-
1. 匿名 2024/01/24(水) 15:35:43
今までデルモンテの甘めのケチャップをオムライスに使用して食べてました!
ついに切らしたので買い替えたいのですが、高くなっていたので他のを試してみようと思っています。
なのでスーパーで買える市販のおすすめのケチャップを教えて下さい!甘めが好きです...<(_ _)>+1
-0
-
2. 匿名 2024/01/24(水) 15:36:20
カゴメのよく売ってるケチャップしか買ったことない。+36
-1
-
3. 匿名 2024/01/24(水) 15:36:41
ハインツ!+61
-1
-
4. 匿名 2024/01/24(水) 15:37:01
+79
-2
-
5. 匿名 2024/01/24(水) 15:37:12
+47
-2
-
6. 匿名 2024/01/24(水) 15:37:21
>>1
教えない+0
-18
-
7. 匿名 2024/01/24(水) 15:38:01
世の中に無駄な物(事)など無いは嘘だ、ケチャップ絞って出てくる水がそれだ+6
-3
-
8. 匿名 2024/01/24(水) 15:38:05
普段デルモンテ使ってて、私もちょっといいの試したくてカントリーハーヴェストと光食品の買ったことあるけど正直違いがわからなかったよ…
そのケチャップでつくってもナポリタンはおいしかった+1
-1
-
9. 匿名 2024/01/24(水) 15:38:06
>>4
これ!+7
-1
-
10. 匿名 2024/01/24(水) 15:38:13
オムライスにつかうなら甘味があるハインツ。
隠し味とかトマトの風味出しに使うならトマト感強めのカゴメ。+4
-3
-
11. 匿名 2024/01/24(水) 15:38:29
ナガノのおいしいトマトケチャップ 225g
いつもダイソーで買う+12
-0
-
12. 匿名 2024/01/24(水) 15:38:42
カゴメの方がデルモンテより甘いと思ってたんだけど、違うの?+5
-1
-
13. 匿名 2024/01/24(水) 15:38:45
ナガノトマトのケチャップが好き!+14
-0
-
14. 匿名 2024/01/24(水) 15:39:31
特に味の違いを気にせず安いの買ってた。次から参考にしたい+7
-0
-
15. 匿名 2024/01/24(水) 15:40:20
カゴメ使ってるけどデルモンテのリコピンリッチ気になってる+9
-1
-
16. 匿名 2024/01/24(水) 15:40:42
安いのでいいやと思ってデルモンテばっか+7
-1
-
17. 匿名 2024/01/24(水) 15:40:51
ハグルマ!+5
-0
-
18. 匿名 2024/01/24(水) 15:40:51
>>14
同じく。
業スーで安くてデカいの買ってたわ。
ここ参考にしましょう。+0
-0
-
19. 匿名 2024/01/24(水) 15:41:40
>>4
これけっこう香辛料っていうかハーブっぽい香りするよね+6
-1
-
20. 匿名 2024/01/24(水) 15:43:03
>>4
逆さに立てて置けるし液切れもいい口になってるしめっちゃ便利なんだけど
たまに機嫌悪いのかブバッ!って爆発するからスリルがすごいんよ+29
-2
-
21. 匿名 2024/01/24(水) 15:43:33
ヨコ
フィリピンには甘い「バナナケチャップ」があります!
よくバーベキューやハンバーガーに付けて食べました。
トピずれ、ごめんなさい🙇♀️+6
-5
-
22. 匿名 2024/01/24(水) 15:44:37
ハインツのケチャップ初めて買った時いつものケチャップと同じ量をオムライスにかけたら味が濃くてビビったの覚えてる
味が濃厚な分フライドポテトやホットドッグにはハインツが合う気がする+4
-1
-
23. 匿名 2024/01/24(水) 15:48:05
ヒカリのケチャップが美味しかった!
でも高いから今はカゴメに戻ったけど。+5
-1
-
24. 匿名 2024/01/24(水) 15:49:37
これ。コクがあっておいしい。+6
-1
-
25. 匿名 2024/01/24(水) 15:50:24
ケチャップはかなり味の差あるよね
他の調味料混ぜてソース作ったりする時に特に感じる+2
-0
-
26. 匿名 2024/01/24(水) 15:50:25
>>15
甘くて美味しいよ。
少々高くても買う。+11
-0
-
27. 匿名 2024/01/24(水) 15:50:25
>>1
ハインツ
果糖ブドウ糖が入ってないのこれしかなくて+18
-0
-
28. 匿名 2024/01/24(水) 15:51:09
>>4
最後が使いづらいけど、うちもこれ+7
-1
-
29. 匿名 2024/01/24(水) 15:51:55
生協の使ってる。
甘すぎず酸っぱすぎずで味は好き。
でも液がゆるい。+3
-0
-
30. 匿名 2024/01/24(水) 15:52:57
ハインツ好きが多くて嬉しい☺️
うちもハインツ一択!+4
-0
-
31. 匿名 2024/01/24(水) 15:53:00
>>4
マスタードもケチャップも口のキレがいいんだよね。
空き容器にデル詰め替えてる+4
-0
-
32. 匿名 2024/01/24(水) 15:53:02
>>1
ちょっと高いけど、エフコープのスーパーで国産ケチャップ買ってる
美味しいよ+2
-0
-
33. 匿名 2024/01/24(水) 15:53:56
コーミの国産トマト100%
これしか買わない
中国産のトマトとか絶対イヤ+15
-0
-
34. 匿名 2024/01/24(水) 15:54:30
愛知県民です。+14
-0
-
35. 匿名 2024/01/24(水) 15:54:44
これってどうですか?+0
-0
-
36. 匿名 2024/01/24(水) 15:55:28
何人も書いているけど
甘めが好きなら、ハインツ。+2
-1
-
37. 匿名 2024/01/24(水) 15:56:04
>>33
外食全くしない人かな+0
-4
-
38. 匿名 2024/01/24(水) 15:58:13
>>37
自分で選択できるものはするってだけでしょう
変なレス付けてきて恥ずかしい人だね
+9
-3
-
39. 匿名 2024/01/24(水) 15:58:36
180円位で特売の時にカゴメを買ってる。切らしてしまった場合はテーブルマーク。デルモンテはなんか味が合わなかった+0
-0
-
40. 匿名 2024/01/24(水) 15:59:02
西友のゴロゴロしたトマトケチャップ美味しい+1
-0
-
41. 匿名 2024/01/24(水) 16:01:22
>>17
カゴメやデルモンテ、ハインツの定番しか使った事なく、たまたまスーパーでハグルマのケチャップが安売りしてたので買ったら美味しくてそれ以来ハグルマしか買わなくなった!+0
-0
-
42. 匿名 2024/01/24(水) 16:03:20
>>28
最後はぬるま湯入れてふってからカレーに入れる。きれいになるし使い切れるよ+3
-0
-
43. 匿名 2024/01/24(水) 16:05:03
>>7
おめー何言ってんだ?+3
-0
-
44. 匿名 2024/01/24(水) 16:12:20
>>43
手元のケチャップ絞ってみ。最初に出てくるヤツが犯人だ+6
-0
-
45. 匿名 2024/01/24(水) 16:12:25
>>31
真似してみる+0
-0
-
46. 匿名 2024/01/24(水) 16:12:34
>>1ハインツ+2
-0
-
47. 匿名 2024/01/24(水) 16:14:08
サミットストアのPB商品くらし良好のトマトケチャップ
いろいろなケチャップを食べたけどこの味が一番好きで、ずっとこのケチャップです🍅+2
-0
-
48. 匿名 2024/01/24(水) 16:20:14
ケチャップってマヨより会社によって味の違いがあるよね。私はなんだかんだHEINZに戻ってしまう。+5
-0
-
49. 匿名 2024/01/24(水) 16:27:47
>>1
主です。
間違えました!デルモンテではなく、ハンイツを食べていました。これ以外に甘味があり、美味しいケチャップを教えて下さい!(・・;)+4
-0
-
50. 匿名 2024/01/24(水) 16:30:27
>>38
ただの質問にいちいち目くじら立てるカルシウム不足のあなたの方が恥ずかしい+3
-8
-
51. 匿名 2024/01/24(水) 16:43:40
>>7
それケチャップで一番栄養あるとこなんだよ!? うそだけど。
+2
-0
-
52. 匿名 2024/01/24(水) 16:48:00
甘くはないけどリコピンリッチ買ってる。
しょっぱくなくてたくさんかけても気持ち悪くないよ。+1
-2
-
53. 匿名 2024/01/24(水) 16:52:07
>>20
でもその「ブハッッ!」で多すぎたかと思ったら、おいしいやん!とならない?(笑)
+1
-0
-
54. 匿名 2024/01/24(水) 17:06:16
主さんとは逆に、甘くないのを探してます。
甘くて苦手だったのはリコピンリッチ。
ハインツは使ったことないので比較出来ませんが、
カゴメの普通のよりは甘いと思いました。+4
-0
-
55. 匿名 2024/01/24(水) 17:18:11
高橋ソース「カントリーハーヴェスト 有機フルーティーケチャップ 砂糖不使用」がお気に入り。
オーガニックの原材料を使用し、食塩を加えず、砂糖の代わりに濃縮ぶどう果汁を使い仕上げたトマトケチャップで、トマトとぶどうで作られたフルーティーな甘みが優しくて美味しいです。
原材料名:有機トマト、有機濃縮ぶどう果汁、有機醸造酢、有機たまねぎ、有機香辛料+3
-0
-
56. 匿名 2024/01/24(水) 17:20:19
>>15
私には甘すぎたので結局いつものカゴメに戻っちゃった
デルモンテのリコピンリッチは好み別れると思う
甘めが好きな人には良いと思う!+5
-0
-
57. 匿名 2024/01/24(水) 17:31:09
ハグルマの糖類不使用ケチャップ
塩分も低くて美味しい+0
-0
-
58. 匿名 2024/01/24(水) 17:33:00
>>6
そんな意地悪言ってたら幼稚園のお友達が遊んでくれなくなるよ?+1
-1
-
59. 匿名 2024/01/24(水) 17:41:42
>>15
数年前ディズニーランドでポテト買ったらついてきた。
美味しくて感動して家でも買ったんだけど、家だと感動が薄かった。
ポテトにつけて食べるのは良くても、普段チキンライスやミートソースに使ったりするのには甘すぎるかも。+0
-0
-
60. 匿名 2024/01/24(水) 19:17:19
昔グリーンコープの瓶のケチャップ美味しかった+1
-0
-
61. 匿名 2024/01/24(水) 19:20:09
>>47
私も。
甘めで酸っぱさ控えめで安いのに美味しいよね。
マヨネーズもここのが好き。
やはり酸っぱさが強くないから。+0
-0
-
62. 匿名 2024/01/24(水) 19:29:45
>>26
>>56
>>59
甘いんだね!なんとなく濃ゆいトマトを期待してたから味はそんな変わらないのかと思ってた+2
-0
-
63. 匿名 2024/01/24(水) 20:03:26
>>1
これおいしかった+0
-1
-
64. 匿名 2024/01/24(水) 20:59:22
ハインツのケチャップがパウチに変わったからまた買うようになった
前のボトルはブシャーッて出るから嫌だった+0
-0
-
65. 匿名 2024/01/24(水) 21:29:34
農業系の高校とか大学とかの文化祭で売られているケチャップ。
+0
-0
-
66. 匿名 2024/01/25(木) 00:03:00
ドンキの「ド」マークのやつって美味しいかな?
食べたことある人いますか?
かなり濃厚そうな謳い文句だけど、なかなか使いきれなくて失敗したくない…
食べ物は捨てたくないし🥲+2
-0
-
67. 匿名 2024/01/25(木) 01:47:45
市販のケチャップって中国産多いよね
調べたらカゴメは中国産使ってないみたいだから
使ってる+0
-0
-
68. 匿名 2024/01/25(木) 02:14:07
彼氏はハインツトマトケチャップが美味しいと言ってますが、私は違いがわからない貧乏舌😂 ハナマサの業務用ケチャップ使ってます笑+0
-1
-
69. 匿名 2024/01/25(木) 06:51:01
明宝ケチャップ美味しかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する