ガールズちゃんねる

友達の容姿って気にしますか?

109コメント2015/10/04(日) 15:46

  • 1. 匿名 2015/10/03(土) 16:42:56 

    あなたに友達がいないのはあなたがブスだからじゃない?、と言われたことがあるのですが
    皆さんは友達の容姿って気にしますか?
    やっぱり可愛くないと友達になりたくないものなんでしょうか?

    +26

    -95

  • 2. 匿名 2015/10/03(土) 16:44:09 

    気にしたことない

    +270

    -11

  • 3. 匿名 2015/10/03(土) 16:44:14 

    そんな人と友達になりたくない

    +322

    -5

  • 4. 匿名 2015/10/03(土) 16:44:21 

    性格…?

    +30

    -1

  • 5. 匿名 2015/10/03(土) 16:44:21 

    中高時代は可愛いグループに入りたがる子多かったよね

    +249

    -9

  • 6. 匿名 2015/10/03(土) 16:44:29 

    気にしない
    前に友達がダサかったら〜みたいなトピもあったけど
    全く気にならないです

    +177

    -5

  • 7. 匿名 2015/10/03(土) 16:44:38 

    そんなことはない

    でも卑屈なブスは面倒

    +226

    -6

  • 8. 匿名 2015/10/03(土) 16:44:39 

    ブスとかはいいけどあまりに身なりに気を使ってないとか美意識のない人は嫌かも

    +351

    -11

  • 9. 匿名 2015/10/03(土) 16:44:41 

    顔で選ぶより性格で選んだ方が自分もしんどくないしずっと続くよ。

    +159

    -3

  • 10. 匿名 2015/10/03(土) 16:44:50 

    >>1
    学生なの?

    +14

    -3

  • 11. 匿名 2015/10/03(土) 16:44:57 

    酷い友達

    +60

    -3

  • 12. 匿名 2015/10/03(土) 16:45:51 

    ブストピ多いなぁ

    +22

    -4

  • 13. 匿名 2015/10/03(土) 16:46:10 

    私は容姿なんて関係ないです!!
    話が合えば友達になれるはずと思っています!
    でも私なんて...とか
    ネガティブ思考な人とは仲良くなれません!

    昔になんであの子と友達になったの?って言われたことがあります。
    外でしたけど大声で叫んで切れてしまいました(´・_・`)

    +123

    -11

  • 14. 匿名 2015/10/03(土) 16:46:12 

    ブスで性格も悪かったらアレだけど
    話しが合っていい子なら全く問題なし!

    +113

    -1

  • 15. 匿名 2015/10/03(土) 16:46:17 

    ブスは性格が悪いから 美人としか つきあいません

    +15

    -47

  • 16. 匿名 2015/10/03(土) 16:46:23 

    まぁ、可愛い子は好きだけど気にしない。顔関係なく友達は友達。

    +114

    -4

  • 17. 匿名 2015/10/03(土) 16:46:36 

    そんなこという人いるの?いや、むしろその人が友達いないでしょ。
    可愛い子といたい!可愛い子じゃないとダメって人は、可愛い子に寄ってくる異性や人脈目当てが殆どだよ(笑)

    +124

    -5

  • 18. 匿名 2015/10/03(土) 16:46:50 

    不潔だったりあまりにも自分の身なりに無頓着な人はイヤです。

    +181

    -1

  • 19. 匿名 2015/10/03(土) 16:47:04 

    気にするというか、私の周りは可愛い子ばっかだから「可愛いな~頑張ろ。」と思うくらい

    +41

    -3

  • 20. 匿名 2015/10/03(土) 16:47:09 

    気の合うか合わないかで選んでます

    +45

    -4

  • 21. 匿名 2015/10/03(土) 16:47:46 

    気にしたことないけど、私ブスなのに友達はみんな美人だし可愛いから(私が引き立て役になってるからとくに一層美人で可愛く見えるのかも)、弟に「ねぇちゃん顔で選んどるやろ?」って言われたことある。(笑)

    まぁ性格が合うってだけなんですけどね。
    顔で選んでたらわざわざ引き立て役にならない(笑)

    +85

    -4

  • 22. 匿名 2015/10/03(土) 16:47:50 

    また似たようなトピ

    +5

    -6

  • 23. 匿名 2015/10/03(土) 16:47:53 

    でもまあ実際
    可愛い子は可愛い子同士でつるんでる事実は
    否めない

    +181

    -5

  • 24. 匿名 2015/10/03(土) 16:48:26 

    綺麗な人と一緒だと、自分もパワーアップします。綺麗グループの方が話題も豊富だし明るいし楽しい。

    +22

    -20

  • 25. 匿名 2015/10/03(土) 16:49:59 

    +2

    -5

  • 26. 匿名 2015/10/03(土) 16:50:19 

    そんなウソくさい人間の言う事なんか気にせず、本当の友達見つけた方がいいよ。

    +40

    -2

  • 27. 匿名 2015/10/03(土) 16:51:21 

    気にします…
    子宝母さんみたいな髪型とか。
    別にオシャレを求めてる訳じゃないですが“THE オバサン”が嫌なだけです。

    +48

    -15

  • 28. 匿名 2015/10/03(土) 16:51:34 

    逆に可愛くてスタイルも良くて自分に自信のある子とは友達になりたくないと思う私は心が狭いでしょうか....

    +49

    -9

  • 29. 匿名 2015/10/03(土) 16:51:59 

    正直、デブスは嫌。
    何もかも諦めたような人とは価値観が合わない。

    +149

    -16

  • 30. 匿名 2015/10/03(土) 16:52:08 

    凄い酷い事言うんだね。
    私は容姿より態度やマナーが悪い人の方がイヤ。一緒に居て恥ずかしくなる。

    +92

    -3

  • 31. 匿名 2015/10/03(土) 16:53:17 

    人並みに清潔にしてれば気にしない。
    でも、安物のムートンブーツの踵のところが擦りきれても履いてるような人は人は、ちょっと嫌かも。

    +51

    -11

  • 32. 匿名 2015/10/03(土) 16:53:18 

    始めは容姿に対して何とも思ってなかった子も
    仲良くなって中身を知ると可愛く見えてくる。

    +22

    -3

  • 33. 匿名 2015/10/03(土) 16:53:24 

    友達になろうと思ってなるものでもないしね
    気づくとつるんでる、みたいな感じじゃないと続かない

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2015/10/03(土) 16:53:35 

    周り見てて思うけど、平均かなり以下(絵みたいな容姿、性格は置いといて)の子には正直みんな引いてる感じあったよ

    友達になりたくないオーラ出してるっていうか
    話せばいい子もいるからそうゆうのどうなんだろうとは思ったけどね
    その点、可愛くて清潔感のある子にはみんなキラキラして寄ってく感じ

    +78

    -7

  • 35. 匿名 2015/10/03(土) 16:54:09 

    気にしない、てか気にならないですね!容姿よりワキガとかなら気になるけれど…………

    +7

    -10

  • 36. 匿名 2015/10/03(土) 16:55:38 

    気にしない!話あって、楽しければいい。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2015/10/03(土) 16:57:01 

    顔ブスの友人と性格合わない友人とどっちが良いかって言われたら
    10倍顔ブスの友人のが良いけど、、、
    あくまで私の意見だけどね。

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2015/10/03(土) 16:57:02 

    気にしません
    多分1にそういった人も本当の友達いないはずです
    性格悪すぎる

    +5

    -5

  • 39. 匿名 2015/10/03(土) 16:58:11 

    正直もっさい人は嫌

    +76

    -8

  • 40. 匿名 2015/10/03(土) 17:00:54 

    逆に自分の見た目に自信無いんで、
    友達になってくれるだけで有難いですね〜

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/03(土) 17:01:09 

    容姿で選んでる意識はないが
    友達として関係が続いているのは自分と似たり寄ったりな事実がある
    無意識に類友になってる

    +78

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/03(土) 17:07:02 

    そんなこと言うやついるんだね
    まあその人も友達いないか、いても影で嫌われてるだろうから気にしないほうがいいよ

    不細工でも太ってても、明るくてきちんと身なりに気を遣ってて年齢相応の格好(最低限のメイクやお洒落)してれば淘汰されないよ
    ただ不衛生なのはNG
    お風呂に入ってないのかワキガ臭いとか、眉毛がボザボサとか、頭が脂ギッシュな女の子は距離を置かれてたな

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2015/10/03(土) 17:08:13 

    友達の顔や体型は気にしませんよ

    ただ、服装の趣味があまりに違い過ぎると趣味趣向も違う気がします
    似たような格好の友達ばかりです 
    世界が狭いかなー

     

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2015/10/03(土) 17:12:12 

    娘の友達を見てると高校生でも容姿は気にしてなさそう。
    ものすごい不細工とかならわからないけど、可愛い子ばかりじゃ無い。

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2015/10/03(土) 17:19:19 

    顔立ちやスタイルは気にしないけど、
    身だしなみとか清潔感とかは見る。

    自分の好みとは違っても
    ファッションやメイクに向上心あったり
    仕事頑張ってたり等々
    尊敬できる人なら
    友達になりたいと思う。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/03(土) 17:20:21 

    何日も髪洗ってない、毎日同じ服とかあまりに身なりに気を使ってないの以外は
    全く気にしないです。

    +31

    -1

  • 47. 匿名 2015/10/03(土) 17:21:59 

    へんにメイク濃いとか、奇抜な服装するとか、アラフォーなのに茶髪とか一緒にいて恥ずかしい人は友達になりたくないかも、、、。

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2015/10/03(土) 17:26:50 

    そんなの考えたこともない
    でも顔の造作とかじゃなく、不潔すぎるとかだとあるかもしれない
    出会ったことないからなんともいえないけど

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2015/10/03(土) 17:28:45 

    外見ではなく、人間性で判断します。
    ある程度常識的とか、価値観が近いかなとか、尊敬できる部分があるかなとか。

    きれいでおしゃれでも、一緒にいたくないなと思う人もいますよ。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2015/10/03(土) 17:33:01 

    ごめん、正直気になる。
    だって可愛い子は目の保養になるし、美容やファッション等参考になる事が多いので。
    キラキラしたオーラがある子と一緒にいると、こっちも元気をもらえるし楽しい!

    +38

    -14

  • 51. 匿名 2015/10/03(土) 17:34:46 

    学生の時はあまり気にしなかったけど、ママになったらあまり身なりを気にしてない所帯染みた人とは仲良くはなれないなーって思います。

    +10

    -6

  • 52. 匿名 2015/10/03(土) 17:42:40 

    だから似たような友達になる~

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2015/10/03(土) 17:47:24 

    外見で判断します。
    顔とかじゃくて、ファッションとかメイクとか。アラサーでカラコン、つけま、困り眉、チーク入れすぎみたいな流行りメイクの子には自分からは近づかない

    +7

    -6

  • 54. 匿名 2015/10/03(土) 17:55:52 

    気にしたことはないけど、
    なんだかんだ仲良くなるのは、
    自分と同じくらいの容姿レベルの子かも〜

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2015/10/03(土) 17:57:04 

    こういうトピ見ると何だかんだいっても結局ブスは嫌われるんだよね。
    性格が良ければ・・・なんて慰めにもならないわ。

    +13

    -4

  • 56. 匿名 2015/10/03(土) 18:02:22 

    傍から見ていて美人の友達のつもりの腰巾着ほどみっともないことはない

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2015/10/03(土) 18:04:09 

    デブスの妬みの怖さを身をもって体験して一時期精神が病んでた事があるのであれ以来
    デブスとは関わらない事にしている。

    +7

    -5

  • 58. 匿名 2015/10/03(土) 18:06:11 

    顔で選んでるつもりはないけど、
    美意識しかり生活の価値観しかり、
    かけ離れてる人とは合わないよ。

    実際に綺麗かどうかより、そういう価値観。
    でも価値観がそこそこ合う人は見た目の整えかたもかけ離れてはいないからなんとなく近い。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/03(土) 18:12:25 

    ブスというか、ださくてもさい人は嫌だ。
    やっぱり小綺麗にしてる人と仲良くしたい。
    デブスでネガティブな人嫌だ。でも、デブスなくせに己を分かってない、ポジティブというより自分を客観的に見れてない人も仲良くできない。分かり合える気がしないから。

    +19

    -2

  • 60. 匿名 2015/10/03(土) 18:25:06 

    気にしない!
    くだらないよ!
    ブス デブ ハゲ関係ないよ!
    相手の本質をみないといけないと思う

    知り合いのが、可愛い人じゃないと友達にならないと聞いて情けない人と思いましたよ。

    +7

    -5

  • 61. 匿名 2015/10/03(土) 18:38:52 

    気にしない人が多いみたいだけど、私は気にします。
    綺麗な人に出会ったら仲良くなりたいなと思うし、美人の友達がいると嬉しい。

    綺麗な人は褒められているからかポジティブな人が多いし、
    美意識が高くて普段から努力している人も多いから、
    話していてると参考になったり私も頑張ろうと刺激を受けることも多い。

    +22

    -5

  • 62. 匿名 2015/10/03(土) 18:42:57 

    やっぱ、身なりは大事。
    いくら人間が好きでも、髪型や洋服に構わない人だと行き先が限定されちゃう。
    ホテルのレストランとかお洒落なご飯屋さんで食べることもあるし。

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2015/10/03(土) 18:44:32 

    ブスでネガティブだと無理
    性格による

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2015/10/03(土) 18:55:20 

    別に女が好きというわけではないけど、自分がおばさんだからか若くて可愛い子をみるとちょっと嬉しくなる。
    同年代の人達の太って弛んだ姿は目を逸らしたくなる。一緒にいるのも嫌。

    自分の姿はおいといてねw

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2015/10/03(土) 18:55:29 

    素顔は気にしない
    でも40過ぎてロングヘアの人は苦手

    +3

    -13

  • 66. 匿名 2015/10/03(土) 18:58:30 

    デブスのハイテンションも辛いかも。
    おまけにおばさんなのにブリブリしてて、近づきたくない人がいる。

    これが若くて可愛い子なら、許せると思う。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2015/10/03(土) 18:59:46 

    類は友を呼ぶ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/03(土) 19:11:52 

    容姿って言うより話が面白くなかったら(何の知識も無い)無理だ。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2015/10/03(土) 19:12:58 

    みんな友達を選べる立場?

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/03(土) 19:20:44 

    短足の友達は本当に勘弁w
    私はよく足長いねって言われるから、そういう子と一緒にいると、可哀想になるw
    本人の前で脚短いね〜って言うと泣きそうになってて面白いw

    +2

    -21

  • 71. 匿名 2015/10/03(土) 19:22:38 

    私はハーフなので成人するまで女友達に恵まれず

    仕事も硬い会社とかは面接で落ちて(男子社員が困るとかで)
    接客業にスカウトされるも先輩に気を使い
    裕福な夫と結婚してそんな妻達とやっと友達になりました。

    +3

    -11

  • 72. 匿名 2015/10/03(土) 19:25:22 

    自分に似たような人は安心出来ます
    余りかけ離れるとやはり無理でしょ お互い。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2015/10/03(土) 19:39:45  ID:7FuAYXFrA1 

    清潔感あれば全然問題ないです。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/03(土) 19:44:11 

    生活レベルが違いすぎると、着る服 行く場所 使う金額とか合わないとむりでしょ。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/03(土) 19:48:59 

    私の見た目を気にせず
    友達でいてくれてることに感謝してます

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/03(土) 20:07:18 

    不細工だったり太ってたりとかは気にしないけどそこそこいい歳なのに未だにすっぴんだったり髪の毛ボサボサとかだったらちょっと嫌かも
    そんな人いないけど

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/03(土) 20:08:11 

    70みたいな人と友達なりたくないな

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2015/10/03(土) 20:13:23 

    清潔感があれば気にしない

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2015/10/03(土) 20:25:35 

    70
    そんな事人に言うもんじや無いよ、誰にだって欠点あるから
    あんたは特別欠点あるわ

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2015/10/03(土) 20:30:32 

    容姿というより
    一緒に遊んで楽しいか、話が合うかによる

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2015/10/03(土) 20:35:55 

    私の友達は皆おしゃれさん
    それが趣味で皆集まってて楽しい、綺麗な人もいるし、ちょっとおデブちゃんもいる
    おデブちゃんもちゃんと服着こなしていて問題ないし、ほっこりして大好き
    志向があえば貴重な友達です。

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2015/10/03(土) 20:48:41 

    デブスは嫌ではない。

    お互い様じゃん!

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2015/10/03(土) 20:52:52 

    容姿めちゃくちゃ関係あるでしょ、、太ってる人とか絶対一緒に歩きたくないー

    +6

    -10

  • 84. 匿名 2015/10/03(土) 20:55:59 

    不潔とか、非常識な服装とかでなければ別に
    顔より人間性だよ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2015/10/03(土) 20:59:19 

    人によりますよ、私の友達ロシア8分の1さんは太ってるけどとっても色白で可愛い。

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2015/10/03(土) 21:08:19 

    セイリが上がると 太りまっせ 心配せんでも。

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2015/10/03(土) 21:57:28 

    美人の友達がいると自慢になるけど、だからと言って、顔で友達を選んでいるわけではない。
    清潔感のない人は避けるけどね。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2015/10/03(土) 22:40:57 

    職場に、自称『可愛い女の子大好き♡』な30半ばの子がいる。派遣や中途採用で可愛い女の子が入社するとすかさず近寄り、仲良くする。
    彼女基準でイマイチな外見の子は、同じ部署でも話しかけすらしない。
    彼女の本性を見抜いた人達は距離を置き始めている。

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2015/10/03(土) 23:33:57  ID:GDiN16sZXe 

    容姿はいい。服の趣味も関係ない。

    只、毛玉の付いたチュニックを着て新宿で
    食事はしたくなかった。高い服を着てとも思わないけど
    私達は43才。服はリサイクルショップ
    で買うのがほとんど。って言われて
    信じられなかった。
    おばさんになればなる程
    清潔感て本当に大事だと思う。


    +12

    -1

  • 90. 匿名 2015/10/04(日) 00:25:52 

    性格重視。いっしょにいて楽しい友人が長く続く。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2015/10/04(日) 00:40:58 

    気にならないけど、でもブスな友達に◯◯(←わたしの名前)貧乳だよねみたいな事言われるとむちゃくちゃむかつく。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2015/10/04(日) 00:59:23 

    美容話やファッション話や恋愛話も話が合うの要素になりやすいわけで…

    はからずも類友になるんだと思ってる

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/10/04(日) 01:29:38 

    正直仲良くなれない妬まれる

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2015/10/04(日) 01:57:36 

    私自身が「美容」「ファッション」「恋」の話題が大好きだし、同じ様な話題が好きな女性と仲良くなる事が多い。
    結果、見た目に気を使って綺麗にしてる友人は多いかなぁ...

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2015/10/04(日) 02:07:12 

    容姿は特別意識したことないけど、常識やマナーがなってない人、不潔な人とは友達にはなれない。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2015/10/04(日) 03:01:38 


    性格は気にするけどね 容姿は深く考えたことないな~

    類友っていうじゃない?だからそれは気にする

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/10/04(日) 04:50:21 

    全く気にしない
    私はキャバ嬢なので必然的にそういう見た目になるけど友達は腐女子からトランスジェンダーまで
    お互い他の友達から、この2人にどんな接点が?みたいに見られるけど逆にそれが楽しい
    私には分からない感覚だけど、周りには派手目な友達もいるって事でその友達はオタク界隈では一目おかれるらしい
    私は男女共中身しか興味ないね
    中身良けりゃ見た目も不快じゃないし

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2015/10/04(日) 08:01:38 

    デブスと居ると自分が引き立つのは確かなんだよね。けど妬みが半端ないから無理

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2015/10/04(日) 08:06:01 

    美人やおしゃれな人はあなた方の価値を高めてくれるための道具じゃないし、見栄を満足させるアクセサリーじゃないよ。

    まあ、私は大した外見じゃないから美人さん側がどう思ってるかはわからないけど。

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2015/10/04(日) 10:34:56 

    >>99
    はい性格ブス

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2015/10/04(日) 11:07:44 

    そういえば私の友達綺麗でサバサバしてる子ばっか。それでコンプレックス感じる事もあるけど、一緒いてすごく楽しい!
    不細工な友達いたけど、蹴落としてくるし上から目線で楽しくないからえんがっちょした(笑)

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2015/10/04(日) 11:16:33 

    私の友達は友達沢山抱えて居てグループ化して居て違和感ある人も居たけど付き合って居ました
    ある時、別の友達が、その人が私の趣味とかセンスをみんな吸収しなくっちゃと言っていた と聞いて
    何か気持ち悪く、やっぱり無理だ と思いました。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2015/10/04(日) 11:29:31 

    女は割りと自分と同じくらいの容姿の子と仲良くなるよね
    男は全然関係ないみたいだけどさ

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2015/10/04(日) 12:31:16 

    美醜に関係無く、強欲な人間は美人でもドヤマウンティングしてくるし
    ブスなら相手を醜く妬んで 陥れようとして来ます 程度の差はありますが
    基本人間はそう云う生き物だと思います
    攻撃性を理性で隠しているだけの事。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2015/10/04(日) 12:46:53 

    友だちになりたい、なりたくないとかじゃなくて結局は類友だと思う
    同じ感覚の人と自然と友だちになる

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2015/10/04(日) 12:55:10 

    ブスだから心痛いー
    そんな人ばかりじゃなかったけど、確かに選り好みされて明らかに見下したりしてる人は分かった
    そういう選ばれた感じってトラウマになるよね
    私といて恥ずかしくないかな?とか考えるようになって内向的になった部分もあるなぁ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2015/10/04(日) 14:22:19 

    たとえば綺麗な人と仲良くなりたくても
    性格合わなくて無理していたら疲れそうだな
    どう見ても頑張ってるでしょ、一人だと思われたくないからか?
    みたいな人は何人か学生時代にいた

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/10/04(日) 14:36:36 

    ブスよりデブのが友達になりたくない…。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2015/10/04(日) 15:46:21 

    若い人が多いのかな?
    ママ友には良い服を着てたら、逆に妬まれたりするので、わざとちょいグレード落とした服にします、
    、。ここのひと達も結婚したら、さあどうなるかな?笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード