ガールズちゃんねる

気に入らないけど使い続けちゃう

67コメント2024/01/16(火) 17:50

  • 1. 匿名 2024/01/15(月) 21:36:24 

    貰った毛布があります。
    見るたびに嫌になるくらい模様が嫌いです。
    買い換えたいと思いながら暖かいので二年使ってます。

    +154

    -6

  • 2. 匿名 2024/01/15(月) 21:37:01 

    部屋着。

    +19

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/15(月) 21:37:02 

    黒ずんだゴワゴワのバスタオル

    +43

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/15(月) 21:37:09 

    気に入らないけど使い続けちゃう

    +15

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/15(月) 21:37:17 

    >>1
    そんな嫌悪感出るほどってどんな柄?
    髑髏とか?

    +73

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/15(月) 21:37:31 

    ウーマ‥

    +0

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/15(月) 21:37:38 

    エリザベス・テイラーの靴下
    気に入らないけど使い続けちゃう

    +13

    -10

  • 8. 匿名 2024/01/15(月) 21:37:48 

    カバーでもかけちゃえば

    +20

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/15(月) 21:38:11 

    100均で買ったコップ
    落としても割れない。そろそろ変えたい。でも、なんか捨てられない。

    +71

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/15(月) 21:38:27 

    LINEかな。

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/15(月) 21:38:29 

    >>1
    どんな柄?気になる!

    そう言うのって見る人によってはダサカワとかレトロとか良い評価もあるよね

    +44

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/15(月) 21:38:34 

    変な柄のコップ。早く割れないかと思って、それだけ1年くらい使ったけど割れないから諦めた

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/15(月) 21:38:40 

    >>1
    毛布カバーを使ったらどう?

    +44

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/15(月) 21:38:57 

    岸田総理と安倍元総理の2ショットバスタオル

    +0

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/15(月) 21:39:04 

    >>1
    なんだかんだ気に入ってんじゃん(笑)

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/15(月) 21:39:10 

    >>3
    ゴワゴワのタオルで水よく吸って良いんだよね。

    +40

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/15(月) 21:39:24 

    40年は使ってるだろう爪切り
    刃金がいいのかパチンパチンよく切れる

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/15(月) 21:39:30 

    気に入らないけど使い続けちゃう

    +33

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/15(月) 21:39:39 

    iPhone11

    買った時はiFaceの透明カバーなんか無かったからタピオカカメラが目立たない黒にしたけど白とかにすれば良かったって今更思ってる
    気に入ってたけど気に入らなくなったけど、まだ使えるし新しいの高いからまだ使うw

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/15(月) 21:39:42 

    気に入らないけど使い続けちゃう

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2024/01/15(月) 21:39:43 

    >>1
    おっかさんの御召し物のような渋い柄の毛布。
    でもあたたかいから使ってる。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/15(月) 21:39:44 

    嫌いな人から貰った肌触りの良いガウン

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/15(月) 21:39:47 

    >>3
    黒いの、カビじゃないよね?

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/15(月) 21:40:20 

    包丁
    持ち手が木製なのが嫌なんだけど捨てるのも面倒くさい

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/15(月) 21:40:32 

    >>1
    カバーつければ解決。

    +15

    -3

  • 26. 匿名 2024/01/15(月) 21:40:36 

    お金があったら家中のカーテンを買い替えたい

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/15(月) 21:40:58 

    私は割とそういうの多い
    安物を買って、その場しのぎのつもりが長持ちしてしまう
    全然気に入ってないのに

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/15(月) 21:41:12 

    >>14
    自分で作ったの?

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/15(月) 21:42:14 

    >>4
    Mr.マリックかと思いましたw

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/15(月) 21:42:20 

    クリアケース。(クリアファイル)

    配布品は企業の広告の絵柄がある。とてもセンスが無い絵で、見るたびイヤになるけど、自分専用なので使ってるわ。

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/15(月) 21:43:04 

    >>14
    気に入らないわけじゃないけど
    友人が国会見学に行った際にお土産で買ってくれた
    安倍さんボールペン
    使いやすいから愛用してる

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/15(月) 21:43:31 

    わかるわかる
    私も家中のものがありあわせのものだらけで見る度にストレス感じてた
    結構インテリアにこだわりあるんだなあと自覚してからは少しずつ好きなデザインや素材の物に買い替えたよ
    買い替えが終わったゾーンを見るとワクワクドキドキしたから好みのものであることって大事なんだなーと思った

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/15(月) 21:45:52 

    >>1
    実家から持ってきた毛布がダサいんだけど、どの毛布よりも暖かくてボロボロになっても補修して使い続けてる。

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/15(月) 21:47:45 

    家電は割りとある。
    けど、処分するのも容易じゃないから、とりあえず不具合出るまで使う予定。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/15(月) 21:48:50 

    モザイクDVD

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/15(月) 21:49:56 

    mtc オイル
    体にいいらしいから毎朝コーヒーにいれてるけど油だし口内にまとわりつく感じが嫌い

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/15(月) 21:50:17 

    >>11
    おばあちゃんちの毛布とかね
    茶色と赤と銀杏色が混じりあった豪華な花柄?みたいな毛布、ダサいけどめちゃくちゃ暖かいからずっと潜り込んでた

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/15(月) 21:52:31 

    >>4
    青汁に救われた人生

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/15(月) 21:52:42 

    気に入らないけど使い続けちゃう

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/15(月) 21:57:50 

    >>27
    その場しのぎなのに長く使っちゃうよね。
    引っ越ししたときにカーテン買いに行けなくて、とりあえず外した襖を立て掛けて、もう3年になるよ。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/15(月) 22:04:19 

    >>13
    横だけど、肌触りとかがいいんじゃないかな?

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/15(月) 22:04:28 

    >>7
    なんかおしゃれ

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/15(月) 22:04:30 

    >>4
    これとにんにく卵黄と聖教新聞はガッカリするCMだわ

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/15(月) 22:07:07 

    実家からもって来たお酒のワンカップのグラス。落としても割れなすぎてずっと使ってる
    気に入らないけど使い続けちゃう

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/15(月) 22:07:25 

    >>5
    ドクロか

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/15(月) 22:09:04 

    >>41
    なるほど!

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/15(月) 22:14:17 

    >>9
    落としても割れないとかコスパ最強すぎる

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/15(月) 22:14:45 

    >>5
    好みでもないのに髑髏柄くれる人って想像したらヤバい(笑)

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/15(月) 22:14:50 

    >>44
    私は国稀のワンカップわざわざ買ったよw
    気に入らないけど使い続けちゃう

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/15(月) 22:17:54 

    >>3
    ゴワゴワは好きだけど、黒ずんでるのは嫌だな…

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/15(月) 22:20:39 

    >>33
    毛布と布団って、なんで未だによく分からない微妙なごちゃごちゃした柄が多いんだろう?花柄にしてももう少しどうにかならないものか…

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/15(月) 22:29:21 

    >>5
    途方もない花柄とかじゃない?
    「新品だから!物は良いから!○川だから!」とか言って義母がくれそうなやつ

    +43

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/15(月) 22:31:36 

    >>51
    謎の花柄にあずき色みたいな微妙な色合い。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/15(月) 22:31:57 

    >>7
    とうとう靴下まで出たか

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/15(月) 22:34:59 

    >>47
    お高い物ほど壊れやすい気がしてならん

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/15(月) 22:36:35 

    テレビ
    貰い物で枠が白いのが気に入らないけど、たまにしか見ないから
    まぁいっかと

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/15(月) 22:37:54 

    >>55
    そうそう、お気に入りのものほど割れたり壊れたりするね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/15(月) 22:57:11 

    床に寝てる私は布団の下にいいマットレスほしいけど、銀色のジャバラ折りのアウトドア用敷物使ってる。
    断熱、軽さ、値段安い、片付け簡単…これで良いかと思い始めてる。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/15(月) 23:01:56 

    >>3
    黒ずんだのはダメだよー!
    使った直後に干さないでバスケットとか洗濯機に放り込んでるでしょ‼︎
    実家出てから一度もタオルが黒ずんでない

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2024/01/15(月) 23:03:48 

    引っ越しでとりあえずで買った百均のグラス。
    壊れてもいいと思って10年経つ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/15(月) 23:08:47 

    >>39

    こういう雰囲気実家みたいで落ち着く

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/15(月) 23:41:38 

    引き出物に入ってたダサい小皿。面識ない夫の友達だから思い入れもゼロ。
    陶器市で買った作家ものは丁寧に扱っても欠けたりすることあるけど、ダサ小皿すげー丈夫。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/16(火) 00:36:53 

    >>9
    100均で買った陶器の食器
    普段は軽量食器ばかり使っているから手番あまりないし捨てようかと思ったけど、もう15年近く一緒にいて思い入れもあるから捨てられない

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/16(火) 03:31:09 

    楽天モバイル
    繋がらないのに使い続けてる
    早く何処でも繋がるようにしてほしい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/16(火) 08:11:24 

    >>51
    無地にした方がコストも低くなりそうだし
    買いたい人増えそうなのにね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/16(火) 11:42:27 

    >>1
    毛布って、なんで花柄多いの!?
    めちゃくちゃダサくない?
    部屋が一気にダサくなる
    シンプルでいいのになー
    ニトリでも、モフモフシーツカバー欲しくて探したら、なんか模様があるし、こたつ布団もなんか模様つけるし
    ダサくなる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/16(火) 17:50:09 

    >>52
    義母もあの布団屋さんの信者。
    京都じゃなきゃダメらしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード