ガールズちゃんねる

WORLD(ワールド)の服好きな人

189コメント2024/02/13(火) 08:20

  • 1. 匿名 2024/01/13(土) 18:09:53 

    WORLD(ワールド)の服好きな人、お話しましょう!
    どのブランドが好きか皆さん教えて下さい。
    主はuntitledが好きです。
    2月に開催されるアトリエセールも初めて参戦予定なので行かれた事のある方、どんな感じなのか情報も聞けたら嬉しいです。

    +109

    -1

  • 2. 匿名 2024/01/13(土) 18:10:25 

    ユニクロでいい

    +5

    -35

  • 3. 匿名 2024/01/13(土) 18:11:10 

    仕事着はオペークドットクリップ が多い。そんなに高くないから助かる

    +176

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/13(土) 18:11:18 

    WORLD(ワールド)の服好きな人

    +11

    -13

  • 5. 匿名 2024/01/13(土) 18:11:39 

    オゾック無くなった時はショックだったな…

    +141

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/13(土) 18:12:00 

    好きだけどまじで生地がペラくなった

    +104

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/13(土) 18:12:01 

    index

    +97

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/13(土) 18:12:05 

    ワールドを扱うセレクトショップで事務やってたことあるよ
    値札が印刷で修正されてるのはセール用の廉価品だから買っちゃダメだよー

    +121

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/13(土) 18:12:15 

    インディヴィが好き〜

    +89

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/13(土) 18:13:17 

    一時期服のほとんどがアンタイトルだった。

    経営状況が悪くなって明らかに質とデザインが悪くなったから
    今はセオリーと23区が多くなった。

    でも10年前に買ったジャケットとかはデザインも質もいいから大事に大事に着てます。

    +108

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/13(土) 18:13:52 

    大半のブランドなくなったよね?
    HushusHとか3can4onとか
    家族向けブランドもなくなってた
    プレゼントにも良かったのにな

    +145

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/13(土) 18:14:19 

    元々ワールド系列ブランドの店員してました。大した店員ではなかったですが、トピが立って嬉しいです。

    +97

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/13(土) 18:14:20 

    >>4
    DIO貼れよ〜

    +6

    -9

  • 14. 匿名 2024/01/13(土) 18:14:48 

    アトリエセールとファミリーセールって全然割引額違いますかね?入園式の服を買いに行こうと思っていますがファミリーセールだと3月末で結構日にちギリギリなので悩んでます。

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/13(土) 18:15:16 

    >>5
    今の今まで知らんかった…

    +55

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/13(土) 18:16:07 

    エコロモキャンペーンで金券と交換してるけど、最近使いたいブランドがなかったりする

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/13(土) 18:16:07 

    indexてワールド? 服は好きだけどちかくの店舗の店員ずっと私語で態度悪いし全く行かなくなった

    +59

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/13(土) 18:16:12 

    untitled可愛いよね、大きいサイズあるので助かる

    +54

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/13(土) 18:16:33 

    >>15
    けっこう前に無くなってしまったよ
    セールとか一気に安くなるし、デザインも無難で重宝してたのにな
    アパレルブランドが復活するとかはないのだろうか…

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/13(土) 18:17:02 

    >>3
    私も好き。
    たまに人と被るけどw手頃で綺麗で良いのよね。

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/13(土) 18:17:34 

    駅ビルに、シューラルーとイッツデモがあるから時々買い物する。
    特にシューラルーは好みの服多いし、安いし好き。

    +144

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/13(土) 18:17:38 

    そして時は動き出す

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/13(土) 18:17:44 

    >>5
    え!無くなったの?知らなかった

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/13(土) 18:17:59 

    タイムセールでReflectの袋買ったばかりです
    届くのが待ち遠しい

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/13(土) 18:18:10 

    >>10
    untitledで揃えられるの羨ましいw憧れるけど高くて手が出せない

    +86

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/13(土) 18:18:26 

    ワールドって、本社移転した?
    ポートアイランドのワールドのビルなくなってる

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/13(土) 18:18:41 

    シューラルー、インデックスあたりのお手頃ブランドはよく行く。シューラルーのナチュラルなお店の雰囲気も好きなんだよね。

    +77

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/13(土) 18:18:53 

    >>21
    私も最近はシューラルーが多い。値段も安いから普段使いに丁度いい

    +79

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/13(土) 18:18:54 

    >>1
    タカハシでワールドの服を600円くらいで掘り出し物探すのが楽しい。
    質がいいからめちゃくちゃコスパいい。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/13(土) 18:19:04 

    オンワード樫山?

    +2

    -11

  • 31. 匿名 2024/01/13(土) 18:19:25 

    >>5
    ozoc昔は綺麗なお姉さんって感じだったけど、ギャルっぽくなったよね
    ニットとかも手触り悪くなってった

    +82

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/13(土) 18:19:57 

    >>10
    円安の影響もあるのよね。
    アパレルはほとんど中国かアセアンの生産だから。
    10年前は1ドル二桁の時期もあったからねぇ。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/13(土) 18:20:42 

    >>11
    やっぱアパレル厳しいのかな💦
    寂しいね

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/13(土) 18:20:58 

    >>3
    私も🩵

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/13(土) 18:21:21 

    groveが好きです
    お値段もお手頃

    +104

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/13(土) 18:21:52 

    若い頃はジ エンポリアムが手頃で好きだった!
    バッグ買ったりとか

    +92

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/13(土) 18:22:02 

    >>30
    なんでやねん
    WORLDって書いてあるのに

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/13(土) 18:22:15 

    >>25
    セールやアウトレットで買ってただけだよ。
    売り切れそうでセールまで残ってなさそうなものだけ定価で買ってた。

    10年前のアンタイトルでもどこで買ったのか聞かれるから
    ファストファッションですぐにだめになるよりコスパはいい感じです。

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/13(土) 18:23:05 

    近くのgroveが撤退してしまった
    ネットでも買えるけど、特殊な体型だから試着したい派なんだよね
    バッグとかも現物見たい…

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/13(土) 18:23:49 

    >>1
    SOUPが無くなって辛いです

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/13(土) 18:24:25 

    10年前エンポリが好きだった。丸襟ブームから13年とか…

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/13(土) 18:24:50 

    gloveが大好き

    デザインも好きだし、小柄なのでSサイズ展開あるの助かります

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/13(土) 18:25:04 

    UNTITLEDのタイツを靴下工場の即売会で
    1足250円で買ったよ。定価は2000円くらいするよね。可愛いし温かいし買えて良かった。

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/13(土) 18:25:56 

    >>39
    最寄り駅の百貨店が今月閉店するんだけど
    WORLDのお店がいくつかある集合体店舗があって
    とても重宝してた
    これから都会まで買いに行かないとなぁ

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/13(土) 18:27:37 

    >>4
    このトピ画のせいでWORLDとWORDを見間違いたかと思ったやん

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/13(土) 18:28:42 

    COUP DE CHANCEとか昔は着てたけど、職場のオフィスカジュアルが
    本当にカジュアルになったから、今着てたら浮いちゃう感じ。

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/13(土) 18:29:17 

    >>21
    シューラルー好きなのに撤退しちゃいました
    昨秋に実家に帰った時に、そういえば…と数駅先にあるショッピングモールに行ってみたら、なんとそこも撤退していてショック
    私の立ち回り先が悉く消えてゆく

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/13(土) 18:29:26 

    Groveすき

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/13(土) 18:29:49 

    シューラルーよく着ます!

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/13(土) 18:30:02 

    ワールドの通販サイトは変なポーズで誤魔化してないのが良心的

    +61

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/13(土) 18:30:15 

    >>4
    違うやろwww

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/13(土) 18:30:33 

    >>42
    私はLLがネットにあるしよく利用してます

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/13(土) 18:31:23 

    本格的なセール始まりましたね
    来年も着れそうな服買い足そうかな

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/13(土) 18:31:32 

    >>1
    オペークドットクリップとかお手頃で助かる
    可愛いからクチュールブローチも好きなんだけど
    都内は店舗なくてもっぱらネット購入
    ちょうど昨日も爆買いしたとこ笑
    WORLD(ワールド)の服好きな人

    +67

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/13(土) 18:31:32 

    >>21
    私もシューラルーとイッツデモ好き。
    駅ビルにあると買いやすくていいよね。

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/13(土) 18:32:50 

    >>40
    同じくです。ワンピース毎回購入するくらい好きだったのにな。。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/13(土) 18:33:16 

    クリニークってワールドなんだよね
    知った時はびっくりした

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/13(土) 18:34:27 

    クチュールブローチ、groveでよく買う。
    バッグの中身トピで好きで買ったのに、groveのバッグをステマと言われた時はイラッとした。

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/13(土) 18:35:23 

    >>4
    トピ画貼ったやつ馬鹿じゃないの?寒いし

    +6

    -8

  • 60. 匿名 2024/01/13(土) 18:36:35 

    >>54
    かわいいニット。

    私は今でもツインニット好きで着てるけど、今はあまりこういう感じの
    服着てる人減ったよね。シルエットゆるゆるが多い。

    +49

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/13(土) 18:37:41 

    >>50
    あとプロのモデルさんだけじゃなく、いろんな体格のショップ店員さんの着こなしも見れるのが嬉しい
    やっぱりプロは別次元だからさ

    +68

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/13(土) 18:39:10 

    Reflectの服がおしゃれで好き

    高めだけど

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/13(土) 18:39:50 

    groveすき。無くなったら困る。
    今アパレル不況だけど、私は服が好きだから頑張ってほしい。

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/13(土) 18:40:57 

    >>35
    グローブいいよね!
    イオンモールに入ってる
    今年の正月バッグ買った

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/13(土) 18:41:20 

    >>5
    私が買ったのは、Gジャン。
    春と秋…今も重宝してます。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/13(土) 18:42:10 

    通勤スタイルはINDIVIばかりです。
    シャツが洗ってもすぐ乾くから助かる〜

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/13(土) 18:43:25 

    >>59
    黙って通報ボタン押下よ👍️

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/13(土) 18:44:00 

    >>9
    INDIVI
    取扱店が少ないよね。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/13(土) 18:44:47 

    >>4
    おもんな。

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2024/01/13(土) 18:51:51 

    シューラルー今日いってきたよ。
    ニットとか色展開多くてありがたい。
    実はお値段相応だけどデザインがかなり好み!

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:14 

    最寄駅のシューラルーはビル自体がクローズしたし、SOUPも消えたしindexのみとなった。嬉しいけど、この店舗もできれば改装してほしいなと密かに思ってる。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/13(土) 18:53:00 

    >>24
    リフレクトって背が小さい人向けな気がするのは気のせいかな?

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/13(土) 18:54:27 

    >>3
    シンプルだよね!
    冬のセールでコート買ったけどかわいい

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:32 

    >>57
    昔は違ったよね?全くの別会社だったと思うけど…
    いつの間にか、ワールドがクリニークを買収したのかな?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/13(土) 18:56:22 

    >>26
    アネックスの小さい方のビルは解体して近くの本社にいったはずだよ!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/13(土) 18:56:55 

    23区のコート、約10年ぶりに買ったら、生地が薄く、価格が高くなってるように感じた。
    まあ、デザイン気に入ってるからいいのだけど。

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2024/01/13(土) 18:58:20 

    >>76
    自己レス すみません。ワールドじゃなくてオンワードだった…

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/13(土) 18:59:23 


    ワールドは昔ピンクアドべにお世話になったなー!
    無くなったのショックだった

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/13(土) 19:03:46 

    夫はTHE SHOP TKのファン
    他のブランドだとLLなのにここはLでも余裕あるし、価格も手頃で大好きと言ってた

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/13(土) 19:05:41 

    ドレステリアが好き

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/13(土) 19:09:20 

    オンラインストアの正月のルーレットクーポンで、24%オフだったのとセールでお得にダウンコートを買えた。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/13(土) 19:09:20 

    へんな質問でごめんなさい

    5年前に
    自分にしては結構な値段で購入したアンタイトルの
    このブルゾン、まだイケるかな?
    状態は綺麗です
    WORLD(ワールド)の服好きな人

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/13(土) 19:15:00 

    >>26
    本社機能を東京に移した
    ポートアイランドにもオフィスはある

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/13(土) 19:15:02 

    >>5
    浜崎あゆみもローティーンの頃、OZOC好きだと言ってたみたい

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/13(土) 19:16:21 

    WORLD(ワールド)の服好きな人

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/13(土) 19:16:28 

    >>8
    プロパー値段の値札じゃないやつってこと?

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/13(土) 19:19:55 

    >>80
    一見ベイクルーズっぽくもあるのにワールドなんだよね
    だからか服のラインとかはタイトな感じでトゥモローランドに近いの
    それでお値段安いから好き

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/13(土) 19:19:57 

    >>6
    昔は何回洗っても型くずれしなかった
    高い値段払っても納得できた

    今はすぐ毛玉できるし、買わなくなったなぁ

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/13(土) 19:20:08 

    >>17
    そうだよ。ワールド。
    五反田東急店のインデックスまだあるのかな?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/13(土) 19:20:17 

    >>79
    うちの夫もファンだよ!ここの服ばっかり買ってる。着やすいんだって。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/13(土) 19:20:26 

    ショッピングモールに入ってた
    フラクサスっていう大型店舗好きだった
    一気に撤退したよね?

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/13(土) 19:22:15 

    ワードのアイコンが強すぎる

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/13(土) 19:26:34 

    >>82
    大丈夫にみえる

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/13(土) 19:27:34 

    やっぱオンラインストア利用してる人多いんだね

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/13(土) 19:33:13 

    オンラインでしょっちゅうタイムセールやったりクーポンくれたりするよね
    インデックスとリサマリをよく買ってる

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/13(土) 19:33:36 

    >>3
    お手頃でシンプルでちょうど良い感じで仕事着で愛用してます。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/13(土) 19:35:19 

    >>40
    え!無くなったんだ!
    もう10年以上前だけどOL時代、トップス、ボトムス、ワンピも、靴も髪飾りやアクセも大好きで、毎日全身SOUPの服で仕事行ってました。お世話になりました。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/13(土) 19:36:37 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/13(土) 19:36:55 

    >>89
    五反田東急スクエアのindexあるよー
    10月にお買い物したよ。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/13(土) 19:37:54 

    23区の服が大好きです。
    正規の値段は手が出ないからセールの時買うようにしてる。
    それでも私には高いから大切に着てます。

    +3

    -10

  • 101. 匿名 2024/01/13(土) 19:38:42 

    >>8
    印刷で修正ってどういうこと?

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/13(土) 19:41:32 

    オペークが結構綺麗めだけどそこまでかしこまってないから助かる

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/13(土) 19:45:05 

    >>10
    オンワード系のそこそこの価格帯のブランドは頑張ってると思う

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/13(土) 19:48:55 

    >>3
    好きなのに住んでる地域のイオンモールから撤退して凄く残念。オンラインショップで買うしかない。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/13(土) 19:49:39 

    >>6
    店頭に並んでる商品もシワシワになったね

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/13(土) 19:51:11 

    シューラルーが好き!値段も手頃だしね。芥子色?のニット半額で買ったよー

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/13(土) 19:53:00 

    >>54
    かわいいニット
    opaqueって10年前くらいまでは割と高いラインで銀座にでかい路面店あったよね
    いつの間にか安めラインになってた

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/13(土) 19:55:17 

    untitledの17年前に買ったスーツ、ジャケットはまだ使ってる
    形も古臭くなくて丈夫でありがたや

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/13(土) 19:59:59 

    INDIVIとuntitledは憧れるけど
    私には高い‥
    いつもシューラルーとgroveです。

    +39

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/13(土) 20:03:08 

    >>108
    昔のアンタイトルとかINDIVIのスーツは今でも型崩れもなく着られるね。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/13(土) 20:06:26 

    >>108
    そんなに持つのですね!!すごい!
    私もジャケット買おうと思ってます。現行のやつはみんなが言う通りそこまで持ちは良くないのかな。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/13(土) 20:06:56 

    >>109
    同じくですw

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/13(土) 20:09:55 

    >>61
    さらにそのショップ店員さんの身長も表記してくれるのありがたい
    モデルさんはスタイルがかけ離れてるから自分と同じくらいの身長の店員さんの着画参考にしてる

    +34

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/13(土) 20:18:07 

    >>1
    15〜20年前くらいはよくINDIVIやクードシャンスを買ってました。仕事用のスーツなど。二十代後半でした。

    その後は5年前くらいに夏の白いジャケットをINDIVIのセールで買ったくらいです。

    最近、オンラインショップでINDIVIまた買おうかと思っているのですが、オンワードのiCBや旧サンエーのPinky&Dianneなどより価格設定が安い気がします。

    今のINDIVIやアンタイトルの価格帯、年齢層がわかる方教えていただきたいです。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/13(土) 20:21:45 

    >>54
    クチュールブローチ可愛いですよね!
    対象年齢じゃないから、比較的シンプルなものを選んで愛用してます

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/13(土) 20:23:00 

    昔から好きで、産後で激太りしても大きいサイズあるから本当に助かる
    去年ダイエットして3LからLまでサイズ落とせて、当たり前だけど選べる服が豊富になって嬉しい

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/13(土) 20:23:20 

    >>35
    groveのワンピースが可愛い
    形が綺麗で何着も欲しい

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/13(土) 20:26:57 

    >>107
    アップルストアの隣りにあったよね 広くてコスメとかアクセサリーとかもあった懐かしい

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/13(土) 20:28:46 

    よく行く丸井にDessinが入ってからは買うようになりました
    XSサイズがあるので低身長には助かります
    ロングスカートのお直しが必要なくなりました
    デザインはカジュアルで大好きなチェック柄が多い
    この冬ジャケット、スカート、マフラーを購入しました
    春物のネット予約もしました

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/13(土) 20:32:36 

    >>119
    XSあると助かるよね。

    セールで安く買ってもお直し代でとんとんになるから。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/13(土) 20:34:50 

    >>116
    すごい!見習わねば

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/13(土) 20:39:05 

    >>118
    あったよね
    2階か3階に服売ってる横でネイルサロンもなかったっけ
    なんか広かったよね、かなり行ってた

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/13(土) 20:47:20 

    >>57
    だからオペークドットクリップの店舗に拭き取り化粧水とか置いてあるのか!!

    なんでなんだろうっていつも不思議だった!

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/13(土) 20:51:08 

    >>15
    アラフォーだけど、高校の時に買ったウール100%のコートは大事に着ようと思いました!

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/13(土) 20:52:29 

    INDIVIは3号5号の展開があってありがたい。
    私にはスカート丈がまだ長いけど助かってます。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/13(土) 20:52:43 

    >>107
    そうそう。昔はオシャレ発信基地みたいなブランドだったのに…

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/13(土) 20:56:58 

    >>99
    そうなんだ❢ありがと

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/13(土) 21:01:33 

    >>85
    今まさに、これのネイビーが私のお気に入りに入ってる。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/13(土) 21:14:40 

    シューラルーの服はよく買う。
    安いし、でも可愛いし、私は好き。
    昔はエンポリアムやハッシュアッシュもよく買ってた。
    雑貨のワンズテラスもよく行く。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/13(土) 21:16:41 

    >>1
    アンタイトル好きだけど、定価は高くてなかなか買えなくて、アウトレットでダウン2万で買ったところです。

    アトリエセールはすごい量なので、探すの大変!売れ筋サイズはなかなかない事もある。
    そしてなかなか無くても、行ったからには何か買わなきゃという気持ちになる…笑

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/13(土) 21:18:40 

    いつも、オンワードとワールドどっちだったっけ?とレジで迷う。(ポイントカード)

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/13(土) 21:20:28 

    >>82
    定番のカタチっぽいし、まだいけるんじゃない?数年前の物の方が生地がいいし、まだ着られるものは着て欲しい。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/13(土) 21:30:03 

    昔、妹が若い時に雑貨屋でバイトしてたんだけど
    社割がオンラインショッピングの全てのブランドで使えるし社割率も高くていいなーと思った

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/13(土) 21:30:52 

    >>101
    なんだろうね?値段タグ1つのなかで、元値を取り消し線・セール価格書いてるようなやつかね??
    シールでセール価格貼ってたらプロパー品?

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/13(土) 21:31:40 

    >>107
    丸の内にオペークあってワールドブランドのセレクトショップですごい可愛いのだけ集めてて素敵なお店だった
    ルビーなんちゃらってブランドがすごい可愛くて憧れてた

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/13(土) 21:36:25 

    >>27
    なるほど

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/13(土) 21:48:58 

    >>100
    23区はオンワードだよ。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/13(土) 21:49:29 

    田舎に住んでるから主にオンライン利用だけど、セールとかクーポン使うと物によってはユニクロより安いですよね。
    最近送料無料になるのが10,000円からになって、最近なかなか手を出せなくなってしまった。。
    あとSOUPの服が好きだったのに、お店がなくなってしまったので悲しい。

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/13(土) 21:51:24 

    >>4
    最高か

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/13(土) 21:52:14 

    他社と比べても素材の質が良いと思う。
    例えばニットだと他社は化繊100%で着心地が悪いものとか多いけど、同じ価格帯でもワールドはちゃんとウールが入っていて着心地が良くて、形崩れしなかったりするものが多い気がする。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/13(土) 21:53:47 

    >>60
    脇あせかくんだもん

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/13(土) 22:09:25 

    Reflectの服が着心地良くて好き。
    ワールドオンラインのセールでよく買ってる。
    このブランドはアラフォーのたるんだ体でも入るMサイズが有り難い笑

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2024/01/13(土) 22:14:57 

    >>9
    わかるー。
    仕事用にわりと買ってしまってる。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/13(土) 22:16:15 

    >>35
    私も好き!

    しかし、近くのお店が閉店してからは
    groveはネットで買ってる。
    通販にありがちな『思ってたのと違う』が
    あんまりないので安心。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/13(土) 22:50:07 

    >>135
    梅田の阪神百貨店にもあったよ。
    オシャレで楽しいセレクトショップな雰囲気だった。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/13(土) 23:14:26 

    袋有料化止めて欲しかったな。
    新品の洋服を買う気分が萎える。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/13(土) 23:20:35 

    >>11
    息子が小学校くらいの時に3can4onのショルダーバッグ買ってやったら
    高校入ってもまだそれ使ってる
    キャンバス地で使いやすいらしい
    たまに洗濯する

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/13(土) 23:22:30 

    >>134
    ワールドって結構値下げ率エグいから、お得に買った㊗️って思いながら家に帰ってから元々のタグに何枚もの金額シール貼ってるを1枚ずつ剥がして定価の金額見ると凄く得した気分になるけど、それはプロパーだよね?

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/13(土) 23:28:48 

    >>54
    モデルの顔がめちゃくちゃかわいい

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/14(日) 00:18:12 

    このトピ見ていたらワールドのサイトを開いてセール品を3点ぽちってしまった

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/14(日) 00:23:11 

    >>131
    私も。今気づいたけどどちらもワーとドが付くからかな。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/14(日) 00:31:33 

    丸洗いできるワンピースが着やすい

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/14(日) 01:24:13 

    >>142
    私もこの冬もワンピースを買いました。すっきり見える服が多くて好きです

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/14(日) 02:11:17 

    >>61
    ほんとそれ!
    スタッフコーデを見て我に返る時もあれば、買っちゃえ〜!てなる時もある。
    私は特にチビなので、同じくらいの身長のスタッフさんが着てるのは本当にありがたい!

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/14(日) 02:14:07 

    >>94
    うち近所にお店あるので気になったやつ試着して、オンラインで割引値段で購入して、送料無料の店舗受取にしてるよ。
    値段全然ちがう。

    +3

    -4

  • 156. 匿名 2024/01/14(日) 02:15:15 

    >>124
    なんか可愛い

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/14(日) 03:12:46 

    >>6
    パターンとか形は綺麗ですよね。
    生地のレベル落として全体の価格を安めにして他のファストファッションとかに対抗しているのかなと思いました。
    アパレル戦国時代だから生き残り大変なんだろうなと…

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/14(日) 03:18:38 

    >>144
    そうなんですね、最近このブランド知って気になるスーツがあってお店調べたら近くにあまり無く…
    写真と違うって事はあまり無い感じですかね?

    パターンが綺麗でデザインも良く、お手頃価格なのが良さそうで気になってます。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/14(日) 07:29:53 

    >>25
    私も定価じゃ絶対に買えないけど、型落ちしたものとか60%OFFがさらにタイムセールで安く&アプリ限定のクーポンもあったりで格安で買える時もあるよ。
    新作にこだわらなければオススメ。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/14(日) 08:22:51 

    ローラアシュレイがワールドになってから全然かわいくなくなった

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/14(日) 08:24:41 

    INDIVI好きだったのに
    高くなって質はわるくなった

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/14(日) 09:16:12 

    >>160
    地元のお店がなくなってまた突然復活したのはそのせいなのね。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/14(日) 11:12:14 

    >>1
    ワールドのアトリエセール
    池袋初日だったら物凄く混むから
    遅いと会場外で並ばされるので簡易椅子と厚着必衰。
    二日目になるとワールド系の服以外のセレクト品のめぼしい奴は無いです。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/14(日) 11:23:41 

    >>163
    横ですかも、ワールド系は2日目でも商品充実していますか??今年神戸の方に行こうと思っておりますが平日なかなか行けなくて。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/14(日) 12:34:12 

    アクアガールが好きだった!
    なんでなくなったのー?😭

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/14(日) 13:14:22 

    UntitledとRefrectが好きです。

    お洒落で、会社にも着ていける。
    会員カードでポイントがジャンジャン貯まるのも良いですね。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/14(日) 13:16:43 

    >>164
    都内のアトリエセールしか行ってないので神戸は不明ですが
    二日目もワールドグループの服は沢山あるけど量産した感じの物が多いですね。

    以前はジョンストンズのカシミヤストールやヘルノのダウンが8割引きとかあったんですが
    最近割引率が渋くなりつつあります。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:09 

    >>5
    今でも復活を望んでる民です

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/14(日) 15:09:26 

    >>119
    XSあると助かるよね。

    セールで安く買ってもお直し代でとんとんになるから。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/14(日) 15:36:31 

    アナトリエが好きだった。ブランドがなくなったのに、少し前に通販チャンネル見たらアナトリエの服を売ってて調べたらワールドのアナトリエだった。通販のみで復活したみたいだけど、私が好きなおしゃれなアナトリエではなく、ダサい服になっていて悲しくなった

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/14(日) 19:25:57 

    >>161
    わかります。シルエットも微妙になったと思う
    スカートの形がなんか合わなくて。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/14(日) 21:44:38 

    オンライン、XL XXLもっと作ればいいのにと思う
    定価でもすぐ売り切れて、SMあたり売れ残ってセールパターンだし

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/14(日) 22:13:13 

    アナトリエが大好きだった!
    代わるブランドがなくて
    アンタイトル、ドレステリア、ドレスキップも好きですが

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/14(日) 22:27:08 

    >>172
    XLのいいデザインの服って数が少ないのかオンラインの予約の段階でほぼ売り切れて二度と入荷しない…
    XL以上ってオンライン限定だし
    微妙なサイズなので、店でLを試着して小さかったらXLを注文したいんだけどそれができない

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/14(日) 22:52:48 

    >>138
    以前は五千円だったよね?
    倍額かぁ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/14(日) 23:18:12 

    >>165
    AGbyaquagirlもなくなった?いつの間に!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/15(月) 15:42:34 

    >>11
    3can4onって懐かしい!近所にあった小規模なショッピングモールに入ってた。
    三寒四温って名前がすごく良いよね。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/15(月) 15:44:11 

    >>36
    懐かしすぎるw
    久々に聞いたわ

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/15(月) 15:47:52 

    >>107
    もう20年近く前になるけど、就活のために子供の頃から取っておいたお年玉はたいて、オペークで紺色のトレンチコート買った。
    シルエットも良くて、生地もしなやかなのにしっかりしてたから、最近までたまに使ってたよ。
    引っ掛けてかぎ裂きにしちゃって、ついに処分。
    今はもうあんなしっかりした服なかなかないよね。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/16(火) 00:31:03 

    >>165
    可愛かったよねー!!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/17(水) 18:02:03 

    オンラインストア利用してるんだけど、少し前から送料上がったし1万円買わないと送料無料にならなくなったんだよね。
    前は5千円くらい買えば送料無料だったのに。
    あと1点だけじゃなく複数買うと別々に発送されるから面倒くさくなったな。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/18(木) 17:18:17 

    ワールドオンラインストアで購入した商品についてくる明細書に
    金額も注文番号も記載されなくなってるんだけど
    これは・・ワールドオンラインストアは何をしようと思ってるんだろう

    金額が記載されてない明細書なんて何の意味があるのか

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/21(日) 03:02:25 

    >>123
    そこだとワールドのポイントつくよね。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/26(金) 17:11:16 

    スタッフコーディネートが参考になって好き
    真似して買ってしまうこともあります!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/26(金) 23:57:53 

    >>158
    スーツ(ジャケット、パンツ)買いました!
    数年前なので、なんてやつか忘れたけど…
    生地も柔らかいから、1日着用してても余裕でした。

    身長とか自分に近い人を参考に、モデルさんやスタッフさんの着画見てサイズを選ぶのをオススメします。スカートやトップスなど、アイテムによって普段のサイズ変えて注文することもあります。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/28(日) 13:54:47 

    昔、pinkアドベってあったけど、ワールドじゃなかったよね?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/06(火) 22:18:33 

    ワールドオンラインストア
    商品をまとめようとキャンセルしても商品が復活しなくてまとめられなくなった
    サイト自体も改悪してて重くなって使いづらいよ~

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/10(土) 21:43:23 

    ワールドオンラインストアで1月17日に購入した服が
    2月10日の今になっても届かない。
    まあこれくらいの遅れはいつものこと。

    更にさっきワールドオンラインストアから「数点商品が送れないからキャンセルするね~」という旨の連絡がきた。

    ここのオンラインストアって目玉的な人気商品は大体このパターンでキャンセルされる。
    クチコミで商品を空売りしてるって書いてあったけど、それが本当なら法に反するのでは?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/13(火) 08:20:29 

    188だけどまだ届かない。
    まあ遅れるのはいつものことだけど、
    発送に関してメールで問い合わせしてるのにそれすら
    無視するのはやめてほしいわ。
    ワールドオンラインストア側から「発送は一ヶ月先です」と一言でも回答があれば
    こちらも他の服買うなり対処できるのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード