。救われたのは夫の事を知る共通の友達。『○○(夫の名)は熟考するが決めたら行動は早い』と助言してくれた。その友達がいなかったらうちも同じような事になっていたと思う。+38
-2
-
372. 匿名 2021/02/28(日) 01:23:42
>>288
激務の夫に家でも仕事並みに気を張れとでも?
そんな要求されたら即離婚するわw+6
-0
-
373. 匿名 2021/02/28(日) 01:24:35
無断離婚を防ぐために離婚届不受理申出の制度があるけど、本人が直接自治体に出向かなければならない。
離婚は本人でなくても誰が届けても受理されるのに、それを予防するにすぎない申出は本人確認が求められている。
なんか、怖いよ+0
-2
-
374. 匿名 2021/02/28(日) 01:26:07
>>362
本当にそれやる女いるし冗談にならない+3
-0
-
375. 匿名 2021/02/28(日) 01:27:41
>>156
うちは簡単に「死ぬ」って言うよ、離婚よりタチ悪い。義理親のこと言ったら「親殺せ言うんか!」って。結構前のことだけど私が根に持つタイプだからことある事に言ってるけど。「そんな脅しは二度と通用しない、1度も死んだことないくせに死ぬ死ぬ詐欺!」って。+2
-3
-
376. 匿名 2021/02/28(日) 01:28:41
>>313
本人確認できなくても受理できて、その場合は郵便で離婚届受理しましたってお知らせが届くようです+1
-0
-
377. 匿名 2021/02/28(日) 01:29:12
>>36
一理ある!
覆水盆に帰らず。
やっちまった事は仕方ない。もう次に活かすしかないね。+8
-0
-
378. 匿名 2021/02/28(日) 01:29:35
その気もないのに駆け引きで離婚ってワード出すのは反則
反則負けしただけ+2
-0
-
379. 匿名 2021/02/28(日) 01:29:50
>>352
政樹にしておけ+124
-1
-
380. 匿名 2021/02/28(日) 01:31:22
>>166
夫婦喧嘩の翌日、シュークリーム買ってくる夫はクソとか、ガルちゃんでよく言ってるよね。+0
-0
-
381. 匿名 2021/02/28(日) 01:35:29
>>284
夫側の主張ならまだ分からないと言えるが、妻側の主張でこれならもう疑うところがない+12
-0
-
382. 匿名 2021/02/28(日) 01:36:31
何の話もなく一方的に出すってよほどだよね+0
-0
-
383. 匿名 2021/02/28(日) 01:36:35
>>286
本人の承諾無しに婚姻届を出されないために、
婚姻届不受理届 というのもある。
アイドルのように、人前に出る仕事をしている人は役所に出しているらしい。
+15
-0
-
384. 匿名 2021/02/28(日) 01:39:53
>>323
専業?+0
-0
-
385. 匿名 2021/02/28(日) 01:39:58
>>1
めんどくさい女
どうして疲れてるのがわからないの?+22
-3
-
386. 匿名 2021/02/28(日) 01:40:33
>>1
これ、勝手に離婚届出すの犯罪だよ。ちゃんと弁護士立てて解決してね。相手を訴える事できるはず。+32
-3
-
387. 匿名 2021/02/28(日) 01:40:55
>>119
それそれ+54
-0
-
388. 匿名 2021/02/28(日) 01:41:25
妻が離婚を言い出し、夫がそれに応じた。
ただそれだけのこと。
自分が言い出しっぺのくせに言葉に責任を持たずに撤回するのは、みっともないですよ。+3
-0
-
389. 匿名 2021/02/28(日) 01:42:43
>>1
私この奥さんの気持ちすご〜くわかる。
今私も同じだもん。寂しいよね。+3
-18
-
390. 匿名 2021/02/28(日) 01:43:57
>>59
でも奥さんの同意なくだしたら公文書偽造にならないの?奥さんの署名欄勝手に書いたんだよね?
筆跡が違うの証明できるだろうし+293
-2
-
391. 匿名 2021/02/28(日) 01:44:39
なんでみんな奥さんに冷たいの?可哀想じゃん。+6
-11
-
392. 匿名 2021/02/28(日) 01:45:45
>>388
法律上どうあれ人としての在り方の問題よね。これで妻が夫訴えたら本当に救いようのないクズだと思う。+3
-1
-
393. 匿名 2021/02/28(日) 01:46:22
>>391
同情できるところがない+8
-1
-
394. 匿名 2021/02/28(日) 01:50:24
離婚してやるて言ったら
仕方ないよ
スゴく仕事頑張ってたのに
ご主人さん可哀想
次の人見つけてください+5
-0
-
395. 匿名 2021/02/28(日) 01:51:30
>>367
ほんとそれ。離婚したいと言ったの妻でしょ。で、離婚しただけ。何が悪いの。+6
-0
-
396. 匿名 2021/02/28(日) 01:54:00
>>386
妻「離婚だ!」
夫「了解!離婚届出しといたわ」
妻「訴えてやる!」⬅️頭おかしいw+19
-4
-
397. 匿名 2021/02/28(日) 01:55:10
>>157
確かに(笑)
ガルちゃんで男は察し悪いってめっちゃ言うけど
自分らは言葉欲しがるよな+16
-0
-
398. 匿名 2021/02/28(日) 01:56:54
裁判おこして離婚を無効へ。
かなりハードル高そうだけど、もしか勝って無事に離婚無効となったところで、この先の長い人生、また前の様に一緒に歩いていけるのかな?相手にその気が無いのに、法律上で無効にできたところで・・・と甚だ疑問。
旦那側も「俺も冷静なってよく考えたら後先考えてなかったかも」って意識が変わってるなら、似た者同士勝手に再婚したらええんちゃいます?って感じだけど。
+0
-0
-
399. 匿名 2021/02/28(日) 01:56:57
>>352
趣味わるっーーー+22
-24
-
400. 匿名 2021/02/28(日) 01:58:03
これ嫁が正規で働いていて保険とかも全く別でやってる状態だったら離婚されていて黙ってられても気がつかないよね、いつ離婚届出してたのかも本当の所不明だしなんせ夫の自己申告。2年経ってたら財産分与の請求も出来ないから夫の計画的犯行かもねー既に別の女と籍入れてるのかも?+0
-1
-
401. 匿名 2021/02/28(日) 01:58:47
>>197
寂しいのは当然でしょ!何が悪いわけ?鬱になるんだよ!+3
-16
-
402. 匿名 2021/02/28(日) 02:00:57
>>310
でもこれ後から無効できるし旦那は罰金払わないといけないわけだし泳がしといていいのでないん+58
-3
-
403. 匿名 2021/02/28(日) 02:02:03
>>393
寂しかったら病むよ。鬱になるんだよ。その気持ちに寄り添えない旦那は終わってるわ。なんで奥さんばかり我慢しなきゃいけないのよ。+6
-17
-
404. 匿名 2021/02/28(日) 02:03:52
>>25
毎日残業深夜帰りで休日やっと眠れるのに記念日如きで妻にわめかれたらそりゃ離婚したくもなるでしょ。
例え不倫してたとしてもこの場合は許せるわ(笑)+104
-67
-
405. 匿名 2021/02/28(日) 02:04:19
離婚ってワードで相手をコントロールしようとする行為はモラハラだけど非合法の方法で強行した旦那はアホ+15
-0
-
406. 匿名 2021/02/28(日) 02:05:07
>>71
もしこれで本当に仕事頑張ってる人だったらめっちゃ可哀想w+30
-0
-
407. 匿名 2021/02/28(日) 02:06:03
>>398
追記です。
この夫婦の事というより、一般的に「離婚無効を訴える」案件おこす又はおこしたい側の心理が読めない。
「いやいや、するならするで(離婚)もっと話詰めてからでしょ!( 財産とか?話あって決めること沢山あるだろうし)こんなの無効よ!やり直しよ!やり直し」な意味で一旦無効にしたいのなら解るけれど。+3
-0
-
408. 匿名 2021/02/28(日) 02:06:54
話し合いもせずに離婚届って?
いや、奥さんが言い出した→旦那合意で届け出す?
問題ないってこと?+4
-0
-
409. 匿名 2021/02/28(日) 02:06:56
>>403
終わってるなら離婚でいいじゃないの+14
-0
-
410. 匿名 2021/02/28(日) 02:07:13
「離婚してやる!」とわめく私を…の文を読んで、前田敦子ちゃんの怒鳴ってるモノクロ写真?みたいなの思い出した
どんなにカットしても、怒鳴る顔は可愛くないし愛情も減っていくよね
いつか愛想尽かされるから、ほどほどにしないと…+6
-0
-
411. 匿名 2021/02/28(日) 02:09:52
奥さん専業なら最悪やな
自分も激務だから分かるけど、働いて帰ってキーキー言われたら何でこいつ養わなあかんねんって思うよ普通+34
-0
-
412. 匿名 2021/02/28(日) 02:13:18
>>403
旦那さんは激務に耐えてるのに、「寂しい」とかアホか?+26
-5
-
413. 匿名 2021/02/28(日) 02:14:24
>>311
今日住民票取りに役所に行ったけど、写真つきの身分証明出来るものないと取れなかった。子供本人連れて行ったけど、学生だからまだ運転免許証なくて。親は家族だから取れるとの事で、私が免許証出して取った。
住民票ですら本人確認するのに、婚姻届や離婚届はしないのかな?何か怖いね。+7
-0
-
414. 匿名 2021/02/28(日) 02:18:59
無効を訴える?
自分のほうから「離婚してやる」と喚いといて、いざ本当に離婚となったら、今度は法律を盾に喚くんですか?笑+6
-1
-
415. 匿名 2021/02/28(日) 02:20:32
>>396
おかしくないよ。言葉の弾みでしょ。みんなそんな事あるでしょ。妻のサインなしに出したら犯罪なんだよ。+18
-12
-
416. 匿名 2021/02/28(日) 02:21:06
>>4
私も離婚届ってお互いが自分の欄に記入しないと駄目なんだと思ってた。
知らないうちに離婚されてて、旦那が不倫してる!って思ったときに勝手に離婚届出されてて、既に夫婦じゃないからって言われたら終わるね。+379
-3
-
417. 匿名 2021/02/28(日) 02:27:12
まあ早く結論出てよかったじゃん
遅かれ早かれそうなる+3
-0
-
418. 匿名 2021/02/28(日) 02:30:12
>>61
なんでそんな面倒な仕組みなんだろうね。
シンプルに勝手に出せない仕組みにすればいいのに。
ああでもDVやモラハラ夫と別れたい妻とかには多少助けになるのかな?
でも相手が相手なだけに後が怖い気も+123
-2
-
419. 匿名 2021/02/28(日) 02:31:19
好きで激務してる人なんか
いないのにね。
なんなら、2人の生活のために
頑張って働いてんじゃん。
結婚記念日すっぽかしたからって、
離婚とかキレられたら、
言われた方がキレてしまうよ。
+7
-0
-
420. 匿名 2021/02/28(日) 02:31:53
デリカシーがない?+0
-0
-
421. 匿名 2021/02/28(日) 02:32:17
>>396
「手続き済ませてくれてありがとう。」だよね+8
-3
-
422. 匿名 2021/02/28(日) 02:33:42
>>407
不倫された妻とかは黙ってないんじゃない?
+1
-0
-
423. 匿名 2021/02/28(日) 02:33:53
このトピだと旦那擁護の意見多いけど、他の夫婦関係のトピは奥さん側に共感したり旦那の不倫疑惑にプラス多い気がするから境界が分からない。午前様や休日出勤が多いなんて高確率で女いると思うけどな…+5
-7
-
424. 匿名 2021/02/28(日) 02:36:40
それ言っちゃあ終わっちゃうってことはあるよね。アンガーマネジメントは大事。
+1
-0
-
425. 匿名 2021/02/28(日) 02:39:19
>>423
まあ、楽な仕事しかしてこなかった人はそう思うだろうね。午前様や休日出勤が多い仕事なんて全然珍しくない。+13
-2
-
426. 匿名 2021/02/28(日) 02:39:36
これ読んだだけで疲れる。
仕事で疲れてるのに一時的でもわめく妻の元なんて帰りたくなくなるのは当然+7
-0
-
427. 匿名 2021/02/28(日) 02:40:22
>>415
いや弾みでも離婚切り出したことはないわ。
超えちゃいけない一線ってあるからね。+14
-1
-
428. 匿名 2021/02/28(日) 02:44:09
>>8
まあ時間がないから構ってやれなくて、でもだからって生きてく為に仕事は辞められないわけだし、それでグチグチ言われるのも耐えられない、別れたほうがいいと旦那が判断したのかなあ?と思うケース。
嫁の構って欲しいもわかるし、離婚した方がお互いのためじゃね?と思う。
お互い思いやりが足りなかったなあ?と思ふ。+290
-10
-
429. 匿名 2021/02/28(日) 02:45:37
>>4
ここが日本だから通用する技だね+7
-18
-
430. 匿名 2021/02/28(日) 02:46:48
>>12
抜刀したらもう引けないよね+33
-0
-
431. 匿名 2021/02/28(日) 02:47:00
>>425
旦那が何の仕事してるのか、普段から午前様が多かった云々の情報が無さすぎて何とも言えなくない?結婚前や後もずっとそうだったとか、そうなるのが想定範囲なら奥さんもこんなに騒いでないんじゃないの。徐々にそうなっていったんだったら怪しいと思っちゃうけど。子どもいないなら尚更。+6
-0
-
432. 匿名 2021/02/28(日) 02:49:42
>>17
取り消せるのかな?
前に、ストーカーに勝手に婚姻届を出されて取り消しを求めたら離婚歴がついた、みたいな記事を見た。この場合は離婚して再婚したことになるのかな?+7
-2
-
433. 匿名 2021/02/28(日) 02:51:31
>>177
ゴルフ接待なんて今時あるの?
逆に浮気の言い訳難しいよねコロナの時代。+23
-31
-
434. 匿名 2021/02/28(日) 02:52:46
激務の大変さは理解できるので
結婚記念日よりかは
旦那の心身の方が心配だわ。+6
-0
-
435. 匿名 2021/02/28(日) 02:53:42
>>1
もういいじゃん、残りの人生をより良いものにしようよ。
しょうもない男に煩わされる時間がもったいないわ。+10
-3
-
436. 匿名 2021/02/28(日) 03:10:55
記事がざっくりだなぁ。
妻本人のサインなし了承なしに提出出来たのか。
先に書いてある夫婦がいるから、夫が持ち出したのかな?
妻の弁護士がするのは、まず無効の申立てだよね。
樹木希林は、内田裕也が勝手に出したから裁判で無効にしたから、死ぬまで夫婦だった。
結果離婚だとしても、勝手に出すのは問題。
+0
-0
-
437. 匿名 2021/02/28(日) 03:15:50
離婚を喧嘩の切り札みたいに使うのは良くないね
あと喧嘩して3日も口聞かないのは引きずりすぎかな
一晩寝たら普通にしないと+1
-0
-
438. 匿名 2021/02/28(日) 03:16:51
>>4
奥さん勢いで書いてしまったんじゃない?離婚届+26
-26
-
439. 匿名 2021/02/28(日) 03:17:42
>>431
状況が変わらないずっと平坦な仕事ばかりだと思ってる?何とも言えないならそれこそ高確率で浮気してるなんて言い草は言いがかりも甚だしい。+1
-2
-
440. 匿名 2021/02/28(日) 03:25:36
>>158
離婚届はできるけど、婚姻届は戸籍とか必要だから無理だと思う。+84
-0
-
441. 匿名 2021/02/28(日) 03:29:27
>>25
男から言い出して離婚する場合って、もれなく浮気相手がいるよね+58
-25
-
442. 匿名 2021/02/28(日) 03:48:30
>>403
激務終えて家に帰ったらピーピー喚く女がいるなんて、夫が鬱になるわ+17
-0
-
443. 匿名 2021/02/28(日) 03:50:20
>>441
ネット情報でしか男を全然知らなそうw+32
-13
-
444. 匿名 2021/02/28(日) 03:52:06
>>1の文によっては旦那さんの方がすごく言われてると思うし
離婚届を女側が一人で出せるのにも喝采を浴びそうな流れもありそうだし
ここ界隈のさじ加減がよくわからんわw
多少細かいひっかかりはあるにしても旦那さんの判断に同意だけど
+7
-1
-
445. 匿名 2021/02/28(日) 04:02:48
お互い思いやりがないなぁ。
妻も幼稚だし、夫も離婚話してから行動すべき。+2
-0
-
446. 匿名 2021/02/28(日) 04:20:42
>>421
激務で大変なのに感謝しかないよね+6
-0
-
447. 匿名 2021/02/28(日) 04:47:21
チリツモで限界が来たのかな
子供っぽい奥さんだもんね+4
-0
-
448. 匿名 2021/02/28(日) 04:54:04
>>414
身内がこんなことしたら「恥ずかしいから止めてよ」って言うわw+0
-0
-
449. 匿名 2021/02/28(日) 05:00:07
>>1
ダンナが家庭をほっといて他の女と遊んでるんならダメだけど、深夜まで仕事してヘトヘトになって帰ってきたら、こなし専業主婦の妻に「もっと私にかまえよ!離婚してやる!」って発狂されるなんて、ダンナが可哀想すぎる。+69
-2
-
450. 匿名 2021/02/28(日) 05:09:54
>>282
不受理申請は離婚届けが出される前にしておくものじゃないの?+58
-1
-
451. 匿名 2021/02/28(日) 05:21:27
>>141
そこまで行くケースは珍しいと思う
>>1は売り言葉に買い言葉のつもりでも離婚してやるって言っちゃってるからね…
離婚したいと言っていたので出しました、同意してましたと言えばほぼ偽造とはならないと思うよ
悪質な部分があったり、偽造しましたって自首すれば話は別だろうけど
>役所に提出する目的で離婚届を偽造するのは有印私文書偽造罪,その偽造離婚届を実際に役所に提出するのは偽造有印私文書行使罪,戸籍に虚偽の記録をさせるのは電磁的公正証書原本不実記録罪になります。(「偽造」というのは,作成権限のない者が,他人が作成したと思わせるような文書を作成することですので,配偶者から同意を得て,署名,押印を代行(代筆)するのはこれには含まれません)
>犯罪行為ですから,警察に発覚すると逮捕され,さらには,刑事罰を受けることがあります。
署名捺印を偽造されて勝手に離婚届を出されてしまったという話はときどきお聞きしますので,こうした犯罪行為は沢山あると思われるのですが,実際に逮捕にまで至っているのは少数です。
+16
-12
-
452. 匿名 2021/02/28(日) 05:25:51
>>217
話違うけど、喧嘩は我慢できたのかも
毎回の仲直りご飯が美味しくなくて苦痛だったのかもw+1
-7
-
453. 匿名 2021/02/28(日) 05:35:54
別トピで法律関係の仕事をしている方が専業主婦の妻に離婚を要求する夫が増えてるってコメントしてた。仕事大変な時に私を構えって騒ぐ妻は確かにめんどいかも。+27
-0
-
454. 匿名 2021/02/28(日) 05:38:30
>>402
鼻歌まじりで牛すね肉買うのとはわけが違うよ、すごく面倒だよ
役所に裁判所に弁護士にと凄い往復しなくちゃ、時間とお金かかるよ
受け入れて新しい男にビーフシチュー作る方をこの人は選ぶと思う+33
-2
-
455. 匿名 2021/02/28(日) 05:38:36
>>238
無職の低スペ妻と結婚したのはその旦那なんだけどな。わかってて結婚したくせに妻が低スペだから離婚とか馬鹿かと思うわ?+17
-4
-
456. 匿名 2021/02/28(日) 05:42:03
10代ならわかるけどさ
旦那が疲れて帰ってきて、寂しいって理由だけでいい歳した女がわめいてたら…うんざりするね+21
-1
-
457. 匿名 2021/02/28(日) 05:42:28
>>403
仕事が激務な方がよっぽど鬱になりやすいわ。
旦那に寄り添えない妻も終わってる。
どうせ旦那が定時で上がって給料下がったら文句言うくせに。
帰り遅くて不満なら「私も働くからあなたはもっと楽な会社に転職して!」って頼めば?
金は稼げ、私を構えじゃ旦那が大変なだけ+25
-2
-
458. 匿名 2021/02/28(日) 05:43:44
>>403
離婚届出されたからもう奥さんは我慢しなくて済んだじゃん。良かったね。+10
-1
-
459. 匿名 2021/02/28(日) 05:44:08
夫の肩を持つ意見が多くて驚いたわ
確かにこの妻ヒステリックそうだし軽々しく離婚するなんて言うもんじゃないけど、それにしても
今後のことを話し合うでもなく離婚届を一人で書いて相手に最終意思確認もなく出すって夫も大概だと思う
離婚届を出す前に冷静になって現実的に今後のお互いの生活の段取りとか考えなかったのかな
こんな突発的なことして後悔するかもとかちっとも考えないのかも不思議だし、3日間も頭に血が登ったまま全部相手が悪いと思ってそこまでの行動に出るってのかなんかすごいなって思う
我慢して我慢してはお互い様なのに一度の喧嘩で勝手に離婚届出されて「売り言葉言った妻が悪い。自業自得」ってなんだかな
あくまで1の記事に書いてある事だけを全ての事実とした場合の感想だけど+30
-5
-
460. 匿名 2021/02/28(日) 05:50:57
子供いないんだったら何のために結婚してたのかわからない夫婦だな
結婚も離婚もお互いにメリットデメリットどちらも大して無さそうだし
仕事仕事で夫婦関係は元より破綻してるし遅かれ早かれ離婚することになったんじゃないかな+3
-0
-
461. 匿名 2021/02/28(日) 05:52:06
見方を変えれば、、、
旦那は女がいるかも。
今の緊急事態宣言の中で毎日そんなに遅くなる仕事ってあるか?
あちこちリモートリモートって言ってる時に。
毎日女の所にいたんじゃないの?
で、離婚のタイミングを狙っていたとか。+24
-3
-
462. 匿名 2021/02/28(日) 05:54:33
>>415
サインはしてなくても、離婚だと言ってるから同意とも言えるよ。後から言葉の弾みとか犯罪って言いだしても遅いよ。気持ちとか本音なんて考慮されにず、書面に問題がなければ受理されるよ。
無効ならまだしも罪にするのは難しいよ。+4
-6
-
463. 匿名 2021/02/28(日) 05:55:10
>>194
休日に出した?
休日に出したからか、ちゃんと受理しましたよ!っていう手紙は届いた+48
-1
-
464. 匿名 2021/02/28(日) 06:00:25
>>118
役所にそんな余裕はないと思う、増税して人増やさないと・・・笑+60
-2
-
465. 匿名 2021/02/28(日) 06:55:14
+1
-0
-
466. 匿名 2021/02/28(日) 06:56:50
>>459
冷静に話し合おうとしてもヒステリック発動するだけだと思ったんじゃないかな
無言で寝室への時点から夫は冷静だと思う
一度の喧嘩じゃないと思う、暮らすの無理って言葉に色々詰まってると思う
今までも似たような事結構あって、今回は結果が違ったみたいな…+20
-1
-
467. 匿名 2021/02/28(日) 07:19:42
>>462
弁護士なの?本当にそういえる?確認してみよう。+1
-3
-
468. 匿名 2021/02/28(日) 07:21:14
>>427
多分普通に言ってる人多いと思うよ。+4
-7
-
469. 匿名 2021/02/28(日) 07:23:05
>>412
働き方変えたらいいじゃん
その仕事しかできないわけ?
奥さんのことはどうでもいいの?+2
-18
-
470. 匿名 2021/02/28(日) 07:23:31
男女平等の空気になればなるほど
離婚しやすくなる
もう結婚は忍耐なんて時代は終わってる
今後も嫌な結婚生活続けるより離婚する人は増えると思う
+5
-0
-
471. 匿名 2021/02/28(日) 07:26:53
>>390
そこが実際、偽造の罪になって問われたとしても離婚の事実、例えばストーカーに勝手に籍入れられた事実は残るんだよ日本て。ビックリでしょ?
会社で役所で病院で住所知られたそこの美人の貴女、
貴女はもう知らぬ間に結婚してるかもよ!+161
-1
-
472. 匿名 2021/02/28(日) 07:28:12
>>454
でもそれもおかしな話だよね
筆跡鑑定すりゃ一発じゃん
他の文書偽造の際も証明・覆すのそんなに大変なものなのかな?
勝手に出せちゃうザルみたいな仕組みに腹立つ+23
-0
-
473. 匿名 2021/02/28(日) 07:28:43
>>19
これでしょ+25
-18
-
474. 匿名 2021/02/28(日) 07:29:43
>>459
同レベルである意味お似合いの二人
もう別れてそれぞれやり直せばいいと思うよ+2
-0
-
475. 匿名 2021/02/28(日) 07:29:56
>>158
これが可能なら金持ち独り身の死にそうなじーさん探して結婚する詐欺横行するでしょ+83
-0
-
476. 匿名 2021/02/28(日) 07:30:29
>>472
おかしな話だけど、役所側に正義感は関係ないし、
日本の戸籍は勝手に改ざんされたらそのまま。
…ん?。昔の背のりとかもその体質関係あるのかな。+17
-0
-
477. 匿名 2021/02/28(日) 07:31:04
>>1
子どもいないなら別に良いやん+6
-2
-
478. 匿名 2021/02/28(日) 07:31:07
>>7
これだけヒステリックだったら離婚するって啖呵切ったときに一緒に渡したんじゃないかな…+96
-6
-
479. 匿名 2021/02/28(日) 07:32:38
>>415
言質は取れてる訳で今更そんな気は無かったんですとなってももう遅い
アフターのフェスティバルです+3
-1
-
480. 匿名 2021/02/28(日) 07:34:03
>>461
たしかに、コロナ禍でそんなに忙しいってなんの仕事なんだろう
本当に仕事なら、どこも業務見直しで色々改善されてる中こんなに社員に負担かける会社なんて相当ブラックで上が頭悪いし、自分と妻を犠牲にしてそんな職場に甘んじてる旦那もどうなの…
デザイナーさんとかは激務って10年前くらいに聞いたことあるけど+6
-1
-
481. 匿名 2021/02/28(日) 07:35:06
>>469
他の仕事に就けない能無しなのかね+0
-13
-
482. 匿名 2021/02/28(日) 07:36:25
>>474
そうそう、多分旦那も同じ。だって惹かれあったんだからそう言うことよ。+0
-0
-
483. 匿名 2021/02/28(日) 07:38:26
>>459
だから離婚届なんか喧嘩の勢いとかで書いてちゃダメなんだよ。
切り札につかいたかったのかもしれないけれど、書かせて態度直してね!とか絶対やっちゃあいけない。
離婚届は本当に離婚する時、話し合い全部済んで最後の最後に書くんだよ。
て、片方が勝手に書いてたら論外だけど。
+8
-0
-
484. 匿名 2021/02/28(日) 07:38:37
旦那は毎日残業で深夜帰り。休みの日も寝てるか休日出勤のどちらかで、全然私に構ってくれなかったんです。
離婚届けを偽造して提出するのは電光石火
毎日深夜帰りって本当は激務なんかじゃなくてオンナがいるか妻が嫌で家に帰りたくないかどちらかでしょうね+4
-2
-
485. 匿名 2021/02/28(日) 07:38:46
>>481
多分そうだよ。
仕事優先しすぎて家庭が壊れる。アメリカは家族のために仕事の仕方も変えるみたいだけど、日本はそういうの難しいのかなあ…
+0
-6
-
486. 匿名 2021/02/28(日) 07:42:21
>>59
これ、婚姻届でも受理されてしまう?…怖い+14
-2
-
487. 匿名 2021/02/28(日) 07:44:15
旦那擁護派が多いけど記念日位は早く帰るとか帰れなくても何か言葉位はあっていいと思うんだけどな。
私だったら絶対文句言うw
あと奥さん働いてる働いてないは関係ない。+4
-6
-
488. 匿名 2021/02/28(日) 07:44:17
>>431
激務を承知して結婚したかどうかにもよるね
寂しがりで一緒にいることを重視したくて条件に当てはまる人と結婚したのに結婚後一緒にいられなくなったのは当初と話が違う、みたいな
優しいところが好きで結婚したのに実はモラハラDV男だったらみんな離婚推奨すると思うけど、この人にとってはそのくらい優先順位の高い条件だったかもしれない+0
-4
-
489. 匿名 2021/02/28(日) 07:44:18
>>466
衝突するような事が過去にもあるのなら
妥協せず、毎回「離婚」をチラつかせて
旦那をねじ伏せてる印象を持つよね
いつもは旦那が折れてたんだろうね
無言期間中に妻側からは歩み寄ることはなく放置して仲直りの手料理だの言って
旦那の事は全く考慮していない+7
-0
-
490. 匿名 2021/02/28(日) 07:46:31
>>402
でも罰金は国に取られるもので妻が受け取るわけじゃないからね+20
-0
-
491. 匿名 2021/02/28(日) 07:49:56
喧嘩や離婚届提出の前に、この夫婦、既に関係破綻してない?
ずっと夫側が離婚を狙ってたのかもね。で、妻のヒステリックが夫にとってみれば離婚できる最大のチャンスだったのかもな。
+2
-0
-
492. 匿名 2021/02/28(日) 07:50:29
>>156
離婚をカードにしてドヤッておいて、好物作ってやればチャラって、軽い気持ちで言ってるっぽいもんね
職場にたまにいる辞める辞める詐欺とか、メンヘラの死ぬ死ぬ詐欺と同じだね+14
-0
-
493. 匿名 2021/02/28(日) 07:55:01
>>459
激務で帰ってきた夫に喚き散らしといて我慢はお互い様とか無いし、冷静に導き出した答えがこれで、後悔なんて1ミリも無いでしょうね。
まあ、それを「夫も大概」と言うなら、離婚すればよろしいがな。+9
-0
-
494. 匿名 2021/02/28(日) 07:58:26
>>6
相手の戸籍謄本とかもいらないのかな?
離婚届持っていって、本人確認するだけでいいのかな。+15
-1
-
495. 匿名 2021/02/28(日) 08:01:39
こういう類の相談事は相談主の都合が悪い情報は無意識なのか自己防衛なのか分からんけど出さない傾向があるので、日頃から奥さんがやらかしてた可能性も少しあると思いました。+1
-0
-
496. 匿名 2021/02/28(日) 08:01:44
>>96
連絡は取っているんですか?+16
-0
-
497. 匿名 2021/02/28(日) 08:02:10
>>66
最初は言ってかもね。でも毎回毎日じゃ何も言いたくなるしどんどん冷めていくだろうね。+2
-0
-
498. 匿名 2021/02/28(日) 08:06:56
ほんと結婚って何だろうね...
好きって気持ちより、どんだけ我慢できるかが大事になって来るよね+2
-0
-
499. 匿名 2021/02/28(日) 08:07:59
>>66
すぐ離婚だの言い出すタイプは
追い討ち行動とりがち
自分がスッキリするまで休ませない+14
-0
-
500. 匿名 2021/02/28(日) 08:12:44
>>1
何このめんどくさい嫁
仕事で疲れて帰宅後にこれだとブチギレるでしょ普通+26
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【弁護士ドットコム】「いつもの夫婦喧嘩のつもりでした。まさか、パートナーに勝手に離婚届を出されるとは…」。東京都在住の主婦・ヨウコさん(30代、仮名)は、「その日」のことを深いため息とともに語りました。