ガールズちゃんねる

実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

346コメント2023/02/20(月) 16:20

  • 1. 匿名 2023/02/16(木) 13:44:08 

    主は「きのう何食べた?」のシロさんケンジカップルと、ハガレンでは数少ない成功キャラとして、松雪泰子さんのラストをあげます
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +410

    -21

  • 2. 匿名 2023/02/16(木) 13:44:48 

    荒川ザアンダーブリッジの星

    +181

    -6

  • 3. 匿名 2023/02/16(木) 13:44:54 

    キングダムえい政

    +243

    -7

  • 4. 匿名 2023/02/16(木) 13:44:55 

    これ
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +1568

    -6

  • 5. 匿名 2023/02/16(木) 13:45:01 

    デスノートのL
    松山ケンイチ

    +879

    -30

  • 6. 匿名 2023/02/16(木) 13:45:05 

    パタリロ

    +266

    -4

  • 7. 匿名 2023/02/16(木) 13:45:22 

    NANAの中島美嘉さん

    +648

    -30

  • 8. 匿名 2023/02/16(木) 13:45:36 

    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +27

    -55

  • 9. 匿名 2023/02/16(木) 13:45:41 

    ドラケン

    +203

    -20

  • 10. 匿名 2023/02/16(木) 13:45:45 

    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +591

    -61

  • 11. 匿名 2023/02/16(木) 13:45:57 

    野際陽子さんの右に出るものは無いと思ってる
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +801

    -8

  • 12. 匿名 2023/02/16(木) 13:46:02 

    のだめカンタービレはほぼほぼ成功してる気がする

    +715

    -19

  • 13. 匿名 2023/02/16(木) 13:46:03 

    ドラマだけど妖怪人間ベム

    内容も良かったし、福くんが可愛かった

    +176

    -12

  • 14. 匿名 2023/02/16(木) 13:46:04 

    ドラケン

    +38

    -8

  • 15. 匿名 2023/02/16(木) 13:46:09 

    東京卍リベンジャーズ
    これはカッコイイ
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +806

    -37

  • 16. 匿名 2023/02/16(木) 13:46:09 

    >>5
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +921

    -20

  • 17. 匿名 2023/02/16(木) 13:46:26 

    >>6
    パタリロは他の人には出来ない感じだよね
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +847

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/16(木) 13:46:40 

    コウノドリの先生は漫画が実写によせていくくらい作者は気に入っていたのかなーとは思う

    +268

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/16(木) 13:46:54 

    木南さんが演じた20世紀少年の小泉響子

    +402

    -4

  • 20. 匿名 2023/02/16(木) 13:47:02 

    加藤和樹の跡部景吾
    テニプリの2.5次元で一番再現度高かったと思う
    斎藤工の忍足もなかなかだったけど、かとべには敵わない

    +169

    -7

  • 21. 匿名 2023/02/16(木) 13:48:03 

    もはや原作とは別物だけど、孤独のグルメのゴローさん

    +269

    -3

  • 22. 匿名 2023/02/16(木) 13:48:46 

    テルマエロマエ

    +361

    -3

  • 23. 匿名 2023/02/16(木) 13:48:50 

    ハクション大魔王

    +4

    -8

  • 24. 匿名 2023/02/16(木) 13:49:18 

    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +304

    -24

  • 25. 匿名 2023/02/16(木) 13:49:32 

    「珈琲いかがでしょう」の三平やった磯村勇人まんまだと思った!
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +149

    -11

  • 26. 匿名 2023/02/16(木) 13:49:41 

    >>11
    そのものじゃんね本当に。

    +115

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/16(木) 13:49:59 

    >>1
    松雪さん デトロイト メタル シティ社長役
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +548

    -6

  • 28. 匿名 2023/02/16(木) 13:50:22 

    あらしの夜にの中村獅童と成宮寛貴
    ガブもメイも声が合いすぎ。
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +22

    -55

  • 29. 匿名 2023/02/16(木) 13:50:24 

    動物のお医者さんの実写化はお見事だった
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +248

    -37

  • 30. 匿名 2023/02/16(木) 13:50:30 

    銀魂は他のに比べたら成功した方だと思う。

    +212

    -20

  • 31. 匿名 2023/02/16(木) 13:50:53 

    >>4
    田辺さんの真澄様もかっこよかった
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +532

    -7

  • 32. 匿名 2023/02/16(木) 13:50:57 

    今大奥見てるけれど 冨永愛の吉宗

    +179

    -4

  • 33. 匿名 2023/02/16(木) 13:51:02 

    銀魂はまぁまぁ成功して方じゃないかな?

    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +617

    -59

  • 34. 匿名 2023/02/16(木) 13:51:47 

    >>12
    原作のワンピースと鍵盤柄バッグすら再現していたのはびっくりした

    +134

    -2

  • 35. 匿名 2023/02/16(木) 13:52:24 

    >>31
    田辺さんも原作のイメージ通りだよね
    似てる

    +120

    -7

  • 36. 匿名 2023/02/16(木) 13:52:46 

    >>5
    観るまでは松山ケンイチは違うだろーと思っていたけど凄く合っていて驚いた
    ナオミの違和感はあるなとは思ったけど

    +255

    -4

  • 37. 匿名 2023/02/16(木) 13:53:56 

    そう言えばネトフリの幽白はどうなったのかな?
    あれでもう配信されてるの?

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2023/02/16(木) 13:54:04 

    成宮の金田一高遠
    見た目だけ言うと違うんだけど、演じてるところを見るとめっちゃはまり役。
    漫画の高遠よりもドラマの高遠のほうが好き。

    +37

    -17

  • 39. 匿名 2023/02/16(木) 13:54:13 

    >>33
    何でもありとしておきながらそれなりに忠実なところは忠実で良い塩梅だったと思う

    +101

    -18

  • 40. 匿名 2023/02/16(木) 13:54:47 

    >>31
    これでこの人を初めて知った
    未だに顔見ると速水真澄って言ってしまうw

    +108

    -2

  • 41. 匿名 2023/02/16(木) 13:54:49 

    るろ剣は成功のほうじゃない?
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +545

    -56

  • 42. 匿名 2023/02/16(木) 13:55:06 

    ウシジマくんかな

    +130

    -2

  • 43. 匿名 2023/02/16(木) 13:55:37 

    >>19

    ブラボー嫁も見た目すごい似てる!って思ったけど響子の白目多いビックリ顔がそっくりでビックリした。
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +708

    -6

  • 44. 匿名 2023/02/16(木) 13:56:10 

    堂本剛ともさかりえの金田一

    +43

    -28

  • 45. 匿名 2023/02/16(木) 13:56:16 

    誰もがやりたからない実写化出演。
    ジャニーズ事務所所属というだけで逆らえない。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/16(木) 13:56:19 

    変態仮面!!
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +445

    -10

  • 47. 匿名 2023/02/16(木) 13:56:35 

    『女性陣だけ』似てる
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +291

    -34

  • 48. 匿名 2023/02/16(木) 13:56:41 

    >>31
    BSで再放送やってたから初めて観たけど
    安達祐実も良かったけど
    身長差と年齢差を感じてしまって
    ふたりが想い合うシーンはちょっと違和感だった笑

    +84

    -8

  • 49. 匿名 2023/02/16(木) 13:58:07 

    >>9
    東京リベンジャーズの実写版、皆イケメンだけど学生設定なのに顔が大人すぎてヤンキーっていうより極道だろ…と思ってた。
    でもドラケンは元々原作でも大人びてるからぴったりだった。唯一違和感がない。

    +185

    -3

  • 50. 匿名 2023/02/16(木) 13:58:11 

    ごくせん
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +186

    -8

  • 51. 匿名 2023/02/16(木) 13:58:36 

    >>33
    銀さんはもっとイケメンが良かった。

    +210

    -17

  • 52. 匿名 2023/02/16(木) 13:59:56 

    >>48
    身長差と年齢差を感じてしまって

    原作がそうだから…

    +84

    -3

  • 53. 匿名 2023/02/16(木) 14:01:01 

    >>8
    アリスって評判よくないの?
    アリストピも良さげだったし
    世界的にも割とヒットしてると思ってた

    +33

    -6

  • 54. 匿名 2023/02/16(木) 14:02:15 

    ヤマトナデシコ七変化

    作者の願望を伝えたキャストだったから、作者嬉しそうで良かった

    +47

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/16(木) 14:02:22 

    >>33
    小栗旬はガッチリ系だから銀さんはもう少し線が細くて美しい系の人がよかったな。歳も結構いってるしワイルドすぎる気がする。

    +41

    -47

  • 56. 匿名 2023/02/16(木) 14:02:57 

    >>17
    初めて見たけど足の表現ww
    原作そのものw

    +397

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/16(木) 14:03:53 

    のだめは主演二人も良かったけど、真澄ちゃんが再現度もなりきり度も高くてびっくりした。
    その分ミルヒーやエリーゼなど、外国人キャラは実写化では高い壁だと思った。
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +268

    -2

  • 58. 匿名 2023/02/16(木) 14:05:18 

    >>29
    二階堂の要潤が最高だった。

    +156

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/16(木) 14:05:21 

    ピンポン🏓
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +164

    -4

  • 60. 匿名 2023/02/16(木) 14:06:10 

    >>55
    若い頃の窪塚洋介は?

    +7

    -11

  • 61. 匿名 2023/02/16(木) 14:07:31 

    帝一の國
    特に弾がほんとに爽やか過ぎて素晴らしかった。一瞬竹内涼真のファンになりかけたけど、求めてるキャラじゃなかったのですぐにやめた。笑
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +286

    -7

  • 62. 匿名 2023/02/16(木) 14:08:11 

    極主夫道の玉木宏
    似合ってるし絶妙なヤクザ感が面白かった
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +393

    -9

  • 63. 匿名 2023/02/16(木) 14:10:24 

    >>25
    原作のイメージ通りでめっちゃ良かった!
    中村倫也の青山さんも再現度高くて良かった!

    +57

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/16(木) 14:10:55 

    >>15
    この髪型が似合って尚且つカッコいいの本当凄い

    +262

    -3

  • 65. 匿名 2023/02/16(木) 14:11:35 

    >>33
    銀さんだけ違うんだよなぁ

    +142

    -5

  • 66. 匿名 2023/02/16(木) 14:12:09 

    >>33
    菅田将暉の新八がマジで新八ですごいなと思った!

    +305

    -7

  • 67. 匿名 2023/02/16(木) 14:12:13 

    サラリーマン金太郎の高橋克典

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/16(木) 14:12:28 

    >>51
    松山ケンイチのイメージで見てたわ…

    +22

    -23

  • 69. 匿名 2023/02/16(木) 14:12:30 

    >>29
    漆原教授が良かった。

    +128

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/16(木) 14:12:45 

    >>13
    ベラは杏よりアンミカ

    +36

    -10

  • 71. 匿名 2023/02/16(木) 14:13:36 

    Dr.コトー
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +133

    -5

  • 72. 匿名 2023/02/16(木) 14:13:58 

    >>24
    これ良かったよね〜!
    キャストだけじゃなくて全体的に完成度が高かった!

    +97

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/16(木) 14:14:11 

    釣りバカ日誌の 西田敏行 三國連太郎

    +24

    -3

  • 74. 匿名 2023/02/16(木) 14:14:30 

    >>29
    菱沼さんが素晴らしかった!

    +104

    -3

  • 75. 匿名 2023/02/16(木) 14:14:37 

    >>47
    一番身長高いはずの悠理が可憐より低いのは気になったけどね

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/16(木) 14:14:38 

    >>13
    見た目は大改変だったけど
    演者の見た目と脚本と演技でねじ伏せた

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/16(木) 14:14:40 

    >>22
    キャストに古代ローマ人を選んだのは正解だったって言われてて草生えた

    +211

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/16(木) 14:14:53 

    20世紀少年は本当みんなハマってた!
    木南晴夏さんオーディションのとき部屋入ったら
    監督とかみんな小泉響子が入ってきた!ってなったんだって
    演技上手いよね~

    +182

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/16(木) 14:14:58 

    >>37
    今年の12月からネットフリックスで配信されます

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2023/02/16(木) 14:15:07 

    >>29
    ハムテルがこれじゃない感強かった

    +92

    -2

  • 81. 匿名 2023/02/16(木) 14:15:25 

    >>5
    このときマツケンLにマジ惚れしてたなー

    +175

    -3

  • 82. 匿名 2023/02/16(木) 14:15:56 

    >>47
    わかる!!
    女性陣は原作まんまだった!!
    美童はせめてハーフやクォーターの俳優さん起用したら良かったのに

    +159

    -2

  • 83. 匿名 2023/02/16(木) 14:16:16 

    >>47
    悠里の子すごくピッタリだった!

    +112

    -2

  • 84. 匿名 2023/02/16(木) 14:16:28 

    >>3
    漫画より実写の方が遥かに美しい
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +462

    -12

  • 85. 匿名 2023/02/16(木) 14:16:56 

    神木隆之介の瀬田宗次郎
    本人が宗次郎のファンでこの役を熱望したんだとか
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +273

    -6

  • 86. 匿名 2023/02/16(木) 14:16:57 

    のだめの千秋先輩

    +83

    -3

  • 87. 匿名 2023/02/16(木) 14:16:57 

    >>7
    NANAはすごく合ってたけどレン役の松田龍平はイメージと違ったな~

    +197

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/16(木) 14:17:14 

    >>28
    これ実写化したの?!

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/16(木) 14:18:27 

    こないだ観たトンカツDJあげたろう、北村匠海悪くなかった
    もう少し若ければ中野太賀がピッタリかなとも思うけど

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2023/02/16(木) 14:18:35 

    >>16
    かわいい

    +113

    -3

  • 91. 匿名 2023/02/16(木) 14:19:31 

    >>87
    なんで体作りしてくれなかたんだろう
    残念すぎる

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/16(木) 14:19:46 

    NANA
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +378

    -7

  • 93. 匿名 2023/02/16(木) 14:19:49 

    DEATH NOTEの戸田恵梨香。
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +227

    -67

  • 94. 匿名 2023/02/16(木) 14:20:28 

    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +372

    -7

  • 95. 匿名 2023/02/16(木) 14:20:47 

    >>3
    キングダムは成蟜も再現度高いと思った。演技でここまで意地悪な顔を再現できるのすごい。
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +450

    -4

  • 96. 匿名 2023/02/16(木) 14:21:32 

    >>92
    これはカッコいい頃の原作ナナをうまく再現してる

    +127

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/16(木) 14:21:33 

    >>76
    視聴前
    こんなのべムじゃない!!

    視聴後
    →いいやん⋯

    +62

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/16(木) 14:21:45 

    >>61
    竹内涼真は本人の性格があれじゃなければもっと売れてたよね。
    華がある演技ができる役者だから。

    +181

    -3

  • 99. 匿名 2023/02/16(木) 14:22:09 

    >>33
    土方は微妙だったな
    悪くもないけど
    小栗旬くらい身長ある人がよかったかも

    +46

    -21

  • 100. 匿名 2023/02/16(木) 14:22:32 

    期待以上だった
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +157

    -19

  • 101. 匿名 2023/02/16(木) 14:23:50 

    >>52
    うん、漫画『だから』良いんだな~と思ったの。
    実写版は生々しくてきつい笑

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/16(木) 14:24:10 

    NANAのシン、本郷奏多のは良かった。
    続編なんで松山ケンイチにやらせたんや…
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +256

    -15

  • 103. 匿名 2023/02/16(木) 14:24:16 

    深田恭子のドロンジョさま
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +287

    -34

  • 104. 匿名 2023/02/16(木) 14:24:51 

    >>100
    燃堂力すごい笑
    実写観たことないけど気になる

    +50

    -2

  • 105. 匿名 2023/02/16(木) 14:25:28 

    >>55
    顔は置いといて、
    銀さんって結構胸板も筋肉も程よくあってガッチリ体型のイメージだった…
    ヒョロい銀さんはなんか違う
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +130

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/16(木) 14:25:45 

    >>61
    これ原作とか全然知らずにアマプラで見たけど面白かったわ

    +109

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/16(木) 14:25:57 

    >>93
    漫画だと金髪のイメージあったから最初はミサミサ?!って思ったけど、映画見たら違和感なかったし可愛かった~。めちゃくちゃ細かったよね

    +107

    -5

  • 108. 匿名 2023/02/16(木) 14:26:10 

    >>27
    私もトピ画見てこれが浮かんだ。松雪さん、女優魂すごいよ...私が松雪泰子なら断ってるよww

    +207

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/16(木) 14:26:15 

    佐藤健の抜刀斎
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +191

    -20

  • 110. 匿名 2023/02/16(木) 14:26:36 

    >>7
    見た目は凄く良かったけど演技が見ててつらかった…

    +58

    -2

  • 111. 匿名 2023/02/16(木) 14:26:55 

    >>81
    わたしもー!かっこよかったよな...

    +43

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/16(木) 14:27:04 

    >>55
    線が細くて美しい系なんて余計に銀さんじゃない

    +94

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/16(木) 14:28:15 

    クロマティ高校めっちゃ面白かった
    エンケンと某高知のプータン
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +46

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/16(木) 14:28:42 

    >>18
    めっちゃわかる!
    しばらく原作読んでなくてドラマ終わった後読もうとしたらめちゃくちゃ演者に寄っててなんとも言えない気持ちになった。。。

    +39

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/16(木) 14:28:43 

    >>108
    松雪泰子ってすごい美人なのに凄いよね
    どんな役でもやっちゃう

    +192

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/16(木) 14:29:03 

    >>24
    原作への愛が凄かったよね

    +68

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/16(木) 14:29:31 

    >>102
    逆じゃない?1が松ケンで2が本郷くんだったような

    +135

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/16(木) 14:29:50 

    >>10
    花男はほぼみんなクオリティ高かった
    海ちゃんのムカつく女感はあそこまで漫画を忠実に再現してくれるとは

    +112

    -10

  • 119. 匿名 2023/02/16(木) 14:31:39 

    >>112
    銀さんて別にイケメンじゃないよね

    +67

    -3

  • 120. 匿名 2023/02/16(木) 14:32:37 

    >>57
    ベッキーとウェンツはよかったんだけどね

    +43

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/16(木) 14:34:27 

    >>1
    これご本人も楽しんでそうww

    +79

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/16(木) 14:35:50 

    >>59
    特にアクマとドラゴンの完成度が高い

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2023/02/16(木) 14:36:30 

    >>104
    新井って捕まった人だよね

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/16(木) 14:37:50 

    >>107
    原作のミサミサって胸とかも割とあってセクシーな感じだったから戸田恵梨香のイメージなかったけど、これはこれで可愛かった

    +80

    -5

  • 125. 匿名 2023/02/16(木) 14:39:27 

    >>22
    撮影現場では、誰が1番顔が濃いかで争っていたらしいです笑

    +85

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/16(木) 14:43:45 

    >>12
    キャストみんなよかったね。
    個人的には、向井理の菊池くんが合っててよかった。 向井理みると、今でも菊池くんって呼んじゃう。

    +77

    -1

  • 127. 匿名 2023/02/16(木) 14:47:02 

    >>15
    東リベは実写のイメージ成功してる

    +143

    -5

  • 128. 匿名 2023/02/16(木) 14:48:13 

    >>82
    美童はあの当時だとウエンツに演じてほしかった

    +66

    -2

  • 129. 匿名 2023/02/16(木) 14:49:11 

    >>28
    実写化じゃないしaikoのエンディングで萎えた

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2023/02/16(木) 14:49:43 

    >>68
    確かに合いそう

    +13

    -5

  • 131. 匿名 2023/02/16(木) 14:50:49 

    >>62
    玉木さんよかったよね
    津田健次郎さんバージョンもすきだよ

    +105

    -1

  • 132. 匿名 2023/02/16(木) 14:51:04 

    >>70
    想像したらピッタリ過ぎて笑った

    +14

    -4

  • 133. 匿名 2023/02/16(木) 14:53:34 

    >>95
    この人はGANTZでも冷酷な役にハマってた

    +139

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/16(木) 14:57:02 

    >>24
    おじさんやんw

    +4

    -14

  • 135. 匿名 2023/02/16(木) 14:57:31 

    >>62
    私は津田健次郎さんバージョンの方が好き。ドラマはどうして設定いろいろ変えちゃったんだろうね
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +206

    -3

  • 136. 匿名 2023/02/16(木) 14:57:53 

    >>16
    松山ケンイチ
    デスノートの時だけ本当に別人に見える

    +230

    -1

  • 137. 匿名 2023/02/16(木) 14:58:42 

    >>11
    ガラスの仮面は基本的にみんな似てたと思う!
    姫川亜弓役の子も似合ってたもん。

    +77

    -1

  • 138. 匿名 2023/02/16(木) 15:02:19 

    >>112
    そうだよね。

    線が細い美しい系って銀魂キャラでは桂小太郎だと思う。

    桂小太郎と同じ体型って銀さんじゃない。

    +45

    -6

  • 139. 匿名 2023/02/16(木) 15:02:26 

    >>10
    原作読んだけどこれ合ってないと思う
    つくしは少し派手目で見た目から気が強そうなイメージ

    +23

    -36

  • 140. 匿名 2023/02/16(木) 15:04:15 

    網浜さん
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +218

    -5

  • 141. 匿名 2023/02/16(木) 15:04:42 

    >>27
    愛菜ちゃんのmother見てた時辛すぎて息抜きにこの映画のDVD見てたwww

    +111

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/16(木) 15:05:18 

    >>66
    ヅラも中々じゃない?

    岡田将生の残念イケメン感がヅラのキャラにピッタリハマって凄いと思った。

    +125

    -11

  • 143. 匿名 2023/02/16(木) 15:05:42 

    >>95
    マンガ知らないけどわっるい顔しとるなーw

    +106

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/16(木) 15:05:45 

    >>24
    これネトフリ鈴木亮平なんだよね。そっちも楽しみ!似合ってる!

    +12

    -11

  • 145. 匿名 2023/02/16(木) 15:05:51 

    >>93
    ミサは小柄、ロリ声、ロリ顔
    戸田さんは高身長、低い声、気が強そうな顔

    真逆だから絶賛されてる理由がわからん
    でも実写化されてしまうと、演者が(役と全然違くても)魅力的にさえなってれば「これはこれでアリ!」って許されてしまうんだよね
    そこは理解できる
    みんな別物として認識するからさ

    +109

    -4

  • 146. 匿名 2023/02/16(木) 15:08:14 

    >>33
    沖田くん!吉沢亮はこれが最高だと思ってる。
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +346

    -30

  • 147. 匿名 2023/02/16(木) 15:08:21 

    >>12
    ミルヒーがなぁ・・・彼だけ残念!

    +57

    -1

  • 148. 匿名 2023/02/16(木) 15:08:52 

    >>25
    磯村勇斗は昨日何食べたのジルベールもぴったりだった

    +114

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/16(木) 15:09:19 

    >>140
    彼女をバラエティーで見ると網浜さんだっ!!てなる(笑)

    +61

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/16(木) 15:09:43 

    >>33
    沖田が吉沢亮で本当に良かった。推しだから、合ってない俳優さんとかになったらどうしようって凄く不安だった(笑)
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +303

    -30

  • 151. 匿名 2023/02/16(木) 15:11:36 

    キングダムの吉沢亮は良かった
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +197

    -11

  • 152. 匿名 2023/02/16(木) 15:12:05 

    >>15
    DJふぉいが世の中にいなければこれが一番やった

    +6

    -11

  • 153. 匿名 2023/02/16(木) 15:12:11 

    >>4
    賛否両論あるけど、亜弓役の松本莉緒さんも素敵だったと思う。そもそも日本人で、あんなお嬢様できる人いるわけない!って役柄なのに。
    当時14歳とは思えない凛とした亜弓役をやってくれたと思う。
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +368

    -3

  • 154. 匿名 2023/02/16(木) 15:15:19 

    >>4
    この時のドラマのキャストは良かったしハマってた。
    マンガをドラマや映画化するなら、演技も含めて漫画の登場人物に合わせていってほしい。

    +105

    -1

  • 155. 匿名 2023/02/16(木) 15:16:44 

    >>135
    わかるわー!あのまま津田けん主演&監督でやってほしかったくらい。

    玉木宏バージョンも似合ってるけど、なんで設定そんなことにしたの?って感じだった。

    +96

    -2

  • 156. 匿名 2023/02/16(木) 15:19:17 

    テルマエ・ロマエのルシウス
    堅物のキャラのルシウスと、濃い顔の阿部寛さん
    ハマリ役だったと思う。
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +245

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/16(木) 15:25:44 

    >>82
    田口は顔薄いから美童には無理ありすぎた金髪浮いてる
    赤西も原型留めてない…

    +83

    -2

  • 158. 匿名 2023/02/16(木) 15:32:10 

    山田裕貴のドラケン

    これで一気に人気出てきた

    +32

    -4

  • 159. 匿名 2023/02/16(木) 15:33:25 

    >>24
    めっちゃ良くて二回映画館行ってしまった

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/16(木) 15:35:34 

    >>145
    とりあえずぶっ飛ぶくらい可愛い綺麗だったら許されるそれはアリってなるんだなって思った

    +50

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/16(木) 15:35:46 

    >>1
    ラストってもっとお姉さんだと思ってたから、松雪さんだとマダム感漂ってw

    +66

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/16(木) 15:36:31 

    デブとラブと過ちと!
    かなでの夢子がすごく良かった

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/16(木) 15:38:38 

    >>140
    まるで当て書きのようにハマってたね

    +56

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/16(木) 15:40:58 

    >>153
    松本恵(松本莉緒)さんってお蝶夫人もやってたよね

    +128

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/16(木) 15:42:03 

    >>1
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +229

    -6

  • 166. 匿名 2023/02/16(木) 15:45:24 

    >>165
    魔夜峰央の漫画でここまで寄せてくるのってナカナカすごいと思う

    +140

    -1

  • 167. 匿名 2023/02/16(木) 15:47:40 

    >>61
    私も同じ!!これ見て竹内涼真のファンになりかけた!!笑
    弾くん爽やかですごいかっこよかった

    +57

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/16(木) 15:51:01 

    >>15
    むしろドラケンの時一番かっこいい。鬼ちゃんの時の菅田将暉みたいな。

    +217

    -3

  • 169. 匿名 2023/02/16(木) 15:51:04 

    >>165
    皆、撮影時ノリノリだったんだろうなあw

    +78

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/16(木) 15:51:52 

    >>127
    清水尋也くんの半間も良かった

    +97

    -1

  • 171. 匿名 2023/02/16(木) 15:52:07 

    >>102
    シンってハーフだから本当は本郷奏多とはちょっと違うはずなんだけど、でもそう思わせないくらい雰囲気がなんかピッタリなんだよね

    +73

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/16(木) 15:52:14 

    >>85
    宗次郎は美形の人にやって欲しかった。

    +20

    -18

  • 173. 匿名 2023/02/16(木) 15:54:03 

    >>17
    この演出斬新 笑

    +207

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/16(木) 15:59:44 

    吉沢亮すごいね。海藤瞬も好き

    +99

    -12

  • 175. 匿名 2023/02/16(木) 15:59:57 

    >>70
    ちょっと陽気が過ぎるな??笑

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/16(木) 16:00:47 

    >>66
    ツッコミ良かったよー

    +19

    -4

  • 177. 匿名 2023/02/16(木) 16:04:01 

    >>85
    実写の噂聞いた段階で縮地の練習してたの好き

    +94

    -1

  • 178. 匿名 2023/02/16(木) 16:04:21 

    釣りバカ日誌の西田敏行と三國連太郎

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/16(木) 16:04:52 

    >>135
    猫アレルギーだから?
    この動画も猫がぬいぐるみだったよね笑

    +28

    -1

  • 180. 匿名 2023/02/16(木) 16:04:53 

    >>1
    作品内容は良くなくてもキャラは成功なものということ?

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/16(木) 16:05:47 

    >>17
    この舞台パタリロの再現度が素晴らしいだけでなく、初代バンコラン役の人もすごくピッタリだったのよね
    ファンの間でもリアルバンコランだ!って絶賛されてたのに不祥事起こして降板になってしまった…

    +122

    -1

  • 182. 匿名 2023/02/16(木) 16:05:53 

    >>70
    白は200色あるんやでぇ、黒はもっとなの、てベラベラ喋りそう

    +11

    -2

  • 183. 匿名 2023/02/16(木) 16:09:16 

    >>85
    神木隆之介は実写いいの多いよね。

    ホリック実写つまんなかったけど、主演神木君だったからギリギリ観れた。じゃなかったらもっと酷かったと思う

    +74

    -3

  • 184. 匿名 2023/02/16(木) 16:11:35 

    白鳥麗子でございます

    +22

    -1

  • 185. 匿名 2023/02/16(木) 16:20:46 

    NHK大奥の有功
    最初福士蒼汰って聞いた時えー…って思ってたけど、見たら全然良かった
    イメージ的にもTBS版の堺雅人より良かった

    水野も映画のニノより中島裕翔の方がイメージ近かったな

    +59

    -6

  • 186. 匿名 2023/02/16(木) 16:21:33 

    >>180
    トピタイ「実写化が成功したと思うアニメ・漫画の「キャラクターは」?」

    だから、多分そういうことじゃないかな。

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/16(木) 16:26:00 

    >>147
    外国人使って欲しかったよね。

    +35

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/16(木) 16:28:37 

    >>69
    漆原教授はマジで実写化だったね!
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +112

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/16(木) 16:40:08 

    >>33
    神楽が太い

    +38

    -21

  • 191. 匿名 2023/02/16(木) 16:44:31 

    やっぱりこの横浜流星!!ピンクの髪似合いすぎだし演技も声も全部良かった!!
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +86

    -18

  • 192. 匿名 2023/02/16(木) 16:46:18 

    >>191
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +89

    -8

  • 193. 匿名 2023/02/16(木) 16:49:11 

    >>29
    チョビが漫画と同じ柄で驚いたよ!

    +61

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/16(木) 16:53:06 

    ハガレン実写、グラトニー役の内山くんが優勝だと思ってる

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/16(木) 16:56:59 

    >>24
    これめっちゃ面白かったわ

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/16(木) 17:03:36 

    >>31
    私の中ではいつまでも紫の薔薇の人🌹

    +26

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/16(木) 17:11:17 

    >>1
    ハガレン、ギャーギャー言われてたけどいざ見たらキャストに不満はなかったな

    +42

    -4

  • 198. 匿名 2023/02/16(木) 17:12:19 

    >>41
    るろ剣に納得してるの原作ファンじゃない人だけだよ
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +37

    -3

  • 199. 匿名 2023/02/16(木) 17:13:13 

    >>165
    阿久津、出張ってくるオリジナルキャラという嫌われ要素は満たしていたのにすごく良かった

    +32

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/16(木) 17:28:28 

    >>66
    オサレ系俳優だと思ってた菅田将暉があんなに芋っぽくなるとは驚きだった!
    ツッコミも上手かったね

    +79

    -4

  • 201. 匿名 2023/02/16(木) 17:42:22 

    >>51
    銀さんはイケメン設定ないよ

    +46

    -6

  • 202. 匿名 2023/02/16(木) 17:57:58 

    >>19
    20世紀少年はほぼキャストが実写成功してると思う!
    すごいよねぇ

    +95

    -1

  • 203. 匿名 2023/02/16(木) 17:58:45 

    >>7
    シンの本郷奏多も!
    ピッタリで驚いた!!
    前作のマツケンが合わなさすぎたから…
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +170

    -9

  • 204. 匿名 2023/02/16(木) 18:02:18 

    >>41
    私は
    志々雄、由美、宗次郎、方治、刀狩の張、縁あたりの敵サイドは良かったと思った
    剣心サイドは壊滅的。俳優さんは豪華なのにな

    +14

    -7

  • 205. 匿名 2023/02/16(木) 18:02:55 

    >>180
    主です
    そうです!あくまでもキャラクターです

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/16(木) 18:06:45 

    >>115
    そのコメント見て
    松雪さんが焼きそばのCMで『ゆけゆけユキちゃ〜ん♪』とか変な格好に変なポーズしてたの思い出したww

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/16(木) 18:07:50 

    >>33
    菅田将暉の新八
    吉沢亮の沖田
    三浦春馬の鴨太郎

    ものになったのは主にこの3人のおかげ+作風かと。
    原作者もファンへ俺の金になってくれ&金かけたコスプレ大会だから〜と上手く怒り抑えたからね。
    原作でネタにしただけで、作風変わらないしどのタレントにも肩入れしなかったし。

    +9

    -32

  • 208. 匿名 2023/02/16(木) 18:08:50 

    >>66
    菅田さんの『銀さぁああーーーん』とかアニメのツッコミに似てた。

    +57

    -3

  • 209. 匿名 2023/02/16(木) 18:09:43 

    >>150
    キャラより実写の方がはるかにイケメンだからね

    +47

    -24

  • 210. 匿名 2023/02/16(木) 18:14:23 

    >>58
    キャナメがきちんとヘタレに見えた!

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2023/02/16(木) 18:24:46 

    >>47
    男性陣は寄せる気ゼロだよね
    ミロクが軽すぎて軽すぎて…

    +72

    -1

  • 212. 匿名 2023/02/16(木) 18:29:58 

    >>25
    更に言うと『恋は雨上がりのように』のチャラいシェフ役もピッタリだった

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2023/02/16(木) 18:39:55 

    >>151
    嬴政から吉沢沼にハマってしまった…
    キングダム3の紫夏編は子役使わず吉沢亮が演じるっぽいから楽しみだ

    +25

    -8

  • 214. 匿名 2023/02/16(木) 18:46:21 

    >>24
    めちゃくちゃ大好きで映画二回観に行った!本当に最高に原作愛を感じるから皆にも観て欲しい。

    +36

    -1

  • 215. 匿名 2023/02/16(木) 18:50:41 

    >>5
    この時ってめちゃくちゃ細いよね!?

    +64

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/16(木) 18:51:30 

    >>197
    大泉洋のタッカーはギルティ

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/16(木) 18:52:44 

    >>127
    吉沢マイキーはココだと不人気だけど、私はむしろ吉沢マイキーが好きになって漫画もハマったよ。エマちゃん実写化だと居ないのが残念。

    +34

    -4

  • 218. 匿名 2023/02/16(木) 18:53:28 

    >>146
    ほんと何回観ても眼福です

    +33

    -15

  • 219. 匿名 2023/02/16(木) 18:54:22 

    >>17
    抽選で外れたのよぉ
    観たかった

    +31

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/16(木) 18:55:59 

    >>61
    この役の野村周平最高(笑)
    今の夫を抹殺させる方法のモンハラ夫役もお見事です

    +70

    -1

  • 221. 匿名 2023/02/16(木) 18:57:23 

    >>84
    全体的に漫画より年齢高い感じでしたが、マジで格好良かった(美しい)
    これで初めて吉沢亮を知った気がする
    >>95
    これは本当にハマってたww

    +93

    -4

  • 222. 匿名 2023/02/16(木) 19:07:17 

    >>33
    キムラ緑子さん!
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +215

    -4

  • 223. 匿名 2023/02/16(木) 19:07:44 

    ジョーカーは作る方も気合が入るのか、ハマり役が多いと思う
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +98

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/16(木) 19:10:51 

    >>198
    それ、、原作ファンは少数派ってことにしかならないんだが

    +1

    -7

  • 225. 匿名 2023/02/16(木) 19:16:50 

    恋は雨上がりのように

    キャラと役者がピッタリだったし、とにかく小松菜奈ちゃんが綺麗だった
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +86

    -4

  • 226. 匿名 2023/02/16(木) 19:20:55 

    >>33
    近藤さんは鈴木亮平にして欲しかったな

    +72

    -4

  • 227. 匿名 2023/02/16(木) 19:29:47 

    >>24
    これ本当良かった!
    フランス映画舐めてた(失礼ながら結論のないオシャレ映画ばっかりだと思ってた)
    エンディングの導入まで含めて完璧だった

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/16(木) 19:30:03 

    >>68
    確かに合ってる

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2023/02/16(木) 19:40:19 

    >>29
    チョビ!!
    まんまチョビ!!

    +60

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/16(木) 19:44:18 

    >>225
    ファンで好きなんだけど
    無駄に貼るのやめてほしい
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +0

    -12

  • 231. 匿名 2023/02/16(木) 19:46:18 

    >>135
    娘はいらなかった
    川口春奈も美久では無いんだよなぁ

    +72

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/16(木) 19:46:28 

    >>174
    海藤やったの?
    吉沢亮ピッタリやん、セリフ回し想像つくwww

    +26

    -4

  • 233. 匿名 2023/02/16(木) 19:52:35 

    野際陽子の月影先生(ガラスの仮面)!

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/16(木) 20:00:52 

    >>172
    かわいらしいキャラだとは思うけど
    美形のイメージは全くないな

    +10

    -4

  • 235. 匿名 2023/02/16(木) 20:05:28 

    >>95
    今はじめて原作の方見たけど
    原作の方はイケメンじゃないんだねw

    +62

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/16(木) 20:07:45 

    >>137
    ドラマ版ガラスの仮面のキャスティング良かったよね
    文句つけるとしたら平凡な顔のはずのマヤ役の安達祐実が可愛すぎること
    でも演技が素晴らしいので全然OK

    +41

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/16(木) 20:27:56 

    >>102
    Lの時のスタイルだったら松ケンも似合ったと思う

    +35

    -1

  • 238. 匿名 2023/02/16(木) 20:33:37 

    >>234
    公式だよ。単行本にもハッキリ美形と書いてある。
    神木隆之介は美形じゃない。

    +11

    -11

  • 239. 匿名 2023/02/16(木) 20:40:09 

    >>53
    金はかけてるなーって感じ
    話は刑務所のゲーム以外、あんまり面白くないよ

    +5

    -3

  • 240. 匿名 2023/02/16(木) 20:53:33 

    >>153
    原作の神々しいまでに美しいなんて誰も再現不可だし。現実の人間としてはいいところまでいってると思う。

    +66

    -1

  • 241. 匿名 2023/02/16(木) 21:18:42 

    もう出てるだろうけど銀魂沖田
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +49

    -9

  • 242. 匿名 2023/02/16(木) 21:19:57 

    >>153
    え!?このとき14歳なの?すご

    +107

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/16(木) 21:22:30 

    >>47
    赤西の顔w

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2023/02/16(木) 21:28:02 

    >>29
    懐かしい!漫画持ってるしドラマも見てた!
    どこかで見れるのかな?と調べたらHuluでやってたけど2/19までだって。
    急いで見なきゃ!

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/16(木) 21:29:05 

    >>41
    有村架純だけがなぁ、、

    +29

    -10

  • 246. 匿名 2023/02/16(木) 21:36:37 

    >>8
    実写向きのビジュアルかどうかだよね

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/16(木) 21:57:29 

    >>174
    ご本人がこの役すごく印象深くて好きだったと言ってた
    同作に出てた俳優さん皆さんノリノリでぶちかましてたみたいw

    +25

    -1

  • 248. 匿名 2023/02/16(木) 22:05:09 

    古見さんは、コミュ症です。の古見さん
    表情や頭の動かし方が無言だからこその表現が凄いと思いました

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/16(木) 22:06:34 

    ゆあてゃ
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +44

    -13

  • 250. 匿名 2023/02/16(木) 22:08:13 

    >>47この赤西が1番好きだよ
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +3

    -10

  • 251. 匿名 2023/02/16(木) 22:08:32 

    >>16
    駄菓子パーティたのしそう

    +34

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/16(木) 22:17:10 

    >>206
    焼きそバニーかな?懐かしい。確かにやってたわw

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/16(木) 22:36:31 

    >>145
    ドラマ版のミサミサがかわいくて好きでした。

    +1

    -7

  • 254. 匿名 2023/02/16(木) 22:53:37 

    二月の勝者の柳楽優弥はすごく良かった

    +9

    -3

  • 255. 匿名 2023/02/16(木) 22:53:57 

    >>252
    凄い!名前まで出てこなかったから有難う✨

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/16(木) 22:59:32 

    >>95
    朝ドラから本郷奏多くんのYou Tube見たことあったけど、ガンプラやポケモンが好きな好青年で、この表情とは真逆のイメージだから凄い(笑)

    +32

    -2

  • 257. 匿名 2023/02/16(木) 22:59:49 

    本郷奏多の成蟜(せいきょう)
    原作まんまでビックリした。
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +76

    -2

  • 258. 匿名 2023/02/16(木) 23:03:10 

    原作の絵がクセが強いので、そっくりとかではないけど、藤原竜也のカイジ好きです。
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +49

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/16(木) 23:03:56 

    >>51
    個人的に銀ちゃんは大泉洋がよかったw

    +5

    -22

  • 260. 匿名 2023/02/16(木) 23:07:30 

    >>7
    顔は良かったけど声がか細くてパンク感ないしハチより小さいしちょっとイメージ違った

    +31

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/16(木) 23:14:04 

    >>28
    実写化はこっち
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/16(木) 23:17:13 

    >>17
    振り切ってて好き

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/16(木) 23:18:03 

    >>33
    エリザベスのみアリ

    +20

    -4

  • 265. 匿名 2023/02/16(木) 23:19:02 

    >>47
    1番酷かったのはアラブの王子役を韓国人がやってた事

    +25

    -1

  • 266. 匿名 2023/02/16(木) 23:20:46 

    >>201
    でもイケメンのイメージだった

    +19

    -5

  • 267. 匿名 2023/02/16(木) 23:33:06 

    >>249
    マイナスついてるし私も観る前は微妙だったけど最高にゆあてゃだった。動いてる方がよりわかりやすい

    +27

    -1

  • 268. 匿名 2023/02/16(木) 23:33:24 

    アカギ
    25歳で19歳役をやった後に2期で過去編が始まって、27歳で13歳役をやって成立させてちゃんと幼くなってたの役者って凄いと思った
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +35

    -6

  • 269. 匿名 2023/02/16(木) 23:38:40 

    >>99
    単体ではいいんだけどいかんせん背が低いんだよね
    なんか衣装もダボついてる感じだったし

    +8

    -2

  • 270. 匿名 2023/02/16(木) 23:42:31 

    >>47
    かれんの乳がたりん
    のりこがバタ臭い
    せめてせいしろうと美童が逆ならよかったのに。
    男山とゆうりの両親はよかったよ!最高!

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/16(木) 23:57:47 

    作りたい女と食べたい女
    春日さん野本さんどっちも雰囲気の寄せ方がとても良かった
    役者さんにあまり無茶はしてほしくないのだけど、春日さんのあの体型づくりと食べっぷりはすごかった………

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2023/02/17(金) 00:07:27 

    コミック以上に人気出たよね。ハーレクイン。
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +46

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/17(金) 00:08:14 

    >>71
    これは成功し過ぎて漫画原作だって知らない人までいた

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/17(金) 00:09:00 

    >>249
    明日カノは、ゆあてゃよりもあやながハマり役すぎて。

    +24

    -1

  • 275. 匿名 2023/02/17(金) 00:11:10 

    >>231
    娘って本当はいないんだね!
    それ原作者は何も言わなかったのかな

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/17(金) 00:20:49 

    >>5
    キャストティングした人も凄いよね!!

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2023/02/17(金) 00:27:33 

    >>100
    あんな変な髪型とメガネでも可愛い山崎賢人はやっぱり凄いよ笑

    +10

    -5

  • 278. 匿名 2023/02/17(金) 00:30:03 

    わたサバといいつくたべといい、NHKの漫画実写はクオリティ高いと思う。弟の夫は似すぎてびっくりしたよ。

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2023/02/17(金) 00:32:39 

    >>124
    わかる!女の子らしい丸さのあるイメージだったから真逆だよね。紗栄子とかああいうイメージだった

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/17(金) 00:36:52 

    >>24
    草刈正雄かと思ったw

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/17(金) 00:38:14 

    ファブルのヨウコかな──────
    アクションもすごい────────
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +50

    -14

  • 282. 匿名 2023/02/17(金) 00:42:53 

    >>4
    プラスの数がすごい!

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2023/02/17(金) 00:45:00 

    >>20
    加藤和樹はその後色々やってるの知ってるけれど未だ銀髪かとべ様のイメージ強いわ。

    テレビにも出始めた当時、中国人の友達にホタルノヒカリの加藤和樹見せたら銀髪跡部様の時の方がカッコイイと言われてしまったよ。

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2023/02/17(金) 00:46:04 

    >>22
    男性陣は良かったんだけど上戸彩だけ好きになれなかった。
    ファンの人ゴメン。

    +30

    -2

  • 285. 匿名 2023/02/17(金) 00:53:15 

    >>109
    原作好きだからまだ映画見る優希が出ないんだけど、静止画で見る佐藤健はかっこいいしハマり役だと思う。

    +4

    -4

  • 286. 匿名 2023/02/17(金) 01:02:27 

    >>17
    こうしてたのかw
    斬新で凄い好きだわ、パタリロ好きって人には刺さるよねw

    +31

    -1

  • 287. 匿名 2023/02/17(金) 01:05:12 

    >>1
    小日向さんとジルベールも良かった!

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/17(金) 01:06:30 

    >>33
    この画像だと、エリーだけは私は許さんw

    +0

    -7

  • 289. 匿名 2023/02/17(金) 01:17:59 

    >>15
    骨格まで完璧や…

    +34

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/17(金) 01:27:31 

    >>102
    その後GANTZでWシンちゃん共演

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/17(金) 01:44:46 

    >>91
    色白でおなかぷよぷよだったよねー

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/17(金) 01:54:36 

    >>151
    ちょっとふしぎ遊戯の星宿っぽく見える〜!美しすぎ!!!

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/17(金) 02:08:48 

    >>33
    キャスト発表された時のここでの酷評の嵐が忘れられないよ。いざ始まったら手のひら返しがものすごかった。
    手のひら返しなんてよくあることだけど、ここまで激しいのはこれが初めてだったわ。金カムも同じようになりそう

    +13

    -9

  • 294. 匿名 2023/02/17(金) 02:15:35 

    >>27
    松山ケンイチのクラウザーも良かった。原作と比べて違和感が無い。

    +58

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/17(金) 03:27:50 

    >>191
    深キョンが深キョン芝居だったのだけ惜しかったなーこれ!
    深キョンはめっちゃ可愛かったんだけど、
    原作のヤサグレキャラで主人公見たかったー。

    +7

    -3

  • 296. 匿名 2023/02/17(金) 04:08:37 

    >>13
    違和感はあったが "別物" として楽しめた。
    ベムがやたら黒パンツ一丁になるのが気になったけど・・・。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/17(金) 04:10:54 

    >>256
    けっこうな変わり者だったはず。料理は食べれない、お菓子しか食べない、日陰しか歩けない、キスは出来ない、握手会は地獄などなどスゴイ潔癖症だってTVで告白してた。

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/17(金) 04:30:12 

    >>266
    土方から実写だったら大泉洋って言われていたのに?

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2023/02/17(金) 04:53:44 

    >>278
    つく食べは、ドラマの方が好き。

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2023/02/17(金) 05:06:13 

    >>206
    たぶん雪印の冷凍ピザのCMじゃない?
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/02/17(金) 06:36:32 

    >>211
    ミロクが「行ってらー」なんて言わないわ

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/17(金) 06:37:46 

    >>61
    がるでこれは竹内涼真の株がただただ上がるだけの映画ってコメントを見て笑った。だけって事はないし面白かったけど何か納得した。

    +22

    -1

  • 304. 匿名 2023/02/17(金) 08:03:18 

    >>175
    役に入れば流石にあのキャラは封じるやろw
    でも明るいバージョンなら笑うよね。

    「知ってる?ムチって当たると痛いねん」

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2023/02/17(金) 08:09:54 

    >>33
    桂がゴツい

    +18

    -3

  • 306. 匿名 2023/02/17(金) 09:07:08 

    期待値高い
    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +19

    -2

  • 307. 匿名 2023/02/17(金) 09:23:02 

    >>306
    ミルキ かな?と思った。
    正解だった。

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/17(金) 10:26:09 

    >>147
    見る前は竹中直人ならイケそう…!と思ってたんだけど
    いざ見たら「ただのカツラ被った竹中直人じゃん」てなった
    あの人出ると多少違っても何とかなると思ったのに

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/17(金) 10:28:03 

    >>146
    吉沢亮くん、キャスティングされた時まだそんなに有名じゃなかったよね
    監督の福田さんの奥さんが推薦したんじゃなかったっけ
    奥さん結構見る目あるな〜と思った
    今じゃ福田組の常連だね

    +19

    -5

  • 310. 匿名 2023/02/17(金) 10:50:36 

    >>18
    今まで悪役やクールな役のイメージだった綾野剛…?って思ったけど、優しい先生役がすごく良かった
    四宮先生やカエ先生も良かった
    今色々言われてるけど、また続編があれば見てみたいな

    +5

    -3

  • 311. 匿名 2023/02/17(金) 11:30:06 

    >>62
    極主夫道のすごいところは実写の玉木さんも声優の津田さんがやったバージョンもどっちも最高だったこと。なかなか起こらないことだと思ってるwww ただ、ドラマの方も小さいアパートに住んでてとか猫飼ってるとか設定変えなかったら完璧だった

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/17(金) 11:31:12 

    >>33
    近藤さんがガチで全身ハチミツでぬるぬるまでやると思わなかったwwww

    +3

    -3

  • 313. 匿名 2023/02/17(金) 11:32:28 

    >>29
    これもう一度みたいな~ ネトフリとかどっかで配信あるかな?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/17(金) 11:34:04 

    実写化が成功したと思うアニメ・漫画のキャラクターは?

    +15

    -4

  • 315. 匿名 2023/02/17(金) 11:34:49 

    >>311
    いや本当に
    あんなこまっしゃくれた娘なんていらなかったから、猫がいて欲しかった
    原作でも良い味しか出してたんで

    ちなみに稲森いづみさんの嫂さんも良かったです

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/17(金) 11:57:48 

    >>153
    この人初めて見ました。凄い綺麗...

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/17(金) 11:59:29 

    >>31
    中学生だった自分にはイメージ全然違ってがっかりだったけど、今見ると良いね

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/17(金) 12:04:05 

    >>303
    中村倫也が良かった

    +5

    -28

  • 320. 匿名 2023/02/17(金) 12:09:12 

    >>303
    個人的な印象だけど原作では銀さん、桂より高杉の方が1.2歳年下のイメージがあったから、小栗くんよりやや年下の俳優さんが良かった

    +3

    -24

  • 321. 匿名 2023/02/17(金) 12:11:45 

    >>41
    ワイヤーアクションとかVFXとか時代劇としては新技術取り入れてるから、そこを評価されてるのかもね
    ただ、るろ剣実写成功!って言ってる人って存在してるの?
    評判いいんでしょ?みたいなネットでのコメントしかみたことない
    残念だけどほぼキャスティングミスだし、キャラクターの名前が同じだけで中身は別の作品だよ

    +4

    -7

  • 322. 匿名 2023/02/17(金) 12:25:44 

    >>4
    なんて言う作品ですか?

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2023/02/17(金) 12:29:53 

    >>31
    髪型も寄せて凄い‼︎

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/17(金) 12:34:23 

    >>165
    阿久津役の伊勢谷友介が美形でスタイル良くて良かったわ
    ガッくんも伊勢谷さん気に入って阿久津とのキスシーンを熱望したんだよねw

    その後逮捕されちゃったの残念だけど

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2023/02/17(金) 12:36:02 

    >>322
    ガラスの仮面

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/17(金) 12:36:42 

    >>100
    賀来賢人と吉沢亮の再現度が特に凄かった!

    +3

    -4

  • 327. 匿名 2023/02/17(金) 12:37:35 

    >>236
    漫画でも普通に可愛いよね
    オーラが地味すぎるのかな

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2023/02/17(金) 12:40:52 

    >>211
    そもそもミロクが主人公という時点で完全にアウト
    ジャニーズ忖度だから仕方ないんだけとね

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/17(金) 12:44:37 

    るろうには主演とアクションが絶賛
    それ以外が酷評のイメージ

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/17(金) 13:01:12 

    >>318
    あんなタレ目じゃないわ
    ずっとがるでそれ言ってる人いるけど全然合わん

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/17(金) 13:01:41 

    >>211
    それでもまだ、清四郎と美童は演技で
    頑張ってたほうだけど魅録が最後まで
    魅録に見えなかったのが残念だった。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/17(金) 13:04:40 

    >>311
    二人とも声がいいんよ声が。
    いや、津田さんは声優だから声いいの当たり前ではあるんだけども。
    声のイメージ大事!

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/02/17(金) 13:12:44 

    >>91
    むかーし知り合いが海外で合コンしたらしいけど、めちゃチャラそうだった

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/17(金) 13:15:49 

    >>93
    この頃の戸田恵梨香はマジで可愛いよね。この顔に産まれたい。

    +6

    -6

  • 335. 匿名 2023/02/17(金) 13:38:53 

    >>314
    ドラマとして成功したけど原作とは似てない
    漫画の金田一はこんなかっこよくないし美雪はもっとグラマーだし剣持はこんなひょろっと高くない

    +8

    -3

  • 336. 匿名 2023/02/17(金) 13:41:19 

    >>329
    主演叩かれてる印象だったわ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/02/17(金) 13:43:24 

    奥さまは魔女
    サマンサ 米倉涼子
    ダーリン 原田泰造
    エンドラ 夏木マリ
    グラディスさん 富士真奈美
    このキャスティングは今思い出しても凄い

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2023/02/17(金) 14:00:00 

    >>202
    当時、実写キャストの発表の時見比べながらワクワクした。小泉響子のキャストはそっくりで、演技上手すぎて雑誌記事になってた。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/17(金) 14:05:13 

    >>313
    アマプラでもやってるけど、あと少しで終了するよ。
    急いで〜。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/02/17(金) 14:42:31 

    >>320
    あこ婆?!

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2023/02/17(金) 15:05:36 

    >>258
    カイジはアゴとがってるもんね。
    私も藤原竜也のカイジ大好き。クズだけどなぜか変に人望?がある感じが良く出てる。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2023/02/17(金) 20:30:03 

    >>335
    そう、別に似てはないよね。
    変に合わせに行かずにそれぞれの演技で成立させた作品って感じ。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/02/17(金) 22:22:51 

    >>321
    実際観たけど、面白かったよ
    別にミスキャストとも思わない
    特に巴役の有村架純と沖田総司役の村上虹郎はすごく良かった
    一作目の空飛ぶ牙突はどうかと思ったけどね笑

    あなたの周りにいないからって、この世にいないんだと思わない方がいいと思うよ

    +2

    -6

  • 344. 匿名 2023/02/18(土) 19:40:32 

    >>275
    極主夫道の作者さんがTwitterでドラマ撮影見学ルポ描いてたんだけど、玉木宏は絶賛しつつ子役についてはスルーでしたw

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/18(土) 21:04:00 

    >>335
    原作とヴィジュアルもキャラも似てないのに
    この3人楽しくて良かった
    ドラマは途中までお互い金田一君、剣持さんって他人行儀に呼んでたのを剣持クローズアップ回の首無し村の最後ではじめとおっさん呼びに変わるのよかったなあ

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/02/20(月) 16:20:34 

    >>344
    えっそうなんだw何か意味深だねw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。