ガールズちゃんねる

ドリンク受け取る際の名前、何にしてますか??

226コメント2024/01/21(日) 09:15

  • 1. 匿名 2024/01/12(金) 20:48:55 

    あるコーヒー店に行った際
    【商品ができた時にお呼びするためのお名前は何にされますか?】

    と聞かれ、そんなこと初めてで軽く焦って〇〇で、と苗字を言いました。


    そしたら後から注文していた友人が『海外のスタバとかだと名前聞かれるからそのスタイルなんだね。名前言うんだよ。』
    と言ってきて、苗字を言ったこと恥ずかしくなりました。(今回行ったお店はスタバではない)


    でも仮に名前だとしても〇〇さーん!と大きな声で名前で呼ばれるのも、慣れてないからなんか恥ずかしい。

    このようなスタイルでドリンク受け取るお店が初めてだったのですが、皆さんは何と答えますか??

    +12

    -97

  • 2. 匿名 2024/01/12(金) 20:49:33 

    あああああ

    +33

    -19

  • 3. 匿名 2024/01/12(金) 20:49:36 

    番号札じゃないの

    +252

    -11

  • 4. 匿名 2024/01/12(金) 20:49:42 

    ザーボン

    +66

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/12(金) 20:49:54 

    推しの苗字

    +119

    -10

  • 6. 匿名 2024/01/12(金) 20:49:56 

    123

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:02 

    番号にしてほしい。回答になってなくてごめん。

    +283

    -5

  • 8. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:06 

    ドリンク受け取る際の名前、何にしてますか??

    +241

    -11

  • 9. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:10 

    反町でお願いします!

    +32

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:14 

    知らなかった

    +142

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:15 

    絶世の美女アケミ様

    +7

    -7

  • 12. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:15 

    飲食店では偽名使ってる
    田中百合子とかそういうありふれた名前

    +119

    -11

  • 13. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:26 

    ずんどこベロンチョ18番街の奇跡。

    +47

    -17

  • 14. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:33 

    海外のスタバで聞かれるけど一度も正しく書かれたことはない😂

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:54 

    >>1
    毎日違う名前にしな

    +1

    -6

  • 16. 匿名 2024/01/12(金) 20:50:59 

    タナカとか言ってる

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:04 

    >>14
    ので最近はナルトにしている

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:09 

    カミでお願いします、と言ったら「カミさまー!」って呼ばれるの?

    +104

    -4

  • 19. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:20 

    そんな小洒落た店行った事ないなあ

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:23 

    おじょう

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:31 

    >>13
    後半が素敵だから、ロマンチックな気分。

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:37 

    普通に苗字を伝えると思う
    でも恥ずかしいから番号にしてほしい

    +85

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:48 

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:54 

    エリザベス
    ドリンク受け取る際の名前、何にしてますか??

    +14

    -7

  • 25. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:54 

    >>18
    そうだよ
    ウエ様と迷うよね!

    +96

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:58 

    >>20
    どじょうと書かれるに2票w

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2024/01/12(金) 20:51:59 

    ジャー専用様

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/12(金) 20:52:01 

    >>2
    ドリンク受け取る際の名前、何にしてますか??

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/12(金) 20:52:18 

    >>1
    番号にしてもらってる笑

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/12(金) 20:52:26 

    え、え、なに?どういうこと?笑
    下の名前言うの?コーヒーショップで名前呼ばれるの?最近?

    +70

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/12(金) 20:52:28 

    >>22
    番号は番号でも背番号だよ

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/12(金) 20:52:46 

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/12(金) 20:52:58 

    >>30
    何か釣れてて草

    +12

    -13

  • 34. 匿名 2024/01/12(金) 20:53:00 

    小洒落てるのかも知れないけどそんな店嫌なんだけど。

    +119

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/12(金) 20:53:04 

    こういうのあるからオシャレな店行けないわ恥ずかしい🥺
    でももし行かなきゃいけなくなったら夜桜お七と呼ばれたい

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/12(金) 20:53:09 

    >>1
    名字

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/12(金) 20:53:14 

    >>12
    私も。前からある飲食店で名前と人数を書く時も珍しい苗字だから本名書いたことない。
    前に書いてないクラスに1人いそうな苗字を書いてる。

    +52

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/12(金) 20:53:16 

    偽名(ペンネームやハンドルネーム)

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/12(金) 20:53:27 

    >>27
    美味しく炊けそうw

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/12(金) 20:53:30 

    ゆうこ とか無難だと思う
    音の数少なくて聞き間違えられにくいと思うし
    (「あゆみ」だと「まゆみ?」とか聞き返されそう)
    英語にしてもYukoで書きやすいだろうし

    +1

    -10

  • 41. 匿名 2024/01/12(金) 20:53:42 

    >>1
    スタッフは平気なのかね?変な名前を伝えられたりしそう

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/12(金) 20:53:57 

    >>13
    こんなんで不覚にも笑ったw

    +47

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/12(金) 20:54:00 

    ほとけ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/12(金) 20:54:00 

    >>35
    伝説を作る一見さん

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/12(金) 20:54:37 

    >>22
    ドリンク受け取る際の名前、何にしてますか??

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/12(金) 20:54:40 

    ピカチュウ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/12(金) 20:54:42 

    >>34
    日本にはまだ無いんちゃう?

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/12(金) 20:54:51 

    >>8
    すべってるw

    +66

    -4

  • 49. 匿名 2024/01/12(金) 20:55:00 

    花園パンジーみたいな明らかな仮名でもいいのかな

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/12(金) 20:55:01 

    スタバで季節限定のフラペチーノとか同じもの頼む人が多い商品買うと名前聞かれることあるよね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/12(金) 20:55:19 

    >>11
    凄い。それを呼ばれて返事をするのか。
    ついつい見てしまう。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/12(金) 20:55:25 

    スタバでも聞かれたことないんだけど、これ店舗によるのかな?それとも人を選んでる?笑

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/12(金) 20:55:35 

    >>1
    いきなりそんなこと聞かれたら、私も主と同じで苗字を言うと思う。とっさに他の名前思い浮かばないだろうし。ところでどこのコーヒー店?

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/12(金) 20:56:02 

    >>4
    ⁇「さあ、行きますよ。ドドリアさん、ザーボンさん」

    +61

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/12(金) 20:56:03 

    >>18
    「いかにも」
    後光をさしながら再登場(手は広げる)

    +60

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/12(金) 20:56:05 

    名乗るものほどのものではございません

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/12(金) 20:56:46 

    闇の帝王

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/12(金) 20:56:51 

    >>1
    店内の斎藤鈴木小林あたりがライバル

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/12(金) 20:57:25 

    >>4
    コーヒーが出来ましたよぉっ!!

    +47

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/12(金) 20:57:35 

    >>22
    好きな番号を言えばその番号で読んでくれるのでは?
    登録名を17番とかにしとけば「17番様〜!」と読んでくれる。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/12(金) 20:57:56 

    おつかれ

    店員さんに労ってもらえるw

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/12(金) 20:58:21 

    普通に苗字。
    下の名前の方が嫌だ。
    苗字とか名前にもよるけど
    下の名前の方が個人情報感あるし。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/12(金) 20:58:38 

    >>1
    日本だったら苗字言ってしまうかも。
    海外のスタバで名前聞かれたときは、ファーストネームを言ったけど
    カップに名前書かれるってわかってなくて、オーダーしたときに名前聞かれてなんで名前聞くんだろう?とちょっと思った。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/12(金) 20:58:56 

    偽名。
    ギルバートとか。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/12(金) 20:59:04 

    そんなに変な名前にしてないのにその名前で呼んでもらえない。
    モバイルオーダーでお待ちのお客様〜って言われる。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/12(金) 20:59:05 

    >>1
    ステファニー

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/12(金) 20:59:12 

    >>14
    私も。チが聞き取りにくいみたいでスペル聞かれる。偽名も思い浮かばなくて、Chiって真面目に答えてたよ

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/12(金) 21:00:25 

    スタバでネット注文、ドライブスルーで受取りするとこの名前聞かれるシステム。
    好きなキャラクターで登録しちゃってあるから(リラックマみたいな)ちょっと恥ずかしいw

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/12(金) 21:00:31 

    ガル子

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/12(金) 21:00:58 

    名前で呼ばれた事ない。番号だよ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/12(金) 21:01:10 

    やめてくれやそんな恥ずかしいこと

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/12(金) 21:01:21 

    >>41
    キモい男性が若い女店員に下ネタ言わせたりね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/12(金) 21:02:16 

    >>14
    全然違う名前だけど聞き取りやすいかなと思ってMIKAって言ってる

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/12(金) 21:02:39 

    ヴォルデモート

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/12(金) 21:03:07 

    >>68
    私もそれでニャンチュウですって恥ずかしながら申し出た
    しかもおばさん

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/12(金) 21:04:15 

    飼ってる犬の名前と誕生日の数字合わせたやつ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/12(金) 21:04:28 

    >>53
    日本なら名字だと

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/12(金) 21:04:41 

    専門職の仕事してる人はどれくらいで仕事慣れた?
    私4か月でもまだまだミスしまくりスピードも遅くて凹んでる

    +1

    -9

  • 79. 匿名 2024/01/12(金) 21:04:52 

    ガルちゃん民、でお願いしたい。
    絶対無理だけどな笑

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/12(金) 21:05:47 

    >>78
    ごめんトピ間違えた

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/12(金) 21:06:03 

    >>1
    なんかわからないけど有吉が行きつけの風俗で、もう顔バレしてるのについつりよしですと偽名使って、でも結局有吉さーん!と呼ばれる話思い出したw

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/12(金) 21:06:59 

    >>12
    BBA臭のある偽名やな

    +14

    -5

  • 83. 匿名 2024/01/12(金) 21:07:00 

    >>42
    私だけじゃなくて安心した

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/12(金) 21:08:01 

    >>9
    では、わたくしは菜々子で

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/12(金) 21:08:17 

    >>45
    18号さーん

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/12(金) 21:09:05 

    >>1
    「織田飲むなが」にしてるよ
    「殺しますよ!」って言いながら受け取ってたけどそれ信長じゃなくてフリーザのセリフだったみたい
    店員さんに申し訳無い事しちゃった

    +1

    -17

  • 87. 匿名 2024/01/12(金) 21:09:19 

    >>14
    スペルを言うから書き方は合ってるんだけど、読み方が間違われるから呼ばれていることになかなか気づかない w

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/12(金) 21:11:32 

    >>83
    私もふふーってなった

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/12(金) 21:12:12 

    ブルーボトルで聞かれたよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/12(金) 21:13:16 

    スタバのモバイルオーダーでニックネーム設定してなかったら、デフォルトで「ブルンジ」になってた。
    「ブルンジさま〜」って呼ばれるの恥ずかしいなって思って待ってたら「モバイルオーダーでお待ちですか?お名前は?」と聞かれてしまい、まさかの自分から「ブルンジです」と名乗ることになって、恥ずかしかったわぁ。
    ドリンク受け取る際の名前、何にしてますか??

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/12(金) 21:13:52 

    >>7
    好きな番号を言えば解決しそうだけど駄目なのかな?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/12(金) 21:13:58 

    >>14
    私も英語圏の人には聞き取りにくく言いにくい名前みたいで何回も聞き返されるから海外では海外でも日本でもある名前を適当に言うようにしてる「リサ」とか「カレン」とか

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/12(金) 21:15:42 

    >>10
    スタバもタリーズもレシートの番号だよね
    どこで名前聞かれるの?

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/12(金) 21:16:09 

    >>18
    発想が中学生よw
    そうやってワザと店員に呼ばせて面白がるっていう学生がいるらしいよ…

    +53

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/12(金) 21:16:09 

    >>1

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/12(金) 21:16:31 

    >>1
    絶対苗字でしょう
    日本なんだし!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/12(金) 21:16:50 

    >>75
    私もおばさんよ🤣
    車内からマイクに向かって言うだけだからいいんだけどさ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/12(金) 21:16:56 

    >>1
    その日の気分で
    (吉高)ユリコ
    (石原)サトミ
    (田中)ミナミ
    とかを名乗って一瞬だけ美人になった気持ちでいる。もちろん下の名前だけね。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/12(金) 21:18:09 

    >>90
    なんでデフォルトがブルンジなんだろうw

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/12(金) 21:18:51 

    ドングリに見えた

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/12(金) 21:19:59 

    >>80
    トピ間違えってどういった経緯で起こるの?
    コメしたいトピを一回閉じて、別のトピ開いて書き込んでる以外にある?

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/12(金) 21:20:44 

    >>55
    不覚にも想像して吹いてしまった

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/12(金) 21:21:14 

    ホトケ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/12(金) 21:21:21 

    >>18
    神と書いて「じん」さんと読む人は嘘でも悪ふざけでもないのに印象悪くて苦労するらしい
    苗字って簡単に変えられないから大変だよね

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/12(金) 21:21:41 

    >>5
    それいいね

    +43

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/12(金) 21:21:57 

    >>4
    さぁ行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん、穴の開いたれんこんさん!というコピペ初めて見たときめちゃ笑った。

    +33

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/12(金) 21:22:22 

    野原

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/12(金) 21:22:36 

    >>101
    パソコンで見てるんじゃないの

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/12(金) 21:22:49 

    >>54
    なんかファミレスの待ちの時の名前をフリーザって書いたコピペかなんかなかった??

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/12(金) 21:23:01 

    >>8
    クソっ‼︎笑ってしまったw😂

    +66

    -3

  • 111. 匿名 2024/01/12(金) 21:23:04 

    >>101
    横だけどアプリ使わないでブラウザの2窓とか?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/12(金) 21:23:19 

    >>2
    私名前決めるやつ全部それだw
    決めるのも面倒なんだよね。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/12(金) 21:23:24 

    >>5
    嵐のコンサートの日は近くのファミレスの名前が松本やら櫻井やらが大量にいたよね

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/12(金) 21:24:41 

    >>30
    え、え、なに?←こういうのゾワっとする

    +11

    -14

  • 115. 匿名 2024/01/12(金) 21:26:48 

    >>18
    昔同じ学校に かみ って苗字の人いたよ。
    漢字忘れちゃったけど。上だか、神だか、、

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/12(金) 21:26:50 

    もょもと

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/12(金) 21:27:34 

    >>37
    絶対に書いた名前忘れないでほしい!
    今日そんなトラブルあってめっちゃキレられた。
    俺らが何番目に来たか覚えとけよ!って…
    呼んでもいないからチェック欄にご不在って書いといたんだけど…

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/12(金) 21:28:01 

    >>1
    そんな制度があるんか……いきなり言われたらキョドるから事前に考えられる様に立て札を笑

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/12(金) 21:28:17 

    >>52
    スタバのモバイルオーダーだと名前を呼ばれる
    自分で好きに設定できるよ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/12(金) 21:31:17 

    スタバのモバイルオーダーも名前登録できるよね
    面倒だから登録しないでそのままの名前にしてる
    ケニア21とか

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/12(金) 21:31:20 

    ビチグソ丸

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/12(金) 21:31:39 

    モバイルオーダーのやり方がわからないからなー

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/12(金) 21:32:58 

    >>119
    初期設定はトルコ31とかブラジル98とか訳わからん名前になっとるな
    出来上がったらトルコ31さまー!って呼ばれるんだろうな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/12(金) 21:34:52 

    普通に下の名前言う。
    海外だとよくあるよね、恥ずかしいと思ったことなかった。
    外国人には大体私の名前正しく伝わらないから若干違う名前が書いてあるのが面白い。笑

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/12(金) 21:35:10 

    >>113
    藤ヶ谷って言ってるw
    今はライブ行ってないけど響きがかっこいいからね

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/12(金) 21:35:19 

    >>101
    ブラウザ 複数タブでいろんなトピ開いてると間違えちゃうことがあるよ

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/12(金) 21:36:13 

    >>18
    オクもね。
    オクサマ!
    レディースアートネーチャー(笑)

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2024/01/12(金) 21:36:34 

    >>52
    日本のスタバの店頭注文ならレシートの番号じゃない?海外だと名前聞かれるし、国内でもモバイルオーダーなら名前打てる。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/12(金) 21:39:18 

    ブルーボトルがそうだね
    名前聞かれたわ
    このご時世に何でそんなやり方なんだろう?

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/12(金) 21:43:13 

    >>1
    普通に自分の名前だよ
    美香だから「美香さーん!美香さーん!いらっしゃいませんかー?」って叶姉妹みたいになるけどw

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2024/01/12(金) 21:43:54 

    >>12
    その場合、お会計をキャッシュレス決済にすると本名ばれるけどそれはいいの?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/12(金) 21:44:16 

    オフィス街のスタバ、モバイルオーダーの名前
    聞いてると面白いよね

    私は愛犬の名前にしてる

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/12(金) 21:44:46 

    おじ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/12(金) 21:45:20 

    >>8
    私はアクション仮面にしようかな

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/12(金) 21:45:27 

    おばあ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/12(金) 21:47:34 

    >>4
    フリーザ様って呼ばれるのもありだな

    +15

    -2

  • 137. 匿名 2024/01/12(金) 21:47:50 

    ブルーボトルコーヒー で聞かれたな〜
    もう慣れたけど最初はえ?って2回聞き直した

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/12(金) 21:48:49 

    >>136
    「フ、フリーザ様〜!!」ってためらう店員さんw

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/12(金) 21:50:24 

    >>1
    ガル子でお願いします

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/12(金) 21:50:37 

    スタバのモバイルオーダーは苗字の略称にしてる
    山田ならヤマ、渡辺ならナベみたいなかんじ

    キラキラ度高めなエリアでモバイルオーダー頼むとファーストネーム入れてる人率まあまあ高いからヤマさま〜みたいに呼ばれるとダサさが際立つ感はある
    まあブラジル108番様〜みたいな人も多いからそこまで気にしてないよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/12(金) 21:51:11 

    >>9
    理由を教えて!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/12(金) 21:52:04 

    数字の3が好きだから普通に3番がいい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/12(金) 21:52:05 

    >>136
    >>138
    誰だよくだらないことやってるのwwwと笑ってしまいそう。

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2024/01/12(金) 21:53:44 

    >>99
    私はスラウェシになることが多いです
    スタバのモバイルオーダーではコーヒーの産地の国がデフォルトになっていると聞きました

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/12(金) 21:54:25 

    >>94
    そうそう、あったなぁ。
    ファミレスの混んでる時の順番待ちの名前書くやつに
    「音野」って書くの、一見すると普通の苗字みたい見えて店員さんも抵抗なく呼ぶんだけど、
    呼んでみると「オトノサマ」みたいな。
    「比目」とかもあったな。「ヒメサマ」
    アホだよね〜

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/12(金) 21:54:53 

    me

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/12(金) 21:56:30 

    >>92
    横です。私『あきら』と申しますが(女)海外で通じますか?AKIRAって漫画好きな人はわかりそうですがどうなんだろう?って思って聞いてみました!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/12(金) 21:56:32 

    >>12
    私も飲食店や美容院の予約では偽名使ってる。
    電話番号は本当だし、本名言う必要ないしね。

    +3

    -7

  • 149. 匿名 2024/01/12(金) 22:00:40 

    >>147
    横ですが
    漫画好きな人には特にアメリカでは有名だから大丈夫そうだけど、知らない人にはア、キラーに聞こえると嫌ではない?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/12(金) 22:00:51 

    >>1
    ジュリーにしてます。
    名前が被らないし、外国人の店員さんも呼びやすいから。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/12(金) 22:01:23 

    >>104
    同級生に地主って名字の人がいる、名字記入するの嫌みたい

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/12(金) 22:02:22 

    >>8
    あぁ
    大喜利ですね

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/12(金) 22:02:34 

    >>1
    これで名前間違えられて、刑務所行きのYouTube観た

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/12(金) 22:03:34 

    >>8
    どうせならタキシード仮面とかフリーザとか、様つけされるとふふってなる名前がいいね

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/12(金) 22:04:13 

    田中さんが複数いたらどうするの

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/12(金) 22:04:35 

    例えば
    オクダ→オダ
    イノウエ→イノウ
    苗字の一文字入力間違えた感じにしてる

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/12(金) 22:06:30 

    >>8
    ここ10年ぐらいスタバ行ってないんだけど、今名前言うシステムなの?
    昔はカウンターで待ってれば渡してくれたのに…

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/12(金) 22:09:37 

    >>8
    なるほど!
    じゃあ跡部にしよう

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/12(金) 22:10:19 

    >>37
    私はよくある苗字
    超行列のお店で私は最初の方で1時間待ちくらいだったんだけど
    私よりかなり遅くきた同じ苗字の人が私が呼ばれた時に
    自分と勘違いして抜かされそうになった
    間違いに気付いて「1時間待ってこれしか進んでないのかよ!だったらオレはあと2時間位かかるじょねーか!!!なんなんだよ!やめたやめたー!」とキレ出して怖かった

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/12(金) 22:17:31 

    >>1
    主です。
    みなさん色々回答ありがとうございます。ちなみにお店はブルーボトルコーヒーというお店でした。
    (調べてみたら東京と神奈川にしかないそうです)
    名前聞かれたのは戸惑いましたが、店員の方々はみなさんすごい丁寧な接客でした。
    ですがやはりみなさんの回答にあるように、できれば番号で呼ばれるのが私も1番良いです。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/12(金) 22:18:37 

    >>12
    あら偶然、私は田中だわ
    田中陽子ってことにしてます

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/12(金) 22:19:03 

    私、レストランとかの順番まちの名前書く時も本名書かない。だいたいヤマダかタカハシかヒラノで書く。
    珍しい名字だから呼ばれるのなんか嫌で、よくある名字にしてるよ。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/12(金) 22:21:07 

    >>108
    >>111
    >>126

    なるほど、スッキリ。ありがとう!!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/12(金) 22:21:25 

    私アベなんだけど、海外のスタバで笑われたw
    ABEって並んでるからかなーって思ったけど、名字だったからか?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/12(金) 22:34:35 

    >>115
    私の同級生にもいた!上さんだった。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/12(金) 22:35:57 

    おつぱいなら、おつぱいさーん?

    ww

    +0

    -3

  • 167. 匿名 2024/01/12(金) 22:37:11 

    あいらかな?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/12(金) 22:42:30 

    >>136
    それ受け取りに行くの勇気がいる

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/12(金) 22:48:22 

    >>1
    私もこの前スタバで名前聞かれてびっくりして(いつも利用するスタバでは聞かれない)主さんと同じく慌てて名字を言ったら普通に番号で呼ばれたよ。
    でも前の人はミクさ~ん!て名前呼ばれてたから可愛い名前しか呼ばないのか⁉と思ったわ。
    あとスタバの店員さんて「フレンドリーな接客をする私が好き」な人たちの集団だな~といつも見てて思う。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/12(金) 22:48:53 

    >>9
    なるほど
    ドリンク受け取る際の名前、何にしてますか??

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/12(金) 22:50:48 

    >>108
    アプリで見てるよ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/12(金) 23:04:33 

    モバイルオーダーするとき名前で呼ばれるけど
    普通に名字にしてる
    旦那が取りに行く時もあるし

    海外だと私の名前聞き取れないみたいだったから
    英語の似たような名前にしてたよ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/12(金) 23:06:22 

    >>164
    エイブって男の名前だからかな?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/12(金) 23:12:15 

    >>134
    じゃあ、私はぶりぶりざえもんで!

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/12(金) 23:12:25 

    >>1
    面倒臭い

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/12(金) 23:15:11 

    結婚して苗字が阿部になったから、ヒロシ・アベにしてますw

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/12(金) 23:15:31 

    >>115
    中学校時代同級生に上谷みかちゃんがいたなぁ。上から呼んでも下から呼んでもカミヤミカ。それをウリにしている子だったわ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/12(金) 23:21:28 

    >>1
    ドイツ住んでたけどスタバで名前聞かれたことねーな

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/12(金) 23:23:16 

    >>159
    あるある
    呼ばれたのに何であなたが出てきてるの?ぐらいの圧の人いるよね

    出てきた手前引っ込みつかないからキレる人いるけど放っておく

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/12(金) 23:29:49 

    >>115
    紙さんいたな

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/12(金) 23:30:46 

    うん ぷりこ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/12(金) 23:32:11 

    「ニギハヤミコハクヌシで」
    「ニギニギコハクンチョス様〜」

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2024/01/12(金) 23:42:04 

    >>101
    スマホで別の用事して、コメントしたいトピとは違うトピを開いたままだったのを忘れてコメントしたとか?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/12(金) 23:50:28 

    >>149
    147です。なるほど!発音で良い意味じゃなくなりますね…スペルで言ってみます。それかいっそ『AKI』でOKかも(^-^)

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/12(金) 23:51:13 

    >>149
    147です。ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/12(金) 23:54:01 

    >>160
    3月に名古屋にもオーブン予定です。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/13(土) 00:00:48 

    >>169
    横です。
    私は人間ドック行くとスタバカード貰うんだけど行かないからどんどん増えてしまい、10年ぶりに会社の1階にあるスタバに行ってみたよ。
    何頼めば良いかわからずメニュー見てたらすごく親切に色々説明してくれて有り難かった。地下鉄駅上のオフィスビルでいつも混んでるけど名前は聞かれなかった!
    誰も呼ばれてなかったよ~お店によるんだね。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/13(土) 00:01:49 

    >>8
    カタカナだとタキシード 噛めん みたいで笑える

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2024/01/13(土) 00:26:43 

    >>1
    「これは私からのサービスです、皆」という名前にすると、呼び出しのとき「「これは私からのサービスです、皆」さん。」になる

    +0

    -3

  • 190. 匿名 2024/01/13(土) 00:40:14 

    >>1
    ちょいエロでもギリセーフだったら呼んでくれるのかな?思いつかないけどw

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/13(土) 01:13:00 

    >>13
    長過ぎて入力できないよ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/13(土) 01:16:34 

    >>157
    モバイルオーダーの時は入力
    自分の名前入れなくてもオーダーできるけど

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/13(土) 01:44:49 

    そんなんあるんだ
    意味がわからん

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/13(土) 01:45:42 

    >>136
    ファミレスの待ちリストでそれやった猛者のエピソードをネットで見たことあるw

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/13(土) 01:46:47 

    >>42
    私もw
    深夜だからかな

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/13(土) 01:48:27 

    >>20
    おぼっちゃまくんやん
    ドリンク受け取る際の名前、何にしてますか??

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/13(土) 01:56:31 

    えちえちえっちなパチスロユーチューバーSLONEETONEYやろ
    えちえちえっちなパチスロット「Re:ゼロから始める異世界生活」リゼロ低設定2以上確定台の白鯨攻略戦〜ゼロからっしゅ〜エンディング獲得枚数up攻略打法検証中に遠隔被害?ペナルティー回避恩恵 in 闇スロ - YouTube
    えちえちえっちなパチスロット「Re:ゼロから始める異世界生活」リゼロ低設定2以上確定台の白鯨攻略戦〜ゼロからっしゅ〜エンディング獲得枚数up攻略打法検証中に遠隔被害?ペナルティー回避恩恵 in 闇スロ - YouTubeyoutube.com

    隣の人がこの方法で毎回A天エンディングの繰り返しで2万枚突破していたので、秘技を盗ませて頂いたにぃ♪QuickPointに新規登録するとPayPayポイントがGETできる10連スクラッチをもらえるよ!無料登録はこちらから!https://qp.vector.co.jp/s/onZw">

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2024/01/13(土) 03:41:46 

    >>1
    Apple Store修理予約していったらiPhoneに付けてる名前で予約入ってて確認されて焦ったな…(りんごちゃんにしてた) 呼びやすいニックネームや好きなキャラクターにするかなぁ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/13(土) 04:00:43 

    素敵な偽名考えたいなー

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/13(土) 05:51:48 

    >>11
    美しい魔闘家鈴木感w

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/13(土) 07:59:24 

    >>194
    店員だった時そういうふざけたこと書いたやつが誰か分かってた時は呼ばないで直接呼びに行った。めちゃくちゃ腹立つ

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/13(土) 08:30:29 

    >>130
    相手が恭子さんなのね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/13(土) 08:32:38 

    >>186
    焼くなよ、絶対に。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/13(土) 09:48:34 

    >>92
    ナオミだとほぼ間違えないよ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/13(土) 10:33:53 

    >>11 >>51

    私も、返事してたり立ち上がったりしている人を思わず見てしまうかもしれない。かなり振り返らなきゃならなかったり、無理な姿勢をとらなきゃならなくても、きっと見ちゃうなあ。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/13(土) 10:58:17 

    >>183
    なるほど、そーいうことか。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/13(土) 11:38:07 

    >>197
    Dステ平塚駅前がAT中の台を翌日まで残してるのを知ってて朝から食い散らかすという美味しい思いをしていたガチプロ一蘭

    YouTuber SLONEETONEY

    エセプロ狐・・爆サイ見ながら打ってる。髪型はスロプロユーチューバー狐と同じ感じで今は金髪。こいつは燃えチバ不倫カップルの悪口を書き込んでるのは見た。年末年始は帰省した倉賀野のDステでタコ出し

    湘南581く419🇺🇸

    扇風機おばさんばかなこ
    ツイッターrealJK__LOL なつめ
    ミスターあゆむ
    チメヲ
    ちゅーうお鈴木
    朝隈大海
    原田雄介
    ノジリスク

    ロイニーたかとぅー

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2024/01/13(土) 11:43:20 

    >>9
    ポイズン様

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/13(土) 13:19:00 

    >>55
    やってよ?!
    呼ばれた時、絶対やってよ??!

    楽しみにしてるから!!!

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/13(土) 14:43:43 

    >>12
    前から気になってたんだけど偽名使う理由ってなんなの?

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/13(土) 16:03:22 

    日本人だとファーストネーム伝えるの若干の照れがあるよね
    ブルーボトルでみんな苗字にしてたから、出来上がって呼ばれる時病院みたいだったw

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/13(土) 16:33:11 

    >>197
    Dステ平塚駅前がAT中の台を翌日まで残してるのを知ってて朝から食い散らかすという美味しい思いをしていたガチプロ一蘭

    YouTuber SLONEETONEY

    エセプロ狐・・爆サイ見ながら打ってる。髪型はスロプロユーチューバー狐と同じ感じで今は金髪。こいつは燃えチバ不倫カップルの悪口を書き込んでるのは見た。年末年始は帰省した倉賀野のDステでタコ出し

    湘南581く419🇺🇸

    扇風機おばさんばかなこ
    ツイッターrealJK__LOL なつめ
    ミスターあゆむ
    チメヲ
    ちゅーうお鈴木
    朝隈大海
    原田雄介
    ノジリスク

    ロイニーたかとぅー

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/13(土) 17:13:25 

    >>5
    私の推しは外人なんだよなぁ( •᷄ὤ•᷅ )

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/13(土) 17:40:42 

    ちょっとお店は違うけど、お取り置きOKの洋服屋では好きな芸能人の、名字にしてた。

    呼ばれたときに奥さんになったらこんな感じか!っていうのが味わえたよ。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/13(土) 17:42:14 

    徳川家康とか、織田信長って書いたら面白いのに!
    織田信長さまーーー!
    ザワ...ザワザワザワ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/13(土) 17:49:16 

    >>1
    そんなん聞かれたらふざけた名前を真顔で言ってしまいそうw
    何にしようかな〜

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/13(土) 17:50:18 

    >>213
    いいやん。ジェニファーですとか言ってみたら。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/13(土) 17:51:49 

    >>97
    中で店員さんがどんな反応なんか見てみたい。中で働いてたら楽しそうだな〜

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/13(土) 17:54:09 

    >>213
    私も。しかも男性なのよ。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/13(土) 18:42:07 

    スタバ勝手に名前割り振られるよね
    ペルー04みたいな

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/13(土) 18:42:40 

    >>22
    ヨン様〜〜!

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/13(土) 20:14:33 

    トピタイのドリンクがドングリに見えた…
    疲れてるんやろか

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/13(土) 20:22:21 

    >>157
    モバイルオーダーというやつ。
    アプリで予約しておくと並ばずに出来上がるとスマホに連絡が来るの。
    注文したものはモバイルオーダー用の台に置いてある。
    名前は決めなくてもいいし、○○さーんと呼ばれることもない。
    でも決めとくと分かりやすい。
    今日行ってきた。カスタマイズもできるから間違えずにゆっくり決められるからいい。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/13(土) 20:34:56 

    私は名前が外国人には言いづらい名前だから、外国では適当な英語名で言うよ。その方がスムーズだからさ。日本で名前聞かれることってあるっけ?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/13(土) 21:04:18 

    >>14
    日本の名前だと聞き取りにくいだろうと思って、毎回キャシーって名乗ってる。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/21(日) 09:15:28 

    さいきんモバイルオーダーするようになったから、ブラジル**って何だろうと思ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード