-
1. 匿名 2015/10/04(日) 19:22:18
現在4ヶ月の娘・・・。
あまり気にしてなかったけど、先日4ヶ月検診に行って、他の子の髪の毛見てビックリ。フサフサな子は本当に多い。
我が子はまだまだ薄いなぁ〜σ(^_^;)女の子だから早く伸びたらいいなーと思いました。
お子さんは髪の毛は多かった、はたまた少なかったです?+47
-3
-
2. 匿名 2015/10/04(日) 19:23:33
出典:ks.c.yimg.jp
+29
-13
-
3. 匿名 2015/10/04(日) 19:23:56
うちの子供も薄かった
フワッフワで柔らかくて撫でて気持ち良いよね+134
-0
-
4. 匿名 2015/10/04(日) 19:24:21
遅かれ早かれ、伸びますよー+69
-1
-
5. 匿名 2015/10/04(日) 19:24:37
うちは生まれた時はすごいフサフサだったけどだんだん薄くなってるよ(笑)+36
-1
-
6. 匿名 2015/10/04(日) 19:25:01
フサフサのり、ツルツルのほうが赤ちゃんらしくて好きです。笑+110
-8
-
7. 匿名 2015/10/04(日) 19:25:02
うちの子は髪が多かったです。その代わり体毛もビッシリです(^_^;)+38
-3
-
8. 匿名 2015/10/04(日) 19:25:05
そのうち伸びますよ^ ^+19
-1
-
9. 匿名 2015/10/04(日) 19:25:12
三歳七五三すらあやしかった。
スタイリストが髪飾りつけるのなやんだ+41
-0
-
10. 匿名 2015/10/04(日) 19:25:23
我が子も周りよりすごい薄いので
スカルプDを使っています
効果あるかな?
ここにいるみなさん、頑張って一緒に生やしましょうね!+4
-67
-
11. 匿名 2015/10/04(日) 19:25:37
周りより多く生えて産まれたけど、色素も薄いし毛も細いから一年経ったら周りの子たちの方が多い。けど、本当に少なく産まれた子は一年経っても少ないとは思う。
二、三年は我慢したら伸びるよって言われた。+35
-1
-
12. 匿名 2015/10/04(日) 19:25:44
ふっさふさ。
切迫早産でウテメリン使ってるとなぜかフサフサになるってネットで読んだことあるけど関係あるのかな。
後半は点滴しながら入院してました。+5
-30
-
13. 匿名 2015/10/04(日) 19:26:00
多くても毎日結ぶのも大変ヽ(´o`;
少ない子が羨ましい、、+21
-0
-
14. 匿名 2015/10/04(日) 19:26:02
薄かったなぁ
よく寝る子だったから、後ろハゲてたよ
今では良い思い出+45
-1
-
15. 匿名 2015/10/04(日) 19:26:33
リアップ塗れ+3
-17
-
16. 匿名 2015/10/04(日) 19:26:36
髪少ない方が 赤ちゃんっぽく見えて可愛い♡
あくまでも個人的な感想ですが+117
-9
-
17. 匿名 2015/10/04(日) 19:27:22
>>10そんなの使うな!
お前男だろ?
お前がハゲ散らかしてるだけだろ!
ハーゲハーゲ+50
-4
-
18. 匿名 2015/10/04(日) 19:27:37
ふっさふさで、4か月になり目に入りそうでカットしようかなと思ってます。
薄い方が赤ちゃんらしくて正直羨ましいでさす(笑)+50
-2
-
19. 匿名 2015/10/04(日) 19:28:23
ミリオンヘアー振りかけろ!+3
-13
-
20. 匿名 2015/10/04(日) 19:28:27
姪っ子ですが1歳過ぎまで薄かったですよ。
私も心配しましたが今は生えてきてます。
でも髪の量はそんなにないかな?
甥っ子(兄)方は生まれた時から量が多かったです。+8
-0
-
21. 匿名 2015/10/04(日) 19:29:08
禿げ散らかった男が来てやがる(笑)
髪の毛の話題に敏感だねぇ
+26
-5
-
22. 匿名 2015/10/04(日) 19:29:52
少な目の娘は、いつも毛の流れを褒められますf^_^;+7
-0
-
23. 匿名 2015/10/04(日) 19:30:33
うちの娘はハゲでした笑
今、1歳半だけど、束ねる髪なんてまだ全然ない!!!
だから、いつまでも赤ちゃんの感じが抜けない。
それもまたカワイイけどね笑+76
-1
-
24. 匿名 2015/10/04(日) 19:30:45
生えてくるから大丈夫!
親も心配してたくらいハゲだったけど、今では美容室ですいて貰う程に剛毛だよ+10
-0
-
25. 匿名 2015/10/04(日) 19:31:30
親としては元気ならどっちでも良いんだけど...
薄いと女の子らしい服が本当に似合わないんですよね〜(T . T)+47
-0
-
26. 匿名 2015/10/04(日) 19:31:51
生後半年の娘も生まれた時から髪が薄いまま!他の赤ちゃんがいると、思わず髪の毛見ちゃう。笑
赤ちゃんは頭にいっぱい汗かくし、薄い方が汗疹にもなりにくいし、赤ちゃんらしいし、これはこれで良いと思ってます。
必ず生えてくるし、気にしてません!
綿毛みたいで気持ち良い〜+48
-0
-
27. 匿名 2015/10/04(日) 19:33:42
新生児室とかでも、ノリみたいに真っ黒でフサフサの赤ちゃんいるよね。
私はしてどっちかというと薄い方が赤ちゃんぽくて好きだなぁ。
+68
-2
-
28. 匿名 2015/10/04(日) 19:38:26
うちは生まれたときフッサフサだったけど、いつからか全然髪が伸びなくなりました。もっとワカメとか食べたら伸びるのかな~+3
-1
-
29. 匿名 2015/10/04(日) 19:43:01
ふたりともフサフサでした!
コロコロ動くから後ろハゲてるww+7
-1
-
30. 匿名 2015/10/04(日) 19:45:44
息子がもうすぐ2歳になるのに
髪の毛が産まれたときから変わらずいまだに禿げてます
周りの子供はみんなフサフサで心配です
病院行こうかと思ったりもしますがさすがに大げさでしょうか
+28
-0
-
31. 匿名 2015/10/04(日) 19:46:58
2歳くらいまですごく薄かったです。
なので、2歳くらいでも男の子によく間違えられたみたいです。
でも今は髪の毛の量がとっても多いです。
普通よりも多めかな?というくらいに増えました。
だから心配しなくて大丈夫だと思います。+16
-0
-
32. 匿名 2015/10/04(日) 19:47:48
ハゲが許されるのは赤ちゃんのときだけ!
+34
-1
-
33. 匿名 2015/10/04(日) 19:47:51
我が子は2才になるまで薄いし伸びないので一度も髪を切れませんでした。
色素もかなり薄いので生まれたての時は少し離れたところから見ると、スキンヘッドに見られてました>_<
現在中学生、他の子よりは少なくて細い髪ですがサラサラで我が子ながら羨ましいです。+15
-1
-
34. 匿名 2015/10/04(日) 20:00:33
薄いとお悩みのお母さん達
眉毛や睫毛があるなら、心配いらないよ
大人だって濃い薄いがあるのだから、個性と割りきって笑顔で育児してね
外野が色々言う場合もあるけど、そういう人は子供の容姿を云々言う痛い人!+17
-2
-
35. 匿名 2015/10/04(日) 20:01:08
うちはフサフサで長かった。出産中、髪の毛がチクチク痛かったほど…
しかし今は3歳半で腰の下までありますが細いので編んだりすると小筆みたいです。。。+4
-3
-
36. 匿名 2015/10/04(日) 20:11:38
主です(*^^*)
採用されてるー!
子供によって様々ですもんね!
私の4ヶ月の頃の写真は髪が多くてスーパーサイヤ人のごとく立ってました(゚o゚;;
主人も多いほうだから、きっと子供はフサフサだーと思ってたけど違うもんですね(^-^)
薄くても、顎がマツコデラックス並みにタプタプでも、めちゃんこ我が子はかわいいです!+40
-0
-
37. 匿名 2015/10/04(日) 20:29:55
子供二人いるけど、二人とも薄かったなあ。
上の子は一歳頃からふさふさし始めました。
下の子は今9ヶ月ですがまだ薄くて…。
しかも女の子なのでスカートやレースふりふり系の服が全然似合いません!
抱っこ紐に入れてると頭しか見えないので必ずといっていいほど男の子に間違われます。+9
-0
-
38. 匿名 2015/10/04(日) 20:35:33
うちも4ヶ月!男の子ですが。
はげてます。生まれたときから伸びはしたけど増えてない感じ。
昼には脂でぺったりしてたのが最近夜までフワフワで気持ちいいしかわいい!
はげはげのほうが赤ちゃんらしくて私は息子のはげはげ頭がお気に入りです。+9
-0
-
39. 匿名 2015/10/04(日) 20:35:59
うちの子もめっちゃ薄いです(°°)
年配の人から髪の毛薄い子は健康なんだよって言われた!
髪多い子がよくない訳じゃなく心臓の弱い子とかは髪の毛多いんだとか。。
実際何か関係あるのかな?
妊娠中の食べ物とか?!
+6
-14
-
40. 匿名 2015/10/04(日) 20:47:30
8月に生まれた息子、フッサフサです。入院中にいろんな人から「髪の毛フサフサですね〜」と言われました。
眉毛もしっかりしてるし、産毛がとりあえず濃い(笑)+11
-0
-
41. 匿名 2015/10/04(日) 20:48:51
今2歳の娘がいます。生まれた時はツルツルピカピカで、今は髪を結んだりも出来ますが残念ながら周りの子よりは明らか薄いです。伸びるけど量は増えないのですよね。
他人には髪がないから1歳半とか過ぎてもいつまでも赤ちゃんに見えるようでした。私自身も赤ちゃんの時は薄くて、でも今は普通なのであまり気にしてません(^^)
主さん!大丈夫です!生後4ヶ月の時なんて、ほんっとに娘はツルピカでした!+3
-0
-
42. 匿名 2015/10/04(日) 20:48:53
友達が、2歳まではえなかったらしいですがいまは普通です!!+1
-1
-
43. 匿名 2015/10/04(日) 20:54:10
うちは姉妹なんですが、今下の子が4ヶ月。
はげです。
上の子の4ヶ月の時はふさふさで、もう前髪をクリップピンでとめてました。
1歳にはもう二つ結びが余裕でできていたし、赤ちゃんらしくなかったですね。
下の子の禿げ頭が可愛いです!
姉妹なのに全然違う。+10
-1
-
44. 匿名 2015/10/04(日) 20:59:14
産まれた時から髪の毛がふぁさーと生えてたけど、頭頂部だけハゲてる
8ヶ月の今もハゲたまま。
女の子なのにカッパみたいで可哀想。
早く生え揃ってほしい+6
-1
-
45. 匿名 2015/10/04(日) 21:12:32
ウチの子 フサフサだったけど、いつの間にか気が付いたら薄々になりました。+2
-0
-
46. 匿名 2015/10/04(日) 21:12:55
一人目男はかなり薄く
二人目女は超ふっさふさ
女の子はリボン付けたりでオシャレできるけど、ご飯あげる時はくくってあげないとベタベタなったり、髪の毛が汗で首に引っ付きかぶれやすいとか手入れが大変…
でも、2、3歳になれば毛の量はどっちも同じような感じになった+1
-0
-
47. 匿名 2015/10/04(日) 21:26:24
うちの子7ヶ月だけどまだ薄くて、私も主さんと同じこと思ってた!
赤ちゃんぽくてかわいいけど、ちょーっとだけ心配になっちゃいますよね。
でもぜったい生えてくるから大丈夫ですよね(^^)
+2
-0
-
48. 匿名 2015/10/04(日) 21:28:35
薄かったです。しかもなぜが横に伸びていって、まるで電撃ネットワーク状態ww
現在、小学2年生ですが、サラッサラの猫っ毛です。ただ、やっぱり薄いです。私は量も多く剛毛なので、確実に旦那の遺伝です。+4
-0
-
49. 匿名 2015/10/04(日) 21:38:23
>>34
男の子で、睫毛しっかり、髪の毛少なめ、眉毛ほとんどない。
まだ一ヶ月目だけど、これからはえてくるのかな。+2
-1
-
50. 匿名 2015/10/04(日) 21:57:31
7ヶ月の娘がいますが、
ものすごく薄いです!笑
これでも伸びてきた方なんよ~って笑いながら話してますw
いずれ伸びるし、薄い方が赤ちゃんらしくて個人的には好きです!+6
-0
-
51. 匿名 2015/10/04(日) 22:03:46
9ヶ月女
義父と同じくらい禿げてるww+2
-0
-
52. 匿名 2015/10/04(日) 22:05:45
うちの子今1歳5ヶ月だけど少ないです!
友人の子が生後半年で前髪パッツンにしたと聞いて、あまりの違いにショックでした…笑
未だに切った事ありません+1
-0
-
53. 匿名 2015/10/04(日) 22:23:36
うちの子も薄かった!育児書で「2歳頃には生えそろう」とあったのに3歳過ぎてもスカスカでした。
心配になり3歳健診でお医者さんに相談したら「減ってなければ大丈夫だよ」と言われ安心しました。薄毛が気にならなくなったのは5歳ごろです。+1
-0
-
54. 匿名 2015/10/04(日) 22:52:13
6ヶ月の息子がいます!
生まれたときに生えていて毛がいつの間にか抜けてしまい、今はツルツルピカピカです!
本当にハゲです。
久々に会った祖母から頭剃ったのかい?と、言われるほど。
いつまでも赤ちゃんみたいで可愛いんですけどね!
+3
-0
-
55. 匿名 2015/10/04(日) 22:58:05
9ヶ月男。
産まれた時はハゲ。後頭部ツルツルになって、最近まだすかすかですが這えてきました。
気になるのは髪の色が赤毛なんですが、このまま大人になっても赤毛のままなのかなあ?+0
-0
-
56. 匿名 2015/10/04(日) 23:06:58
長女はちょっと薄いかな?程度だったけどなかなか伸びず、前髪を初めて切ったのが2歳になる少し前。
二つ結びができたのは2歳半、腰近くまで伸びて初めて切ったのが4歳になる少し前。
現在小学生、普通より多いくらい量が増えました。
次女三女(双子)は髪の毛も体毛も長女より多くて、前髪は1歳になる前、後ろ髪は3歳になる前に切りました。一卵性だけど、次女の方が量が多い。
長女妊娠中は海藻類を全然食べなかったけど、双子の時はたまにワカメを食べてました。
だからかなぁ?
+2
-0
-
57. 匿名 2015/10/04(日) 23:43:46
生まれた時はふさふさで黒々してたのにだんだん細くて茶色くてなぜかくせ毛になった。
今は1歳だけどヒョロヒョロってあるけどうしろは3ヶ月くらいの時布団にこすりつけて禿げたのでまだ赤ちゃんみたいな髪型です( ̄・ω・ ̄)+1
-0
-
58. 匿名 2015/10/05(月) 00:09:07
うちの娘6歳だけどまだ薄いんです。
私達夫婦は髪が多いし上の娘も多いので薄い子が生まれるなんて全く考えてなかった…
赤ちゃんの頃には両親が髪が多いから、薄い本のは今だけ成長とともに髪なんて増えるよと慰められたけど、もう6歳まできてしまいました。
もうこのまま薄毛なんでしょうかね…
初めてカットしたのは3才の時だし
今もあまりに薄いから、短かくすると貧相になるし、かといってロングだと結ばないとじゃまだし。
毎日結んで引っ張られるのも毛根に悪そうでゴムのヘアバンドばかりしています。
+0
-0
-
59. 匿名 2015/10/05(月) 00:33:29
>>17
小学生じゃないんだからさwww+0
-0
-
60. 匿名 2015/10/05(月) 08:26:06
うちの子、何故かサイドだけ伸びて落ち武者ヘアーだったなぁw
落ち武者でも可愛くて仕方なくて、本当親って盲目だわ\(´ε` )/+1
-0
-
61. 匿名 2015/10/05(月) 08:28:19
薄かった娘。
一歳三ヶ月頃からギューンと伸びて、縛れるようになって女の子らしくなった。
赤ちゃんの頃の写真見ると青っぱげで改めてビックリするくらい薄い。
当時はそんなこと気にならずに溺愛してたけど改めて見ると本当にハゲてるw
でも可愛い!+2
-0
-
62. 匿名 2015/10/05(月) 10:30:37
上の子、フサフサ
下の子、ハゲ子
どちらも可愛かったな〜。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する