-
1. 匿名 2024/01/18(木) 14:41:16
第一生命ホールディングス(HD)は2024年4月入社の新入社員に対する初任給を現在の27万6000円から32万1000円に引き上げる方針だ。国内大手金融機関で最高水準となる。人材の獲得競争が激しさを増す中、優秀な人材の確保や定着につなげる。
広報担当者によると、初任給の引き上げは4年ぶり。大卒で転居を伴う転勤がある内勤職が対象で、引き上げ率は16%となる。労働組合との交渉を経て正式決定する。+61
-11
-
2. 匿名 2024/01/18(木) 14:41:43
手取り?+2
-37
-
3. 匿名 2024/01/18(木) 14:41:58
これって既に入社してる人達も同率上がるのかね?+172
-0
-
4. 匿名 2024/01/18(木) 14:42:12
狭き門ね+21
-0
-
5. 匿名 2024/01/18(木) 14:42:17
額面で32万?+15
-1
-
6. 匿名 2024/01/18(木) 14:42:20
5万はでけぇww+134
-0
-
7. 匿名 2024/01/18(木) 14:42:38
その分仕事大変だろうな+93
-4
-
8. 匿名 2024/01/18(木) 14:42:45
社員の生命が第一+5
-0
-
9. 匿名 2024/01/18(木) 14:42:50
人材の獲得競争…
氷河期世代には聞いたことない言葉だ。どうぞ獲得して欲しかったなぁ+174
-6
-
10. 匿名 2024/01/18(木) 14:42:55
上がる条件狭くない?+2
-1
-
11. 匿名 2024/01/18(木) 14:43:06
保険屋は高いよね
だってお金集めてそれを何かあった時にあげるだけ
+9
-16
-
12. 匿名 2024/01/18(木) 14:43:07
そもそも第一生命ですら勝ち組なのに
さすが大企業様はやることすげぇや+69
-2
-
13. 匿名 2024/01/18(木) 14:43:14
そりゃまたすっごいね!!!
健康のお客のおかげだよね?+48
-3
-
14. 匿名 2024/01/18(木) 14:43:20
>>2
新入社員なら学生の時にめちゃくちゃバイトしているとかでなければ額面がほぼ手取りじゃない?+3
-6
-
15. 匿名 2024/01/18(木) 14:43:34
でも保険の契約させられるよね+25
-3
-
16. 匿名 2024/01/18(木) 14:43:57
転勤族は一馬力で家族養えるくらいの十分な給料を出してあげるべきだよね+98
-1
-
17. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:03
>>11
井戸端会議が大好きなおばさんって感じ+8
-0
-
18. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:03
>>8
社員守らないところが契約している人を守れるわけがないしね+6
-0
-
19. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:06
>>1
事業主形態で契約している生保レディは対象外だよね…+43
-0
-
20. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:10
業務委託で働かされる生保レディはあがらず?+10
-3
-
21. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:17
ボーナスがいくらか知らないけど、優秀な人材というか、普通に働いてこのくらい貰えるのが当たり前にならないとな…+105
-0
-
22. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:30
このご時世にこういう舵取りしてくる会社はすごいね
倍率も高いだろうけど、やっぱり報酬がしっかりしてないとモチベーション上がらないもん+12
-0
-
23. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:33
大卒で転居を伴う内勤職が対象
元の金額からしても、対象は総合職だけってことだよね?+63
-1
-
24. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:41
>>7
大変だろうね。
ただ、営業は業務委託の生保レディがやってくれるから、
社員が自分のノルマに追われることは無さそうだね。
営業所長になったらレディのマネジメントに苦労すると思うけど。+3
-12
-
25. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:43
久しぶりに会った友達の肌が
学生時代では見たことないほどボロボロになってて
大変な職場であるのは言うまでもなく+39
-1
-
26. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:48
>>14
最初の数ヶ月はねw+1
-0
-
27. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:52
>>13
第一生命や日本生命
保険契約のみで売上あると思ってる?+17
-1
-
28. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:05
内勤のエリートの話か+3
-0
-
29. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:09
>>3
じゃないと不満が出るよね
1年後輩より4万5千円も低いなんて+194
-2
-
30. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:09
>>12
お金をかけて何かを作り出してるわけじゃ無いもん
保険という物理的に存在しない商品で沢山の人からお金を集めて、何かあったときにお金を払うシステム
みんなが同時に保険請求するわけじゃ無いし常に黒字だよ
+6
-10
-
31. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:24
>>24
総合職は営業なしでもきついよ+23
-0
-
32. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:26
その分保険料値上がりする?+1
-1
-
33. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:30
入社時の学歴制限は無しでお願いします。
昇進に関しても実力主義で。
誰でも応募できて、能力あれば上に行けるように。+0
-15
-
34. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:32
それだけ激務なんだろうなあ
金融保険業界とか絶対に働けない+7
-0
-
35. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:53
>>27
それがメインでしょ+0
-13
-
36. 匿名 2024/01/18(木) 14:46:04
旦那総支給36あるけど手取り30で泣く
税金高すぎるよー給料あげるのはいい事だけど税金下げてくれよ岸田ー+15
-11
-
37. 匿名 2024/01/18(木) 14:46:34
>>1
養えてるよ
子ありは専業してるし子なし暇だから妻は働いてるよ+1
-0
-
38. 匿名 2024/01/18(木) 14:46:42
>>33
学歴制限無くしても採る人変わらなそう+7
-0
-
39. 匿名 2024/01/18(木) 14:46:58
>>30
知見広げた方がいいよ+7
-0
-
40. 匿名 2024/01/18(木) 14:47:05
>>3
上がらないと思う。
過去4年間に入社した人全員4万円昇給したら潰れると思う
+79
-11
-
41. 匿名 2024/01/18(木) 14:47:11
>>19
契約取ってナンボの世界だからね
今も変わってないなら生保レデイは20万円スタートだよ
過去に声かけられたとき、その金額言われたわ+3
-4
-
42. 匿名 2024/01/18(木) 14:47:16
>>14
普通の学生さんなら住民税は翌年6月からだしね~
ただ社会保険料は入社翌月から控除される+5
-0
-
43. 匿名 2024/01/18(木) 14:47:28
>>33
ソニーがそれをやったら東大や慶應ばかりになって理科大や東工大からの採用が少数になったというお話
+12
-1
-
44. 匿名 2024/01/18(木) 14:47:48
第一生命高いもんね+5
-1
-
45. 匿名 2024/01/18(木) 14:47:51
水なんか飲んだら電話取れなくなっちゃうから
なるべく水分取らないようにしてるって言ってたけど
あの環境は改善したのだろうか+6
-1
-
46. 匿名 2024/01/18(木) 14:48:22
>>9
買い手市場だから圧迫面接してくるところもあったわ+44
-0
-
47. 匿名 2024/01/18(木) 14:48:33
>>19
「転居を伴う転勤がある内勤職が対象」だから、事務系女子社員も無関係
+15
-0
-
48. 匿名 2024/01/18(木) 14:48:35
>>16
そうだねー。
家族は振り回されるもんなー。+26
-0
-
49. 匿名 2024/01/18(木) 14:49:13
>>3
うちの会社は数年前に新卒の初任給を上げた時に給料の逆転が起こらないように今いる社員の給料も上げてくれた
役職ついてる人とかは分からないけど+65
-0
-
50. 匿名 2024/01/18(木) 14:49:25
>>23
えーわざわざ差別しなくてもね。
知人が生保レディしてるけど高卒でNo.1だよ。同僚に大卒者いるけど全然駄目だって。なのに基本給が違うのと、希望すれば転勤?移動させてもらえるらしい。
大手はこういう差別やめるべき。そうすれば中小があとに続くんだから。
+1
-18
-
51. 匿名 2024/01/18(木) 14:49:31
>>16
今は大手企業でも結婚相手は同じ大手勤務です+0
-0
-
52. 匿名 2024/01/18(木) 14:49:42
>>30
ほならなんで合併したりするのよ。
家賃と人件費も大変だよ
+3
-0
-
53. 匿名 2024/01/18(木) 14:50:34
>>35
+4
-0
-
54. 匿名 2024/01/18(木) 14:50:47
どうせ過酷すぎてすぐ辞めるから外部向けパフォーマンスでしかないんだけどね
職種がすでにブラック鬼離職率なのに初任給で三十万超えなんて地獄しか待ってないよ+7
-0
-
55. 匿名 2024/01/18(木) 14:51:02
>>33
WEB適性検査受けるんだから学歴制限なくても内定貰えるのは妥当な学歴になるよ
甘い夢は捨てましょう+9
-0
-
56. 匿名 2024/01/18(木) 14:51:04
>>3
携帯電話会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま+46
-4
-
57. 匿名 2024/01/18(木) 14:51:39
>>50
大卒の方が基本給が高いのは、「うちの会社に入るために4年間あなたがたが大学に払った学費を、会社が払ってあげますよ」という意味だと、どこかの会社説明会で聞いた
+6
-1
-
58. 匿名 2024/01/18(木) 14:51:39
>>35
バカは黙っていたほうがいいよ
大手保険会社は世界最大の機関投資家
運用で莫大な利益を上げている
世界一の保険会社であるバークシャーハサウェイも世界最大の機関投資家です+17
-5
-
59. 匿名 2024/01/18(木) 14:51:44
個人年金でまた儲けるのか+0
-2
-
60. 匿名 2024/01/18(木) 14:51:48
>>23
内勤はもう
総合職しか
採ってないと思う
一般職は既に派遣に置き換わってるのではないかな+21
-1
-
61. 匿名 2024/01/18(木) 14:52:06
>>46
合同企業説明会でタバコ吸いながら説明してたやつもいた
さすがにそこは受けなかったけど+4
-1
-
62. 匿名 2024/01/18(木) 14:52:55
>>56
世代間確執が起きるね
転職して上がる人は居なくなるかもね+9
-0
-
63. 匿名 2024/01/18(木) 14:53:37
大阪駅前の大阪第一生命ビルそろそろ建て替えて欲しい
隣のヒルトンと一緒に+0
-1
-
64. 匿名 2024/01/18(木) 14:53:51
>>51
じゃあ永年単身赴任確定じゃん
下手したら両者ともに転勤だらけで結婚してる意味なくなるよ+11
-0
-
65. 匿名 2024/01/18(木) 14:54:00
>>50
生保レディは個人事業主であって社員じゃないからね
高卒でNO1の意味がよくわからないけども+16
-1
-
66. 匿名 2024/01/18(木) 14:54:10
>>9
正直怒りで吐きそうになることが最近は多い
何故あんなに買い叩かれねばならなかったのか
好き好んであんな時代に生まれた訳じゃない+64
-3
-
67. 匿名 2024/01/18(木) 14:54:15
>>29
日本生命は1年で5、6万昇給する+1
-6
-
68. 匿名 2024/01/18(木) 14:54:23
>>63
なんで?+1
-0
-
69. 匿名 2024/01/18(木) 14:54:42
>>64
単身赴任だらけだよ+1
-1
-
70. 匿名 2024/01/18(木) 14:54:52
>>9
今、少子化の原因はそこだと思ってる。女性が仕事したいからだ、とか、女性の高学歴とかやたら女のせいにしがちだけど、結局は経済が安定しないからだと政治家や経済会に言いたい。お前らおっさんのせいや、と。+48
-0
-
71. 匿名 2024/01/18(木) 14:54:54
>>63
周りのビル新しいのにここは古いなぁと思ったけど
第一生命とヒルトンなんだ+0
-0
-
72. 匿名 2024/01/18(木) 14:55:31
保険会社は想像以上に大変だよ。
高くないとやってらんないわ。+4
-0
-
73. 匿名 2024/01/18(木) 14:55:52
>>63
なんでマルビルと一緒に建て替えなかったんだろ?+0
-0
-
74. 匿名 2024/01/18(木) 14:56:00
>>70
出生率が高いのは所得が低い九州だが?
所得が高い首都圏と関西は少子化がやばい+1
-7
-
75. 匿名 2024/01/18(木) 14:56:03
>>50
採用枠自体違うから待遇が違うのも仕方ないのでは
高卒枠何人のなかに選ばれたのがあなたの知人で、大卒枠何人の中がその人
会社が期待する成績の比較もその枠内で行われるから、二人を比べてどうこうすらそもそも考えてくれないと思う+8
-0
-
76. 匿名 2024/01/18(木) 14:57:01
>>33
何で?
学歴も能力の一つだよね。
入社時なんて特にそうじゃん。+6
-0
-
77. 匿名 2024/01/18(木) 14:57:14
>>3
5万人全員が毎月5万円アップ⤴️ならすごいねw+5
-0
-
78. 匿名 2024/01/18(木) 14:57:34
>>65
多分この人はレディ同士の高卒大卒の違いを言ってるっぽい
元コメは今回のトピタイの該当者が大卒内勤総合職だねって言ってるだけだからそもそもレディ内の差別の話は全然関係ないのにw+10
-0
-
79. 匿名 2024/01/18(木) 14:57:40
>>66
女性なんてはなからお断り!だったよね。
ニヤニヤされて、残念だったねぇーうちの会社、女子いらないんだよね〜て言われた。
いまならネットに載せてやっていたかもしれない…+21
-0
-
80. 匿名 2024/01/18(木) 14:58:05
既存が上がらないと嫉妬に狂った先輩がめっちゃいそうだけど大丈夫なのか…+4
-0
-
81. 匿名 2024/01/18(木) 14:58:06
>>63
第一生命っててっきり
グラングリーンとグランフロントみたいな新しくてオシャレなビルで働いてそうって思ってた+0
-0
-
82. 匿名 2024/01/18(木) 14:58:10
学歴要件を廃止したら学力やコミュ力に長けた高学歴が圧倒してしまう+2
-0
-
83. 匿名 2024/01/18(木) 14:58:57
>>80
大卒総合職の先輩は昇給でもっともらっていますわ+2
-0
-
84. 匿名 2024/01/18(木) 15:00:28
>>14
そんなわけない。
ちゃんと健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、所得税が引かれるよ。
翌年からは住民税も。
ちなみに32万の給料の等級だと、厚生年金保険料29,280円、健康保険は組合だろうから分からないけど、協会けんぽ基準だと16,000円くらい、雇用保険料は2,000円弱、所得税は扶養なしならちょうど10,000円くらいかな。これだけでざっとだけど57,000円ちょい引かれるよ。+8
-2
-
85. 匿名 2024/01/18(木) 15:00:54
誰にでもタメ口の敬語使えんような知り合いが
大手の保険屋やってるけど仕事も楽勝で自由だそう。
こないだも仕事抜けて遊んでくるとか言ってた
保険屋さんって頭弱くてもできるの?+0
-4
-
86. 匿名 2024/01/18(木) 15:01:25
>>80
ふつう同じ割合上がると思うけどなぁ
上がらなかったらたぶん組合が黙ってないでしょ+3
-0
-
87. 匿名 2024/01/18(木) 15:01:26
>>79
金融証券保険は女性採用しても結局ついていけず辞めてしまうんだよ
激務やノルマを達成できないから
これは欧米でも同じだから
激務を耐えて壁を乗り越えるのは男が多い
ヒューレッドパッカードの女性トップでさえ出世したかったら女であることを捨てろとはっきり言っていました+13
-0
-
88. 匿名 2024/01/18(木) 15:01:30
さすが相互会社形態捨てて株式会社形態に乗り換えた大手様はちげーや+8
-0
-
89. 匿名 2024/01/18(木) 15:01:58
>>74
先進国は出生率低くて後進国は出生率が高いのと同じだよね
+1
-1
-
90. 匿名 2024/01/18(木) 15:02:48
>>85
ならやってみたら?
楽勝で稼げるんでしょ?+1
-1
-
91. 匿名 2024/01/18(木) 15:03:36
>>63
>>81
こういうどこにでもある普通のビルの方が親近感あって良いじゃん+0
-1
-
92. 匿名 2024/01/18(木) 15:03:56
>>89
先進国でも差がある
出生率が高いのは女性の就業率が高いところ
共働きが多い国ほど出生率が高い
フランスや北欧ニュージーランドなど
一方出生率が低いイタリアやスペインは専業主婦が多いです+2
-2
-
93. 匿名 2024/01/18(木) 15:04:20
>>65
営業所単位と地域単位、全国単位で売上表が作られてるのよ
10年近く無給を耐えられる資産持ちなら徐々にでも地盤が作れるから売上も出せるようになる
生保レディなんて言われるのも、結婚してて旦那の稼ぎがあるから時々お小遣い入るような趣味感覚で仕事できる家庭環境の人間しか生き残れないから
シンママ元キャバ嬢が昔の人脈駆使して営業かけてたけど契約後数ヶ月もたたないうちに解約されてて結局成績にならなくて無給が続いたから早々に辞めてったよ+0
-5
-
94. 匿名 2024/01/18(木) 15:04:42
>>70
そうだよね
小泉竹中の罪は大きいけどそれに乗っかり続けた経団連以下の経営者たちも同罪だよね
氷河期世代を本気で救わなさ過ぎて中間層いないよね・・・+27
-0
-
95. 匿名 2024/01/18(木) 15:05:09
>>89
先進国でも差がある
出生率が高いのは女性の就業率が高いところ
共働きが多い国ほど出生率が高い
フランスや北欧ニュージーランドなど
一方出生率が低いイタリアやスペインは専業主婦が多いわ+0
-0
-
96. 匿名 2024/01/18(木) 15:05:16
>>93
生保レディの話してないんだけど…+8
-0
-
97. 匿名 2024/01/18(木) 15:05:29
元の給料を見るに、本社の総合職の給料が上がるだけでしょ+1
-0
-
98. 匿名 2024/01/18(木) 15:05:30
>>50
自分が理解できない事は
なんでも差別と言えばいいと思ってる馬鹿+9
-1
-
99. 匿名 2024/01/18(木) 15:07:05
ちなみに金融や保険業界は学閥があるし学歴ヒエラルキーもある+3
-0
-
100. 匿名 2024/01/18(木) 15:07:25
>>80
上がっていたとしても、そういうことする人はする+2
-0
-
101. 匿名 2024/01/18(木) 15:08:12
元々給料の高い人の給料が上がるのね
地方の営業レディの基本給上がるのならすごいけど+0
-1
-
102. 匿名 2024/01/18(木) 15:08:22
>>92
フランスは事実婚が一般的なので結婚率は低いです
なお出産率が高いのは子供に関する手当てが豊富だからです
フランスと日本の子供手当て関連の種類や金額を比較したら、日本は屑でしかありません+2
-4
-
103. 匿名 2024/01/18(木) 15:09:40
初任給50万の間違いじゃないの?
内部保留ばかりして本当にセコイ+0
-1
-
104. 匿名 2024/01/18(木) 15:11:02
>>91
ビルに親近感持つの?
特殊性癖の方?+0
-1
-
105. 匿名 2024/01/18(木) 15:11:05
>>101
そいつらは業務委託だから従業員ですらない+0
-2
-
106. 匿名 2024/01/18(木) 15:11:06
>>94
派遣がいかに素晴らしい制度か、みたいなのを吹聴して。とにかく正社員じゃなくてもなんとか働かなきゃって正社員を諦めた人、とか、正社員登用の夢を見て騙された人とか(騙された側の知識不足もあるが、当時は派遣制度ができたばかりの過渡期だったから仕方ない部分もある)
今、え?公務員試験合格して内定して断る人いるんだ!とか。学校の先生が足りない?みたいなびっくりが多い。
+14
-0
-
107. 匿名 2024/01/18(木) 15:11:37
>>63
隣が阪神百貨店+0
-0
-
108. 匿名 2024/01/18(木) 15:14:56
>>24
生保レディ中心に考えてて草+15
-0
-
109. 匿名 2024/01/18(木) 15:15:33
>>63
>>103
斜め迎いは新しいKITTE大阪(JPタワー大阪)
この辺り一気に建て替わったね
+0
-0
-
110. 匿名 2024/01/18(木) 15:15:35
>>12
第一生命が欲しい「内勤の総合職」は、有名大卒で精鋭のエリートなんだよ、将来の幹部候補生たち
最近はその層が20代からガンガン稼げる外資金融とか外資コンサルとかにゴッソリ持って行かれて、日本の金融機関はオワコンって見向きもしなくなってるから、どうにかしないとマズいんでしょうね+34
-0
-
111. 匿名 2024/01/18(木) 15:17:04
>>9
大手企業に勤めてる友人も公務員の友人もみんな仕事辞めてない。
夫婦二人で稼いで二人で育児してる。
それに比べて、取り残された氷河期世代。
女性なんてほとんど無職かパートじゃない?+28
-0
-
112. 匿名 2024/01/18(木) 15:17:21
>>63
>>103
斜め迎いは新しいKITTE大阪(JPタワー大阪)
この辺り2棟一気にデカいのに建て替わったから
大阪第一生命ビルの古さ際立つようになってきた+0
-0
-
113. 匿名 2024/01/18(木) 15:17:32
>>1
保険会社ねぇ…
金融系は給料が高くてもノルマが厳しかったり、出向や左遷が多くて正直労働環境は良くないイメージ+6
-0
-
114. 匿名 2024/01/18(木) 15:17:59
>>40
初任給は上がるけど、既存の社員は上がらない会社というのはそこそこあると思うけど、大手の保険会社は羽振りがいいので上がるかもよ?
日本生命の話になるけど、全国で働く営業職員の賃金を平均7%程度上げる方針で、人件費の総額は100億円以上増える見込みとのこと。この記事だけを読むと、かなり利益が出ているんだなーって。日本生命以外の金融会社もたしか賃金を上げるニュースがあったはず。日本生命、営業職員の賃金7%上げ 24年度も - 日本経済新聞www.nikkei.com日本生命保険は2024年度に、全国で働く営業職員の賃金を平均7%程度上げる方針だ。7%の賃上げは2年連続。勤続5年以内の新人・育成層に対して重点的に投資する。全国的に人手不足が続くなかでも、継続的な人材の採用・定着を図る。人件費の総額は100億円以上増える見込...
+7
-0
-
115. 匿名 2024/01/18(木) 15:18:39
>>85
生保レディはバカだと思ってる
契約してて頻繁に連絡くるけど非常識な人もいたし、頭弱いし、対面で話した時なんてやばすぎる
人の入れ替わりも激しすぎて引き継ぎなんかも全くできてない+4
-0
-
116. 匿名 2024/01/18(木) 15:20:02
>>112
曽根崎警察署も建て替えるみたいだよ+0
-0
-
117. 匿名 2024/01/18(木) 15:20:15
>>111
そもそも保育園とか、時短とか休暇の制度とか何もなかったからどうしようもなかったよね。氷河期世代の苦労があってら今がある気する+23
-1
-
118. 匿名 2024/01/18(木) 15:20:55
>>113
総合職は別ね+0
-0
-
119. 匿名 2024/01/18(木) 15:21:20
>>92
北欧は学費無料じゃん
そりゃ出生数も高得点叩き出せるわ
日本だと結婚するのも子供持つのも犯罪起こしましたか?てくらいに罰金みたいな税金かかりまくりじゃん+1
-0
-
120. 匿名 2024/01/18(木) 15:23:07
>>112
KITTEカッコいいね
第一生命のような大企業社員は
こういうビルで社員証カッコよくタッチして
出社してるイメージある+3
-2
-
121. 匿名 2024/01/18(木) 15:25:42
保険屋は儲かってんな+2
-0
-
122. 匿名 2024/01/18(木) 15:26:39
>>117
よく分かんないけど氷河期辺りは専業がまだ当たり前で兼業主婦は叩かれてた感じ?
旦那の稼ぎは高度成長期やバブル引きずって右肩上がりで物価も安くて車持つのも持ち家持つのも普通みたいな…
政府の家庭モデルって奥さんは専業で子供は男女2人っていうのが長らく出されてたような気がする+6
-1
-
123. 匿名 2024/01/18(木) 15:26:53
>>40
いや大手はそれくらいじゃ潰れんよ+24
-1
-
124. 匿名 2024/01/18(木) 15:27:06
>>2
すぐ「手取り」っていう人いるけど、年金や健康保険料等の社会保険他、人それぞれ違うし持ち株や社内預金してる人だっているんだし、総額で聞く方が同じ状況で確認できる+7
-0
-
125. 匿名 2024/01/18(木) 15:28:10
>>35
まあ、元手はそれよね。+5
-0
-
126. 匿名 2024/01/18(木) 15:28:46
>>1
風下に届くことはない けっしてない!+2
-0
-
127. 匿名 2024/01/18(木) 15:28:53
>>63
建て替えれないんじゃないかな?
仮に建て替えるとして建て替える数年の間に第一生命の従業員数が入るほどのオフィス借りないといけないけど、
大阪駅前のグラングリーンもグランフロントも阪神ツインタワーもいっぱいだし
オフィス借りれないだろうし+0
-0
-
128. 匿名 2024/01/18(木) 15:30:01
>>56
そうだとしたら優秀な人は馬鹿馬鹿しくなって転職するよね。行き先が無い人だけ残る。+7
-0
-
129. 匿名 2024/01/18(木) 15:39:37
>>3
それが始まって2年経つけど、うちの会社は上がらなかった。
新入社員とそれ以前の直近に入った人との間には、殺伐とした空気感がある+59
-0
-
130. 匿名 2024/01/18(木) 15:40:33
>>1
仕事柄色んな業種の方を接客するけど(水商売ではない)保険会社と証券会社の性格悪い率の高さは異常だと思ってる。良い人、悪い人、極悪人の割合が 0.1:8:1.9ぐらい。
あんなに性格悪い人が集まってたらそりゃ離職率もすごいだろうなと思うし、特別な資格も頭脳も要らないのに初任給や基本給が高いのはそれだけ労働環境が過酷な現れ。+0
-0
-
131. 匿名 2024/01/18(木) 15:45:34
第一生命は家賃補助も手厚くて都内でも家賃負担3万くらいで住まわせてくれるのよね
新卒でもガンガンお金溜まりそう+4
-0
-
132. 匿名 2024/01/18(木) 15:52:56
転居を伴う人限定か、それなら現職の方が条件良いから安心した+0
-0
-
133. 匿名 2024/01/18(木) 15:56:03
>>66
その圧迫面接していた人たちも
今では役職定年や再就職で邪魔者扱いされてるから(笑)+1
-0
-
134. 匿名 2024/01/18(木) 16:01:11
>>3
さすがにあげるんじゃ?
そうじゃないと年間で何十万て差がついて辞めたくなるでしょ。+8
-0
-
135. 匿名 2024/01/18(木) 16:04:56
松重さんのCMで有名なsansanも新卒の年収560万だもんね。
どんどん地方と都会、上位と下位の格差が広がるね。+0
-0
-
136. 匿名 2024/01/18(木) 16:10:24
そりゃ、日本の保険系の財務支出の半分近くが人件費だもんね。
正社員は高給取りにもなるわな。
ちなみに契約者への保険金等の保険支払いは15~25%
如何に保険屋に保険料をぼったくられてるかがわかる。
+0
-0
-
137. 匿名 2024/01/18(木) 16:12:29
これ、新卒だけ上がって既存の人は低いままなんだよね
+0
-0
-
138. 匿名 2024/01/18(木) 16:14:12
>>117
氷河期世代だけど、せっかく一流のいいところに就職できた友人たちも、結局保育園の問題とか育児と両立できなくて辞めてしまってる
私はブラックで辞めた。転職先探すとき、リクルートのリクナビネクストだったかが紹介してきたのは週6日働く月4休みの海苔屋だった(笑)一応大学出てるんですけどねw
人材確保でウェルカム!最初からいい条件で就職もできて給料も普通にもらえて、パワハラセクハラは許されない、ライフワークバランス、育休もいいよ〜、待機児童ゼロへとか、世の中の流れがたった10年20年くらいのはずなのに違いすぎる。同じ世界の同じ国のはずなのに
お前の代わりなんていくらでもいるんだよ、いつ辞めてもらってもこっちは困らないよ、自己責任、弱肉強食、負け組、リストラ、倒産、給料未払。
聞くのはそんなんばっかりだったのに、今は人材確保に必死って、もうなんか虚しいよね+17
-1
-
139. 匿名 2024/01/18(木) 16:17:35
大手はまともだよね
少子化、人手不足→給与上げて人材確保、って当たり前のことを実行出来て
最低賃金ギリギリの低賃金で大卒がほしいとかぬかす企業が田舎にはいーっぱいあって笑えない
現実見ようよまじで+0
-0
-
140. 匿名 2024/01/18(木) 16:20:28
ど田舎でアラフォー事務員やってる私、額面16万。
賞与は夏冬合わせて1ヶ月分くらい。
新卒の子の半分以下か…+4
-0
-
141. 匿名 2024/01/18(木) 16:22:28
>>122
なんか女は結婚したら会社は辞めるものみたいな感覚はまだあった。いまどき入籍したくらいで退職しないよね?
妊娠してもそのまま働きやすい会社にしようみたいなのはここ最近だよ
会社の男性たちの結婚相手にするために女性をとってる感じはほんとにあった+11
-0
-
142. 匿名 2024/01/18(木) 16:23:10
>>115
バカはいいすぎだけど、ハロワの前でスカウトするような業界だからね
実際声かけられて引いたわー+1
-0
-
143. 匿名 2024/01/18(木) 16:24:38
>>141
実家住まいじゃないとダメだったり、社内結婚だと女性は有無を言わさず退職だったりしたよね+5
-0
-
144. 匿名 2024/01/18(木) 16:31:48
保険会社は幹部男性正社員には手厚いが
女性非正規を多用し時給1000~1200円で済ませている。
+2
-0
-
145. 匿名 2024/01/18(木) 16:39:01
>>64
今は、同じ会社だと夫婦で一緒の地域に転勤OKな制度の会社もあるよ
リモート勤務もコロナで相当進んだから、会社のOK出れば妻と一緒に引越して、月に何回か出社すればいける仕事も増えたと思う
10年前では考えられない感じにはなってきてる+5
-0
-
146. 匿名 2024/01/18(木) 16:39:57
>>60
一般職の女子もボチボチいるよ。全員20代。昔から金融機関の伝統で、営業社員の花嫁候補として採用する。30までに結婚しなかったら居づらくなるシステム+2
-1
-
147. 匿名 2024/01/18(木) 16:41:57
>>115
バカだけど動物的に営業ができる人がいて、年収3000万円とかとんでもない怪物もいる。そして大手各社に年収1億円という女傑がいて、ミリオンダラー会議というのに出席するらしい
+0
-0
-
148. 匿名 2024/01/18(木) 16:43:23
>>131
新卒社員の寮は、部屋に風呂なし、寮の大浴場利用です
+1
-0
-
149. 匿名 2024/01/18(木) 16:47:38
>>3
数年前にうちの会社の新入社員の初任給も上がったけど、その前の年に入社した人たちよりも高くなってたよ…+18
-1
-
150. 匿名 2024/01/18(木) 16:49:11
>>111
学校の先生見てたら思うんだけれど、あれだけ忙しく夫婦で働いて、一馬力金融と主婦で同じくらいの世帯年収って考えたら、どっちがいいのかなとは思う
取り残されてるというよりは、仕事・家庭生活・子育てがあった時に、家族として役割分担をどの割合でやるかってことなのでは+4
-3
-
151. 匿名 2024/01/18(木) 16:54:11
>>148
うちの旦那、住み込み管理人のいる独身寮と単身寮がある所に1年転勤になって住んでいたけれど、単身寮(1LDK)のトイレとかお風呂掃除が面倒だから、全部独身寮の方行ってたらしいw
+0
-0
-
152. 匿名 2024/01/18(木) 17:12:12
>>93
アホっぽい+2
-0
-
153. 匿名 2024/01/18(木) 17:16:33
>>114
これ、ほんの少しだけ手当という名のいつでも変更できる賃上げは行われたけど、7パーなんてありえないぐらい上がってない。
国内一位と言われていても社員への還元が低すぎて大量退職でてる。+3
-0
-
154. 匿名 2024/01/18(木) 17:19:23
>>3
上がると思うよ。
ここだけじゃなくて大手企業は今年はかなり上げてくるはず。
+4
-5
-
155. 匿名 2024/01/18(木) 17:26:32
>>3
うちの息子も生命保険会社勤務だけど、年間50万のアップって言ってたよ。
ちなみに2年目。+18
-1
-
156. 匿名 2024/01/18(木) 17:27:54
>>50
マイナスだけど言ってる意味わかるよ。
私は新卒入社の生保営業だけど、所謂みんなが想像する生保レディではなく、固定給、ボーナスにインセンティブ。
売ったらつくけど、生保レディと呼ばれる人ほどはつかないけど、売らなくてもクビみたいなルールはない。
でも、基本的に年次で昇給はないし、どれだけ知識がつこうと年次が上がれば契約は取り尽くしていて売れなくなる、本社も現場の知識が欲しいと異動制度はあるけどインセンティブなしの超絶少ない固定給のみになり、一人暮らししてる人は到底生きていけない。
それでも総合職と同じ仕事内容やらされててもだからみんな不満が爆発してる。
営業は所詮ゴミで、使えなくなったら捨てる調子こいた採用してたから、今全然競合他社に負けてて必死で改定しようとしてる。
この会社のために頑張ってきた上の層はもう会社のこと信用してないよ。
一番お客様と身近に接して現場の声を知ってる人間を雑に扱ったんだから。+8
-0
-
157. 匿名 2024/01/18(木) 17:28:42
>>122
女性の年齢をクリスマスケーキに例えられていたんだっけ?
結婚決まったら寿退社が当たり前!
でもまだ結婚のルートに進めた女性は救われたほう
多くの人が大卒なのに零細企業やコンビニバイトせざるを得ないぐらいだったんだよね
そういう大卒の人をこき使ってこれた名残がまだまだ経営者のほうにあるから
未だに安くこき使おうとしてくる
+4
-1
-
158. 匿名 2024/01/18(木) 18:04:55
>>120
ぜんぜんカッコよくない
サイバーパンクに出てくるような建物にしろよ+0
-3
-
159. 匿名 2024/01/18(木) 18:10:35
>>148
今は寮廃止して風呂トイレ別のワンルームマンション借り上げてくれてるよ+1
-0
-
160. 匿名 2024/01/18(木) 18:18:12
氷河期は20年以上働いてても今の新卒の初任給より手取りが低い上に一生上がらない人達沢山いるのに、若者は良いね+5
-0
-
161. 匿名 2024/01/18(木) 18:38:49
>>111
氷河期終盤就職組だけど、20後半で結婚した子たちは結婚したら仕事辞める風潮があったから仕事辞めちゃったて、35歳過ぎてからの晩婚組は共働き推進の風潮に変わってたからそのまま共働きって感じ。
20年前なんか30過ぎて結婚もせず独身で働いてるのは終わってるって思われてた。
+14
-0
-
162. 匿名 2024/01/18(木) 19:00:58
>>40
この手のやってれんねって話はよくあるよね+3
-0
-
163. 匿名 2024/01/18(木) 19:05:42
>>129飲み会の傾斜配分、逆に多めに払って欲しいわよね。+7
-0
-
164. 匿名 2024/01/18(木) 19:09:21
>>1
最近クソ経営者共がこういうパフォーマンスやってるけどさ、これが出来るならもっと早いうちから段階的にやっとけって話だよな
せっかく育った中堅が嫌気差して辞めてもいいのか?
若造と上層部のジジイだけで仕事すんのか?+6
-0
-
165. 匿名 2024/01/18(木) 19:24:29
>>1
内訳が知りたい
固定残業代込みの額だったりしないだろうか+0
-0
-
166. 匿名 2024/01/18(木) 19:41:17
>>90
え?なんでそうなるん?笑+0
-0
-
167. 匿名 2024/01/18(木) 21:10:49
>>24
営業ないの?+1
-2
-
168. 匿名 2024/01/18(木) 21:41:31
>>40
大手はそのくらいでは潰れないですよ!+3
-0
-
169. 匿名 2024/01/18(木) 21:52:52
>>156
どこの生保も同じなんだね。
でも営業あがりで実質総合職と同じように働いてる人なんてごく少数で、ほとんどがそこまではいけなくない?あくまで生保営業の延長の支援業務とか。
ロールモデル作りたいとかいうなら、少なくとも優秀層にもっと手当とかをつけるべきだと思う。+2
-0
-
170. 匿名 2024/01/18(木) 22:11:25
まさにここで働いてます(内勤職)
新卒から入社9年目、当時の初任給は10万ぐらい低かった…
去年までに入社している人は給料増えません…
全社的に1番お給料低いのは、40歳以上ぐらいの方と思います…。+5
-0
-
171. 匿名 2024/01/18(木) 22:51:59
>>169
確かに総合職の頭の良さにはついていけてなかったと思う。流石だなと思わされることばかりだった。
ただ私が異動した先の話になってしまうけど、半分営業だったにも関わらず持たされる担当に明らかに差があるんだよね。
ある意味優しさなのかもしれないけど、内部に行っても給与形態が変わらない営業からしたら売上がいいとこ(反面忙しくはなるけど)もある程度割り振られてないと困るんだけど、基本総合職とエリア総合職に回される。その結果100万以上年収が下がるなんてザラで。
エリア総合職とはやること全く同じだけどお給料全然上だし営業の私たちよりガッツもなくて、何この不公平感…ってなった。
結局は大学いいとこ入ったかどうかが全てだなって悲しくなったよ。反面総合職、エリア総合職に現場で売らせても全く知識もなければ対人コミュ力皆無な人も沢山いて、こちらからしたら自社商品を売れもしないのに営業を蔑むなっていいたい。+0
-0
-
172. 匿名 2024/01/19(金) 13:15:44
>>30
そう思うならアクチュアリーの試験でも受けてみたら?+0
-0
-
173. 匿名 2024/01/19(金) 13:47:49
>>16
海外転勤、駐在員とかなら年収増えるんでしよ?
手取りだと2倍近くとか?
大手だと海外転勤多いよね
+1
-0
-
174. 匿名 2024/01/19(金) 14:19:58
>>103
日本企業は多いよね
企業のみならず個人もだけど
全体で見たら預金額はどんどん増えていってる+0
-0
-
175. 匿名 2024/01/19(金) 14:35:16
>>29
そんな年功序列を求める人間はそもそも採用しない。
+0
-0
-
176. 匿名 2024/01/19(金) 14:47:19
>>7
身内、友人に要らない保険を売りつけなきゃいけない+0
-0
-
177. 匿名 2024/01/19(金) 14:49:52
ガル民の生保は生保レディになっちゃうけど、生保は金融機関だからね。だから社員は経済学部卒だったりの大卒が当たり前だよ。
で、ガル民は生保といえば、健康保険的なものしか想像しないけど、本来金融機関であるわけで、金を増やすのこそが得意なんだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
他の金融機関では、野村証券が24年度の初任給を24万5000円から26万5000円に引き上げる方針。23年に13年ぶりに初任給の引き上げを決めた三菱UFJ銀行は25万5000円で、三井住友銀行も同水準…