-
501. 匿名 2024/01/19(金) 21:29:54
小顔で手足長くてスタイルよくてそこそこ美人な人+5
-0
-
502. 匿名 2024/01/19(金) 21:29:55
>>415
中学生の子供を置いて、夫婦だけで旅行行くの? それともその毒親に預けて行くの? それとも実は夫の両親と同居なの?
お手伝いさんがいたとしても、中学生ならまだ他人に預けてお泊まりは心配じゃない?+1
-0
-
503. 匿名 2024/01/19(金) 21:29:57
>>307
障子もソファもボロボロよ
噛む猫だったら腕もボロボロ
+5
-2
-
504. 匿名 2024/01/19(金) 21:29:58
>>6
胸がなくなるよ+5
-5
-
505. 匿名 2024/01/19(金) 21:30:07
>>113
器は広いし穏やかな性格だけど、夜の方はへっっったくそだよ。+20
-0
-
506. 匿名 2024/01/19(金) 21:30:21
健常者
障害って言っても、軽度だから、障害者年金貰えないし、障害者雇用は、週20時間以上からじゃないとない。
身体だから、肉体労働より頭脳労働者必須。
まともに結婚もできない
仕事を定年までし続けなければならない。
+7
-1
-
507. 匿名 2024/01/19(金) 21:30:24
>>12
中年になって一気に太った…
ずっとダイエットとは無縁だったのに本当にイヤでたまらないけど運動も大嫌いなんだよなぁ+48
-2
-
508. 匿名 2024/01/19(金) 21:30:25
>>454
学部は日本だけど院で留学した。
ニッチな分野なんだけど日本で専門の勉強してる人がほとんどいないし、さらに英語できる人となると皆無なので、仕事には困らない。転職活動で大手5つ受けて全通。
いまは外資大手のマネージャー職で1200万くらいいただいている。
院の留学は社会人になってからで600万くらいかけて行ったけど、行って良かった。元はとりまくった。+12
-0
-
509. 匿名 2024/01/19(金) 21:30:29
>>493
帝京とかは受かる見込みのある人しか卒試通らないから必然的に毎年100%の合格率になってるだけ笑+31
-0
-
510. 匿名 2024/01/19(金) 21:30:31
>>5
何もしなくても人生なんとかなってたからなんの努力もしなかった。何ももってない昔綺麗だったかもしれないただのおばさんの出来上がり。+101
-5
-
511. 匿名 2024/01/19(金) 21:30:47
>>1
株楽しいよ〜
でも数分で何十万がスルスル無くなっていく時もあるから余剰資金でね!+52
-0
-
512. 匿名 2024/01/19(金) 21:31:22
絵が上手い
漫画の絵を模写できるようになりたい+4
-0
-
513. 匿名 2024/01/19(金) 21:31:29
>>248
どっちも違った可愛さがあるよ!+38
-2
-
514. 匿名 2024/01/19(金) 21:31:31
>>147
結婚17年の40代夫婦だけどラブラブです。
子供挟んでぎゅーとかしてるし、
人目が無い場所では手をつないで歩いてることもあります。+15
-1
-
515. 匿名 2024/01/19(金) 21:31:45
>>479
横
お金積めば推薦で
通常の試験より学力求められずに入れるところはある
馬鹿の程度が分からないけど、さすがにMARCHレベルに合格できるくらいは必要かな
一般入試で絶対受からないだろって人(開業医の子)が推薦で地方の私立医に何人も入ってた+12
-2
-
516. 匿名 2024/01/19(金) 21:31:53
>>498
鼻クソ溜まりやすいってなんで?w
鼻毛脱毛してるとかじゃないんだよね?+9
-0
-
517. 匿名 2024/01/19(金) 21:31:54
>>453
大学の2年の時から8年付き合って結婚して25年くらいです。色々あるけどまあまあ仲良い。+3
-1
-
518. 匿名 2024/01/19(金) 21:32:03
>>6
努力してないつもりなんだけど、たまに旅行とかで他人と食生活をずっと共にすると、我が家って他の家庭よりヘルシーなものしか食べてないんだなということがわかる。
毎日1時間散歩するし、苦にならないけど人からしたら努力してるってことになるのかも。+32
-2
-
519. 匿名 2024/01/19(金) 21:32:05
>>451
答えられる立場じゃないかもしれないけど、父親の実家が会社経営(かなり大きな中小)、父親はサラリーマンだったんだけど、そのあと実家とは無関係の中小企業社長になったんだけど、「経営者は大変、枕高くして寝られない」って言ってた。休みの日でも常に仕事が頭にあるみたい。
夫も今外資の経営陣(社長ではない)だけど、元々ポジティブで精神力強いんだけどやっぱり精神的に大変とこぼしてる。
+0
-0
-
520. 匿名 2024/01/19(金) 21:32:27
>>509
卒試通らなかった子供は何千万も掛けて大学中退なのか。それが裏口入学の目安なのかな。+11
-0
-
521. 匿名 2024/01/19(金) 21:32:38
性悪で面倒くさいお局みたいのが居ない職場。+6
-0
-
522. 匿名 2024/01/19(金) 21:32:44
>>164
目にゴミだけじゃなく、虫が突撃してきませんか?!
目の中で死なれて本当気持ち悪い…+34
-0
-
523. 匿名 2024/01/19(金) 21:33:04
>>14
うちは義両親は優しいし、親戚付き合いとかは一切ないけど、子供がいるとワンオペ必須なのが今のところ1番しんどい。あと転勤族。
あと医者といっても病院や専門医によっても全然働き方違うから他の専門の奥さんのことは分かんない。
子供がいなかったらガル民の好きな亭主元気で留守がいい状態。+8
-2
-
524. 匿名 2024/01/19(金) 21:33:28
>>32
平日は単身赴任で土日に帰ってくる
めっちゃ楽ちん。+17
-0
-
525. 匿名 2024/01/19(金) 21:33:40
>>64
サラサラだけど寝癖はスゴいし
言うこと聞かない
少し天パーの方が髪を結うと毛先がクルンてしてて羨ましい
私髪サラサラだけど細いけどコシがあるのか?
結うとビッ!て雀のシッポみたいになって嫌+21
-0
-
526. 匿名 2024/01/19(金) 21:33:55
片頭痛がない人生+3
-0
-
527. 匿名 2024/01/19(金) 21:34:01
>>6
本当に太らない。油断すると痩せる。
食べた物が栄養として吸収されないので疲れやすく、燃費が悪い。
たくさん食べないといけないけど胃が弱い。
食べないと体力的に厳しく、お腹が空くと低血糖で手が震えて全身がカーッと暑くなる。普通の人の空腹と少し違うような気がする。
結果的に、たくさんのサプリや漢方薬、滋養強壮剤を飲んで高くついてる(私は)。+44
-0
-
528. 匿名 2024/01/19(金) 21:34:11
>>14
医者の嫁です
定年ないし、どこでも働けるし、クリニック勤務なら勤務医でも年収2000万はもらえるので生活の不安や将来の不安がないのは確か
ただ開業医でないと5000万とか億は稼げない
勤務医だと3000万くらいが天井かな+19
-2
-
529. 匿名 2024/01/19(金) 21:34:16
>>307
壁紙どころかソファや家具も爪研ぎでぼろぼろになるよ
あと、洗ったばかりのシーツに吐かれるとか、お気に入りのバックを爪で引っかかれたり
キャットタワーから吐かれた時は悲惨だったなぁ笑
こういうことは日常茶飯事です
病院代も10万くらいは軽く飛びます
それでも一緒にいたい家族だと思える覚悟が必要です
何しろ生き物なので性格も様々だし、全く懐かないクールな子もいます。抱っこも大嫌いな気性の荒い子もいます
それでも愛せるかどうか
飼ったら一生面倒を見る命です
どうか慎重によろしくお願いします
+50
-3
-
530. 匿名 2024/01/19(金) 21:34:19
>>28
大学から付き合い結婚し、順調に子供を育てて小学生になったくらいから仕事し、夫も30代になり「年収が高くなった」のが理想だよね
「年収高い独身の40代半ば」もいるけど
癖が強そうでお金はあっても合わなさそう+52
-3
-
531. 匿名 2024/01/19(金) 21:34:38
>>103
私なんて全部悪いよ
目はまぶた重め一重、目悪い(両目0.1)、肌汚い(ニキビ、ニキビ跡、大きめ毛穴あり)、出っ歯(矯正したけどちょっと戻った)、前歯大きい、頬骨出てる、ついでに声低い+3
-0
-
532. 匿名 2024/01/19(金) 21:34:58
>>482
本当それ。人間不信になったわ+2
-0
-
533. 匿名 2024/01/19(金) 21:36:06
>>515
多浪してる人は寄付金でどうにかする推薦は20年くらい前でも無いってこと?
+2
-0
-
534. 匿名 2024/01/19(金) 21:36:16
>>105
夫も毎回痩せすぎでチェックつくけど、「食生活に気をつけましょう。」みたいなことちょろっと書かれて終わりじゃない?
太り過ぎが原因で引っかかるほうが2次検診必須だから面倒くさいよ+6
-0
-
535. 匿名 2024/01/19(金) 21:36:20
>>9
毒親が勝手に近くに引っ越してきた
アポなし訪問で一方的に押しかけてきて、頼んでないのにあれやこれや文句をつけていく
周囲の人は、実家が近くてお母さんがすぐにフォローしてくれる環境で羨ましいと思われている
+23
-3
-
536. 匿名 2024/01/19(金) 21:36:41
>>337
同じ私立中に9歳差の
年の差きょうだい入れたけど
9年前と今じゃお母様の服装が違った。
かなりカジュアルになってて
オーバーサイズの
ジレとパンツとか普通にいた。+5
-0
-
537. 匿名 2024/01/19(金) 21:37:29
>>521
めっちゃ快適
同年代しかいなくてそれぞれ家庭環境が似てるから揉めることがまずない
でも仕事以外にランチみたいな付き合いもなくていい距離感+2
-0
-
538. 匿名 2024/01/19(金) 21:38:00
>>502
上の子が大きいから。+0
-0
-
539. 匿名 2024/01/19(金) 21:38:10
>>236
外で食べるとすぐに何となくもよおして困る
思い切り食べられない+3
-0
-
540. 匿名 2024/01/19(金) 21:39:32
モテる人+1
-0
-
541. 匿名 2024/01/19(金) 21:39:55
>>491
大学入れたら関係ないよ。
むしろみんなが受験の追い込みかけてる正月にコタツに入りながら箱根駅伝観られるなんて最高じゃーん!+0
-0
-
542. 匿名 2024/01/19(金) 21:41:01
>>4
私は母親がワンルームマンションの大家さんだけど、税金がめっちゃ取られるっていつも言ってるわ。
お金あるよねって周りからよく言われるけど、取られる金額もハンパない。+92
-0
-
543. 匿名 2024/01/19(金) 21:41:20
>>516
鼻炎&乾燥しやすい体質だからかな
気づくといつも鼻の穴から覗いてるし鼻クソのせいで呼吸苦しい時もある。
でもコロナのおかげでマスクで鼻穴隠せてラッキー。
今も旦那の前でほじらない様に努力してる。+11
-0
-
544. 匿名 2024/01/19(金) 21:41:31
>>521
いいな+1
-0
-
545. 匿名 2024/01/19(金) 21:42:27
>>71
アラフォーならお相手を探すラストチャンスだよ
諦めないで
+27
-0
-
546. 匿名 2024/01/19(金) 21:43:54
>>16
チリチリ系の癖毛で何をしても何を使ってもバサバサ。艶なんて出る訳ない髪質だったけど毎月トリートメントやたまに酸性ストレートをかける事で艶々サラサラロングになりました。今は生きてきた中で1番長い状態だけど毎月のお手入れのおかげで綺麗に保ててます。昔の自分が嘘みたい!+25
-1
-
547. 匿名 2024/01/19(金) 21:43:55
虫歯ができにくい人+2
-1
-
548. 匿名 2024/01/19(金) 21:44:12
>>508
ありがとうございます!
やっぱり語学と専門知識が揃ってると強いですね
相当努力もされたと思います
素直に尊敬します
腐らずに勉強を続けていきたいと思います+3
-0
-
549. 匿名 2024/01/19(金) 21:44:15
>>69
いずれ介護付きだよ
+2
-0
-
550. 匿名 2024/01/19(金) 21:44:17
>>543
そういうことかー
なんで?wとか感じ悪い書き方しちゃってごめなさいね
+6
-0
-
551. 匿名 2024/01/19(金) 21:44:19
>>25
美人だと男女の友情なんて存在しないんだよ
絶対好きになられるから
つまり成立するってことは女としての魅力が…+71
-9
-
552. 匿名 2024/01/19(金) 21:44:21
>>533
自分受験したのは10年くらい前だから
その前は分からない、ごめん😅
自分の頃は、さすがにFランみたいな人はいくら金積んでも無理だったと思うよ
一般じゃ無理な人が推薦で入ってた。っていうのはあったけどね
私立医もレベル上がってるから、昔はそういうのもあったかもしれないね+5
-1
-
553. 匿名 2024/01/19(金) 21:44:22
>>273
やっぱりマナーとかにはうるさいんですか?+3
-0
-
554. 匿名 2024/01/19(金) 21:45:02
>>59
初対面でいつも顔ちっさっ❗と言われてきたけど歯並び悪くて矯正大変だった。
スペース狭いのに歯が並びきらなくて。
あと大口開けられなくてハンバーガーとかかぶりつくの苦手+25
-0
-
555. 匿名 2024/01/19(金) 21:45:09
>>2
実家はかなり裕福
学力や容姿はふつう
でも両親祖父母は見た目も能力も良い妹に夢中で
私のことはどうでも良さそうだった
学校も小学校から私立だけど
先生からも関心を持たれることはなかった
学校選びも親はどうでも良さそうだった
留学したいと言ってもお金だけ出して特に心配とかはされず
振袖も300万くらいのものを買って貰ったけど
店員さんに薦められるがまま即決
妹は丹念に反物から選んでお金だけじゃなくて時間をかけて選んだ振袖
レンタルとかインクジェットの安い振袖でも
お母さんやご家族と一緒に
どれが一番似合うか時間をかけて選んでる女の子が羨ましかった
世間から見たら私はワガママの甘ったれなんだろうな+241
-10
-
556. 匿名 2024/01/19(金) 21:45:14
>>445
働きたくないという欲のある人生+5
-3
-
557. 匿名 2024/01/19(金) 21:45:24
>>5
歳をとるのが本当に憂鬱+69
-2
-
558. 匿名 2024/01/19(金) 21:45:28
>>451
旦那は代々中小経営の跡取りで現社長。自分で起業したのと代々は別物だとおもうけど、代々のほうで。ぶっちゃけ嫁は空気。ガルで言う義実家と疎遠になりたいなんてまず無理でなんなら昭和。まさに嫁いできたというやつ。義父が白といえば黒も白。あと旦那に姉妹がいればそれらもこっちより。そりゃ中小ぐらいで結婚相手が大企業息子なんてことはなく普通の人だから、金ある実家に依存。そのかわり専業はできる。逆にやりたい仕事をしていて続けるのは子どもいたら無理かも。家事育児は求められない。あと、中小ってピンキリ。勉強できない跡取りも多い。中小社長嫁の話は十人十色と思います+3
-0
-
559. 匿名 2024/01/19(金) 21:46:04
>>202
毛が抜けるのはほんと、鼻がずっとムズムズして
つらい。抜けない子は一カ月弱で伸びて毛玉だらけ。自分でカットも、1年経ってもジッとしてない。爪切りも毎回大変。トリマーや病院は、危ないと全部の爪を切らないで終了するから、中型犬以上のおっとりした犬じゃないと難しい。
フードは安いととにかくトイレが臭い。皮膚のトラブルにもなる。病院代が気になるならここでかける。
旅行には連れて行けない。はっきり言って可哀想。
小型犬は洋服着せないと今の時期、具合悪くなる。
デメリットは多いかな。
私は犬が寝たきりになっても可愛かったし、ずっとそばにいられて幸せだった。どの子も最後まで愛を感じた。+15
-2
-
560. 匿名 2024/01/19(金) 21:46:29
>>28
大恋愛で結婚しましたが最初から高収入だった訳じゃないけど起業して高収入になりました。+19
-0
-
561. 匿名 2024/01/19(金) 21:47:21
>>485
橋本より雰囲気指原に似てる‥。+66
-25
-
562. 匿名 2024/01/19(金) 21:47:27
外見ドタイプな人と結婚した人‼️+0
-0
-
563. 匿名 2024/01/19(金) 21:47:28
>>274
超近眼だけど、同じく45で一気に老眼もきたよ
もう絶望してる+5
-0
-
564. 匿名 2024/01/19(金) 21:47:41
>>350
270です
本当です、アラフォーですが
親、親族皆首都圏の私大医学部出身です(国立はいない)、同じ学校というわけではなく結構バラバラです
受かりやすかったのかどうか今となっては知る由もないですが、特別なコネならともかく、開業医の子弟というだけで門戸が広がることはなかったです
むしろ学校によっては、開業医の子が医学部を目指すことに批判的でさえあったようです
受験生の頃、取り寄せた学校のパンフレット(歯学部でしたが)の1ページ目に、「人はその家業が歯科医であろうとなかろうと、歯科医として生まれるのではない、志のある者が研鑽してその道に進むべきだ」との意が書かれていて、心の隅で優遇を期待していたのを見透かされているようで恥ずかしかったです…若かったですね笑+59
-2
-
565. 匿名 2024/01/19(金) 21:47:44
3人の子供のママ+5
-1
-
566. 匿名 2024/01/19(金) 21:47:48
>>96
163ってちっちゃくない?+18
-28
-
567. 匿名 2024/01/19(金) 21:48:19
>>552
そうだったんですね。10年前でも放校って割とあった事なんですか?+3
-0
-
568. 匿名 2024/01/19(金) 21:48:42
>>550
ぜんぜん感じ悪くないよ。
相談所で「じつは鼻クソめっちゃ溜まるし、めっちゃ鼻かむんですけど」って言ったら意外と寛大な人多くて感動した。
「俺ほじるの好きだよ」とか「俺は耳垢なら溜まりやすいよ」とか「目ヤニは嫌だけど耳垢と鼻クソはありかな」って言ってくれて話盛り上がった人もいて楽しかった。+16
-0
-
569. 匿名 2024/01/19(金) 21:48:56
>>540
私は過去系でモテたなんだけど、自分もまんざらでもなかったから遊んでた。
結婚したいから付き合ってほしいとか、真剣に申し込まれても今モテてるから一人の人にしぼりたくない!みたいなふざけた事言って何人も同時進行で遊んでた。
その中で一番尊敬できる人を選んでさくっと結婚して人並み以上にゆとりある暮らしはしてる。だけどモテてきた過去と私の遊び癖を知ってる夫は気晴らし程度のパートにも行かせてくれない。
ジムも女性専用のパーソナルトレーニングジム。+8
-0
-
570. 匿名 2024/01/19(金) 21:49:37
>>71
会社立ち上げすごすぎる!
もし本気で結婚したいなら、収入はそこそこでも家事育児やってくれそうな年下男性狙いで婚活どうだろ?+34
-0
-
571. 匿名 2024/01/19(金) 21:49:41
>>19
家族全員裸眼です
私も両目1.5
でも視力だけが自慢だったのに長時間のパソコン仕事やスマホでやられはじめてるよ…+4
-0
-
572. 匿名 2024/01/19(金) 21:49:44
>>316
そうなんですよ、かわいそうなんです。
自由になるお金はそのままで自堕落な生活を送ってみたい。+7
-2
-
573. 匿名 2024/01/19(金) 21:49:48
>>29
卒園式と入学式は時期が近いからこそ絶対変えます!+6
-0
-
574. 匿名 2024/01/19(金) 21:49:51
>>493
いやそれは、受かる見込みのない学生には国試受けさせない(ように説く)のでは?+19
-0
-
575. 匿名 2024/01/19(金) 21:50:11
>>181
遅漏よりはるかにマシ+33
-1
-
576. 匿名 2024/01/19(金) 21:50:29
子供が健常児な人。+1
-0
-
577. 匿名 2024/01/19(金) 21:50:36
>>561
うわぁ。笑
なんか言いたかったんだね……+17
-26
-
578. 匿名 2024/01/19(金) 21:51:05
>>15
メイクが楽しい
めちゃチヤホヤされて生きてきたよ+18
-0
-
579. 匿名 2024/01/19(金) 21:51:17
>>485
よっぽど口元間違わなければ、美人確定🤗✨✨+112
-2
-
580. 匿名 2024/01/19(金) 21:52:02
>>494
だからといって一緒に暮らしててなにか特別人と違うことがあるわけじゃない。会社行ってる間のことはわからないし、守秘義務もあるのであれこれ話もできない。
こっちも同じ分野で同じ研究してたら日々の会話内容がなにかちがったのかもしれないけど、ふつうの会社員の家庭とかわらないと思う
+0
-0
-
581. 匿名 2024/01/19(金) 21:52:12
・人の話や説明を1回で理解できる人
・簡潔に説明できる人
は凄いと思います。
私は本当に苦手なので克服したいです。本などおすすめあれば知りたいです。
+2
-0
-
582. 匿名 2024/01/19(金) 21:52:20
>>59
頭髪がある部分はでかいのに、顔は小さいと言われる。
でも、顎が小さくて、乳歯から永久歯に生え変わるときに何もしなければ永久歯が全部綺麗に顎に収まらないからと、歯列矯正する羽目になった。
私の家族と性格に難があるから、歯並びの良さも小顔も私の人生を向上させてくれる要素にはなってにい。+6
-0
-
583. 匿名 2024/01/19(金) 21:52:24
お子さんが一流大に現役で行けた人+2
-0
-
584. 匿名 2024/01/19(金) 21:52:41
>>165
責任を負うの疲れる
稼ぐ旦那を持つ専業主婦になりたい
+5
-0
-
585. 匿名 2024/01/19(金) 21:53:03
>>5
ガルに美人湧きすぎで草+129
-5
-
586. 匿名 2024/01/19(金) 21:53:21
人気漫画家や小説家の嫁+2
-0
-
587. 匿名 2024/01/19(金) 21:53:39
>>1
債券で配当金もらうのは?+3
-0
-
588. 匿名 2024/01/19(金) 21:53:41
>>26
そんなに自分を卑下しちゃいかん
+25
-0
-
589. 匿名 2024/01/19(金) 21:53:46
>>567
私2016年卒だけど普通に放校(退学)は国公立でも私立でもあったよ。だいたい大学側が介入できない(情で進級させてあげられない)CBTでやらかす子が多かった。+5
-1
-
590. 匿名 2024/01/19(金) 21:53:46
>>19
親族皆目が悪くて、夫も目が悪くて子供達も悪いけど、私だけずっと1.5
子供の頃ひたすら私だけ山遊びしてたせいだと思う。あと中学の塾がスパルタ体罰塾で、姿勢が悪かったら怒鳴られるシステムだから姿勢は良かった。+7
-0
-
591. 匿名 2024/01/19(金) 21:53:50
>>567
留年や自主退学はいたけど
放校はみたことないな…+3
-1
-
592. 匿名 2024/01/19(金) 21:53:52
>>547
これはもう体質だと思う
鬱っぽくなって歯磨き全然出来なかったり歯医者にも10年以上行ってなかったのに、虫歯にならなかった。
ただこの体質の人は歯石が溜まりやすいみたいだから、今はクリーニングしに定期的に歯医者さんに行ってるよ。
個人的には虫歯より歯槽膿漏の方が怖いと思ってる、痴呆の原因の一つとも言われてるし。+2
-0
-
593. 匿名 2024/01/19(金) 21:54:40
>>185
私は164センチだけど、背高くてよかったと思ったことは一度もないよ
・痩せてないからスタイル別によくない、しかも座高高くて脚短い
・だから服は上はなんか短くなるのに、ズボンは普通に裾上げ必要
・運動神経悪いから活躍の場もない
・小学校の卒業式で女子が多かったから、男子の列に並ばされたの未だにトラウマ+4
-0
-
594. 匿名 2024/01/19(金) 21:55:03
>>16
髪質って遺伝だよね
あれこれやってても微妙なひともいれば
なんもせずドライヤーもしない人間はテンションがあるほどきれいだったり+41
-0
-
595. 匿名 2024/01/19(金) 21:55:05
>>71
結婚してるけど自堕落な暮らしで、自分でなにかをなしとげる力もなく漫然と生きている
かといって動くだけの意志も行動力もないので、打ち込めるものを持っている人が羨ましい+18
-0
-
596. 匿名 2024/01/19(金) 21:56:01
キャンピングカー
軽のを買おうか迷ってます。
購入された方いますか?+0
-0
-
597. 匿名 2024/01/19(金) 21:56:08
>>1
アルゼンチン国債が大暴落した時に購入して、数年後に戻って売却して利益はあったけど、博打だったなぁ。
今は長期保有株を箪笥に入れて寝かせてるだけ。
株価上がってる時、学費が掛かるときに現金化してる。+18
-1
-
598. 匿名 2024/01/19(金) 21:56:25
>>258
「8割」を、なんの8割と捉えるかによって答えが変わるね
株やってる人口の8割 と捉えるのか、
同実物が株をやっている中での損失率が8割 と捉えるのか+4
-16
-
599. 匿名 2024/01/19(金) 21:56:42
>>2
人の気持ちが分からない宇宙人みたいな人間になるよ+29
-3
-
600. 匿名 2024/01/19(金) 21:56:49
>>205
私も!+25
-0
-
601. 匿名 2024/01/19(金) 21:56:54
>>591
それは元から偏差値高い大学だったからでは?
国試ちゃんと合格するのが当たり前のような。+2
-1
-
602. 匿名 2024/01/19(金) 21:57:14
>>551
仲良くなった男から、女として好かれるか否かは半々よ。万人受けはしないだけ。+1
-9
-
603. 匿名 2024/01/19(金) 21:57:15
ガリガリガリクソンという芸人(飲酒して迷惑車中泊?みたいな問題起こした人)がYouTube出ていてデイトレーダーになっていて30万が1億5千万になったっていってた。夢はあるなーとは思ったけど、どうやって稼いでいるのかを語りつつ人を見下してる感じが胸糞だった。+5
-1
-
604. 匿名 2024/01/19(金) 21:57:16
旦那が定時に帰ってきて
子どもと一緒に夕飯を食べることができる家庭+7
-0
-
605. 匿名 2024/01/19(金) 21:57:41
>>561
リアルでもさっしーって言われたことないな😂
佐々木希っぽいとはたまに言われるけど。+13
-25
-
606. 匿名 2024/01/19(金) 21:57:48
実母と仲が良い人
妊娠初期に報告できて悪阻の時に助けてもらえて一緒にベビー用品見に行ったり不安なく孫を預けられる人が心底羨ましい+8
-1
-
607. 匿名 2024/01/19(金) 21:58:19
>>4
そりゃあ楽だよ。
正社員で働くくらいの年収(多分アラフォーの方くらい)は、何もしないでも入って来るから。
ただ、子供が大きくなってパートでも行こうかな〜と思ってもややこしいから行かず、習い事をして時間を潰すしかない。+56
-5
-
608. 匿名 2024/01/19(金) 21:58:27
>>17
生きる欲もなくなってきたから良くもないです+39
-1
-
609. 匿名 2024/01/19(金) 21:58:48
>>248
お下がりが使えないからお金かかる+65
-0
-
610. 匿名 2024/01/19(金) 21:59:01
>>1
そんなトピ伸ばすより
政治資金問題について語れ!+3
-13
-
611. 匿名 2024/01/19(金) 21:59:10
>>6
30過ぎたら、急に痩せたw+1
-2
-
612. 匿名 2024/01/19(金) 21:59:26
>>6
何もしないでも好きなだけ食べてても細いのは、30代半ばくらいまでだった🥲+7
-2
-
613. 匿名 2024/01/19(金) 21:59:34
大学や保育園の看護師さん
または
看護師さんの午前だけのパート+1
-2
-
614. 匿名 2024/01/19(金) 21:59:40
>>22
親はお金持ちだけど姉妹格差で妹だけ融資してる。
うちはお金あるだろうって、融資してくれない。
そこまで経済的に変わらないのに。
それどころか相続放棄の書類にサインしてほしいと今から言われてる。
可愛がってくれないと全く意味ないどころか心が荒む。+43
-0
-
615. 匿名 2024/01/19(金) 22:00:01
健康なメンタル+3
-0
-
616. 匿名 2024/01/19(金) 22:00:15
>>196
医者家系の次男×インスタグラマーに憧れてる系看護師
医者側の親に結婚を猛反対されて義実家絶縁状態だったけど、2年と持たずに離婚してた+3
-1
-
617. 匿名 2024/01/19(金) 22:00:33
>>451
お金にすごく困る事はないけど、お金は義実家や旦那のものだから私本人はそんなに使えないよ
衣食住は安定して提供されてる感じ
他の人も言ってるけど外で働きたい人は息苦しいと思う+5
-0
-
618. 匿名 2024/01/19(金) 22:01:10
スタイルよくてお金持ちで行動力あって頭のいい人羨ましい+5
-0
-
619. 匿名 2024/01/19(金) 22:01:39
>>1
相思相愛+8
-2
-
620. 匿名 2024/01/19(金) 22:02:07
>>601
確かに偏差値は高めのとこ出てる
低いところは放校なんてあるんだね
大学の合格実績に関わるもんね+5
-0
-
621. 匿名 2024/01/19(金) 22:02:26
>>56
生理が始まったことに気づかないから授業中・仕事中に血まみれになってたことが何度かある。+6
-1
-
622. 匿名 2024/01/19(金) 22:02:33
>>5
ITに勤めたけどチー牛弱男だらけだったから、顔がいいってだけで「あーあーあー」って上から目線でバカにされるような物言いされる
ブ…だとなぜか張り合わないの。笑
あいつら高校生時代にモテないから女に対するコンプレックスやばいんだよね。
ママにご飯作ってもらってガンダム見ながらおねがい社長でもやってろよって感じ+107
-5
-
623. 匿名 2024/01/19(金) 22:02:57
>>5
キレイじゃなくなったら死にたいって本気で思ってる。
キレイなことが当たり前、チヤホヤされて当たり前だと、それがなくなった時に耐えられる自信がない。+95
-7
-
624. 匿名 2024/01/19(金) 22:03:35
>>138
揉める遺産もないから、それすら羨ましいかもw+77
-1
-
625. 匿名 2024/01/19(金) 22:03:40
>>51
デザイナーだけどスキル身につけるまで悲惨な勤務状況だったよ
死ぬほど働いた+27
-0
-
626. 匿名 2024/01/19(金) 22:03:41
彼氏旦那友達子供、全部持ってる人+1
-0
-
627. 匿名 2024/01/19(金) 22:03:46
>>64
ハリガネとかしめ縄とか言われる。パーマかからなくてやり直しした。カラーも入りにくい。+14
-0
-
628. 匿名 2024/01/19(金) 22:03:50
>>1
ユーチューブで「FX」断末魔」と打ってみるのをお勧めするよ。欲を出して素人が儲けようとしたらああなる。
+19
-0
-
629. 匿名 2024/01/19(金) 22:04:20
旦那に「愛されてる」専業主婦ー!!
+2
-1
-
630. 匿名 2024/01/19(金) 22:04:26
>>566
平均身長よりは高いから小さくは無いよ。+30
-1
-
631. 匿名 2024/01/19(金) 22:04:36
>>64
パーマがかからない
ヘアセットしても秒で取れる+14
-0
-
632. 匿名 2024/01/19(金) 22:04:37
>>70
料理しなさそうとか家事できなさそうとか言われる。+8
-0
-
633. 匿名 2024/01/19(金) 22:04:37
>>2
どのくらいの金持ちを想像してるのかわからないけど、一応そこそこの経済力ある親のもとに育った
小さいながら地元では曽祖父の時代から事業をしていて経営は安定
一応高学歴大手勤めそこそこ出世している旦那と結婚
私が結婚する時にいわゆる持参金として国産高級車、新築マンションもらった
子供教育費もいろいろな形で援助受ける
最近は生前贈与貰った
多分普通に生活してたら死ぬまで困らないと思う
子供の頃から正直お金に苦労したことはない
人に言いにくいけど…
親にねだることなどしたことがないが、心配だというので生前贈与受けた
遠方だが、時々親の様子は見に行き手伝ってる+106
-1
-
634. 匿名 2024/01/19(金) 22:04:46
>>623
ある日突然綺麗じゃなくなるわけじゃないから段々慣れてくよ
ふとそういや最近は…と思って落ち込むことはあるけれど+35
-1
-
635. 匿名 2024/01/19(金) 22:04:49
>>551
告白されて、友達じゃ駄目かと聞いて相手が友達でいいと言ったのに結局また告白されるって事が3回あった私は割とイケてたって事でいいのか。
+31
-5
-
636. 匿名 2024/01/19(金) 22:04:56
宝くじ高額当選+6
-0
-
637. 匿名 2024/01/19(金) 22:05:32
>>5
電車通学始めた中学の頃から、駅などの通学途中で知らない人に声をかけられたりつきまとわれて、交番に駆け込んだり家族に迎えに来てもらった。
営業職をしていて成績がよく、はらいせなのか枕営業と競合他社に噂を流された。
+61
-3
-
638. 匿名 2024/01/19(金) 22:06:09
>>2
うちは裕福だと思うけど、親があまり気持ちをわかってくれない。寝る時間、食べる時間、内容も徹底管理されてる。茶髪にしただけで「けしからん!」ってビンタされたこともあったな。自宅の隣に、習い事専用の部屋も買うくらい勉強熱心で、逃げ出したくて仕方なかった。+93
-0
-
639. 匿名 2024/01/19(金) 22:06:11
>>635
イケイケじゃん!+20
-1
-
640. 匿名 2024/01/19(金) 22:06:14
>>508
なんの分野ですか?
是非知りたい!+1
-0
-
641. 匿名 2024/01/19(金) 22:06:33
>>5
自分で書くの恥ずかしいけど、
スタイルと小顔は本当によく褒められる。
顔も褒められることが多い。
他でも書いたかもだけど
幼稚園→ボランティアの男性から股を触られる
小学校→用務員から抱きつかれる、教師からお尻を触られる
中学校→教師から股をこすられふ(この教師は他の子にも手を出していて転勤になった)
塾、高校→先生に身体を触られる
などなどたくさん嫌な目に遭ってきました。
身バレするから書けないけど、↑の嫌な経験のうち一つはテレビでニュースになった。+93
-4
-
642. 匿名 2024/01/19(金) 22:06:55
宝くじの高額当選した人。
心底羨ましい。+6
-0
-
643. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:06
お金持ちな人。
本当に羨ましい+4
-0
-
644. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:16
>>19
恥ずかしいことだけど、36でこの間初めて歯医者行った。ホワイトニングするために。
小学校から虫歯あってでも親に歯医者連れて行かれたことなくて、きっと酷いことになってるんだろうなと思って怖くて放置してた。
結果麻酔なしで表面削るくらいのレベルの虫歯だって言われてすぐ治療終わって、初めて自分の歯が丈夫だって知ったよ。
ホワイトニングも終わって今はすごく歯を大事にしてる。
そんな私は髪が細くて少なくて、毛量豊かな人が羨ましい。+18
-0
-
645. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:18
>>629
毎日ラブラブだよ
たまに家事やってくれるのでそしたら大げさに誉めてる笑+2
-1
-
646. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:18
>>16
白髪がね…+28
-0
-
647. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:35
>>64
アレンジできなくて結婚式のとき結構困る+6
-0
-
648. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:43
>>359
婚期が遅くなる
高卒だと20代前半で結婚・出産できるけど、大卒だと早くても20代半ばとかになる+3
-2
-
649. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:59
>>568
横だけど、目ヤニだけNGの人の基準なんかワロタ+19
-0
-
650. 匿名 2024/01/19(金) 22:08:00
>>563
41なのにもう感じてる…
目悪い人は老眼遅いんじゃないのかよー泣+2
-0
-
651. 匿名 2024/01/19(金) 22:08:12
>>579
確かにこれは綺麗な目!だけど、眼より鼻口を出したほうが美人度測りやすいと思う+44
-0
-
652. 匿名 2024/01/19(金) 22:08:26
>>307
猫がアクセサリーケースから珊瑚のブレスレットを取り出して舐め回してて、急いで取り上げて洗ったけど艶が消えました😭+4
-0
-
653. 匿名 2024/01/19(金) 22:08:33
・人の話や説明を1回で理解できる人
・簡潔に説明できる人
は凄いと思います。
私は本当に苦手なので克服したいです。本などおすすめあれば知りたいです。
+5
-0
-
654. 匿名 2024/01/19(金) 22:08:33
お金や発達の心配なく3人目産んでいる家庭。
もう1人欲しいけどリスクも怖い+6
-0
-
655. 匿名 2024/01/19(金) 22:08:40
>>629
恋愛の愛というか家族愛だけど幸せだよ
+3
-0
-
656. 匿名 2024/01/19(金) 22:09:56
>>80
努力して痩せてる人は該当してない。+13
-0
-
657. 匿名 2024/01/19(金) 22:10:39
>>346
>>304
>>305
めちゃくちゃ共感
私も168あって、皆さんから「会場に花が咲く、どこにいても存在感がある。遠くからでもわかる」とかを言われ続けて、でも話しかけにくくて・・と
ある程度歳を重ねると、仕事ができる人 みたいにみられてしまって最初の期待感がすごい。。
それが結構きつい
でもすぐに人から声を掛けられていい思いを沢山できるのはありがたいです
+82
-5
-
658. 匿名 2024/01/19(金) 22:10:42
>>307
保護猫2匹買ってるけど壁紙は大丈夫だった。ソファは爪研ぎされたからカバーかけたけど。ちなみに新築で飼い始めていま10年目、家もだんだん年季入って来たし、猫が多少なんかしても気にならなくなった。
壁紙やっちゃう子かどうかは引き取ってみないと分からないけど、その他問題ないなら踏み出してみたらどうかな?可愛いよ。+21
-0
-
659. 匿名 2024/01/19(金) 22:11:02
生涯困らないくらいの相続は受けましたが、小学生の時から教育虐待を受けて育ったので幸せではないです
+8
-0
-
660. 匿名 2024/01/19(金) 22:11:18
>>86
同じー。38で10代の頃から162センチ48キロ全く変動なし。産後もずっと同じ。
夜中ラーメンとかお酒飲むけど太らない。
貧乳・短足だけどね、、、+7
-0
-
661. 匿名 2024/01/19(金) 22:11:38
自分がアトピーだから
肌が強い人は羨ましく思う
汗かいてかゆくなったりとかないとか風呂入らなくても平気とかそれだけで勝ち組だよと思う、私は。+11
-0
-
662. 匿名 2024/01/19(金) 22:11:39
>>376
体重は変わらないのよ
肉付きが変わるのよ
首の後ろとか背中とか腹とか
私も美容体重キープしてんのに肉の付き方がエグくて泣く+16
-1
-
663. 匿名 2024/01/19(金) 22:11:51
絵とかでインスタで稼いでいる方+1
-0
-
664. 匿名 2024/01/19(金) 22:11:52
>>650
遠くも手元も見えなくてマジで絶望しかないよね
そういえば2.0の母は、老眼だけど遠くは見えるから、テーブルの反対側に本を置いて読んでたなw+6
-0
-
665. 匿名 2024/01/19(金) 22:12:10
>>361
固定資産税
都市計画税
相続税+15
-0
-
666. 匿名 2024/01/19(金) 22:12:52
>>2
>>659
すみません、抜けてました
+2
-0
-
667. 匿名 2024/01/19(金) 22:13:03
>>51
納得いくもの作るのにストレスMAX、身を削る思い。
出来上がって喜ばれたり評価された時は気持ちが良いけど、〆切に追われながら延々と続くストレス人生。+13
-0
-
668. 匿名 2024/01/19(金) 22:13:24
>>15
自転車乗ってると必ずと行っていいほど小さい虫が目に当たってきてウザい。
目小さい人でもある?大きさ関係ないかな?+59
-1
-
669. 匿名 2024/01/19(金) 22:13:29
>>13
600円で12億当てた人が出たよ…+128
-2
-
670. 匿名 2024/01/19(金) 22:13:59
>>9
両親と同じマンション
私たち夫婦と両親の4人で食事に行くこともあるけれど、夫が夕食いらない日に3人で食べに行ったりする
母親とはしょっちゅうランチに行ってるw+51
-12
-
671. 匿名 2024/01/19(金) 22:14:04
子なし専業主婦+1
-0
-
672. 匿名 2024/01/19(金) 22:14:11
>>623
それと近い感覚で、
見た目いいことがアイデンティティになってるから美男美女が自死したニュース見聞きしたりするとアイデンティティ揺らぐ感じする+14
-0
-
673. 匿名 2024/01/19(金) 22:14:16
>>59
歯並び悪いし、顎関節症。
+13
-0
-
674. 匿名 2024/01/19(金) 22:14:44
>>579
目元がこれだけ綺麗なら、口元がどうでも美人+11
-18
-
675. 匿名 2024/01/19(金) 22:14:59
>>96
目の写真見たけど本当の美人だ
やっぱりサービスされたり振り返って見られたりするの?
+25
-4
-
676. 匿名 2024/01/19(金) 22:15:09
親に兄弟格差なく愛されて育った人
兄弟仲は良いですか?+1
-0
-
677. 匿名 2024/01/19(金) 22:15:34
>>619
わかる!私も両想いになったことないや+5
-0
-
678. 匿名 2024/01/19(金) 22:15:51
痩せてる人限定の巨乳+1
-0
-
679. 匿名 2024/01/19(金) 22:16:00
沖縄で軍用地持ってる人+0
-0
-
680. 匿名 2024/01/19(金) 22:16:01
>>676
格差はなかったけど、仲はふつう。+0
-0
-
681. 匿名 2024/01/19(金) 22:16:33
>>10
健康な方がいいと思いつつ僭越ながらデメリットを書くと、会社で休みの人が大量に出たら忙しくなります。お互い様だし気にしてはないけど、強いてデメリット書くならそれくらいかな。
体とメンタル大切にして過ごしましょう。+12
-0
-
682. 匿名 2024/01/19(金) 22:17:04
華奢な人
華奢な人ってもう肩の厚みとかが自分と全然違う+1
-0
-
683. 匿名 2024/01/19(金) 22:17:05
>>96
鼻も高そうだし綺麗!
+8
-0
-
684. 匿名 2024/01/19(金) 22:17:18
バイタリティのある人
ダラでズボラだからうらやましい+1
-0
-
685. 匿名 2024/01/19(金) 22:17:31
>>51
趣味から始めてみては。
+3
-0
-
686. 匿名 2024/01/19(金) 22:17:36
>>96
白人ハーフ顔ってハーフなの?違うの?+4
-1
-
687. 匿名 2024/01/19(金) 22:17:43
>>579
ありがとう!
これで鼻口元出したら顔出ししたも同然だから出せない😂
鼻は鷲鼻で口は小ぶりで完璧なEラインはあるよ〜+15
-6
-
688. 匿名 2024/01/19(金) 22:18:30
アトピーなので肌が綺麗な人が羨ましい+6
-0
-
689. 匿名 2024/01/19(金) 22:18:31
>>669
あやかりたい🙏+95
-0
-
690. 匿名 2024/01/19(金) 22:18:42
>>1
税金が高すぎて社会の見方が変わる。
予定納税のせいでほぼ金は残らない+29
-0
-
691. 匿名 2024/01/19(金) 22:18:52
運が強いコミュ強が心底羨ましい+3
-0
-
692. 匿名 2024/01/19(金) 22:19:11
>>2
私じゃないけど、子供のころからずっと仲良しの友達がかなりの資産家の一人娘。その子の旦那さんも子供もみんな祖父母の養子になってみんなに平等に財産分与するみたいだけど、旦那さんが財産をあてにして早々に仕事やめちゃって無職。友達が家計を支えてる。+110
-1
-
693. 匿名 2024/01/19(金) 22:19:15
>>653
本じゃなかったなあ
子供に伝わるような言葉探したり相手にどの言葉なら伝わるか試行錯誤することかな
簡潔にまとめるにはツイッターが役に立った気がする+0
-0
-
694. 匿名 2024/01/19(金) 22:20:02
>>653
ラジオがいいと思う
音声だけで理解する練習ができる+0
-0
-
695. 匿名 2024/01/19(金) 22:20:10
>>668
たぶん関係無いかも
わたし一重しじみ目だけど虫めっちゃ入る+10
-0
-
696. 匿名 2024/01/19(金) 22:20:18
>>97
完全に遺伝です。(父似)
でも外仕事が多く、昔は日焼け止めを
マメに塗らなかったので、
シミはそれなりにあります。
多分肌の綺麗さが1番多く褒められます。+9
-0
-
697. 匿名 2024/01/19(金) 22:20:59
>>463
市役所だけど、新卒で入って今35歳でまだ手取り23万だよ…+0
-0
-
698. 匿名 2024/01/19(金) 22:21:03
Jeepの車乗ってる人羨ましい+0
-0
-
699. 匿名 2024/01/19(金) 22:21:23
>>2
裕福が当たり前すぎて特になにも感じない
他に悩み事は普通にあるし
彼氏と貧乏な同棲生活ってのも少し憧れる+11
-13
-
700. 匿名 2024/01/19(金) 22:22:36
>>59
写真に写るとすごく顔が小さいんだけど、全然そう思われてないと思う
なんか目立たない
あと首が長くて変
背が高かったらかっこよかったのかもしれない+10
-0
-
701. 匿名 2024/01/19(金) 22:22:45
>>1
仮想通貨で1500万は利益確定してる。
いままた余剰金で500万利益出てるけどこれはまだこれからどうなるかわからないけど今どんどん上がってる。
儲かるかもと始まる前にかなりの勉強して知識がないと危険だと思う。なくなっていいお金でする。
+18
-0
-
702. 匿名 2024/01/19(金) 22:23:25
おでこに皺がなくキレイな人
アラフィフだけど悲しい+2
-0
-
703. 匿名 2024/01/19(金) 22:23:29
海外駐在
子供もバイリンガルになるし給料もアップで羨ましいーーー+10
-0
-
704. 匿名 2024/01/19(金) 22:23:38
>>2
お金に困らないなら極端な話だけど、皇室に産まれたいと思う?+30
-2
-
705. 匿名 2024/01/19(金) 22:23:39
>>20
子どもが小さいときは地獄だった。
大好きなのに仕事も子育ても中途半端で、旦那とも喧嘩が絶えず。修行のような毎日だった。
今子どもたちが全員中学生になり、ようやく仕事しててよかった…と思う余裕が生まれてきた。+83
-0
-
706. 匿名 2024/01/19(金) 22:23:48
>>2
お金を管理する悩みが増えるよ+9
-1
-
707. 匿名 2024/01/19(金) 22:24:21
同じくらいの年齢のママ友グループ。
楽しそうで羨ましい+5
-0
-
708. 匿名 2024/01/19(金) 22:24:25
>>687
今後は一部でも載せない方がいいよ。不特定多数が見ていて危険+52
-1
-
709. 匿名 2024/01/19(金) 22:24:25
>>304
こっちが知らない人とか一回ちょっと会話したことある程度でこっちが忘れちゃってる人からも覚えられたり認知されてるから、ストレスあるよね。
会社でも取引先でも子供の学校関係でも、「私のこと知ってるけど私は知らない人」が存在してるのは正直気持ちのいいことではないよ。
+79
-0
-
710. 匿名 2024/01/19(金) 22:24:48
>>697
地域手当とかないとこ?+1
-0
-
711. 匿名 2024/01/19(金) 22:25:15
>>675
サービスは良くされるよ〜
他トピでも書いたけどとあるキャンペーンでJCBギフト券貰ったんだけど特別に!って+5000円分貰ったり。
振り返られてるのかな?
視線は結構感じるけど絶対目合わないように周り見ないようにしてるから分からないな…。
+21
-3
-
712. 匿名 2024/01/19(金) 22:25:22
>>29
1回だけ着てすぐメルカリで売る
人気のやつを買えば、まぁまぁの値段で売れることもあるよ
+6
-0
-
713. 匿名 2024/01/19(金) 22:25:29
>>608
それは確かに(笑)+10
-1
-
714. 匿名 2024/01/19(金) 22:25:44
>>683
高いけど鷲鼻だよ〜
褒めてもらえるけどかなりのコンプレックス。+5
-0
-
715. 匿名 2024/01/19(金) 22:25:51
>>710
田舎なので地域手当ないです
ついでに住宅手当もないです+0
-0
-
716. 匿名 2024/01/19(金) 22:26:16
>>5
常に加齢に怯える日々
ほんの少し老化しただけでもマイナス印象になる
+23
-4
-
717. 匿名 2024/01/19(金) 22:26:19
多少性格悪くても許されて、ダッサイ服でも着れば流行る、下らない事でも言えば流行る位の、超絶美人+0
-0
-
718. 匿名 2024/01/19(金) 22:26:25
>>15
目に繊維ゴミが入る、歳をとれば目が窪み、シワがふえる。
大きく見せるメイクやカラコンをすれば
変われるし普通位がいい+20
-0
-
719. 匿名 2024/01/19(金) 22:26:47
自己肯定感が高い人
比較されずに育った人+5
-0
-
720. 匿名 2024/01/19(金) 22:26:57
健康な身体
私自身が身体が不自由で病気もちなので+6
-0
-
721. 匿名 2024/01/19(金) 22:27:10
>>11
程よく脂肪がある男性の方が気持ち良い、私は。
私148センチのチビだから、世間一般のイケメン170センチ以上とは全体的にハマらなかった。
(風俗嬢です…)+30
-7
-
722. 匿名 2024/01/19(金) 22:27:36
>>669
ここまで凄いと人生狂いそう
でもちょっとあやかりたい
今なら多すぎる分は被災地に寄付するというのもありだし+118
-0
-
723. 匿名 2024/01/19(金) 22:27:57
日曜に子ども連れて商業施設遊びに来てるファミリー。
まぶしい。+5
-0
-
724. 匿名 2024/01/19(金) 22:28:17
>>686
純日本人!
初対面で必ずロシアとかヨーロッパ系のハーフ?って聞かれる。
ケバブ売ってたトルコ人にもあなた日本人!?絶対日本人じゃない!って言われた笑+12
-0
-
725. 匿名 2024/01/19(金) 22:28:30
>>704
うーん確かに、自由が無さすぎるし決められた人生歩まないとならないイメージ
でもここにコメントくれたお金持ちさんはプレッシャーとかも色々あるようだけどやっぱり羨ましーー+25
-0
-
726. 匿名 2024/01/19(金) 22:28:51
>>2
youtubeで、働いてないお金持ちの家の女性が、貧しい家にホームステイする動画見たけど。働く必要がないから遊んで買い物して外食してスマホをいじる目は空虚だったし、ホームステイ先で家族みんなでご飯食べる幸せに目覚めてた。両親二人ともバリバリ働いてて一人っ子だし、クレカを預けられて、家族で食卓囲むことはないんだって。
中古ショップで買った姿見に装飾して、バザーで売ったけど赤字価格になって、お金を稼ぐ大変さを理解してた。+76
-2
-
727. 匿名 2024/01/19(金) 22:29:20
>>60
胸がなくなってもいいからガリガリになりたいデブです(努力嫌いなデブ)+12
-1
-
728. 匿名 2024/01/19(金) 22:29:35
>>305
男に買ってもらえないの?+2
-0
-
729. 匿名 2024/01/19(金) 22:30:33
働くのが好きな人。
毎日早起きして満員電車で通勤して出社するのが全然苦じゃないよーって人+2
-0
-
730. 匿名 2024/01/19(金) 22:30:40
何も気にしない性格
自己肯定感+2
-0
-
731. 匿名 2024/01/19(金) 22:30:46
そこそこ大手企業の広報職
あこがれてます+0
-0
-
732. 匿名 2024/01/19(金) 22:30:49
食べても太らなくてスタイルがいい身体の人、足が細い人+3
-0
-
733. 匿名 2024/01/19(金) 22:31:32
>>492
私も…
瞼の脂肪やばい+9
-1
-
734. 匿名 2024/01/19(金) 22:31:34
親が渋谷区にオフィスビルを所有している。しかもJR線の駅チカ。+1
-0
-
735. 匿名 2024/01/19(金) 22:31:39
>>307
うちのにゃんこ3匹はみーんなダンボール爪研ぎでしかやらないよ。賃貸じゃないからどこでもやっていいんだけどねー+17
-0
-
736. 匿名 2024/01/19(金) 22:32:38
>>570
年上大丈夫な人いるかな+2
-0
-
737. 匿名 2024/01/19(金) 22:32:49
>>17
出家するか、全てを捨ててホームレスじゃない?
生きる欲を失ったら食べないからそのまま死んじゃう。+5
-2
-
738. 匿名 2024/01/19(金) 22:33:01
>>595
結婚してることが凄いです。本当に+3
-0
-
739. 匿名 2024/01/19(金) 22:33:08
自分に自信があって、自分が好きな人+3
-0
-
740. 匿名 2024/01/19(金) 22:33:25
>>13
ひっそりと株するか土地買って駐車場経営して細く長く収入得ていきたい。+59
-4
-
741. 匿名 2024/01/19(金) 22:33:34
推しのマネージャー+0
-0
-
742. 匿名 2024/01/19(金) 22:33:35
>>545
はい。頑張らねば
+6
-0
-
743. 匿名 2024/01/19(金) 22:33:51
金持ち独身一人暮らし
家族仕事家事育児もう疲れましたわ+2
-1
-
744. 匿名 2024/01/19(金) 22:34:11
>>9
歩いて数分の距離だけど親との仲にもよるんじゃないの?
うちは姉の方の孫をいつも贔屓するからそうでもない+14
-1
-
745. 匿名 2024/01/19(金) 22:34:52
>>638
自分が子どもを持つと子どものためを思ってのことだったんだなって理解できるけど、小さい時はひたすら逃げ出したいしかないよね!+9
-2
-
746. 匿名 2024/01/19(金) 22:35:13
>>739
自分自身を嫌いになるようなことをしない。+2
-0
-
747. 匿名 2024/01/19(金) 22:35:49
エルメスの上顧客+2
-0
-
748. 匿名 2024/01/19(金) 22:36:02
猫のいる生活+6
-0
-
749. 匿名 2024/01/19(金) 22:36:33
>>1
去年は1年間で配当と売却益で100万円、売らずに持ってるものは含み益40万円くらい。毎日ラジオ日経聞いたりYouTubeで投資のチャンネル見たり勉強してる。+9
-0
-
750. 匿名 2024/01/19(金) 22:36:34
>>522
あ〜あの黒い小さいやつね🤣
勝手に死なれるのわかるwww
なんであんなに頑なに目に入って来たがるのか謎。+21
-0
-
751. 匿名 2024/01/19(金) 22:36:47
>>723
現実は「いかにグズらせずに帰るか」に全神経を集中させている。
お菓子・オモチャ・アンパンを視界に入れないルートで、最短最速で車へ。+5
-3
-
752. 匿名 2024/01/19(金) 22:38:04
>>9
近居だったけど特に助けてくれるタイプの親じゃないからあまりメリット無かった+15
-0
-
753. 匿名 2024/01/19(金) 22:38:12
クラスとか職場で1番かわいい子+0
-0
-
754. 匿名 2024/01/19(金) 22:38:25
結婚後10年以上経っても旦那に愛されてて大事にされてる人
どうやったら愛されて優しくされるのかなと素直な疑問
夫婦は鏡って言うけど私は旦那に優しくしてるのに一方通行なんだよね+9
-0
-
755. 匿名 2024/01/19(金) 22:39:02
管理部門で働いてる人
技術職になったんだけどとにかく向いてなくて、経理がやりたくて簿記勉強中です+0
-0
-
756. 匿名 2024/01/19(金) 22:39:25
レスじゃない人+0
-0
-
757. 匿名 2024/01/19(金) 22:39:55
物欲が欲しいね
子供のころ欲しいおもちゃを何時間も眺めてたけど今できない欲しくないなんにも欲しくない
今日株で利確したけどまた馬鹿みたいに再投資だろうな+3
-0
-
758. 匿名 2024/01/19(金) 22:40:20
無臭の人かなー
チーズ食べてもワイン飲んでもタバコ吸っても、私の鼻先でしゃべるんだけど、全然臭くない。+3
-0
-
759. 匿名 2024/01/19(金) 22:40:23
体力おばけの人
これって遺伝よね?+6
-0
-
760. 匿名 2024/01/19(金) 22:40:33
>>15
昔、友達とプリクラ撮るときに、「ガルちゃんは、デカ目加工されると宇宙人👽になるから、加工がゆるい機種を聞いてこよう」と友達が店員さんに聞いてくれたけどなかった笑
40歳のとき同窓会に行ったら、同じクラスだった男子に、「相変わらず目が大きいね」と言われた
鼻と口が小さいから、余計に目が目立つみたい+24
-1
-
761. 匿名 2024/01/19(金) 22:40:40
>>485
かわいい!
普段どんなトピ見てるの?
なんでガルちゃんなんかやってるの?+35
-2
-
762. 匿名 2024/01/19(金) 22:40:51
普通の家庭を持ってる人
家庭向きな夫と子供、それなりの年収や生活
小さい頃から裕福だし社会人になっても
お金には困らないけど当たり前のものは手に入らなかった
土日ショッピングモール近づきたく無いアラフォー+6
-0
-
763. 匿名 2024/01/19(金) 22:40:58
>>13
いくらかは知らないけど、当たった人は家を建てたみたいよ
当たった人の子供が学校で言っちゃったらしくて
すぐ噂として広がったから、万が一当たったら子供にも言っちゃダメなんだなと学んだ+129
-3
-
764. 匿名 2024/01/19(金) 22:41:08
>>485
鼻筋も高そうだし美人だろうな
でも身バレが怖いと言いつつこんな写真だすの不自然+66
-0
-
765. 匿名 2024/01/19(金) 22:41:16
>>248
私は女の子2人欲しくて姉妹羨ましいて思うな
人それぞれだね+44
-1
-
766. 匿名 2024/01/19(金) 22:41:17
>>347
そのくらい難しい世界だよって事じゃない?
+23
-1
-
767. 匿名 2024/01/19(金) 22:42:04
医師同士で結婚した人
医師の妻(専業主婦)より遥かに羨ましい+9
-1
-
768. 匿名 2024/01/19(金) 22:42:34
>>6
強風の時飛ばされそうになって怖いよ+2
-1
-
769. 匿名 2024/01/19(金) 22:42:41
>>485
ほぼすっぴんですごく綺麗
肌の色がいい+18
-0
-
770. 匿名 2024/01/19(金) 22:44:08
>>5
職場では妬まれる+53
-1
-
771. 匿名 2024/01/19(金) 22:44:35
>>723
行くとこないから何となく来てるものの、混んでるしお金はかかるし子どもはあれ欲しいこれ欲しいグズるし夫もだんだん疲れて機嫌悪いしハァ〜来るんじゃなかったな……+7
-1
-
772. 匿名 2024/01/19(金) 22:44:51
>>28
結婚当初は(若かったから)年収300万もなかったよ
いざとなったら私が養ったる!くらいの気持ちで結婚したけど、夫が頑張ってくれたので(年収1300)私はそんなに苦労せずにパート主婦です+19
-3
-
773. 匿名 2024/01/19(金) 22:45:33
>>359
安定のない派遣社員+0
-0
-
774. 匿名 2024/01/19(金) 22:45:39
>>234
すっごい深い皺ができてるよ
瞼も垂れてきて目が四角い+12
-1
-
775. 匿名 2024/01/19(金) 22:45:45
>>753
中学生〜職場でずっと1番美人と言われ続けてきたけど知らないとこで目の敵にされるし、心無いこと言われるし沢山傷付いてきた。
+6
-0
-
776. 匿名 2024/01/19(金) 22:46:27
>>623
30歳や35歳位で全盛期の美しさを失ったと昔から自殺してしまう女性はいる
年齢なりの美しさでは耐えられないって話してた
+23
-3
-
777. 匿名 2024/01/19(金) 22:47:34
>>669
羨ましいのは羨ましいけど子供もいないし正直こんな沢山は要らないんだよな
2億の確立を上げてほしい+102
-1
-
778. 匿名 2024/01/19(金) 22:47:38
>>9
近くに引っ越したら、孫へのお小遣いくれなくなったよ
そんなしょっちゅう会うわけでもないのに
妹の子が来るとうちの子が遊び相手に駆り出されるから、利用されてるなと思う
断ると怒りだすから、面倒くさい+16
-2
-
779. 匿名 2024/01/19(金) 22:47:51
>>30
国家資格持ってるけど正直自分に合ってるとは思えない。
でもせっかく取ったから仕方なく働いてる感じ…とったんだから働かなきゃってプレッシャーがある+27
-0
-
780. 匿名 2024/01/19(金) 22:48:44
>>4
賃貸経営ですが修繕とかちくいちでてくし、税金かなりとられるよ、+31
-3
-
781. 匿名 2024/01/19(金) 22:48:47
>>762
幸せそうに見えても私みたいに奥さん心死んでる可能性あるからね
疲れるよ家族ごっこも+1
-0
-
782. 匿名 2024/01/19(金) 22:48:52
>>11
体育会系か不明だけど、官僚を目指してるフランスの男の子と寝た時腹筋バキバキで気後れするほど格好いい体だったな。顔(ハンサムすぎて一目惚れした。しかも高身長)も頭も、たぶん家柄も良くてしかもこんな体なのかよ。なんて不平等な世界に私は生きてるんだとテンションだだ下がりw+90
-2
-
783. 匿名 2024/01/19(金) 22:49:13
>>540
エリートからモテたのは良い思い出だけど、
自己愛性人格障害のしょうもないのに付け回されたのはトラウマ。+0
-0
-
784. 匿名 2024/01/19(金) 22:50:16
>>305
見下すはすごいね
あたしの方が美人だからドヤ顔でマウント取らなきゃ!ってメンタルってどうやったらなるの?+22
-2
-
785. 匿名 2024/01/19(金) 22:50:18
>>359
偏差値低いと普通の人は就職先が悲惨なことになるよ
+1
-0
-
786. 匿名 2024/01/19(金) 22:51:16
>>304
年取って昔ほどチヤホヤされなくなって少し寂しかったりする。静かに暮らしたいと思ってる位が幸せ。+57
-0
-
787. 匿名 2024/01/19(金) 22:51:37
>>485
伊東ありさちゃん?
+7
-3
-
788. 匿名 2024/01/19(金) 22:51:52
>>781
一見幸せそう、じゃなく本当に家族思いの夫が居て子供が居る家庭が羨ましいの。姉のとこがそう。+2
-0
-
789. 匿名 2024/01/19(金) 22:52:23
>>44
両親が老いていく不安と恐怖で押し潰される+15
-0
-
790. 匿名 2024/01/19(金) 22:52:30
>>704
国民の8割からえ?誰?って思われるくらい存在感の無い宮家なら+28
-0
-
791. 匿名 2024/01/19(金) 22:53:13
>>761
ありがとう😆
美容系トピとか猫トピとか…美人トピも笑
結婚して遠方に嫁いだから友達が周りにいなくて、暇を持て余した結果ガルちゃんを見つけた😂+27
-4
-
792. 匿名 2024/01/19(金) 22:53:34
>>754
1人の妻をずっと大事にするオレが好き。+2
-1
-
793. 匿名 2024/01/19(金) 22:54:01
>>307
保護猫2匹飼ってるけど、劣悪な環境で育って体が弱い子やトラウマある子も多いから、医療費は子猫の時からかかる可能性があるよ。
爪研ぎは、キャットタワーや爪研ぎ複数置いておけば多分大丈夫。血の繋がらない同士だけどどちらもしないよ。
+18
-0
-
794. 匿名 2024/01/19(金) 22:54:11
>>788
そっか
そんな家族は私にはわかんないやゴメンね
私の家庭は家に居るのに家に帰りたくなる
ない家に+1
-1
-
795. 匿名 2024/01/19(金) 22:54:19
>>151
横だけど、それはある。医師の嫁だけど。
子供が勉強に躓いても旦那が分かりやすく教えてあげてる。家庭教師、塾講バイト経験あり。時給も普通の相場より高いし、ある意味最強の家庭教師。
あと、医師という職業にやり甲斐もって働いてると自然と子供も医師を目指すようになる。DNAは分からないけど、とにかく根気強い。気持ちが大事だから。多分浪人しても医師になりたいって気持ちは強い。
+6
-2
-
796. 匿名 2024/01/19(金) 22:54:32
>>764
身バレは怖いけど自分の美貌を自慢したいと言うジレンマなんよ🫢
+33
-1
-
797. 匿名 2024/01/19(金) 22:54:36
>>723
謙遜してネガティブなコメントついてるけど、家族ででかけるってやっぱり楽しいよ
何気ないおでかけも楽しい+5
-0
-
798. 匿名 2024/01/19(金) 22:54:42
優しい旦那と心身ともに健康な身体
確かにお金で解決できる事って多いけど
本当に大切なものってお金では解決できないね…+3
-0
-
799. 匿名 2024/01/19(金) 22:55:00
>>2
地主とかだと永遠に地域に縛られて生きていくしか無いし、町内会会長とか市会議員とかずっとやるはめになる。金持ちの実家に資金だして貰って家建てたり事業始めたりすると、一生実家に頭が上がらない。+75
-0
-
800. 匿名 2024/01/19(金) 22:55:25
>>711
そりゃこんな美人いたらサービスしたくなるよな〜
もっと美人エピ聞かせてほしい笑
目合わないようにしてるんだね
私も美人見るとつい見てしまうから気を付けよう
+27
-1
-
801. 匿名 2024/01/19(金) 22:55:33
初めて付き合った人と相思相愛のまま結婚出来た人
私は何人かと付き合って恋愛に対して冷めた気持ちのまま結婚したので聞いてみたいです+8
-1
-
802. 匿名 2024/01/19(金) 22:55:36
>>6
直ぐ脱水になるよ
命に関わる+2
-0
-
803. 匿名 2024/01/19(金) 22:55:37
>>6
太りたくても太れないのも辛いです。
あと痩せてる人には何言ってもいいと思ってるのか細いとかまた痩せた?とか細すぎとか普通に言われます。+39
-1
-
804. 匿名 2024/01/19(金) 22:55:52
>>748
温かいモフモフ
泣いてる時は寄り添ってくれる
別れがつらい+1
-0
-
805. 匿名 2024/01/19(金) 22:56:35
>>420
え、裏口で入った人って自分で「実はさー私裏口入学なんだよねー、お金使って入ったんだ」とか言うの?
学校がそんなデータ公表するわけないし、同級生にアンケート取ったとか?+26
-1
-
806. 匿名 2024/01/19(金) 22:56:39
>>196
うちは義実家めちゃくちゃよい人たちで圧力なんか全くない
義父は大手企業の副社長だった、義母は専業主婦+5
-1
-
807. 匿名 2024/01/19(金) 22:57:26
妊婦さん
私も2人目きてほしい〜!+0
-0
-
808. 匿名 2024/01/19(金) 22:58:26
>>84
ん??
学生の頃よくそのセリフ言われていたけど、冗談みたいな感じで別に嫌な気持ちにならなかったな
仲良くない子から言われたらイラっとしたかもだけど+15
-2
-
809. 匿名 2024/01/19(金) 22:58:41
>>759
おばけレベルと言えるかどうかはわからないけど
防大生と付き合ってた学生時代、「自衛隊入ってもやってけるよ、入隊しない?」と言われた
でも親は普通とやや弱めの組み合わせです+2
-0
-
810. 匿名 2024/01/19(金) 22:59:35
>>795
あなたの偏差値はどれくらい?
私は父が医者だけど母があんまり賢くない女子大卒なせいか、医学部なんて多浪しても一生入れないよ+7
-2
-
811. 匿名 2024/01/19(金) 22:59:47
>>153
これだけ正直に書いてくれているのにマイナスというのがガルだなw+3
-0
-
812. 匿名 2024/01/19(金) 23:00:01
>>6
痩せてるんだけど体動かすのが大好きで
毎日1時間筋トレして5キロ走ってる
それだとどうしてもやせ細ってしまうんで
無理矢理高カロリーのもの食べるのが大変
でももっと運動したい
体には悪そうな気がしてるw+11
-0
-
813. 匿名 2024/01/19(金) 23:00:12
>>29
ジャケットだけ変えるよ。ワンピースは同じ。
イオンとかセットで売ってるよ。3点セットとかで。+9
-0
-
814. 匿名 2024/01/19(金) 23:00:18
>>769
ありがとう😆
ガッツリカラーメイクしたいんだけどパーソナルカラー的に盛り耐性ゼロなんだよね…。+3
-0
-
815. 匿名 2024/01/19(金) 23:00:24
>>184
夫開業医なのにパートしてるの?+4
-0
-
816. 匿名 2024/01/19(金) 23:00:31
>>787
誰だー?+3
-0
-
817. 匿名 2024/01/19(金) 23:00:47
新築+0
-0
-
818. 匿名 2024/01/19(金) 23:00:48
>>1
株式投資のおかげで薄給の自分でも
老後の心配がなくなりました
個人的にはオススメです
+30
-4
-
819. 匿名 2024/01/19(金) 23:00:49
>>571
最近は視力いつ測った?+0
-0
-
820. 匿名 2024/01/19(金) 23:00:57
>>64
パーマもかからないし巻いてもすぐ取れる+7
-0
-
821. 匿名 2024/01/19(金) 23:01:10
子どもは宝!+1
-2
-
822. 匿名 2024/01/19(金) 23:01:10
>>6
とにかくトイレが近い。
1日5回くらい💩出るし、小も多いかも。
でもそのおかげかアラフィフだけど、肌が綺麗だしお腹もぺったんこ。+3
-5
-
823. 匿名 2024/01/19(金) 23:01:16
>>754
旦那が嫁の性格をリスペクトしてる場合は愛されるね。容姿よりも。例→旦那口下手、嫁コミュ力ありとか、旦那努力型、嫁天才肌とか+5
-2
-
824. 匿名 2024/01/19(金) 23:01:40
>>810
横ですが
父親が医者で母親はそこそこの私立大学って夫婦がほとんどだったよ医歯薬コース+3
-1
-
825. 匿名 2024/01/19(金) 23:02:25
>>196
勤務医嫁。旦那は普通のサラリーマン家庭(国立卒奨学金あり)。うちの実家のほうが多分格上だし、なんだかんだ義実家とは対等な関係。
お互い干渉なしだよ。向こうはあわよくば老後は頼りたいみたいだけど、こちらも強く出てるし、嫌われたくないみたいだから今お互い様子伺いして冷戦状態。
これが代々医師家庭ならうちも強く出られなかったと思う。でも案外多いよ。一般家庭から医師になってる人って。+5
-2
-
826. 匿名 2024/01/19(金) 23:03:13
>>1
退職して自称トレーダーだけど、軍資金が少ない弱小だから月に税引で5万取れたら上出来。1年やってみて下手だという事がよく分かった。
今は全体的に含み益のが多い(それも在職中から4年くらい株やってたお陰)からいざとなれば全部売り抜けてプラスで終われるけど、老後の生活は保証できないから働いてたほうが安全というカンジだな。+33
-3
-
827. 匿名 2024/01/19(金) 23:03:19
>>126
横
なんかまたやりそうな予感…+0
-14
-
828. 匿名 2024/01/19(金) 23:03:42
>>15
目大きいけどまつ毛パーマできる程まつ毛は無いから羨ましいわ+3
-0
-
829. 匿名 2024/01/19(金) 23:04:03
>>815
よこ
開業医は経費が莫大にかかるからハイリスクローリターンな所も多いよ。田舎とかだとそうじゃないかな。
+3
-1
-
830. 匿名 2024/01/19(金) 23:04:07
>>754
夫が寂しがり屋の甘えん坊気質で妻を大事に出来る器のある男に憧れつつ「暖かい家庭」に執着してる
妻の性格行動云々より夫の気質が9割だと思います+5
-0
-
831. 匿名 2024/01/19(金) 23:04:38
>>535
お疲れ様。周りには見えない色々があるもんだよね
+9
-0
-
832. 匿名 2024/01/19(金) 23:05:11
>>605
マジかそれはすごい!!+10
-4
-
833. 匿名 2024/01/19(金) 23:05:27
>>10
ずっと健康だと
健康であることの有り難さがわからない
健康で当たり前な感じ+40
-1
-
834. 匿名 2024/01/19(金) 23:05:38
>>19
みんなすぐ老眼になるよ+5
-1
-
835. 匿名 2024/01/19(金) 23:05:43
持ち家、ぽつんと一軒家並に周りに家がなくて自然に囲まれているんだけど、車ですぐの距離にはスーパーや病院があるところ+2
-0
-
836. 匿名 2024/01/19(金) 23:05:52
>>29
これから小学校中学校と何度もあるし、タンスの肥やしにはならないのでは?
私はジャケットのみ変えてるけど便利だよ。+2
-0
-
837. 匿名 2024/01/19(金) 23:05:53
>>10
風邪ひいてる人とか見ると正直「だらしねえな」って思っちゃって優しくなれない笑
あとたまには看病される側になりたいよね。私が妊娠中に夫だけコロナになったんだけど、うっかりチューとかもしちゃってたのに私はピンピンしてた。+1
-16
-
838. 匿名 2024/01/19(金) 23:05:55
>>528
わかる。旦那40。超勤なんだかんだで今2000くらい。でも老後もこのままの働きだと体力的、精神的にキツイなと感じる。子供自立して学費の目処がついたら透析クリニックとかでゆるーく働くのもありかなと思ってる。+7
-2
-
839. 匿名 2024/01/19(金) 23:05:59
>>775
当事者は本人自身が、一番に美人だ!とかは自覚してたりはするの?+0
-0
-
840. 匿名 2024/01/19(金) 23:06:46
>>12
太った還暦ババアから病気なんじゃないとか勝手に噂される+16
-0
-
841. 匿名 2024/01/19(金) 23:06:50
>>11
セックス の良し悪しは関係ないよ。+10
-1
-
842. 匿名 2024/01/19(金) 23:06:54
>>830
嫁の性格も大いにあるだろ。
ヒステリーは誰でも嫌だよ。+5
-2
-
843. 匿名 2024/01/19(金) 23:06:56
>>19
裸眼で視力良く2.0。
現在26歳だけど、小学生のときゲーム禁止だった。高校生の時、度なしカラコンを買ったら親にバレてめちゃくちゃ怒られ捨てられた。
親からは「あの時ゲームを禁止にしてカラコンを捨てた私に感謝しなさい」と今でも言われる。
今、暗闇の中ガルちゃんしているけど目悪くならないし、おそらく体質。
当時をしっかり楽しみたかった。+8
-0
-
844. 匿名 2024/01/19(金) 23:07:06
>>651
だね 目より鼻と口元が大事だ
あと輪郭+13
-0
-
845. 匿名 2024/01/19(金) 23:07:09
>>762
毎日笑ってられるし、支え合える人がいるから幸せだよ。でも私は今は派遣社員でキャリアという面では夢は叶わなかったから、バリバリ働いてる人がうらやましい。
すべてを手に入れる人もいるけど自分にそのスペックはないと思うから、家族だけでも手に入れられてよかったなあと感謝してる+0
-0
-
846. 匿名 2024/01/19(金) 23:07:52
>>8
確かにオタ活楽しいけどぶっちゃけ現実が楽しかったらこんなにのめり込まなかったと思う
手の届かない人にやたらと憧れているだけの自分に気づいてふと虚しくなるときがある+47
-0
-
847. 匿名 2024/01/19(金) 23:08:04
>>26
トピ立ててた人?+1
-0
-
848. 匿名 2024/01/19(金) 23:08:09
>>839
美人だとは自覚してるけど1番と言われる度にえ、自分で思ってる以上に私って美人なん?とはなった。+2
-0
-
849. 匿名 2024/01/19(金) 23:08:18
>>577
だって似てるしな+17
-1
-
850. 匿名 2024/01/19(金) 23:08:36
>>15
昔はパッチリしてて良かったんだけどね、アラフォーの今は小さいシワも増えてメイクするとよれるし、たるみやすいしあと多分すごく目が乾きやすい。寝てる時にも半目らしい。チヂミ目の友人の方が昔と全然変わらなくて羨ましい+14
-2
-
851. 匿名 2024/01/19(金) 23:08:52
>>160
博物館で働いているものですが、住んでいる地域に博物館があるなら、話をしてみるのはアリだと思います。うちもたまに、連絡をもらって古い家の蔵を見に行くことがあるので。+101
-1
-
852. 匿名 2024/01/19(金) 23:09:30
>>823
見た目がいいからとにかくずっと好き!っていう容姿重視の旦那も普通にたくさんいるよ
+2
-0
-
853. 匿名 2024/01/19(金) 23:09:37
>>59
私より太ってる人が私より小顔なんてよくあるわ+6
-0
-
854. 匿名 2024/01/19(金) 23:10:03
>>528
開業医っても億なんか都会の一部の開業医だけで諸々コスト引いたらそこまで稼げないと思うけど。+13
-0
-
855. 匿名 2024/01/19(金) 23:10:14
>>9
ダイエットしたいのにさせてくれなくて本当にストレスだし困ってる…+6
-0
-
856. 匿名 2024/01/19(金) 23:11:03
>>485
まだ若いですよね?
旦那さんもイケメンですか?+12
-1
-
857. 匿名 2024/01/19(金) 23:11:41
>>30
看護師です。
都会じゃないからかもだけど、いくら仕事たくさんあると言ってもやっぱり体が楽なところ(クリニックとか)を選ぶと給料はすごい下がるので新卒で入った総合病院は辞められないです…自分の他に世帯主がいて、パートで働くとかならお得感もあるのかもしれないけど、このまま独身常勤フルタイムだったら早死にコースかもと思ったりもします。実際フルタイム看護師の寿命は短いです。+37
-2
-
858. 匿名 2024/01/19(金) 23:11:44
>>248
息子と娘がいます。
娘は姉妹が欲しかったと言っていますよ、大人になると異性の兄妹はあまり付き合いがないような気がします。
私は三姉妹で子供の頃は何も思わなかったけど今では親に感謝しています。+56
-0
-
859. 匿名 2024/01/19(金) 23:11:52
>>852
それは性格もリスペクトした上でついでに容姿も好きなんだよ。+6
-0
-
860. 匿名 2024/01/19(金) 23:11:55
>>54
メガネ屋でコンタクト外したあとに、あちらで座って待っててくださいと言われた時は場所も遠かったしで泣きそうになったw+17
-0
-
861. 匿名 2024/01/19(金) 23:11:59
>>60
胸が大きいせいで余計太って見える+11
-1
-
862. 匿名 2024/01/19(金) 23:12:07
>>830
うん、わかるなー+2
-0
-
863. 匿名 2024/01/19(金) 23:12:53
>>714
鷲鼻私は個人的に好き!
個性的美人って感じで。
キリッとした印象になるから。+2
-0
-
864. 匿名 2024/01/19(金) 23:12:54
生まれつき体毛が無い人
生まれつき歯並びが綺麗な人
脱毛や矯正にお金かけなくていいから羨ましい(歯並び悪くて毛深い人より)+5
-0
-
865. 匿名 2024/01/19(金) 23:12:55
>>28
正直、結婚20年目だけど、今も毎日幸せです
お金と旦那の人間性は結婚生活において物凄く重要+74
-0
-
866. 匿名 2024/01/19(金) 23:13:00
>>46
ガルちゃんにいなさそう+1
-0
-
867. 匿名 2024/01/19(金) 23:13:36
>>824
50年前の高卒美人や短大卒の母親の医者家庭の子は物凄い苦労してた。遺伝子って分からなかったのかな?+1
-0
-
868. 匿名 2024/01/19(金) 23:14:21
>>17
分かる。すごい負けず嫌いというか、他人と自分を常に比較してしまう。世間的には周りからすごく羨ましがられる人生(旦那の職業、実家の資産、容姿)なんだけど、周りにそれくらいのスペックの人沢山いるからそこで比較してしまって幸福度低い。今すごく辛い。アルコールに逃げてる。
足ることを知るって大事だなと分かるんだけど、周りの成功聞くたびにモヤモヤしてしまう。もう少しおおらかに生きたいと思うよ。+32
-2
-
869. 匿名 2024/01/19(金) 23:14:25
>>812
体動かすの大好きなの羨ましい。ストレス発散て感じ?+2
-0
-
870. 匿名 2024/01/19(金) 23:14:35
>>670
それ反対に義両親だったら絶対嫌だw+13
-0
-
871. 匿名 2024/01/19(金) 23:15:41
>>759
旦那がショートスリーパーで何事もストイックなタイプ。娘もそう。赤ちゃんの頃から昼寝を一切しない子でかなり悩んだが、体力お化けゆえスポーツ万能、勉強も出来る子になった。+5
-0
-
872. 匿名 2024/01/19(金) 23:15:42
>>800
ん〜いっぱいあって何から話せばいいか😂
小学生の時から結構見られてたから高校生くらいまで視線恐怖症みたいな感じだったな〜…
意外とバレてるからお気をつけ🫣+9
-2
-
873. 匿名 2024/01/19(金) 23:16:38
医者の嫁+0
-0
-
874. 匿名 2024/01/19(金) 23:16:47
>>26
ワキガ以外は一緒だよ。不美人は変えられないから少しでも良く見えるような服や髪やメイクを研究してなるべく朗らかにしてたら彼氏はできる。+7
-0
-
875. 匿名 2024/01/19(金) 23:16:52
>>868
心から楽しいと思える好きなコトを見つけられるといいね。+19
-1
-
876. 匿名 2024/01/19(金) 23:17:04
>>848
芸能人だと誰似なの?
自分より美人を見たと思ったら、私は普通より上くらいかな?みたいな?
でもさ、美人で愛嬌を振り撒けば好きな人に告白されたり自分から好意を伝えたら成功確率は高いし得だよね。
美人って優越感に浸れるよね?
綺麗な分だけガン見されない?
ルックスを褒められても、まぁね♪って内心すかし微笑んでるの?+1
-1
-
877. 匿名 2024/01/19(金) 23:17:15
>>857
更年期障害用のサプリを販売する仕事してた時に
看護師さんがお客様で、看護師は夜勤があって不規則だと更年期障害が激しくなると言ってたけど、今なら意味が分かる。
しんどい。+18
-0
-
878. 匿名 2024/01/19(金) 23:17:38
>>869
うんストレス発散になってると思う
呼吸がすごく深くなるから頭もしゃっきりするし
幸せホルモンも出るから充実感もあるし
心がしんどい時は体動かせって言うけど本当だと思う+4
-0
-
879. 匿名 2024/01/19(金) 23:17:56
>>2
その通り
なんも悩みないよ+4
-0
-
880. 匿名 2024/01/19(金) 23:18:14
推し活多ステ、神席ばかり+1
-0
-
881. 匿名 2024/01/19(金) 23:19:13
>>2
>>189
同じくです。実家はやや裕福程度ですが嫁いだ先が
お金持ちさんで、もちろん私も専業主婦で好きなもの買いやー。習い事も色々やり!と自由気ままに呑気に暮らさせてもらってます。
ふるさと納税が止まらなくて追われています。
新婚でやや都会のところで新築建ててもらって、子供も生まれて家族も増えたし、間取り変えたくて2軒目建てるかー。って話をしてます。
子供の学費も出すよ!と言ってもらえてますが、
夫の収入でやれるので、月々、数百万と貯金してあげてます。幼児にして数千万円待ってて、親の私ですら❓といった感じですが、、
夫は更に株や投資を初めて、まだ41ですがもう早期退職を視野に入れて、老後は好きに生きる話をしております。+83
-50
-
882. 匿名 2024/01/19(金) 23:19:20
>>863
ありがとう🥺
結構嫌な事言われてきたからそう言って貰えると嬉しい泣+7
-0
-
883. 匿名 2024/01/19(金) 23:20:00
>>15
瞳の色も薄いからか?太陽光苦手。いつも眩しい。
運転時はサングラス必須。
元から切れ込んだ形だから、目頭切開と思われてないか気になる。+18
-2
-
884. 匿名 2024/01/19(金) 23:20:03
>>805
飲み会とかで底辺私立医大ならペラペラ喋りそう。合コンの時にぶっちゃけトークしてたし。+4
-4
-
885. 匿名 2024/01/19(金) 23:20:06
>>5
美人でスタイル良いと言われてる人はモテない、美女で肉付きが良いと言われてる人はモテる+2
-9
-
886. 匿名 2024/01/19(金) 23:20:41
>>872
好きな人に見られたりは?
目の保養だし癒されるわ+2
-1
-
887. 匿名 2024/01/19(金) 23:20:42
>>30
私は個人でオーダーメイドの服仕立ててるけど、事務職に憧れがあるよ。あれってマルチタスクできないと絶対的にダメな仕事だよね。社交性も必要だろうし、外に出るためにパリッと身綺麗にして出社するのってすごくカッコいいよ。+34
-1
-
888. 匿名 2024/01/19(金) 23:20:44
>>205
再婚すれば良いのでは?+12
-18
-
889. 匿名 2024/01/19(金) 23:20:50
>>5
不自由さがあるから嫌だ。
海外旅行中が唯一、生き生きと開放感をもって過ごせる。
同じ人種だとやっぱりジロジロ見られるし、近所や知ってる場所だと見張られてる感あって本当きつい。+20
-4
-
890. 匿名 2024/01/19(金) 23:20:54
>>711
金券類ってそんな不当な理由で余分に渡したりして法律的に大丈夫なんだっけ?+11
-1
-
891. 匿名 2024/01/19(金) 23:20:58
>>11
若い頃沢山してきたけど、その時だけよ。それだけが目的だとお互い行為後は冷めてるし、一番いいのは下手でも優しく気遣ってくれる人だよ。
70代の両親見ててもお互いいたわりあってて幸せそうだし、私の旦那もそう。体の相性で選ばなくてホントに良かったと思う。+61
-12
-
892. 匿名 2024/01/19(金) 23:21:11
>>205
遺産とかはもらなわなかったの?+2
-18
-
893. 匿名 2024/01/19(金) 23:21:27
>>270
読んでて切なくなっちゃった
全然別世界の苦労があるんだね
でも文章だけでも伝わってくる
理路整然としつつ情緒ある文章
やっぱり良い教育をきちんと受けて努力した人は違うし、育ちが違うと感じるよ+234
-8
-
894. 匿名 2024/01/19(金) 23:21:27
>>298
夢番地ってどういう意味ですか?
調べてもあつまれどうぶつの森の用語しか出てこなくて..+4
-0
-
895. 匿名 2024/01/19(金) 23:21:59
家族一致団結している
うちは、ワンオペで旦那は自分のことしかやらない。お願いしても協力してもらえるのは本当に少し。夫婦2人で話して協力してやっているのを見ると羨ましくて仕方ないと思う+2
-0
-
896. 匿名 2024/01/19(金) 23:22:29
>>889
見張られてるの?!+3
-0
-
897. 匿名 2024/01/19(金) 23:24:17
>>8
大学時代にミスターになったイケメンに告られて、遊びでもなく4年真面目に付き合った漫画みたいな経験があるから、虚像に大金かけるのは本気でわからない。+16
-15
-
898. 匿名 2024/01/19(金) 23:25:02
>>748
介護や看護が結構壮絶+0
-0
-
899. 匿名 2024/01/19(金) 23:25:09
>>881
そうゆう恵まれた人だけが生き残れる世界なら、いじめや僻みは起きない巻き込まれずに平和になりそう+126
-1
-
900. 匿名 2024/01/19(金) 23:25:13
>>859
うちは私がちょっとバカでも、しょうがねーなーみたいな感じでかわいい扱いしてくれるけど、これで私の見た目が悪かったらイラッとされて終わりだろうなって思うよ+0
-0
-
901. 匿名 2024/01/19(金) 23:26:09
>>333
私は働いていた時の方が楽しかった
子供がいないから喋る相手は旦那に限られるし、、+7
-0
-
902. 匿名 2024/01/19(金) 23:26:54
>>753
男が多い職場で働く+0
-0
-
903. 匿名 2024/01/19(金) 23:26:55
>>805
裏口っていうか口利きみたいなもんかな。
試験はみんなと同じように受けるよ。
+10
-0
-
904. 匿名 2024/01/19(金) 23:27:13
>>270
うちの旦那と全く同じだ
4人兄弟で旦那だけ医学部いけなかった
私立でいいなら行けたけど親が許してくれなくて結局諦めた
他はみんな国立医学部でかなりのコンプレックスになってしまって実家に帰らなくなった
たまーに孫の顔見せるのに帰省してたけど、とにかくみんな自分がいかに優秀か素晴らしいかの自慢大会、子供の事から何から何まで常に自慢話や昔の苦労話で話に一切入れない旦那はいつも嫌な思いして帰ってくるからもう5年くらい帰ってない。
見ててかわいそうでね。
旦那自身は普通に会社に勤めてて年齢で考えたらかなり高収入だと思うし私から見たら立派な人なんだけど、医者になれなかったそれだけがずーっと引っかかってて真面目に生きててこんなにきちんとしてるのに親に小さい頃からあまり認めてもらえず、常に心に寂しさがあるように見える
お金持ちの家庭に産まれたらそれなりに周りが認めるとこまでいかないと親も親戚もあーあって顔するし大変なんだなって凡人の私は思いました。
常に寂しさや切ない気持ちを持ってるように見える+212
-3
-
905. 匿名 2024/01/19(金) 23:27:43
実母と仲の良い人。
+3
-0
-
906. 匿名 2024/01/19(金) 23:28:07
自分の努力で得ることができないもの
(遺伝子や親や親戚、家柄など)に恵まれてる人
+5
-0
-
907. 匿名 2024/01/19(金) 23:28:08
>>715
田舎では公務員が勝ち組な気がする+3
-0
-
908. 匿名 2024/01/19(金) 23:28:08
>>641
股を触られすぎ+47
-1
-
909. 匿名 2024/01/19(金) 23:28:56
大.大、大好きな人と結婚
程幸せな事はない気がする+3
-1
-
910. 匿名 2024/01/19(金) 23:28:57
ワクチン打った人
反ワクの家族に猛反対されてワクチン打てなくて、コロナに3回も感染した。+0
-0
-
911. 匿名 2024/01/19(金) 23:29:22
>>876
佐々木希系統とか橋本奈々未っぽいって言われる。
美人見たら私ももっと自分磨き頑張ろーってのと同時にま、私は私で美人だし♪ってなる。
ガン見はされるし、褒められるのは最早当たり前だけどまた褒められちゃったーって嬉しいよ。+0
-0
-
912. 匿名 2024/01/19(金) 23:29:28
>>805
裏口入学は裏口入学っていう名前じゃないから。卒業生推薦制度とかの名前になってるよ。(募集要項にはめっちゃ小さく書いてあったり)それは所謂、親が卒業生で多額の寄附するから息子娘を宜しくねっていう事。
+16
-1
-
913. 匿名 2024/01/19(金) 23:29:48
離婚した人+1
-0
-
914. 匿名 2024/01/19(金) 23:30:09
>>1
母の話で申し訳ないのだが。リーマンショックで1000万失って薬飲んでも血圧下がらなかったらしい。
もちろん資産は分散してたし父のお金で暮らしてたから困窮もせず結局回収したらしいけど、度胸がないと無理かもなぁと思ってる。相続の時どうしようかと思ってる。+64
-1
-
915. 匿名 2024/01/19(金) 23:30:15
>>328
株式会社??+28
-0
-
916. 匿名 2024/01/19(金) 23:30:24
>>49
親がいなくなったら生きていけないです+14
-2
-
917. 匿名 2024/01/19(金) 23:30:41
>>824
795です。私はマーチ卒。地頭は分からないけど、要領はいいと思う。あまり勉強しなかったけど、勉強はまぁまぁできたから。
子供はまだ中学生だけど、進学校、中高一貫校で成績はそこそこいいと思う。旦那の背中見て将来なりたい職業は医師。今すごく頑張って勉強してるよ。医師になれるかどうか将来は分からないけど、医療に携わる仕事に就くのかなとなんとなく思ってる。+5
-0
-
918. 匿名 2024/01/19(金) 23:30:54
健常者の両親から生まれて愛されて育った人
子供の頃から親の世話しなくてよくて
子供らしく過ごせた人がうらやましい+8
-0
-
919. 匿名 2024/01/19(金) 23:31:43
>>5
女に虐められる
変なストーカーに会う。
子供の頃から食生活に気をつけていて肌や髪をすごく褒められる。男性にもうける。これは食事や生活習慣で改善可能だと思う+53
-4
-
920. 匿名 2024/01/19(金) 23:31:46
>>572
医者の嫁が強気に出ると批判受けるからわざと下げた言い方してるね
+1
-0
-
921. 匿名 2024/01/19(金) 23:32:24
>>900
見た目良くてもいらつくもんはいらつくから、性格が合ってた上での見た目だよ。+1
-1
-
922. 匿名 2024/01/19(金) 23:32:25
お金持ち同士、親が決めたお見合い結婚
羨ましい。+0
-0
-
923. 匿名 2024/01/19(金) 23:32:37
>>42
>風で飛ばされないように
これ、ほんとよく言われる
物心ついた頃にはもう言われてて
まさか中年になっても続くと思わなかった
+60
-0
-
924. 匿名 2024/01/19(金) 23:32:45
>>6
華奢で洋服が可愛く着れる。服さえ着てたらすごい可愛い。でも脱いだら鶏ガラでやばい。痩せてて胸あって肋骨出てないグラビアの人なんなん+22
-0
-
925. 匿名 2024/01/19(金) 23:32:55
>>139
新築の時はいいけど、住んでるうちに、徐々にボロくなっていき、あちこちガタがでてきます。
築10年くらいで我が家は、外壁に無数の亀裂、エコキュート故障、食洗機故障、トイレと水道の水漏れなどの症状でその都度修理してます😂+1
-0
-
926. 匿名 2024/01/19(金) 23:33:41
>>436
という人がやってる怪しい投資話やセミナーには行かないように。親が資産家で親からテクニックを教えて貰うとかでないとダメ。+26
-0
-
927. 匿名 2024/01/19(金) 23:33:48
>>825
一般家庭から医師になる人が案外多いのは知ってるけど+2
-0
-
928. 匿名 2024/01/19(金) 23:33:55
>>356
あなたはどんなトラブルがあったのですか?
差し支えなければ教えてもらえませんか?+0
-0
-
929. 匿名 2024/01/19(金) 23:34:12
なるほどなーと思うけど真似するのはなかなか大変そうだな。
筋トレ1時間はジムに行くの?ごめん聞いてばっかりで+0
-0
-
930. 匿名 2024/01/19(金) 23:34:26
>>856
31歳だよ〜
旦那は私的にはイケメン!+9
-0
-
931. 匿名 2024/01/19(金) 23:34:36
>>302
めっちゃわかる!
球場の椅子とかベンチも憂鬱+11
-0
-
932. 匿名 2024/01/19(金) 23:35:26
>>28
顔と性格から入ったけど高収入だった。結果…やっぱりしっかり稼いで来る人って激務かつそこに命を懸けてるから家庭の事は後回しになる。子供を公園に連れていくとか私が頼み込まないと無理。休日は廃人同然。仕事に専念したいからと私には専業主婦を望まれた。寂しさもあったけど…仕事出来る人にしか惹かれなかったからこれでよし。+41
-2
-
933. 匿名 2024/01/19(金) 23:35:28
>>311
うちの母親が同じ事を言って私に執着してくる。友達を持つなり趣味始めるなりして外に関心を向けてほしいわ。+2
-0
-
934. 匿名 2024/01/19(金) 23:37:03
>>202
犬の頭の良さは個体差がすごいので、バカな犬を引くとトイレのしつけが本当に大変。いくら教えてもウンコ踏むやつは踏むしおしっこ撒き散らす子は撒き散らす、逆に仔犬の頃から絶対にトイレシートでしかしない子もいる。そういう子は足を汚すのさえ嫌がるから絶対にウンコ踏まないし、トイレ以外の場所ではしない。教えてなくても初めからトイレちゃんとできる子もいる。
あとバカなタイプの犬は本当にしつけが大変。性格いい子ならまだいいんだけど、凶暴なタイプだと家にいるだけでストレスだと思う。生まれ持った地頭の良し悪しに個体差があるのは人間と同じ。
+41
-2
-
935. 匿名 2024/01/19(金) 23:38:07
>>30
管理栄養士です。
国家資格なのにお給料は高くないです。
それぞれの施設に何人も必要ない職種なので希望の場所で働きたい場合は狭き門かも。生活に必要な知識も増えるから持ってて損はしてないです。+22
-2
-
936. 匿名 2024/01/19(金) 23:38:19
ブロガー
インスタ漫画家+0
-0
-
937. 匿名 2024/01/19(金) 23:38:25
>>919
嫉妬だから気にしない方がいいよ+2
-2
-
938. 匿名 2024/01/19(金) 23:38:43
>>5
イケメンより無駄に度胸ある変人が寄ってきてしまう。一番衝撃だったのは頭から血だらけのおっさんに美人だね~言われてお茶位しろや!と付きまとわれたこと。すっごく怖かったから職場の人に相談したのに、美人だねって言われて良かったねだって(∋_∈)+93
-1
-
939. 匿名 2024/01/19(金) 23:39:40
>>748
ビニール袋かじっちゃうからしまわないといけない
お肉や魚を料理してるとつまみぐいしようとしてくる
外出しにくくなる
でも、最高だよ+0
-0
-
940. 匿名 2024/01/19(金) 23:39:58
>>881
いいなぁ!めちゃくちゃ羨ましい!+145
-2
-
941. 匿名 2024/01/19(金) 23:40:31
>>932
同じ同じ!
家事分担のために出張行けませんとか言えてしまう男は今流行ってるのかもしれないけど私は全く惹かれないし望んでない。仕事に命かけて稼いで社会に貢献してる男がいい。+16
-5
-
942. 匿名 2024/01/19(金) 23:40:39
>>26
目を少しだけ整形するとか、ワキガも手術して。低学歴はそんな気にしなくて良いと思う。性格さえ良ければ。一歳でも若いうちに活動してみたら…?
私にとっての結婚は精神面、経済面が安定したのと子供が想像以上に愛しい。+5
-0
-
943. 匿名 2024/01/19(金) 23:40:55
家に温泉を引いている人+0
-0
-
944. 匿名 2024/01/19(金) 23:41:25
>>6
抱きしめた時に気持ちよくないよ(相手が)
若い時はよく友達同士でハグしてたけど、みんな柔らかくて心底羨ましかった
関節が当たって痛いって言われたこともあるし
旦那にも癒しを提供してあげられなくて申し訳ない
+14
-1
-
945. 匿名 2024/01/19(金) 23:41:43
>>875
ありがとう。とりあえず、自分の欲を子供や周りにぶつけるのは悪循環だと分かったから、働きに出たり自分時間作ってまさに貴方の言う通り、自分の居場所、好きなこと探してる最中です。
どんなに環境良くても考え方次第で不幸になるんだなと思い知らされてる。自分より環境整ってなくて持ってない人でも前向きに生きてる人周りに多い。彼らみたいになりたいと思うよ。+8
-0
-
946. 匿名 2024/01/19(金) 23:42:23
>>934
それってやはり血統書付きとかだと安定しているのかな?+0
-2
-
947. 匿名 2024/01/19(金) 23:42:32
>>20
勤続20年以上、順調に出世してる
私は母が当時珍しいキャリア職だったので、母の時代より制度も理解も進んでる自分の共働きはめちゃ楽勝に感じました
子供達は今以上に共働き必須時代になるので、私がそうであったように、共働きスタイルを見て育つことは大きな教育効果があると思います
もちろん、そのためにはパートナー選びは重要
私も家事育児に主体性のある人を選んだことが楽しい兼業生活の成功の最大の要因になりました+13
-13
-
948. 匿名 2024/01/19(金) 23:42:59
>>64
パーマかからない コテで巻いてもすぐ取れる
ふんわりウェーブに憧れる
直毛すぎて前髪に自然なカールがつかない+12
-0
-
949. 匿名 2024/01/19(金) 23:43:07
>>15
目が大きくて他のパーツも特徴がない可愛い子です🙋♀️
しいていえば頬骨高いのがコンプレックスですがサイドバングで隠せば解決🙆♀️
目の開きも瞳の直径も大きいので目がすぐに疲れます。自転車乗ると目の中に黒い小さな虫が沢山入ります(最悪な気分)夕方に瞬きするとコンタクトがポロリとこぼれ落ちます。運転免許の試験落ちまくりましたが、毎回視力検査でカラコン疑われて写真撮影でも疑われました。
逆に目の小さい人達は目に一体どのくらい光が入っているのだろう?コンタクトつけるのに時間かかるのかな?目が疲れにくいのかな?と疑問に思いますが誰にも聞けず💦
時々「ニンゲンの目って皆大きさ同じなんだよ!」と突然噛みついてくる同性が居ますが…眼球の大きさはさておき、目の開き具合や瞳の直径は違うでしょ〜😅と思いながら「へぇ〜!そうなんだ〜!」と答えてます笑+5
-14
-
950. 匿名 2024/01/19(金) 23:43:21
離婚+0
-0
-
951. 匿名 2024/01/19(金) 23:43:37
>>929
筋トレは主に海外のyoutube見ながらやってるよ
最初はなかやまきんにくんの世界一楽な筋トレで十分だと思う
とにかくちょっと掃除の間に10分だけとか
ハードル低くして楽しむってのが続くコツだと思うよ
体が少しでも変わってくるとモチベーション上がるし頑張ってみて
+2
-0
-
952. 匿名 2024/01/19(金) 23:43:54
仲良しに見える夫婦。+1
-0
-
953. 匿名 2024/01/19(金) 23:44:28
>>3
ガチだと何人もいるから自分の方を向いてくれるとは限らないし、それが嫌で石油王は逃げるし
金出しときゃいいくらいにしか思ってないし、本妻じゃないと意味ないなあ?とか思う+16
-2
-
954. 匿名 2024/01/19(金) 23:45:04
>>71
アラフォーなら結婚する人けっこういるよ。
卵子保管をすぐして婚活同時進行が良いと思う+24
-0
-
955. 匿名 2024/01/19(金) 23:45:58
>>904
旦那さん、その辛い気持ちをわかってくれる女性と出会えて結婚できてよかったね
相手の気持ちも考えず自慢話をし続けるような無神経人間コミュニティの中に身を投じなくて済んだのは、幸せなことだよ+180
-0
-
956. 匿名 2024/01/19(金) 23:46:19
>>93
天性の人もいるけど、接客や営業職、コミュニケーション能力を高めるため話し方や声のトーン、抑揚を練習してたり陰で上手に話せる人の良いところを取り入れて努力してる人もいるよ。友人がそのタイプで偉いなと思ったから、私コミュ障ですから〜で済ませてる人はそのままで生きてゆけばいいと思う。+11
-0
-
957. 匿名 2024/01/19(金) 23:47:01
>>349>>433>>529>>652>>658>>735>>793
>>307です。皆さん、ありがとうございます😊
もし飼うなら、ペット保険に入ろうと思っていますし、経済面は心配ないです。キャットタワーやダンボールの爪とぎも参考になりました。
でも、噛み付かれるのはちょっと想定外ですね💦
お迎えしたいと思っている兄弟猫は約10ヶ月の子達で、団体さんのHPでは「人懐こい」「物怖じしない」兄弟みたいな紹介でした。
トライアルなどしてみて、じっくり考えたいと思います。
+24
-0
-
958. 匿名 2024/01/19(金) 23:48:18
>>913
子供いなかったから私は出来た。説得に2年かかったけど。結果、元夫は私より先にスピードデキ婚して私も離婚後すぐ出会った今の夫に出会えて20年近く経つ。勇気を出して離婚して大正解だった。+3
-1
-
959. 匿名 2024/01/19(金) 23:48:49
>>946
ブリーダーによる。たいしたブリーダーじゃない場合はだいたいハズレ。血統書ついてても形ばかり。
かなりきちんとしたブリーダーのところの犬は、見た目もよくて賢いけどその代わりものすごーーーーーく値段が高い。犬種にもよるけど。+2
-0
-
960. 匿名 2024/01/19(金) 23:49:58
>>891
一番いいのがそれ?なんで?
一番いいのは心から大好きな人で、身体の相性もセックスも良いに尽きるわ。+17
-1
-
961. 匿名 2024/01/19(金) 23:50:00
>>959
例えば、トイプードルとかの小型犬でどれくらい?100万とか?+1
-0
-
962. 匿名 2024/01/19(金) 23:50:10
>>881
実家の両親は義実家に対して引け目を感じてないのかな。資産家は節税もあるから気にしないのかもだけど。どんな感じかな。+54
-3
-
963. 匿名 2024/01/19(金) 23:51:28
>>911
容姿端麗、才色兼備、頭脳明晰、スタイル抜群、スポーツ万能、愛嬌あり視力よく肌もモチモチさらさらシットリ艶感ある美白で性格も歪まない笑顔絶やさずに可愛いのかぁ
羨ましいです♪
恋愛も恋人が絶えないの?+1
-0
-
964. 匿名 2024/01/19(金) 23:52:15
>>20
学生時代から憧れてた仕事に就けて毎日楽しいし満足してるけど、両立の辛さは別に変わらないよね
毎日眠いし疲れるし、でも仕事辞めるわけにはいかない(辞めたくない)から体に鞭打って働く日々
早く子供が大きくならないかなと思ってる+18
-2
-
965. 匿名 2024/01/19(金) 23:52:35
>>957
こんなに慎重な飼い主さんに迎えられたら猫様も幸せかもね
うちの猫も保護猫だけど壁ガリガリはしないですが、個体差あるみたいですね+17
-0
-
966. 匿名 2024/01/19(金) 23:53:20
>>28
私自身が稼いでたので(20代半ばで結婚した時に年収1000万超)、心から大好きな人と結婚した
向こうの年収など気にしなかったけど、ふたを開けてみたら私とほぼ同じ
今は日本人の上位3%内の所得を得てる
高身長イケメンなので、毎日のようにイイ男だな〜と惚れ惚れできるし、子供達にも美形と穏やかな性格と優秀な頭脳(上の子は東大生)と老若男女から好かれる愛嬌が遺伝してくれて嬉しい+10
-20
-
967. 匿名 2024/01/19(金) 23:54:19
>>1
積み立てNISAなんて窮屈なものようやらないわ。
成長株枠はまだいいけど、積み立てって・・・がんじがらめのガチガチやないかいw+10
-5
-
968. 匿名 2024/01/19(金) 23:54:26
専業主婦の世話好きの母親がいて、実家近くに住み、ちょこちょこ実家に子連れで世話になってる人羨ましい。今日夕飯はおばあちゃん家だよー。的な。それなら旦那が激務でも仕事続けられる気がする。+2
-0
-
969. 匿名 2024/01/19(金) 23:54:30
結婚して子どもがいる人。さらに仕事も充実してる人が羨ましい+4
-0
-
970. 匿名 2024/01/19(金) 23:55:17
積立ニーサ初めて5カ月で5万が5万4000円になったよ
マイナスの時もあったからギャンブルみたいだね〜って放置してる
夫も投資してるけど、無利子預金してるよりはマシ程度に預けてる+1
-0
-
971. 匿名 2024/01/19(金) 23:56:17
>>2
大抵親戚に数人は金の事しか考えてない馬鹿もしくは金の事を全く考えず散財する最悪の人間性の奴がいてその対応や尻拭いに時間や手間をかけさせられる
親が世間知らずだと更に管理がハードモードになる+40
-0
-
972. 匿名 2024/01/19(金) 23:56:40
サッカー選手の嫁。
嫁に捧げるゴールとか羨ましいw+1
-1
-
973. 匿名 2024/01/19(金) 23:57:07
常識的な親に健全に愛されて育った人+3
-0
-
974. 匿名 2024/01/19(金) 23:57:07
>>829
え?そう?ローリスクハイリターンじゃない?まあ今から田舎で開業するならハイリスクかもね。けど田舎で開業なんてもういないのでは?昔からのクリニックがあるだろうし、人も減って来てるから、そのまま高齢で閉院とか多いよ。+1
-0
-
975. 匿名 2024/01/19(金) 23:57:22
>>932
自分が仕事に専念したいからと、妻の学歴や職歴を尊重できない男は優秀ではない
今や、タイムマネジメント能力も優秀さの一つの指標だもの
私は超ハードで有名な業界だけど、専業家庭しか築けない部下は不器用だし柔軟性がないよ+6
-14
-
976. 匿名 2024/01/19(金) 23:57:25
>>187
想定外な夜の漏れとかよくあるけど、私もないが気をつけないからそうなるのか、となるほどと思ったわ
どのくらい出てるのかイマイチわからんから余裕ぶっこくのよね+0
-0
-
977. 匿名 2024/01/19(金) 23:57:36
>>556
働かなくて充分暮らせるのに
それでも「働きたい欲」はない+7
-0
-
978. 匿名 2024/01/19(金) 23:58:03
>>336
お金あるんだから男はいなくていいんじゃない+75
-2
-
979. 匿名 2024/01/20(土) 00:00:00
>>974
ハイリスクローリターンだから、田舎で開業する人はいないわけ。都会の一部で儲かってる医院もあるだろうけど、めちゃくちゃ経費かかるからローリスクとは言えない。ハイリスクハイリターン。
医者はブラックよ。+5
-5
-
980. 匿名 2024/01/20(土) 00:00:20
>>189
やはり旦那さんの実家もお金持ちですか?+7
-0
-
981. 匿名 2024/01/20(土) 00:00:28
ポメラニアンか柴犬を飼ってみたい人生だった。可愛くてたまらない。でもアレルギー持ちで無理そう。+4
-0
-
982. 匿名 2024/01/20(土) 00:01:29
>>703
日本から来るお客さん、連泊していく人も家に招くだけの人も友人・親戚・会社絡み、楽しい事も多いんだけど、相手によっては大変だよ。+6
-0
-
983. 匿名 2024/01/20(土) 00:01:42
>>927
うん。だから代々医師家庭と違って、孫は絶対医師にっていうクセ強の義両親ばかりではないってこと
+3
-1
-
984. 匿名 2024/01/20(土) 00:01:55
健康な体+4
-0
-
985. 匿名 2024/01/20(土) 00:03:07
>>975
例えば薬の研究者とか、夫が全力投球することで社会の皆が幸せになる仕事って沢山あるわけですよ。+11
-0
-
986. 匿名 2024/01/20(土) 00:03:15
親とかに縛られてない人、むしろ天涯孤独みたいな自由な人
+1
-0
-
987. 匿名 2024/01/20(土) 00:03:17
>>650
知り合いのおばあちゃんがメガネなしで本読んでて「私昔はすごい近視だったけど老眼がきたら見えるようになったのよ。今は眼鏡してないの」と言ってた
私も強度近視だけどおばあちゃんの言葉を信じたい
今年45歳
+4
-0
-
988. 匿名 2024/01/20(土) 00:03:49
>>963
頭脳明晰では無いしかなりの運動音痴だよwww
彼氏は4年いない期間あったし、そこまでモテないよ。
知らないとこでモテてたみたいだけど…
+1
-0
-
989. 匿名 2024/01/20(土) 00:03:51
>>170
私もこれ!
一つの会社に集中!じゃなくて、アメリカの複数の会社に投資するやつにしてる!
3ヶ月前に始めたけど、6千円増えた!もっと早くにやれば良かった+20
-2
-
990. 匿名 2024/01/20(土) 00:05:55
>>2
私の父は稼いでおり家も大きく、他にも不動産や高級車を所有しておりますが、付き合いや女遊びで家にいないことが多かったです
父の浮気や、浮気相手が母に嫌がらせをしたのを知って、私の心は少しすさんでいます
男性からの愛情とか大切にされるというのがわからなくて、自己中な男性にひっかかったりしました
たくさんのお金はいらないから、たまに旅行にいって贅沢できるくらいのお金があれば、あとは家族を大切にしてくれる人と暮らしたい+69
-0
-
991. 匿名 2024/01/20(土) 00:06:24
円満な家庭で育った人。
家族仲が良くて温かい実家がある人。+2
-0
-
992. 匿名 2024/01/20(土) 00:06:28
>>887
洋裁できる人はもうこの時代素晴らしい才能だわ。私今更ながら(アラフォー)洋裁学校行こうかと思ってる。それもこれも自分で稼いで独身だから好き勝手出来るってことだよなぁ。自分が何も成し遂げてないような気になるんだよね。結婚もせずに子供も産んでないし。やっぱり手に職はすごい。+23
-0
-
993. 匿名 2024/01/20(土) 00:07:25
>>366
ぎりぎりバブル世代なので周りもほぼその通り、家は都市部に一戸建てで子どもは一男一女、娘にはゴールデンルートと言われました。
でも両親も兄弟も亡くなり、子ども達も結婚や独立で夫と2人、仲良くしてるけど寂しい😞
なんて幸せだったんだろうと今思います。
幸い経済的には困らないのでありがたいなと思いしたい事をして楽しんでいます。+2
-0
-
994. 匿名 2024/01/20(土) 00:07:34
子供2人
2人目不妊でもう諦めそうです+2
-1
-
995. 匿名 2024/01/20(土) 00:07:39
>>17
これは心の底から羨ましい+3
-1
-
996. 匿名 2024/01/20(土) 00:08:00
>>19
歯が丈夫な人羨ましい。
根が短い(顎が小さい顔も小さめ)だとインプラントも無理とかクラウンも色々条件あって、騙し騙しなんとか持ち堪えてる。
ストレスが歯にくるタイプで疲れると歯茎が腫れる。
下手すると歯の根っこが割れてしまいどうしようもなくなる。抜歯を選ばざるを得なかったこともある。
入れ歯は嫌なのにどうしようもない。
ストレスが胃に来る人の方がマシだと思ってしまう。
もちろん胃に来る人はそれはそれで悩みはあるんだろうけど、無いものねだり。+12
-0
-
997. 匿名 2024/01/20(土) 00:09:33
中卒とかで家事が完璧で女らしくてモテて10代で優しい20代イケメンと結婚してその後しあわせ人生+0
-2
-
998. 匿名 2024/01/20(土) 00:10:22
>>963
コンプレックスはありますか?+0
-0
-
999. 匿名 2024/01/20(土) 00:10:24
>>407
太りやすい… 肌は強くてほめられたりするけど、肌がキレイなデブより、肌普通の痩せてる人になりたかった…
+0
-0
-
1000. 匿名 2024/01/20(土) 00:10:58
>>16
毎月カラーカットトリートメントしてるけど
毎日トリートメントすることも大事だよ
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する