-
1. 匿名 2024/01/16(火) 14:02:38
誰かに電話して話せば、少し気がまぎれるけど、
それが終われば、また辛くなる…
話相手もいない人、大事な人と離れてしまった人
なんだか寂しい人も、集まって一時寂しさを忘れましょう出典:2.bp.blogspot.com
+220
-8
-
2. 匿名 2024/01/16(火) 14:03:06
孤独+181
-2
-
3. 匿名 2024/01/16(火) 14:03:18
がるちゃんがあるさ+147
-18
-
4. 匿名 2024/01/16(火) 14:03:41
結婚羨ましいと思う気持ちもなくなった
+185
-62
-
5. 匿名 2024/01/16(火) 14:03:44
1週間誰とも話してない、はぁ+151
-1
-
6. 匿名 2024/01/16(火) 14:03:47
長い付き合いの友達と疎遠になってしまいました。
寂しいので話しましょう〜!+237
-1
-
7. 匿名 2024/01/16(火) 14:03:48
ココナラ+6
-2
-
8. 匿名 2024/01/16(火) 14:03:59
鍋食べたい!!!+45
-1
-
9. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:01
電話して話せる相手がいるなら、主さんは寂しくないよ!
私はそんな相手もいない…+291
-3
-
10. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:04
旦那が相手してくれない
デキ婚の末路はこんなもんか+9
-25
-
11. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:05
旦那が嘘つきで
1番信用したい人を信用出来ず
寂しいしつらいです。+221
-18
-
12. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:20
彼氏がちょっと長めの出張行ったのでさみしい+14
-24
-
13. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:31
今日も大学行ったけど、独り言しか言わずに帰ってきた。てか、2年生になってから、キャンパスで一言も発してないかもw+200
-2
-
14. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:33
昔、友達とワイワイするの大好きだったし
結婚式も私的には大切な友達に来てもらった。
今、全然。年に1人が遊んでくれたら良い方。+159
-6
-
15. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:37
多少淋しいのは仕方ないでしょ
いつも誰かが近くにいて延々と気を使ったり愛想振りまかなくてはならない方がしんどいわ+109
-6
-
16. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:37
私、豆腐とつくねもらって良いかしら?🥢+76
-7
-
17. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:44
温めてもらいなさい+10
-1
-
18. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:47
去年末がとくにやばかったわ…
今はあの時よりかはマシになった…+72
-1
-
19. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:02
>>14
何歳ですか?+3
-3
-
20. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:04
井之頭五郎さんみたく一人で外食を楽しむしかないか…+83
-3
-
21. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:08
孤独のストレスで服ばっか買いまくってる。着ていく場所ないのにね😢+210
-0
-
22. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:21
>>4
羨ましいけど、自分には縁のないことだったんだなと割り切ってる。+104
-1
-
23. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:32
冬は余計に寂しくなる
夕方日が陰ってくると孤独感が増す+101
-1
-
24. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:32
>>3
ガルちゃんは声出して話すわけじゃないからなぁ。+31
-0
-
25. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:34
妊娠中で絶対安静なのにコロナになった。こんな珍しい状況の人SNSでもどこにもいなくて辛い。上の子もいるのに夫婦で高熱。+12
-39
-
26. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:42
+36
-6
-
27. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:45
二億円欲しい+106
-2
-
28. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:55
>>13
お疲れ様+49
-0
-
29. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:56
>>1
加藤ミリヤのロンリーガールを聴きな!ECDとケーダブじゃないよ🥺+3
-3
-
30. 匿名 2024/01/16(火) 14:05:58
>>13
分かる
大学生はサークル入ってなくて社交性低いとガチで孤独+120
-0
-
31. 匿名 2024/01/16(火) 14:06:08
寂しいとボケるから紛らわした方がいいよ+15
-1
-
32. 匿名 2024/01/16(火) 14:06:18
>>16
おかわり沢山あるのでどんどん食べてください+27
-0
-
33. 匿名 2024/01/16(火) 14:06:32
大人はみんな寂しいよ
家族がいても、友達がいても、寂しい時はある
寂しさ対策としては、自分を楽しませる方法をたくさん持つことかな
今日はパート休みなので昼からちょっと日本酒飲んじゃってる+184
-7
-
34. 匿名 2024/01/16(火) 14:06:35
マイナス欲しくてクソコメばかりしてたらガルちゃんもすぐ書き込み禁止にされてしまう
そのたびにアプリ再インストールだよ
書き込み禁止ってマイナスが一定以上溜まるとシステム側で自動でやってるの?+0
-25
-
35. 匿名 2024/01/16(火) 14:06:41
楽じゃん。+6
-1
-
36. 匿名 2024/01/16(火) 14:06:42
もうオババなので友達もいないし仕事も在宅だから誰とも話さない
+83
-0
-
37. 匿名 2024/01/16(火) 14:06:55
うっ……うう…う…う…🥺+39
-0
-
38. 匿名 2024/01/16(火) 14:07:04
シンドイ人がインド人に見えて、インド人がなぐさめてくれるトピかと思った。+88
-3
-
39. 匿名 2024/01/16(火) 14:07:16
トピタイがインド人に見えるくらいヤバイ精神状態です+65
-2
-
40. 匿名 2024/01/16(火) 14:07:26
神仏を信仰するといいよ
見守ってくれる親が一人増えた気分+10
-13
-
41. 匿名 2024/01/16(火) 14:07:30
>>18
私は年末より年明けが嫌い!+57
-2
-
42. 匿名 2024/01/16(火) 14:07:35
>>24
なんか出会い系とかありそうだけど
男女ではなく同性同志の出会系アプリとか
性的目的ではないやつで+10
-0
-
43. 匿名 2024/01/16(火) 14:07:52
>>3
がるちゃんトピ立つの遅くて、孤独w+5
-6
-
44. 匿名 2024/01/16(火) 14:08:10
冬は乾燥して背中が痒いんだけど、保湿剤塗ってくれる人がいないから頑張って自分で塗ってるけど、関節可動域の限界ある+77
-1
-
45. 匿名 2024/01/16(火) 14:08:28
>>19
33歳です。+11
-0
-
46. 匿名 2024/01/16(火) 14:09:07
>>18
年末年始は義実家でこき使われる既婚女性が一番苦しい
孤独とか羨ましすぎ+11
-24
-
47. 匿名 2024/01/16(火) 14:09:21
>>3
年末からマジでガルちゃんでしか人と話してないや…
寂しいけど傷つくのも怖い+93
-5
-
48. 匿名 2024/01/16(火) 14:09:51
トピ主です
申請してすぐトピがたって、驚いています
誰かに気持ちを伝えらえて、一瞬でもしんどさを忘れられたら
いいなと思います+95
-1
-
49. 匿名 2024/01/16(火) 14:09:58
>>25
子持ちって本当どこにでもしゃしゃって来るよなあ
+77
-2
-
50. 匿名 2024/01/16(火) 14:10:21
>>44
わかるわかる!1番痒いところに濡れないとガッカリくる+24
-1
-
51. 匿名 2024/01/16(火) 14:10:42
>>6
私もだよー!
やっぱり物理的に距離が離れるとダメだね+68
-1
-
52. 匿名 2024/01/16(火) 14:10:48
インド人に見えた+6
-0
-
53. 匿名 2024/01/16(火) 14:10:51
>>23
冬は鬱になりやすいんだよね
被災された方々も益々冷え込むし心労重なって辛いだろうね+96
-1
-
54. 匿名 2024/01/16(火) 14:10:53
>>13
大学で便所飯してた私が通ります〜+44
-2
-
55. 匿名 2024/01/16(火) 14:11:04
1人で家族が入ってるお墓参りしてるけど、「こうやってお墓参りをしても、私のお墓参りをしてくれる人はいないんだなぁ」とか考えてた。
天涯孤独だから永代供養のお墓に入っても、どうせお墓参りしに来る人もいないし、それならもう墓に入る意味もないような…って調べてみたら、「収骨しない」って選択がとれる火葬場があるみたいだね。
「収骨しない」ってのは共同墓にも入れずに火葬して処分という方法。
散骨して欲しいと思うほど思い入れのある場所もないしそれもいいかなと、年明けからぼんやり考えてる。+101
-2
-
56. 匿名 2024/01/16(火) 14:11:08
>>46
何だこいつ
八つ当たりか?
普段から独身叩きや子なし叩きして憂さ晴らししてそう+20
-4
-
57. 匿名 2024/01/16(火) 14:11:41
怪我で休職中。昼間は話し相手がいなくて寂しい+16
-1
-
58. 匿名 2024/01/16(火) 14:11:46
>>3
ありがとう
何かあったら書き込んでね+7
-2
-
59. 匿名 2024/01/16(火) 14:12:11
30年前にネットがあって欲しかった。
初めて上京したとき本当寂しかった+39
-0
-
60. 匿名 2024/01/16(火) 14:12:30
>>13
ちゃんと行ってるあなたは偉い!
+102
-0
-
61. 匿名 2024/01/16(火) 14:12:33
>>1
トピ画は寄せ鍋かな? 一人暮らしだと寄せ鍋の一人鍋はよくするけれどね。
寄せ鍋の画像で一人暮らしの孤独な身を象徴させるという発想は私にはなかったな。+5
-1
-
62. 匿名 2024/01/16(火) 14:12:49
>>40
なに教にはいってる?+1
-1
-
63. 匿名 2024/01/16(火) 14:12:54
>>56
人にはそれぞれの地獄があるんだよ。+15
-5
-
64. 匿名 2024/01/16(火) 14:13:36
>>59
ほんとそれ
38だけど、18で進学上京した時ガルがあったらよかったのにな+18
-0
-
65. 匿名 2024/01/16(火) 14:13:40
>>2
わたしも
なるべく考えないようにしてるけど、時々のまれそうになる+19
-0
-
66. 匿名 2024/01/16(火) 14:13:53
>>47
横だけどそれはそれでヤバいよ。ガルは適度がいいよ!いい人もいるからそういうトピばかり選ぶのはいいと思うけど+8
-1
-
67. 匿名 2024/01/16(火) 14:13:54
>>54
高校3年間便所メシしました!
まさか仲間に会えるとは思いませんでした!+44
-1
-
68. 匿名 2024/01/16(火) 14:14:42
いつもいつもやることないんだよな
だから食べまくり
家事なんてすぐおわっちゃうか飽きる
なんで私は年中何もないんだろ+18
-1
-
69. 匿名 2024/01/16(火) 14:14:47
ここ雑談トピになる?ブクマしようかな
人がいるなら…+7
-0
-
70. 匿名 2024/01/16(火) 14:15:01
>>57
あーわかる!取り残されたみたいな孤独感あるよね。+8
-0
-
71. 匿名 2024/01/16(火) 14:15:13
>>34
通報されてんじゃない?+4
-0
-
72. 匿名 2024/01/16(火) 14:15:26
インド人で語ろうに見えた+4
-0
-
73. 匿名 2024/01/16(火) 14:15:36
>>40
宗教は守ってくれないよ。
宗教が守るのは自分の利益とかお金とかだけ。日本に蔓延ってる宗教が、利益もないのに人のために何かしたことなんてほぼないでしょ。+44
-2
-
74. 匿名 2024/01/16(火) 14:15:54
>>40
わたしも寂しがりやで悩んでたら旦那に仏教勧められた。
なんかそういう悟り?があるんだよね+13
-0
-
75. 匿名 2024/01/16(火) 14:15:58
>>72
ナマステー+2
-0
-
76. 匿名 2024/01/16(火) 14:16:11
1人で充分!友達いらんっていう人ネット上では多いけど、やっぱり人と話すと違うというか。気持ちが楽になるときもある。
やはり1人では生きていけないな。
全部つっぱねる必要もないよね。+77
-2
-
77. 匿名 2024/01/16(火) 14:16:13
>>3
プラスもマイナスもつかない時の孤独感ときたら無いぜ、もう他に行くとこもないってのに+29
-4
-
78. 匿名 2024/01/16(火) 14:16:24
>>34
迷惑過ぎる
八つ当たりしか出来ないなら出て行って欲しい
+15
-0
-
79. 匿名 2024/01/16(火) 14:16:36
>>68
趣味とかないの?+4
-0
-
80. 匿名 2024/01/16(火) 14:16:42
>>1
この歳で親友があちらに行ってしまった…これからずっと一人なんだと思うと切ないし涙が出ます。+44
-0
-
81. 匿名 2024/01/16(火) 14:16:58
>>74
自己レス
宗教団体に入るとかではなく、そういう類の本を読んでみたらと言われた
夫婦で無宗教だけど+11
-0
-
82. 匿名 2024/01/16(火) 14:18:10
>>76
ネットワークがあったほうが自分の精神を守ることもできる(安心)し、情報も得られるよね。+10
-3
-
83. 匿名 2024/01/16(火) 14:18:33
アラフィフだけど大学からの友達から今年はじめて年賀状が来なかった
LINEしてみようかな
一歩が出なくて今一人こたつの中+36
-1
-
84. 匿名 2024/01/16(火) 14:18:49
>>76
ガルはそれ言いながらも友達みたいに話せるトピとか立つとめっちゃ人集まってるよね!しかも人が嫌いと言いながら人にめっちゃ興味ある人ばかりw+11
-4
-
85. 匿名 2024/01/16(火) 14:19:11
>>70
本当にそう。彼氏は仕事の合間にマメにLINEくれるけど声出して話す機会がないのは寂しい。
病院で看護師さんや先生と話すのが嬉しいまで来てる+8
-2
-
86. 匿名 2024/01/16(火) 14:19:15
>>34
何言ってんの+3
-0
-
87. 匿名 2024/01/16(火) 14:20:11
>>83
してみたらいいのに!+12
-0
-
88. 匿名 2024/01/16(火) 14:20:36
>>68
住環境にもよるけど、ガーデニングとかどう?
やってみたら案外楽しいよ
私は小さいプランターで、面倒にならない範囲でやってる
+11
-0
-
89. 匿名 2024/01/16(火) 14:21:05
>>6
>>51
それは寂しくてつらいね
もう修復できないのでしょうか…
+6
-0
-
90. 匿名 2024/01/16(火) 14:21:08
>>84
横だけどそうやってデカい主語で他者を一括りにするのやめて欲しいんだけど
なんでガル民は友達なんかいなくていいって人しかいないって決めつけるんだ?
しかもそんなお前もガル民やろって言うダブスタ+4
-5
-
91. 匿名 2024/01/16(火) 14:21:10
地元の人間関係が濃ゆいんだけど、何人か多めの人数がいて冠婚葬祭毎度呼ばれたりする感じ。
何年もあってないし、あからさまに数少ない気の合う子を片っ端から取り上げていく子がいて、本当に辛くていい年なのにずっと悩んでる。(その子は誘われるのに私は絶対声かけてもらえないとか何回もある)
気の合う子も疎遠にしたほうが自分のためとは思うけど、寂しくなるなぁと葛藤。
何なんだろうほんと。+8
-0
-
92. 匿名 2024/01/16(火) 14:22:35
>>32
ありがとうございます😊+8
-0
-
93. 匿名 2024/01/16(火) 14:22:42
>>82
よこ
ほんとそう思う
「孤独だと病むよ」ってコメに「私は平気」ってレスあったけど、人や社会とつながりがないとおかしくなるよ。+30
-4
-
94. 匿名 2024/01/16(火) 14:22:57
>>3
♬ くらいさだめをふきとばせー+1
-1
-
95. 匿名 2024/01/16(火) 14:23:16
田舎の村社会って人間関係すごい面倒くさそう
大多数と同じ属性から外れた途端にハブられるイメージ+9
-2
-
96. 匿名 2024/01/16(火) 14:24:02
さっき夜勤明け駐車スペースの雪かきしてたらアパートのお向かいの一軒家、庭で子供たちキャッキャと雪投げしてしてるの見て泣きそうになっちゃったw
微笑ましいわ〜+27
-1
-
97. 匿名 2024/01/16(火) 14:24:03
>>1
数人で集まっても疎外感で孤独を感じるから一人の方が気楽+28
-0
-
98. 匿名 2024/01/16(火) 14:25:09
>>95
そうでもないんじゃない?想像の田舎で語る人いるよねここ+6
-1
-
99. 匿名 2024/01/16(火) 14:25:11
>>1
能登半島地震で飼い猫を失った。家が潰れ、猫が飛び出して行ってしまった。そこからどこに行ったのか分からず今も会えていない。毎日一緒に寝たり話しかけたりしていたのに。猫のいない生活は寂しい。でももう2度とペットは飼わないと心に誓った。+86
-0
-
100. 匿名 2024/01/16(火) 14:25:12
繋がりを他人から押し付けられるのが苦痛って話なのでは?
+7
-0
-
101. 匿名 2024/01/16(火) 14:25:20
>>9
主です
本当にありがたい存在だと思っています
でも電話が終わるとやっぱり寂しくて、だからってしょっちゅう
掛けるわけにもいかないという分別は、なんとか保っています+35
-10
-
102. 匿名 2024/01/16(火) 14:27:04
>>77
わかる〜w+5
-7
-
103. 匿名 2024/01/16(火) 14:27:05
精神的に寂しいのか物質的人寂しいのかでも違うよね+7
-1
-
104. 匿名 2024/01/16(火) 14:27:12
今病気で仕事休んでるけど、休みの電話入れるのが憂鬱すぎる。かと言って具合はなかなか良くならないし、行っても仕事にならない。理解してもらえないのかなと寂しい気持ち。さらに家族の誰もたいして心配してくれなくて虚しい。+34
-3
-
105. 匿名 2024/01/16(火) 14:27:25
LINE、家族と企業の公式しか鳴らない。あと職場の連絡のみ。休みの日は予定なし。寂しい。友達ほしい、けど何話したらいいか分からない+46
-0
-
106. 匿名 2024/01/16(火) 14:28:46
>>21
せっかく買ったんだし、新しい服着て美術館とかカフェとか、一人で来る人が多そうな場所に出かけたら楽しいよ!私はよくそうやって楽しんでる。+81
-0
-
107. 匿名 2024/01/16(火) 14:29:01
友達がいない、実家も離れてる
年賀LINEも誕生日も誰からも来ない
寂しくて寂しくて年賀LINEを自分から関係遠いひさびさの人に送ってしまった、虚しい…+32
-0
-
108. 匿名 2024/01/16(火) 14:29:29
今はまだマシなんだけど
誰も関われる人がいなくなって
なぜか大嫌いな毒母に送金し始めた。ATMで送金を押したその瞬間だけ孤独でない気がした。
ホストとかに引っかからなくて良かった+18
-1
-
109. 匿名 2024/01/16(火) 14:29:36
私は持病のせいで孤独だよー!+9
-0
-
110. 匿名 2024/01/16(火) 14:29:49
今抱えてる悩みを話せる人が1人もいない…+33
-0
-
111. 匿名 2024/01/16(火) 14:30:07
若干寂しいぐらいじゃダメなの〜+3
-0
-
112. 匿名 2024/01/16(火) 14:30:23
>>109
わたしもです。。
健康って大事ですよね+7
-0
-
113. 匿名 2024/01/16(火) 14:31:03
>>61
主です
イラストやさんでのタイトルは“鍋料理のイラスト”でした
寒いせいで余計に気持ちが落ち込むのかと思い、温かそうな
イラストを選びました+23
-0
-
114. 匿名 2024/01/16(火) 14:31:05
>>4
そんなことないと思うんだけどなー+82
-4
-
115. 匿名 2024/01/16(火) 14:32:00
凄く孤独を感じ淋しくて泣きたくなるけど、人と会話をして一瞬でも心が晴れるというわけでもない。
自分でもめんどくさい人間だと思う。+38
-0
-
116. 匿名 2024/01/16(火) 14:33:32
>>8
食べて温まりましょう!
+6
-0
-
117. 匿名 2024/01/16(火) 14:34:33
>>46横
独身だろうが既婚だろうが「女は働け」って文化で育ってきたから、結婚したから仕事が増えたってことはないけどな。むしろ時代が進んでファミレスやらウーバーやら選択肢が増えたことで、女性全般そういう風潮がマシになってきてる感はある。+3
-2
-
118. 匿名 2024/01/16(火) 14:35:08
>>11
わかります
私は結婚してた時の方が孤独でした
信じていいはずの人を信じられないのは1人よりずっと孤独ですよね
+83
-1
-
119. 匿名 2024/01/16(火) 14:35:11
>>77
私は透明人間なのかなって思う+14
-0
-
120. 匿名 2024/01/16(火) 14:35:27
>>107
同じです。年賀状、あけおめLINEなし。自分から引越し前の友達にLINE送ったら素っ気なくて。遅くなったけどお誕生日おめでとう。私も正月が誕生日で誰からもお祝いなし。そこも同じだよ+20
-0
-
121. 匿名 2024/01/16(火) 14:35:35
えーん、胃が痛い。胃の後ろ側の背中も痛い。+8
-0
-
122. 匿名 2024/01/16(火) 14:38:48
>>76
自分と意気投合する人が実際にいたら良いんだけどね。
相手が本当はどう思っているのかわからないから気軽に話せない。
コミュ障で豆腐メンタルだから難しい。+27
-0
-
123. 匿名 2024/01/16(火) 14:40:02
>>42
あっても同じ趣味とか何かしらがないと難しそう
特にこれと言って何もないおばさん同士が繋がっても仲良くなりようがないよね+24
-1
-
124. 匿名 2024/01/16(火) 14:40:27
>>8
ここのみんなと鍋パーティーしたいわ+12
-2
-
125. 匿名 2024/01/16(火) 14:40:32
>>4
わざわざこんな画像貼って主張せんでも笑+38
-2
-
126. 匿名 2024/01/16(火) 14:41:22
>>112
おお〜ありがとうございます🥹
周りにカミングアウトしたところで他人がどうにかしてくれるって訳でもないしね
仕事を続けてるだけ有難いのかなって思う事にしておきます
前向きになれない日もあるけど頑張りましょうね!+7
-0
-
127. 匿名 2024/01/16(火) 14:41:24
>>120
共感ありがとう
寂しいですよね。
こういう同じ条件の人同士で友達になりたい。
現実ではみんな誰かしら友達いるから、たまにこっちから連絡取ってもその人はたくさん友達いる中のうちの遠い人認定で深くなれない。+34
-0
-
128. 匿名 2024/01/16(火) 14:41:37
>>3
雑談で話したいけど週末しか人いないし+7
-0
-
129. 匿名 2024/01/16(火) 14:42:29
>>15
そんな気を遣う相手じゃなくてほんとに気心知れた仲良しの友達がほしいんだよ
はい、無理なのは分かってます+34
-1
-
130. 匿名 2024/01/16(火) 14:43:09
>>47
お仕事は?
外でよう+6
-0
-
131. 匿名 2024/01/16(火) 14:43:30
>>121
余計な世話だが、明日にでも病院に行こ!
胃痛のみならず背中も痛いってのが心配だ〜+10
-0
-
132. 匿名 2024/01/16(火) 14:43:42
>>6
私は何人も疎遠にしてしまいました。
自分の器が小さいのかと何度も何度も悩み、カウンセリング行ったり、ガルでも色々なトピでちょっとフェイク入れながらエピソード書かせて貰いましたが、それは酷い!とか縁切りな!ばかりのレスをもらいました。
舐められない、いじって来ない人、親しき仲にも礼儀ありの友達が欲しいけど、モヤモヤしてるよりは良いかなと…寂しいけど+57
-0
-
133. 匿名 2024/01/16(火) 14:44:37
寂しさを紛らわせるためにカフェの環境音聞いてます!人の声も詳細がわからない程度に入ってるし、雑踏音もいいよ!+3
-0
-
134. 匿名 2024/01/16(火) 14:44:56
地域のボランティアに興味あるんだけど、ああいうのって飛び入り参加とか出来るのかな?+4
-0
-
135. 匿名 2024/01/16(火) 14:45:05
>>131
そうなの?背中も痛いってやばいのね…涙+3
-0
-
136. 匿名 2024/01/16(火) 14:46:14
>>4
うちはそう。でも友達や近所は夫婦仲良しなんだよなぁ…
+56
-1
-
137. 匿名 2024/01/16(火) 14:46:34
>>21
分かります。私も着ていくところないのに、孤独のストレスで洋服買いまくりました。クローゼットを圧迫してます(꒪∆꒪;)違うことで発散できればいいのですが。。+52
-0
-
138. 匿名 2024/01/16(火) 14:46:53
>>11
私の場合それが親兄弟だった。
信頼できるはずの相手からの裏切りは人格ゆがむよね。+52
-0
-
139. 匿名 2024/01/16(火) 14:46:57
>>135
過剰な心配も良くないけど、いつもとは毛色の違う痛みだなって思ったらすぐ受診した方がいい。
億劫かもだけど善は急げだよ〜!+3
-0
-
140. 匿名 2024/01/16(火) 14:47:16
>>9
私も居ないな。友達ゼロだわ。
年賀状だけくる人いるけど。ほんとはやめたい。+46
-0
-
141. 匿名 2024/01/16(火) 14:47:40
>>111
いいと思うよ!そんな人多いよね+1
-0
-
142. 匿名 2024/01/16(火) 14:47:45
>>139
ありがとう!明日行ってくる!+3
-0
-
143. 匿名 2024/01/16(火) 14:49:04
>>95
良くも悪くも他人と違う事しようとすると多数派が有利になってしまうってことかな?どこも同じかなと思うけど。+2
-0
-
144. 匿名 2024/01/16(火) 14:49:51
>>137
そのお気に入りの洋服でヘアメイクをバッチリ決めて写真撮るってのはどうか。
もしもその服に飽きて売りに出す時も役に立つし、なんらかのきっかけで着こなしを褒められるかも知れない!+4
-1
-
145. 匿名 2024/01/16(火) 14:52:00
>>4
何かを諦めたい時って、上手く言ってない人の意見を信じたくなるものよね。+59
-2
-
146. 匿名 2024/01/16(火) 14:52:12
>>132
きっとあなたは優し過ぎるんだろう。
私みたいな自己中が自分から疎遠にするパターンとは違うから悩ましいよね。
だけど「友達は季節に咲く花」って言葉もあるし、また時期が来たら友達と出会う時も必ず来るから大丈夫。+43
-0
-
147. 匿名 2024/01/16(火) 14:52:32
>>142
頑張れ!+4
-0
-
148. 匿名 2024/01/16(火) 14:53:47
>>83
事情があって年賀状送れない年もあるから連絡してみたら良いと思う。+12
-0
-
149. 匿名 2024/01/16(火) 14:54:17
私も友達ゼロ。
ここにいる友達いない人と話せたらいいのに。
一人だとどこかに行こうとも思えなくてずっと家にいるよ。+26
-0
-
150. 匿名 2024/01/16(火) 14:54:33
>>101
横、主よ!わかるよ。でも主が求めてるのとは違う孤独の人ガルちゃんには多いと思うんだよな+14
-0
-
151. 匿名 2024/01/16(火) 14:55:35
友達いないって人も「今は友達に連絡するキッカケがないだけ」って人も多いんじゃないのかなあ。+18
-0
-
152. 匿名 2024/01/16(火) 14:55:59
>>149
都会ならオフ会とかして会ってみたらいいのに!+5
-0
-
153. 匿名 2024/01/16(火) 14:57:06
>>113
ありがとう。美味そう+10
-0
-
154. 匿名 2024/01/16(火) 14:57:56
>>73
宗教家のお家見てみなよ。どこも豪邸だよ。
うちはお布施させません!でも個人的に持って来るのは自由です!ってところばっかりよ。+10
-0
-
155. 匿名 2024/01/16(火) 14:58:07
マイナスだろうけど、ワンオペで年子の男の子育ててます。下はまだ1歳前。毎日話し相手もいなくて孤独でつまらないです。自分で決めた人生だし、責任あるけど、毎日毎日死にたくなります。外に出るのも一苦労でほぼ引きこもりです。+16
-4
-
156. 匿名 2024/01/16(火) 14:58:40
>>144
なるほど、それもいいですね。でも、私体型や見た目に自信ないスタイルなので写真は厳しいです(;^ω^)いつかどこかに売るために大切に取っておきます!+5
-0
-
157. 匿名 2024/01/16(火) 15:03:44
>>13
大学って何故か楽しいキャンパスライフみたいなイメージあるけど、本来は勉強して将来職に就くためだからそれで良いと思う+74
-2
-
158. 匿名 2024/01/16(火) 15:04:21
>>154
うちの菩提寺も何故かボロい掘立て小屋がいきなりすごい豪邸になっていて驚いた。ちなみに地元でも有名なポンコツ生臭坊主なのに...だけど何だろ?ああいう薄汚い成金って何故かこれっぽっちも羨ましくないんだよなあ。+9
-0
-
159. 匿名 2024/01/16(火) 15:05:27
>>13
全然大丈夫。
あなたの人生のクライマックスはこれからだからOK+43
-2
-
160. 匿名 2024/01/16(火) 15:06:31
>>149
でも友達ゼロ同士って何かと曲者な人もいるから必ず気が合うものではないと思うな。+17
-0
-
161. 匿名 2024/01/16(火) 15:07:44
>>21
わかりすぎる
私は服とキャラクターやオタグッズ
グッズ買う時は服全然買わなかったけど最近はどちらも手をつけてる
交際費はないけどそれ以上に趣味に使ってる気がする…
何のためにもならないのに+22
-0
-
162. 匿名 2024/01/16(火) 15:09:37
>>8
何鍋にする?+3
-0
-
163. 匿名 2024/01/16(火) 15:10:40
>>89
私が5年前に転勤で地元を離れたんだけど、しばらくは定期的に電話やLINEで話したりしてたんだよね
でもやっぱり友達は地元に住んでる他の友達もいるし、どうしても徐々に疎遠になっちゃった
今では誕生日と年末年始のLINEをするくらい
転勤を決めたのは自分だから後悔していないけど、やっぱり寂しいね+19
-0
-
164. 匿名 2024/01/16(火) 15:15:54
>>141
よかった〜w+1
-0
-
165. 匿名 2024/01/16(火) 15:16:11
>>17
養命酒のCMかと思ったよ+4
-0
-
166. 匿名 2024/01/16(火) 15:16:44
>>122
ヨコ
やっぱり多少は気を遣うし、気軽に話せる相手って、
すぐにはできないよね
時間をかけないと+13
-0
-
167. 匿名 2024/01/16(火) 15:16:55
>>17
だれに+4
-0
-
168. 匿名 2024/01/16(火) 15:18:12
>>69
なんでも話そー+1
-0
-
169. 匿名 2024/01/16(火) 15:18:26
>>155
なんでマイナスつくのかね?
私も赤ちゃんは会話できないから寂しくなる事あったよ!+13
-0
-
170. 匿名 2024/01/16(火) 15:18:47
40代喪女 介護の末両親とも亡くなり彼氏友達もいないまさに孤独です。たまに美味しいもの食べて少し気分を上げています+38
-0
-
171. 匿名 2024/01/16(火) 15:19:56
いつも母と電車でデパートに出かけるのが楽しみだったけど、高齢で無理になり、今日何年かぶりに用事で電車に1人で乗って車窓から景色見てたら、以前当たり前に出来てた事が出来なくなって、しかも姉も去年他界して、泣けてきた…
ひとりぼっちや…😭+56
-1
-
172. 匿名 2024/01/16(火) 15:20:01
>>84
自分もそうだけどガルちゃんてリアルのコミュニケーションが苦手な人が多いんじゃないかな
ネットだと気が楽なんだよー+12
-1
-
173. 匿名 2024/01/16(火) 15:21:04
>>126さん、とても前向き!!
どうかご無理なさらず…
わたしは夏前くらいから体調が安定せず、パート辞めようと思ってます。これ以上周りに迷惑かけられない🥹+6
-0
-
174. 匿名 2024/01/16(火) 15:21:06
>>169
ありがとうございます。
会話も出来ないし、イヤイヤ期だし、本当に孤独。
1人の時よりも。フットワーク軽くフラッとお買い物とかしたい。トイレも歯磨きもゆっくりしたい。
+5
-0
-
175. 匿名 2024/01/16(火) 15:25:02
>>80
トピ主です
お辛いですね…
まだお若かったなら、なおさら
大切な人を失った悲しみは、なかなか癒えるものでは
ないですよね
せめて一瞬でも気が紛れるような事があればいいのですが
ひょっとして、万が一でも、このトピがお役に立てたと
したら幸いです+19
-0
-
176. 匿名 2024/01/16(火) 15:26:56
>>174
うちは親子で一日中パジャマの日とかあった!
ゆっくりしたいよね。お出かけも大変だよね。+4
-1
-
177. 匿名 2024/01/16(火) 15:27:40
>>33
あぁ、何か慰められました。ありがとう。
そう、何か寂しいですよね。
そこには理由があるようなないような…
友人って、いたはずなのに、いなくなって遠く感じて。
今、一人カフェしています。+68
-0
-
178. 匿名 2024/01/16(火) 15:28:38
>>134
ボラは誰かに紹介してもらうとか、地域のなら募集見て問い合わせてから参加するのがいいよ
以前地域猫のボラに参加したんだけど、里親探しとは全然関係ない聞いたこともない関連団体の募金活動に駆り出された事とかがあったのでよく見極めた方がいいですね+4
-0
-
179. 匿名 2024/01/16(火) 15:29:16
40代一人っ子で独身
両親が亡くなって寂しい
早く同じ所へいきたい+24
-1
-
180. 匿名 2024/01/16(火) 15:29:23
>>163
細い糸でも、まだ繋がっているなら大丈夫
機会がれば連絡して、会えるといいね+24
-1
-
181. 匿名 2024/01/16(火) 15:30:33
>>1
遠距離の彼氏と来月まで会えなくて寂しいです
けっこう電話してくれるし、LINEもしてくれるけど、電話が終わったらものすごい寂しさが遅います
遠距離の人は寂しさをどう紛らわせてますか?+4
-2
-
182. 匿名 2024/01/16(火) 15:33:18
ひとりが長くて寂しいかどうかもわからない+5
-0
-
183. 匿名 2024/01/16(火) 15:33:55
好きな人と上手く行かなくて今、一人回転寿司で爆食→ココスでドリンクバー中。
アイスも食べようかな。+20
-0
-
184. 匿名 2024/01/16(火) 15:35:20
離婚して1人で必死に3人食べさせてきたけど、成長してやっと子育て終了か。と思ったら気がついたら友人とも疎遠になり1人。
たまに子供が休みの日に来たり買い物行ったりするけど、あんなに仕事休みの日に予定三昧でクタクタだったのに今じゃ1人で持て余して「退屈だな」と思っても出かけるのが億劫で昼寝して終わり。
+16
-1
-
185. 匿名 2024/01/16(火) 15:36:38
>>96
可愛い
癒されますね~
+2
-2
-
186. 匿名 2024/01/16(火) 15:37:43
>>74
私も何も信仰してませんが、教養の範囲で仏教の勉強お勧めします。
私も何にも知らなかったし、興味もなかったけど、30代後半に古典から仏教にはまり、一通り浅い知識だけど学んでみました(自己流)
人間が作り出したものだから、共感するものも多く、昔から悩む事も同じで、慰められます。
孤独を感じるのだって、生きてるからこそ普通の事、って思えますよ!+12
-0
-
187. 匿名 2024/01/16(火) 15:39:52
>>180
ありがとう
本当にそうなるといいな
優しいあなたにいいことありますように!+17
-0
-
188. 匿名 2024/01/16(火) 15:40:46
夫とどうしても考え方が合わなくて、話し合うたびにお互いの考えが理解出来ずに溝が深くなってます
価値観の違いってこう言うことか…1人でいるより寂しい+10
-0
-
189. 匿名 2024/01/16(火) 15:41:20
>>99
猫さんも、今頃寂しい思いをしてるかも
そのうちひょっこり、帰ってこられるかも+55
-0
-
190. 匿名 2024/01/16(火) 15:41:32
>>166
時間をかけてる間に自然消滅してしまう。+7
-0
-
191. 匿名 2024/01/16(火) 15:42:47
>>13
うちもだよ。+16
-0
-
192. 匿名 2024/01/16(火) 15:47:22
>>14
批判とかではなくて。
そうなった理由はなにかありますか?
例えば、引越しとか、仕事激務とか、子育てに忙殺されたとか。
+9
-0
-
193. 匿名 2024/01/16(火) 15:47:57
>>170
介護お疲れ様。これからは自分の幸せを考える人生だね。+21
-0
-
194. 匿名 2024/01/16(火) 15:49:23
>>155
旦那さんは?+4
-0
-
195. 匿名 2024/01/16(火) 15:51:21
>>182
わかる。なんか感情がうすくなってくよね。+6
-0
-
196. 匿名 2024/01/16(火) 15:52:01
>>1
友だちが1人もいません。
誰かと話したいと思うけど話せないので、電話相談みたいなところに電話しますが時間を決めて話しているので、それも心が満たされない。
話すとかなくても、大事に思ってくれる人が一緒にいてくれると満たされるんだろうなと思う+19
-0
-
197. 匿名 2024/01/16(火) 15:54:13
>>43
暇な時ってなかなかトピ立たない気がしちゃうよね
仕事中とかで見れない時に限って気になるトピ出来てて、今更コメしても誰も見ないしなーってときある+7
-0
-
198. 匿名 2024/01/16(火) 16:01:54
>>151
中学から不登校になったからマジで友達がいない人生だよ
なんとか社会人になっても友達の作り方がわからないし作るのが怖かったりでずっと独り+7
-0
-
199. 匿名 2024/01/16(火) 16:02:47
>>9
私も居ない!地元捨てて家族も友達も全員縁が切れてるし、大人になってからは人間関係長続きしない。仕事で利害関係あれば何だかんだ上手くやれるんだけどね。お金に余裕出来たら猫と暮らしたいなあ。+34
-1
-
200. 匿名 2024/01/16(火) 16:03:39
病んでしまって日常で苦手なことが増えてしまい、女性の便利屋さんにサポートお願いしようかと虚熱から考えてる。
ベランダ掃除とか書類の整理とか。+6
-0
-
201. 匿名 2024/01/16(火) 16:05:09
>>150
わかるよ、と言ってくださってありがとうございます
「主が求めてるのとは違う孤独の人」というのは、本当に誰も
居なくても、ひとりで孤独に耐えてらっしゃる人という事でしょうか
孤独に溺れそうになって、今辛さを感じている方たちと
コメントを交わしたくて、トピ立てしました+22
-1
-
202. 匿名 2024/01/16(火) 16:06:00
>>170
お疲れ様でした。
貴女にこの先、楽しいことありますように。+21
-0
-
203. 匿名 2024/01/16(火) 16:07:11
>>105
私も
友達になりたいわ~+11
-0
-
204. 匿名 2024/01/16(火) 16:10:04
>>110
差支えない範囲で、お話しできますか?+4
-0
-
205. 匿名 2024/01/16(火) 16:21:11
私はスーパーで商品が高い位置にあって取れない人を見かけると声をかけたり、道で困ってそうな人を見かけると声をかけたりします。
それは親切と言うよりも私が寂しい気持ちを一瞬でも埋めるためです。
自分気持ち悪くてやばいなあと思っています。+42
-0
-
206. 匿名 2024/01/16(火) 16:23:50
>>205
そんな事ないですって!自信持って欲しいね。+29
-0
-
207. 匿名 2024/01/16(火) 16:25:02
>>192
身バレするかもですが…
引越し→市内だからほぼ地元のまま
子育て→園児2人。
友人は大半が未婚(もしかしたら、私には報告くれてないだけかも…
という感じです。
用事があり、付き合いの良い子に連絡してみたら、その子は仕事がずっと忙しいから連絡出来なかったと返ってきました。
私の付き合いの下手さのせいもありますが、、
未婚と既婚子持ちの溝も感じます。+18
-2
-
208. 匿名 2024/01/16(火) 16:26:44
>>190
私はしつこいから、簡単には切らないよーw
+1
-0
-
209. 匿名 2024/01/16(火) 16:27:09
>>47
傷つくくらいのが意外とマシかもよ。
思ったより傷つかなかったりもするし。外出よーよ。+15
-2
-
210. 匿名 2024/01/16(火) 16:28:27
>>55
私は公営の共同墓地のつもりだよー。
ちょっと景色が良いと良いな、くらいの希望しかないけど。+9
-0
-
211. 匿名 2024/01/16(火) 16:29:33
>>46
何が一番とかないで。+10
-0
-
212. 匿名 2024/01/16(火) 16:32:34
>>11
元旦那が大嘘つきだった
嘘つきって悪い事なんでもやるよ
良心というものが全くない
+57
-1
-
213. 匿名 2024/01/16(火) 16:38:52
>>160
会ってみないと、解らないよー
気の合う人いるかも+2
-0
-
214. 匿名 2024/01/16(火) 16:41:47
>>206
ありがとうございます。
あなたが返信くれたこと、内容も、とても嬉しいです。
本当にありがとう。+9
-0
-
215. 匿名 2024/01/16(火) 16:42:17
>>161
好きなキャラや。推しのグッズなら
お部屋で着てテンション上げよ!+6
-0
-
216. 匿名 2024/01/16(火) 16:43:25
ひとりきりで感じる孤独より二人でいても感じる孤独。あゆの歌詞じゃないけど。旦那が会話というものをしないから孤独過ぎる。テレビとスマホしかない。+23
-1
-
217. 匿名 2024/01/16(火) 16:45:55
昨年祖母を看取ったんですが大往生した祖母を見て私が死ぬ時は誰にも看取られる事ないのかと頭の中がグラグラしました。
独身なので覚悟はしてますが母は数年前に亡くなってて父も高齢なので、ふと寝る前に孤独感に襲われる事があってしんどくなります。+32
-1
-
218. 匿名 2024/01/16(火) 16:47:45
>>171
お姉さまの事、お辛いですね…
私も年をとって、「お別れ」が増えてきました
お母様をお大事に+36
-0
-
219. 匿名 2024/01/16(火) 16:50:00
>>216
わかります。家族やパートナーでも一個人。
心の中身なんて言葉や行動を使っても分かりきることなんて出来ないのに言葉も行動もないともっと意思の疎通の手掛かりがなくなって、孤独がどんどん深まりますよね。
私はこのまま行くともう生活を解消するしかないと思っています。一緒に生活して、私から、私だけ発信の生活はとても寂しいので。+13
-0
-
220. 匿名 2024/01/16(火) 16:54:15
うつ病、寛解せずまともな職歴はなくコミュ症になってしまった。子供もいないし孤独で余計に挙動不審になってる。老後の友達や茶飲み友達がほしい。+13
-1
-
221. 匿名 2024/01/16(火) 16:59:02
>>203
ほんとに🤝
ここの人となら話も合いそう+9
-1
-
222. 匿名 2024/01/16(火) 16:59:22
最近友達がライン見てくれなくなりました。
最後に連絡取ったときにギクシャクした感じあったのよね。グチ聞いてもらいすぎたかなー。
他の友達ともグループで遊ぶときがあるんだけどそれに行けなくなるのも辛い。+13
-1
-
223. 匿名 2024/01/16(火) 17:02:45
>>196
そうですよね
そばじゃなくても、私を大事に思ってくれる、
自分も大事に思っている人がどこかにいれば…
生きる気力も出てくると思う+15
-0
-
224. 匿名 2024/01/16(火) 17:04:53
>>22
案外割り切ってすっきり生きてたら何か良いタイミングで出会うかもだしね+18
-1
-
225. 匿名 2024/01/16(火) 17:12:52
>>220
老後には、今よりも落ち着いて、まったり過ごしたいよね+8
-0
-
226. 匿名 2024/01/16(火) 17:29:18
>>218
ありがとうございます
そうですね、母は何とか元気にしてますので、それだけでもありがたいと思わなくては…ですね😌
+14
-0
-
227. 匿名 2024/01/16(火) 17:30:52
>>38
>>39
w+13
-0
-
228. 匿名 2024/01/16(火) 17:32:17
主です
皆さまコメントありがとうございます
食欲が無かったのですが、皆さんのコメントを呼んでいる内に
少し気力が回復してきて、さきほどチーズトーストを食べました
引き続き、よろしくお願いします
+19
-0
-
229. 匿名 2024/01/16(火) 17:42:52
>>228
トピ立てありがとうございます。
お礼に美味しいチーズトーストレシピ置いていきます。+3
-0
-
230. 匿名 2024/01/16(火) 17:43:44
>>204
ありがとうございます
他トピでもちょこちょこコメントしていてガルでは吐き出してるんです。ただ色んなことが絡み合って総合的にわたしの人生がマイナスに傾いていてどん底。+10
-0
-
231. 匿名 2024/01/16(火) 17:44:24
還暦近くなり
親も亡くなり夫とは会話なし
子供も息子だからほとんど会話なし
友達もいないので
パート先で仕事の話を少し話すだけ。
このまま老後にまっしぐら。
孤独+23
-2
-
232. 匿名 2024/01/16(火) 17:54:56
殺伐としたトピが多くて居場所が無く感じてガルちゃん辞め時かなと思ってたけど、このトピは皆さん優しい。+18
-0
-
233. 匿名 2024/01/16(火) 17:59:49
>>5
私もそうだよ、どうしたら仲間作れるかわからない。ぶっちゃけ寂しい人がテンション低くても静かに集まるだけのサークル欲しい。ハイテンションじゃなくて、パリピじゃなくていいのよね、、+60
-0
-
234. 匿名 2024/01/16(火) 18:00:36
皆さんどこに住んでる?近かったら友達になりたい+7
-0
-
235. 匿名 2024/01/16(火) 18:01:51
>>216
同じく+2
-1
-
236. 匿名 2024/01/16(火) 18:13:36
>>1
友達いないし職場でも孤立してるし
親が亡くなったら会話する人いなくなってたぶん鬱になるだろうなあ、自○するかもしれない
そう考えると自分の人生あとわずかしかない+24
-1
-
237. 匿名 2024/01/16(火) 18:15:48
>>33
ありがとうございます
元気出ました!+17
-0
-
238. 匿名 2024/01/16(火) 18:18:10
死にたい+3
-1
-
239. 匿名 2024/01/16(火) 18:26:02
>>234
私は会えなくてもメールでも良いから言葉を交わせる人が欲しくて友達募集してる人の掲示板を見に行ったりしてます。
なかなかテンションが高すぎて声をかけられずにいますが。+6
-0
-
240. 匿名 2024/01/16(火) 18:28:31
>>229
ありがとう
美味しそうだった~+1
-0
-
241. 匿名 2024/01/16(火) 18:34:45
>>231
旦那さんと息子さんがいる事、凄く羨ましいのですが
それでも孤独を感じてらっしゃるんですね…+9
-1
-
242. 匿名 2024/01/16(火) 18:36:08
寂しさよりも虚無感、虚しさが大きいな。
年取ってこの先もずっとこのままなの分かったから。
寂しさは麻痺した。+8
-0
-
243. 匿名 2024/01/16(火) 18:38:21
>>233
静かにみんなで、お茶しながらぽつぽつと
他愛のないお話しできる場所があるといいね+34
-1
-
244. 匿名 2024/01/16(火) 18:41:27
>>239
現代はなかなか、慎重になった方がいいから
まずはメールや電話でお近づきになるのが良いかしらね+3
-0
-
245. 匿名 2024/01/16(火) 18:43:13
>>238
もうちょっとだけ、生きよ?+8
-2
-
246. 匿名 2024/01/16(火) 18:47:12
>>207
そうだったんですね。
未婚と子持ちだと、どうしてもタイミングが合わなかったりしますよね。
相手も、結婚しているし誘うの悪いかな?と思ったりするだろうし。子持ちだと、独身の方と合う時間が違ったり。
難しいですよね。
+21
-0
-
247. 匿名 2024/01/16(火) 18:51:47
>>244
男女関係なく掲示板で知り合っていきなり会うのはやっぱり物騒なことを考えてしまい怖いですよね。
メールからが良いのですが、プロフィールを読んでもなかなかテンションが高いと言うか、すぐお茶したい!とか距離感が合わなそうな方に連絡するのも失礼かなと思い、距離感が合いそうな方を探しています。+3
-0
-
248. 匿名 2024/01/16(火) 18:53:52
>>132
私も友達2人と、いとこ疎遠になりました
友達には
何故か相手な舐められる
都合よく扱われる
親しき仲にも礼儀がない人
我慢を重ねて限界がきた
いとことは距離離れてるし、年賀状のやりとりしかないけど、
いとこの父親が入院するのに保証金15万貸して欲しいと言われ
ただ、夫は総務省に勤めてる、いとこは専業
うちよりよっぽど収入いい
翌日15万だね、と確認のLINEしたら、
やっぱり20万貸してと。
たかが5万だけど、保証金って金額決まってるよね
なんで吊り上げてきた?
と、不信感つのり貸さなかった
そしたら、その年から年賀状の挨拶すら来なくなりました
+21
-0
-
249. 匿名 2024/01/16(火) 18:58:01
>>247
お友達を探せる掲示板があるんですね
私もまったり、メールのやり取りできる相手が欲しいな~+2
-0
-
250. 匿名 2024/01/16(火) 19:00:27
>>113
ありがとう😊+6
-0
-
251. 匿名 2024/01/16(火) 19:02:14
>>248
お友達もいとこさんも、ちょっと信頼できない
感じになってしまったんですね
疎遠になったのも仕方なしですね+29
-0
-
252. 匿名 2024/01/16(火) 19:05:08
>>153
>>250
こちらこそ、ありがとうございます+2
-0
-
253. 匿名 2024/01/16(火) 19:08:16
>>245
ありがとう+1
-0
-
254. 匿名 2024/01/16(火) 19:08:51
>>23
日が落ちて家々の明かりが灯るの見ても寂しくならない?
1人だから明かりの向こうに幸せな家庭を想像してしまう+13
-2
-
255. 匿名 2024/01/16(火) 19:09:21
>>249
掲示板の名前は覚えてないですが、メール友達募集みたいな感じでググって出てきたものを見てますが、お茶しよう!がほとんどなので気を長く探してみて下さい。+0
-0
-
256. 匿名 2024/01/16(火) 19:10:56
私九州です。九州の方いますか+4
-0
-
257. 匿名 2024/01/16(火) 19:12:55
東京から東北の田舎へ嫁ぎ
子供もいない
実両親も兄も亡くなり
夫に先立たれたら、孤独になる
こっちで出来た友達も今はいない
市内に夫の弟がいるけど
息子のとこに子供2人(敷地内同居)
娘のとこには3人目が昨日産まれたとLINEきた
(車で10分)
これからも賑やかになります〜とのLINE
孫に囲まれ幸せそう
+3
-1
-
258. 匿名 2024/01/16(火) 19:30:20
>>4
仲いい夫婦は羨ましいけどな…+30
-0
-
259. 匿名 2024/01/16(火) 19:30:45
>>234
気持ちわかります
一方的にコメントするんじゃなく、継続的に話したいですよね…+8
-0
-
260. 匿名 2024/01/16(火) 19:31:45
>>257
趣味とか習い事を今からでも始められないかな
もしくは軽いパートとか、ボランティアとか
何か人と関わるルーティーンができるといいよね+8
-0
-
261. 匿名 2024/01/16(火) 19:33:14
>>234
なりたいねー…
私は関東だよー+3
-0
-
262. 匿名 2024/01/16(火) 19:33:28
>>175
ありがとう、トピ主さん優しいんだろうね。
わざわざ返事してくれてありがとう。きっと良いことが返って来ますようにお祈りしときます。
私はもう少し何年か落ち込むと思います…優しい人も居るし、いつか立ち上がれると良いな…と思います。+11
-0
-
263. 匿名 2024/01/16(火) 19:35:53
>>233
横だけどさ、そういう静かな集まり私もしたいなぁ
別に目的はなくていいから、同じ部屋に集まってそれぞれ本読んだりゲームしたり好きに過ごして、たまにコーヒー淹れるけど飲む人ー?とか聞きあったり、軽くおしゃべりしたりみたいなまったりした集まりを開きたい…+55
-0
-
264. 匿名 2024/01/16(火) 19:38:17
>>23
わかる
今までは都会に住んでて都会の夜景は見てても寂しくならなかったんだけど、少し田舎に引っ越してきて夕方いろんなおうちに明かりが灯ってるのを見ると泣きそうになってくる+23
-1
-
265. 匿名 2024/01/16(火) 19:45:39
>>263
わかる。
わかりすぎる+28
-0
-
266. 匿名 2024/01/16(火) 19:47:01
テンション低い同世代の友達欲しい。ただお茶で話して帰るだけ、ただドライブいくだけ。愚痴やたわいもない会話。+10
-1
-
267. 匿名 2024/01/16(火) 19:51:35
>>255
ありがとうございます
探してみます+1
-0
-
268. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:17
私と同じある程度の年齢の独身の人がいても、その人は友達が居たり親戚と仲良かったりする。
そういう付き合いもない私は寂しさが増す。+12
-0
-
269. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:44
>>263
良いな~、(・∀・)イイ!!
そんな場所があったら、少し楽に生きていける+30
-0
-
270. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:21
無職、一人暮らし、孤独すぎる+8
-0
-
271. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:41
>>268
家族仲いい人、羨ましいよね…+8
-0
-
272. 匿名 2024/01/16(火) 20:08:19
>>268
夫いるけど、すごく寂しいよ。会話したくないから。子どもいるけど、高校生で子育て終わり気味。寂しい。
友達1人。たまにあう。向こうにも生活あるから。
こんな私もいます+9
-2
-
273. 匿名 2024/01/16(火) 20:09:12
>>270
生活していけてるのがすごい+4
-0
-
274. 匿名 2024/01/16(火) 20:09:39
>>261
九州南部です、、、+1
-0
-
275. 匿名 2024/01/16(火) 20:18:56
>>274
私は関西+3
-0
-
276. 匿名 2024/01/16(火) 20:25:53
>>4
スーパー行っても、銭湯行っても、外食しても男女2人連ればかりじゃない?
歳とった夫婦とかも多いよ。+41
-0
-
277. 匿名 2024/01/16(火) 20:30:02
>>264
わかる
私もオレンジ色の部屋の灯りが見えると幸せそうな家族想像して落ち込んじゃう。
そして私は暗くて寒い部屋に帰る😭+25
-0
-
278. 匿名 2024/01/16(火) 20:32:14
天涯孤独で友達も彼氏もいなくて本当にさみしい。その上無職で鬱っぽくて心療内科通い。こんなに孤独なの自分だけじゃないかと思う+26
-3
-
279. 匿名 2024/01/16(火) 20:41:45
>>268
分かる。同じ独身でも仲良い家族いたら孤独感違うよね。私は弟いるけど不仲だし親戚付き合いもほとんど無いからうらやましい。+8
-0
-
280. 匿名 2024/01/16(火) 20:50:14
>>42
ガルちゃんオフ会!!!+6
-0
-
281. 匿名 2024/01/16(火) 20:50:41
話し相手いない。コンビニやスーパーの店員さんてレジ袋いりますか?いらないです、とかの会話しかない。寂しいを通り越してしんどい…+9
-0
-
282. 匿名 2024/01/16(火) 20:52:13
>>234
関東住み。本当、みんなでたわいもない会話したいね〜。+5
-0
-
283. 匿名 2024/01/16(火) 20:53:41
関東関西九州南部かー+2
-0
-
284. 匿名 2024/01/16(火) 20:54:28
>>282
よこ。
参加者募ってオープンチャットでグループ作ってみたら?+1
-0
-
285. 匿名 2024/01/16(火) 20:55:23
>>21
私は化粧品ばかり買ってしまう。でも全然使わない…使って出かけるところがない
( ´△`)+29
-0
-
286. 匿名 2024/01/16(火) 20:57:38
上手く言えないけど寂しくて虚しい。友達いない理由は自分でもわかるけど、でも私にもいい所少しはあるのになーって思う。ずっと寂しくて虚しい気持ち抱えて生きて行くんだろうな。1人で地元で有名なケーキやパン買いに行ったり楽しい事探ししても心は埋まらない。美味しいけど…+21
-0
-
287. 匿名 2024/01/16(火) 21:03:44
>>278
鬱は辛いですよね…
いつからお独りで生きてこられたのでしょうか
まずは心が少しでも回復されますように、お祈りしております+8
-0
-
288. 匿名 2024/01/16(火) 21:06:31
>>281
そう、私もしんどいのです…+5
-0
-
289. 匿名 2024/01/16(火) 21:09:42
>>278
私も似たような感じだから安心して+13
-0
-
290. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:28
>>273
そろそろ貯金なくなってきました+2
-0
-
291. 匿名 2024/01/16(火) 21:15:16
>>287
ありがとう。優しい言葉かけてもらえて嬉しいです。20代後半で天涯孤独になって今アラフォーです。年取れば強くなるかと思ったけど年々孤独感が増していくよー+19
-0
-
292. 匿名 2024/01/16(火) 21:21:31
3歳の女の子のシングルマザーです。DVで別れ実家は遠方。
家族同然に仲良かったシングルマザー友達に彼氏できて置いていかれた感。
子どもは可愛いけど、ふとした時に家族連れをみると複雑。 いずれ巣立っていくから今から不安+9
-0
-
293. 匿名 2024/01/16(火) 21:24:34
>>291
そうなんですよね
年を取ると気持ちが弱ってくる…
でもまだアラフォーなら、何かしらの良い変化が
起こるかもと、アラフィフの私は思ったりします+13
-0
-
294. 匿名 2024/01/16(火) 21:26:22
誰とも話してないよ+5
-0
-
295. 匿名 2024/01/16(火) 21:30:23
>>292
お子さんを育てている方、皆さんを尊敬しています
いずれ巣立っていかれるとしても、ずっと家族である事は
変わらないと思います+15
-0
-
296. 匿名 2024/01/16(火) 21:32:04
>>294
わたしも~、テヘッ☆+1
-0
-
297. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:55
>>44
「孫の手 クリーム」って検索してみて〜。
クリームを背中に塗る道具がいろいろ出てくるよ。+12
-0
-
298. 匿名 2024/01/16(火) 21:42:18
>>55
私はせっかくお墓があるならそこに入りたい。誰もお参りに来なくても、両親や先祖と一緒のグループに入ると思うとあの世でも何かと助けてもらえそうな気がする。+13
-1
-
299. 匿名 2024/01/16(火) 21:54:32
元彼と別れて約2ヶ月。
初めて付き合った彼氏だったから、余計忘れられない。
別れてから思い出さなかった日なんてないよ。
切な、、、、会いたいとたまに思っちゃうな+8
-0
-
300. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:39
>>277
そうそう!
冬の寒い夜の他人の家の灯り(オレンジ色ね)を1人で見ると涙が出そうよね。
マッチ売りの少女も寒い夜にこんな気持ちだったんだろうな🥺+15
-0
-
301. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:24
>>1
めちゃくちゃ分かる!!!
気づけば意味なくスマホのアプリやLINEを開いたり閉じたりしてるし、「寂しい」「孤独」って検索してる💦
孤独すぎて週1位で友達に電話してるけど切ったらまた孤独。
婚活何年も全力で頑張ってるけど、いまだに孤独から離れられないでいる💦+17
-0
-
302. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:35
>>163
私、地元離れて20年だけど、地元の友達と仲いいよ!
帰ると絶対会うし、親に会わなくてもその友達にだけ新幹線に乗って会いに行ったりする
向こうも私も近くに仲の良い友達いるし、そんなに頻繁に連絡取る訳でもないけど、お互い一番の友達って思ってる
トピずれで申し訳ないけど、離れたからって諦めなくていいと思う
+4
-14
-
303. 匿名 2024/01/16(火) 22:07:28
>>295
ありがとうございます(;_;)
31ですがまわり結婚ラッシュや彼氏持ち多かったりと、何故私だけ、、とみじめな気持ちになってました。
子どもとずっといい関係でいるために、子どもにとって足枷にならないためにも、相手見つけたり稼いだり頑張らないとです。。+5
-2
-
304. 匿名 2024/01/16(火) 22:09:25
>>264
わかる〜!
夕方のチャイムとか切ない💦
みんなこの音楽聴いて家族が待ってるお家に帰るんだろうなーって+15
-0
-
305. 匿名 2024/01/16(火) 22:12:45
>>76
一人で楽しめる趣味いっぱい持っている方だと思うけど、それだけじゃ全然埋まらないよ。
声聞いてるだけで安心することもあるし、自分がしたことに反応が返ってくるのってほんと大事だなって思う。+22
-0
-
306. 匿名 2024/01/16(火) 22:13:24
>>24
ピグパーティーでボイスチャット出来るよ!+1
-0
-
307. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:23
>>305
わかる。私も一人であちこち出かけたり趣味あるけど良いことも悪いことも誰とも共有出来ないのがやっぱ淋しい+24
-0
-
308. 匿名 2024/01/16(火) 22:21:53
>>54
そのおかげで強くなったね
仲間はたくさんいるよ+12
-0
-
309. 匿名 2024/01/16(火) 22:23:48
>>46
うん、かわいそー+1
-0
-
310. 匿名 2024/01/16(火) 22:25:25
>>278
近くにいても理解されない相手だったらいない方がいいよ家族もね
喧嘩ばかりしてる夫婦とかだったら独身でいいのと同じ
孤独じゃないよ同じ人がたくさんいる+12
-0
-
311. 匿名 2024/01/16(火) 22:40:25
>>38
私も、寂しすぎてインド人にみえた。ナマステー+13
-0
-
312. 匿名 2024/01/16(火) 22:41:19
>>50
漢字が、、、(・・;)+5
-0
-
313. 匿名 2024/01/16(火) 22:53:13
電話の無い時代の人ってどうしてたんだろ、ネットの無い時代の人ってどうしてたんだろ。90代くらいの人に寂しいときどうしていましたかとか聞いたらいいのかも。+3
-0
-
314. 匿名 2024/01/16(火) 22:53:29
>>234
気持ち分かってくれる人とリアルでも会いたくなりますよね。
北陸在住です。+6
-0
-
315. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:02
唯一友達かなって思っていた人
クリスマス、誕生日のプレゼントで私にリクエストして来る物と、友達から私にくれる物との価格差が倍くらいある
会ったりするのは完全に友達の都合優先
これはやっぱり友達だと思われてないよね+7
-0
-
316. 匿名 2024/01/16(火) 22:57:45
>>38
ワタシ、ニホンジンでゴメンネ!
スパイスカレー食ベテ元気ダシナヨ+15
-0
-
317. 匿名 2024/01/16(火) 22:58:33
>>44
隣の家のイケメンに頼もう+0
-0
-
318. 匿名 2024/01/16(火) 22:59:39
>>307
ほんとそうですよね。
共有できないさみしさが積み重なっていって、さらにさみしくなるというか。+11
-0
-
319. 匿名 2024/01/16(火) 23:00:32
>>303
大変でしょうけど、無理しすぎないでくださいね
お母さんの幸せが、娘さんの幸せに繋がっていくと思いますよ+5
-0
-
320. 匿名 2024/01/16(火) 23:01:16
>>263
横ですが、そういう目的・気持ちな方が立ち寄れるカフェとかあると良いなあと思いました。
小さくて、静かだけれど優しい空気の場所。
コーヒーや紅茶、生姜湯とかの温かい飲み物があって。
猫舌な人はゆっくり冷ましながら飲んで。+26
-0
-
321. 匿名 2024/01/16(火) 23:01:40
>>47
そういう時は無理するのは良くない。人生って今がずっと続くんじゃなくて、後から振り返ると「あの時はああいうことしてたな~」ってことだから心配いらない。寂しいし傷つくのが怖いのもみんな一度は通ってきてるから大丈夫よ。ぼちぼちやろう。+12
-0
-
322. 匿名 2024/01/16(火) 23:04:29
>>40
宗教は抵抗あるけど、孤独で土日もやることもないから月一で片道1時間の実家の墓まいりしてた。
掃除して花と線香供えて帰るだけだけど、なかなかに良い気分転換になる。+21
-0
-
323. 匿名 2024/01/16(火) 23:04:31
>>313
今と同じ状況でネットがないわけじゃないよ。みんながもっとゆったりして自分の周りにあるもので生きていくということが当たり前だった時代だし。今は監視社会になってるからみんなに余裕がないよね。同調圧力は意外と昔よりあると思う。昔はあいつは変人だと言われながらもその人たちの人権はあったように思う。社会が豊かかどうかも関係あるでしょうね。+0
-0
-
324. 匿名 2024/01/16(火) 23:06:05
好きな人から、急に未読スルーされて、3日経ちます
寂ししぎて、死にそうです+9
-0
-
325. 匿名 2024/01/16(火) 23:09:10
>>301
孤独って、人を病ませますよね
でも、一人でもいいか~って思ってると、婚活に
力が入らなかったり、決断力が鈍ったりしちゃうかも
全力で頑張ってらっしゃるなら、きっと良い方と巡り会えますよ!+8
-0
-
326. 匿名 2024/01/16(火) 23:15:00
>>315
それは哀しいね…+4
-0
-
327. 匿名 2024/01/16(火) 23:16:11
>>317
隣にイケメンの居ない人は、どうすればw+3
-0
-
328. 匿名 2024/01/16(火) 23:20:09
ここで書くとマイナスかな…
子供自宅保育中で妊娠中、旦那との仲は良好だけど帰宅が遅めで少ししか会話できない。
日中子供と2人きりだとストレスがたまってく。
もう後期だし感染症が怖いからホイホイ人と会えなくて、電話したいんだけど仲のいい友人たちは仕事に邁進中。
誰か大人と楽しくおしゃべりしたいんだよー!
孤独じゃないかもしれないけど、話すことに飢えてて寂しい気持ちが強い。
+7
-2
-
329. 匿名 2024/01/16(火) 23:28:15
>>315
傷つくこと多いだろね
そういう人なら近くにいない方がいい+5
-0
-
330. 匿名 2024/01/16(火) 23:29:58
1人の時の孤独も寂しいんだけど、周りに人が居るのに理解者が居ない孤独も辛い。だから、少しでも思いやりのある人が側にいたら、大切にしてあげて!!って思う。病院の先生でも、家族でも、上司でも、周りをよく見るって事を私は大事にしてる。+13
-0
-
331. 匿名 2024/01/16(火) 23:33:50
>>1
芸能人の結婚報道とか見ると、自分とは関係のない人なのにめちゃくちゃ落ち込む。楽しいこともないし、わたしって一体、、+6
-0
-
332. 匿名 2024/01/16(火) 23:35:29
年重ねる事にコミュ症になってきた。
若い頃は休みがあれば朝から晩まで遊んでたし、自分からガンガン人の事を誘ったりしてたけど、今はもうそんな気力がない。
最近はボッチが心地いいけど、たまに無性にさびしくなる。+14
-0
-
333. 匿名 2024/01/16(火) 23:35:58
>>177
友達って大人になると遠い存在になったし、ほとんど縁がなくなった。
悩み相談なんてできない+29
-0
-
334. 匿名 2024/01/16(火) 23:37:34
>>13
わたしも大学時代、友達いないし孤独すぎる病むと思ってたけど今振り返ると楽しいこともあったしキラキラしてたな、、大学時代に限らず今までのすべてがそう思う。もしかしたら人生ってそんなものかもと思ったりする+26
-0
-
335. 匿名 2024/01/16(火) 23:38:05
寂しすぎて胃が痛い
鬱になってからすごく孤独感がある+6
-0
-
336. 匿名 2024/01/16(火) 23:41:22
>>331
誰かと一緒に居て、落ち着くなとか楽しいとか心から思える人ができたらいいんですけどね…!!+5
-0
-
337. 匿名 2024/01/16(火) 23:42:48
パートナーが欲しい。絶対に無理なの分かってるから苦しい。+6
-0
-
338. 匿名 2024/01/16(火) 23:43:26
>>20
孤独のグルメをリアルにやってますよー
それはそれで楽しいよ
誰かと一緒のときとは別の楽しさがあるよん+7
-1
-
339. 匿名 2024/01/16(火) 23:44:17
>>333
相談する相手はよく選んでね。でも、ひとりで悩んじゃダメだよ。+6
-0
-
340. 匿名 2024/01/16(火) 23:45:45
>>205
世の中、意味もなく人の嫌がる行動をとるやつも多いのに、天使だと思います!+11
-0
-
341. 匿名 2024/01/16(火) 23:46:53
学校でも会社でもいじめられたし
両親揃って毒親なので
人と関わるのがしんどいし
ひとりでできる仕事でなんとかやれてる
でも寂しいのはどうしようもないのよね
老いらくの恋なとしてみたいが
まあ日本だと無理っぽいし
あーあ+7
-0
-
342. 匿名 2024/01/16(火) 23:47:36
空が好きなんだけど、夕方淡いピンクに染まった空やオレンジから紫のグラデーションの空を見ると、無性に寂しくなり孤独を感じて、ほぼ涙目になるよ。心弱ってるなぁって思う+8
-0
-
343. 匿名 2024/01/16(火) 23:48:48
>>205
善行を重ねてればいまは報われなくても天国に行けるよ+13
-0
-
344. 匿名 2024/01/16(火) 23:52:20
>>333
177です。
本当、友人いなくなりましたし、寂しいです。
共感してくださり嬉しかったです。
ありがとうございます。+9
-0
-
345. 匿名 2024/01/16(火) 23:54:34
>>278
フリーランスで仕事ないこと多いから同じようなもん
ここに書き込んでいない人で同じような人いっぱいいそう+5
-0
-
346. 匿名 2024/01/17(水) 00:09:37
>>337
わたしもかなり難しいけど、ほしいと思ってる。
世の中絶対ってことはないと思うよ。+9
-0
-
347. 匿名 2024/01/17(水) 00:14:01
>>335
私も…
寂しすぎて、ちょっと吐きそうになるくらい+3
-0
-
348. 匿名 2024/01/17(水) 00:14:53
陽キャや陰キャでもない無キャ
休みの日はスマホしてるか寝てるかのどっちか、趣味がないから趣味聞かれるのが本当に嫌+5
-0
-
349. 匿名 2024/01/17(水) 00:18:58
>>341
ちゃんと働いてて偉い
恋もいいけど、私は一緒に居て安らげる
相手が欲しいなあ+5
-0
-
350. 匿名 2024/01/17(水) 00:19:05
SNSですら自分出すのしんどい…
ずっと同じコミュニティにいて、去年そこから出たから新しい人とどうやって関わればいいのか忘れてしまった…+3
-0
-
351. 匿名 2024/01/17(水) 00:26:47
もう長いことろくに喋って無いから、用があって声出すとカスカスに掠れてるしひっくり返る。
病院で医者に大丈夫ですか?って聞かれて、今話し相手が居ないので久し振りに喋るとこうなっちゃうんですよ~と言うと、あ!なるほどね~と言われる。+7
-0
-
352. 匿名 2024/01/17(水) 00:37:16
だーれとも親しくなれなくて、LINEも誰からも来ないし1人事務電話無しなので本当に誰とも喋らない
アラフィフになって、私の人生孤独のまま、あとは死の苦痛と恐怖を味わうくらいしかイベントがないのかと思うと消えたくなる
+24
-0
-
353. 匿名 2024/01/17(水) 00:37:52
令和になった今でも独身だったらなおさら男の30と女の30は違う。婚活行ったらリアル。+5
-0
-
354. 匿名 2024/01/17(水) 00:40:35
>>248
そんなの全部いらないや
縁が切れてよかったね+21
-0
-
355. 匿名 2024/01/17(水) 00:55:12
>>300
オレンジ色って言うのがポイントだよね。
あーさみしい😩+8
-0
-
356. 匿名 2024/01/17(水) 00:59:37
>>298
墓参りする人がいない=管理する人がこの世に存在しなくなるから、私が死ぬ前にその墓は片付けなきゃならないのよ…
死んじゃったら、お墓の使用料も払えなくなるなら。
私が生きてるうちは、唯一自分にも家族がいたと感じられる場所だけど。+21
-0
-
357. 匿名 2024/01/17(水) 01:12:53
>>4
仲良くてラブラブだったとしても周りに言わないんだよみんな+35
-0
-
358. 匿名 2024/01/17(水) 01:23:54
>>254
仕事帰りの電車が高架を走ってるときに見える街並みやマンションの各部屋の灯りを見るとそこに住んでいる見知らぬ人々の幸せな家族の暮らしを想像してなんとも言えない気持ちになる。+7
-0
-
359. 匿名 2024/01/17(水) 01:25:35
>>24
音読するとか。+1
-1
-
360. 匿名 2024/01/17(水) 01:29:01
>>312
寝る前にクスッとさせてくれてありがとう。+1
-0
-
361. 匿名 2024/01/17(水) 01:34:45
>>307
共有、共感できる人がいるって大切よね。+8
-0
-
362. 匿名 2024/01/17(水) 01:34:54
うつです。友達にも相談できないしずっと孤独。無駄に生かされてる感じ+10
-0
-
363. 匿名 2024/01/17(水) 02:07:04
>>31
孤独って酒やタバコより体に悪いってどっかの大学の研究結果があったような+4
-0
-
364. 匿名 2024/01/17(水) 02:34:57
無音に耐えられなくてyoutube垂れ流してる+7
-0
-
365. 匿名 2024/01/17(水) 04:07:09
>>364
私はラジオつけてる+4
-0
-
366. 匿名 2024/01/17(水) 04:16:40
>>285
まったく一緒。彼氏いないし普段どこにも出かけないのに無駄に化粧品ばかり買っちゃう。化粧品って身近に買えるものだからそれで気付かぬうちに寂しさを埋めてるのかなあ+3
-0
-
367. 匿名 2024/01/17(水) 04:39:54
>>4
仲良いですよ!とか言ったら叩かれるからでしょ
テストで100点とれそうだけど、勉強全然してないよ〜って言っておくのと同じ。能ある鷹は爪を隠すって親から教育されなかったの?
自慢したら敵が増えるだけ。生きていく上での処世術だよ+18
-2
-
368. 匿名 2024/01/17(水) 04:50:51
>>196
ボランティアをやってみるのはどうかな?
自分が人の存在を必要としてる時、誰かに来てもらうのを待つんじゃなくて、誰かを必要としてる人のところに行く。
自分も友達がいなくて、でも誰かと話したくて、人に優しくしたいと思う。だからやってみたいと思ってるよ。寂しいから。
+9
-0
-
369. 匿名 2024/01/17(水) 06:16:42
>>4
仲良くなくても、孤独死して気づいたら腐ってたって確率は減るよなって…
私は諦めたけどふとよぎる+5
-1
-
370. 匿名 2024/01/17(水) 07:36:24
>>6
私も疎遠になった。
ここ2年。
連絡入れても反応ない。
+8
-0
-
371. 匿名 2024/01/17(水) 07:44:56
寂しさは一時的な幻想
周りの空気感に流され陥ってしまう一時的な病+2
-0
-
372. 匿名 2024/01/17(水) 07:48:15
>>325
頑張りすぎていると、「頑張りすぎだよー!ちょっと休むくらいないと!」とすすめられることが多く、頑張りすぎてそれでも実にならないって人生損しているなと後悔していましたが、こんなふうに全力でしていることも認めてもらえると心が癒されました。
ありがとうございます!+5
-0
-
373. 匿名 2024/01/17(水) 07:55:19
独り暮らしなんだけど、まじで予定がなさすぎて休みの日も家にずっといる
ちょっとでもテンションあげようと思ってかわいい部屋着3着買ったよ+14
-0
-
374. 匿名 2024/01/17(水) 08:15:37
>>352
金と仕事があるじゃん!
私なんてチビデブハゲメガネ無職だよ
あなたは恵まれてるよ。元気出して!!+15
-0
-
375. 匿名 2024/01/17(水) 08:17:12
>>357
妻も収入ある世帯が増えたからラブラブな夫婦って減ったと思うよ
子供がいるから頑張って、アラフィフになると離婚する人増えたわ+4
-12
-
376. 匿名 2024/01/17(水) 08:22:51
>>319
私の幸せかあ、、ありがとうございますm(_ _)m
色々重なって、頭おかしくなっていたので(;_;)
コメ主さんにも幸福が訪れますように+2
-0
-
377. 匿名 2024/01/17(水) 08:32:42
>>4
そう自分に言い聞かせるしか無いよね、、、+5
-1
-
378. 匿名 2024/01/17(水) 08:59:11
>>49
横
この人の場合、結婚してて妊娠中で幸せ絶頂のはずなのにわざわざこのトピにこんなコメント残すって自慢したいとかじゃなくて本当に寂しいのかもね
旦那に浮気されてるとか+9
-0
-
379. 匿名 2024/01/17(水) 09:01:00
>>83
最近は年賀状やめる人も多いし気軽に「最近どうー?」って感じで送ってみたら?
+5
-0
-
380. 匿名 2024/01/17(水) 09:02:42
寂しくて、もうどうでもいいやってLINEのアカウント消したくなる。削除しても誰も気にも留めてくれないけど。リセット症候群だわ。勝ち負けじゃないけど、リセットする事で自分から関係を切った=勝ち みたいにして自分の心を守るんだそう。+7
-0
-
381. 匿名 2024/01/17(水) 09:04:37
>>136
外から見てるだけじゃわからないよ。ニコニコしながら心の中では何考えてるかなんてわからない。+4
-2
-
382. 匿名 2024/01/17(水) 09:07:12
>>146
友達は季節に咲く花
この言葉わかるわー!春になったら思い出したり会いたくなる人とか、夏に会いたくなる人とかあるある。+3
-0
-
383. 匿名 2024/01/17(水) 09:14:50
>>205
「情けは人のためならず」いいことをしていたら巡り巡っていつか自分に良いことが返ってきますよ。+7
-0
-
384. 匿名 2024/01/17(水) 09:15:08
なんか夫婦仲良い人が多いって思ってる人多いんだなここ・・・夢見すぎだよ+3
-1
-
385. 匿名 2024/01/17(水) 09:16:25
だる
百均の閉店セール行ってくる+2
-0
-
386. 匿名 2024/01/17(水) 09:21:21
>>248
病院に入院するのに保証金っているの?+2
-0
-
387. 匿名 2024/01/17(水) 09:32:39
>>301
横ですが、誰かと繋がりたくて
Twitterとガルちゃんを行き来。
スマホの使用時間がヤバいです。
友達といた頃はこんなのじゃなかったのに…+9
-0
-
388. 匿名 2024/01/17(水) 09:41:26
>>357
確かにそれはあるかも。
特に日本って謙遜文化だから、
うちの旦那ってさ〜みたいな話の中、うちは優しいしラブラブだよ?
みたいにならならないよね。
私も特になんも不満ないし大好きだけど、つい一回は下げる(周りの顔色伺っちゃう)。+15
-0
-
389. 匿名 2024/01/17(水) 09:43:20
>>146
よこだけどいい言葉だね
がるで名言に出会って救われることがよくある
コメ主さんありがとう+6
-1
-
390. 匿名 2024/01/17(水) 10:26:30
>>300
うち、賃貸の備え付け一体型の照明がオフィスみたいな真っ白な光で全然寛げないんだけど、よかったらウチの前を通りなよ+1
-0
-
391. 匿名 2024/01/17(水) 10:29:46
ガルに広告無しの有料版が出たら入っちゃいそう。
月に300円なら出せる。
有料版の人だけの部屋があればいいな。+4
-0
-
392. 匿名 2024/01/17(水) 10:35:43
某講師をしていて、3月に長年受け持った生徒が全員卒業するのですごく寂しい。。
‥ここまではまぁ、よくある話なんだけど
その中のひとりの男の子(20代前半)が以前から私に好意を寄せており、ここ数ヶ月は加速度的に距離詰めてきて好意が目につくようになった。
正直言ってその子に対してこちらも好感を持っていたけど、最近の押しで完全に落とされたのかその子のことが毎日頭から離れなくなってきてめちゃめちゃ悩んでる
私既婚なんだけど、旦那との関係完全に終わってるからかな+3
-5
-
393. 匿名 2024/01/17(水) 10:41:51
>>186
興味あります!!
どうやって勉強しましたか??オススメの本とかありますか?+4
-0
-
394. 匿名 2024/01/17(水) 11:00:16
>>40
毒親にお地蔵さんといつも見守ってるよと描かれたほっこり系和小物を誕プレされてヒェ…ってなったの思い出したわ+2
-2
-
395. 匿名 2024/01/17(水) 11:00:30
ここのみんな切ない寂しさ抱えてて愛おしい😭
私も寂しいわ+6
-0
-
396. 匿名 2024/01/17(水) 11:04:52
友達居ないし最近ドサっと減った感じがする。
私と一緒にいて癒される落ち着くって人居ないんだろうなって情けなくなる🥲
誰かの糧になりたかったな+8
-0
-
397. 匿名 2024/01/17(水) 11:05:11
足怪我してて風邪引いて生理2日目。
持病の関係で市販薬が飲めず。
父親も風邪引いてて病院まで連れて行ってもらうのも申し訳ないから完全自然治癒だよ。+4
-0
-
398. 匿名 2024/01/17(水) 11:10:15
>>379
最近どうー?って定期的に連絡くれる友達居るけど、自分の事は語ってくれなくて悲しい。+4
-0
-
399. 匿名 2024/01/17(水) 11:12:00
>>391
買い切りのアドブロで広告なしで楽しんでるよ
ガルの広告キモくてね+2
-0
-
400. 匿名 2024/01/17(水) 11:14:23
>>357
私は全くラブラブじゃないよ。
でもラブラブとも不仲とも言わない
たまに言うたまに言うサラッとした愚痴でもバレそうで怖い、隠してる
+7
-0
-
401. 匿名 2024/01/17(水) 11:14:37
>>172
文字打つから咄嗟の失言とかもないし、リアルだと人の声聞き取れなくて??ってなったりするけど、それもない。
キツいこと言われても、そのトピ離れたらいいだけだもんね。
友達いないけど、ちょっと呟きたいし返事もらいたい人にはぴったり。+6
-0
-
402. 匿名 2024/01/17(水) 11:18:05
>>274
>>275
みごとに遠くてバラバラw
どこでもドアでみんなが一瞬で集まれればいいのにね+4
-0
-
403. 匿名 2024/01/17(水) 11:18:29
悪阻で具合悪くてずっと家にいる。まだ誰にも言えないから誰とも話してない。ずっと携帯みてる。+5
-3
-
404. 匿名 2024/01/17(水) 11:29:46
>>400
私も。
欲求不満もあり地味にストレス溜まってきて離婚したほうが良さそうだけどその気力もない。面倒くさい。
子どもいるしなー+8
-0
-
405. 匿名 2024/01/17(水) 11:45:01
>>367
私はそれが行き過ぎて、「自分は本当に不幸でいなくちゃいけない」と勘違いしちゃったことあったわ。私が不幸そうにしてると周りの奴らが嬉しそうにしてたからさ…、自分を犠牲にして周りを喜ばせちゃったよ。
でも、本当は幸せでいて良くて、世間にはそれを隠せば良いだけなんだよね。
簡単な処世術なのに、私はずいぶん回り道してから辿り着いたわ。+8
-0
-
406. 匿名 2024/01/17(水) 12:00:03
>>395
なんだか仲間意識というか、寂しさを抱えている人も
たくさん居るのだなと思うと、ほんの少し勇気みたいな
ものを貰えます
みんな幸せになってほしいな
幸せになりますように+8
-0
-
407. 匿名 2024/01/17(水) 12:01:46
すごい孤独です。
人に気をつかいすぎる性格だから、昔から友達付き合いも苦手。
推しがいて、ライブとかも一人で行ったりして楽しんできたけど、最近は推しの結婚やスキャンダルが怖いです。たぶん寝込むと思う。。+10
-0
-
408. 匿名 2024/01/17(水) 12:04:15
>>403
赤ちゃん♡おめでとうございます
お大事になさってくださいね+3
-0
-
409. 匿名 2024/01/17(水) 12:04:18
>>407
わかる、、+1
-0
-
410. 匿名 2024/01/17(水) 12:05:25
>>409
わかっていただけて、嬉しいです(T . T)+3
-0
-
411. 匿名 2024/01/17(水) 12:05:40
誰とも喋ってないしラインもこないや
徒歩10分の牛丼屋に行こうと思ったけどめんどくさくなってきたな…+9
-0
-
412. 匿名 2024/01/17(水) 12:05:43
>>42
ジモティ+1
-0
-
413. 匿名 2024/01/17(水) 12:11:59
>>408
ありがとうございます😭😭早く元気になりたいです😭+3
-0
-
414. 匿名 2024/01/17(水) 12:20:14
>>411
牛丼~つゆだく~紅ショウガてんこ盛り~
…食べたくなった?+2
-0
-
415. 匿名 2024/01/17(水) 12:26:38
>>21
在宅ワークなのに服買う事しか楽しみがない!+6
-0
-
416. 匿名 2024/01/17(水) 12:28:12
>>1
条件付きで近寄ってくる人ばかりで誰とも親しくなれなかった
少し前初めてそういう条件なしに「もっと⚪︎⚪︎(共通の趣味)の話したいから今度飲もうよ」って言われてしばらく何も言われないから「いつ△△(その時行こうと話してたお店)連れてってくれるんですか〜笑?」って冗談ぽく聞いたら「え?そんな話したっけ?いつ?」って言われた
酔ってたわけじゃないし心の底から私って誰の目にも心にも留まらない人間なんだなと+7
-0
-
417. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:53
>>234
四国の太平洋側です。
今日は晴れてて天気が良いです。+4
-0
-
418. 匿名 2024/01/17(水) 12:30:23
夜になったら人増えるかな
+4
-0
-
419. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:58
>>163
会いに行ったりとかはしないの?
遠方の友達と1年に1回会いに行き合うけど10年以上続いてるよ
物理的に距離が離れたら会いにいくしかない+6
-0
-
420. 匿名 2024/01/17(水) 12:46:18
年々減っていた年賀状、元職場の友人も学生時代の友人からも来ずとうとうゼロだった
コロナを機に家族以外とは会うこともなくなりLINEや連絡も取り合うことなく数年経つ
こうやって自然消滅して友人の縁も切れた
今まで一人の方が楽だし一人行動も好きでよくやっていたけどその頃はまだ若くて別で友人とも会ったりする余裕あったからなんだと実感する
食事や旅行などに行く友人もいなくて本当に一人になるとこんなに寂しいのかと悲しくなる+15
-0
-
421. 匿名 2024/01/17(水) 12:46:36
>>205
私はそんな風に声かけてもらえたらめちゃくちゃ嬉しいよ!
もし出会うことあったら声かけて欲しい😌+6
-0
-
422. 匿名 2024/01/17(水) 12:49:48
>>416
あなたのコメント、目に留まったよ
書き込んでくれて、嬉しいよ
+6
-0
-
423. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:16
>>417
暖かいのかな?
良いね~+1
-0
-
424. 匿名 2024/01/17(水) 12:58:50
初めまして、今ここ見つけました。
最近友達も減ってきて遊ぶ友達が本当にいなくなったし最近彼氏とも別れちゃってなにも予定なくて寂しいです。1人で出かけても結局寂しい…😢+7
-0
-
425. 匿名 2024/01/17(水) 13:01:44
>>420
人はどんどん孤独になっていくのかな…
せめてここで、寂しい人同士で交流しましょう+5
-0
-
426. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:15
ママ友や友達なんて居ないのでさっき1人で買い物ついでにくら寿司爆食い行ってきたよ。
最後店員に24皿でお間違いないですね?とかデカい声で聞かれて恥ずかしかった…虚しいぜ
+8
-0
-
427. 匿名 2024/01/17(水) 13:22:17
仕事つらくて休んでしまった…今日で2日目。
明日こそ行かなきゃって思いながら早くも憂鬱になってる+8
-0
-
428. 匿名 2024/01/17(水) 13:29:38
>>427
私は仕事場で孤独で寂しい。
毎回泣きそうになる。
いっそ辞めたほうがいいのかな。
+4
-0
-
429. 匿名 2024/01/17(水) 13:30:41
心療内科の通院でした。新年になり自分だけ何も変わらず気持ち落ち込むって言ったら、そんな患者さん沢山みえますよって、薬出して、次の予約入れて終わり。
意味あるのかな…2分かからない+9
-0
-
430. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:03
>>140
一方的に年賀状だけ送りつける人を、私は友人とは思ってません。お互いに住所以外の連絡先は知らないし連絡も取ってないのに、意味不明に感じる+3
-0
-
431. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:08
>>429
自己レス
428は寂しくてしんどい…とはトピズレですが、友達いなくて寂しい虚しい、私なんてって気持ちで生きてて、このトピ参加させてもらってます。+2
-0
-
432. 匿名 2024/01/17(水) 13:39:12
百均でジュースのホワイトのペン買ったら、ぜーんぜん見えないない( ; ; )ガーン+3
-0
-
433. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:38
>>47
無理しない方が良いよ。そういう時期に頑張って出かけて、傷つけてくるタイプとの出会いが偶然あると、更に傷が深くなって辛くなる。怖くて人間不信になるよ、私は実際にそうなった+6
-0
-
434. 匿名 2024/01/17(水) 13:42:05
>>40
カルトには気をつけないとだね+0
-0
-
435. 匿名 2024/01/17(水) 13:44:50
>>366
そうそう。買った時は元気になるけど一瞬だけ。またすぐ寂しくなる。本当は物じゃなくて違う事で寂しさを紛らわしたらいいんだろうけど、何がしたいのかもわからないし…。+6
-0
-
436. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:23
>>55
散骨が良いな、私も。生まれ変わったら生き物じゃなく無機質な石ころになりたいわ+4
-0
-
437. 匿名 2024/01/17(水) 13:47:13
やっとオープンに幸せになれる時代が来たね
少し寂しいよ…でもね推しが幸せだから+2
-0
-
438. 匿名 2024/01/17(水) 13:48:36
>>307
否定ばかりしてくる、モラハラ彼氏と長く付き合った経験があるからか、自分の意見や感想を否定されてばかりよりは、マシだと感じてしまった+3
-0
-
439. 匿名 2024/01/17(水) 13:48:50
>>39
カレータベルトゲンキーナルヨ!+3
-0
-
440. 匿名 2024/01/17(水) 13:52:53
>>4
うちは冷めきっているけど
仲良し夫婦は羨ましいと思ってる+7
-0
-
441. 匿名 2024/01/17(水) 13:55:56
>>404
欲求不満はないけど夫婦で会話もないし会話する気力もない+7
-0
-
442. 匿名 2024/01/17(水) 13:58:25
>>416
それはあなたが怖いよ
酔ってなくてもその場のノリで社交辞令的に行こ行こー!って言っただけのことを後日ガチめに聞かれたら鳥肌立つ
え?あれ覚えてたの!?って
そういう時は次に本当に相手から声掛かるまでそっとしておいた方がいい+1
-3
-
443. 匿名 2024/01/17(水) 13:58:56
>>436
私は樹木がいいな+2
-0
-
444. 匿名 2024/01/17(水) 14:05:12
>>442
ヨコ
鳥肌立つって程かな?
コメ主さんはできるだけ軽くなるように
冗談ぽく聞いてみたって書いてるよ
このトピは、寂しい人が集まっているんだから
なるたけキツイ言い方、しないでほしいな+12
-0
-
445. 匿名 2024/01/17(水) 14:08:31
寂しいですよね!友人を作ろうとSNSで趣味アカ作ってみましたが、まだできていません。ネット上でもコミュ障発揮してます。。+4
-0
-
446. 匿名 2024/01/17(水) 14:10:24
>>427
転職の事は考えてないのかな
すぐは無理でも、少し気持ちが落ち着くかも+1
-0
-
447. 匿名 2024/01/17(水) 14:11:39
>>282
男が混じらないのがいいなー。
ばばあを全面に出したらこないだろうかw+1
-0
-
448. 匿名 2024/01/17(水) 14:18:30
>>444
うん、鳥肌立つほど
話の長いおじさんとか撒くために「今度ぜひぜひー!」とか言って流しただけなのに後日覚えてて誘われたこととか何回もあるけど怖かった
今後傷付かないためのアドバイスのつもりだったけどごめんね+1
-8
-
449. 匿名 2024/01/17(水) 14:23:03
>>448
そっか
448さんの経験からのアドバイスだったんですね
返信ありがとう+2
-0
-
450. 匿名 2024/01/17(水) 14:23:38
>>441
会話はするけど、心此処にあらず
頭の中ではいつも全然別のこと考えてる。
話さないと嫌いなのがバレるから親しげなそぶりで話してるだけで虚しい。
全く好きじゃない人(むしろ嫌い寄り)との表面的な会話ってこんなんだよ
+6
-0
-
451. 匿名 2024/01/17(水) 14:27:10
ちょっと、おでかけしま~す
また後でね~+5
-0
-
452. 匿名 2024/01/17(水) 14:41:37
コロナでしんどい。
1人なのは心細い。+8
-0
-
453. 匿名 2024/01/17(水) 14:44:39
>>451
いてら〜+3
-0
-
454. 匿名 2024/01/17(水) 14:46:46
>>452
不安だよね
早く良くなりますように+5
-0
-
455. 匿名 2024/01/17(水) 14:53:59
>>454さん
452です。ありがとうございます。+2
-0
-
456. 匿名 2024/01/17(水) 15:10:06
>>276
友達が「今日思いついて今から〇〇に行きたいと思っても友達は急に誘われても困るだろうし、暇な旦那しかいない。しゃあなし旦那と行く」って言ってた。+4
-1
-
457. 匿名 2024/01/17(水) 15:31:15
>>450
うん虚しい
夫もそうかもしれないけど+6
-0
-
458. 匿名 2024/01/17(水) 15:34:43
>>438
どのくらい付き合ったんですか?+1
-0
-
459. 匿名 2024/01/17(水) 16:12:51
だれか天然石がなんの石なのか分かる方法しらない?+3
-0
-
460. 匿名 2024/01/17(水) 16:21:46
ここ既婚さん多い?
こどおばだけど居てもいいかな+8
-0
-
461. 匿名 2024/01/17(水) 17:30:47
>>436
私は焼き切りにしてもらって空中に爆散したい+1
-0
-
462. 匿名 2024/01/17(水) 17:34:38
>>4
誰?+1
-0
-
463. 匿名 2024/01/17(水) 17:34:44
>>460
私バツイチでひとりぼっちだよよろしくねー☺︎+5
-0
-
464. 匿名 2024/01/17(水) 17:35:31
>>452
近くだったら何か届けるよ@神奈川+3
-0
-
465. 匿名 2024/01/17(水) 17:52:14
>>452
コロナめっちゃ味覚変わるよ
私は塩味が強く感じるようになってしばらくお粥食べてた記憶+4
-0
-
466. 匿名 2024/01/17(水) 17:54:13
>>387
わかります!!
人との繋がりがないと頭がおかしくなっちゃう。焦りと不安で、気持ちがずっとソワソワ
早く落ち着きたい+8
-0
-
467. 匿名 2024/01/17(水) 17:58:33
>>460
派閥なくみんなで集まろうよー+6
-0
-
468. 匿名 2024/01/17(水) 18:19:11
48歳、既婚だがかなり寂しい。
子ども1人だが成長したから。夫はいないと等しい+11
-0
-
469. 匿名 2024/01/17(水) 18:26:02
今日はだれとも喋らなかった
昨日はコンビニで店員さんと
レジ袋いりますか?あっ、持ってます
だけ話た。人恋しい。言葉忘れそう。+8
-0
-
470. 匿名 2024/01/17(水) 18:33:41
>>469
軽い仕事できない?おいくつでしょうか。
+3
-0
-
471. 匿名 2024/01/17(水) 18:36:46
寂しいとハグして欲しくなる+6
-0
-
472. 匿名 2024/01/17(水) 18:46:19
今、寂しくて孤独で胸のあたりがふわふわするような気持ち悪い感じで泣きそう。さっき少し泣いてしまったけどスッキリしない。+8
-0
-
473. 匿名 2024/01/17(水) 19:20:40
>>472
こんばんはー、私でよければ話聞くよ
それかなんか気晴らしにクイズでも出そうかᕦ(ò_óˇ)+5
-0
-
474. 匿名 2024/01/17(水) 19:42:27
>>472
私も聞きますよ+3
-0
-
475. 匿名 2024/01/17(水) 19:44:13
>>473
ありがとうね。
原因は自分でもわかっているんだ。数日経って平常心に戻れば大丈夫だと思うんだけど…。
それとは別で最近転職したばかりで雑談とか話しできる人がいなくて地味に辛い。自分よりかなり若い人ばかりだから入っていけないんだよね。まぁ入ろうともしてないけど。
今テレビ見て気分転換してる。+4
-0
-
476. 匿名 2024/01/17(水) 19:59:59
>>475
わかるわかる、新しいところって誰が味方かまだわかんないし不安で心細いよね。
転職で何が一番怖いかって人間関係だわ
私は今漫画読んで暇つぶしてます。夜って余計孤独に襲われるよねー😢+5
-0
-
477. 匿名 2024/01/17(水) 20:11:54
幸せな気持ちで満たされたいな🥲アラフォーだし、そんな日はくるのかな
暖かい部屋にみんなで集まってこたつでみかん食べたい+7
-1
-
478. 匿名 2024/01/17(水) 20:16:04
>>474
ありがとう。みんな優しくてありがたいです。+3
-0
-
479. 匿名 2024/01/17(水) 20:26:23
>>469
私もそんな日あります。寂しいよね。誰かと繋がっていたい。話したい。最近ニュースや文章もスっと理解出来なくなってきて不安だよ+1
-0
-
480. 匿名 2024/01/17(水) 20:28:25
>>477
いいねー
お酒も飲みたいー+2
-0
-
481. 匿名 2024/01/17(水) 20:29:19
寂しいな
今話せる人います?+3
-0
-
482. 匿名 2024/01/17(水) 20:31:00
>>478
推しいる?+0
-0
-
483. 匿名 2024/01/17(水) 20:41:40
>>481
はいー居るよ!+3
-0
-
484. 匿名 2024/01/17(水) 20:43:25
>>483
わあい
何してました?私はスマホゲームしてました+1
-0
-
485. 匿名 2024/01/17(水) 20:44:48
>>484
横から失礼!私もひまだから混ぜて_(:3」z)_
私はガルちゃんでは不人気なTikTokみてるよーw+2
-0
-
486. 匿名 2024/01/17(水) 20:47:00
>>484
さらばのYouTube見てるよーわいわい仲良く楽しそうで元気になるんだよね。私も誰かと笑い合ったりしたいなぁってふと思っちゃうけど+2
-0
-
487. 匿名 2024/01/17(水) 20:49:08
>>485
>>486
おふたりとも動画見てたんだねー
どんなのが好きですか?元気が出る系?+1
-0
-
488. 匿名 2024/01/17(水) 20:51:33
>>487
私はお笑い系かなー芸人さんの動画がすき。あと都市伝説系とかちょっとディープな歌舞伎町ホームレスの人たちのYouTubeとかも興味本位で見てしまう+2
-0
-
489. 匿名 2024/01/17(水) 20:51:42
>>487
私動物大好きでよく動物の動画とYouは何しに日本へと、Twitterのバズってる系も出てくるので見てます!
487さんが動物好きだったらぜひ私の推しのわんこみてほしいですw
487さんは何のスマホゲームされてたんですか?☺︎+1
-0
-
490. 匿名 2024/01/17(水) 21:00:41
>>482
推しってほどのはいないね。そこまで夢中になれないんだよねー+1
-0
-
491. 匿名 2024/01/17(水) 21:03:54
>>488
>>489
歌舞伎町ホームレスは確かに興味出そうw
動物は好きです!猫派だけどワンコも好きだよ!
私は動画はゲーム実況たまに見てますね
スマホゲームはジャンプチヒーローズってやつなんですけど
サ終が決まってますの…余計に寂しいっていう…+1
-0
-
492. 匿名 2024/01/17(水) 21:30:36
>>491
猫好きということで可愛い猫ちゃん探してきました🐱w肉球ピンクでめっちゃ可愛い…
ゲーム終わっちゃうんですね残念😢ゲーム調べてきたんですがジャンプ好きなんですか?!+4
-0
-
493. 匿名 2024/01/17(水) 21:40:23
>>375
昭和世代の男は男尊女卑、家事しないで俺の飯は?って言ってくる奴ばかり、ダウンタウンに影響されて偉そうにしてるだからだよ。
今の若い世代はそんな昭和脳な男は絶滅してる+1
-0
-
494. 匿名 2024/01/17(水) 21:59:08
>>421さん
>>383さん
>>343さん
>>340さん
>>205です
みなさんお返事ありがとうございます。今日も1日お疲れ様でした。
みなさんが近くにいるのかも知れないし、もしかしたら知ってる人かもしれないし、すごく遠くて全然知らない人かもしれない。
どこかはわからないけどみなさんは確実に存在していて、声をかけてくれたおかげで私は明日からまた頑張れそうです。
みなさん、ありがとう!
+7
-0
-
495. 匿名 2024/01/17(水) 22:10:54
>>492
ありがとう癒される〜ピンク肉球ぷにぷにしたくなりますねw
なんか最近自分はどうすれば楽しくなれるのかわかんなくなってきてて不安定なので、やっぱ癒しって大事だね
ジャンプは買ってなかったけどアニメ化してる漫画は結構知ってるから、ジャンプチやってましたw+1
-0
-
496. 匿名 2024/01/17(水) 22:22:20
>>464さん
ありがとうございます。大阪です!
お気持ちだけでもとても嬉しいです。
ありがとうございます。
+3
-0
-
497. 匿名 2024/01/17(水) 22:28:24
>>465さん
以前にコロナに罹患されたんですね。
大変でしたね。今はお元気にされていますか?どうかお大事にしてくださいね。
私は味覚嗅覚は代わりなくただ、吐き気で食べるのが厳しいかなぁ、という感じです。
朝だけスープパスタ。あとは無理なのでリンゴジュースやポカリお水等で凌いでます。
+2
-0
-
498. 匿名 2024/01/17(水) 23:27:14
>>263
そんな場所あったら行きたい!
しかしそこでも孤立するんだろうなぁ、、+5
-0
-
499. 匿名 2024/01/17(水) 23:53:56
>>105
休みの日、何されてますか?
わたしも予定がなく寂しいので、、
参考にさせてください!+5
-0
-
500. 匿名 2024/01/18(木) 00:54:11
>>453
だいぶ遅くなったけど、いてら~言ってもらえるの、
嬉しい+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する