ガールズちゃんねる

スキー学習が必修の地域にお住まいの方〜お話ししませんか?

227コメント2024/01/14(日) 19:34

  • 1. 匿名 2024/01/11(木) 13:21:11 

    主は札幌市在住で小学生の子供が二人います。
    毎年4回程度スキー学習があり、そのためにスキー道具一式、ブーツ入れ、スキーケース、スキーウェア、小物を準備する必要があります。
    また、スキー道具やウェアは成長に合わせて買い替えが必要でなかなかの出費です。

    今年は雪不足でスキー場も滑走路全てオープンできてきいない所もあるようです。グラウンドにも山がまだ作れずにいるようなので、こんな時代に必修科目にする必要あるのかな?と思ってしまいますが皆さんいかがでしょうか?
    スキー学習が必修の地域にお住まいの方〜お話ししませんか?

    +103

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/11(木) 13:21:43 

    まだかよ

    +2

    -21

  • 3. 匿名 2024/01/11(木) 13:22:24 

    >>2
    そうか

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/11(木) 13:22:35 

    教育委員会に電凸抗議したらなくなりました♡

    +11

    -13

  • 5. 匿名 2024/01/11(木) 13:23:31 

    雪とは無縁の県に住んでてスキーなんて修学旅行でしかしたことないからいいなぁって思ったけど、結構出費すごそうだね。親にとっては嫌だね。

    +142

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/11(木) 13:23:39 

    寒い地方限定で人少なそう

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/11(木) 13:23:43 

    それが必修って北海道以外だとどこだろう?

    +0

    -4

  • 8. 匿名 2024/01/11(木) 13:23:55 

    レンタルじゃいかんの?

    +57

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/11(木) 13:24:03 

    今年は雪なくてやれるのかな

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/11(木) 13:24:24 

    >>7
    秋田だけどあったよ
    スキー板とか一式そろえた

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/11(木) 13:24:35 

    今の時代レンタルじゃないの?
    私らの時は買ってたけどさ。

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/11(木) 13:25:10 

    スキー好き?

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/11(木) 13:25:14 

    小学校の時あったけど、うちのところは道具は貸出だったよ
    超運動音痴だったからとにかく嫌でしょうがなかった
    中学はなかったのに、高校で日帰りでカリキュラム組まれてて絶望した

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/11(木) 13:25:41 

    私の住む地域でもありました。小学校中学校高校と。
    大人なったいまスキーやりません。
    辞めてほしいです

    +35

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/11(木) 13:25:44 

    大変…雪国だから?雪駄とかの授業なら良いのに

    +1

    -5

  • 16. 匿名 2024/01/11(木) 13:25:50 

    北陸だけどあったな、泊まりがけで試験もあって
    昼に食べたラーメンが不味かった記憶しかない

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/11(木) 13:26:25 

    >>10
    成長と共に揃えなきゃならないって、凄く出費だね(汗)
    靴は大きめってわけにいかなそう

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/11(木) 13:26:28 

    スキー大人になって普通に滑れるのかっこいいし
    それが学校で学べるのは羨ましいけどなあ
    嫌な人は嫌なのか。

    +40

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/11(木) 13:27:00 

    スキーみたいなゴミみたいな行事より震災のための授業をしなよ。
    雪国で大地震が起こったらとんでも無い事になるって分かってたはずなのに。

    +4

    -13

  • 20. 匿名 2024/01/11(木) 13:27:04 

    本日の体育の授業は がんじきリレーです。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/11(木) 13:27:07 

    札幌です
    ほんと出費最悪だよねぇ
    しかも今だと1シーズン2回とかの授業だっけ?そのために数年に一回何万の出費ってさぁ
    ちなみにうちの子の時は中学まであったよ

    +55

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/11(木) 13:27:08 

    水泳←溺れた時に役に立つ
    スキー←いつ役に立つ?

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/11(木) 13:27:10 

    伝統行事だったけど、生徒同士の衝突があって、翌年から無くなった
    また復活してるのかは分からない

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/11(木) 13:27:14 

    >>2
    ごめん、雪で足止め喰らってるからあと30分くらいかかりそう

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/11(木) 13:27:23 

    >>1
    スキーが苦手、嫌いな子もいますか?

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/11(木) 13:27:30 

    小5〜中2まで毎年スキー教室があったよ。
    中学は1泊2日だった。
    雪国じゃないけど長野までスキーしに行ってた。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/11(木) 13:27:44 

    うちは青森県ですが、スキー教室ありました。
    たった年数回だし、買い替えも必要。運良く上級生から譲って貰えて助かった事もありました。
    スキー教室必要なし! やりたいご家庭はクラブに入ったり何なりすると思います。

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:00 

    >>7
    青森はあるね
    新潟は雪の少ない新潟市だとほとんどやってるとこ無いと思うけど、雪多い地域だとやってるところあるかな

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:24 

    秋田県です。
    青森との県境あたりの街ですが、スキー教室必須です。
    今年は雪が無くてまだ一度もスキー場に行けてません!
    安比とか行くのも大変で…。

    スキー道具も子供のうちは買い替えが痛いですよね。
    レンタルもあるけど、高学年になるとみんな自分のを持ってるから欲しがるし。。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:25 

    北関東住み、年に1回スキー教室あったよ
    雪積もらないんだけど山(スキー場)までまあまあ近いからかな
    ウェアは各家庭で用意したけど板とかはレンタルだった
    学校に相談とかして器具だけでもなくなるといいね

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:38 

    北陸だけど小学校と高校であった
    道具はレンタル
    嫌すぎて自由時間はさっさとバスに戻ってた記憶しかない

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:50 

    >>7
    岩手だけど小学生の頃必須だった
    今もあるかは分からないけど

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:52 

    >>8
    メルカリだとレンタルより安く買えることがある

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/11(木) 13:28:52 

    高校で1日だけのスキー教室あったけど体固いからうまく出来ないし足痛くなってトラウマ 
    自分も子供も授業がなくてホッとしている

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/11(木) 13:29:12 

    収入によってスキーグッズの補助金が出るんじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/11(木) 13:30:11 

    >>7
    北海道でも雪のない地域はスケートだったりするの
    道具にかかる出費大幅に違うんだよね

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/11(木) 13:31:01 

    北陸でスノーウェア以外全部スキー場のレンタル
    だったけど自分の子が私の母校に入学する頃には毎年のスキー教室廃止されました

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/11(木) 13:31:03 

    雪が降る地域で、小6と中1で日帰りのスキー教室、中2でスキー旅行2泊3日がありました。
    中学は学校指定の防寒着があったのでそれを、道具一式はレンタルでした。
    小6ではスキーウェアが必要でしたが従姉妹から借りました。
    雪国住まいですがスキーは苦手で苦痛でした。普段から滑って好きな子は嬉しそうでしたが…
    滑れないし怪我するしで昼からは雪だるま作ってましたw学校側も無理に滑らせて骨折でもされたら困るので叱られなかったです。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/11(木) 13:31:04 

    >>19
    防災訓練あるだろ
    昔からだけど訓練受けたてほやほやの小学生らの方が危機意識ちゃんとしてるって

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/11(木) 13:31:13 

    >>7
    長野県も北部山の方の小学校は、あるよ。スキー場にスキー教室で行くアルペンスキーと
    普段体育の時、グランドで走るクロスカントリーのスキー板と2種類用意しなきゃいけなかったよ。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/11(木) 13:31:38 

    災害時、大雪でも逃げられるようにというのもあるのかな。
    プールは溺れないために授業があると聞いたことあるよ。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/11(木) 13:32:14 

    >>7
    福島もあったけど、コロナを機になくなった

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/11(木) 13:32:14 

    >>1
    自分も札幌、小4小1この冬休みスキー練習させてます。
    スキーはレンタル、ウェアーは大きいの買ってるので、小1の時買ったのを小4の今でもギリギリ着れたので、それを今年も使います。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/11(木) 13:32:15 

    中学生からはスキー場になったけど
    小学生の頃はグランドにブルドーザーで山を作って体育の時に滑ってた

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/11(木) 13:33:05 

    旭川の近隣の町なのでありましたよ。
    A(うまい)B(ふつう)C(へた)みたいなグループ分けされたな。
    私はCでしたけどね。嫌いな授業だから本当に憂鬱だった。
    でも背中に入れたタオル抜く時の爽快感がたまらなかった。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/11(木) 13:33:09 

    山梨は一泊で校外学習的なのあった

    行きたくないから休んだけど

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/11(木) 13:33:09 

    >>19
    確かにスキー学習はゴミみたいな行事だけど、防災訓練あるじゃん

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/11(木) 13:33:22 

    今月ある
    熊出ないか心配

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/11(木) 13:33:42 

    >>35
    良いな。私の子供の小学校補助金なかったよ。クロスカントリーのスキー板だけは、学校でレンタルにしてくれて助かったけど、アルペンスキー板は、小学校1年から中3まで実費で必要だったよ。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/11(木) 13:33:43 

    レンタルと思ったけど雪国だと校庭とかでスキーする場合もある?
    スキー場以外にもレンタルあるのかな

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/11(木) 13:33:47 

    スキー道具一式学校にあった
    サイズも豊富で全員借りてた 何しろ直ぐ横が山だったから
    いちいち学校に自分のスキー持ってく必要ないので楽でした
    スキーは全員出来て当たり前
    転校生とか初心者にはマンツーマンみたいに先生が初回教えるから心配ない

    プロ目指すような人は特注のスキー板だった

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/11(木) 13:34:18 

    うちの子、高校でもスキーありました。
    スキー一式はレンタルでもいいんだけど、ウェアは買いました。年に2回とか3回のために出費多すぎ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/11(木) 13:34:23 

    >>43
    よこですが。
    そう!練習させないといけないんだよね
    スキー教室通わせる人も多いし。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/11(木) 13:34:29 

    スキー合宿なら高校の頃あったけど、ニット帽、ゴーグル、手袋以外はレンタルだった気がする
    めっちゃ吹雪いてる中滑ったから髪の毛バリバリに凍るしゴーグル曇って見えないし大変だったわ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/11(木) 13:34:38 

    ハードオフとかセカンドストリートとかに子供用のスキー用品いっぱい売ってるよね。そう言う物を活用するしかないよ、それでもお金かかるけど。あと札幌市は母子家庭とかにスキー学習の助成してるって話聞いた事あるけどあるんなら助かるよね。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/11(木) 13:34:44 

    >>33
    わたしもこないだメルカリで板、ストック、靴を1万で買った。
    もちろん古いしオシャレではないけど、性別による色味くらいは汲んでもらえたよ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/11(木) 13:35:07 

    昔、スキー教室でクラスの子が何度かリフトから落ちたよ。スキーで命を落とす場合もあるからスキーを必須科目にしないでほしい。

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2024/01/11(木) 13:35:16 

    >>50
    グランドで滑るスキーは、スキー場で滑るアルペンスキーじゃなくて、板が細い走る競技のクロスカントリーだから板が違うんだよ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/11(木) 13:36:02 

    小学校は校庭に山を作って3回位授業してスキー場に1.2回行くからまだいいけど、中学校はスキー場に1回行くだけでスキー授業終了
    だから家族でスキーに行くとかじゃない子はレンタルする人もいる
    小学生は授業だけじゃ全然滑れるようにならないから送迎バス付きの3日間位のスキースクールに行かせる人も多いよね
    うちも行かせるよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/11(木) 13:36:16 

    家族で週1で行ってたなぁ。
    子供はスキースクールに入って、親は自由に滑ってた。
    学校では結構滑れる部類だったし、親も運動不足解消になってたみたい笑
    あまり無理せず月2〜3回で行くのもありだと思う。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/11(木) 13:36:31 

    今年は小雪だから中止になりそう。けど週末に寒波来そうだからな、、
    毎年スキー場の積雪量情報とにらめっこしてるわ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/11(木) 13:37:07 

    >>1

    東京年1で学習行くよ。
    再来月に真ん中の子も行く。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/11(木) 13:37:20 

    >>10
    内陸の方限定じゃない?
    私県庁所在地住みだけどなかったし他校の友達も附属にいた姉もスキー学習なかった

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/11(木) 13:37:25 

    雪国の人は個人用に持ってるイメージだった
    小樽の人から「雪降らない地域だとスキーできないのに子供の時は何して遊んでたの?」聞かれたから
    春夏秋冬変わらず普通に同じことしてましたよ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:12 

    >>53
    とりあえず人並みにできればいいと思って、お金もかかるので、近くの大きい山のある公園で練習させてます!凄い朝から毎日混んでる。。
    二人連れて寒いししんどいですが。 

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:21 

    道東で小学生だった頃はスキーとスケート両方あった。
    親は大変だっただろうな。私もウインタースポーツ大嫌いだったから迷惑でしかなかった。お弁当に持って行ったおにぎりは凍ってたし。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:45 

    >>1

    私も人生ずっと札幌で、いまアラフォー。

    私も小1からずっとスキー学習があったのに、(運動神経が悪すぎて)高1のスキー学習で道外からの転校生と間違えられたw

    スキー学習があった人なら分かると思うけど、まずひと滑りさせて上手さによってクラス分けするじゃん?

    その段階で、『高1で沖縄から札幌に来た人』と一緒に一番下のクラスに振り分けられたw

    小1からずっとスキーしてて、もう高校生なのにw

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:51 

    がるもスキー講座受けたら?
    持久力を問われないんだから皆できるぞ!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:55 

    >>40
    長野市より北はあるところ多いけど、中南信ってないの?
    年1だから、一式持っててもスキー教室の日はレンタルしてる
    雪遊びでウェア着るから、ウェアレンタルする子はいないし、学校からもウェアレンタルするかは聞かれない

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/11(木) 13:38:59 

    水泳は、昭和30年代ごろ何百人という方々が犠牲になった水難事故が頻発し、水泳指導が叫ばれれようになったと聞いた。
    昭和の時代のうちに、山間部を除くほとんどの小中学校にプールが設置された。
    スキーはまあ、雪の多い地域での教養のようなものかな?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/11(木) 13:39:33 

    >>7
    岐阜県の飛騨地方もかな

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/11(木) 13:39:44 

    >>1
    これってスキー場へ行くのにバス出るの?バス代払うの?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/11(木) 13:40:12 

    高校生の時は泊まりであった
    夕食後のナイターが自由時間で、彼氏と滑った思い出

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/11(木) 13:40:13 

    >>53
    私も自分で教える自信がないし、旦那は、スキー出来ないから、小1のスキー教室前にスキースクールでインストラクターさんに1日お願いしたよ。半日で滑れるように褒めてもらえて、嬉しそうだった。優しいインストラクターさんと楽しく覚えたから良かったよ。私自身は、鈍臭い運動音痴で父に怒鳴られながら、小1の時1回だけ教えて貰ったのが、トラウマになってるから。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/11(木) 13:40:23 

    雪国だったから買ってもらってたな
    でもウエア(上)は普通にジャンパーとして使ってたし、登下校に手袋も使ってたし、ケースなんて特に用意しなかったような…
    それでも大変だったと思うけど
    でも子ども的には楽しかったよ
    高校生になったら自分で担いでスキー行ってたし
    今は全然してないけど、子どものときにやらなかったら一生しないままだった

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/11(木) 13:41:34 

    >>72
    私の小学校は、学校の行事でスキー教室だから、学校からバスで皆でスキー場行ったよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/11(木) 13:42:07 

    学校の授業ですらやらないで、たった2回スキー場で滑るだけなのに準備させられてイラッとするよ。小学校中学年の2年間だけ。今やスキーはお金持ちの遊びだと思うしプライベートで行くのも時間や金銭的になかなか難しい。自分は雪国育ちで幼児期から高校までスキー三昧で環境もあったし、学校も冬の体育はスキーだったけど、我が子の環境下でスキー授業とか不要だし無駄すぎる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/11(木) 13:42:08 

    リサイクルショップとか
    ジモティーとかメルカリとか
    使ったら?
    中古で十分

    やっぱ北国に住んでるから
    スキー位はできていて良かったと思ってる道北の大人です。
    道東方面はスケートだよね
    大学でそっち出身の人
    スピードスケート滑れる子とかいて
    カッコよかったな

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/11(木) 13:42:10 

    >>22
    雪山で遭難したときとか?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/11(木) 13:42:20 

    スキーウェアって必須?

    私の登山用ゴアテックスのカッパ上下(中はしっかり着込んで)で行かせたらダメかなぁ…

    +2

    -10

  • 81. 匿名 2024/01/11(木) 13:42:56 

    ウェアは古着

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/11(木) 13:45:08 

    >>69
    北の方もある小学校とない小学校と今は、色々みたいだね。私の子供も小学校低学年は、中信にいたからスキー教室年1(低学年は、スケート高学年からスキー教室)だったから、スキー1式用意しなくても大丈夫だったよ。スケート用品もレンタルだった。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/11(木) 13:45:25 

    >>65
    わかりますよ!
    道具の準備、それを持ってって(車に積んでとかでも)寒い中付き添い。キツい。
    がんばれ >>65さん!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/11(木) 13:45:45 

    >>80
    いやいやスキー場なめたらあかん。氷点下とかザラだよ。

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/11(木) 13:46:35 

    埼玉だから普段の授業にはないけど、高校で2泊のスキー林間があった。
    2日目吹雪でスキー場行けず、2日目が1番楽しかった記憶がある。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/11(木) 13:46:36 

    >>8
    レンタルでもいいよ。
    でもレンタルと一目でわかるよ。
    周りはカッコいいor可愛いウェアに板だから自分もそういうのが欲しいと思うよ。

    +7

    -7

  • 87. 匿名 2024/01/11(木) 13:47:04 

    >>5
    校庭に小高い山が作られていててっぺんから滑るだけなのですが今も授業あります
    高学年の人から譲ってもらったり親がスキーを嗜む人は休みの日に一緒にスキー場に行きますからスキーセット買います
    だからこそスキー場ってなくならないんだと思います

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/11(木) 13:47:33 

    >>42
    中通り北部はないよ。
    お泊まり研修で1泊でスキーに行ったことはありますが、ほとんどの児童がレンタルで済ませてます。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/11(木) 13:47:35 

    >>80
    スキー場寒くて子供可哀想だよ。風邪ひくよ。高い新品じゃなくて、セカストやメルカリで安く中古でもきれいなスキーウェアあるから買ってあげて。

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/11(木) 13:47:36 

    >>1
    PTA全会一致で教育委員会にスキー学習なくせって抗議したら無くなったよ!
    スキーって下手したら事故で死亡、下半身麻痺とかの障害残ったりするから身体が未発達の小中学生にやらせるべきじゃ無い

    +13

    -3

  • 91. 匿名 2024/01/11(木) 13:48:01 

    >>18
    冬の体育の授業はほぼスキー(校庭の盛土を使ってた)だったけど全く上達せず嫌だった

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/11(木) 13:48:10 

    >>7
    雪国はみんなそうだよ。
    海に近い学校はヨット部とかあるでしょ、地域柄ってやつだよ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/11(木) 13:48:41 

    ウエアは今セールで大きめの買っとけば安いと思う
    5000円もしなくない?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/11(木) 13:49:22 

    >>80
    普通に雪山なので装備はケチらないでほしい

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/11(木) 13:52:40 

    >>50
    北陸だけどグラウンドに小さめのスキー山があって、スキーセットを教室のベランダに置いて保管して、体育の授業にスキーの時間があった
    体育の授業のうちスキーは水泳と並んで面倒くさかったな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/11(木) 13:52:55 

    >>22
    冬のオリンピックで活躍するのは雪国の人たちだから、小さい頃から雪に触れられるのいいと思う。

    でも出費は痛いね。どうにかならないのか。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/11(木) 13:53:09 

    >>57
    相当悪ふざけしてたのかな?
    リフトから落ちるとか聞いたこと無い。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/11(木) 13:53:35 

    >>83
    ありがとうございます!!
    がんばります!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/11(木) 13:53:59 

    >>79
    遭難したらその場から動かないのが鉄則。
    若しくは見晴らしがいい場所に登る。
    下るだけのスキーは全然役立たない。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/11(木) 13:55:49 

    1,2年がソリ、3,4年がスケート、5,6年生がスキー教室。ただ、スキーはコロナ禍で中止になり結局なかった。学校関係なくスキーは滑れるようになってほしかったから低学年からスキー場に連れて行ってた。確かにお金がかかる。スキーのウェアも3道具もすでに3回くらい成長で変えてる。学校行事の場合はウェアはともかく道具はレンタルはダメなんだ。うちの学校はよかったよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/11(木) 13:57:50 

    おほーつくです。
    去年まではスケートだったのが、今年からスキーに変更(高学年からスケート)。
    転勤族で出身こっちじゃないから、スキーもスケートもわからないし焦ってる。
    スケートの刃が低学年は危ないとかいってたけど、スキーのストックだって振り回したら危ないし、そんなこというならもうスキー・スケートやめればいいのに。
    スキー洋品は悪路の中を隣の市まで山超えて行列に並んで借りに行った。8800+バッグ+ゴム。痛い出費

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/11(木) 13:59:13 

    >>80
    ゴアテックス…行かないほうがマシ

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/11(木) 14:00:46 

    >>101
    サッカーだって野球だってボールぶつかれば危ないし、水泳だって溺れるかもね。
    スポーツに危険は付き物。
    そんな嫌なら休むしか無いじゃん

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/11(木) 14:02:22 

    北国育ちですが雪が降らない地域で育ちました。
    スケートは体育の授業で滑りましたが特に教えてもらった事はない記憶。
    ただリンクをぐるぐる滑ってた。

    親御さんはスキー一式買わないといけない、出費が大きいというご苦労があるのだと知りました。

    スキーは教えて貰わないと滑ることは難しいですか?
    スキースクールに入らないと滑る事はできないのかな?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/11(木) 14:03:17 

    >>50
    体育はスキーだったよ。アルペンとクロカン両方していた。冬場は自前のアルペングッズは学校にもっていき学校保管、クロカングッズは学校で準備されてた。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/11(木) 14:03:56 

    来週、中学生の子どもがスキー合宿あります。
    スキーが初めてなもので、ウェアなど一式レンタル頼みましたがそれとは別に、ウェアの下にはなにを着せたら良いのか…セーター?裏起毛のトレーナー?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/11(木) 14:04:09 

    群馬出身で中学高校にスキー旅行あったから話したらみんな知らないって言うんだけど…群馬の中でも珍しかったのかなぁ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/11(木) 14:04:51 

    >>42
    福島であるのって会津とか猪苗代かな?
    猪苗代の友達が小学校の頃はスキー学校の授業であったって言ってた!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/11(木) 14:05:18 

    >>104
    板を履かせてほっといたら自然に出来るようにならないか?ってこと?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/11(木) 14:05:39 

    >>1
    北海道も雪不足なんだね!

    私は東北南部だけど、この前スキー場行ったら同じく雪不足で一部滑走不可だった

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/11(木) 14:07:33 

    >>109
    はい。子どもではなく、自分のことですが。
    毎年真冬に山奥の温泉に行くのですが、スキーもせずに帰ってくるのでもったいないな、と思っていまして。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/11(木) 14:09:28 

    群馬県だけど、私が小さい時は幼稚園の遠足がスキー教室で、小学中学とスキー教室、ありました!
    ちなみに冬になると学校の駐車場に水をはってスケート教室があり、休みの日にはスケート場へ遊びに行ってました。
    ほとんどの子がスキーセット、スケート靴を持っていたので、大学で上京してスケート行った時、私1人スケート靴を持参してしまい恥ずかしかった、、、

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/11(木) 14:09:57 

    道東民です
    こちらはスケートがあります
    たった数回の授業に何万円もかかるしほんといらない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/11(木) 14:10:08 

    やはり雪不足なんだね。
    もうすぐ次男がスキー兼ねた学校の行事に行くから雪、どうなんだろうと思ってた。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/11(木) 14:10:29 

    >>1
    しかもこれ親が教えなきゃならないんだよね
    何で親がスキーできるの前提なんだろう
    転勤族とかもいるのに

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/11(木) 14:11:17 

    スキーって親が好きでゲレンデに行く、親が自ら教えられる環境であるなら揃えてもいいけど、そうじゃなかったら本当に痛い出費だよね
    私は子供の頃そういう環境だったから親が揃えてくれたけど、今大人になって数年滑ってないからハの字しかできないだろうし、旦那はスノボ派で子供にも教えられないからスキー買ってもな…ってなる
    私が小学生の頃のスキー授業は歩くスキーで学校に一式全て揃ってたんだけど、札幌は歩くスキーじゃないの?
    私のところ(空知地方)特殊だったのかな

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/11(木) 14:12:57 

    青森の津軽出身だけどスキー必須だった。(南部はアイスホッケーかスケートらしい。)子供の頃の話だけど親がスキー嫌いで体育で必修科目でキレてたよ。
    買うし金掛かるから行かせないってスキー教室休ませてた親いたわ…。
    でも自分はスキー大好きだし、高級ホテルでビュッフェ食べたの最高だったよ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/11(木) 14:14:11 

    >>50
    校庭でスキーやってた
    学校で貸し出し用の道具もいくつか用意もあったけどサイズが合わなかったり古かったりだったな

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/11(木) 14:14:39 

    >>8
    1〜2年生がスキーだったけど、スキー板とストック、スキー靴と靴入れるリュックをレンタルで一万くらい
    スキー板とストックをまとめるベルトは別売り、スキーウェア、手袋は買わなきゃいけないから結局二万くらいはかかった
    買ったやつは次の年も着れれば買わなくてすむけどね
    スケートだと靴とバッグのレンタルだけで4000〜5000円くらいですむから他の学校が羨ましかったわ笑

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/11(木) 14:15:12 

    >>1
    小学生2人なら板とかお下がりでは駄目なの?
    上の子がサイズアウトした板とブーツを下の子に…。
    スキーウェアは性別が違うとお下がりは無理だけどさ。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/11(木) 14:17:19 

    確か身長に合わせて買い替えないといけないんだよね?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/11(木) 14:18:00 

    >>111
    そういうことですか。
    それは私も思ってて、今年は実践しようと思っていました。笑
    YouTube見て研究してみようかなと。
    でも経験者と一緒じゃないと、リフトの乗り降りが厳しいかな〜怖そうかな、と思っています。
    なだらかな斜面を歩いてる登ってちょっと滑る、では3往復くらいが限界だと思われるので…

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/11(木) 14:20:20 

    >>108
    福島市内だよ。
    でも必修と言っても一泊旅行よ、授業の中でとかではないです。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/11(木) 14:20:53 

    3年生から山に行くんだけど、授業の前に必ず親が連れて行く決まりがある
    スキーのはき方やリフトの乗り方と一通り家庭で教えて下さいと
    お金と手間を考えたらスケートかクロカンでいいと思う

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/11(木) 14:24:29 

    >>25
    好き嫌いというか、苦手な子はやっぱりいると思います。うちは学校での授業前にスキー場に連れて行って一緒に滑る練習するけど、スクールも通わず練習もせずでいきなり授業だと苦労すると思います。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:48 

    >>43
    シーズンレンタルでいくらくらいなんでしょう?
    ウェア4年目はすごいですね!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:53 

    札幌の小中学校は、冬はスキー遠足を体育授業の時間に振り替えているから、それ以外の何かと言われても、歩くスキーでグラウンドを何周もするとかに変えられそうねと思ったりもする
    冬場は体育館を極力使用しないようにして暖房費を節約してるんじゃないの?と、ずっと札幌住まいの私は子どもの頃から思っているよ

    >>1
    雪不足の年は普通の体育の授業に振り替えてもいいのにねと思う

    スキーウェアはバーゲン時期に翌年用の大きめのサイズを買った
    スキー板はスポーツ用品専門のリサイクルショップに下取りに出しては合うサイズに買い替えた
    毎年冬休み中にスキー教室に子どもを通わせて、子どもが困らないように準備した
    毎年面倒だったけれども、それらも一通り終わってしまえば思い出になるかもしれないと思う

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:24 

    >>80
    ワークマンで良さげなのうってるよ!
    うちはウエアサイズアウトで、ズボンだけレインウエアぽい厚みのあるやつ買った。1900円。耐水機能ゔぁウエアより上。
    転ばなかったらズボンってそんなに汚れないし、厚みのインナーきたらそれで十分だと思う。
    意外と汗かくしあついんだよね。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:34 

    >>62
    東京でも必修なんですね!それこそ必要無い気がします、、、

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/11(木) 14:27:17 

    >>67
    それはそれは笑
    スキースクールとかは行かなかったんですか?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/11(木) 14:28:04 

    >>72
    スキー場での学習は年一回で、バス代とリフト代が後で請求されます。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/11(木) 14:29:00 

    >>90
    全会一致はすごいですね!
    うちの地域はある程度児童数も多いので、反対派もいそうです。。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/11(木) 14:30:14 

    >>9
    そう思いますけど、ちゃんと帳尻合わせてきますよねー

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/11(木) 14:30:51 

    >>69
    南信の某市に住んでるけどスケートが盛んな地域だからスケート教室は3〜4回位あるけどスキー教室は年に一回5.6年生だけだよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/11(木) 14:31:59 

    >>115
    ほんと転勤族の人からしたらめちゃくちゃ大変ですよね。
    うちは夫も私もずっと札幌なので滑れはしますが、当時のスキーなんて捨ててしまっていたのでリサイクルショップで買い直したりで親の分もなかなかの出費でした。。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/11(木) 14:32:56 

    >>121
    子供用スキーウェアは10センチくらい伸び縮み出来るようになっているから、子どもの背の伸び方によっては3年くらい持つよ
    板もそのくらい持たせられるけれども、ストックは板よりも買い替え頻度が高くなり、靴は成長具合によっては毎年買い替えた方が履きやすいため、靴だけ買い替える年もあるよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/11(木) 14:33:04 

    >>60
    ねぇ、うちも家族でやってたよ。
    冬の家族レジャーよね〜。
    子供達は園児からスキー場連れて行ってたよ。
    あとは検定などもあるから、冬休みには子供たちだけで送迎バスでスキースクールに入れてたわ。

    ちなみに、スケートも家族全員できますよ。
    スピードスケートとフィギュアスケート。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/11(木) 14:34:02 

    >>120
    もちろんサイズが合えば下の子にお下がりしますよー!ブーツのサイズが合わないと買い直してサイズ調整もしないとだったりでなかなか面倒です。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/11(木) 14:36:23 

    札幌出身だけどうちに来るサンタさんはスキー用品をプレゼントしがちだったわw
    私はスキー大好きだったから嬉しかったけど、サンタさんがスキーウェアとか届けたくなる気持ちわかる

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/11(木) 14:37:13 

    >>7
    岡山の北部であったよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/11(木) 14:39:05 

    >>128
    ワークマンのそのウェア(上)の、袖口近くか前立側のポケット辺りにリフト一日乗車券を入れられる様になっているならより便利ね
    意外と乗車券を落とす子がいるので、落とさないように工夫されたウェアか、ケースを持つ方が安心と思う

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/11(木) 14:39:27 

    >>104
    主です。
    一年生はまず雪の上でブーツに履き替える練習、スキーケースへの出し入れ、雪の上で歩く練習などを家でやるように言われます。
    スキー場へ行く学年になると、リフトの練習を一回はしてくださいと言われるのでスキースクールか親が教えないと厳しいですね。。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/11(木) 14:39:47 

    >>138
    うちも子供たち小学生の時は、シーズン前にスポーツ屋さんで点検や調整などしてもらってたわ。

    やっぱり家族でレジャーとして楽しんでいないとやっぱり面倒なのかぁ〜。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/11(木) 14:41:24 

    >>18
    地元出たからもう滑る機会ない

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/11(木) 14:41:35 

    気温にもよりますが、スキーをすると暑くなったりもするので中に着込みすぎるのも良くないかもです!
    ハイネックのトップスなどに脱ぎ着できるフリースジャケットなどはどうでしょう?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/11(木) 14:42:26 

    >>142
    確かにリフト怖かった気がします。昔スキー場に連れて行ってもらったことあるのだけど。
    やはりスキースクール行きます。
    回答ありがとうございます(^^)

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/11(木) 14:43:28 

    >>10
    秋田に転校して、秋田に在住してた3年間だけスキー授業があった
    父が会社の方から、「もう使わないから」とかなり古いスキー用具一式もらってきて、友達とも全然違うし恥ずかしくて嫌だなぁと思ってたけど親になった今なら親の大変さがわかるよね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/11(木) 14:43:52 

    5年と6年だけあった。市内の小学校で貸しスキーを無料で 回していて前の学校が帰りのバスでうちの学校へスキーを受け渡して終わったらまた次の学校へって流れだった。私はいとこたちとやってたから自分のがあったけどね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/11(木) 14:44:16 

    道内での転勤族だけど、地域によってスケートとスキーのところがある。兄弟で性別が違うとそれぞれをサイズ毎に用意しないといけないから出費がすごい。年2・3回だから我慢してって言いたいけど男の子が可愛いやつとか女の子がカッコいいやつだとからかわれるし恥ずかしいみたいだからしょうがない。写真も撮られるしね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/11(木) 14:46:21 

    >>1
    授業で使ってる所の見晴らしがいいこともあって、親子で滑ると楽しいし、あっという間に時間が過ぎてしまう。
    当時は「何でこんなことせんとあかんの」と思ってたけど、滑れるようになると下の世代にも必要な訓練だと思うようになっちゃったわ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/11(木) 14:46:56 

    >>146

    スキースクールに毎年子どもを通わせたけれども、最終日に検定を行うのでジュニア検定あるいは中学生なら大人向けのスキー検定が行われます
    ほぼ全てのお子さんが何らかの級を獲得できるようになると思いますし、綺麗なフォームが身につくのでお勧めです

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/11(木) 14:52:24 

    小1なので、スキー道具一式買ったよー。
    せっかくなので新品で揃えたけど全部で5万くらいだったかな。スキー板は小学生の間はたぶん同じの使うと思う。靴とストックは買い替え必要だね…。
    ウェアは去年のまだ着れるんだけど、ツナギなんだよね。ツナギでも良いのかな?

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2024/01/11(木) 14:53:29 

    長野県です
    年に1回だけスキー教室があるよ
    子供の小学校はレンタルでもOK
    ただ帽子と手袋、ゴーグルは持参しないといけないルールがある
    北海道は回数が多いですね💦

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/11(木) 14:54:05 

    家に一式あるよ
    私はスピードスケート
    夫はスキーやっててお互い全国行った
    上の子はスキーやってるけど
    下の子は興味なくて塾行ってる

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/11(木) 14:55:53 

    >>10
    うちも秋田だけど、スキー板持ってない子はミニスキーとかそりを持参で、グラウンドの隅に雪山を作ってスキー授業の間そこで遊んでたよ
    私はむしろそっちのが楽しかったけど、でも8割くらいはスキー板持ってたなあ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/11(木) 14:56:39 

    >>151
    なるほど〜
    実は子どもではなくて私の事なんですけどね。
    スクール代のお金をまず貯めます笑

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/11(木) 14:57:09 

    >>152
    最低でも板は小学校で2回買うことになると思うよ。
    3年が限度だと思うよ。
    もちろん身長の伸び方も関係するけどね。
    買い替え必要な人は3回だよ。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/11(木) 14:59:34 

    北海道の真ん中あたりに住んでます。
    年2回のスキー授業(近隣スキー場に行きます)と学校グラウンドに作った雪山での練習2回。
    うちはスキーはリサイクルショップで2万円程度で買っていますが、それに加えてバス代リフト代が2回分かかります。
    事前に練習に行くよう学校から言われ(あくまでも 任意 ですが)出費がなかなかです。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/11(木) 14:59:51 

    幼稚園の頃から毎年ウェアを買い替えてます
    そして去年からスキー学習(2回)が開始されたのでスキー一式レンタル
    とにかく積雪地方暮らすのにお金がかかります

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/11(木) 15:01:21 

    >>133
    学校でスキーできずにスキー遠足だけあると怪我人増えるそうなのでしっかり練習できるといいなと思いますね。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/11(木) 15:03:40 

    >>152
    ツナギはトイレの時が面倒かもと思う
    小1なら学校のグラウンドで短時間のスキー授業になると思うし、担任に問い合わせても良いかもしれないねと思う

    スキー板は他の方もおっしゃる通り、何度か買い替える必要性があると思う
    身長に合う適正の長さの板よりもずっと短めだと、逆に事故るリスクが上がるとお店の人から聞いたし、靴の買い替えの時に板が合わなくなって結局板も買い換えることになると思う

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/11(木) 15:16:47 

    >>111
    私もスキーできなかったけど、結婚して雪国に引っ越したのを機会にせっかくだからスキー一式揃えたよ。
    夫に教えてもらって、足をハの字にしてゆっくり降りてくるのなら1日で出来るようになった。
    何回か行ったら普通に中級以下のコースなら滑れるようになったよ。
    大人向けスキーレッスン受ければたぶんもっと早く上達するのかも。
    ちなみにスノボも何回か挑戦したけど、私にはスノボは難し過ぎて諦めた。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/11(木) 15:17:21 

    >>45
    もしかして同じ町かな?
    中3でオリンピックコース滑らされたりとか?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/11(木) 15:18:02 

    昔スキー場へ行くバスの中で嘔吐した。
    初心者コースだったので、ひたすら斜面を上る練習だけして終了。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/11(木) 15:19:16 

    >>157
    >>161
    店員さんが、スキー板は身長くらいと言われてるけど、実際そんなに気にしなくてもいい。しばらくは同じので良いと思うって言ってました。
    私も自分のスキー板は短めが好きなので、納得?したけどあまり短いと事故の心配あるんですね💦
    身長の伸びにもよると思うけど高学年くらいで買い替え必要かな…。
    ウェアは先生に聞いてみます!

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/11(木) 15:20:03 

    >>5
    私雪とは無縁の県だけど高校の時2回だけスキー遠足みたいなのあった。
    日帰りで全部貸し出しだったからいいけど。
    幼稚園も雪見遠足ってのがあったなぁ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:31 

    スキーも立派な運動だからね買ってあげたらいいのに。
    今って安いのいっぱいあるよね。
    昔はYAMAHAとかロシニョールとかしかなかったのにさ。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/11(木) 15:34:02 

    >>1
    札幌市民。
    雪の降る地域に住んでいるから、学校の授業でウインタースポーツくらいこれからも継続してやってもいいかな?と思います。
    とりあえず、暑さ対策で学校にもやっとエアコンなども設置されるようですしね。

    うちの子供たちの時代は、小学校ではPTA中心となってご家庭に声掛けをしてスキー道具のリサイクルをしてましたね。中学校ではスキーのレンタルがありましたので、代わりに学生服のリサイクルをしてました。
    費用などが負担になる場合は、リサイクルショップなどで中古品を購入など入手方法はありますしね。

    今年は例年より積雪は少ないようですが、グランドに雪山が低めでも、グランドの周りをスキー板で歩くだけでもありですからね。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/11(木) 15:43:31 

    スキー場で食べるカレーってやたらと美味しいよね

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/11(木) 15:45:39 

    小学生の娘、来週、再来週1回ずつあります。
    ちゃんとバスでゲレンデまで行って、インストラクター付いて、朝から午後までみっちり。

    はっきり言ってもうやめてほしい。
    いとこのお下がりでもらった靴がきつくなり、先日ヤフオクで買った。上の子いるから小物はお下がりあるけど、迷惑過ぎる…出費がきつい。
    せめてスケートにしてほしい。市内にスケート場あるじゃん…

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/11(木) 15:48:28 

    >>1
    学校で(コロナ後に減ったので)年1、2回のためだけになんやかんやで道具揃えたりスクールor親がスキー場に連れて行き練習で10万近くかかるよね…
    ほんと嫌になるよ…

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2024/01/11(木) 15:52:20 

    >>43
    よこ
    学校によっては小学高学年からスキー学習最終回の時に札幌近郊のスキー場に行く所もあるよね(お弁当持って)

    うち、今小5なんだけど冬休み前のお便りで2月にスキー場デビューするから出来ればそれまでにリフトの乗り方教えておいて下さい的な事書いてあってやっぱり本格的に連れて行かなきゃならないのかと頭抱えてる所よー
    大人のスキー一式(ウエアも)高い!

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/11(木) 15:52:35 


    札幌在住です。

    スキーは毎年レンタルしてます。
    2人で2万ぐらい。

    スキーウェアはサイズ調節できるタイプに
    するから買うのは2〜3年に1回。
    スキーのバッグやカバーも1回買えば小学校6年間
    大丈夫。

    でも私も旦那も道東出身でスキーは全く
    できない…教えられない…。
    スキー教室は子どもたちが嫌がるからYouTube
    見ながらちょこっと練習するけど…て感じ…。

    スピードスケートは教えられるけどスキーは…(泣)

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/11(木) 15:58:43 

    >>123
    そうなんだね!
    わたし中通り南部だったからスキーの授業とか楽しそうで憧れだった〜(笑)
    でも親の立場になるとお金大変そうだよね…

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/11(木) 16:02:06 

    >>174
    南部と北部とだと、また違うよね!
    このあたりはスキー場までは1時間弱だから。
    学校のみんなでスキーに行くのは楽しそうだよね、みんなが言ってる通り、用具を揃えたりレンタルする費用がアレだけどね💦

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/11(木) 16:09:03 

    私も札幌です。兄弟いてもお下がりのタイミングずれて結局サイズアウトしてしまい、毎年兄弟どちらかのを買うことになっちゃいます。。
    年4回しかないうえに、子供たち揃ってスキー嫌い、母の私は出不精で雪山なんて行かないので本当にもったいないです。。
    時代に合ってないと思う。。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/11(木) 16:19:59 

    小学校はスケートで、中学は長ホ、高校はスキーだったな。
    全部嫌いだった。寒いし……
    ウェアとスケートは買わなきゃだったけど、それ以外は貸し出しあったな。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/11(木) 17:14:34 

    >>5
    必修だから子供用のスキー用具って結構リサイクル品も状態の良い物が出回ってて出費抑えたいとかならそういうの利用という手もあるよ
    それでも数万とんでく

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/11(木) 17:23:39 

    >>1
    授業でウィンタースポーツなんていらない。
    北海道へのオリンピック招致がなくなって良かったわ。
    学校の授業でウィンタースポーツをやらせようとしている老とれと
    北海道へのオリンピック招致しようとしてた老とれはきっと同じあなのムジナ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/11(木) 17:31:38 

    >>126
    物による。
    私も札幌市内だけど、毎年子供2人分レンタルする。お店が秋口からネット予約だけど、早く予約して早く来店しないと安い価格帯のは残ってない。安いのは6000~高いと1万超える。けど、高いのは使用頻度低くて傷の少ない良品。
    スキー板、ストック、ブーツのセットでの値段。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/11(木) 17:35:03 

    毎年レンタルするのも買って2、3年使うのも金額変わらないから兄弟分2セット買って8万弱飛んで行ってたよ…
    中止にならないでー

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/11(木) 17:35:43 

    >>177
    長ホってなんですか?
    雪国住みだけどわからない

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/11(木) 18:08:04 

    >>18
    毎週一回午前中の4時間スキーだった
    近くのスキー場にスキー板担いで行って4時間滑って昼休みの間に学校戻って午後から授業(高校)
    めーちゃくちゃダルい
    大体の子が卒業したらスキーなんてやらないって言う

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/11(木) 18:09:09 

    >>5
    子供達には雪とは無縁の所へ巣立って欲しいと思ってる
    先日の大雪の日は大雪過ぎてスキー場クローズした
    道路に出るまで雪かきで1時間
    お金と時間の無駄でしかない

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/11(木) 18:19:11 

    >>19
    人工地震について学ぶべきよな

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2024/01/11(木) 18:24:17 

    >>5
    子供のころ親とよくスキー行ってたけど
    今年行こうとしたらレンタルやらリフト代やらめちゃくちゃかかるのね
    昔と比べたら値上げしたかもしれないけど何度もは行けないわ

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/11(木) 18:30:14 

    4回も!
    あるにはあったけど毎年暖冬でスケートセンターに行ってた

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/11(木) 18:53:33 

    岩手県
    揃えるのも買い替えるのも大変だけど、住んでる地域ではリフト券を年間千円にしてくれるからそれだけはありがたい

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/11(木) 18:58:51 

    関西在住で北海道移住も視野に入れている看護師です
    やっぱりスキーは学習も強制ですか?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/11(木) 19:00:39 

    年4回どころか、普段の体育の授業でスキーやってたなぁ。裏山までスキー板担いで登ってた。大きいスキー場には年1回。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/11(木) 19:01:12 

    小1から中3まで放課後も合わせると週5で毎日2〜4時間クラスカントリースキーさせられてたけどスキーが嫌すぎて辛かったから選択制にしてあげて欲しい。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/11(木) 19:14:42 

    某スポーツショップで働いていたとき、収入少ない家庭は18000ほどの補助があり、子供のは安いのでウェアまでほとんどの物買えていました。そしてその家庭の多いこと、、
    冬はとにかく領収書きって、スキーの引き換えしてました。400万くらいでないかなと予想。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/11(木) 19:32:48 

    >>186
    インバウンドのせいで、日本人には高くても外国人スキー客にはリーズナブルなんだよね。
    だから躊躇なく値上げしてるよね。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/11(木) 19:34:21 

    >>193
    ほんとそう思う。
    円安政策なんてやめてくれって思う。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/11(木) 19:58:20 

    >>72
    バス代払います
    結構高いよ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/11(木) 20:04:27 

    すぐ成長して着れなくなるし、中古で良いんじゃない?

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2024/01/11(木) 20:16:21 

    >>1
    はい、不要だと思ってます。
    本人の嫌がり具合によっては休んで映画にでも出掛けるつもり。
    私自身 スキーに楽しみを見いだせなかったので尚更です😊

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/11(木) 20:41:05 

    >>193
    先日某スキー場行ったけど、中国語や韓国語が飛び交ってましたね。
    パット見日本人だけど、おそらく半数近くはアジア系のスキー客だと思った。
    まあ彼らは声がでかいから目立つのもあるけどね。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/11(木) 20:54:22 

    >>28
    長岡以南だとあった気がする
    スキー場が近くにあるとこは地元経済回すのにも関わるから授業として組み込んでるんじゃないかなあ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/11(木) 21:31:24 

    子どものスキーがわりと盛んな地域に転校してきたけど、小学1年生でパラレル滑りの子が、学年の2/5くらいいてビビったわ!!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/11(木) 21:32:07 

    ゼビオよりタケダスポーツの方が安い

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/11(木) 21:41:51 

    >>7
    富山もあるよ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/11(木) 22:35:00 

    >>1
    習い事でもない、たった数回しかない授業のために一式揃えるのきついですよね。
    普段から寒い所にいるのに、さらに寒い山に行って…ほんと無駄だなぁと思います。
    小1の初めての時は事前にスキーに連れていって教えました。
    その後小3でスケートのある地域に転勤したときは事前にスケート教室にいれました。
    授業のためにすごい大変な思いしました。
    中学生になってスキーは成績に入らなくなったので休んでました。
    本当にいらないです。
    自分自身も苦痛でした。
    あと道具一式はリサイクルショップで買ったやつで充分でした。

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2024/01/11(木) 22:51:31 

    >>86
    そうなんですよね。大人になったら今ならレンタルが経済的で一番って思うのですが、子供の頃学校で使うスキー用品がレンタルとかお下がりだったとき、周りが今時の可愛いらしいのを身につけていると羨ましかったです😭

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/11(木) 23:13:59 

    >>63
    秋田市はないけど、大仙とか大館とかありますよ!
    県北はクロカンとかノルディックもあると聞きました。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/11(木) 23:58:44 

    東京だけどスキー教室ありますよー

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/12(金) 00:01:26 

    小学校の最初だけ一式買った
    そのあとはリサイクルショップとかお下がりとかで凌いだ
    中学はコロナ禍でスキー学習が中止になりそのまま無くなった

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/12(金) 00:16:23 

    自分の時代からある。
    スキー靴の中の靴下がびしょ濡れになって風邪を引いて寝込んだ過去の記憶から、子どもに替えの靴下を多めにもたせたら「全然ぬれなかったけど?」って言われた。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/12(金) 00:45:56 

    >>25
    普通に滑れるけど大嫌いでした。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/12(金) 00:52:01 

    −10℃の吹雪の中、外でお弁当を食べさせられた記憶が蘇る...上級生はなぜか室内で食べさせてもらったみたいで不公平だったなぁ...

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/12(金) 02:04:45 

    札幌だけど高校まであった。
    成長とともに買い替えて親は大変だったと思う。
    足骨折とか大怪我する人が学年に1人はいて、受験のある中3と高3はなかった。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/12(金) 06:49:20 

    雪国富山県民です
    小学校グラウンドにはスキー山があり冬はスキーが授業でありました
    スキーの一泊学習は高校までありましたよー!
    道具一式重いし辛いですよね……
    今は道具はレンタルですが姪っ子が小学校でスキー学習あります

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/12(金) 07:08:24 

    >>106
    靴下は弁慶の泣き所より長い暖かいやつ
    ズボンはブーツの中にいれると足が痛くなる原因になるから裾がゆるくブーツ上まであげれるもの
    上は動き安いもの重ね着 暑ければ脱げばいい
    寒いのが1番堪える
    手袋は脱いだときに裏返らないのがいい

    YouTubeみると色々あるよ

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/12(金) 07:12:12 

    >>165
    子供も大人も初めてからボーゲン位なら最低10センチ短くてもいい
    とくに全く初めては短いに越したことない
    そこで背伸びるからって大きいの買うとうまく操作できなくて苦手意識芽生える

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/12(金) 08:59:41 

    ていうか、今の日本人の若者はスキーよりスノボなんだよね。
    かと言ってスキー学習がスノボ学習になるのも、結局余計な金がかかるから
    反対だけどね。

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2024/01/12(金) 09:53:04 

    >>182
    長靴アイスホッケーです
    スケートリンクで普通の靴を履いたままアイスホッケーします🏒
    防具とスティックは貸出がありました。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/12(金) 10:02:31 

    >>10
    レンタルじゃだめなの?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/12(金) 10:08:29 

    >>22
    長野県出身です
     県外の方と話をする機会があるとスキー出来ますねと大阪のたこ焼きします?的に聞かれます。
     出来ますよと答えております。
     取り敢えず役に立つのはその時位かな

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/12(金) 10:51:41 

    >>189
    積雪量が多い地域、例えば札幌とかならば小中学校はスキー学習があり、高校はない所もあると聞いています
    積雪量が少なめの、例えば帯広とかならばスケート学習が多いと聞いています

    冬季間の体育授業の振替の意味合いがあるのでほぼ強制です

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/12(金) 10:55:12 

    >>217

    スキー板は多少長さが合わなくてもレンタルで間に合わせられるけれども、足に合う靴がその時あるとは限らないという問題があります
    事前に冬季間レンタルするなら大丈夫ですが、スキー場での当日レンタルはサイズの在庫次第かな

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/12(金) 11:20:53 

    うちはレンタルだったよ
    毎回買うのは嫌だね…

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/12(金) 11:24:59 

    >>1
    スキーとストックとブーツを11月から3月までレンタルしてくれるリサイクルショップがあって毎年そこでレンタルしてます。
    大きさとかも全部合わせてくれるし、3月31日までに都合のいい時に返却すればいいからとっても助かる。
    料金は5千円で、必要ならテプラで名前も貼り付けてくれる。
    6年生だから今回で最後だけど本当にお世話になった。
    普段スキーやらない家庭だとかなりお得だと思う。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/12(金) 12:28:20 

    >>57
    リフトって何度も落ちるものじゃないよ
    その子はスキーじゃなくても怪我するタイプだよw

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/12(金) 13:13:54 

    新潟下越だけど授業あったな。
    全然雪ふらない時期あったり雪あっても吹雪でなかなかできないせいか授業なくなってしまったけどね。予定が天候で左右される授業だし。
    ウェアとか板とかはお古があって当たり前だったけど、今の時代そうも行かないよね…

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/12(金) 13:24:29 

    スキーもスケートも小学生から高校生までみっちり体育の授業や教室してくれたお陰で、数十年間滑ってなくても体が覚えてた。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/12(金) 18:16:18 

    >>82
    中信地区です。
    私の時は小1〜小3までは学校にスケートリンク作って、体育の時間はスケート。(スケート靴はレンタル)
    高学年になると年1でスキー学校がありました。その時は自分のスキー板を持参する子と、レンタルする子がいました。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/14(日) 19:34:44 

    >>103
    ?こちらはそんな理由で変えるならやめればっていってるだけですけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード