-
1. 匿名 2019/07/21(日) 22:21:48
私の夫は服装に一切頓着しません。
靴はヨレヨレ、シャツは中学生が着るような謎英字シャツです。
以前は服装についてアドバイスをしたのですが不機嫌になるだけなので今はそれも彼の個性と思い諦めました。
しかし、街中でオシャレな旦那さんをみかけると羨ましくなり、なんでうちの夫は謎英字シャツを着てるんだろうと悲しくなります。
そんな思いを断ち切りたいのでオシャレな旦那様持ちの奥様、オシャレな旦那持ちならではの苦労を教えて未練を断ち切らせてください。
他にもこれが羨ましいけど実際のところどうなんだろうというような事があれば書き込んでください!
よろしくお願いします。+1174
-10
-
2. 匿名 2019/07/21(日) 22:22:41
日曜の夜に病みそうなトピ+18
-149
-
3. 匿名 2019/07/21(日) 22:22:45
男女の子どもがいる人+788
-72
-
4. 匿名 2019/07/21(日) 22:23:15
やっぱ医者の嫁?+481
-42
-
5. 匿名 2019/07/21(日) 22:23:22
庭付き一戸建てがほしい+598
-30
-
6. 匿名 2019/07/21(日) 22:23:26
旦那がいて、悩みが服装くらいなことが、羨ましい+2001
-14
-
7. 匿名 2019/07/21(日) 22:23:27
ピチピチの白パンツにアボカド詰めてる男よりよくない?🥑+846
-32
-
8. 匿名 2019/07/21(日) 22:23:38
子なし専業主婦+534
-50
-
9. 匿名 2019/07/21(日) 22:23:44
33歳です。アラフォーでトントン拍子に結婚した人
どんな感じの出会いなのか知りたい+558
-17
-
10. 匿名 2019/07/21(日) 22:24:06
医者の嫁。
羨まし過ぎる。+365
-91
-
11. 匿名 2019/07/21(日) 22:24:09
>>3娘→旦那になつき私には冷たい
息子→無口
微妙ですよ。+779
-30
-
12. 匿名 2019/07/21(日) 22:24:18
>>5
3ヶ月ほどで何も感じなくなるし夫婦仲がよくないとまったく嬉しくない。+646
-13
-
13. 匿名 2019/07/21(日) 22:24:26
旦那がいるだけええやん?+497
-20
-
14. 匿名 2019/07/21(日) 22:24:34
都会に住んでる人がうらやましいです。
家賃が高いとか人が多すぎてうるさいとか聞きますが、私が住んでるところはスーパーやコンビニばかりで遊びにいける遊園地やラウンドワンなどがありません。
都会に住みたいよー+650
-33
-
15. 匿名 2019/07/21(日) 22:24:37
身長162cm以下+77
-86
-
16. 匿名 2019/07/21(日) 22:24:47
>>1
おしゃれに気を使う男は金めっちゃかかるよー!
男物は女より高い!+1920
-7
-
17. 匿名 2019/07/21(日) 22:24:49
>>1
頓着がないなら、主さんが買い揃えれば良いのに?(もちろん旦那様のお金で)
私の主人は昔謎のファッションに身を包んでいたので、私好みに改良していったよ。
デニムのサイズ、トップスのサイズを把握しておいてセールの時私が買ってるよ。
旦那も『あ、新しい洋服だ!』って喜んでる。(子供か)+1083
-12
-
18. 匿名 2019/07/21(日) 22:25:05
食べても太らない人+924
-7
-
19. 匿名 2019/07/21(日) 22:25:07
高身長の旦那さん+423
-24
-
20. 匿名 2019/07/21(日) 22:25:25
優しくてユーモアあふれる旦那様をお持ちの方が羨ましいです!!+672
-2
-
21. 匿名 2019/07/21(日) 22:25:38
>>15
156だか162センチに憧れている。+312
-27
-
22. 匿名 2019/07/21(日) 22:25:40
>>5
自分の実家がそうだったんだけど、
年取って管理が大変になって駅近マンションに引っ越したよ
子供が小さいうちはいいかもね+644
-8
-
23. 匿名 2019/07/21(日) 22:25:45
私はお金持ちのお嬢様に産まれたかった+839
-10
-
24. 匿名 2019/07/21(日) 22:25:58
>>1
オシャレではないけど、潔癖入ったキレイ好き
いつも身綺麗にしてる
お風呂が長い、洗面が長い、歯磨きも長い、とにかく身支度が長い
鬱陶しい+944
-14
-
25. 匿名 2019/07/21(日) 22:26:05
>>5
テンション上がるのは最初だけ。
維持費もかかる。
賃貸の方がいろいろな部屋に住めて羨ましい。
+707
-33
-
26. 匿名 2019/07/21(日) 22:26:19
痩せてる人+428
-7
-
27. 匿名 2019/07/21(日) 22:26:25
>>5
草の手入れがめんどくさすぎて、全面コンクリートで埋めてやったぜ+1070
-20
-
28. 匿名 2019/07/21(日) 22:26:32
羨ましがられるものに現実も何もないよ
ただラッキーって感じだよ
+57
-22
-
29. 匿名 2019/07/21(日) 22:26:59
>>20
女が寄って来るから浮気する。+521
-17
-
30. 匿名 2019/07/21(日) 22:26:59
すごい楽な仕事で給料もそこそこいい人+529
-3
-
31. 匿名 2019/07/21(日) 22:27:01
事務員。日勤勤務。まかない付き。
私は一日中立ち仕事、早番(6時~)遅番(19時半まで)の混合シフト、お弁当持参。
やめたい…(T^T)+400
-8
-
32. 匿名 2019/07/21(日) 22:27:02
経済的に自立して、
独身を謳歌している女性。
うらやましい!!!+897
-18
-
33. 匿名 2019/07/21(日) 22:27:09
>>9
出会い系。
でもおすすめしない。
またやってるかもしれないって不安が付きまとう。
お互い様なんだろうけど、やっぱり気になるよね。+276
-9
-
34. 匿名 2019/07/21(日) 22:27:14
>>1
人の服装にもアドバイスしてくるからめんどくさい+575
-1
-
35. 匿名 2019/07/21(日) 22:27:20
ロトシックス一等当てた人
日頃の行い教えて下さい+606
-7
-
36. 匿名 2019/07/21(日) 22:27:31
>>8
夫婦で10年も一緒にいたらなんの変化もなくてさすがにあきるよー!
こども可愛いし、一緒に出掛けたりするの楽しそう!
老後寂しいよ……+242
-113
-
37. 匿名 2019/07/21(日) 22:27:36
>>19
旦那185センチあります。
リビングで寝転がられるとほんとに邪魔。
無駄に存在感があるから家の中にいられると圧迫感があるよ。
もっと低い人が良かった。彼氏として付き合って外歩くだけで充分。生活には向かないよ
+811
-18
-
38. 匿名 2019/07/21(日) 22:28:11
>>35
韓国人が当ててるよ+11
-58
-
39. 匿名 2019/07/21(日) 22:28:25
>>14
空気が汚いし、人が多いから感染症にかかりやすい気がします。+330
-15
-
40. 匿名 2019/07/21(日) 22:28:26
不倫+8
-22
-
41. 匿名 2019/07/21(日) 22:28:33
とにかく病気がちなので、健康な人が羨ましい。
仕事バリバリしたい。稼ぎたい。
正社員の時は子供との時間が取れず悩んでた。
どっちみち悩むんだろうなーとは思うけど、パートもままならないのは悲しすぎる。+518
-8
-
42. 匿名 2019/07/21(日) 22:28:48
>>8
会話もなくなるしつまらない
そろそろ何か仕事したいと思ってる+281
-18
-
43. 匿名 2019/07/21(日) 22:28:49
>>13
結婚歴長いと独身時代が恋しくなる。+284
-13
-
44. 匿名 2019/07/21(日) 22:28:50
>>17
旦那さんかわいい+395
-6
-
45. 匿名 2019/07/21(日) 22:28:51
>>3
私自身、自分の人生で一番幸せなことは男女の子供を持てたことです。+72
-153
-
46. 匿名 2019/07/21(日) 22:28:55
>>1
お別れしましたが、誕生日に4万円のジーンズが欲しいと言われました。羨ましくないでしょ?まだ全然いいじゃん!GAPとか一緒に行って選んであげたら?+867
-8
-
47. 匿名 2019/07/21(日) 22:29:08
女医さん特に消化器内科の先生。+27
-18
-
48. 匿名 2019/07/21(日) 22:29:28
>>8
旦那しか世界がなくて、家事もいうほどすることないし、とにかく暇。+490
-19
-
49. 匿名 2019/07/21(日) 22:29:34
>>14
ラウンドワン、近くまでバスが来てくれるけど休みの日は混んでて高いよ。小さめの遊園地もうちから20分くらいで行けるけどちょっと飽きてきた。
なんにせよ人混みがすごいから行くだけでぐったり。休日くらい静かに過ごしたいよ。+285
-4
-
50. 匿名 2019/07/21(日) 22:29:49
美輪明宏さんのおどろおどろしい本に、容姿端麗頭脳明晰お金持ちな男性のおち○ちんが超PB、これは本人と嫁にしかわからない地獄。簡単に人のこと羨ましいがるでない、って真剣な文章で書いてあって「お、おう...」てなった
自分の体験じゃなくてすまん+772
-15
-
51. 匿名 2019/07/21(日) 22:29:53
>>5
せっかく頑張って家建てたのに、あとから引っ越してきた隣人がバーベキューやりまくりで煙、騒音出す人だった。
+577
-5
-
52. 匿名 2019/07/21(日) 22:30:08
月収80万の家庭+409
-6
-
53. 匿名 2019/07/21(日) 22:30:20
154だけど43キロくらいじゃないとスタイルよく見えないよ〜
大人で43キロなんてありえなくない?笑
by50キロ+346
-50
-
54. 匿名 2019/07/21(日) 22:30:25
>>19
年取って介護になると高身長の人は本気で大変ですよ。+692
-4
-
55. 匿名 2019/07/21(日) 22:30:45
>>1 謎英字シャツ( 笑 ) 急にオシャレになったら逆に不安じゃない?+385
-3
-
56. 匿名 2019/07/21(日) 22:31:03
庭は草むしり大変
ガーデニング好きなら苦にならないかも+263
-0
-
57. 匿名 2019/07/21(日) 22:31:05
>>15
嫌味か?w
162とかスタイル良く見えるじゃん!!+158
-11
-
58. 匿名 2019/07/21(日) 22:31:14
>>5
庭なんか草が生えて大変よ。今の時期ほぼ毎日草刈り。+448
-3
-
59. 匿名 2019/07/21(日) 22:31:15
>>8
羨ましい??
なんっにもする事ないよ??+228
-24
-
60. 匿名 2019/07/21(日) 22:31:19
友達がフレネミー化したりマウンティングされない人+176
-1
-
61. 匿名 2019/07/21(日) 22:31:30
>>1
ダサ夫を交際期間含め10年近くかけて改造
その後転職して出会いが増えたせいか浮気されましたよ
いま離婚調停中www+719
-7
-
62. 匿名 2019/07/21(日) 22:31:43
パリピの旦那持ちの人の日常が知りたい
うちは夫婦共々陰キャなので+264
-8
-
63. 匿名 2019/07/21(日) 22:31:48
>>15
150センチ。不便しかないです。パンツのsizeがなく買い物は通販がほとんど。冷蔵庫の中が見にくい。早く歩けない。手も小さいから色々と不器用な感じになる。162とか羨ましい。+324
-3
-
64. 匿名 2019/07/21(日) 22:32:45
>>15
身長150cmです。
中学生まで運動部でしたが頑張っても頑張っても頑張っても補欠でした。
高校生では吹奏楽に行きました。
電車が混むとつり革を掴めず、おじさんのワキが顔面にきます。
新幹線や飛行機では荷物をあげるのが大変。
ワンピースでちょうどいい丈がほとんどなくズボンの裾はあげまくりです。
いいことと言えば、公共交通機関ではグリーン席など広い席でなくても別に狭くないってことくらいですかね。。+332
-4
-
65. 匿名 2019/07/21(日) 22:32:59
野球選手または、野球関係の仕事してる人と結婚された方が、うらやましいな+23
-26
-
66. 匿名 2019/07/21(日) 22:33:09
>>9
保険の外交員さんから紹介されてあれよあれよと言う間に結婚しました+153
-5
-
67. 匿名 2019/07/21(日) 22:33:29
>>26
細いと言われた時の返しが困る
太れないと言ったら、そんな事言わない方がいいよと言われたしじゃあ細いとか言ってくんなって感じ
あと、男からは「足きれいだから出した方がいい」と言われるけど太った女からは「足細すぎるから、かくしたほうがいいよ」と言われる+329
-21
-
68. 匿名 2019/07/21(日) 22:33:34
公務員になってて未婚で猫を多頭飼いしてて預貯金ガッポリな人が羨ましい。
老後資金も安泰だろうし。+262
-15
-
69. 匿名 2019/07/21(日) 22:34:26
>>18
💩毎日5回ぐらい出る+231
-6
-
70. 匿名 2019/07/21(日) 22:34:30
>>26
通りすがりの人に細すぎてキモいとか言われるときある。
もっと太りなーとか。
体質とかあるやん……。
本間色気ないよ。細いのは男にモテない。+305
-8
-
71. 匿名 2019/07/21(日) 22:34:32
図書館司書
なんか平和そうなイメージがあって、頭良かったらなりたかった職業です+333
-17
-
72. 匿名 2019/07/21(日) 22:34:33
>>67
顔も綺麗なんだろうから足出しなよ!+177
-8
-
73. 匿名 2019/07/21(日) 22:34:55
>>14
遊園地やラウンドワンが近くにあるところに住みたいの??生活するうえでスーパーやコンビニ近いってすごくメリットだと思うけど!+407
-1
-
74. 匿名 2019/07/21(日) 22:35:06
既婚、子持ち、自身が薬剤師+233
-9
-
75. 匿名 2019/07/21(日) 22:35:11
効率よく仕事と家庭を両立させたい+62
-5
-
76. 匿名 2019/07/21(日) 22:35:44
>>52
大したことないよ
平均的な家庭より良い生活は出来てると思う
でも贅沢したらあっという間に飛んで行く
子どもが二人で私立だったら平凡な暮らししか出来ないよ+201
-22
-
77. 匿名 2019/07/21(日) 22:35:44
>>32
謳歌してるように見えるだけです。寂しいです。
温かい家庭が羨ましい。+296
-5
-
78. 匿名 2019/07/21(日) 22:35:59
>>8
子どもがほしいよおおお。゚(゚´Д`゚)゚。毎月毎月くっそ高いKLCにいきたくないよおおお。゚(゚´Д`゚)゚。お母さんが羨ましいよおおお。゚(゚´Д`゚)゚。+472
-27
-
79. 匿名 2019/07/21(日) 22:36:18
>>8
税金やらでマイナスになるからと旦那に言われ働かせてもらえない。
子なしなのは無精子症だから余計辛い。周りの子連れや親戚の出産報告聞いて虚しくなる+460
-11
-
80. 匿名 2019/07/21(日) 22:36:22
>>53です。
すみません。>>15さんへの回答でした。+5
-0
-
81. 匿名 2019/07/21(日) 22:36:47
>>60
学習するしかないな
このタイプは苦手だと思ったら近づかない、距離を置く、会わなきゃいけない環境なら心を開かない
気が合う人だけ残るシステム+139
-3
-
82. 匿名 2019/07/21(日) 22:36:52
>>71
何となくキツくなさそうでいいね。現実では98%非正規らしいが。+176
-5
-
83. 匿名 2019/07/21(日) 22:37:00
>>1
朝の支度が女の私より長い。
子どもの準備もわたしがまとめてやるけど、旦那の身支度でいつも待たされる。
ワックス付けてかがみ何度もみて、耳やら首にアクセサリーつけてイライラする。
男らしくパンツにティーシャツ短髪でパパッと終わらせる人素敵だと思う。+780
-3
-
84. 匿名 2019/07/21(日) 22:37:15
>>50
美輪さんに物申すのはおこがましいけどそれだけ揃ってればPBくらいどうってことないけどな
不便かもだけど地獄ってほどでもない+529
-34
-
85. 匿名 2019/07/21(日) 22:37:35
料理好きで料理上手な方!
私はメニューを考えるところから苦手で、買い物行くのも億劫、作るのはもっと億劫。頑張って作ってもたいして美味しくもなく…
+405
-4
-
86. 匿名 2019/07/21(日) 22:37:38
>>67横ですがめちゃくちゃ分かるわ。細いって言われるのストレスだった理由がわかった。+120
-1
-
87. 匿名 2019/07/21(日) 22:37:52
ち○こ付けてみたい+25
-12
-
88. 匿名 2019/07/21(日) 22:38:30
食べても太らない体質です
逆に言うと必死で食べてないと痩せていく
どんなに疲れてても眠くても食べなきゃいけないって地味にしんどい
私は胃腸が丈夫だからまだいいけど、弱い人はほと地獄だと思う+344
-6
-
89. 匿名 2019/07/21(日) 22:39:09
>>5
庭なんてよっぽど植物の世話が苦にならない人じゃないと詰むよ
うちも枯山水にしたいもん
虫だらけだし、夏は草むしりに追われて地獄だよ+462
-8
-
90. 匿名 2019/07/21(日) 22:39:45
ここのみんなが絶対誰もが知ってる超有名大企業のお嬢様。
何不自由ない人生なのに子どもだけがなかなか来てくれないひと。゚(゚´Д`゚)゚。いますか?+20
-16
-
91. 匿名 2019/07/21(日) 22:39:56
>>15
コインパーキングの精算機に車かなりギリギリまで寄せても、コイン投入口に腕を精一杯伸ばさないといけない。これ悲しくなるし雨の日とか面倒よ+198
-4
-
92. 匿名 2019/07/21(日) 22:40:07
視力がいい人、虫歯がない人
にデメリットなんて絶対ないわ+595
-5
-
93. 匿名 2019/07/21(日) 22:40:13
実母が近くに住んでて、子育てで何かと頼れる人がほんとに羨ましい。+352
-4
-
94. 匿名 2019/07/21(日) 22:40:14
>>41
健康だけが取り柄です!
視力が悪いくらいで身体はもちろん髪、皮膚、歯、お通じ丈夫で健康です。それでも、子どもにはなかなか恵まれないです。ないものねだりです。+272
-3
-
95. 匿名 2019/07/21(日) 22:40:33
>>18
食べても食べても太らないけど、
男性からはウケ悪いよ。
性的にはややぽっちゃりくらいが
1番興奮するらしく、もっと太って欲しいと歴代の彼氏には言われた。+266
-11
-
96. 匿名 2019/07/21(日) 22:41:19
>>60
友達は二人しかいませんが
バンド仲間で楽器や好きなバンドの曲、メンバーの話しかしません
身の上話がないからマウンティングなしです
既婚だけどドライな息子しかいないので息子の友達関係、自分のママ友関係はゼロで悩んだことはありません
多分、いつも一人の変な人だと思われてますねw
+163
-1
-
97. 匿名 2019/07/21(日) 22:41:27
自虐風自慢トピやん+27
-36
-
98. 匿名 2019/07/21(日) 22:41:36
>>31
タチの悪い大先輩がゴロゴロいるよ…
+120
-2
-
99. 匿名 2019/07/21(日) 22:41:40
運転免許を持ってますが、ペーパーです。
免許取得の練習で嫌になりました。
運転が出来る人が羨ましい。
自分が運転したら、絶対事故になりそうで一生運転なんてしません。+302
-4
-
100. 匿名 2019/07/21(日) 22:41:47
>>32 同じような独身女が何かとマウントしかけてきます。面倒です。+128
-4
-
101. 匿名 2019/07/21(日) 22:42:14
>>85
めっちゃ分かる!!料理、全然慣れないしワチャワチャしちゃう。。やっと夕飯作り終えそうになった瞬間に明日の夕飯は何を作るか考えないといけない。+170
-4
-
102. 匿名 2019/07/21(日) 22:42:31
DIYが得意な人。
壁紙張りとか障子の張り替えとか。
得意な人羨ましい。+157
-2
-
103. 匿名 2019/07/21(日) 22:42:32
同居せずともいい人。
あとそもそも実家が裕福な人が羨ましい。+292
-0
-
104. 匿名 2019/07/21(日) 22:43:16
>>53
全然ありえる。+60
-7
-
105. 匿名 2019/07/21(日) 22:43:22
>>92
幼少期以降虫歯ありません。
虫歯があるのに治療せず放置してる人に
イライラするというデメリットがあります。
一緒に生活してる姉とか食器共有するのに、
虫歯放置してるし。
彼氏も虫歯放置で、キスするのが嫌。
自分の身体のことだし、ちゃんとしろよって思ってしまいますね。+125
-38
-
106. 匿名 2019/07/21(日) 22:43:23
>>93
実母は実母でうるさいし
孫疲れがどうのとか言われるから預けるのも気を使うよ
そりゃ子供が病気の時は助かりますけど
なるべくなら頼らないように自分で頑張るのが基本です+287
-5
-
107. 匿名 2019/07/21(日) 22:43:28
医者の嫁の実態。
友達が医者だけど奥さんに対して
モラハラの嵐。奥さんも役員にし
て経理を任せたら全く役に立たない
と家にホワイトボード持ち込んで
子供が寝た後に連日講習。
友達は医者になるか税理士になるか
悩んだって位経理面にも強いから
連日奥さんを特訓したけど奥さん
元保育士さんだし数字には強くない
から毎日泣くまでやめてもらえない。
自分の友達(弁護士とか医者とか)
が集まった時にいかに奥さんが
頭の悪いかクソミソに言いふらす。
見るに見兼ねて辞めさせるけど
あんな目に合うなら医者の嫁なん
かにはなりたくないです、
因みに私は高卒笑
友達には学歴とか持ち込まない
いいやつなんですけどね〜+325
-12
-
108. 匿名 2019/07/21(日) 22:43:53
>>1です
こんなに早くトピが採用されてびっくりしました。
オシャレな旦那さん持ちの奥様方、コメントありがとうございます
たしかにうちの旦那は見た目にお金がかからないです、みなさんの意見のおかげで旦那の良さを発見できました。
先日はセルフカットに失敗してデコボコヘアになってたんで帽子被ったら?と聞いたらクボタで無料で貰える帽子を被ってました…
流行りのサンダルは便所サンダルみたいと言って履いてくれません笑
クボタの帽子じゃ浮気も出来ないだろうし今はこれでいいかと思いつつこっそり服を買って地道に改造していきます!
+521
-4
-
109. 匿名 2019/07/21(日) 22:44:09
旦那が単身赴任の子なし専業主婦。
これもう最高だと思うんだけど!+191
-48
-
110. 匿名 2019/07/21(日) 22:44:43
>>5
父が亡くなって再婚相手が売ってるみたいだけど、3年間売れてないよ。+155
-1
-
111. 匿名 2019/07/21(日) 22:45:28
両親が常識人でお金持ちで仲がいい家庭ってどんな感じなの?
うちは両親とも毒親、貧乏、家族仲悪かったから所謂普通の家庭というものが分からない+230
-0
-
112. 匿名 2019/07/21(日) 22:45:37
>>32
既婚女性からのマウントが半端ないです。+180
-9
-
113. 匿名 2019/07/21(日) 22:46:13
ブスなのにイケメンの彼氏いる人
ほんと羨ましい。+129
-7
-
114. 匿名 2019/07/21(日) 22:46:17
かわいい娘がいる人+126
-10
-
115. 匿名 2019/07/21(日) 22:47:01
主さんのご主人、限りなく良い人ぽくて、羨ましいです。+274
-2
-
116. 匿名 2019/07/21(日) 22:47:13
>>23
わたしここのみんなが絶対誰もが知ってる超有名大企業のお嬢だけど。跡継ぎ産む義務がほんとにつらたん。どんなにお金があっても相性とかで高度不妊治療で必ずしも赤ちゃんが来てくれるわけでもないみたい。
もうあきらめいてん。+129
-88
-
117. 匿名 2019/07/21(日) 22:47:31
看護師の仕事が辛くて新卒1年で
総合病院から逃げました。
看護師を続けられる人が羨ましい。+205
-3
-
118. 匿名 2019/07/21(日) 22:47:42
>>14
楽しいのなんか最初の3ヶ月だけ。
どこ行っても人。金がかかる。
子供がいるけど、遊び場も人。結局近場の公園通い。正直、東北の地元のほうが遊ぶ場所たくさんあるし、入場料も安いし、広いし、空気はきれいだし、子供ものびのびあそべる。
おしゃれな物はネットで帰る、おしゃれな場所はたまに行くからいい。
大学生でバイト掛け持ちで遊ぶ金に困らない&時間と体力たくさんあるなら、都会は楽しい。+291
-3
-
119. 匿名 2019/07/21(日) 22:48:10
年収500万円の人
子供一人いて共働きで300届かない
どんな自由があるの?
+94
-9
-
120. 匿名 2019/07/21(日) 22:48:15
>>23
実家金持ちは最強!!
年収低い旦那と結婚しても親からの仕送りで外車乗ってる人いるわ+366
-6
-
121. 匿名 2019/07/21(日) 22:48:24
>>62
学生時代パリピだった旦那は
働き出してから凄く疲れるようになったから、休みの日も家でゆっくりしてる。
意外と家では大人しくてパリピじゃない私と丁度良いペース。
パリピも家では大人しかったりするんだな。+206
-4
-
122. 匿名 2019/07/21(日) 22:48:45
めっちゃモテまくって、恋愛を楽しみまくり多くの人に言い寄られた結果、その中で一番最高の人と結婚できた人。+315
-3
-
123. 匿名 2019/07/21(日) 22:48:57
いつも休みの日は
人との予定でスケジュールを埋めたがる人。
その気力と人脈が羨ましい。
私は1人の時間がないと、仕事に支障でる。+273
-3
-
124. 匿名 2019/07/21(日) 22:49:25
>>109
子なしなら旦那単身赴任しないだろ
子なしなら仲良いイメージ。産後から仲悪くなってる人多いもん+231
-4
-
125. 匿名 2019/07/21(日) 22:49:34
年下彼氏・旦那はどんな感じですか?
これまで同い年と年上としか付き合ったことがないので。+35
-1
-
126. 匿名 2019/07/21(日) 22:50:27
>>41
健康が取り柄だけど、どんくさいからなかなか仕事ができない…
何でもできる訳じゃないのが、残念。+88
-0
-
127. 匿名 2019/07/21(日) 22:50:58
>>113
いつか目が覚めて美人な人と浮気するんじゃないか、周りも不釣り合いって思ってるんじゃないかってどうしようもないくらい不安になることある。
+167
-3
-
128. 匿名 2019/07/21(日) 22:51:32
>>91
うちの旦那これだ笑 164cm+63
-2
-
129. 匿名 2019/07/21(日) 22:51:45
夫婦仲が良くて子どものいる生活。
現実は大変なことが多いと思うけど
子どもを産めない私には羨ましい+177
-3
-
130. 匿名 2019/07/21(日) 22:52:05
>>92
視力2.0
見えなくてもいいものまで見える
友達の鼻毛とか外出先のトイレの汚さとか
おかげで潔癖症になった+250
-2
-
131. 匿名 2019/07/21(日) 22:53:44
>>125
10歳下旦那
普段は若者らしくハキハキして楽しいけど喧嘩した時とかに考え方、行動が幼すぎてイライラする
+141
-3
-
132. 匿名 2019/07/21(日) 22:56:38
>>23
本人にとっては本気で悩んでいることがあっても「苦労知らずだからね~」で片づけられる+211
-3
-
133. 匿名 2019/07/21(日) 22:57:12
子なし、共働きが羨ましい。
正社員でまた働きたいけど、子どもが小さいし頼れる親がいないから私には無理。
休みの日は二人で旅行したりお金のこと考えずに生活したい。+137
-12
-
134. 匿名 2019/07/21(日) 22:57:19
>>131
10歳下とはすごいですね!
うちの旦那も年上のくせに悪い意味で子供っぽい所ががあるので、それなら年下にすればよかったかなーなんて思ってます。
年下の旦那さん羨ましいです!+83
-1
-
135. 匿名 2019/07/21(日) 22:58:39
>>105
横だけど私は毎日朝昼晩ちゃんと歯磨きして、フロスもして、数ヶ月に一回歯医者も行ってるけど毎回小さい虫歯が見つかるよ。歯茎綺麗でちゃんと磨けてる、歯周病とかポケットとか何もないって毎回言われるけど虫歯だけは毎回あるの。
どんなに気を付けても虫歯になりやすい人はいるからその辺は少しだけでも汲んでほしい…
歯が丈夫な人、本当に羨ましい。+367
-2
-
136. 匿名 2019/07/21(日) 22:59:18
クボタの帽子ちょっと可愛いじゃん+488
-7
-
137. 匿名 2019/07/21(日) 22:59:31
>>1
私の3倍くらい服・靴・バッグ・小物持ってる
3部屋分の収納では収まりきらなくて、私は旦那の物を置くための棚に囲まれて寝てる
当然しまう場所のない私の物が片付かなくなるんだけど、それはそれで文句言われる+270
-5
-
138. 匿名 2019/07/21(日) 22:59:54
レスどころか、旦那からしょっちゅう求められる人が羨ましいです。+153
-28
-
139. 匿名 2019/07/21(日) 23:00:20
>>7
意味がわからない+157
-17
-
140. 匿名 2019/07/21(日) 23:00:29
>>8
いつまでもガキな旦那でウンザリ。
子供いないせいでいつまでもガキ。
常識知らずだし、教えてもムダ。
+165
-4
-
141. 匿名 2019/07/21(日) 23:01:35
>>1
身につける物にはこだわり強い旦那だけど、本当に面倒だよ。1つ1つのアイテムがまず高いし、服にこだわったかと思ったら今度はブレスレットだ、ネックレスだって言い出した。それも高い。んなもんチャラチャラ付けてオッパッピーか!+356
-2
-
142. 匿名 2019/07/21(日) 23:01:48
>>1
旦那さんが服にお金をかけず羨ましい。+203
-3
-
143. 匿名 2019/07/21(日) 23:01:55
>>1
やたら おんなじような服や靴を次から次へと買う。同じ色同じデザインで 違いがわからないようなのも 本人に言わせると 丈が違うから シルエットが変わるらしい。基本 週末しか私服着ないから、ウォークインに着ない服が山積み。で、ある程度時が経つと 何回かしか着てないようなものも捨てる。
男の自意識過剰は気持ち悪いよ〜+304
-0
-
144. 匿名 2019/07/21(日) 23:02:23
>>10
子供がアスぺ。からの旦那もアスペ、義母もアスペ。
お金はあるけど全く気持ちを汲んでもらえないよ。びっくりするほど何にも伝わらないよ。孤独もいいとこ。でもお金はあるから友達からですらそんな贅沢言って!みたいに言われてまるで苦しさわかってもらえないよ。
ばりばりのカサンドラだよ。毎晩酒飲まなきゃやってらんないよ。
+357
-6
-
145. 匿名 2019/07/21(日) 23:02:42
>>3
やりたいことも興味がある物も違う
からお出かけに困る
年が離れたら尚更。+330
-1
-
146. 匿名 2019/07/21(日) 23:03:08
結婚して子供がいる人達
最愛の人と出会って子供までいるって
すごく奇跡的で幸運なことだと思うんだけど
生まれてきて良かった!この世は素晴らしい!
って感じなんだろうか。
+237
-9
-
147. 匿名 2019/07/21(日) 23:03:21
>>59
なんにもすることないなんて羨ましい、私は貧乏暇梨
+113
-3
-
148. 匿名 2019/07/21(日) 23:03:23
家計の管理(収入、支出、貯金など)を積極的にしてくれる旦那がいる人羨ましい。+42
-20
-
149. 匿名 2019/07/21(日) 23:03:32
>>21
162センチです
165以上だったら良かったのにと思ってます
+68
-8
-
150. 匿名 2019/07/21(日) 23:03:54
>>14
田舎民だからわかるんだけど、ここでラウンドワンを例に挙げるところが田舎に住んでる人って感じすごくする+389
-2
-
151. 匿名 2019/07/21(日) 23:04:20
>>141
横だけど唐突なオッパッピーに笑った+237
-4
-
152. 匿名 2019/07/21(日) 23:04:26
美人
複数の男性からチヤホヤされる人羨ましすぎる+133
-1
-
153. 匿名 2019/07/21(日) 23:04:31
>>138
疲れてても求めてくる。それしか頭にないのか?ってイラっとする。
+196
-3
-
154. 匿名 2019/07/21(日) 23:04:40
>>133
子なし共働きだけど、子持ちの主婦が羨ましいです。
アラフォーだけど、同僚や友達にはあまり子なしの人が居ないからなあ。お子さんと仲良く買い物したりしたり、ごはん食べてる姿みて、友達みたいでいいなぁって思います。+126
-4
-
155. 匿名 2019/07/21(日) 23:05:22
マッチングアプリで出会った人と付き合ってる人。+26
-7
-
156. 匿名 2019/07/21(日) 23:06:17
学生時代の同級生と結婚した人
学生時代友達いなかったからうらやましい+28
-2
-
157. 匿名 2019/07/21(日) 23:06:19
>>1
うちは他の方々よりお金は使わないけど、一日中お店回って結局何も買わないってことがよくある。
それに付き合わされてうんざりする
+122
-2
-
158. 匿名 2019/07/21(日) 23:06:24
>>148
うちは旦那が財布握ってるから全部してくれるけど、ただのけちだよ。+141
-1
-
159. 匿名 2019/07/21(日) 23:07:00
>>148
細かいよー
だんだんケチになってくる。貯金貯金で、こっちの方が安いからとかこっちにしたら?とか言ってくる+133
-2
-
160. 匿名 2019/07/21(日) 23:07:21
田舎の農家の人
ずっと心穏やかに暮らせそう+6
-56
-
161. 匿名 2019/07/21(日) 23:07:25
密集した住宅街じゃなくて、家と家との距離が離れてて木に囲まれたようなお家に住んでる人羨ましい。
けど、虫とかすごいのかな?+113
-5
-
162. 匿名 2019/07/21(日) 23:07:54
>>146
そんなことはない
+103
-2
-
163. 匿名 2019/07/21(日) 23:08:29
芸能人の友達+33
-8
-
164. 匿名 2019/07/21(日) 23:08:49
>>102
実家や人の家の改装も頼まれて、休日が潰れます。+47
-1
-
165. 匿名 2019/07/21(日) 23:10:12
>>27
ワイルドだぜぇー!!+165
-3
-
166. 匿名 2019/07/21(日) 23:10:14
>>163
奢ってもらって当たり前、特別扱いで当たり前と思っているから、周りから嫌われてる。
そういう人と友達というのは、結構恥ずかしい。+92
-2
-
167. 匿名 2019/07/21(日) 23:10:36
このトピめっちゃ良い勉強になるw+251
-2
-
168. 匿名 2019/07/21(日) 23:10:47
>>83
めっちゃ同意。
うちの夫も色んな角度から合わせ鏡して見たり、身だしなみに時間かけすぎ!
化粧して子供の身支度する私より、自分のことしかしてない夫の方が時間かかるって何wって感じだよね。+213
-0
-
169. 匿名 2019/07/21(日) 23:10:57
>>14
ラウンドワンってダイバーシティにあるラウンドワン?+7
-16
-
170. 匿名 2019/07/21(日) 23:11:26
>>161
虫がすごいです。
夏の蚊は半端ない。
雑草の繁殖力もすごいです。+156
-1
-
171. 匿名 2019/07/21(日) 23:11:40
>>125
彼氏が26歳年下
こんなおばさんと付き合ってくれてありがたいけどやっぱり若い子と浮気されるんじゃないかと不安はある+77
-11
-
172. 匿名 2019/07/21(日) 23:12:13
>>15
ユーブライドで出会って結婚した。まぁまぁ幸せです+9
-4
-
173. 匿名 2019/07/21(日) 23:12:46
>>161
周りが空き地とか、林だらけで草ボーボーだけど、虫がやっぱりすごいよ!
網戸に虫こないってやつをスプレーして窓開けて寝ておくと、朝ごっそり付いてるよ😹+105
-2
-
174. 匿名 2019/07/21(日) 23:12:53
>>152
チヤホヤされて、協調性がなくなり、性格が悪くなります。
よって性格の良い男性と結婚できません。
+114
-13
-
175. 匿名 2019/07/21(日) 23:13:03
>>144
羨ましがってごめんなさい…。+135
-2
-
176. 匿名 2019/07/21(日) 23:15:09
仕事できる人。
+59
-2
-
177. 匿名 2019/07/21(日) 23:15:15
>>160
本当それは間違い!
農家なら余計に近所との関係が大切になってくるし、濃密。
穏やかなんて無理絶対。+155
-0
-
178. 匿名 2019/07/21(日) 23:15:57
旦那がイケメンな人+51
-9
-
179. 匿名 2019/07/21(日) 23:16:06
アニオタなんで声優さんと結婚した人いますか?普段生活する時の声は地声なんですか?あとは。。。エッチする時の声はやっぱりイケボなんですか?+69
-4
-
180. 匿名 2019/07/21(日) 23:16:31
>>171
26ってすごいね!でも年の差カップル憧れるわ+8
-5
-
181. 匿名 2019/07/21(日) 23:16:38
>>119
世帯年収500万だけど貧乏よ(* ̄ー ̄)
(旦那400万、私 扶養内パートの100万)
+108
-4
-
182. 匿名 2019/07/21(日) 23:17:02
>>26
160センチの43キロは痩せてる人として答えていいですか?確かに体は細いけど、ただ細いだけでスタイルいいわけではないし顔でかいし、なのに肩幅は狭いからバランスおかしいしなにより、ほんっとに胸がない。なんかカスカスで女として魅力ない。絶対肉づきいい女性の方がいい。+160
-3
-
183. 匿名 2019/07/21(日) 23:17:03
>>163
常識なし!!
私はみんなと違うって思いすぎ。
+58
-0
-
184. 匿名 2019/07/21(日) 23:17:20
>>16
女のようにセールを駆使しないしね!+131
-1
-
185. 匿名 2019/07/21(日) 23:17:34
タワマンの上層階に住んでる人がとても羨ましい。
昨日家でGを見ました。
極度の虫嫌いの為、高層マンションに引っ越したいと思いましたが実際本当に出ないのでしょうか。
隣人がゴミ屋敷など特殊な場合は除いて、お教え頂けると嬉しいです。+100
-7
-
186. 匿名 2019/07/21(日) 23:17:37
>>171
どこで知り合ったの?正直羨ましいw+19
-6
-
187. 匿名 2019/07/21(日) 23:17:43
>>176
上司からも同僚からも、仕事を押し付けられます。
なのに給料は変わらない。
嫉妬されて、イジメの対象にもなりやすい。+106
-2
-
188. 匿名 2019/07/21(日) 23:17:55
>>3
服をお下がりで使えない。
全部買い換え。+382
-4
-
189. 匿名 2019/07/21(日) 23:18:11
>>178
イケメンなのをいいことに、他のことで努力をしないから万年平社員です。+104
-1
-
190. 匿名 2019/07/21(日) 23:18:32
>>171
私は年の差は全然ありだと思いますよ!
幸せになってください(*^^*)+11
-3
-
191. 匿名 2019/07/21(日) 23:19:33
既婚、子あり、持ち家、犬も飼ってて休暇は家族旅行だと尚羨ましい+119
-4
-
192. 匿名 2019/07/21(日) 23:19:56
わたしの主人6才年下。なんと弟と同い年。(笑)うちの弟全然苦労してないから主人がめちゃめちゃ頼れる。結婚して3年目仲良しは週2、普通の夫婦となんにも変わらないと思うよ。+15
-16
-
193. 匿名 2019/07/21(日) 23:20:04
>>5
庭は小振りでいいかも。
夏は暑いし冬は寒いしでほとんど活用してない。
でもマイホームは落ち着くよ。
日に日に愛着が湧く。+173
-1
-
194. 匿名 2019/07/21(日) 23:20:33
両親の仲が良い人。ずっと仮面夫婦で2人揃うと空気悪いし家に居ても気を使う。ストレス。
家族で外食とか羨ましい。+132
-2
-
195. 匿名 2019/07/21(日) 23:20:42
ベランダ
サンルーム
思いっきりふとん干したい+98
-2
-
196. 匿名 2019/07/21(日) 23:21:24
>>21
156cmですが、いつもジーンズ裾上げしないと合うジーンズない。ワンピースもネットでは丈感分からないし、買えないからいつも店で試着せなならん。一般日本人は胴長短足だから…。
高いの取れないから、脚立みたいなのいるし。ちんちくりんだよ。+76
-0
-
197. 匿名 2019/07/21(日) 23:21:37
>>171
きっとお綺麗な方なんでしょうね。
彼氏が26も年下なら自分も若返りそうですね。
彼が若いから夜の生活もちゃんと満たされてそうで羨ましいです。+57
-4
-
198. 匿名 2019/07/21(日) 23:21:45
>>9
婚活サイト
旦那はあんま恵まれたスペックではないけど真面目に働いて平均年収もあり、性格が穏やかだから幸せです。
ちなみに、婚活疲れのときに出会ったので一種のかけでした
30歳のときに8歳上の旦那と結婚したものより+123
-8
-
199. 匿名 2019/07/21(日) 23:22:14
>>92
視力は両方とも1.5。
今まで生きてきて虫歯になったことはない。
たしかにデメリットを感じたことはないね。
メガネやコンタクト代も必要ないし、歯医者ではたまに歯石を取ってもらうくらいだし。+131
-3
-
200. 匿名 2019/07/21(日) 23:22:18
>>171
その年齢差だとお互い本当に好きで一緒にいるんだね+9
-5
-
201. 匿名 2019/07/21(日) 23:22:47
>>9
もうすぐアラフォーになる34歳です。
離婚歴なし。
31歳から婚活開始。
頑張って街コンや出会いの場に1人で参加し続けました。
婚活疲れでもう諦めて仕事にシフトしようと思った時、街コンで出会った人とのご縁で半年後に彼と出会いお付き合いする事になりました。
しっかりお付き合いは楽しみたかったので、焦らずゆっくり育みました。
私も結婚する人とはトントンと話が進むと思っていましたが、山あり谷あり、大きな喧嘩も何度かありました。
短い期間でお互いを知るには、スムーズに行く事ばかりではないのかなと思いました。
今現在婚約中でとっても幸せです♡
+166
-15
-
202. 匿名 2019/07/21(日) 23:23:16
>>194
父の愚痴を言ったら母に猛反論される
母の愚痴を言ったら父に猛反論される
しんどい+104
-3
-
203. 匿名 2019/07/21(日) 23:23:48
>>146
ここ来てけっこう子どもほしい人いるんだって思った。ほんと最愛のご主人様との子どもを産めるって幸せなことだと思った。
お金がないより何万倍も幸せなことだと思う。羨ましい。+170
-11
-
204. 匿名 2019/07/21(日) 23:23:52
>>133
なぜ子供産んだの?+63
-17
-
205. 匿名 2019/07/21(日) 23:24:54
本当に好きな人と結婚できること
出会い方は恋愛でも婚活でも+92
-1
-
206. 匿名 2019/07/21(日) 23:25:16
>>161 葉っぱが凄い。落葉っぱの掃除は大変。袋たりない。+62
-0
-
207. 匿名 2019/07/21(日) 23:26:42
>>152
全然知らない人から、一目惚れで毎日見てましたと告白される。
電車で乗り合わせただけの人が追っかけてきて電話番号もらう、そしてしつこくされる。
何の接点もない同級生に、帰り道を後つけられる。別の人には写真撮っていいかと言われる(断ったら勝手に撮られる)。
バイト先で可愛い付き合いたいとレズビアンのおばさんに執拗に誘われる、断わったら通い詰められて辞める羽目に。
何もしてないのに「好きな人があんたのこと可愛いって言ってたからムカつく」と完全に逆恨みされて嫌われ、クソビッチという嘘を流される。
私じゃないけど、全部姉の話。チヤホヤされるのも大変だと思ったよ。
+324
-4
-
208. 匿名 2019/07/21(日) 23:26:49
旦那さんが性欲強い人。
月に2回あれば多い方だから物足りない。+45
-17
-
209. 匿名 2019/07/21(日) 23:27:20
うちの夫はほんとだらしないので、綺麗好き、整理整頓得意な旦那がいる人がうらやましすぎる。+34
-4
-
210. 匿名 2019/07/21(日) 23:27:28
>>171
若い女にはない包容力と年上の余裕を見せつければ大丈夫!
個人的にすごい応援したいです!+10
-5
-
211. 匿名 2019/07/21(日) 23:27:31
>>170
>>173
やっぱり虫すごいんですね!
蚊は確かに辛い…
でも、周り近所の目を気にしないで良さそうというか、自然に囲まれたお家って素敵だなぁと羨ましいです。
+49
-1
-
212. 匿名 2019/07/21(日) 23:27:32
友達の多い旦那がいる人
うちの旦那友達いなくて休みの日は毎回私と子供にべったりだから息が詰まる+17
-33
-
213. 匿名 2019/07/21(日) 23:27:41
>>205
正直最高です+69
-8
-
214. 匿名 2019/07/21(日) 23:27:42
独身で女で年収500万円以上自分で稼ぐ人
羨ましい お金使えるじゃん+214
-5
-
215. 匿名 2019/07/21(日) 23:28:15
高給取りの旦那
都会のタワマンに住みたい!
夜景綺麗だろうなー+50
-3
-
216. 匿名 2019/07/21(日) 23:28:26
>>19
若い時はいいけど
介護とか考えたら背が高いと骨も大きいし重い。
こんなの持ち上げたりするのかと思うと
ゾッとするわ!+215
-4
-
217. 匿名 2019/07/21(日) 23:29:05
好きなアーティストのライブに全部参戦する人+42
-1
-
218. 匿名 2019/07/21(日) 23:29:08
>>74
私がそうですが、事務さんの調剤補助が可能になったこともあり、正社員じゃないと募集がなかなかないです。
正社員でたくさん働けばそれは稼げますが、残業当たり前で勉強会出張もあり、子持ちには向いてないなーと思います。+88
-1
-
219. 匿名 2019/07/21(日) 23:29:14
>>93
えーおせっかいの実母を持つものとしましては…
子供の世話を頼む
危ない目に合わせる→謝らない
してほしくないことをする→だったら自分でー
スケジュール調整→余裕でぶっちぎる
そして非常に押し付けがましい
ご飯の差し入れ→親子なのではりきるタイミング、思考が似てる
→同じものがしばらく続く、又はどちらも何もしない
うちは相性が悪いのかもしれませんが
こんなうちもあるのですよ
なるべく実母には頼みたくないのが本音
+116
-3
-
220. 匿名 2019/07/21(日) 23:29:31
>>87
想像しただけでも邪魔な気しかしない。
女で良かったって思うよ多分+39
-2
-
221. 匿名 2019/07/21(日) 23:29:54
>>163
友達ではないけど父の友人にいた
当時子供だった私にも対等に話をしてくれる優しい素敵な人でしたが、雑誌やテレビでの評判は「怖い(危ない)人」
がるちゃんの芸能トピで「芸能人の評判なんてみんな嘘」みたいな書き込み見るたび、あの人の事思い出す
+79
-0
-
222. 匿名 2019/07/21(日) 23:30:01
>>214
若い頃は良かったけど今は寂しさで押しつぶされそう
周りの友達もみんな結婚して家族単位で行動するしやりたい事もやり尽くした
人間関係はお金で買えないとつくづく実感+133
-5
-
223. 匿名 2019/07/21(日) 23:30:08
>>206
なるほど、落葉のそうじもあるんですね!
それは大変そうです…+13
-1
-
224. 匿名 2019/07/21(日) 23:30:28
>>220
私は胸が邪魔だからお互い様な気がする+39
-1
-
225. 匿名 2019/07/21(日) 23:32:00
>>212
子供の面倒見てくれるならいいじゃん
毎週休みは友達とウェーイの旦那がいいか?
友達との遊びや飲みに金使われていいの?+80
-2
-
226. 匿名 2019/07/21(日) 23:32:15
>>111
うちの両親、孫何人もいるのに仲良くていつも2人で旅行してたり、2人で趣味を楽しんでるよ。
いつも見てて、ああいう夫婦になりたいなーと思うし、私たち兄妹4人とも情緒が落ち着いてるってよく言われる。
両親・家族・親族みんな程よく仲良いから、よく羨ましがられる。+168
-2
-
227. 匿名 2019/07/21(日) 23:32:22
>>205
超羨ましい。平成の時代に政略結婚のわたしは心の底から超羨ましい。でも3年経って今やっっっと好きになれました。+101
-2
-
228. 匿名 2019/07/21(日) 23:33:23
>>1
洋服好きの旦那、大変ですよ💦
うち、狭い3LDKのマンションなのに、主人の洋服・バッグ・靴で一部屋潰れてます。
さらに、仕舞いきれない靴箱が廊下にまで溢れる始末。
全然片付かない。
本気で悩んでます。
+185
-1
-
229. 匿名 2019/07/21(日) 23:33:51
結論!!!子有専業最強!!!お話し聞かせてくださーーーい!!!+10
-33
-
230. 匿名 2019/07/21(日) 23:34:25
>>47
消化器内科は、大腸内視鏡で色んな患者さんのお尻に麻酔ゼリー塗って指突っ込むんだよ!
消化管の他にも血液内科、膠原病内科の治療分野も勉強だし。+43
-0
-
231. 匿名 2019/07/21(日) 23:34:34
>>93
分かる!
友達は実家まで近い子ばかりで、何で自分だけ…と思ってしまう。
転勤族だから仕方ないが…
子育ての面で未就園児いるうちは完全に損だわ+123
-2
-
232. 匿名 2019/07/21(日) 23:34:47
>>225
それが見てくれないんです
千と千尋のカオナシみたいなのが所在無さげにぬぼーっと着いてくる感じです+110
-2
-
233. 匿名 2019/07/21(日) 23:35:05
>>102
場合によっては既製品よりお金がかかったり、家具やインテリアにこだわり強すぎて妥協できなかったり自分でもめんどくさいと思う時がある
+61
-1
-
234. 匿名 2019/07/21(日) 23:35:09
>>195
サンルーム夏はとにかく地獄。
私には本当に必要だったかは謎。+86
-2
-
235. 匿名 2019/07/21(日) 23:35:19
朝、必ず電車で座って通勤できる人。
地方ではなく首都圏住みで。
座って爆睡してる人を目の前にして、毎朝、
こいつら、いいご身分だよなぁと思って見ています。(ちなみに東急線です)
じゃあ引っ越せばと言われたら、それまでですが(;_;)
+81
-8
-
236. 匿名 2019/07/21(日) 23:35:21
>>87
こんな醜い姿になりたくないから女でいいよ+8
-25
-
237. 匿名 2019/07/21(日) 23:35:57
>>194
わかる。私もギスギスした空気の家庭で育ったから。子どもも暗くなるよね。
結婚して18年目だけど喧嘩したことないし家庭は穏やかです。両親見てたから反面教師。194さんも今は辛いと思うけどいずれは自分の家庭を持つときに反面教師にすればいいよ。+110
-4
-
238. 匿名 2019/07/21(日) 23:36:00
>>14
ROUND1ってそんなに都会にない気がするけど…
一回東京に住んでみたらいいんじゃない?
まず家探しの時点で今の土地の良さが実感できるかも。+206
-0
-
239. 匿名 2019/07/21(日) 23:36:24
>>92
メガネに憧れてたよー!!
友達とかおしゃれなフレーム付けてたりすると羨ましかった!+5
-8
-
240. 匿名 2019/07/21(日) 23:36:27
>>26
食べろ食べろ言われるから、鬱陶しいかな+70
-0
-
241. 匿名 2019/07/21(日) 23:37:50
>>232
カオナシ、、笑
でもそれ結婚する前に分かってたことでしょ?+8
-19
-
242. 匿名 2019/07/21(日) 23:38:02
>>26
痩せてても年と共にぽっこりお腹になってきて本気で悩んでてもイヤミととられる。+84
-0
-
243. 匿名 2019/07/21(日) 23:38:26
>>20
人間関係良好で、職場でも誰からも好かれてる。
浮気、不倫もなし!楽しいよ!+90
-38
-
244. 匿名 2019/07/21(日) 23:38:55
>>108
メリハリお洒落を穏やかに提案してみては?
普段は好きな格好をしてもらい、たまの2人のお出かけは私の好きなファッションしてくれない?的に説得する。
変な服!って責めるのでなく、たまのお出かけは私好みのファッションしてくれるとトキメクんだよ~とか言って、おだてたりして。
その手で私は公の場に2人で行く時のみ、お洒落してくれるよう持っていきました。
+86
-1
-
245. 匿名 2019/07/21(日) 23:38:59
>>224
胸は性的興奮で勝手に反応しない(たたない)から、ちょっと違うような…。+9
-2
-
246. 匿名 2019/07/21(日) 23:39:11
>>3
習い事がバラバラで送迎やら習い事のお母さんとのやりとりがしんどいです。+271
-1
-
247. 匿名 2019/07/21(日) 23:39:22
巨乳な人+19
-6
-
248. 匿名 2019/07/21(日) 23:39:29
性格良い実母実父のサザエ主婦
ある程度の都市に自分親と旦那と子供と住んでる人
実母と家事や子育てやりたい
パートに行くときも子供見てもらえる
+59
-5
-
249. 匿名 2019/07/21(日) 23:39:43
>>65
私20代の頃色んな球団の選手、関係者とよく合コンしてました。野球に限った話じゃないんですけどね、スポーツ選手の話題の9割は自分のスポーツの話です。地方へ行けば既婚独身に関わらず女の子と飲み会ばかり。全部おごりだから遊ぶなら楽しいですよ。でも結婚したいですか??+92
-7
-
250. 匿名 2019/07/21(日) 23:39:57
>>205
めちゃくちゃ幸せです♡
付き合って2年位ですが、今でも2人の時はバカップルです。
私にとってはイケメンなのですが、周りから見るとそうでは無い様なので、奪われる心配もたぶんありません!笑+41
-1
-
251. 匿名 2019/07/21(日) 23:40:50
>>149
166センチだったのが、15年近く経て164,9センチになりました。
身長高いの気に入ってたんで、ちょっと悲しい😖+18
-2
-
252. 匿名 2019/07/21(日) 23:40:51
>>241
結婚する前はいつも連絡が返ってくるし休みも一緒にいてくれるから良かったけど今考えると私以外遊ぶ相手がいなかったんだろうな…と笑
結婚式も旦那がしたがらないからしなかったけどまさかここまで友達がいないとは+33
-4
-
253. 匿名 2019/07/21(日) 23:41:09
>>114
ロリコンと性犯罪者とそいつらに甘い日本の法律のせいで産まれてから毎日毎日不安で仕方ない。+158
-6
-
254. 匿名 2019/07/21(日) 23:41:20
>>224
邪魔になるほど胸がない+9
-2
-
255. 匿名 2019/07/21(日) 23:42:03
毎朝息ができないほどの満員電車で出勤だよ+18
-0
-
256. 匿名 2019/07/21(日) 23:42:13
いい意味で気が強いというか言えることが言える人。
私何事もビクビクしてるから羨ましい。
あとそういう風になる為にはどうしたらいいか教えて
+158
-3
-
257. 匿名 2019/07/21(日) 23:42:24
>>212
友達と遊ぶのに金使いまくる。
子どもの世話しない。
私だってたまには子ども預けて遊びたい。
+51
-1
-
258. 匿名 2019/07/21(日) 23:44:19
>>252
うちも旦那友達いないよー!
転勤族だし会社の人とも遊ばないから
奥さんが友達とか一人で出かけるとかはどう?
子供は旦那さんにみてもらって+14
-5
-
259. 匿名 2019/07/21(日) 23:44:37
>>14
どこにいっても人が多くてストレスです+49
-4
-
260. 匿名 2019/07/21(日) 23:44:46
>>209
私の方がガサツなもので、いたたまれないです
旦那に細かく言われ、やられ、かといって私の方が細かくする部分もあって、「それって、そこまでする必要あるの?」って言われて何かなぁ
自分が正しくて、やり方を押し付けたい人なんだなと
昔は小姑と暮らしているみたい!ってキレてたよ
今はある程度はお互いに流すけども、めんどい+33
-0
-
261. 匿名 2019/07/21(日) 23:44:53
レスじゃない人
旦那が若いとか自分から誘ったりとかしてるんですか?+38
-3
-
262. 匿名 2019/07/21(日) 23:45:47
>>229
そう思いたいだけですか?+4
-3
-
263. 匿名 2019/07/21(日) 23:46:36
親が金持ちでもう一生安泰な人
働きたくないよもう・・+150
-1
-
264. 匿名 2019/07/21(日) 23:46:39
>>212
いやいや友達多くて平日は飲み会ばかり、休日も家族置いて出掛ける旦那よりよっぽどいいじゃん!
うちの旦那も友達いないけど、家族に時間取ってくれてすごく助かるし嬉しいよ!
息がつまるなら旦那と子供だけで遊びに行ってもらったら?うちの旦那は「何か悪いね!子供たち俺が独占しちゃって!」と謎のセリフを言い残しマックや大きな公園に出掛けるよ。+196
-1
-
265. 匿名 2019/07/21(日) 23:47:37
>>8
周りの目がなー。やっぱ今の時代、子無し専業主婦は少ないし結構言われる。気にならなければ後は特に。
暇は暇だけど、ジム通いとか習い事とかしてるから結構充実した生活を送れてる、気がする!
+195
-2
-
266. 匿名 2019/07/21(日) 23:48:09
謎の英字Tシャツならまだいいよ。
私の友達の旦那さんは、結婚して激太りしたのに昔のお気に入りTシャツ(洗濯されまくってよれよれのくたくた)を着続けていて、ぱっつぱつ。そのTシャツが謎のアニメ(?)キャラ。もうあっち側が透けてしまうんじゃないかというほど布地が薄く擦り切れているぐらいで、イラストも色あせてぱっと見何かわからないけど、萌え系のJKだか何からしき制服女子のイラストがバーンと載っているの。何枚も持っていて、ローテーションしているらしい。お気に入りだから捨てない!と言い張るらしい。
英字Tシャツなら良しとしようよ。もし道徳的に悪い言葉が書かれているなら意味を教えて「誤解を受けるんじゃない?」と忠告すればいいだけで、それ以外はスルーしよう。
+104
-2
-
267. 匿名 2019/07/21(日) 23:48:10
>>247
胸の下の汗半端ない。
胸のせいで余計に太って見える。
ブラジャー取った時に垂れた胸。
胸の谷間にハンカチ挟めて汗取り。
巨乳より美乳がいいよ!+132
-4
-
268. 匿名 2019/07/21(日) 23:48:57
>>189
分かるわー。
若い時から笑ってごまかすという技を身につけてるから向上しない
+26
-0
-
269. 匿名 2019/07/21(日) 23:49:21
>>74
調剤薬局薬剤師。
残業多い。
処方ミス指摘したら医者に逆ギレされる。
うちの会社は女性社員多いから、子持ちにはまだありがたい環境かもしれないけど。持ちつ持たれつ、的なところはある。+78
-0
-
270. 匿名 2019/07/21(日) 23:49:55
>>9
出会いは10年前のご飯屋さんの食事会。
意気投合したけど進展せず、それから7年後に連絡が来て会ってから4ヶ月後にプロポーズされて、その半年後に結婚した。
無駄だと思っても種を撒くのって大事かもしれない。+118
-1
-
271. 匿名 2019/07/21(日) 23:49:59
>>90
大手商社マン娘
いい会社勤めてる人は子供の教育に金をかけるので、教育にお金かけてもらったのと、結構いい家に住んでいる以外は贅沢はしなかった。家のローンと塾代がヤバくてよくお金のことで両親が喧嘩してた。短期留学はさせてもらったが海外旅行はなし。車なし。母はパート主婦。
親の友人の子供は有名私立中高から東大、早慶に行き、キャリア官僚、有名企業勤務になった話ばかりなのでプレッシャーがすごい。
今はローンも教育費もないので余裕があり、孫の教育費を全額負担してます…
で、旦那が高収入で何不自由ないですが子供ができません。旦那の不妊治療の検査結果が今ひとつで拗ねてしまって何もしてくれなったので諦めました。子供が欲しいですが、うちは選択子ナシだと周りにも自分にも言い聞かせて耐えてます。不妊治療や子供にかかるであろう費用で買い物して気を紛らわします。
+120
-2
-
272. 匿名 2019/07/21(日) 23:50:18
>>263
親超金持ちでわたし自身は働いたことないけどなんのために生きているのかわからなくなるよ!いいの!(笑)+71
-9
-
273. 匿名 2019/07/21(日) 23:50:51
>>9
実家のお向かいに住んでいるご夫婦が夫の両親と親しくしており、
「彼女募集中の人がいるんだけど、会ってみる?」と紹介されて知り合いました
何となくウマが合い、1年ほど付き合って37歳で結婚しました+110
-0
-
274. 匿名 2019/07/21(日) 23:51:33
>>256
敵が多い。
オドオドしてる人はよく思われないことはあっても恨みを買うまでには至らない。
でも強気な人の正論はガチで恨まれる。
例にあげると、マツコ・デラックスとか人気あるけど、なんであんなに偉そうなのって嫌う人もいるわけで。
それでも好かれてるか権力があるうちはいいけどさ
例えば病気になったときとか、転落したときに
散々偉そうにしてたからざまあとか思われたりしちゃう。
まあ本人もそれが分かってるから、弱味を見せないし病気になっても徹底的に隠すんだよね。+92
-1
-
275. 匿名 2019/07/21(日) 23:51:43
>>235
異動で家から2時間弱かけて3路線乗って通勤してるよ。
そのうち1路線は始発駅から終点駅まで座っていられるけどあとの2路線は内臓飛び出そうなほど押し潰されてるよ。+27
-0
-
276. 匿名 2019/07/21(日) 23:51:45
>>50
そんなことで地獄なの?
男性はコンプレックスだったとしても奥さんが性欲なければ大した問題じゃないと思う+126
-12
-
277. 匿名 2019/07/21(日) 23:53:04
>>269
薬剤師ならパートで週3、3時間くらいで働きたいかも
時給にビックリした!
そんな頭はないが、なれるもんならなりたかった+37
-4
-
278. 匿名 2019/07/21(日) 23:53:59
>>117
新卒から総合病院に勤めているアラサー看護師です。業務だけでも忙しいのに、委員会やらの雑務が多くて、毎日仕事に生きてるような感じだよ。私的には2.3年働いてから結婚して辞めようと思ってたんだけど、彼氏すらできずだらだら働いてるだけ…なんもすごくない。笑
辞めたいのは山々だけど、辞めたら生活できないから踏ん張ってる。でもそろそろ三交代勤務が辛くなってきた…+70
-0
-
279. 匿名 2019/07/21(日) 23:55:35
>>262
えっっっ?なんで?子ども有りの専業主婦ってわたしからしたらめちゃめちゃ羨ましいと思うけど?
そう思いたいだけってちょっと何言ってるかわからない。
+20
-4
-
280. 匿名 2019/07/21(日) 23:57:37
>>274
返信ありがとう。強い人も大変だね。
私ホント強気な人に憧れるから、マツコみたいにちゃんと言う人尊敬するけどなぁ。(いじめるような強気な人は論外)
でも強気同士だと大変そうだね。
オドオドタイプはたしかにボロクソ言われるけど相手も行ったこと忘れてるし+69
-1
-
281. 匿名 2019/07/21(日) 23:58:02
>>10
子供は医者にしなきゃと当たり前に義母に言われた。
私はアホだからプレッシャー半端ない。
ちなみに子供はまだ生後半年。+236
-1
-
282. 匿名 2019/07/21(日) 23:58:04
声優さんのご主人がいらっしゃる奥さんは居ないの?+7
-2
-
283. 匿名 2019/07/21(日) 23:58:34
>>276
美輪明宏って男だからね。
不倫も普通に男なら仕方ないって考えだし、彼にとっては地獄に思えるんじゃないの。+90
-3
-
284. 匿名 2019/07/21(日) 23:58:49
身なりばっかり気にしてブランド好きの男なんて
基本自分が1番だから彼女や妻に同じようにプレゼントしないことが多いしとにかく何より金遣いが荒い!!
次から次へと流行りの新作ブランドを欲しがる
しかも給料入ったらすぐ使う
結婚したら最悪よ+85
-0
-
285. 匿名 2019/07/21(日) 23:59:11
>>247
夏になると、アンダーバストにあせもができがち。
今でこそなくなったけど、若い時は普通に道歩いてるだけで、知らない男の人に「ヒューヒュー」って冷やかされてた。今の時代なら、セクハラで訴えてやるのに。+82
-1
-
286. 匿名 2019/07/21(日) 23:59:29
噂話、悪口で盛り上がるママさんグループ。
私はどのママさんグループから弾かれるので、そういうグループに属していると、連帯感、安心感とか優越感に包まれるのかな…。+24
-2
-
287. 匿名 2019/07/22(月) 00:01:12
わたし今日誕生日だったんだけど毎年毎年欠かさず誕プレとごはんに連れてってくれるご主人。+65
-5
-
288. 匿名 2019/07/22(月) 00:01:33
お酒好きな人羨ましい。
私はお酒になんの魅力も感じない。
だから飲みの席ではチューハイかカクテル。 ジュースがわり。
ビール、ガーッと飲んで「プハー」とか楽しいんだろうな。
日本酒、美味しく飲める人いいな。
かわりに甘いものが好きです。+51
-3
-
289. 匿名 2019/07/22(月) 00:01:44
エルメスのバーキン持ってる人。+15
-8
-
290. 匿名 2019/07/22(月) 00:01:58
>>217
人脈と体力と土地勘が必要
あとは有休取りやすい職場かどうかも結構大事
自分一人で各会場のチケットを取ろうと思うと限界がある
いまは本人(同行者も)身分証明書提示要とかチケット先行予約のための会員登録とか煩わしい決まりも増えて
なかなか全部の会場制覇というのは難しくなってきている
5大ドームならともかく全国の細かい都市まで平日もホールツアーをしているアーティストなら尚更+13
-4
-
291. 匿名 2019/07/22(月) 00:03:15 ID:EwBlXclrWZ
>>52
月収は90万ちょっとあります。
子無しなのでさらに余裕があるにもかかわらず、
現在は東京都港区在住なのですが、ここでは大してお金持ちな感覚は持てません。この辺はとんでもないお金持ちが多いです。
それでもマイカー(外車)所有、持ち家ローンは月18万程度で、外食は月に4回くらい、紀伊国屋や成城石井で普段の買い物ができる生活レベルです。
貯金は年間400万程度はできています。
+179
-13
-
292. 匿名 2019/07/22(月) 00:03:16
>>14
うん、わかるよ。
畑と海山川にはもう飽きた。
皆んなが言ってるほどの都会じゃないんよね、ここより都会に行きたいんよね。+66
-4
-
293. 匿名 2019/07/22(月) 00:03:19
1人になりたい。
田舎に嫁いだので、しがらみがつらい。
ほんと、ほっといて!
晩婚で不妊治療しても授かるのが難しい年齢になった。
都会に帰りたい。。
+82
-1
-
294. 匿名 2019/07/22(月) 00:03:27
>>185
Gは見たことないです。
虫は多分人にくっついて入ってくる以外は出ないかなー
地震のときエレベーターが止まってめっちゃしんどかったです。+56
-2
-
295. 匿名 2019/07/22(月) 00:04:29
>>264
なんかわろた
旦那さん絶対いい人+156
-2
-
296. 匿名 2019/07/22(月) 00:06:58
>>291
すごい!
年収でいうとどれくらいになるんですか?+30
-0
-
297. 匿名 2019/07/22(月) 00:07:18
年1、もしくは
それ以上の頻度で
家族で海外旅行に行ってるご家庭。
小さい時は
子供ながらに
海外旅行行くのは
お金持ちのお家なんだなぁ
と思ってましたが
大人になると
尚更実感します。
下衆な話ですが
月収いくらくらいなんでしょう...
やっぱり共働き...?
+90
-1
-
298. 匿名 2019/07/22(月) 00:07:29
>>229
大人と会話するのは、宅配の人くらい。
ママ友との関係も難しいし、ひたすら孤独。+70
-2
-
299. 匿名 2019/07/22(月) 00:08:01
>>20
面白い旦那だったけど、浮気されました!
再婚して、今度は真面目な旦那にしたら、つまらないー
でも、どっちか選ぶなら、今の旦那です。
面白さは外に求められるけど、信頼関係がないと、本当にむなしいから。+205
-2
-
300. 匿名 2019/07/22(月) 00:08:43
>>5
庭は草ボーボーです。
マメじゃないと
維持が難しい(T ^ T)+113
-0
-
301. 匿名 2019/07/22(月) 00:08:57
>>286
グループってさ、全員横並びじゃなくて序列ができてしまうもの。
しかも悪口ばかり言ってる集団がいい人なはずないし
気が弱いかったり要領悪いと、最下層としてパシリにされるだけよ。+58
-1
-
302. 匿名 2019/07/22(月) 00:09:20
ジャニーズと繋がりがある人。
別にジャニーズの彼女になりたいとは思わない。ただ定期的にあってイケメンを見て目の保養にしたい。+13
-5
-
303. 匿名 2019/07/22(月) 00:09:30
>>287
お誕生日おめでとう
そんな旦那さん羨ましいよね
誕生日毎年忘れられてるわ
プレゼントもらったこともない
私は毎年高いものあげてるけどね+61
-0
-
304. 匿名 2019/07/22(月) 00:11:38
急性期でバリバリお仕事してる看護師さん
憧れです+18
-3
-
305. 匿名 2019/07/22(月) 00:11:59
>>302
素を知って幻滅する+37
-0
-
306. 匿名 2019/07/22(月) 00:13:51
>>305
ねえねえ、言える範囲でいいからやっぱり女癖悪いの?
錦戸くんもジャニーズ女癖悪い人多い的なこといってたよね?
+16
-2
-
307. 匿名 2019/07/22(月) 00:14:04
>>19
旦那192cmあります。
高校生息子2人居て、2人とも185cmあります。
家が狭く感じます。食費もすごい。+233
-4
-
308. 匿名 2019/07/22(月) 00:15:09
>>291
私も港区🙋。港区の投票ってどのあたりに行かれました?
+2
-24
-
309. 匿名 2019/07/22(月) 00:17:38
>>279
横だけど子あり専業。2歳と0歳。
24時間365日子供が横にいて、優先順位は子供の世話>>家事>旦那>>>>>>>>自分。
慢性的な睡眠不足。毎日夜中に起こされるのに起床時間は5時。1回の睡眠で4時間連続で寝られたらだいぶいい方。昼寝はほぼできない、家事をやるから。唯一の自由時間は子供が寝た後。だけどそれすら家事のやり残しや、ダンナがいたり子供が泣いて起きたりでなくなることも多々あり。
そこまでやっても誰にも感謝はされない。やって当たり前・できて当たり前。
自分をなくして全てをひたすら無でやり過ごす。
子供が大きくなったらどうなるかは分からないけど小さい時は1人になれないってのがかなりキツくて精神的にくる。子供可愛いけど、いくら我が子でも毎日誰かとべったり一緒にいるって、想像以上にキツイよ。+180
-3
-
310. 匿名 2019/07/22(月) 00:17:41
>>287
プレゼントやお祝いをしたがるのはありがたいけど自分が一番好きな食事で嫁も喜ぶと思ってるのでちょっとめんどくさい。
目立つブランド物が嫌いなのに、わかりやすいエルメスの時計やらティファニーのオープンハートやら買ってくる。色も好みじゃないのでお金が無駄になってあまり嬉しくない。全然趣味じゃないし服に合わないのに使わないと怒られる。
最近は誕生日の店は自分で予約して誕生日プレゼントも自分で下見をして一緒に買いに行ってるので平和です。+48
-2
-
311. 匿名 2019/07/22(月) 00:17:45
>>1
うちなんてダサいくせににこだわりがあって、ダサいくせに2万5千円のジーンズを買おうとしてて腹が立つ
その2万5千円でトータルコーデできるのに+165
-0
-
312. 匿名 2019/07/22(月) 00:20:02
>>15
162cmあったほうがズボンの裾あげしなくて済むから羨ましい。+50
-0
-
313. 匿名 2019/07/22(月) 00:20:46
色白な人が心底羨ましいです。+57
-0
-
314. 匿名 2019/07/22(月) 00:21:23
>>26
細ーい、いいなーって言われるけどおっぱい悲惨だよ。少年のよう。+98
-0
-
315. 匿名 2019/07/22(月) 00:22:25
>>310は当たり前のことでしょう。
>>309は心の底から超羨ましい。渋谷区生まれ渋谷区育ちの超有名大企業のお嬢(子ども無し)より。子どもだけは本当にお金では買えない。羨ましい。+43
-7
-
316. 匿名 2019/07/22(月) 00:23:45
>>255
車通勤です。満員電車のあの不快さ、疲労の代わりに片道1時間、車の維持費が月に約5万。
+17
-1
-
317. 匿名 2019/07/22(月) 00:24:10
夜景が綺麗なマンションに住んでる人、羨ましいです!
私は東京タワーが好きなので、東京タワーを含む夜景を見ながら晩酌するのが夢でしたが賃貸でも無理そうです…+52
-2
-
318. 匿名 2019/07/22(月) 00:25:01
>>313
色が白いとくま、シミ、毛穴、そばかす、くすみ、赤み、眉毛を剃った青さ等めちゃくちゃめだちます。
美肌であることがセットで必要ですね...+120
-1
-
319. 匿名 2019/07/22(月) 00:26:52
趣味がある人が羨ましい。
仕事が半分、趣味になってるから働くのは苦じゃないけど…
『仕事しかない』とか『金の亡者』と言われるのが嫌っ。+32
-0
-
320. 匿名 2019/07/22(月) 00:27:26
>>313
夫婦共にめちゃめちゃ色白だけど娘は色黒。どういうことなんだろう。+44
-1
-
321. 匿名 2019/07/22(月) 00:27:30
>>14
お金があれば都会に住んでて楽しめるかもね。何でもあるけど高いし人多いしうんざりするよ。ちなみに我が家はお金が無いのでちっとも楽しくないし行かないな。+118
-0
-
322. 匿名 2019/07/22(月) 00:28:49
>>107
親戚に2人医者がいる
1人はバツ3
1人目の奥さんは子供が出来ない事を理由に帰された、2人目は妊娠に浮気されて病んで精神科通いになったので帰された、3人目の女医はしっかり者で口も立つのでバカ従兄弟(医者)をしっかり尻に敷いてる
2人目は人柄のいいおじさんだけど高学歴にありがちなアスペ気味な人
天然でおっとりしたお嬢様をお嫁に貰ったけどおっとりしてた奥さんはアスペ気味なおじさんに振り回されて今はちょっと疲れてるように見える+98
-1
-
323. 匿名 2019/07/22(月) 00:29:41
>>23
お金持ちだけど、父親は自由人で子供にお金なんかくれない。自分一番!自分最強!で、趣味の車とかオーディオに何千万もかけてる。お金持ちかどうかより、親が甘やかしてくれるおうちが羨ましいよ。+198
-2
-
324. 匿名 2019/07/22(月) 00:30:10
>>90
アベちゃんの奥様?+2
-4
-
325. 匿名 2019/07/22(月) 00:30:23
友達たくさんいる人。羨ましい。+18
-1
-
326. 匿名 2019/07/22(月) 00:30:38
>>146
大好きな人と結婚して可愛い子どもに恵まれて、仕事等での自己実現より私の幸せはこっちだと思ってる。幸せだなぁって子どもを寝かしつけてる時に思う。
だけど夫の稼ぎは良いとは言えないから経済的な不安もあるし、その割に拘束時間が長くて休みも少なくてワンオペだし、義理の家族とのことでストレスになったり悩んだり腹が立ったりもする。身体の相性も微妙。笑 色々あるけど幸せ、って感じかな?+103
-1
-
327. 匿名 2019/07/22(月) 00:30:41
コミュ力がある人。そつのない会話ができる人。うらやましいです。
自分は頭をフル稼働させても、すごくつまらない会話しかできません。+186
-0
-
328. 匿名 2019/07/22(月) 00:30:50
>>25
分譲賃貸ならまだしも、賃貸用の住居ってペラッペラだから無理だわ。+9
-17
-
329. 匿名 2019/07/22(月) 00:31:43
>>261
旦那が性欲強いだけ(身勝手)、家事育児ロクに手伝わないでごろごろしたり寝てるから夜に体力が残ってる、したくないけど浮気されたくもない
...という羨ましくないケースもあります。+71
-1
-
330. 匿名 2019/07/22(月) 00:31:48
借金がない人、親から贈与や相続があってお金の苦労がない人、いいなー。+83
-3
-
331. 匿名 2019/07/22(月) 00:32:09
美人で金持ちの家庭に生まれた人
無敵じゃない?+112
-2
-
332. 匿名 2019/07/22(月) 00:33:10
>>324
森●永じゃないわ🙋。+1
-1
-
333. 匿名 2019/07/22(月) 00:33:35
公務員の夫。美術館で扶養内で働いて、家に帰れば夫が夕飯作ってくれてる。+43
-1
-
334. 匿名 2019/07/22(月) 00:35:26
宝くじ高額当選した人+52
-3
-
335. 匿名 2019/07/22(月) 00:35:35
>>149
166cmです。
彼氏や旦那が高身長じゃないと、ヒールも履き辛くて気を遣う。太ると数字が女の子の体重じゃないような数字になりそうで怖い。
でも満員電車で息しやすいし、大抵のものには手が届く、太りさえしなければスタイル誤魔化せるのは良いところ。+75
-2
-
336. 匿名 2019/07/22(月) 00:37:03
ぽっちゃり気味のアラサーです。
一度でいいから、スタイル抜群になりたい!!
冬に結婚式予定なので、−7kgを目標に少しずつダイエット中です。
ダイエットしなくても痩せている、もしくはダイエットをした事がない方がとても羨ましいです。。。+51
-0
-
337. 匿名 2019/07/22(月) 00:38:09
いかりがた
撫で肩だとシンプルな服装似合わない、鞄がずれ落ちるからいや。+13
-2
-
338. 匿名 2019/07/22(月) 00:39:17
>>5
ほんと、まめに草取りしてくれたり掃除してくれる旦那じゃなかったら綺麗な庭を維持するの大変。
アスファルトの舗装されてない歩道沿いの土地なら歩道の草取りまでしなきゃいけない。物置いたり舗装はしちゃいけないのに、うちの土地じゃないからと放置すれば雑草ヤバイことになって自分の家が草ボーボーみたいだし。除草剤撒いたらそこだけ秋だしww+130
-0
-
339. 匿名 2019/07/22(月) 00:41:18
>>313
デメリットは日焼けで赤くなるのと
色ムラやクマが目立つくらいかな
あとお股の色素沈着も目立つかもw+28
-2
-
340. 匿名 2019/07/22(月) 00:41:36
>>10
旅行に行けない
研修や学会などで土日もいない
飲み会代が高い
職場のストレスがすごくて早死にしそう
周りに夫の職業言えない+134
-3
-
341. 匿名 2019/07/22(月) 00:42:16
>>337
オフショルや袖が膨らんでる服が似合わない
ガンダムみたいになる+50
-0
-
342. 匿名 2019/07/22(月) 00:42:17
>>302
旦那の上司が元ジャニーズ
掃き溜めに鶴レベルでイケメンだから職場のイベント事があって外部の人が来たらやっぱり女の子達は「あの人めちゃくちゃかっこいい!」って沸き立ってるから奥さんは気が気じゃないだろうなと思ってる
ちなみに職業は戦う公務員+138
-0
-
343. 匿名 2019/07/22(月) 00:42:27
人生大逆転した人+21
-1
-
344. 匿名 2019/07/22(月) 00:42:31
>>20
義母がいい人だけど干渉が多い!
長年専業で子育てが生き甲斐な人だったから、その愛情が全部孫の娘に向かってて愛が重い…
私も仕事してるから娘が熱だした時はお世話になるし、それはすごく助かるし、本当にいい人なんだけど、悪意なくめっちゃ干渉してくるよ!
言えばちゃんと辞めてくれるけど、毎回言うの疲れるし!!
でも旦那のいいところ、好きなところは、義母がそう教育したんだろうなと思うし、義母がいい人だから旦那も嫌なところなく優しい旦那なんだろうなと思う。+145
-0
-
345. 匿名 2019/07/22(月) 00:43:52
スポーツ万能な女子に憧れる。運動部に入ってみたかった。元合唱部。+41
-1
-
346. 匿名 2019/07/22(月) 00:43:58
>>114
もう大学生だけど、夫が美容院一つ行く時もその場所は治安悪いからダメ!などと煩いし、暗くなってからの帰宅は必ず私が駅まで迎えに行かなければいけない。
一人で家に置いとくのもダメ。私が習い事などでいないとなると不服そうなので休む羽目になる。
私自身は、洋服を買いに行ったりするのが楽しく、何でも買ってあげてしまうし、2人でホテルのアフタヌーンティーなどオシャレして出かけるのが嬉しい。
可愛い、可愛いと言われるので何処へ行くのも恥ずかしくないし、楽しいです。+122
-4
-
347. 匿名 2019/07/22(月) 00:44:49
>>330
借金しても投資と考えればいい
奨学金借りてでも行きたい学校行ったり
金を出し渋りして若い時の機会を逃したり
相続するくらいなら死ぬ前に治療費で使ってくれた方が良かったよ+8
-1
-
348. 匿名 2019/07/22(月) 00:45:22
>>315
309だけど私はあなたが羨ましいよ。
うちもあなたには遠く及ばなくても世帯年収低いわけではないけど、子供が小さいから万が一を考えて切り詰めの生活。
お金がもっと自由に使えたら人を雇って精神面も家事の負担も楽して、寝られて、子供にもっと余裕で接してあげられる。お金ももっとかけてあげられるのに。…と思う。でもあなたならそれが叶う。
自分の血を引いた子供は確かに買えないけど究極的には養子とかで親になることはできるけど(我が子じゃなくて子供が欲しいというご夫婦なら)、それこそお金があれば解決できることが、できないのも辛い。
無い物ねだりだね。お互いに。
みんなが、自分にないものが叶う世の中になればいいのにね。+29
-0
-
349. 匿名 2019/07/22(月) 00:46:44
>>288
お酒大好き、何を飲んでも美味しい
ただ好きなのと強いのは別
弱いのに飲み始めると止まらない
二日酔いはひどい
気前よく奢ったり乗り過ごしてタクって散財
身体に良い訳もない
ある程度飲めるだけで充分です+30
-2
-
350. 匿名 2019/07/22(月) 00:46:49
氷河期に早稲田卒→就活惨殺→年収300万円台で鬱や過労で転職しながらウロウロ働く→田舎の専業主婦→そのうち子供を預けて働くにしても多分もうスーパーのレジ打ちくらいしか仕事がない
という経歴・環境なので、
・売り手市場の時に同じ大学を出て新卒であっさり
優良企業に入社した若い人
・同世代でも私よりはるかに優秀で、新卒で入社した会社に大事に育ててもらって
順調にキャリアを築いてる人
・結婚しないで都内で正社員の仕事を続けてる人
が羨ましいです。+112
-1
-
351. 匿名 2019/07/22(月) 00:46:53
>>26
あまり人には言わないけど、骨の形が先天的にあまりよくなくて体重増やすと負担になるので、必死で体重キープしている。
いつもひもじいですが、悪化すると数ヶ月入院して手術になるので、出来るだけ避けたい・先送りしたい。+99
-1
-
352. 匿名 2019/07/22(月) 00:46:58
>>348
我が子じゃなくて「も」子供が欲しいというご夫婦なら…
でした。一文字抜けてた。+10
-0
-
353. 匿名 2019/07/22(月) 00:47:14
>>319
仕事が楽しいなら人生勝ち組
趣味は所詮趣味
高尚な趣味がある人や
趣味を極めている人なんて少ないんだから
そんな些末時気にしないでいい
がるちゃんでも趣味にしたれ+60
-1
-
354. 匿名 2019/07/22(月) 00:47:19
>>319
義理の兄弟たちに、お気楽だなって嫌味ぐちぐち言われるよ〜。
心から楽しめなくなった。+8
-1
-
355. 匿名 2019/07/22(月) 00:48:17
>>20
はっきり言って最高です。
うちの夫は女性にもモテなくないだろうけど、それ以上に男にモテます。(LGBT的な意味じゃなく)
同性から人気のある異性って間違いないと思います。+102
-16
-
356. 匿名 2019/07/22(月) 00:48:46
>>340
周りに言うとやっぱり無料診察(相談)をたかられるの?+20
-1
-
357. 匿名 2019/07/22(月) 00:49:04
>>62
飲み会、バスケ、バーベキュー、釣り、競馬、、
と色んな友達と出かける旦那。
付き合ったこともあるけど、お子どもの世話しながらだと疲れるし、お金もかかるし、地味に洗濯物も多いし、いいことないよ。
仲良くインドアとか理想。+93
-1
-
358. 匿名 2019/07/22(月) 00:49:23
義理の親が旦那の弟夫婦に一軒家を建ててもらった。+7
-1
-
359. 匿名 2019/07/22(月) 00:51:06
旦那がプロアマ問わずDJやダンサーの人
勝手なイメージだけどおしゃれな暮らししてそう
冷蔵庫にハイネケンのビールとか入ってそう+5
-11
-
360. 匿名 2019/07/22(月) 00:51:44
>>313
そばかすすごいよ。
あ、もうアラフォーだからそばかすじゃなくてシミか…+43
-0
-
361. 匿名 2019/07/22(月) 00:52:47
>>291
意外と貯金額はそんなにないのね。
でも毎月100万近く入ってくると思ったら切り詰めたりもせず使っちゃうかも、自分も。
+54
-2
-
362. 匿名 2019/07/22(月) 00:52:52
美大に行った人
田舎だから美大用の受験勉強ができにくい環境だった
でもやろうと思えば頑張ってやれたはずだった+52
-3
-
363. 匿名 2019/07/22(月) 00:53:09
>>146
2歳娘がいて今2人目妊娠中。
私は育休中(3年とれる)だけど、両家親も夫も忙しくて頼れないので娘はプレ幼稚園行かせて楽させてもらってる。育児楽しいし幸せかな。
でも都会から田舎(四国)に夫についてきて今までの友達や親と離れてかなり寂しい。
こちらでもママ友作って何とか楽しもうとしてるけど、価値観違うこと多くてオモテには出さないけど孤独感感じること多い。
夫の休みは月1日か2日だから、体心配。
休日公園行くのも全部私でそれも寂しい。
でも自分が決めたことだし子供は可愛いし、大人になった時に幸せな子供時代だったなーって思ってほしいから今は主婦業頑張ろうと思う。
子供産んでから夫に頼ること0になって(笑)かなり強くなっだと思う。
夫も子供も私にばかり甘えてくるから精神的に強くなったかも。大好きで結婚したけど、夫より精神的に強くなってしまって甘い新婚生活みたいなのは今はないかも。
とにかくめっちゃ強くなって夫が子供に思える。+63
-2
-
364. 匿名 2019/07/22(月) 00:53:12
>>288
私も旦那もお酒好き。
お酒代がヤバイwお酒飲まない夫婦なら貯金増えそうだなーって思いながら飲んでる+44
-0
-
365. 匿名 2019/07/22(月) 00:55:08
>>5
庭付き一戸建てだけど、田舎だから町内にはローソンと駅と郵便局しかないよ。あとは川と牛と畑。
二階があると毎日全部屋を掃除するなんて無理だよ!
私の管理能力的には3ldkのマンションくらいにすべきだったよ。+125
-0
-
366. 匿名 2019/07/22(月) 00:55:31
実家も義実家も頼れず、里帰りができない
里帰りも手伝ってもらうのも当たり前で、産後ゆっくりできてる友達が羨ましい
頼れるところがあるってそれだけでいい+21
-0
-
367. 匿名 2019/07/22(月) 00:55:54
>>336
結婚時、160センチ44キロ。子供産んで46.5キロに太った。
子供の頃から痩せててダイエットしたことないけど、夜は炭水化物を取らない・夜食は食べない(実家の習慣でそもそも食べたことないけど)、意識してプチ運動、なんかは日常的にやってるよ。お菓子は普通に食べるけど夜ごはんの後は一切食べない。
いつもスタイル良くて羨ましい・子供産んだと思えないって言われるけど、親が痩せ型で遺伝だから〜ってごまかしてはいるけど、ダイエットしないで済むように普段から節制してるんだから当たり前だと内心思ってる。
+66
-6
-
368. 匿名 2019/07/22(月) 00:58:10
>>356
それもある。症状の写真を一方的に送ってきて、夫に聞いて!って言う人もいた。
あと、お金持ちでいいねって言う嫌味を言われることも多い。勤務医だし奨学金返還中&大学院通学しながらだから裕福じゃないのに。+68
-1
-
369. 匿名 2019/07/22(月) 00:58:46
>>138
仕事家事育児でヘトヘトなのに、機嫌が悪くなるから泣きながら相手してた。しょうじき、レイプされたような気持ちだし、一生許せない。普段は仲良くしてるけど。
40過ぎてさすがに落ち着いたけど、そばにいるとずっと体を触り続ける時は殺意湧きます。+108
-2
-
370. 匿名 2019/07/22(月) 00:59:46
ラウンドワンなんてすぐ飽きると思うよ、生活必需な施設じゃ無いし
東京に住んでるけど、駅とスーパーとコンビニに近いところにしか住みたくないもん+47
-1
-
371. 匿名 2019/07/22(月) 00:59:57
>>205
絶対この人とと思って結婚できると、夫と一緒に生活できている事が幸せと思える日々を過ごせるよ!
家庭円満!+27
-0
-
372. 匿名 2019/07/22(月) 01:00:10
楽器がプロ並みに弾ける人
本当に羨ましい+62
-1
-
373. 匿名 2019/07/22(月) 01:00:48
>>366
産後母に来てもらったんだけど干渉されすぎて病んだよ
赤ちゃんにはこう!これ!あーもう!違う違う!って親世代の育児押し付けられた
あと、乳の出具合までとやかく言われて最終的にプッツン来て泣いて抗議した
たしかに助かった事も多いけど余計なイライラもあった
今思えば産後気が立ってたのもあるけど+74
-1
-
374. 匿名 2019/07/22(月) 01:01:53
>>119
独身アラサーで500以上あるけど毎月結構引かれてるし、将来結婚できるか分からないから今から貯金してる。
でも歯のホワイトニングやエステとか自分磨きwを好きに出来てるからその辺は自由かも。
本音は早く結婚して子供欲しいけどね泣+69
-0
-
375. 匿名 2019/07/22(月) 01:02:09
>>1
うちの夫は服にとてもこだわっています。
アディダスの黒いジャージ(金ライン)にこだわっています。
金ラインの入った黒ジャージが10セットくらいあります。
あと、龍の刺繍が入った革ジャンとか、風神雷神の刺繍が入ったジーンズとか…
この間テレビの犯罪事件再現VTRで、半グレ集団の構成員役の人が夫と同じジャージをお召しになっていました。
意外とジャージ代も馬鹿になりません。+154
-13
-
376. 匿名 2019/07/22(月) 01:02:14
>>317
子供の頃から夜景スポットとして人がくるくやい夜景が売りの地域のマンションに住んでました。
デートで夜景見に行こう!と連れて行かれてドヤァされてもはぁ〜…って感じでした。笑
とにかく夜景に興味がなくなります。笑+53
-2
-
377. 匿名 2019/07/22(月) 01:03:24
>>235
始発駅で、時間帯もラッシュではないので必ず座れます。快適です!
ちなみに学生時代は毎朝都心まで押しつぶされながら通っていて地獄でした。+12
-0
-
378. 匿名 2019/07/22(月) 01:03:25
性格が可愛い人
要領悪いのに高嶋ちさ子みたいな性格なのでかなり損してる+61
-0
-
379. 匿名 2019/07/22(月) 01:04:03
>>139
ピッチピチのズボン履いてる男性で股間にアボカドつめてんのか?ってくらいもっこりしてる人のこと
白いズボンを履いてるオラオラ系の男性に多い+114
-2
-
380. 匿名 2019/07/22(月) 01:04:20
>>369
まるで慰安婦の証言を読んでるみたい。
辛かったね…+5
-23
-
381. 匿名 2019/07/22(月) 01:05:11
洋裁できる人。+31
-0
-
382. 匿名 2019/07/22(月) 01:05:17
がるちゃんアプリ派の人
個人情報とかどうなんでしょ?
悪いことは書き込むつもりはないけど
なんか使うのを躊躇う+4
-6
-
383. 匿名 2019/07/22(月) 01:05:40
>>366
産後子供に付きっ切りで他のこと何もしなくて良い様な実家はありがたかったけれど、デメリットを言うと産後って凄く神経過敏になってるのに育児の事で親に口出されたり赤ちゃんいるのに実家が汚いとイライラして更に気が立ってしまうよ!+56
-1
-
384. 匿名 2019/07/22(月) 01:06:31
>>380
慰安婦はプロ娼婦で高給取りだぞ+51
-2
-
385. 匿名 2019/07/22(月) 01:06:57
>>5
とにかく草むしりが大変。夏は特に。
虫除けスプレーとかしていても、草むしりしてると蚊に刺されまくる。
+91
-0
-
386. 匿名 2019/07/22(月) 01:07:28
>>359
ダンサーのことは知らないけど
DJは好きな音を楽しみながら一人で卓いじりしたり機械作業するので割と地味で内向的な人が多い+20
-0
-
387. 匿名 2019/07/22(月) 01:08:07
外国語がペラペラな人。
日本語以外が喋れると世界が広がるんだろうなって思う。+90
-0
-
388. 匿名 2019/07/22(月) 01:10:03
20代女性で年収700万とか800万の人。
ちなみに私はweb構築やマーケ系の技術職なので似た業界の人がいたら教えてほしい。+52
-0
-
389. 匿名 2019/07/22(月) 01:10:51
>>293
孤独もつらいぞ
疲れるけど人と一緒のほうが人をやれる
病気や死に面した時、孤独だとどうにもならない+10
-2
-
390. 匿名 2019/07/22(月) 01:11:30
婚活しないで結婚した人。もう疲れました...。+25
-0
-
391. 匿名 2019/07/22(月) 01:12:21
>>60
他人の悪意に敏感だし気が強いからすぐに反撃してしまうし
一緒にいて不愉快な人とはつきあわないから快適だけど
30代なのに本気で友達が4人しかいないよ。
しかも今は全員県外。
あと、どうでもいい人(こちらは知人だと思ってるけど向こうは友人扱いしてくる)から
あまりマウンティングされないのは、向こうが既に勝利を確信してるからです。
+38
-0
-
392. 匿名 2019/07/22(月) 01:12:29
>>14
正直いって楽しいけど家賃高い。職場が都会じゃなければ住む必要ぜんぜんないと思います。+67
-0
-
393. 匿名 2019/07/22(月) 01:14:24
>>390
婚活してないけど、付き合った相手が結婚願望なくて7年待たされた上に
結婚したらレスになったよ。あとモラハラで貯金しない。
最初に条件で足きりしてからゆっくり惚れた方がいいよ!+40
-0
-
394. 匿名 2019/07/22(月) 01:15:09
>>13
ちゃんと“旦那”になってくれるならね。
対外的な肩書きは旦那でも、実態は違う旦那さんも多いんじゃない?
ママに甘える息子ちゃまみたいなのとかいつまでも独身気分の浮気夫とか。+59
-2
-
395. 匿名 2019/07/22(月) 01:15:37
>>33
私も無料の婚活サイトで、38歳で結婚しました。
交際期間も1年でした!
普通の出会いでは難しいよ!+18
-0
-
396. 匿名 2019/07/22(月) 01:15:45
>>387
TOEIC920で英語は人並みに話せるけど
毎日ゴロゴロがるちゃんしてるよ。
行動範囲は自宅、病院、スーパー、コンビニ。+73
-1
-
397. 匿名 2019/07/22(月) 01:16:07
>>21
162だけど、他の人も書いてた男性といるときのヒールの件について、男性が背低いのに「その靴かわいいね」とか「背高い子すき」って言ってくれれば問題ない。
けど、162なんて大したことないのに背小さい女子からの「背があっていいな〜」てのがかなりあてっ(実際より高く見えるせいなのもあるけど)「んーんーんー」て毎回思うのが微妙。+27
-3
-
398. 匿名 2019/07/22(月) 01:16:28
>>26
貧血で倒れる
体力ない+70
-1
-
399. 匿名 2019/07/22(月) 01:17:09
>>382
自分が死んだら遺族が簡単にコメント履歴を見れてしまうと思うと躊躇するよね+13
-0
-
400. 匿名 2019/07/22(月) 01:17:19
>>229
子育てで常に子供の1番そばに居られるから嬉しいけれど、子供が私とばかり居るともっと外の世界で刺激を受けた方が良いんじゃ?と思ったりママ友とランチに頻繁に行ったりすると働いてくれている夫に申し訳ないと罪悪感を感じる事があるよ。+20
-0
-
401. 匿名 2019/07/22(月) 01:20:11
>>10
お金にも困らないけど転勤多いから専業主婦+35
-2
-
402. 匿名 2019/07/22(月) 01:20:26
>>4
モラハラ多い、基本ブサイク、世間とずれてる、給料高い業種は他にもある、浮気する。+147
-7
-
403. 匿名 2019/07/22(月) 01:22:50
>>4
私立の一貫校でずっと幼馴染的に仲良かった子が誰もが知ってる企業の創始者の家の子で、家の1つの空間全て大理石とか他にもう何が何だか分からないくらいすごいことがいくつもあるような子だったんだけど、グレてたりした。
他に男の人だからお嬢様とは違うんだけどずっと仲良しだった男友達もかなりグレたりしてた。何かつらいんだと思う。
+111
-3
-
404. 匿名 2019/07/22(月) 01:23:05
>>111
幸せだよ。
ただ、結婚相手がそうじゃなかったから
実家と比べてしまってしんどい。+40
-1
-
405. 匿名 2019/07/22(月) 01:24:14
韓国ソウル住み+4
-14
-
406. 匿名 2019/07/22(月) 01:24:19
>>390
元彼と別れてフリーの時に、先輩から独身の人いるよって紹介されたのが32歳の時。そのままその人と34歳の時結婚しました。
友達も紹介したい人がいる!って言ってるおじさんから、なんとなく紹介してもらって結婚。
どこに出会いがあるか分からないですよ!+15
-1
-
407. 匿名 2019/07/22(月) 01:25:12
>>403
403ですが返信つける番号間違えました+6
-0
-
408. 匿名 2019/07/22(月) 01:25:34
>>1
私は旦那の買い物に付き合わされる。
女子並みに長いし、こっちとこっち、どっちがいい?としつこい。
私も服とか好きだけど、直感タイプだから、旦那めんどくさい。+82
-0
-
409. 匿名 2019/07/22(月) 01:25:39
>>23
私立の一貫校でずっと幼馴染的に仲良かった子が誰もが知ってる企業の創始者の家の子で、家の1つの空間全て大理石とか他にもう何が何だか分からないくらいすごいことがいくつもあるような子だったんだけど、グレてたりした。
他に男の人だからお嬢様とは違うんだけどずっと仲良しだった男友達もかなりグレたりしてた。何かつらいんだと思う。+70
-1
-
410. 匿名 2019/07/22(月) 01:27:07
夫が貯金の重要性(老後、教育、医療、緊急)を理解していて
計画的に貯蓄をしている人。
夫の脳内に「手をつけない貯金」という概念がある人。
むだな贅沢はしないけどケチでもない人なら最高。
うちは貯めないし、貯まったら使いたがる。
+75
-1
-
411. 匿名 2019/07/22(月) 01:27:14
>>3
遊びに行きたい場所が違うから、休日は旦那と息子、私と娘に分かれて出かけてる。
全員で行けないの寂しい。+214
-2
-
412. 匿名 2019/07/22(月) 01:27:24
>>27
笑った(笑+68
-1
-
413. 匿名 2019/07/22(月) 01:27:45
義母が狂人でなくて、干渉もなくお金だけ出してくれる人。
うちは頭のおかしい人で、帰っても帰らなくても面と向かって悪口言われる。人の職業、金の話、子供(孫)を他人の子供や、30年前の自分の育児と比べてけなしてきます。帰っても孫に小遣いの一つもない、クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントもない。最近はほとんど帰らないようにしてるけど。
仲良くなくても普通の義母さんがいる人がうらやましすぎる。+19
-3
-
414. 匿名 2019/07/22(月) 01:27:53
>>390
これから婚活しようとしていた矢先に出会った人と結婚したけれど出会いはSNSの同じ趣味のオフ会だったのでお互いまさかこんなところで出会って結婚するなんて全く思ってなくてびっくりしたよ!+9
-0
-
415. 匿名 2019/07/22(月) 01:29:02
>>185
水辺、海辺の15階あたりなら特有の小蝿が出るよ。ただ、階数が上がると蠅もいなくなる。G、蜘蛛、蟻は見た事ない。+29
-2
-
416. 匿名 2019/07/22(月) 01:29:55
>>116
そういう人って、何人もの優秀な婚約者と順番に寝て
妊娠したら子供の父親が晴れて正式な配偶者になる…みたいな
合理的デキ婚をするのかと思ってました。
恋愛結婚だったんですか??+58
-5
-
417. 匿名 2019/07/22(月) 01:30:03
>>5
子供小さいけど、庭で遊ぶこともないし、私自身も月1くらいしか庭に出ない笑
ウッドデッキなんて最初の3日間くらい喜んだだけ。+106
-5
-
418. 匿名 2019/07/22(月) 01:31:05
>>9
出会い系。
周りには内緒だけど。+17
-1
-
419. 匿名 2019/07/22(月) 01:31:07
不労所得で、
高生活維持している家族+25
-1
-
420. 匿名 2019/07/22(月) 01:32:22
>>18
骨が出てるし、老けて見える。+77
-3
-
421. 匿名 2019/07/22(月) 01:32:47
>>146
教育費を稼げるか、不安しかないです…+14
-1
-
422. 匿名 2019/07/22(月) 01:34:45
>>256
意見はただの意見。と思って、思ったことはバンバン言ってる。嫌なことは嫌、出来ないことは出来ない。ハッキリ言わないと他人は自分の心まで汲んでくれるほど暇じゃないからね。流されて後悔するのは自分だし。
今のところそれで誰かとトラブルになったことはないけれど、トラブルにならないために普段から人との付き合い方に関しては神経使ってる。
疲れるっちゃ疲れるよ。+24
-1
-
423. 匿名 2019/07/22(月) 01:36:56
>>144
孤独でお金があるなら、私が月一万円であなたのお友達になってみたい。
お酒じゃなくて一緒に紅茶飲んで美味しいお菓子食べたり
日帰りバスツアーに出かけたりしてみたい。あなたのお金で。+76
-31
-
424. 匿名 2019/07/22(月) 01:37:52
沖縄生まれ沖縄育ちに憧れる
県民同士の結束力高そうだし日本人だけど日本人っぽくない穏やかな島国の人達って印象がある
あと、アーティスティックな人も多い印象+12
-12
-
425. 匿名 2019/07/22(月) 01:38:01
>>185
北海道は?+9
-0
-
426. 匿名 2019/07/22(月) 01:39:09
慢性蕁麻疹が完治した人+16
-0
-
427. 匿名 2019/07/22(月) 01:39:32
体力がある人。
フルタイムで働いて家事をしても全然疲れなくて
疲れてもちょっと寝たらすぐに回復する人。
生きているだけで疲れるよ。
体力つけるために運動するだけの体力すらない。+143
-0
-
428. 匿名 2019/07/22(月) 01:41:51
20代の子持ちの方がうらやましい。私も欲しいけど結婚式控えてるし、それでなくても子供を育てられる程自分が大人になりきれてない。いつかいいお母さんになりたい。こんな私の所に来てくれる赤ちゃんはいるだろうか。+28
-1
-
429. 匿名 2019/07/22(月) 01:42:27
>>426
姉が恋人に灼熱のインドに連れていかれて
鬼のように汗をかきまくって毎日下痢して
帰国したら長年の蕁麻疹が嘘のように綺麗に消えました。
インドはレイプとかあるからおすすめしないけど
試しにサウナ通いしてインドカレー食べまくってみたらどうかな??+65
-3
-
430. 匿名 2019/07/22(月) 01:44:59
>>4
大学病院勤務だからそんなに稼ぎはないよ。夫は優しいから幸せだけどね。夫の休みがほとんどないから体が心配。
でも私の母と姉(共に女医、夫が病院経営で桁違いのお金持ち)に会うたびにマウンティングされて貧乏扱いされる笑
大丈夫と言っても母からは同情されて会うたびに断っても20万小遣いカバンに入れられてる。
夫の転勤で(大学病院は転勤多い)ど田舎に引越したのも2人は気に入らないみたいで毎回田舎くさくなったとか育児方法とかめっちゃディスられる。
姉には昔からちょいちょいイジメられてきたけど(中2のとき毎日便箋ぎっしり私の悪口書いた紙1年くらい学校のカバンにいれられてたとか細かい嫌がらせ)甥っ子もいじめっ子気質だから娘にあわせたくない。
いま育休中だから早く復帰したいけど娘保育園入れるの可哀想だから3歳までは一緒にいてあげたいなと思ってる。
復帰したら両立大丈夫かなと不安。
どの職業でも家族仲が良いのが幸せだなーと思うよ。
+78
-32
-
431. 匿名 2019/07/22(月) 01:46:53
>>194
両親が本当に仲良くて愛し合ってるから
父(持病あり)が亡くなったあとの母が
本当に心配です。
私自身も、父母の死を乗り越えられる自信がありません。
家族の愛情に恵まれるのは素晴らしいことだけど
その分別れは地獄の苦しみだから、世の中は案外
平等なのかもしれません。+106
-4
-
432. 匿名 2019/07/22(月) 01:48:39
>>14
区内でもない都下だけど、土地30坪だけで5000万かるーく越えたよー。ローン地獄だぜい!!+64
-3
-
433. 匿名 2019/07/22(月) 01:48:58
普通の両親を持っている人が羨ましい。
子どもの時も思っていたけど、自分が子ども産んでからも思う。
みんななんだかんだ親に買ってもらったりお金出してもらったり。孫に金使うの生き甲斐みたいな親欲しかったわ。
+66
-1
-
434. 匿名 2019/07/22(月) 01:49:45
>>253
わかります。
私は子供が男の子だとわかった時、最初に
「よかった。何十年も性犯罪の心配をしなくてすむ」と安心しました。
(男の子も安心はできないけど、危険度は桁違いだから…)+70
-10
-
435. 匿名 2019/07/22(月) 01:50:26
>>427
「この人なら多少無理いっても成し遂げてくれる」と認定されて、
とんでもない量が押し付けられる。
仕事でも家事でも。
でも、やってる時は本当しんどい。
目はドライアイで痛くなったりするし、
背中~肩~首はバッキバキになるし、
下手すりゃ頭痛まで引き起こすし、
自律神経がおかしくなるのか、妙に関節とか熱持ち出したりするし、
血糖値下がりまくって震えきたりもする。
なのに、倒れるほどまでいかなくて、一晩寝たら全回復してしまうために、
「強い人」認定が撤回できずに悪循環に陥る。+51
-1
-
436. 匿名 2019/07/22(月) 01:50:31
>>20
優しくてめちゃくちゃ面白い。日々あきることはないですが、特にイケメンでもないのに飲み屋さんでいつも人気者になり、お水のお姉ちゃんと浮気未遂多々あり。
+86
-1
-
437. 匿名 2019/07/22(月) 01:53:21
>>426
治ったよ!
完全に原因はストレスだった。
ちなみに、生まれてからずっとあったアトピーも結婚式を控えたダイエットとステロイド徹底的に塗る治療で治った。
今はなんにもない。不思議。
+29
-0
-
438. 匿名 2019/07/22(月) 01:54:18
>>5
草かりが大変なので庭全体に防草シートをしきました。なので植物野菜直植えできません。夫婦二人なので使う用途はありません。まあお隣さんとの間に空間があるのは良いですが。+51
-1
-
439. 匿名 2019/07/22(月) 01:56:11
>>428
あなたは真面目そうだし、しっかり将来の事も考えてるからいいお母さんになりそう+28
-0
-
440. 匿名 2019/07/22(月) 01:58:18
毎週どっか旅行してる、手取り30ぐらいはある 羨ましい+17
-3
-
441. 匿名 2019/07/22(月) 01:59:31
>>413
うちの義母はスーパー義母だと思う。
口出しなし、孫にプレゼントはくれる。
料理プロ並み、お茶お花書道すべて師範級で、海外旅行にもガンガン行くアクティブさ。
で、その結果、完璧すぎてわたしは何をしてもダメな嫁、妻にしかなれない(笑)夫や家族の「普通」の基準が高すぎて。
夫は不満しかないと思う。+89
-2
-
442. 匿名 2019/07/22(月) 01:59:51
名古屋あたりの閑静な住宅街に住みたい。+2
-2
-
443. 匿名 2019/07/22(月) 02:01:35
>>440
手取り30程度だと毎週旅行は無理かな。+69
-0
-
444. 匿名 2019/07/22(月) 02:03:39
>>439
ありがとうございます( ノД`)…そんな優しいコメント頂けると思ってなかったので嬉しいです。
+13
-0
-
445. 匿名 2019/07/22(月) 02:07:22
クリエイティブな仕事でちゃんとした額のお給料をもらっている人+21
-1
-
446. 匿名 2019/07/22(月) 02:08:26
>>18
1年のほとんどがおなか痛い+71
-1
-
447. 匿名 2019/07/22(月) 02:09:20
>>19
後輩女子()から人生相談()をされてる
ホイホイ相談受けちゃう旦那も旦那だけど+18
-2
-
448. 匿名 2019/07/22(月) 02:10:14
>>176
会社内で初の女性管理職になり、精神やられ、夫との間にも溝ができました。夫はいかにも仕事ができなそうな金銭的余裕もないバツイチ女性と浮気し、私の方から離婚を申し出ました。多分夫はわたしは一人でもやっていけると思ったのだと思います。その後、
独立し、わたしなんかとはくらべものにならない仕事のできる人と再婚しました。良かったのか悪かったのかわかりません。
+63
-1
-
449. 匿名 2019/07/22(月) 02:11:18
夫婦共々薬剤師で、ドラッグストアで短時間のアルバイトをしてる奥さん+9
-2
-
450. 匿名 2019/07/22(月) 02:11:46
>>447
それは高身長というよりイケメンなのでは…
うちの高身長旦那は見た目アンガールズだから後輩女子に○○さんってゲゲゲの鬼太郎に出てきそうですね!って言われたよ+14
-0
-
451. 匿名 2019/07/22(月) 02:12:49
ハーフの人羨ましい
身長170cmある人も羨ましい
+10
-5
-
452. 匿名 2019/07/22(月) 02:12:51
>>68
公務員で猫1匹飼ってるけど、仕事がめちゃくちゃ辛くて鬱になりました。
ちなみに生○保○の人たちと毎日関わる部署です+107
-0
-
453. 匿名 2019/07/22(月) 02:13:08
>>419
不労所得が何かにもよるけど、
不動産に限って言えば、
稀に起きるとんでもない店子トラブルが辛い。
明らかに本人が悪いって場合は、
弁護士に頼んで強制退去すればいいんだけど、
入居時はとても良い印象もあって、
実際数年に渡って優良な店子さんだったのに、
仕事や人間関係で病んでしまって、
本人でもどうにもならなくなって引きこもり状態になって、
下手したら汚部屋化とかしたりして、
でも本人もそれが良いことじゃないってわかってて、
なんとかしたいと願ってるのにうまくいかないとか、
なんていうか、胸が痛んでしかたない、っていう、
そういう場面に出くわすことも少なくない。
あとは入居当時は普通の学生だったのに、
半グレ集団に傾倒して、
そこがたまり場になったりとかで、
その人ら以外の、一棟まるごと退去者が出るとか、
立地も設備もいいのに、店子が殺人事件起こしたりとかで、
もう借り手が望めないとかになると、ほんと辛い。+43
-1
-
454. 匿名 2019/07/22(月) 02:13:25
>>178
イケメンすぎて、結婚後ももてすぎて浮気されました。今は普通顔の楽しい人と再婚しています。
特に美人ではないわたしの容姿を褒め称え満足してくれているので気持ちは女王さまです。+71
-3
-
455. 匿名 2019/07/22(月) 02:13:25
>>397
同じすぎてすごい!
小さい子から言われると私は小さい方が良かったよと思って生きてきた162センチです(笑)+11
-2
-
456. 匿名 2019/07/22(月) 02:14:23
童顔低身長巨乳+5
-7
-
457. 匿名 2019/07/22(月) 02:15:48
>>426ですが
>>429コメントありがとうございます☺️
インドカレーがいいんですね!!
>>437コメントありがとうございます😊
治って良かったですね!!
ちなみに治るのにどのくらいかかりましたか?
治った!!ってコメント頂けると絶対治してみせるぞと希望が持てるので本当に嬉しいです😊
ありがとうございます!!
+38
-0
-
458. 匿名 2019/07/22(月) 02:15:54
インスタでナチュラルな暮らしを投稿してる人
インスタ用ではなく本当にナチュラルな暮らしなんですか?
一平ちゃんとか出前一丁とか食べたりしないんですか?
+78
-0
-
459. 匿名 2019/07/22(月) 02:15:59
>>445
ちゃんとしたお金がどの基準かによるとは思うんだけど、
1年の内3ヶ月くらい仕事したら十分な収入得てる身から言うと、
「絶対しくじれない」という恐怖と強迫観念が常に付きまとう。
クリエイティブ業界って、佐野みたいなコネありきの人はおいといて、
一度下手打つとその後の仕事がこなくなることが多いから。+64
-1
-
460. 匿名 2019/07/22(月) 02:16:01
>>119
社会の底辺に怒鳴られる毎日+6
-0
-
461. 匿名 2019/07/22(月) 02:17:35
鎌倉に住んでる人+14
-3
-
462. 匿名 2019/07/22(月) 02:18:52
強メンタルな人+43
-0
-
463. 匿名 2019/07/22(月) 02:19:39
クラブ(おねーちゃんのいるやつじゃなくて音楽系のクラブ)に行く旦那持ちの人
うちの旦那はアニメイトに通ってます
クラバーな旦那さんおしゃれで羨ましい+7
-8
-
464. 匿名 2019/07/22(月) 02:19:50
小学校から大学付属の私立に通ってた人がうらやましい
受験もないしドラマに出てくるような学校生活送ってそう+54
-2
-
465. 匿名 2019/07/22(月) 02:20:16
>>457
インドカレーもですが、多分、尋常じゃない暑さで大量に汗をかいたのが良かったんじゃないかと話してました。
脱水に気をつけて、たくさん汗をかいてみてくださいね!
+44
-0
-
466. 匿名 2019/07/22(月) 02:20:55
>>14
通勤の満員電車は嫌だけど、観光客よりは通勤客のほうがマナーが良いことが多い。
お店も駅も病院も、どこでも歩いて行けて便利。
常に明るくて人目が多いから、下手な田舎よりも安全。
家賃は高いといっても、本当の都心の人気の所以外はそんなに高くない。
ターミナル駅から5分電車に乗れば、安い住宅地がたくさんある。
遊園地や娯楽施設は近くても、普段から行くわけではない。
ただ、仕事の帰りに行けるのは良いかも。+35
-0
-
467. 匿名 2019/07/22(月) 02:21:48
>>304
毎日目が回る忙しさ
ゆっくり患者さんと向き合いたい+11
-0
-
468. 匿名 2019/07/22(月) 02:22:20
>>463
タバコと酒、香水臭くなって帰ってきて、
本人が非喫煙者であっても染み付いたニオイの服を洗濯するのがしんどい。
一度くらいじゃ取れないくらい染み付いてる。+27
-0
-
469. 匿名 2019/07/22(月) 02:22:27
>>313
日照量が少ない
なんか憂鬱になる+7
-0
-
470. 匿名 2019/07/22(月) 02:22:38
>>465
横だけど新陳代謝を高めるなら生姜、にんにく、サウナも良さそう
養命酒もいいよ
親戚の薬剤師が成分みてこりゃ効くわって感心してた
+22
-0
-
471. 匿名 2019/07/22(月) 02:23:17
仕事が楽しいと心から思えてる人+45
-1
-
472. 匿名 2019/07/22(月) 02:23:30
>>23
お金持ちの家に嫁いだ
夫の姉は40半ばで大学中退独身無職100キロ級のデブで私夫婦夫両親と同居
殆ど部屋から出ないし化粧してるの見た事ないしリスカ跡が沢山ある
夫の家ほどではないけど私もまあお金持ちの家で育った
親はかなり厳しくて普通の家の子が羨ましかった
夫とは親同士が勝手に結婚決めたから特に愛はない
子供の頃から周りの人が勝手に買ってきた物に溢れてたせいでお金があっても物欲がまるでないから夫が機嫌取りに色々買ってくれるけど別に嬉しくない
高校でグレて親の金で散々遊んで恋愛して、見合いでムコ取ってからも物欲旺盛で親の金で欲しいもの全部買う私の姉は金持ちの家に生まれて幸せだと思う+126
-0
-
473. 匿名 2019/07/22(月) 02:24:45
>>464
社会に出た時使えない人になってるんじゃないかという不安が漠然とあるのに、
大学進学までは安泰という保険があるためにその不安と向き合えなくなりがち。
そして、実際出た時使えない人間になって絶望してしまう。+24
-0
-
474. 匿名 2019/07/22(月) 02:26:30
>>71
ほぼ非正規、正社員の求人は私は見たことない…
あと学校の図書館なら良いけど、公立の図書館はぶっちゃけ浮浪者とかも多くイメージと違うかも。+127
-1
-
475. 匿名 2019/07/22(月) 02:26:59
>>23
毎週末デパートの外商がやってきて、
お手伝いさんもいて、番頭さんまでいた家で育った、
いわゆるお嬢様だったけど、
金の切れ目が縁の切れ目的に、何かの拍子に失敗して坂道転がりだすと、
「普通」の生活すらままならなくなるほど、
尻の毛をむしられるくらい没落する。+144
-1
-
476. 匿名 2019/07/22(月) 02:27:30
>>456
若いときはモテたけど、今はただのオバサンだよ。
しかも、いまだにキモオタ風のオジサンにストーカーされる。
マトモな男はスレンダー長身美人が好きで、オタクや変な人は私みたいなのが好きらしい。
あと、男女問わず何故かナメられる。+33
-3
-
477. 匿名 2019/07/22(月) 02:28:39
>>464さんと被るけど、慶応幼稚舎から大学まで行った人。未知な世界すぎる+26
-0
-
478. 匿名 2019/07/22(月) 02:30:59
>>9
33歳の時、婚活パーティーで知り合った男性と結婚。
出会って2ヶ月で交際。
その3ヶ月後にプロポーズ。
プロポーズから2ヶ月後に入籍。
同棲もしないで結婚したから、いきなり一緒に生活となると、自分の生活習慣が崩されて1年目は毎日のようにケンカ。今では2日に一回ケンカ。
「1年同棲してから結婚を考えた方がいいよ」と過去の自分に教えてあげたい。+66
-0
-
479. 匿名 2019/07/22(月) 02:31:37
スパイスからカレー作るとか、めんどくさい料理が苦にならない人+27
-0
-
480. 匿名 2019/07/22(月) 02:32:05
>>99
運転しなくても生きていける環境が羨ましいよ!
田舎住みの人は、どんなに運転嫌いでも向いてなくても運転しないと生活できないから、危険運転の人も多い+33
-0
-
481. 匿名 2019/07/22(月) 02:32:52
旦那が自分の話ばかりせず、妻の話をちゃんと聞いてくれる人。共感し、悩みを共有してつらかったねって優しくいってくれる人いますか?
うちの旦那、共感能力無さすぎてつらい。+76
-0
-
482. 匿名 2019/07/22(月) 02:37:26
恋愛依存性ってくらい
異性にワガママ言って積極的になれたり
そもそも相手が次々捕まるのが羨ましい+12
-2
-
483. 匿名 2019/07/22(月) 02:39:41
>>481
私の旦那、そうなんだけど、優柔不断さがある。
話聞いてくれるし共感してくれるんだけど、
「それは違うんじゃない?」という冷静な意見は言えない。
ほどほどだといいよね。+38
-0
-
484. 匿名 2019/07/22(月) 02:40:13
>>239
だて眼鏡かければいいじゃない
フレームだけだから高くはない
慣れてないと鼻の当たるところがムズムズしてくる+5
-0
-
485. 匿名 2019/07/22(月) 02:40:24
>>19
周りから見るといいかもしれませんが、当事者からすると、横に並んだときに見上げる(見下ろす)ことになるので、わたしは旦那のあごの肉が気になったり、旦那はわたしの頭頂部の白髪が気になったりするようです…
+88
-0
-
486. 匿名 2019/07/22(月) 02:40:59
>>313
色白だけど、日に当たると火傷みたいに赤くなるから、
常に紫外線対策しないとならない。
それ以上白くなりたいの?って嫌味言われるけど、そうじゃなくて、火傷になるのを防ぎたいだけ。
シミシワ皮膚癌も色白の方がなりやすい。
特にメリット無し。+49
-0
-
487. 匿名 2019/07/22(月) 02:41:12
>>471
楽しいよ。
でも、生活のためという割り切りができなくなりがちだから、
「そこまでしなくても…」っていうくらいやってしまって、
生活が破綻しそうになる。+7
-1
-
488. 匿名 2019/07/22(月) 02:43:01
>>92
既出かもしれないけど、視力良いと老眼早い。
私は34で老眼来た(視力は2.0以上ありました)。+64
-0
-
489. 匿名 2019/07/22(月) 02:44:22
身長が156cmです。
せめて160cmはほしかった。
身長のある女性が洋服を着こなせて羨ましいです。+18
-4
-
490. 匿名 2019/07/22(月) 02:44:33
>>479
これにこれを足せばどうなるんだろうとパズルみたいに遊びながら料理をしてる
めんどくさい料理が好きすぎて最近は絵本や映画の中に出てくる料理作りにハマってる
次はこの千と千尋の銭婆ケーキを作りたい
銭婆と黒柳徹子をコラボさせてみた。焼かずにできる、千と千尋の神隠し「銭婆ケーキ」の作り方【ネトメシ】 : カラパイアkarapaia.com銭婆と黒柳徹子をコラボさせてみた。焼かずにできる、千と千尋の神隠し「銭婆ケーキ」の作り方【ネトメシ】 : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアのURLがhttp://karapaia.com/ に変わりました!登録変更よろしくだよ!検索カラパイア »&nb...
+16
-0
-
491. 匿名 2019/07/22(月) 02:45:27
>>486
分かる・・・・!
日焼けすると水ぶくれとか、下手したら発熱しちゃうよね。
でもって、SPF50++とかは肌に刺激ありすぎるから、
低いもの選ぶんだけど、塗り直しする時間取れないと地獄見る。+23
-2
-
492. 匿名 2019/07/22(月) 02:47:11
慶應4年 平均年収1300万くらいある会社に内定の彼氏捨てない方がいいかな?3年付き合ってて飽きちゃった。顔はまあ悪くはない。
社会人なったらこんな人なかなか会えないもん?
私はメガバンクの一般職です…。+28
-11
-
493. 匿名 2019/07/22(月) 02:47:52
>>26
会う人に毎回「また痩せたんじゃない!?」と言われるのも、すれ違う人に「うわ、ほっそっっ!!」とでかい声だして二度見されるのも、「ガリガリだねー」って軽く言われるのも、総じて傷つく。太った人には気遣えるのに、痩せてる人には気遣えない人が多い気がする。+107
-1
-
494. 匿名 2019/07/22(月) 02:50:31
主さんへ
あなたの旦那さんみたいなのがいっちゃん結婚生活には向くんですよ!
うちの兄が雑誌から出てきたメンズモデルみたいなんですがドライヤーでヘアセットするのに髪ハネの角度一つもこだわってあーだこーだと一時間はザラ、変わんねーよとツッコミたくなる
シャツの折り曲げ角度だズボンの裾の長さだとミリ単位で調整、身だしなみにゆうに2時間かかってます、常に流行追うから服代、美容院代凄い
ついていけないと婚約者に逃げられその後結婚しましたが同じ理由で嫁に子供連れで逃げられました
見てる分にはかっこいいですよ、洗練されててスタイリッシュで、だけどねぇ実用向きじゃない
これから子供だ家だ家だとお金かかるようになると思います、こういう夫でよかったって+90
-0
-
495. 匿名 2019/07/22(月) 02:52:44
夫は私に仕事の話をほとんどしません。たまに私から聞いたりすると、え?なんでそんなこと知りたいの?とか言われます。家族なのに。
仕事のことなんでもオープンに話してくれる旦那さんが羨ましい。+10
-4
-
496. 匿名 2019/07/22(月) 02:53:09
>>492
大丈夫。
近い将来、その彼氏から捨てられると思う。+57
-1
-
497. 匿名 2019/07/22(月) 02:53:34
>>288
なんの魅力も感じないのに、羨ましいって矛盾してない?
あなたが甘いものが好きで美味しいって思うのと同じで、私はお酒が好きで美味しいから飲んでるだけ。+6
-3
-
498. 匿名 2019/07/22(月) 02:53:57
>>482
たぶん私当てはまるけど1年の半分くらいは恋愛で病んでた
底が抜けたコップに水を注ぐかのように彼氏に底なしの愛情を求めてた
どれだけ尽くされても満足しないし勝手にマイナス思考に陥って勝手に嫌気がさして振ってはまた新しい彼氏を作っての繰り返しだった
年齢ともに落ち着いて今は普通のお付き合いが出来るけど昔は本当にしんどかった
+24
-0
-
499. 匿名 2019/07/22(月) 02:58:07
>>495
なんか少し前にそういうトピあったけど、あの主さん?
なんでもオープンに話すには、
受け取り側がそれを受け止めてくれるだけのもの(器・信用)がなきゃ無理だよ。
つまり、あなたはそういう人じゃないって思われてる可能性高い。+24
-4
-
500. 匿名 2019/07/22(月) 03:03:59
>>214
600万だけど都内で一人暮らしなのでそこまで好きな事ができません+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する