ガールズちゃんねる

サンリオピューロランド

138コメント2024/01/22(月) 19:28

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:14 

    行ったことある方、思い出聞かせてください!
    近々行ってみたいなと計画中ですが、大人だけでも楽しめるでしょうか?
    回るコツなども教えて貰えると助かります!

    +31

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:36 

    サンリオピューロランド

    +2

    -36

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:42 

    こういうトピタイうざい

    +2

    -53

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:46 

    サンリオピューロランド

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:05 

    サンリオハーモニーランドなら行ったことある。

    +28

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:06 

    子供4歳でも楽しめますか??

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:10 

    大人だけの人も多かったよ
    意外と混んでるよね

    +65

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:20 

    >>2
    これがピュロランド?

    +3

    -22

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:30 

    ガチオタの人がめっちゃ話しかけてきて気まずかった...
    グッツがかなり安い気がしたよ!

    あと退園するときの開放感エグい。

    +6

    -5

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:32 

    >>3
    主じゃないけど理由は??

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:59 

    >>6
    こないだ4歳児連れてったよ
    ディズニーほど広くないから親としては楽だった

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 13:22:56 

    >>8
    横。これは大分にあるハーモニーランドだと思う。
    ピューロランドは屋内施設でショーやグリーティングメインで遊園地って感じではない。

    +62

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 13:23:11 

    >>3
    見なければいい!

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 13:23:48 

    >>1
    大人だけでも楽しめますよ!
    ゴスロリファッションのお姉さんや
    お揃いカチューシャのカップルいます
    ショーが楽しいので是非見てください

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 13:24:14 

    ディズニーランドのサンリオバージョンだと思っていくとガッカリする

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 13:24:15 

    サンリオピューロランド

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 13:25:04 

    >>4
    最近ハンギョドン人気だよね。
    グッズ増えてるしカチューシャもあるのスゴイ

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 13:25:04 

    >>1
    サンリオピューロランド

    +58

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 13:25:28 

    多摩センター地元だけど子供かサンリオオタじゃないと楽しめないイメージ

    +1

    -15

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 13:25:40 

    >>16
    キティさん50歳

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 13:25:41 

    >>6
    「大人だけでも楽しめますか?」っていうトピ文は読んだ?

    +4

    -7

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 13:25:43 

    >>12
    そうなんだ!
    教えてくれてありがとねー

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 13:26:45 

    この間地方から行きました!
    土日だったので激混みだったんですけど
    どっぷりサンリオの世界にのめり込めてよかったです

    ごはんからドリンクなんでも可愛い!
    ミラギフ等パレードは早め早めに予約したほうがよかったなと思います。また行きたいな♩

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 13:27:03 

    >>18
    この入り口、カラフルでワクワクする♡

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 13:27:24 

    去年行った
    基本は楽しく過ごしたけどマナー悪い人が多かった
    パレードの場所取りにカレー直置き、デカいカメラ直置きしていてびっくり。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 13:27:42 

    田舎育ちの私は、ずっとショッピングモールのサンリオコーナーで流れていたピューロランドの映像を食い入るように見ていたw

    大学進学と同時に、友達とピューロランドへ行った時はもう感動でいっぱいだったなあ~
    ショーも座って見れるし一緒に写真も撮れたしアトラクションも乗れてサンリオのご飯も食べてグッズ買ってw
    それから大人になった今でも数年おきに行っては、小さい頃の私がワクワクしてるのを感じてるw

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 13:28:03 

    ピューロランドって、昔は7人の小人が主役でしたよね。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 13:28:04 

    キャラに会いたいなら、まずキャラグリ予約
    ショーはわりと見られるから、早めにレストランへ
    ショーは歌舞伎がおすすめ!
    パレードをおもいきり楽しみたいならペンライト購入

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 13:28:26 

    >>5
    大分?

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 13:28:49 

    結構古いので期待しすぎずに行く

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 13:29:10 

    事前に来場予約を忘れずに!
    ホームページで会えるキャラクターとか
    ショーの時間とかスケジュールが見れるよ。
    食べ物は可愛いけど味は普通

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 13:29:13 

    >>5
    私も九州だからこっち。
    ショーが予想より豪華で良かった。

    +21

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 13:29:27 

    30代子供いないけど、トピ立つと久々に行きたいなって思う。
    そういうノリに付き合ってくれるお友達いるのうらやましい。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 13:30:39 

    >>18
    こちらが本物です
    by多摩市民

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 13:31:12 

    >>3
    出てけ!!
    このトピから出てけ!

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 13:32:21 

    >>33
    わかる~私も。
    若い頃は友達といってたけど、もうみんな結婚して子供いるから、わざわざ友達同士で行かないよね。
    行くとしても友達の子供も連れてになるだろうけど、それはまた違うんだよな、、
    ガチオタではないけど緩く大人目線で、楽しみたいなー

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 13:32:55 

    >>20
    あら、私の一個下

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 13:32:59 

    >>18
    初めて行った時は駅からサンリオ仕様でテンション上がった。
    駅から真っ直ぐ歩いて角を曲がると街中に突然現れるよねw

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 13:33:03 

    >>29
    そう。
    サンリオピューロランド

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 13:34:25 

    >>36
    そうそう、子連れで行くのと違うゆっくり回って楽しむ的な感じがいい。
    でも子供いる友達からしたらわざわざ子供置いて友達ピューロランド行こうとはきっと思わないよね笑

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 13:34:50 

    >>8
    ごめんお腹痛いwww

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 13:35:27 

    >>5
    35歳だけど小さい頃によく行ったよ。
    今どうなってるんだろ?

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 13:35:31 

    >>5
    ハーモニーランド楽しいよね!
    去年の夏のショーがめちゃくちゃかわいくて娘共々ハマった!

    ピューロランドもいつか行きたいけどスマホでチケット取ったり席も購入したりグリーティングもスマホとかだっけ?

    子連れで初見だとわたわたして楽しめるか不安…
    生でハートのペンライト振るショーは見たいんだけども

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 13:37:01 

    >>2
    トピ画になっちゃってんじゃん!💦

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 13:37:20 

    >>3
    わかりやすくない?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 13:37:42 

    >>5
    保育所のバス遠足で行ったよ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 13:37:43 

    レストラン
    先にお昼ご飯食べてから行くと時間勿体ないので朝から夕方まで居てランチは中が良いと思うけど、お勧めメニューとか有りますかね?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 13:38:24 

    >>38
    左に曲がるまでも綺麗な広い道でおしゃれでいいよね!

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 13:39:03 

    >>9
    グッズ、サンリオショップと値段変わらなくない?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 13:40:51 

    >>39
    日出の町中にこれがあるの?
    大分市民だけど知らなかったよ
    可愛いね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 13:41:16 

    >>47
    バイキングおすすめ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 13:42:38 

    2月平日に子連れで行こうと考えています。2月の混み具合はどのようなものでしょうか。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 13:42:57 

    >>39
    キティーちゃんだけじゃなく
    二階堂酒造がある町だから裕福

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 13:43:34 

    行ってみたいけど子供男の子だから喜んでくれなさそう...女の子産まれたら絶対連れて行きたい!
    息子は夫と他の遊園地行って私は娘とサンリオ行くの夢。遠方なのでその前後は家族でお出かけする

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 13:43:48 

    >>8
    徒歩2分のマンション住みだけど、違いますw

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 13:45:18 

    >>47
    レストランの味は期待しない方がいいけど、ここでしか食べられないメニューもあるので、割高だけど割り切って入った方がお子様も嬉しいと思います。
    バイキングが一番ゆっくりできるよ。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 13:47:13 

    >>47
    ゆっくり色々食べたいならビュッフェ
    あまり時間かけず雰囲気を楽しむならフードコート
    シナモンの青いカレーやらマイメロのピンクのカレーやら色々あって面白い。
    あまり食欲わかない場合はポムポムプリンは普通の茶色カレーだったはず

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 13:47:43 

    >>53

    イスラム教徒の移民が土地購入して土葬させろって今もめてるよね

    酒造あるのに水質汚染の危機とかどうするんだろう

    サンリオピューロランド

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 13:47:59 

    コロナ前に何度か行った。一人でも行ったことある。ディズニーと違ってグリーティングしやすくて楽しかった!今は変わってるんだよね?
    屋内だから天気も気温も気にしなくていいのが良い。変わった色のカレー食べたら脳が混乱してあんまり美味しいと思わなかったから、カレーは普通の色のものをおすすめする。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 13:49:49 

    >>42
    フツーにあるけどやっぱり古いよ。あと敷地が無駄に広くて、無駄なスペースが多いからもっとギュッと詰めて、疲れる、と思う。
    なんとかエリアみたいなところがめちゃくちゃ離れてる。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 13:50:23 

    この間行きました!
    キャラと写真を撮るなら整理券を取らないと行けないです。3連休の1日目に行ったので混んでました。広くないですが、たしか4階まであったので階段の登り降りが大変でした。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 13:51:12 

    今ってお客が大きいお友達ばかりだって聞いたけど本当?

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 13:53:05 

    アトラクションは期待しない方がいい。
    写真撮りたい人にはいいかも
    ピューロ〜ピューロ〜って歌が忘れられない(笑)

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:12 

    >>59
    ぐでたまランドがなくなってキャラグリレジデンスっていうグリーティング専用のスペースが出来たよ!
    事前にスマホでQRコードをスクショして
    好きなキャラクターを予約する。
    予約時間になったら並んで写真が撮れる。
    系統の違う部屋が何個かあって全部かわいい。
    最初はシステム分からず混乱したけど慣れれば簡単。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 13:56:28 

    今もあるのか分からないけど、数年前行った時はぐでたまを押したかったのか、パレードにも登場してたり、グッズコーナーにも入り口にどーーん!とぐでたまグッズが置かれてた。
    まんまと、ぐでたまのハンカチと、醤油を買いましたww

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 13:56:50 

    旦那はつまんなそうだったけど
    ポムポムプリン推しの小学3年男子と
    ハンギョドン推しの3歳男子は楽しそうだった

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 13:59:21 

    >>62
    大きいお友達や推し活?してる人もいるけど
    そういう人ばっかりって訳じゃなく
    普通に子連れもカップルも若い女の子もいたよ!

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 14:07:27 

    >>55
    えーいいなあ!
    毎日お散歩がてら行けるじゃん!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 14:08:36 

    >>2
    ハーモニーランドやん
    GWに飛行機で行ったけど、めちゃくちゃ混んでて全部乗れなかった

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 14:09:01 

    >>64
    今の時代やっぱりスマホなんだね。予約できたら楽だね。キャラグリレジデンス行ってみたいな。教えてくれてありがとう!
    園内あちこちでグリーティングやってた時は、こんなところにいるんだって発見して並んでっていうのも楽しかった。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 14:09:18 

    遊園地て感じではないよ
    乗り物も2つ?ぐらいしかないし

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 14:09:33 

    >>2
    今はもうこのゾウの乗り物ない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 14:13:54 

    >>68
    以前は多摩市民平日千円で入れたので、子ども連れてよく行ってました。
    今は高くて行ってません💦

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 14:16:42 

    >>58
    こんな場所なんんだ
    日出町中心からかなり離れてる
    別府、塚原って感じ
    景色がいいがソーラーで景観が

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 14:18:30 

    >>33
    アラサーの私も友達は誰もサンリオ好き居ないから(ディズニー好きならわんさかいる)アラサーの妹と行ったよ
    還暦過ぎた母もサンリオ好きだから連れてってあげたい

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 14:21:03 

    >>1
    地元だけど別に空いてるから回るコツとかないよ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 14:22:18 

    >>38
    多摩センター駅改札前
    サンリオピューロランド

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 14:24:14 

    >>5
    広大な敷地の割にアトラクションは寂しい感じ
    ディズニーとかユニバみたいな施設を想像して行くとショックを受ける

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/21(日) 14:24:21 

    >>75
    ディズニー好きの友達に誘われてディズニーよく行くけど、サンリオ好きの私がピューロランド誘ったらやめとくって言われたw

    めちゃくちゃ偏見だけど、ディズニー好きってどことなくサンリオ見下してる感無い?

    あー、がるこちゃんはサンリオ派だもんね、みたいな

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 14:25:19 

    >>52
    2月しかも平日なら
    空いていると思います

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/21(日) 14:26:18 

    >>6
    行ってきたよ!
    キャラグリして本人も大満足だった。
    チケット取るだけでもかなり並ぶから、ここは有料のパスを取って正解だったわ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/21(日) 14:27:59 

    >>54
    彼女が出来たら行くんだろうけどね〜

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 14:31:02 

    >>78
    ハーモニーランドは乗り物など子供向け。
    大人としてはサンリオグッズが可愛くて楽しめた。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/21(日) 14:32:13 

    厚着していったら、室内かなり暑くて大変だったので上着をロッカーにあずけた。レストラン予約などしておけば、長い待ち時間とかはなかった。うちは乗り物乗りたがらなかったからかな。キーホルダー作成できるところは狭いので朝イチがおすすめ。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 14:35:31 

    大分のハーモニーランドの画像でワロタw

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 14:40:08 

    可愛くて美味しかった
    サンリオピューロランド

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/21(日) 14:40:58 

    >>1
    大人だけのゲストも多いですよ!
    ピューロランドに着いたらまず、キャラクターグリーディングの整理券を取るのが良いと思います。
    パレードは、前の方で見たいなら予め有料のチケットを購入する必要があります。
    ミラクルギフトパレード、めちゃくちゃ良いのでぜひチケットを買って欲しいです!!
    乗り物は2つあって、こちらもピューロパスという有料のチケットがあればすぐに乗れるので、できれば購入した方がスムーズです。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 14:43:24 

    女の子がいるなら楽しめる所。
    子供がいると前の方にいけるからいい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/21(日) 14:48:18 

    ピューロのメインはなんと言ってもショーだと思う!色んなキャラが勢揃いだし、ダンスや衣装も可愛くて感動するよー。
    あと、キティちゃん一人のショーは、キティちゃんの徹底したアイドルぶりに心掴まれる🫶

    乗り物は少ないから、乗り物好きなら物足りないかもしれないけど、小さい子にはちょうどいい穏やかなアトラクション。
    キャラクターグリーティングも、幾つも行われてるし、意外と見所があるよ。

    サンリオあんまり知らないと、そんなに楽しくないと思うけど、サンリオが好きなら、閉園まで楽しめるよ〜〜
    楽しんできてね(^ω^)

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/21(日) 14:50:55 

    前ポムポムプリンカフェにいったらご飯全然美味しくなかったんだけど、ピューロランドは美味しい?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/21(日) 14:51:18 

    去年3歳6歳と行ってきたよ
    シナモンとの撮影は整理券が取れずでポムポムプリンになったけど私と息子の推しだったから嬉しかった
    ディズニーに行き慣れているからかすごくこじんまりとした印象だったけど歩き疲れることもないし並びまくることもなくよかったな

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/21(日) 14:52:08 

    >>90
    フードコートのポムポムプリンのメンチカレーみたいのは普通に美味しかった!

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/21(日) 14:57:29 

    >>54
    男の子も幼稚園までは楽しめるよ
    ウチは結構小学生まで楽しんでた

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/21(日) 15:04:47 

    >>52
    休館日に気をつけてくださいね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/21(日) 15:05:57 

    >>52
    サンリオピューロランド

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/21(日) 15:07:47 

    >>90
    50周年記念メニュー
    サンリオピューロランド

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/21(日) 15:12:36 

    巨大なプリクラって感じ。女子高生が写真撮るのに必死。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/21(日) 15:13:59 

    食事は可愛いけど、高いしボリューム無い。何度か行くなら、再入場出来るからお昼は外で食べた方が良い。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/21(日) 15:15:08 

    娘がディズニープリンセスを卒業してサンリオキャラとかすみっこ(サンリオじゃないけど)とか好きになってきたからディズニーより楽しいって言ってた
    フリフリの服着たガチ勢の女の子とか結構来ている印象

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/21(日) 15:18:31 

    乗り物系アトラクションは2つだけなので、キャラグリやショーパレメインで楽しむ気持ちで行くといいと思います!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/21(日) 15:19:22 

    自販機の飲み物がめちゃくちゃ高い。
    山の自販機の値段

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/21(日) 15:22:35 

    >>75
    今年36だけどサンリオ好きだよー!
    うちの母親も好きだからよく一緒に行ってるw

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/21(日) 15:23:33 

    ピューロランドよりハーモニーランドの方が大きくて好きかな〜
    大分遠すぎて中々行けないけど…

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/21(日) 15:31:33 

    大人のが多くない?
    推し活してる人がめちゃくちゃ多い。
    みんな写真撮るのに必死。
    これ2時間並んだよ。
    サンリオピューロランド

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/21(日) 15:33:06 

    >>104
    純粋に楽しんでる人いなそう

    +2

    -4

  • 106. 匿名 2024/01/21(日) 15:44:33 

    館のレストランが好き

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/21(日) 15:44:48 

    多摩市住みです。
    子供の頃行ったけど暗いのが怖くて泣いてたらしい。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/21(日) 15:45:25 

    お土産買う時間も確保

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/21(日) 15:48:41 

    >>79
    確かに!

    私はサンリオ、ディズニー、あとジブリも好きだけど
    ディズニー好きはサンリオ、ジブリを見下して
    ジブリ好きもディズニーを見下してると思う(笑)

    どれも良いのにね

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/21(日) 15:49:11 

    >>18
    入り口が1番テンション上がるw

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/21(日) 15:49:20 

    フードコート混むので早めに席確保して並ぶ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/21(日) 16:00:13 

    >>54
    うちの息子は小学校中学年ですが、大好きで年パス持ってます。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/21(日) 16:24:28 

    >>1
    大人が行っても楽しめないと言われたけど、サンリオ好きな叔母さんと行ったらショーで大喜びしてました
    宝塚が好きなんだけど、宝塚とコラボしたショーをやってたので

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/21(日) 16:58:21 

    ピューロは閉園時刻が早いのと(17時か18時)、平日の休園日が多いから、「今日暇だから午後から行くか〜」みたいな感覚でふらっと行くと失敗する
    行く前に必ず公式サイトで営業カレンダーを確認してね

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/21(日) 16:59:53 

    >>62
    大きなお友達というか、キャラクターより男性ショーダンサー目当ての人達が一定数いる

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/21(日) 17:01:23 

    南大沢のアウトレットとピューロランド両方を1日で回ることって可能でしょうか?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/21(日) 17:05:39 

    コズミックファンタジー

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/21(日) 17:26:14 

    >>1
    年パス持ってますが、サンリオが好きなら大人だけでも充分楽しめます!
    土日は結構混むので行けるなら平日の方が良いかもしれないです。
    ショーだとKAWAII KABUKIが感動するのでおすすめです。
    私の知ってる範囲でしたら何でもお答えしますので、お気軽にお声掛けください〜!

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/21(日) 17:27:26 

    >>116
    私来週平日行くんだけど、ピューロ行った後にアウトレット行く予定だよー
    土日だとわかんないけど、平日なら予定積み込み過ぎなければ行けると思う!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/21(日) 17:28:42 

    グリ目当てで行くんだけど、緊張してキャラとコミュニケーション取れるかか心配、、

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/21(日) 17:44:06 

    SnowManファンの子とかなにわファンの子結構居ない?
    ネームプレート作るコーナーにめちゃくちゃいるよね?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/21(日) 18:05:11 

    >>119
    ありがとうございます!
    土日に行く予定ですが、ピューロランドは早朝から開いているようなので朝イチでピューロ、午後〜夕方からアウトレットに行くことにします。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/21(日) 18:08:39 

    新宿から行くなら小田急線より京王線のほうがおすすめです!
    運賃もちょっとだけ安いし、京王のほうが多摩センター駅構内のサンリオデザインがかわいいし、運が良ければサンリオラッピングの電車に乗れる(なお内装は普通)

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/21(日) 18:10:24 

    >>121
    サンリオキャラそのものより、可愛い推し色グッズが作れるのが目当てじゃないかな
    アンパンマンミュージアムも最近そういう人達が増えてクラフトコーナーが激混みらしいよ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/21(日) 19:54:09 

    10年前に行きました☺平日だったので、空いてました☺サンリオキャラが可愛かったです🥰

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/21(日) 20:06:10 

    >>47
    早めの時間にフードコートで軽く食べて(休憩をかねて)その後館のレストラン行きました!土日でしたが
    どちらもスムーズでしたよ。味も期待値が低かったせいか美味しくいただけました。ピンクのカレーは意外とスパイシーだったような気がします。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:26 

    大阪から初めて子供を連れて行った時、キティちゃん45周年企画で先着20組の小さい子向けに、無料で30分間キティちゃんと触れ合えるのに参加出来たことある。
    子供はパレードやショーよりも、ふわふわ遊具の方がテンション上がってた。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/21(日) 20:38:38 

    一人で行こうかと思ってるんだけどどうだろ?

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/21(日) 21:40:57 

    >>4
    何このゲームwww

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/21(日) 22:09:53 

    そう言えばこんなのあったっけ・・・
    サンリオで「ピンクのカレー」10リットル分を完食した男性 挑戦の経緯 (2023年6月28日掲載) - ライブドアニュース
    サンリオで「ピンクのカレー」10リットル分を完食した男性 挑戦の経緯 (2023年6月28日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    サンリオピューロランドへ通っている男性の挑戦がTwitterで話題だ。このほどレストランの「ピンクのカレー」10リットル分を完食したという。マイメロディにお願いされ、アップルパイ60個を完食したのがきっかけだそう

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/22(月) 00:06:43 

    先週行った!駅がサンリオキャラだらけで可愛いよ
    サンリオピューロランド

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/22(月) 01:31:23 

    数年前までは土日でもそんなに混雑している印象はなかったけど、地雷系や推し活目当ての女の子が増えてなかなの混雑になってきている気がします。ほんと皆写真撮るのに必死。
    小さいお子さんと行かれるのなら、平日の方が絶対過ごしやすいです。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/22(月) 07:23:56 

    >>128
    アラサーの時に1人で行ったけど、1人で来てる人、結構いる。キャラクター推しのおじさんがカメラ持って居たから浮くことはない。気になるならキャラクターグッズ持って推し活装えば大丈夫。

    アトラクション系は写真撮られる率高く、1人で乗るのはちょっと勇気いる。ショーやパレードが素晴らしいので見て欲しいです

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/22(月) 13:15:16 

    >>2
    きのう行ってきたよ
    象がいなくなってて悲しかった
    地元の遊園地にあって今は撤去済みのウォーターショットと同型が象さんのところにいた
    地元のやつの中古かな?と思ってしまった

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/22(月) 14:56:34 

    >>112
    >>93
    そうなんですか!まだ小さいので連れて行くの早めに検討します!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/22(月) 16:21:35 

    >>112
    >>93
    そうなんですか!まだ小さいので連れて行くの早めに検討します!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/22(月) 17:34:40 

    ぐでだまのやつ、タートルトーク、スティッチのやつ系だけど面白いよ。あれだけ2回行った。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/22(月) 19:28:17 

    昨年のクリスマス時期に1人で行った
    1人で来てる人私以外あまり見かけなかったw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード