ガールズちゃんねる

【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

74コメント2024/01/11(木) 14:31

  • 1. 匿名 2024/01/10(水) 21:39:43 

    何度も実写化やアニメ化された時をかける少女
    時をかける少女が好きな方、魅力や好きなシーンを語りましょう
    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +16

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/10(水) 21:40:47 

    先日初めて見たら、めちゃくちゃ面白かった。最後が切ない。
    ネタバレになるので書きません。

    +22

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/10(水) 21:41:19 

    未だに原田知世のイメージ

    +77

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/10(水) 21:41:32 

    原田知世がいまだ可愛いい不思議

    +51

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/10(水) 21:41:38 

    これ見てた
    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +24

    -7

  • 6. 匿名 2024/01/10(水) 21:41:38 

    小説めっちゃ短くてびっくりした

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/10(水) 21:41:42 

    Run Chiyoko! - Millennium Actress HD (1080p) - YouTube
    Run Chiyoko! - Millennium Actress HD (1080p) - YouTubeyoutu.be

    Well since a lot of time passed and a bluray edition of the movie was released in Japan, I reuploaded this scene in his HD glory.A couple of notes about this...">

    +0

    -4

  • 8. 匿名 2024/01/10(水) 21:41:46 

    ヒロインの相手役が棒読み過ぎてびっくりした
    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/10(水) 21:43:51 

    内田有紀のイメージ

    +5

    -4

  • 10. 匿名 2024/01/10(水) 21:44:14 

    オオミトシノリが若いよねー

    +14

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/10(水) 21:44:51 

    あなたと過ごしーたひーびをー
    この胸にやきーつけーよう

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/10(水) 21:45:36 

    細田守版の間宮千昭が好き

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/10(水) 21:46:27 

    >>8
    ドヨウビノ ジッケンシツー

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/10(水) 21:47:00 

    >>10
    尾美尾美としのりさんは演技力が抜群だったね
    余計に相手役の演技が…

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/10(水) 21:48:22 

    ラベンダーの香り

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/10(水) 21:48:37 

    こうすけ一択なんだけど
    何故かちあきが人気で悲しい
    キャッチボールしてる時に
    「真琴が一人になっちゃうじゃん」ってフッて笑う所とか
    たまらん。

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/10(水) 21:49:52 

    >>10
    >>14
    オオミになってたかと思えばオミオミになってて、笑わせないでww

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/10(水) 21:49:57 

    か・い・か・ん

    +0

    -13

  • 19. 匿名 2024/01/10(水) 21:51:45 

    >>3

    時をかけるおばさんというタイトルでリメイクしてくれないかな

    +1

    -19

  • 20. 匿名 2024/01/10(水) 21:51:52 

    >>5
    私もこの世代だった
    原田知世は古いし

    +4

    -8

  • 21. 匿名 2024/01/10(水) 21:51:54 

    仲里依紗は旦那とこの作品で出会ったんだよね
    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/10(水) 21:52:24 

    30代だから仲里依紗のイメージ

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/10(水) 21:53:47 

    >>12
    チャライ感じのキャラクターってあんまり好きじゃないけど、千昭はかっこよかった〜。声とか喋り方がまたいいんだよね!俳優の人だったよね。

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/10(水) 21:53:47 

    原田知世ちゃんが本当に可愛かった。
    「私わからないわ」

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/10(水) 21:53:54 

    内田有紀主演のやつのオープニングの等ラララで歌われてる久石譲の曲を女の人が歌ってるのが好きだった

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/10(水) 21:54:11 

    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/10(水) 21:54:33 

    >>21
    この里依紗可愛いな

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/10(水) 21:56:25 

    >>17
    尾美としのり誤入力され勝ち

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/10(水) 21:59:11 

    アニメのこのシーンが好きです!
    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/10(水) 21:59:42 

    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +5

    -7

  • 31. 匿名 2024/01/10(水) 22:00:59 

    >>28
    勝ちってw

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/10(水) 22:04:40 

    少年ドラマシリーズ「タイムトラベラー」世代は?
    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/10(水) 22:05:11 

    >>1
    10年くらい前にBSかなんかでやってた原田知世版の映画しか見たことない
    途中から見て相手役の男性のあまりの棒演技に笑いそうになりながら見てたんだけど
    ラストの原田知世の笑顔で涙が止まらなくなって
    最初から見たくてBlu-ray買ってしまった

    原田知世って地味な顔立ちなのに華があるというか、惹きつける魅力があるね

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/10(水) 22:06:19 

    >>29
    未来で待ってる

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/10(水) 22:15:32 

    元祖時をかける少女 1971年
    ケンソゴル役が本当に宇宙人的な雰囲気
    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/10(水) 22:29:00 

    >>21
    時をかけるの作品で一番泣いた(T_T)

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2024/01/10(水) 22:30:47 

    >>19
    失礼なやつだな。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/10(水) 22:31:42 

    >>23
    持ち前のキャラはチャラいのに恋愛はマコトに一途なのがいいんだぁ。意外性が多すぎよね。気楽そうなのに背景が重い。なんでも喋りそうだしルール破りそうなのに守秘義務をきっちり守る。興味なさそうなのに絵画に想いを寄せる文化人。特盛ギャップ萌え。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/10(水) 22:32:56 

    >>1
    原作を超えないけど、強いて言えば原田知世というか角川映画がすごすぎる
    白黒からカラーの演出とか、オズの魔法使いもだけど、とても素晴らしい

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/10(水) 22:35:28 

    >>19
    原田知世はおばさんが似合わない

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/10(水) 22:35:46 

    原田知世版は見た事ないけど、ユーミンの曲が好き
    内田有紀版はリアルタイムで見てた、のっこの曲が好き

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/10(水) 22:37:00 

    >>21
    この主題歌いきものがかりのノスタルジアの仲里依紗もめっちゃかわいい!

    +7

    -1

  • 43. ガル人間第一号 2024/01/10(水) 22:37:05 

    『時をかける少女』
     原田知世の最高傑作。
    尾道三部作はどれも良いなw
    o(*≧∇≦)ノ
    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +15

    -3

  • 44. 匿名 2024/01/10(水) 22:39:06 

    >>41
    人魚ですね

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/10(水) 22:46:50 

    >>10
    尾美としのり です。

    現在58歳。十六茶の小林聡美、元中日の山本昌、太田光なんかと同い年だよ。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/10(水) 22:47:16 

    細田守監督の時をかける少女が、一番好きなアニメ映画!
    THE青春って、感じが学生時代から羨ましくて胸が苦しくなる
    奥華子の曲も名曲すぎた

    +22

    -3

  • 47. 匿名 2024/01/10(水) 22:52:46 

    >>38
    よこ
    わかる。このチャラいのに意外とまじめで一途というキャラが
    ほんとギャップ萌えだよねえ

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/10(水) 22:58:06 

    >>32
    小さい時見てた!少年ドラマシリーズ、また見たくてAmazonで安かった時期に購入した、謎の転校生も好きだった。
    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/10(水) 22:58:18 

    >>8
    ねらわれた学園にも出てたねw

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/10(水) 23:05:10 

    >>8
    高柳良一ね
    あの棒読みは監督の指示による意図的なものらしいよ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/10(水) 23:11:07 

    ♪桃栗三年柿八年 柚子は九年で成り下がり
    梨の馬鹿めは十八年

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/10(水) 23:11:16 

    nokkoの人魚

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/10(水) 23:13:00 

    原作小説が本の半分くらいしかなくて、後半に別の短編小説が二つのってるんだけどそれも好き。
    心理ものとパラレルワールドもので、世にも奇妙シリーズかなんかでドラマ化すればいいのに!と思ってるけどならないなあー。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/10(水) 23:14:06 

    深町くん!

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/10(水) 23:14:30 

    >>35
    この一番最初の実写化はクールな感じだった。
    原田知世さんバージョンは舞台を尾道にアレンジした、かなりノスタルジックな演出だったことを知った。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/10(水) 23:14:47 

    1997年の角川春樹版はあまり取り上げられないね。
    他の作品よりインパクト弱いのかな。
    何年か前にアマプラで見たけど全編モノクロだった。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/10(水) 23:16:53 

    時かけは世界観が好きで、原田知世、内田有紀、アニメ映画を見た
    菊池風磨のやつだけは菊池が下手くそすぎて見る気が失せて途中で切った

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/10(水) 23:17:17 

    >>1
    一番右の見たけど、ヒロインの親友の扱い雑でかわいそうだった
    ヒロインはいつもよそ見して親友の話興味無さそうだったし、
    なのに親友が好きな男を自分も好きと宣言する時だけ
    まともに向き合った

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/10(水) 23:18:22 

    >>29
    この男の子役の声がイケボ過ぎて

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/10(水) 23:22:29 

    >>50
    そうなの?
    未来人だからかな

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/10(水) 23:34:51 

    >>60

    本当は12歳で飛び級?で大学行ってるって設定なんだよね、ケンソゴル。
    未来人だから身長とかは昭和人からしたら高校生並みにのびてる。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/10(水) 23:43:04 

    >>53
    原田知世の表紙の小説持ってます!
    「果てしなき多元宇宙」ともう一つタイトル忘れたけど収録されてますね。
    怖いものの理由がわかると怖くなくなるっていうの。
    主人公の女の子の橋が怖い理由にびっくり!
    どれも好きな話で何度も読んだ。
    いつからか字が小さく感じて読むのが辛くなったけど笑(昔の小説は字が小さい)
    何年か前に初めて原田知世の映画を見たけど、色々衝撃的だったわ。町の雰囲気は良かった。
    あと二つの話ももし映像化されたら観てみたいです。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/10(水) 23:45:32 

    >>8
    今もあんまり演技うまくないイメージ

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/10(水) 23:49:30 

    >>63

    それは、尾美としのりと
    間違えてない?
    髙柳良一は、出版社に就職して
    俳優やめてるはず。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/10(水) 23:51:38 

    ラベンダーの香り

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/10(水) 23:52:54 

    >>56
    興行成績どうだったんだろう?無名の人たちが出てたよね
    今みたら中村俊介のデビュー作だったけど
    売れなかったリメイクというかんじかな?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/11(木) 02:37:08 

    大林版はエンドロールが本編。原田知世のPVよ。いい意味で

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/11(木) 02:59:46 

    「時かけ」と「セーラー服と機関銃」は映画1作目が至高。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/11(木) 03:36:23 

    >>24
    可愛い
    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/11(木) 07:36:48 

    不気味な表紙
    【実写】時をかける少女を語ろう【アニメ】

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/11(木) 11:22:26 

    月曜ドラマランドで、南野陽子主演、相手役が中川勝彦(中川翔子の父)
    2時間ドラマだったけど、誰か覚えてる人いますか〜?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/11(木) 12:51:59 

    千秋が

    死ぬほど

    イケメン

    すぎる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/11(木) 13:57:10 

    タイムリープ作品の代表作って感じ
    未来で待ってる!

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/11(木) 14:31:52 

    仲里依紗の声が好きすぎる

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。