ガールズちゃんねる

【早く言いたい】騒音主あるある

1668コメント2024/02/10(土) 11:41

  • 1. 匿名 2024/01/10(水) 11:47:32 

    ボーリング玉落とした?!ってくらいの衝撃音がする
    【早く言いたい】騒音主あるある

    +288

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/10(水) 11:47:51 

    イーッキシーーーー!!!

    +21

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/10(水) 11:47:52 

    隣からカラオケ(真夜中)

    +45

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/10(水) 11:48:16 

    ドアを閉める音がうるさい

    +282

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/10(水) 11:48:20 

    日曜の朝っぱらから道路族(4家族)

    +123

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/10(水) 11:48:32 

    足音も成長する。

    +151

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/10(水) 11:48:43 

    生活音全てうるさい。本当に意味がわからない

    +282

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/10(水) 11:48:53 

    なぜ窓閉めない

    +158

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/10(水) 11:49:08 


    隣の夫婦、毎日ケンカしてるけどさ
    離婚しな

    +97

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/10(水) 11:49:14 

    常に窓開けっ放しなので近隣住民が窓を開けられない

    +138

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/10(水) 11:49:18 

    ダイニングテーブルと椅子の足に付ける防音のクッションみたいなのをプレゼントして差し上げたい。

    +115

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/10(水) 11:49:19 

    昼夜問わず爆音で階段昇り降り

    +58

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/10(水) 11:49:21 

    家の中で喋ればいいのにわざわざ外で話す家族(お隣さん)

    +127

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/10(水) 11:49:21 

    >>1
    ボーリング玉じゃなくて息子の頭突きの音です、すいません

    +6

    -29

  • 15. 匿名 2024/01/10(水) 11:49:31 

    「うおー!」って叫びながら散歩してるおっさんがいる。
    不快だからなんで叫んでるのか聞きに行ってくる。

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/10(水) 11:49:34 

    深夜に洗濯機回すな

    +82

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/10(水) 11:49:42 

    座る音
    うるさいのよ

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/10(水) 11:49:53 

    バイクの所有率高い

    +72

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/10(水) 11:50:05 

    ぜったいDIYしてるだろってドリル音やトンカチあててるであろう音をマンションで出すのやめてほしい

    +140

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/10(水) 11:50:10 

    階段登る音がうるさち。
    毎回ドンドン昇り降りしてるの響く。

    +94

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/10(水) 11:50:14 

    部屋の中を
    走りまくるな

    +134

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/10(水) 11:50:22 

    深夜の帰宅でも毎回ヒールをカツカツカツカツ
    足音がデカイ

    +70

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/10(水) 11:50:24 

    休日、朝からバイクうるさい!

    +44

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/10(水) 11:50:34 

    >>18
    喫煙率も高い

    +62

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/10(水) 11:50:53 

    笛吹けよ
    今じゃないの?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/10(水) 11:50:56 

    >>5
    道路族ほんっとにうるさい
    バスケのドリブルとか夜中や早朝にやる。
    意外と響くんだよねあれ
    バットの素振りや、ボール投げやってるけど
    車当たらないからヒヤヒヤする

    +117

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/10(水) 11:50:59 

    騒音主、道路遊び、庭BBQ、路駐
    全部同じ家

    +112

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/10(水) 11:50:59 

    毎晩ベースの練習でもしてるかのような重低音の響きがつたわってくるんだけど…夜11時には止まるから文句いえず。

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/10(水) 11:51:15 

    掃除機を壁にぶつけまくる

    +90

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/10(水) 11:51:20 

    庭や玄関周りも汚い

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/10(水) 11:51:28 

    隣の改造マフラー

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/10(水) 11:51:36 

    咳くしゃみもうるさい

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/10(水) 11:51:59 

    家族仲は良くて道路で父と子が遊んでる

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/10(水) 11:52:06 

    窓全開

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/10(水) 11:52:07 

    >>5
    近所の子だけじゃなく寛容な家があるとそこん家の子のお友達が集まって来るからカオスになるんだよね…

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/10(水) 11:52:08 

    玄関先に私物が山ほど置いてある

    +76

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/10(水) 11:52:30 

    自覚がない
    もれなく玄関前の共用廊下に自転車やベビーカー放置

    +83

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/10(水) 11:52:34 

    私以外の住人が凶行に出たら感謝するし弁護士費用をカンパする

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/10(水) 11:52:45 

    どっかの家の洗面所から聞こえてくるおっさんのえづきや痰切り音
    朝っぱら不快すぎる

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/10(水) 11:52:53 

    お風呂のお湯を溜めてる間、ジャージャーお湯が出る音だけでなく、蛇口のパッキンからキーンというすごい音がする。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/10(水) 11:53:00 

    >>18
    休みの日の朝からお仲間集まってくるのほんとにやめてほしい

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/10(水) 11:53:17 

    騒音のこと検索したら騒音主側が相談してる知恵袋が出てきて、「セックスの音で苦情来ましたが嫉妬だと思います!(ギシ音+男女あえぎ声あり)」「相手が神経質なだけだと思います!」「新築なのに響くはずがない!」とか開き直ってておかしい奴ばっかだった
    うちの隣の奴もこっちがうるさいアピールするとそんな感じで開き直ってきて苦情出した直後くらいはうるさかったけど、連休で友達や親に会って何か言われたのかここ数日はさすがに静かになった(ってもまだ1週間も経ってないけど)
    上京したてだと集合住宅の音の響きがわからんのだろうな

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/10(水) 11:53:22 

    クーラーの室外機が夜寝てると地味にうるさい

    +22

    -15

  • 44. 匿名 2024/01/10(水) 11:53:35 

    犬鳴きつづけてるの鳴き止ませるそぶりぐらいしろ。

    +46

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/10(水) 11:53:52 

    >>1
    以前住んでた賃貸にも脳出血か心臓麻痺で倒れたのかな?と不安になるくらいものすごい音立てる人いた
    その後も音が聞こえるから生きてるって分かるんだけど
    他の部屋の住人から苦情言われてすっごい口喧嘩してるのも聞こえてきた
    私は仕事の都合で引っ越したんだけど事件になってないことを祈る

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/10(水) 11:53:53 

    大量に自転車所有して駐輪場圧迫

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/10(水) 11:54:01 

    朝8時台にやってくるダスキンのおばちゃん
    早いっつーの

    +8

    -5

  • 48. 匿名 2024/01/10(水) 11:54:28 

    隣りの室外機がうるさい
    古いなら買い換えろ!!
    自分達は窓閉めててわからないかもしれないけど、ウチに向けてるからうるせぇーよ!!

    +17

    -19

  • 49. 匿名 2024/01/10(水) 11:54:58 

    >>26
    うちの隣も7時くらいからバスケやってる。ダンダンダンダンうるさすぎて目覚める。

    +67

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/10(水) 11:55:14 

    >>18
    23時ごろうちのマンション前でブンブン吹かす非常識野郎いるわ

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/10(水) 11:55:27 

    花粉症の旦那の早朝からのクシャミの音
    子供が赤ちゃんの時に全身ビクビクして起きてたわ

    +4

    -7

  • 52. 匿名 2024/01/10(水) 11:55:38 

    >>18
    50以上のおっさん

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/10(水) 11:55:52 

    >>27
    道路にチョークも追加で

    お向かいの家の前にまで書いてるからね。水で流すとかならまだしも、なぜ注意しないのだろう。

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/10(水) 11:56:53 

    大家族!頼むから駐車場で遊ばせないでくれ!公園行け!

    +46

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/10(水) 11:56:58 

    >>35
    それね。

    子供にお弁当持たせて溜まり場の家に転がり込んでるとかもいる。夜も寝室で寝るらしいよ。びっくりだわ。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/10(水) 11:57:03 

    >>28
    ベースならヘッドホンできるのに迷惑だね
    11時までやるのも非常識だなー
    長年楽器やってるけど、田舎の一軒家でも8時前には終わらせてたわ

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/10(水) 11:57:05 

    上の住人
    とっくに在宅してるのに深夜0時に洗濯機、掃除機とかかけるから変だなと思ってたら、隣人の騒音主への嫌がらせなんだと最近気づいた…
    隣人がうるさい日はマジでうるさいし不在で静かな日は何もしない
    でも音を受け取るのは真下の私なんだよやめてくれ😭

    +91

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/10(水) 11:57:33 

    クレーム入れても開き直ってる
    なんなら余計うるさくなる

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/10(水) 11:57:36 

    エコキュートやエネファームを設置する人は何をされても仕方ないと思えよ
    わずかな金の為にわざわざ深夜に騒音まき散らしやがって

    +20

    -4

  • 60. 匿名 2024/01/10(水) 11:57:52 

    夜中に幼児が走り回ってギ イ ヤーーー!!と絶叫しておられる

    どした?

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/10(水) 11:57:56 

    上階の子(確か中学生)が夜遅くまで何かドンドンしてる
    そのせいか朝起きないようで、お母さんがドアをガンガンノックしてる
    子供がキレてるのかお母さんなのかドアをバーン!とやって、
    遅刻しそうなのかドタバタ走り回っている

    早く寝なさい

    +55

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/10(水) 11:58:31 

    網戸の開け閉めの音もなかなか気になる…

    あとエアコンの異音

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/10(水) 11:58:49 

    >>1
    深夜・早朝問わず、重低音で音楽響かせてる💢
    何の運動してるのかダダダダ!ドドドド!!足音も響いてる👊

    +44

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/10(水) 11:59:38 

    ベランダの網戸とドア、カーテンの開閉回数が
    一日中半端ない上にうるさい
    小さい子いてガンガン物音たてるし
    早く引っ越して

    +43

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/10(水) 12:00:12 

    周りの部屋の音が聞こえると
    自分の生活音がどれくらい響いてるのか気になる

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/10(水) 12:01:17 

    隣は早朝と夜に窓をガラガラ ピシャッ!!!と10回くらいずつ
    物干しをギイコギイコガッシャンもセットで
    洗濯物、一度にできないのかな?

    +19

    -4

  • 67. 匿名 2024/01/10(水) 12:01:45 

    道路族は親もうるさい。

    +46

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/10(水) 12:02:08 

    >>1
    何回もなら、そのうち天井が降ってくるよ…

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/10(水) 12:02:14 

    マンション。床に座って屁をすると下に響く。我が家では上の人をヘコキと呼んでいる。

    +8

    -5

  • 70. 匿名 2024/01/10(水) 12:04:01 

    窓開けてると怒鳴ってる?って程のくしゃみが何回も聞こえる
    季節を問わずなので重い鼻炎なのかなと思ってるけど
    大丈夫か心配になってる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/10(水) 12:05:02 

    >>26
    うちの道路族。
    夜、家の中でもドリブルしてる。
    (地響き最悪)

    +38

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/10(水) 12:06:20 

    >>32

    くしゃみしだしたら
    10回以上する

    さっさと鼻をかめ!

    +3

    -9

  • 73. 匿名 2024/01/10(水) 12:06:52 

    >>68
    むしろ降ってきてほしいです。強制退去してもらえそうだし

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/10(水) 12:07:40 

    家の前に車止めてエンジンかけっぱなしで荷物降ろすんだけど
    効率が悪いのか何度もドアを開け閉めする上に
    その開け閉めの音がうるさい

    +31

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/10(水) 12:09:00 

    狭い庭で毎週BBQとどんちゃん騒ぎ!本人に色々聞いたらどうやら本人からしたら「友達多くて充実してる私達凄いでしょ」自慢らしいという事がわかった。
    真夜中12時に子供を庭に出してリコーダーの練習させてるし非常識。(家の中で吹かれるとうるさいという理由)

    +31

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/10(水) 12:09:09 

    生活すべてが雑。
    朝はいつも余裕がなくバタバタバタッ!ドアバーン!!
    夜は足音ドタドタさせてご帰宅。

    あとあんまり文字にもしたくないけど、トイレで用を足してる音も聞こえてくるけど、その勢いがすごい。生き方からして軽蔑する。

    +62

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/10(水) 12:09:21 

    ヒステリー起こして泣き叫ぶ。しかも壁パンチして床で地団駄踏む。
    半同棲の彼氏と喧嘩した際に
    「ブタ!○ね!コノヤロウ!」
    「出てけ!出〜て〜け〜!!」って聞こえた。
    こんな女でも別れない彼氏ってすごいと思った。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/10(水) 12:09:29 

    管理会社に注意されると騒音は「お互い様」と逆ギレ

    +60

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/10(水) 12:09:56 

    うちのマンションの敷地内を叫びながら練り歩くおっさんがいる
    うるせーてめぇぶっ殺すぞコラァ!!とか、なんでマスクしてねんだよ死ねカスが!!とか
    怖いからおっさんの声がしてるときは外に出ないようにしてるんだけど、先日出先から帰ってきた時にばったり遭遇してしまった
    相変わらず罵詈雑言叫んでいたけど、すぐ近くを通り過ぎても特に何をされるわけでもなく絡まれることもなかった

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/10(水) 12:12:13 

    >>1
    わかるわぁ。ほんとあれってなんの音なの?マジで不思議すぎる。何落としたらそんなデカい音出んだよってイライラするわ。

    +64

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/10(水) 12:13:27 

    >>36
    ガッチャガチャして汚らしいよね。
    人のお家だから関係はないけど、目に入ると気になってしまう。それ絶対使ってないでしょ!って物とかあるし。捨てな!

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/10(水) 12:14:20 

    >>1ドン!で終わる→鉄筋コンクリート、ドーン!→鉄骨、ドォォン!!→軽量鉄骨、ドォォォォンバリバリメキメキ→木造

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2024/01/10(水) 12:14:48 

    >>55
    家の中なら仕方ないんじゃない

    +1

    -13

  • 84. 匿名 2024/01/10(水) 12:15:23 

    >>4窓を開けてるとき?なんか風圧でバタン!!と閉まるときあるけど、あれ上の階からだと大地震きたかと思うくらい響く

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/10(水) 12:16:35 

    >>83
    いやいや、そこからの騒音ってことですよ。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/10(水) 12:16:49 

    >>27そしてそういう家で育った子供も同じような親になっていく

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/10(水) 12:16:49 

    >>16
    マンションって大変だね

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2024/01/10(水) 12:17:09 

    玄関入ってくる前からうるさい
    階段ダンダン思いっきり足踏み鳴らしてる
    入ってきたらどこにいるか分かるくらい
    かかと歩きでウロウロ
    もちろんドアバン何回もする
    マジで毎日殺意わいてる

    +64

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/10(水) 12:17:35 

    ガラス割れるぞ!?って位のパワーで窓を閉める

    なんなら開ける時もガサツだからサッシが枠に当たってそれもうるさい

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/10(水) 12:18:40 

    >>33
    仲良くで父親が子供と遊んでるのは良いことやと思うねんけどな
    庭までにしてくれたら微笑ましいのにね

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2024/01/10(水) 12:19:24 

    >>1
    犬が吠え続けてる
    うちも犬飼ってるけど吠えないように躾けてるから気持ちがわからない

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/10(水) 12:20:06 

    >>10
    本当これ、そしてお宅の会話ほぼ全て聞こえてますよって教えてあげたい(たぶんそこの家は静かな町内だと思ってそうで)

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/10(水) 12:20:17 

    >>36
    >>37
    共用廊下や玄関前に

    ベビーカー
    キックスケーター(キックボード)
    自転車
    三輪車
    おもちゃ

    を置きっぱなしにしてる住人は
    ガチ騒音dq n

    +52

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/10(水) 12:20:41 

    >>26
    近所の小学生のバスケのダムダムがうるさいって怒ってた家の犬が吠えてる
    どちらもうるさいからやめてくれ

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/10(水) 12:20:42 

    職場のばか笑い男

    毎回毎回何かあるたびにでっっっっっっかい声でいきなりガハハハと笑うんじゃねぇ。うるせぇ。仕事しろよ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/10(水) 12:21:21 

    >>88
    殺意とか怖い
    引っ越した方が自分の気持ちのためにいいと思う

    +0

    -17

  • 97. 匿名 2024/01/10(水) 12:21:29 

    子どもが縦笛吹く時は窓閉めて、ずっと同じ曲が途中で途切れたりして永遠に聞こえるの辛い

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/10(水) 12:22:18 

    >>1
    ボーリング?それ以上の重さだよ。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/10(水) 12:22:37 

    >>92
    音が聞こえてほしくないから窓全締めの戸建てだけど、聞こえてたらどうしようって思った

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/10(水) 12:22:46 

    騒音トピたってくれて本当に嬉しい。
    主様ありがとう!

    うちの隣のどクズ夫婦とガキの原人家族は、
    管理会社から注意されても逆ギレ仕返し嫌がらせしてくる。
    具体的な音と場所伝えたら、さらにわざと音と振動をさせるようになった。
    執拗に壁床にぶつける
    入浴中もガキをジャンプさせたまま、親はわざと浴室の壁を叩く壁床にうちつける
    部屋の壁床にものをぶつける 
    接した部屋でガキは走るジャンプする 等々

    専業主婦と在宅なくせに、とにかくガキが寝るのが遅い!
    3歳児を毎日22時頃に風呂入れて、深夜1時くらいに走ってる日もあり。
    エレベーター前で大声で話すから外でもうるせー。
    ずーーーっと家にいて買い物も生協。
    ただただ気持ち悪い。

    1年近く騒音記録つけてるからここで晒したいくらい。

    +68

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/10(水) 12:23:14 

    >>15
    やめとき!

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/10(水) 12:23:57 

    >>1
    フィリピン人かベトナム人か中国人か韓国人か南米系か中東系

    +7

    -4

  • 103. 匿名 2024/01/10(水) 12:24:08 

    窓を閉めるのに何でそんなに勢いつけて閉める必要あるの?ってくらい大きい音を出す人

    +40

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/10(水) 12:24:12 

    >>1
    犬が吠える声がうるさい
    なぜ窓を閉めないんだろう

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/10(水) 12:24:32 

    >>15
    やめなよ、危ないよ

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/10(水) 12:24:49 

    >>80
    私が経験した上の人の爆音は、
    10キロ以上ある重たい加湿器を移動させて持ち上げて床に置いた音とか言ってたけど、
    あれ完全に床に置く時、少し浮いた状態から手離して置いてるから、ドッカーンって信じられないぐらいの爆音だったわ。
    下に人住んでるんだから、もっとそーっと置けばいいのにさぁ。
    そう言う人って下に住んだ事ないか、そう言う事された事ないからやるんだろうね。
    これだけ響くって事を知らない感じ。

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/10(水) 12:25:11 

    >>15
    危ないからやめとき。本当に

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/10(水) 12:25:30 

    アパートの1階住まいなのですが
    以前、上に何年か住んでいた若く大人しい女の子、
    騒音的には何の問題も無かったのに
    ある時から彼氏が出来たらしく、良く遊びに来ていたは良いが、窓辺に腰掛けて酒やタバコをやる人らしく
    外でガシャーン!と物凄い音がしたかと思うと
    盛大に分厚いガラスコップが落ちて粉々に割れて居たり
    タバコ臭いなーと思って
    フと干した布団を見たら白い布団に黒々とした灰が‥

    流石に旦那が激怒して文句を言いに行った
    向こうも非を認めて平謝り

    その後喧嘩でもしたのか彼氏さんが来ない日が続き
    その女の子も早々に越して行ったわ

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/10(水) 12:25:34 

    >>54
    戸建ての駐車場じゃなくてマンションの!?
    マンションならめちゃくちゃ危険

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/10(水) 12:26:21 

    >>5
    4家族も、、。
    早々と引越ししたいレベルだね。
    道路族ってなんであんなに元気なんだろ。
    ずっと動き回ってるよね、、、。

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/10(水) 12:27:00 

    駐車場でアイドリングうるさい!
    無駄なガソリン使わずにとっとと家入れば?家に入りたくないくらい家族仲悪いの?

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/10(水) 12:27:34 

    >>59
    エネファームってうるさいの?
    マンション?戸建て?
    大体がエコキュートかエネファームじゃないの?

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/10(水) 12:29:45 

    >>111
    昼間に赤ちゃんが車内で寝てしまった時はみんなこの季節はエンジン切らずに庭にいることが多いよ
    途中で起こしたらもう寝てくれないんだよね
    うちの子は抱き上げても起きないタイプだったから帰宅後すぐに家に入れてたけど

    +4

    -8

  • 114. 匿名 2024/01/10(水) 12:30:22 

    >>104
    子供ならプラスがついて犬ならマイナスになる

    +2

    -6

  • 115. 匿名 2024/01/10(水) 12:30:39 

    >>7
    毎日、引っ越しか?みたいな家具をゴトンゴトンする音聞こえてきた。なにしてたんだろうあの家の人たち…ふつうに掃除してます!とかじゃないレベル

    +60

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/10(水) 12:31:07 

    >>111
    そんなにうるさい?
    あんまり気になったことなかったな

    +1

    -11

  • 117. 匿名 2024/01/10(水) 12:32:07 

    >>110
    そんなに多いなら新興住宅地なんじゃない?
    それなら納得

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/10(水) 12:32:13 

    上の階の成人した子どもが居る日うるさい。箪笥の上からジャンプしたくらいの騒音をよく出す。スーパーマンゴッコしてる?って感じ。不動産屋に電話したら、子どもなら我慢してください。成人してても?ええそうです。子供ならジャンプするのが当たり前ですって言われた

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/10(水) 12:32:39 

    意識高い系なのか、マンションなのにスタバのミキサーみたいなの使う。
    毎朝。
    轟音響き渡っとるで。

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/10(水) 12:33:59 

    >>4
    窓の開け閉めもうるさいよ

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/10(水) 12:35:03 

    >>118
    不動産屋はマンションの管理会社のことかい??

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/10(水) 12:36:24 

    上の階に2,3歳の女の子がいて
    バタバタ走る音がうるさい。親もうるさくて
    ソファーに寝転がってると振動が伝わるくらい。
    ガチでそのうち床が抜けてきそうで怖い。
    ※築4年 ダイワハウスです。

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/10(水) 12:37:21 

    >>108
    まあ別れて正解やな、その元カレマトモじゃなさそうだし

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/10(水) 12:37:29 

    隣の部屋の男だけど、生活音すべてうるさいのは当たり前にあるのだが
    更に下手な歌を熱唱する訳よ、しかも夜中に
    こいつが来るまで一年ぐらい空き部屋で静かだったから尚更うるさいわ…

    +32

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/10(水) 12:42:30 

    >>112
    人によってはくそみたいにうるさいよ
    低デシベル騒音は感じる人と感じない人がいるけど感じる人には地獄

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/10(水) 12:43:11 

    >>60
    虐待疑いで児童相談所に電話しちゃう。
    匿名でも出来るらしいし。
    「普通の泣き声とは違う叫ぶみたいな泣き声がする」って。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/10(水) 12:43:54 

    >>67
    徒党くんでペチャクチャ喋って縄張りアピール

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/10(水) 12:46:50 

    >>116
    うるさいです。狭い庭挟んで建ってる家のそこはリビングです。
    他人の家に排気ガス吹きかけ続けるなと。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/10(水) 12:49:32 

    タンスやクローゼットの開け閉めもうるさい
    何回そんなに開け閉めすんねんってぐらい

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/10(水) 12:49:55 

    >>1
    落ち着いた世代・住民が大半の物件に
    暴れ盛りの子連れで引っ越してきて
    近所に引っ越しの挨拶すらしない。
    まともな親は、真っ先に上下左右のお宅に
    挨拶するけどね。
    案の定、騒音主、すれ違ってもシレーッとして
    すみませんのスの字もない。

    +42

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/10(水) 12:50:35 

    人んちの前で車から降りんな
    てめえの家、向かいだろうがよ
    ありがとねー♪気を付けてー♪

    うっせんだよ

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/10(水) 12:50:41 

    夜中、近所のオヤジが寒空の下、庭でバーベキューでは無く、飲み会してた。
    わざわざ、テーブル出して、ライト照らして。
    そのオヤジ、気持ち悪い位に庭に常にいる。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/10(水) 12:50:53 

    >>123
    とても真面目な女の子で
    その後、手書きで謝罪のお手紙がポストに入れられておりました
    彼氏に振り回されたのかなーと何だか可哀想になってしまった

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/10(水) 12:51:11 

    1日3回、踏み台昇降してんの?(今2回目実施中)

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/10(水) 12:51:47 

    週末の夜中、マンションの外で大学生らしき5〜6人が酒飲んで大騒ぎしてうるさいのなんの。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/10(水) 12:52:19 

    >>91
    しつけや世話しないのに安易に飼ってると思う
    自分と似た犬を選ぶっていうけど
    よく吠える犬種をほったらかしにしてる気がする
    犬も散歩も足りてなさそうだし無駄吠えすごくて早朝に起こされるし騒音主の配慮のなさにイライラする

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/10(水) 12:52:57 

    >>8
    うるさい家に限って窓全開

    +59

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/10(水) 12:54:06 

    >>18
    バイクのアイドリングうるさい
    10分以上やってるのなんなの

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/10(水) 12:55:19 

    >>113
    昼なら色んな音がするものだと思ってるのでいいんですが、夜なんです。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/10(水) 12:56:50 

    >>5
    平日 7:00〜19:30
    休日 11:00〜20:00

    道路に住んでるの?ってくらい居座ってる
    天罰が下って下って欲しい

    +55

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/10(水) 12:57:00 

    騒音主宅で開催される飲み会
    深夜2時回ってもうるさいんだわ
    もれなく友達もうるさいよね

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/10(水) 12:58:45 

    >>88
    わかる!
    キレイごとじゃないんだよね、365日ドンドンドカドカキーキーギャンギャンって
    無神経な音にさらされてる身にとっては。

    +37

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/10(水) 12:59:06 

    >>140
    災害時でも無敵じゃない?
    道路(屋外)に住めるなんて

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/10(水) 13:00:45 

    >>124
    何の歌か時系列で記録して管理会社に伝えると良いよ
    「〇〇を熱唱してる方」という貼り紙してもらおう

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/10(水) 13:02:52 

    >>1
    戸建てに住んでいます。
    ある日の夜、花火が打ち上がる音がしたので外に出てみたら隣の家の子供がジャンプ?してる音でした。
    ドッカンドッカン凄かった。

    今は道路族となり、家の前の道路でストライダーかっ飛ばし、ボール投げして我が家の花壇破壊しました。
    引っ越してくれ。

    +32

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/10(水) 13:03:25 

    うるさい家に限って出かけない。

    +40

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/10(水) 13:03:38 

    バルコニーで親と一緒にサッカー、縄跳び。
    アホなの?

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/10(水) 13:05:57 

    多分サッカーしてるね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/10(水) 13:08:33 

    >>36
    玄関側だけ片付けて庭側がゴミ屋敷のパターンも。
    ベランダは常に不用品と洗濯物だらけ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/10(水) 13:11:02 

    逆ギレする
    絶対に謝らない
    他責思考
    嫌なら出ていけと言う
    お互い様と言う(こっちは音出してない)
    老害

    +42

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/10(水) 13:11:12 

    >>110
    1日中ずっと外にいるよ。行くとこないのか。

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/10(水) 13:11:54 

    >>140
    まじでこのタイムスケジュールだわ。
    昼以外ずっと外。夜はそのうちのどこかの家に集合。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/10(水) 13:13:31 

    前に住んでたところは、上の奥さんの夜の声が聞こえてた
    最初は悲鳴かと思ってびびったけど、
    そのうち「あぁ23時15分なのね」と時報がわりになってしまった
    決まった時間なんだもん
    たまに遅く帰ると道まで聞こえてた

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/10(水) 13:21:12 

    『子どもだから仕方ないでしょ!』

    逆ギレする。

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/10(水) 13:21:50 

    「お互い様でしょ?」と言ってくる

    いやいや一方的に迷惑被ってるだけなんだけど

    +43

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/10(水) 13:25:27 

    >>62

    窓開閉がガサツな家は室外機に異音がしてないかとかも気にしてないからだと思う

    上に住む人明らかに異音放ってるのに放置してる。そもそも本人もうるさいはずなのに気にならないズボラ精神なのだと思う

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/10(水) 13:26:12 

    >>67
    仲良くもない庭で遊んでる子に大声で絡む
    「自転車それ何インチ?」「うちも新しいの買うからちょっと跨がせて!」

    庭の子「あ、ママいないから勝手に庭に入らないで!」
    グッジョブ!!!

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/10(水) 13:26:26 

    マンションなのにテレビを壁掛けしてるか
    壁から離さない。
    音にこだわってサウンドバー設置。

    壁を共振させんなよ。

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/10(水) 13:30:48 

    >>5
    道路族とか、週刊ストーリーランドで見たネタを使って
    「この近辺で遊んでいるお子様はご自由にお連れ去り下さい」のポスターを作って塀に張れば
    【早く言いたい】騒音主あるある

    +23

    -2

  • 160. 匿名 2024/01/10(水) 13:31:01 

    >>155

    ちょっと少し子供が走り回って飛んだとかね
    いやちょっとどころじゃないんだけど?

    風呂や生活音とごっちゃにしてお互い様でしょ?ってそう思ってるのはお宅だけなって思う

    こっちは走り飛んだりしてないしお互い様でしょといいたいなら完全子育てファミリー物件に引っ越してください。っておもう

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/10(水) 13:32:16 

    餅つきしてる?ってくらい定期的な音がする

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/10(水) 13:33:05 

    >>59
    かなりの騒音だと聞いたのでうちはつけなかった。
    人によっては体調崩すくらいに辛いみたいよね。

    自分の家でも嫌なのに、隣家のエネファームの音なら相当腹立たしいはず…

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/10(水) 13:34:01 

    >>158

    SNSに感化されてTV壁掛けしたり掃除しやすい様にフローリングに敷物を敷かない風潮があるけど、しっかりした物件でないかぎり騒音化するよね

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/10(水) 13:35:05 

    >>140
    道路族の被害は一般人の想像する「子供の遊び」ではない。
    現代社会でこんな長時間騒音に曝された事があるのは道路族の被害者だけだよ。
    道路族は親権剥奪するべきだと思う。

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/10(水) 13:35:54 

    上の階の住人、毎晩夜中にでっかいタンスでも動かして模様替えしてる?と思わせるうるささ。どんな生活サイクルよ。

    +33

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/10(水) 13:36:45 

    >>125
    ものすごい騒音は受けてが可哀想だと思うけど、繊細な人がいたら普通に生活するのも大変やな

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/10(水) 13:37:31 

    >>117
    新興住宅地です。

    だからと言って納得はできません…

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/10(水) 13:38:00 

    >>128
    それは狭い庭の家を買ったんだから許容すべきことなんじゃないの
    自分も生活音でなにかしら迷惑かけてるよきっと

    +0

    -14

  • 169. 匿名 2024/01/10(水) 13:39:40 

    マンションも廊下での話し声とかボールついてる音とかめちゃ響くから、子供にも気をつけさせるために、ちょうどうるさいタイミングで息子を呼び出して「ほら聞いてみて。めちゃくちゃ話し声うるさいよね。ボールの音響くよね。ご近所に迷惑だから絶対やらないように!」と言った。子供は多分そんな響いてることわかってないのよ。

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/10(水) 13:40:32 

    >>21
    姿が見えないんだから人間かどうか分からなくない?

    +0

    -14

  • 171. 匿名 2024/01/10(水) 13:41:55 

    >>154
    >>155
    騒音主の逆ギレと開き直りはもはやセットだよね

    「子供は言ってもわからない!」
    「子供がいるからしょうがない!」
    「子供のすることなんだから!」
    「集合住宅なんだから五月蝿くてお互いさまでしょ!」

    子供のしたことだから親が謝らなくてはいけない。
    それができないバカ。

    +43

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/10(水) 13:51:24 

    かかと歩きが響いてくる

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/10(水) 13:56:21 

    >>21
    うちも上の階から聞こえる
    子供がいるっぽいんだけど走る叫ぶ椅子をガーっとひく窓ピシャっと閉める
    とにかくうるさい
    親注意しろよと思う

    +32

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/10(水) 13:57:14 

    >>135
    通報しちゃえ🚓

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/10(水) 13:57:54 

    >>171
    メンタルとバイアスおかしくなってこういう境地にだんだんとなってくる。

    一回謝ったら謝り続けなくていいから
    防音のアップデートしていって欲しい。
    騒音の報告を受けたら逐次
    ひたすら極厚のマット敷いて、
    忍者タートルと忍たまとハットリくん流し続けて
    忍者歩きで洗脳してくれと。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/10(水) 14:02:38 

    爆音で地震かと思う

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/10(水) 14:03:06 

    夏に朝の6時から芝刈り

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2024/01/10(水) 14:10:19 

    >>19
    うちもです。
    いきなりドリル音がするから心臓に悪い。

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/10(水) 14:27:55 

    庭にいつもいて騒いでる家があるけど、離れてるのに話してる内容が丸聞こえ
    個人情報ダダ漏れなんだけど大丈夫なのかなあ
    話したこともないし顔も知らないのにその家の事情がわかっちゃう(^^;

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/10(水) 14:30:29 

    上階の老害騒音ジジィ全てがうるさい。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/10(水) 14:30:59 

    騒音主には嫌悪感しかない
    あれは害獣
    あるいは汚物

    +52

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/10(水) 14:31:24 

    迷惑を被っていて
    苦情を言ったほうが神経質と噂が流れ
    暮らしにくくなる。

    +44

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/10(水) 14:46:22 

    >>151
    やっと家族全員で出かけたと思っても30分くらいですぐ帰ってくるんだよねー。
    ずっと家にいるから外着いらなそう。
    天気良くても外で遊べないからガキは家で大暴れよ。

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/10(水) 14:54:08 

    毎日毎日睡眠妨害するほどの騒音だと注意されて、小さいガキがいるのに謝罪反省なしで逆ギレ仕返ししてくる親って発達障害かなにか?
    周りは静かだからうちも静かとか言ってんだけど。
    うちからするのは騒音ではなく突発音だとも。
    5分間隔の爆音は突発音じゃないけど。
    文句あるなら直接言ってこいともほざいてる。
    誰がお前らみたいなバカを相手にするかよ。
    次回から通報しまくるわ。

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/10(水) 14:58:12 

    >>167
    こんな言い方したらアレだけどさ、正直新興住宅地ってもともとそういうこと多いよね
    素直な疑問なんだけどどうして買おうと思ったの?

    +2

    -12

  • 186. 匿名 2024/01/10(水) 14:58:23 

    >>169
    夕食後やる人がいるけど、ボール音や歓談の声が響くのでさすがに九時過ぎたらおうちに入ったほうがいいと思う。
    ソーシャルゲームも通信で会話しながらは十時を過ぎたらチャットしか出来ない仕様になって欲しい。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/10(水) 15:00:08 

    >>140
    平日7時からってどういうこと?
    幼稚園や保育園、小学校は行ってないの?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/10(水) 15:03:40 

    >>14
    サイなの?知能おかしいの?

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/10(水) 15:04:06 

    >>140
    ホームレスw

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/10(水) 15:09:02 

    >>121
    大家さんと管理会社両方に言われました😂

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/10(水) 15:10:37 

    >>190
    何その頭おかしい奴ら。
    じゃあお前らが実際暮らしてみろよって言いたい。

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/10(水) 15:16:35 

    >>187
    小学校の集団登校の前に10数人集まってサッカーとかボール遊びしてんのよ
    親もいる

    その子らが幼稚園時代は幼稚園に送って行ったあと家に入らず下の子とガッチャンガッチャンとプラスチックのオモチャで8時台には遊んでた

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/10(水) 15:18:19 

    >>22
    マンションかアパートかな?
    共用部分の音や声ってめっちゃ部屋に響くよね。
    窓閉めてても聞こえるから、ほんとヒール履く人は気をつけて欲しい。

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/10(水) 15:26:34 

    道路族の親たちどうして私の家の前でお喋りするのだろう?
    せめて自分たちの家の前で話せばいいのに。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/10(水) 15:31:53 

    >>165
    よこ
    隣の前住人がそれだった
    模様替えでもやってんのか?ってぐらいのうるささ
    しかも決まって夜11時以降

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/10(水) 15:37:16 

    >>1
    ゴミ住人を静かにさせる実効性のある手段を教えてやろうか?

    もちろん、法的・倫理的なもんだいはないよ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/10(水) 15:43:20 

    近所の主婦。実母と同居で家事やってもらってるらしく、「おかーさーん」の呼びかけがうるさい。
    はっきり言ってDQN家族です。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/10(水) 15:43:49 

    >>165
    >>195
    そこんちって床はむき出しのフローリングで、
    遮音カーペットは敷いてなさそう。

    うちの隣も、しょっちゅう
    ゴトンゴトンガッタンガッタンと
    引っ越しみたいな音出してる。
    模様替えだったらそう頻繁にしないだろうし、まじで引っ越し準備だったら
    いいのにな……

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/10(水) 15:43:53 

    >>1
    ・自分が悪いと思っていない
    ・町内会や管理組合、果ては自治体に言われてもその日から騒音出す

    お前のことだよ、犬飼い

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/10(水) 15:57:46 

    >>192
    休日はうちの家の近くもよく子供が出てるけど、小学校前や幼稚園前に集まってボール遊びは見たことないわ
    元気だね

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/10(水) 16:12:50 

    >>196
    教えて下さい

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/10(水) 16:30:23 

    >>88
    わかるわかる!
    私も毎日隣のゴミクズ夫婦とクソガキに殺意わいてる!
    この気持ちは当事者にならないとわからないよね!

    +51

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/10(水) 16:42:19 

    >>202
    騒音で相手を追い詰めて、被害者が憤りを示したとたん、
    「やだぁコワ~イ」って
    逆に被害者ぶる騒音主はタチが悪いよねえ。。
    イジメっ子にありがちな行動パターン。

    +42

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/10(水) 16:43:10 

    日付変わってる真夜中でも外へ出てきて騒ぐ

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/10(水) 16:49:36 

    >>203
    わかるわかる。被害者意識が高過ぎる。うちの隣それよ。
    よくもまあそんなに都合よく考えられるよなあ。
    思考回路がおかしいよ。

    うちの隣のクズどもは、管理会社には配慮してますぅとか言ってるけど全く変わってないからね。
    戸棚は病気か?ってぐらいばこんばこん力任せに閉めるからわざとやってるよ。
    具体的に指摘してるのに、直接言ってくれたら対策できるかもしれない!と管理会社に言ったらしいけと
    戸棚静かに閉めろ、壁にうちつけるな、ガキが暴れるとこはちゃんと防音環境つくれって言ってこれよ。
    日本語わからないのかサイコパスなのか。
    とにかく気色悪すぎ。

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/10(水) 16:49:43 

    >>182
    騒音被害者を悪者に仕立てあげて
    自分はかわいそうな被害者ぶる騒音主は
    「恥知らず」「面の皮が厚い」という
    形容がぴったり。
    せいぜい人様から怨みを買えばいい。
    どうなっても知らない。

    +37

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/10(水) 16:55:18 

    令和の時代に布団をバシンバシンたたきまくる。

    柵や手すりに布団干してるから、ガンゴンガンゴン近所中に響いてんだよ。

    家族分の干して、何百回叩くの?

    うるさいよ。

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/10(水) 17:06:45 

    騒音主アルアル

    なんとかの一つ覚えで「お互いさまだ」と言えばチャラになると思い上がっている

    「お互いさま」と言って良いのは
    被害を受けている側であって、
    加害者(騒音主)が言うのは本末転倒!

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/10(水) 17:07:52 

    子供の躾も出来ないのに産むなよな
    本当にうるさい

    +39

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/10(水) 17:12:13 

    >>209
    激しく同意。
    自分たちも親から躾されず大人になった感じよね。
    そりゃあ躾できないわ。

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/10(水) 17:15:06 

    >>109

    田舎だどよくある話だよ
    前住んでた賃貸そうだった。

    親は共働きで低学年児童会にも行かせずで駐車場で溜まる、父親休みの日も狭い駐車場と中道で親子でサッカー。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/10(水) 17:18:42 

    >>1
    バスケットボールしてんのかなって時があった。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/10(水) 17:27:23 

    >>207
    近所の方が布団に親を殺されたの?くらいバァン!!バァン!!!30回は叩いてる。まじうるせ

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/10(水) 17:29:37 

    >>100
    最悪ですね
    警察もダメですか?音の録画もしてますか?
    管理会社ダメなら警察呼んで見たらどうですか?明らかに悪意を凄く感じます

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/10(水) 17:36:07 

    >>171

    子供が走り飛ぶなんて
    誰もが100も承知だけど

    なら何故高等配慮が必要になる上階に住んだ?

    特に上階は迷惑掛からないレベルに重々気をつける事になるのは誰もが分かりきった事

    子供だから仕方ないとか、子供に文句あるんですか!?可哀想じゃないっ!じゃなくて

    躾しない、防音も整えない
    気を付けもしない無責任親にある


    あと覚えがないと言う人いるけど、お風呂だかお出かけだか目離した隙に旦那がめちゃくちゃに遊ばせていたりします。

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/10(水) 17:43:16 

    >>60

    うちは朝からそんな感じ
    賑やかどころか発狂

    朝から毎日毎日異常なデカい叫び声を出す
    どした??って思う

    親は慣れた子供の大声喋りの一環だろうけど
    周りにすれば単なる叫び騒音

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/10(水) 17:47:36 

    玄関のドア、バーン!
    車のドア、バーン!
    足音ドスドスドスドス
    子供の足音バタバタバタバタ、奇声キィー!
    床で何かを引きずる謎の音、ガガガー

    マンションの騒音主あるある



    +35

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/10(水) 17:49:16 

    下の階の人のかかと歩きがドスドスうるさい。
    たぶん普通に歩いてるだけなんだろうけど、2階にけっこう響いてきて嫌いな音。最近は下に家族が住んでるんだと思うようにしたら、少し腹立たなくなってきた。

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/10(水) 17:56:41 

    >>82
    うちRCなんだけど軽量鉄骨並みに響く(昔軽量鉄骨に住んでたから分かる)
    早く引っ越したい

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/10(水) 17:58:58 

    >>215

    プラスを100、いえ1000ぐらい同意です

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/10(水) 17:59:54 

    >>27
    人の家の前にわざわざ横付けからのドアバーン!
    そのままアイドリング+カーステ音漏れ長時間路駐

    とっとと出発してそのまま帰って来んな

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/10(水) 18:00:24 

    >>212

    足音がそんなに響きますかぁ?
    って騒音家族は言うけど

    バスケしてる位に響いてんだよね
    ダンッダン、ダンッダン

    子供が小さいといっても
    ボールより重たいし響く

    親からしたら可愛い成長も近隣は
    ボールも子供も変わらない

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/10(水) 18:06:55 

    うちも例えるならボーリングになる
    RC最上階角部屋新築でも隣にくるやつによっては地獄
    今日も帰宅早々ドカドカやってる
    ずっと家いる

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/10(水) 18:07:00 

    >>214
    悪意しかないよね!
    音はスマホでとってみたけどうまくとれずで。
    毎日記録はしてるけど。浴室からの騒音は騒音計アプリで計測はしたよ。
    正真正銘の○ちがいだよね。これで親って驚きよ。
    故意ではない防ぎようがない生活音だって管理会社には言ってるらしいけど、気をつければ防げるものばかりだし、数時間続くし戸棚とか力任せに22時以降にも閉めてくるから明らかにわざとやってる。
    深夜にもやってくるから何百回と睡眠妨害されてるよ。
    ずっと我慢してるからそろそろ通報しようかなって思ってる。

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/10(水) 18:08:49 

    >>207
    外歩いてた時に結構離れたマンションの人が物凄い勢いで永遠に布団叩いてて狂気を感じたわ
    尋常じゃないんだよね何十分もやってたと思う

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/10(水) 18:08:51 

    >>223
    うちと一緒。数年前までは下がうるさくて今は隣にゴリラ一家よ。
    最近の小さい子供がいる夫婦ってモラルが底辺すぎる。

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/10(水) 18:11:00 

    1kに同棲するカップル若いウェーイ系が多くてもれなくうるさい

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/10(水) 18:11:11 

    >>216
    そう。
    子どもが騒ぐのはわかるけど、親の対応で印象が変わってくる。

    自分は子ども好きだけど、迷惑一家の子どもなんて憎たらしいだけ。
    「あら元気だねー☺️」と言っても
    内心では
    「うるさい💩ガキども!猿以下」と思ってるから。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/10(水) 18:12:42 

    >>221

    すごい共感!

    アイドリングの横付けめちゃうるさい
    そういう人に限ってエンジン車

    配達車でもエンジン切る様な令和時代ですよ...

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/10(水) 18:13:41 

    前のマンション
    下が同棲、喫煙、女が引きこもり、真夜中3時ごろ毎日ベッドひっくり返したような衝撃音鳴らす、もちろん何の音もびっくりするほどうるさい

    今のマンション
    隣が同棲、女が引きこもり、どの時間もずーーーーとうるさい、歩く振動でうちのドアが揺れるほど

    どちらも管理会社に言っても全く改善せず
    動物みたいなやつら

    +14

    -1

  • 231. 匿名 2024/01/10(水) 18:37:28 

    >>166
    横だけどエコキュートはものすごい騒音っていうより、例えるなら精神的には黒板を引っ掻く音を聴かされ続けるような感じ。音は重低音なんだけど振動も感じるし。
    私もある賃貸で一度だけ経験したことあるけど、あれは冬はほんとキツイ。夜目が覚めてしまう。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/10(水) 18:43:25 

    >>225

    そもそもマンションて
    布団をたたいたりする行為は禁止のはずなんだよね。

    うちも古いマンションだけど
    景観、安全、騒音の観点からベランダに干すこと、
    布団をたたいたりする行為は禁ずるって書いてある。

    マンションの規約さえ読んでないおばさんたちが多いこと。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/10(水) 18:47:23 

    >>231
    うちがエネファームで隣がエコキュートなんだけどお隣の給湯器の音特に気になったことがない
    種類も色々あるのかな?
    戸建てとマンションで全然違うもの?

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/10(水) 18:51:17 

    5分もしないうちに何度も同じ網戸や窓を開けしめする
    1,2回じゃなくて少なくとも5,6回もガラガラッ!!ガラガラッピシャン!!を繰り返す

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/10(水) 18:58:33 

    >>1
    鉄筋コンクリートだけど上の階のドンッッで床がゆれてるw

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/10(水) 19:07:00 

    >>233
    どうなんだろうね?
    書いた通りに私は賃貸に住んでた時に一度だけだし、最近の住宅なら防音、防振動?性能も良くなってるのかもしれないね。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/10(水) 19:13:35 

    変な時間に動き出す
    深夜3時とかに活動してたと思ったら、違う日は朝5時とかから活動し出す

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/10(水) 19:15:16 

    >>234
    めっちゃ共感します
    しかも朝早くとか夜遅くとかに開け閉め開け閉めするんですよね
    超迷惑です

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/10(水) 19:15:18 

    下の階の生活音うるさい男は
    新聞を購読してるようだけど
    郵便受けにいつも沢山溜まっていて
    だらしがないと思ってる
    配達に来る人も可哀想

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/10(水) 19:15:20 

    >>236
    周囲に迷惑かけてたらお風呂の時間も考えなきゃいけないから(きっとお風呂使ってる時だけだよね…?)そろそろ旦那帰ってくるからうちの給湯器の音の確認してみる
    教えてくれてありがとうね

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/10(水) 19:17:13 

    >>214
    警察役に立たないよ。子供の足音くらい我慢しろって横柄に言われた。自分にも躾のできてない騒がしい子供がいるんだろうね。

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/10(水) 19:25:31 

    >>26
    うちも隣の子沢山家庭が庭にバスケットゴール設置してて毎日死ぬほどうるさい。夜とか本当に迷惑。親は敷地内でダムダムされてうるさく思わないのか?と不思議なんだけど、よく考えたら子供が4人もいたら家の中でバタバタされるより庭でバスケットさせてる方が静かなのかもね…。

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/10(水) 19:31:27 

    >>239
    新聞てその日に読むから価値があるんじゃないのかね?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/10(水) 19:32:30 

    >>1
    たぶんウォーターハンマーなんだろうけど、本当にボーリングの玉が落ちてきたような音で毎回びっくりする。

    下の階の人がトイレ流すときに必ず、ボーリングが天井から落ちてくる、、、笑

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/10(水) 19:36:47 

    >>237
    夜勤や三交代制で勤務してるのでは?

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2024/01/10(水) 19:47:26 

    【あぶない】道路族マップ【うるさい】 ★ DQN TODAY
    【あぶない】道路族マップ【うるさい】 ★ DQN TODAYdqn.today

    道路族マップは道路や駐車場でこどもを遊ばせる愚鈍な親が棲息するエリアの共有を目的としています。自己中心的な振る舞いで周囲の生活を破壊する道路族行為を無くす一助になれたらと願っています。




    隣人ガチャ
    隣人ガチャrinzingacha.com

    隣人とのトラブルについて皆さんの声を集めるウェブサイト「隣人ガチャ」です。個人情報は特定されないので、気軽に隣人ガチャの結果を投稿してください!

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/10(水) 19:49:05 

    出入りが激しい。
    ドアバン。
    友人知人祖父母ペットまで騒音非常識。
    とにかくやかましい(笑)

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/10(水) 19:53:11 

    >>167
    新興住宅街でも周りに配慮できる人達が揃えばめっちゃ静かですもんね。うちの実家のそばに新興住宅街が五年前にできたけど騒いでる親子なんて一度も見たことがない。
    大体アホな子持ちが率先して騒ぎ出して周りも仲間外れにされたくないから罪悪感を抱きつつ一緒に騒ぎ出していくうちにどんどん麻痺してエスカレート〜みたいなケースが多い気がする。
    率先するアホがいなければずっと平和なのに…

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/10(水) 19:57:33 

    深夜に何度もベランダに出入りしているのか、窓と網戸をピシャンと閉める音がうるさいんだけど何してるの?

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/10(水) 19:59:47 

    >>59
    隣の一軒家がエコキュートを我が家ギリギリにつけて音は気にならないけど冷風が来るし風向き変えるルーバーみたいなの付けていないのでうちのフェンスに板付けた。
    他でも色々やらかしてて非常識過ぎる。
    設置業者もおかしい狭過ぎと言っていた。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/10(水) 20:06:13 

    >>234
    それが事実ならば、そのご近所さんはいわゆる”特性”持ちかもしれない

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/10(水) 20:09:24 

    最近できた隣のアパートの住人。正月にカラオケしてて音漏れがすごい。
    トラックで一晩中アイドリングしてた時もあった。夫婦喧嘩で夫が締め出されて大声上げてるのも聞こえる。子供は道路でバイクごっこしてるけど、母親は車に気をつけての一言だけ。
    窓開けたら柔軟剤の匂いが流れ込んできて窓も開けられない。おそらく匂いの元はその家族。
    引っ越したい。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/10(水) 20:09:47 

    >>75
    普通の感覚だと夜中に外にでリコーダーなんてやばすぎるけど道路族なら余裕でやるね。窓全開で下手くそピアノ、無駄吠えペットを外に放置とかまじで平気でやる。隣人がこのタイプだと地獄。大体夫婦揃ってズレまくってるからやんわり注意するだけで『神経質!嫉妬!』って騒ぐんだよね…

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/10(水) 20:09:50 

    連休だろうが年末年始も外出しない
    外出しても30分以内に帰ってくる

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/10(水) 20:13:11 

    >>151
    道路族の子供達って道路であれだけ興奮して奇声あげまくるだからディズニーとか行ったら死ぬと思うわ笑

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/10(水) 20:17:44 

    隣の家が換気扇が壊れても直さないで使ってる。
    しかも朝の5時半から爆音。
    爆音に気づいてるようで換気扇使わずに窓を開けて調理臭を放つ日は最悪。
    特に夕方以降は窓開けたら臭いが家の中に入ってくるから開けられず。
    近隣の人達と換気扇の爆音と臭いのクレームを言っても無視。
    ちょっとした生活音や生活臭は仕方がないけど度を越した爆音と悪臭は本当に勘弁して。
    換気扇くらい直せや!貧乏人。

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2024/01/10(水) 20:19:36 

    >>131めちゃめちゃわかる!
    よくやられてたしドアバンも凄かった。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/10(水) 20:20:04 

    >>182
    分かるわー。
    タチ悪いよね。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/10(水) 20:36:48 

    >>209
    >>210
    騒音主ってポコポコ産まない?
    一人っ子も躾しないで野放しなのに
    二人目産んで二人目もしつけない
    みたいな
    性欲のまま生きてるって感じ

    +26

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/10(水) 20:38:18 

    >>185
    駅が近くて土地が広いとこ見つかって当時道路族やってなかったからっす!

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/10(水) 20:41:47 

    分譲マンション住みの友人、上の階が老夫婦ですごく静かと思っていたら、数年前に孫が産まれて週末に遊びに来てずっと走り回ってると言っていた
    私の部屋の隣も同じで、週末になると孫が集合してたんだけど、我慢の限界が来た真下の部屋の人に怒鳴り込まれてた
    孫だと甘くなって叱れないのか、毎日じゃないから許されると思ってしまうのかな

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/10(水) 21:17:06 

    >>240
    私が住んでた賃貸のお隣の機械は、夜間(電気料金が安い時間?)にお水を温めてる音なのかな?深夜にずっと響いてたよ。
    でもかなり不快な振動音だったから、お隣さんも何も言わずコメ主さんも感じないなら大丈夫じゃないかな。
    お隣さんが何か感じてたとしても、自分ちも置いてるからお互い様よねと思ってるだろうし。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/10(水) 21:27:13 

    共用部の廊下から既にドスドス、玄関バーン、引き戸ガラードッカーン!クローゼットのドアバン!物入れのドカッ!
    深夜に洗濯、風呂、寝る前にベランダで電話、タバコ。
    他の住民は聞こえないのに隣のお前だけが全部うるせー!

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/10(水) 21:31:55 

    >>245

    深夜、朝に行動するのは自由な訳で様々な勤務形態の人がいる(もちろん大きな音は立てない前提)

    そこに子供が叫んだり走り飛びや大人でも大きな爆音でTVみたりするのはNGだけど

    ボソボソと聞こえる時間差生活音が聞こえる事を騒音と言う人は集合住宅には向いてないと思う。

    +4

    -3

  • 265. 匿名 2024/01/10(水) 21:35:50 

    >>251
    何回も何回も何回も何回も車のドアをバンッバンッと閉める人はどうですか?

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/10(水) 21:42:56 

    >>265
    横だけどそれは同乗者が居たり後部座席に荷物積んでる場合もあるから3回までは許してほしい

    +2

    -3

  • 267. 匿名 2024/01/10(水) 21:45:01 

    >>217
    戸建てでもそういう家あるよ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/10(水) 21:51:14 

    >>131
    うち、5軒も離れてる子沢山一家にそれやられるから本当に意味不明で参ってる
    しかも降りる時だけじゃなくて乗る時もだし、毎回うちの家の前に横付けしてから家族で乗り降りするからドアバン×7回で家揺れる
    子どもたちもキィヤァァァァァ!とか叫びながらボールついたりしてうるさいし、せめて黙って乗れやってイライラしてるよ

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/10(水) 21:51:28 

    >>266
    3回程度なら仰る通りです。
    そんな回数じゃなくて何度も何度も強くやるんですよね。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/10(水) 21:51:56 

    >>254
    うちも
    なんで騒音主ってあんなに家が好きなんだろうね

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/10(水) 21:53:39 

    >>268
    その家、道路族マップみたいのに載ってるとか?
    それで自分の家が騒音出してると思われないようにコメ主さんの家の前でやってるとか…だったら、余計に悪質ですが。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/10(水) 22:00:06 

    >>255
    ディズニーだと浮いちゃってまわりに合わせられないから道路族やってんのよ

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/10(水) 22:18:05 

    >>249
    タバコかな?

    ベランダでタバコ禁止にしてほしい。
    下の階のジジイ働いてない上に引きこもりがちで、朝から一日中30分に一本吸ってる。

    窓開けられないよ。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/10(水) 22:23:04 

    管理会社の対応も段々雑になるし、音の感じ方はそれぞれだから理解してくださいとか言われる。
    何を理解しろと?
    睡眠妨害までされて薬服用してるって伝えてるのによくそんなこと言えるな。
    しまいには連絡しても無視。
    結局、好き勝手に生活してる奴が優遇されて周りに配慮して生活してる人達は泣き寝入り。
    全くお互い様じゃないから。
    管理会社って建物の管理だけしてれば良いのだからボロ儲けだし楽な仕事で良いね。

    +33

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/10(水) 22:24:54 

    窓を閉めていても(かつテレビ付けてたり、騒音消しのためのホワイトノイズかけてても)耳をつんざく悲鳴、叫び声
    びっくりして窓の外を見ただけで、睨みつけて怒鳴ってくる母親
    びっくりしてうわあ!を声を上げただけで、逆ギレしてうちを警察に通報する母親
    共用廊下に面した住戸(マンション内でも広いタイプの部屋)なんだけど、狭いタイプで且つ地下の部屋タイプの住民が騒音一家が多くて
    うち管理規約も守らない(駐輪場を借りず、自分のドアの前に駐輪したり、置き配禁止なのに生協のトロ箱をずっと置きっぱなし)・管理会社の言うことも聞かない(ゴミ出しは絶対守らない。粗大ごみはその辺にポイ。段ボールはつぶさない)、父親はやたらでかい声で共用廊下で携帯でがなりたて、母親は逆ギレ、子供は全く躾されておらず奇声や大声で通行。毎週のように「うちが」嫌がらせの虚偽通報されて、警察官が寝てる間も重要な会議中も押しかけてきて事情聴取され、身分証提示を求められる。それで人事面談でコロナ禍で首切られたこともある。(コロナ禍に共用廊下で親子でバドミントンや大縄跳びをノーマスクで大声でやって、うちの窓のすぐ下で騒ぐので重要な会議なので声のボリュームを少し下げてくれと頼んだら、逆ギレされて虚偽通報)

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/10(水) 22:28:12 

    更年期真っ最中なのか、ちょっとの音でも
    ほんと騒音しか聞こえない

    家族には大袈裟と言われる

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/10(水) 22:31:00 

    換気扇がんがんつけて風呂入ってても、隣のガキなのか女か男が暴れてるのかどんどん!どすん!どすん!音と振動がくるんだけど。

    うちばかりでなく下の人も苦情言ってくれよ。
    下は間取りが広いから避難できて気にならないのかな。
    うちはどの部屋にいても隣のゴミ一家の騒音が響いてくる。

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/10(水) 22:39:43 

    私は下の階からの騒音がうるさい
    子供がいる家庭なんだけど、ドタドタドタドタ、ドンドン、バタン!とかとにかく大きい音を立てたがる。
    改善すればいくらでも方法はあるのにしないで、親は親で「子供なんだから仕方ないでしょ」ってあぐらかいてるだけ
    ホントこの世から消えて欲しいと思っている

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/10(水) 22:40:01 

    この間立ってた騒音のトピ終わったから、ありがとうー!私の所はアパートなんだけど、隣の若い夫婦踵歩き、シャッターの開け閉めとにかくうるさい!夜になんでそんな物落とすの?ドン!ってやめてくれない?

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/10(水) 22:42:10 

    こんな時間にドンドンガンガン五月蝿いんですけど。一階だから響かないとでも思ってるんですか?玄関ドアは手を添えずに閉めるから日中夜問わずドーンって凄い音するし、お宅だけが住んでるんじゃないんですよ。

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/10(水) 22:48:16 

    >>271
    残念ながらマップには載ってないです
    何度も私が書き込んでやろうかと思ったけど、どう考えてもうちの家が騒音主みたいな立地で騒がれてるし、私が書き込んだってバレそうだしで断念
    とりあえず他人の家の前に車横付けしたり騒ぐのやめてほしいですね

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/10(水) 22:57:19 

    >>1
    音で自己主張してくスタイル

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2024/01/10(水) 22:59:32 

    >>274
    そんなに音出しながら生活されたら
    建物痛むよ
    騒音主には家賃多く払わせるべき

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/10(水) 23:23:13 

    >>269
    それはもうアウト!お怒りもごもっともです

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/10(水) 23:33:34 

    >>245
    看護師と言っていたのでそうだと思います
    だけど深夜早朝に洗濯や掃除、ドアバンバン足音ドスドスは勘弁して欲しいです

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/10(水) 23:47:55 

    未就園児10分以上ギャン泣きしてるのに移動もせず他所の家の真横にずっといる〜

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/11(木) 00:03:08 

    >>57
    うちの上の部屋の人と同じだ!
    こちらは毎晩0時半過ぎてから、ゴゴゴゴゴッていう謎の轟音を数分おきに響かせてくる。
    どうして隣人への嫌がらせだとわかったの?

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/11(木) 00:25:07 

    隣室壁に衣装ケースか引き出しをぶつける衝撃音、入浴中の壁床にぶつける衝撃音、うちの方向に閉まる戸棚を閉める衝撃音で毎日うとうとしてるとこを起こされる。
    聞きたくもないヒーリング音楽かけて換気扇つけて寝る日々。
    それでも起こされる。
    薬は次の日に支障でるからあまり飲みたくない。
    隣のゴリラ夫婦に殺意湧く。
    配慮しないならマンションからでてけ。

    +14

    -1

  • 289. 匿名 2024/01/11(木) 00:31:59 

    1階の住人、たぶん掃除機かけてるんだろうけど、
    角にガツガツ当ててきてる

    2階の我が家は
    絶対21時台までに入浴は終わらせたりとか
    配慮してるつもりなのに…


    外歩いてたらベランダからブス叫ばれた( ¯ ¨̯ ¯ )

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/11(木) 01:14:29 

    >>5
    なんか最近イクメン気取りなのか、バカな父親が一緒に家の前でサッカーやったり、ドッヂボールしたりしてる家増えた。父親がバカすぎる。

    +21

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/11(木) 02:01:59 

    >>22
    うちは非常階段横の部屋なんだけど、たまにエレベーターが待ちきれないのか早朝すごい足音で降りてく人がいて目が覚める…普通に降りててヒール音出す人もいるし、角部屋でいいと思ったけど盲点だった。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/11(木) 02:26:56 

    踵歩きドスドス 足音が本当にうるさい

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/11(木) 02:31:03 

    >>224
    テレビや音楽、話し声などはスマホでも録れるし騒音計も反応しやすいけどドスンバタン系の衝撃音はスマホでは無理(小さな音になる)からPCMレコーダーやPCMレコーダー内蔵のカメラで録ると広いやすいよ

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/11(木) 02:33:57 

    >>244
    うちも全く同じで下の住人がトイレに行くとバコーンとなってから流水音がするんだけどウォーターハンマーなのかな?

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/11(木) 02:38:30 

    >>78
    一方的に迷惑かけてお互い様とはw

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/11(木) 02:47:52 

    >>274
    感じ方ではなく受忍限度の問題でしょう?
    その管理会社…頭悪いね。

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/11(木) 05:14:10 

    >>185
    嫌な言い方

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2024/01/11(木) 05:16:54 

    >>14
    障害のあるお子さんかな。
    気の毒だけどこっちにも生活があるから。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/11(木) 05:17:57 

    >>15
    強いw

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/11(木) 05:28:30 

    >>1
    後輩の足音。
    足引きずってバタバタと不愉快な足音。
    何とかならないかしら?

    ま、嫌いだから足音まで不快なのかも?(笑)

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/11(木) 06:06:30 

    >>1

    子供が走り飛んだらボーリング落とした?
    バスケしてます!?って位に響いてるよね

    はぁ、そんなに音しますかぁ?
    って加害者の癖にやる側は言うんだよね

    騒音家族あるある

    玄関先や廊下もギャァギャァ常に会話
    朝の忙しいドタバタを当たり前
    忙しい主張で家事が雑ガンガンうるさい
    玄関先や共用部に三輪車やキックスクーター
    朝や夜に横付けアイドリング
    育面ヅラした旦那の室内外での迷惑遊び

    安定の奇声大声や走り飛び

    どこまで近隣に我慢させる気?

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/11(木) 06:58:36 

    >>20
    隣がまさにそれ。響くのわかっててこっちはそっと歩いてるのに、こっちが静かだから音響かないとか思ってるんだろーね。椅子ひく音と足音が殺意。

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/11(木) 07:07:47 

    「共用部での騒音について」
    「駐車場は遊び場ではありません」
    「お子様の足音と室内騒音について」
    「廊下に私物を置かないで下さい」

    ありとあらゆる文書で10回以上注意されても静かにしない家がある
    子連れでこの狭いマンションに住んでる人なんてその家族だけ
    他は単身か夫婦のみなのに、そこだけ子供3人😅
    広い物件借りられない事情があるなら静かにさせればいいのに
    恥を知らないんだろうな

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/11(木) 07:11:46 

    >>301
    まったく特徴が同じでびっくり
    その騒音家族、まさか3階の角部屋じゃないよね?

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/11(木) 07:23:00 

    隣引っ越してきて半年
    凄い踵歩きでうちのドアがガタガタ揺れてこっちは在宅で仕事してて全く集中できず
    ミーティング中に相手に音が聞こえて何の音!?っていわれて迷惑だった
    カップルで狭い部屋住んでて、女がずっと家にいる
    夜中も急にドタバタ走り出してケンタウロスの自分の脚力に気づかないのか、朝4時に洗濯物干し出す
    勢いよく窓開け閉めして何度も起こされた
    下の人はこの時点で引っ越した
    管理会社にいうも全く治らず、こっちも壁ドンとか聞こえるようにでかい声で隣がうるさくてとか、注意書きの手紙いれて、やっと少しマシになったけど全然うるさい
    もう諦めて来月引っ越すことにした

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/11(木) 07:28:07 

    今日も朝の5時からドスドス歩き
    でも騒音主が他の部屋の苦情を言ってるっぽいんだよね

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/11(木) 07:37:58 

    ちょっと違うんだけど住んでるアパートの裏に家がいくつか建つみたいで7時からカンカンうるさくて無理。せめて8時からにしてほしい。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/11(木) 07:41:35 

    朝からブーンって重低音やめてよ
    部屋中に響いて頭痛いんだけど
    何でこっちが換気扇つけたりして、その重低音消す努力しないとダメなわけ?
    本当にイライラする!

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/11(木) 07:50:18 

    >>304

    うるさくするやつに限って
    角部屋、上階選ぶんですね笑

    そういう人達の言い分が決まって
    気にするなら上階選べば良かったとか
    子供だから仕方ないとか

    論点とモラルが屈折、底辺な考えを持ってる

    子供が原因というより一定の配慮や騒音対策や1番は親がそういう考えを持っている事が原因な事もわかっていない非常識人が言う。

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/11(木) 07:57:03 

    >>305

    騒音主は街で見かける
    変な人と同じだと思ってる

    管理会社に伝えても直さなければ

    嫌がらせやお宅も!みたいな売り言葉に買い文句
    逆上行為する率も高い

    替わりになる物件や引越しできる内に
    引越して関わらない方がいいですよ変だから

    最初に直らない段階で引っ越せば
    よかったと後悔してます。

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/11(木) 09:04:04 

    >>291
    うちもです。角部屋の横に階段があって、構造が悪いのか響く。隣の騒音主の足音だけ揺れる位で深夜に帰宅するから必ず起こされる。ぶっちゃけああいう足音が響く歩き方って膝壊すから早く歩けなくなってほしい。

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/11(木) 09:06:46 

    >>57
    騒音主って1日中家にいても(生活音うるさいから分かる)洗濯とか深夜にやりだすよね!

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:39 

    朝から何してんだか知らないけど、浴室の壁や床に棍棒振り回してぶつけてるような音がしてる。
    ガキも暴れてるのかごおおおん!どがあああん!どごごごごご!って大きな音と振動がしてて体調悪いのに起こされた。

    前のご家族が住んでる時はいつ風呂に入ってるか分からないくらいだったから住む人の人間性によるんだね。
    今は人間性皆無のクズ家族が住んでるから毎日うるさい。

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/11(木) 09:32:50 

    >>13
    うちの隣も!
    ちなみにハンズフリー通話を何故か外(庭というか駐車する為のスペース)に出て掛けてる…。

    旦那さんが先に車で出た後ろで誰かに
    「おっはよーん♪…朝っぱら苛つくわぁ〜(ワナワナした声色で)」
    とか旦那さんの悪口電話したり、旦那さんに
    「便所掃除でもしとけ!」
    とか言い捨てて出かけたりしてる。
    軽度のDV?



    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/11(木) 10:14:09 

    >>309
    うちの隣もそう。
    躾できないのに最上階角部屋選んで、自分達は周りは静かって言って好き勝手に生活してる。

    で注意されると反省謝罪改善はなく論点すり替えて逆ギレ嫌がらせ騒音が通常運転。

    コイツら、人間じゃないから駆除した方がよい。

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/11(木) 10:21:51 

    >>1
    今ランクイン中の『叱らない親』トピを読んだ。

    ・騒音親
    ・叱らない親
    ・「謝ったら死ぬ病」の親
    この三者は全くイコールとは言わないけど
    重なってる気がする。
    少なくともうちの隣の騒音親は完全にイコールだけど。

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/11(木) 10:29:16 

    >>315
    そんな悪質な親子が棲みついたら、
    たまったもんじゃないよね。
    最上階角部屋だったらどんなに騒いでも近所に響かないとか思ってそう。
    注意されたら逆ギレって、ほんと騒音主あるあるだね。

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/11(木) 10:45:45 

    >>303
    めっちゃ分かります!普通の人なら子供3人もいるなら一刻も早くファミリータイプか一軒家に引っ越ししますよね
    そうゆう人って周りの住人から白い目で見られてるって分からないのかな?
    早く気付いて引っ越してほしい切実に…

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/11(木) 11:13:54 

    >>1
    騒音DQNの共通する特徴
    第一位
    不夜城のごとく、常にカーテンをあけっぱなし。

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/11(木) 11:15:48 

    >>4
    わざと勢いよくドア閉めてる人は何なんかな?
    急いでる?

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/11(木) 11:34:03 

    >>320
    ほんとそれ。
    戸棚もばごおんばごおん!
    うるさく閉めないとしぬ病気なのかな?
    威嚇音かな?
    やっぱり人じゃないし周りに迷惑だから山奥で暮らせ。

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/11(木) 11:42:24 

    >>315
    5階角部屋の一家がひどい騒音一家
    爆音と奇声を垂れ流す子が3人もいて
    近所ではブラックリスト入りしてる
    そこの母親もちょっと変な感じ
    まだ居座ってるわ

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/11(木) 11:49:41 

    >>322
    爆音ってのがどのくらいかにもよるけど、生活音の域を超えてるなら警察案件で動いてもらえますよ。

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2024/01/11(木) 11:56:38 

    管理会社からチラシ投函と直接注意数回に警察からの通報は居留守つかう嫌がらせ騒音してくる奴らは、
    もう我慢せずやり返して良いかな。

    慎重に内見した上で、周りに配慮しながら長年暮らしたマンションを隣に引っ越してきた産業廃棄物家族のために我慢したり引越しするのが馬鹿馬鹿しい。
    同じ土俵にのるわ。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/11(木) 12:02:56 

    >>324
    私の経験上、その方法は逆にストレス溜まる。
    やり返してるつもりでめ、そもそも向こうは無神経だから何も伝わらない。

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/11(木) 12:11:20 

    >>310
    窓開けて騒いだり、深夜に大掃除したりと迷惑かけまくってるくせに言い訳ばかりしてたから
    常識がないって直接言ったわ。

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2024/01/11(木) 12:17:09 

    >>325
    外で遭遇すれば睨んでくるし喧嘩うられてんだよね。
    性根が腐りすぎ。

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/11(木) 12:33:46 

    リビングのベランダに繋がる戸を何回も開けたり閉めたり繰り返して、閉める時に思い切り叩き付けるようにして閉めるとなりのおばさん。あまりの衝撃音にびっくりするからリビングには居ることなくなった。一度に出来ることが上手く出来ない人なのか、気にせず無頓着に閉めてるのか、もしくは嫌がらせやストレス発散でやってるのか、謎だけど本当に不愉快。たまに発狂した声も聞こえるし、常に在宅してるし、真冬でも網戸にしたりして、戸ドンの頻度が半端なくて在宅ワークだけどストレスで仕事にならないから、実家で仕事してる。一日でも早く引っ越せるように稼がないと

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/11(木) 12:55:03 

    子供はノビノビさせたいんですぅ~

    だったらそもそも戸建て一択じゃない?
    それか、どうしても集合住宅は譲れないなら、近所も同じような小さい子ども
    のいる家族ばかりみたいなマンション、アパートを選ぶのが賢明
    いったい何のための下見内見だよ

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/11(木) 14:03:00 

    >>327

    騒音主は謝るとぶっ倒れちゃうのかな。笑
    謝りもしなければ逃げ避けたり睨んだり

    子供の足音走り飛び以外に

    ガチャガチャおもちゃ音や遊び叫び声
    泣き叫びは我慢してやってんのよ

    お前の家から同じ音がする生活音をさも騒音みたいに言ってきたりする低思考具合

    お前ら加害者でこっち被害者な!

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/11(木) 14:27:26 

    >>330
    ほんとそうだよね。
    謝ると死んじゃう病気なのかね?
    こんなに低脳な子持ちに遭遇したの初めてだよ。
    この状況で自分達が被害者と思える厚かましさよ。
    きっも!

    子供の騒音が周りに響いてることわかってて何でお前ら夫婦までうるさいの?
    一般常識がある親はガキを静かにするよう努めるし、
    自分達も静かにしようってなるのよ。
    ってことは故意の騒音だよね?
    わざと迷惑行為してるよね!!!

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/11(木) 14:33:39 

    >>39

    すまん

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2024/01/11(木) 14:44:19 

    >>182
    まさに今、分譲地の道路族と揉めてそうなっている。

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/11(木) 15:02:58 

    子供がいない隣の部屋からクソガキの叫び声とドタドタ音が聞こえるからなぜだろうと思ったら、斜め下の部屋のクソガキが犯人だった。廊下にまで騒音がバンバン響きまくってる。バカ親が!

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/11(木) 15:37:04 

    幼稚園からガキが帰ってきてどんどんどしんどしんうるさい。
    小さい子供いて静かなご家族もいるし親がどれだけ配慮するかの違いかな。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/11(木) 16:10:57 

    >>334

    騒音一家は下が留守にしたら騒いでいいと
    思って走りまくるんだろうけど

    アパートやマンションって下が1番響くけど
    横や斜め下にも充分響いてるんだよね

    1番響くから下が言うだけで騒音一家は下がまるで神経質、他からそんな苦情ないとか思い込んでる

    本当隣や斜め下でもバンバン
    苦情言って欲しいと思ってる

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/11(木) 16:15:13 

    >>335

    ペラペラカーペットで防音効果
    あると思ってるのかな?

    集合住宅ではしゃぎ遊びさせたいならスーパーのキッズスペース並みのマット位じゃないと無理だよ

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/11(木) 16:16:03 

    騒音家族って引越し当日からモラル低い行動しない?

    うちの隣は、引越し当日に梱包材をうちの扉前にずーっと置いたままにしてた。
    腹たったからどかしたけど。
    あと深夜2時半まで隣室でどがどがしながら荷物整理もしてたわ。
    もちろん、3歳児のガキがいてうるさいのに挨拶もなし。
    結果、モラルど底辺の単細胞夫婦だったよ。
    引っ越してきた初日から睡眠妨害されてそれから1年近く毎日睡眠妨害されてる。

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/11(木) 16:36:58 

    >>307
    わかる、うちも実家が細い小道の突き当たりにあって近所が古いから連続で一年近く工事されて頭おかしくなりそうだった

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/11(木) 16:47:04 

    躾てこなかったからか、子供が女子中学生になっても全くしつけない
    運動場のように走る 

    親も走るし、一緒になって騒いでる父親

    分譲マンションの隣の隣人親子のことです 

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/11(木) 16:48:17 

    >>6
    わかる

    隣の中学生女子をしめてほしい

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/11(木) 17:04:01 

    騒音主って帰ってきたらすぐ分かるよね
    帰った瞬間からドタドタドンドンさせるから

    +18

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/11(木) 17:34:40 

    >>342

    自分の家の人でも帰ってきたか分からない時ある
    何をそんなに毎日うるさい?

    どこに行ってもギャァギャァ大声で話す事が当たり前になったお子供様なんだなと思う

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/11(木) 18:02:29 

    >>60
    たぶん発○障✕児じゃない?

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/11(木) 18:19:02 

    >>342
    うちは引きこもりの女がうるさくて、夜男が帰ってきて、扉開ける音したら隣からドカン!って
    立つだけでそんな音ならねーだろw
    ゴリラが嬉しょんしてるの想像しちゃった

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/11(木) 18:39:37 

    >>344

    その可能性もあれば、きちんと躾ないと
    大きくなった時に疑われる

    姉が騒音タイプ主婦だったんだけど

    子供が1番って考えで注意せず走り飛んでも子供なんだからって言い訳するタイプ

    自分の姉にして恥で被害者には申し訳なく思う
    こんなにうるさいと知れば怒鳴り怒ってたよ

    それに姉の子供は大きくなっても意味不明に大声出したり騒ぐのを見て躾は大事だなと思った。

    言わなかったけど少し性格障害的な所があるのか、躾からなのか分からなかった。

    騒音言われて被害者にキレ怒るのか
    向き合って躾を考えれるか

    子供がうるさいって事じゃなくて親として躾、常識やモラルを測られてる事でもあると思ってる

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/11(木) 18:40:25 

    >>336
    よこ

    私は隣ですが、苦情バンバンいってますよ
    下は言ってなさそうで… なんかこっちに任せられてる感が否めない

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/11(木) 18:52:38 

    >>338うわぁー
    うちは戸建てに引っ越してきた家族が当日から毎日夜10:30までドゴンドゴン!やってて2ヶ月何の音だろう?と我慢してブチ切れて注意したら部屋の中でボール遊びしてたと!
    新築なのに椅子を引きずる音さえ聞こえるからビックリ!

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2024/01/11(木) 18:52:39 

    >>347
    一緒だよー!!気持ちわかり過ぎる。
    下も苦情だしてほしい。
    うちしか言わないからうちが神経質みたいになってる。管理会社も対応する気なし。
    下のご家族は矢面に立ちたくないみたい。
    うちは間取りが小さくて隣の騒音がどの部屋にいても響く。
    玄関にいても聞こえる。
    下は広いから場所によっては気にならないのかな。
    今も幼稚園児が暴れてるわ。
    御飯時ぐらい静かにしろよ。
    躾する能力ないなら親になるな!

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:45 

    >>342
    わかる。
    必ず玄関ドアをバーンッ!とでかい音を響かせて閉めるから。
    バ○で育ちも悪いから
    ドアノブに軽く手を添えるとか
    ドアクローザーを調整するとか
    考えもつかないんだろうね。

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:17 

    >>336

    >>334 です。
    反対側の隣の部屋も別のクソガキがドタドタギャーギャーうるさくて、一度管理会社に苦情を入れて注意してもらったんだけど改善なし。
    その部屋の真下(うちの斜め下の部屋)はもっと騒音がひどいはずなのに文句言わないのか疑問だったんだけど、その部屋にもクソガキと同じ年くらいの子供がいることが最近わかった。
    就学前の子供がいる家庭が多いみたいで、そういう人たちは苦情入れないんだと思う。なんでうちのマンションは少子化が進まないんだ…

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/11(木) 19:21:52 

    警察に相談したけど、毎日月極めへ行く時に我が家前を通って行く母子が物凄く声がデカくてケンカもするし子供が母親をカバンで叩いたりもう大騒ぎ!
    障害あるみたいだけど毎日毎日勘弁して欲しいわ!
    奇行が凄いのよ!

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/11(木) 19:31:49 

    >>352
    警察が頼りになるとはかぎらないもんね…
    前のほうにも、警察に相談したらそれくらい我慢しろと言われたって書き込みがあったし。
    悲しいけど現実は、騒音主みたく騒いだもん勝ちなのかも。

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/11(木) 19:33:52 

    >>1
    そうそう、鉄の塊落としてんの?って音するよね。
    大規模改修の工事している時、同じような音がして、工事と同じ音出してるって思っちゃったw

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/11(木) 19:40:20 

    浴室の騒音で苦しめられてる方いますか?
    お風呂は生活音だからって意見もあると思います。
    うちは隣が騒音家族ですが、浴室で子供がジャンプしたり地団駄踏むどおんどおん!って音や振動
    大人が壁床にものを思いっきりうちつけるどがんどがん!ごんごん!って衝撃音や、椅子を床で引き摺るごごごご!って衝撃音もします。
    わざとやってると思いますが異常ですよ。
    異常すぎて気色悪いです。
    今もうるさいです。
    朝から深夜までしていて殺意わきます。

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/11(木) 19:44:02 

    >>338
    その親の人間性や育ちがうかがえるね

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/11(木) 19:45:20 

    >>355
    マンションノートに晒すとかどう?

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/11(木) 19:54:17 

    >>357
    うち賃貸だけどやったよw
    ありのままを書いてる

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/11(木) 20:08:33 

    >>358
    おお!よいねえ!やっぱり退去してからやったよね?

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/11(木) 20:18:55 

    >>359
    横。居住中だけどボロクソ書いたよw

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/11(木) 20:22:46 

    >>360
    www!!!
    最高!!
    という私も下書きはあるw

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/11(木) 21:10:21 

    子供が少し騒いだと言い訳するけど親込みでうるさいの丸聞こえだし録画もできる時代なんだからバレてますよーと教えてあげたい

    ワー!ギャー夫婦揃って言ってたよね?
    遊び方の判断力ないの?

    他人や子供のせいにしてる時点が責任感なさすぎ

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/11(木) 21:58:22 

    >>349
    幼稚園ならまだ仕方ないといっても限度があるよね

    こっちは、幼稚園どころか、中学生女子どもよ
    走るし、酷い時は壁どついてくるし、さっきも窓を力いっぱい閉めてきたわ 
    ベランダも掃除してくれないから汚いし 葉っぱ毎日とんでくるよ

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/11(木) 22:20:03 

    床が揺れるのはどこの振動なんだろう
    両隣は何年も変わってなくて下の階の住人が変わったのか1年前から響くようになった
    斜め下かもしれないけど下の階まで把握してないからわからない
    ソファから一歩も動いてないけど天井ドンされてるのか?

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/11(木) 22:45:11 

    >>337

    某騒音クズ親は、
    遮音等級のついてないぺらぺらのラグマットやコルクマットを

    申し訳程度に部屋の 一部 に敷いただけで

    「ちゃんと対策してますっ!」とキレて大口叩いてたわ

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/11(木) 22:45:44 

    雨の日でも夜でも洗濯物を外に大量にベランダに干しているのは確実に騒音主。それじゃ乾かないっていうのも考えられないんだと思う。

    あと郵便ポストがチラシでグチャグチャで溢れていたよ。郵便物の管理すら出来ないんだよね。
    まともな人なら重要な書類も届くはずだし日頃からポスト開けて見ているわけだから。

    騒音主って確実に一家揃って知能に問題あるよね。挨拶もできないし。

    いま地震多い地域で、避難所生活になってしまったらあんな奴らと同じ避難所で生活したくないよ…

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/11(木) 22:46:32 

    言い聞かせてもわからない年齢だから仕方ないって開き直るバカ親いるけど、そういう子は大きくなってもうるさいままだよね

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/11(木) 22:47:01 

    >>364
    下からも音と振動響くよ
    突き上がる感じで響いてくる
    うちはRCだけど下のガキがジャンプとかすると食器戸棚の食器がカタカタ揺れて部屋がビリビリする

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2024/01/11(木) 22:50:17 

    あぁ上階の多動女が帰ってきたわ。
    窓バーン!50過ぎたようなおばさんが靴脱ぐだけでダンダンダンダン足踏みとか馬鹿なんじゃないの?気持ち悪い。
    家の中歩き回ったり窓の開閉を執拗に繰り返すし何かの病気だよね。

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/11(木) 22:58:09 

    >>365
    あれ全く意味ないよね。

    過去に、フローリングむき出しの床でガキを走り回らせてる騒音家族がいたからマット敷いてと伝えたら、気が向いたら対応するかもしれないししないかもしれないっていうふざけたことほざいてたわ。
    敷きもしない。

    多動のガキがいてマンション住むなら過剰なくらい防音対策するのが義務だよ。
    こういう奴らは事件に巻き込まれても自業自得。

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/11(木) 23:53:18 

    >>364
    下からの振動もスゴいですよ。我が家も下の階に小さなお子さんが住んでいますが、たまにお父さんと2人の子供が興奮して走り回って追いかけっこしてるみたいで、その時は床からの振動がスゴいです。

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/12(金) 01:41:03 

    >>144
    今、早速熱唱してますわ
    男のくせにキンキン声だし静かだから余計に隣の私の部屋に響いてくるよ…
    因みに歌ってるのはパプリカ

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/12(金) 02:07:32 

    騒音主が帰宅するとテンション下がる

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/12(金) 03:30:23 

    マンションの住人に話しかけてみたらみんな騒音被害を受けてたことが判明したんだけど自分以外みんな苦情入れてくれない 複数からの苦情が入らないと管理会社もろくに動かないなら入れて欲しいけどダンマリ。そんなに苦情を入れたくないものなの?

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/12(金) 06:57:33 

    >>365

    パズルマットや騒音カーペットで大丈夫!
    対策してると思い込んでる人いるいる

    あれは踵歩きが緩和位
    地団駄踏むとかはまず無理

    走り飛んで遊ぶはプレイマットじゃないと響くし、それでも飛べば響く可能性高い

    2万位で買えるけどエアコンをケチって窓開けて声を響かせてる様な騒音一家に買う選択肢は考えつかないだろうね。

    節約の限度は考えないと騒音に繋がる


    +10

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/12(金) 07:07:26 

    >>371

    奥さん気を使っても生活コミュニケーション能力0の旦那が居ると迷惑事するよね。

    奥さんは気を遣ってくれてるのは分かるけど、その努力を無駄にする旦那ひたすら迷惑でしかない。

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/12(金) 07:21:29 

    朝から走り回るな!

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/12(金) 07:29:19 

    >>1

    喫煙は昔と違って場所を選ぶ時代に変わったし
    自転車だって駐輪料金を払う時代だよね

    ベランダや玄関前で吸うことが許される時代じゃなく空きスペースの駐輪も迷惑マナーなしと判断される

    子供の騒ぎ遊びは親の躾や
    責任能力だと判断される時代

    マナー弱者でいたら知らず知らずに
    騒音一家になってしまうけど

    そこら辺に疎いのか田舎育ちなのか
    最近の騒音主あるあるだと思う

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/12(金) 07:37:55 

    >>374
    今までの経験上管理会社に言って余計酷くなったとか、全く解決しなかったとか色々あるのかもしれないね
    私も3回別の管理会社に相談したけど解決なんて到底無理な事悟ったからもうさっさと引っ越すかもしれない

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/12(金) 07:43:18 

    >>379

    全部子供系騒音ですか?

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/12(金) 07:45:35 

    >>380
    私は1人暮らしなので相手は同棲とか年寄りの単体です

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/12(金) 09:04:11 

    夏でも冬でも関係なく常に網戸にして、何度も扉や窓を開け閉めして落ち着きがない

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/12(金) 09:04:47 

    扉を思い切り叩き付ける

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/12(金) 09:21:01 

    >>374
    苦情を出して逆恨みされたくないという気持ちもあるんじゃないかな。

    苦情が来てすぐに改める騒音主だといいけど、
    「イチャモンを付けてきた奴は誰だ!」
    とばかりに"犯人探し"して、
    騒音がさらに悪化するおそれがあるからだと思う。

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/12(金) 09:52:21 

    >>384

    走り回りなんて賑やか以上で
    酷すぎるから伝える訳だけど

    お宅も響いてますとか逆ギレしてくるよ
    これは高確率

    最初から常識あればしないから
    そういう事を言う人達

    うちは子供がいますからぁ!
    仕方ないんじゃないですかぁー?

    子供は元気が1番とか思ってる能天気スポーツファミリーや元気押売りファミリー

    +13

    -2

  • 386. 匿名 2024/01/12(金) 11:35:10 

    2つ上の階にとんでもない騒音家族がいて、走る音や飛び跳ねるがうちまで響いてくる。
    1つ上の住人(騒音家の真下)が留守がちな人で、いない時は自由に大暴れさせてるっぽい。

    管理会社に言ったら「あの家に苦情が来てたことはありますが、さすがに2つ下の階までは聞こえないでしょ」と信じてくれない…。
    子供なんか、その家しかいないのに。

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/12(金) 11:58:45 

    >>386
    管理会社って一応プロだよね
    もう責任放棄したくて必死だな

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/12(金) 13:03:24 

    隣の空室が改修工事中で年末から業者が出入りしてるんだけど、玄関ドアとベランダのドアをドカンドカン閉めるから爆音と振動がすごい
    ウチを挟んでもう片方の隣の部屋が騒音に対抗する様にドアをバンバン閉める
    間に挟まれてすごく迷惑

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/12(金) 13:04:39 

    >>374
    うちもそう。管理人に聞いてみたら管理人には煩いって愚痴るらしいんだけど、管理会社とかには上げてないみたい。騒音で悩んでますって方のブログ読んでるんだけど、そのマンション(その人のところは夜間100db近い音がしてるらしい)はそもそも音が響きやすいから悩んでる人沢山いるらしいんだけど、誰も何もしないって言ってたよ。意外と苦情言わないんだよね。面倒なことに巻き込まれたくないのかも。私は気にせずガンガン言ってるけど。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/12(金) 13:09:02 

    >>388
    業者わかるなら問い合わせたほうがいいよ。うちはリフォーム業者が来客用の駐車場占有してたから問い合わせたら止めたよ。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/12(金) 13:18:19 

    >>390
    賃貸だから大家か管理会社に問い合わせないと分からないなぁ
    続く様なら管理会社に苦情入れようかと思ってる
    もう片方の隣が騒音主で以前苦情を入れて以来逆恨みされてるんだよね
    うちは関係無いのにドアバンで威嚇されて本当に良い迷惑

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/12(金) 13:34:03 

    >>290
    私おバカです〜!って言ってるようなものだよね。恥ずかしい

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/12(金) 13:35:00 

    >>272
    それかお金ないか

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/12(金) 15:42:21 

    幼稚園からクソガキが帰ってきて暴れてる。
    わざわざ接してる部屋で放牧させててうるさい。
    父親は在宅だから離れた部屋で仕事してる様子。
    母親はガキをわざと静止してない。
    普通は、隣室から一番離れた部屋を子供部屋にするのに音振動が響き易い物件って分かった上でやってる。
    昨日も深夜1時に騒音撒き散らしてたよ。
    他人の生活を犠牲にしながら毎日好き勝手に生活して図々しい。
    こういう奴らが痛い目に遭わないなんておかしいわ。

    +16

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/12(金) 15:55:35 

    >>390
    388です
    管理会社に電話して事情を話したら各所に連絡しますとのこと
    話を聞いてもらって情報共有出来たから溜飲が下がった
    ありがとう

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/12(金) 16:13:25 

    >>386

    幼稚園や低学年位の走り飛び下階には
    震度2.3くらいの振動に近い程響いてる

    だから2階下でも響くと思う

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/12(金) 16:17:38 

    >>26
    うちの隣もです!

    子供2人とお父さんが、庭でバスケットボールをダムダムとドリブルしてうるさい。
    そのうえ、子供の声だけなら我慢するけど、お父さんのはしゃぐ声が1番うるさい!

    外でやらない時は、我が家に面した家の中でやってる…夜10時過ぎてもおかまいなし。

    休日はお母さんと子供が、窓を開け放ってピアノを鳴らす、鳴らす。

    隣は夫婦共に学校の先生なんですけどね…。

    +14

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/12(金) 16:36:05 

    >>385
    そういう親は恥ずかしくないんだろうか。
    それなりの社会性と常識があれば、
    とてもそんな言動はできない。

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/12(金) 17:32:07 

    >>398
    毎日、騒音と恥を撒き散らして生きてるから何とも思わないのよ。
    一般常識を持ってない知らない。

    ガキの騒音を注意されても見に覚えないって平気で言うし、自分達の生活音も過剰だと指摘されても逆ギレだから。
    どういう思考回路してんのかね?

    うちの隣は、こいつらだけがうるさくて引越してきてから騒音が始まったから注意してもらったらよりひどくなったよ。
    被害者意識強くて気持ち悪いわ。

    +18

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/12(金) 18:57:01 

    逆ギレ騒音主の演奏のせいで音に過敏になってしまった。いつ始まるかわからない、動悸がして頭がカーッてなる。本当に辛い。なんで注意されて演奏続けるの。こ●したくなる。

    +21

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/12(金) 20:49:36 

    3歳児がこの時間から暴れ回るってどういうこと?
    どおおおん!どがあああん!どがどがどがどがどが!
    もう風呂入って寝る時間だろうが。
    トイレにいても爆音と振動が響いてくる。
    まだ風呂にも入れてなくてこれからどんどんうるさくなるだろうし。
    次の日が休みだからって自由に暴れ回ってうるさくしていいわけじゃない。
    毎日○んでくれないかと祈ってる。
    それかガキの足もげてくれ。

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/12(金) 21:11:15 

    >>355
    はい!私も浴室の騒音に苦しめられてます。
    もう2年以上。
    うちは上の階の騒音です。

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/12(金) 21:24:48 

    >>396

    下にも隣にも来るよ。地響きズドドドドドドド!!
    音というより振動・衝撃だよね、まじ。

    「小さい子が跳んだり走ったりする音なんて、たいしたことないでしょー」
    的なことを言う人っているけど、
    騒音被害に遭ったことのないラッキーな人か、
    本人が当の騒音主なんだと思う。

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/12(金) 21:49:48 

    近所のバスケ騒音一家の一人が骨折したみたいで松葉杖ついてた
    毎日バスケボールの音響かせて、まわりに住んでいる人達から嫌がられているのに全く気づいていないようだから正直ざまあみろと思った 罰が当たったんだよ

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/12(金) 21:52:20 

    中学生の女の走り回る音がうるさくて、…したくなる

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/12(金) 21:52:21 

    >>403

    「小さい子が跳んだり走ったりする音なんて、たいしたことないでしょー」 っていう奴らって想像力なさすぎだよね。
    地鳴りだよ。
    今も隣のガキ暴れてるけどさ。
    もう2時間弱暴れてるから通報しようかな。
    当たり前だけどマンションって共同住宅なんだから1つのでっかい家に沢山の人が住んでるのだから配慮し合わなきゃ暮らせないって。
    響くに決まってるじゃん。

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/12(金) 21:57:34 

    >>403
    よこですが、私の隣は中学生の女です

    毎日毎日、ドッタバッタすごい足音です
    下のご家族は何もクレーム入れてないようなのですが、我慢してるってことでしょうか?

    仕事から帰ってきて、家事して、ほっと一息もつけません 管理会社に言っても何の解決にもなりません
    分譲マンションなのに、めちゃくちゃうるさいってよっぽどですよね?
    ここより築年数の古い賃貸住んでたときに、両隣に未就学児の男の子いましたけど、苦情入れたこと一度もないくらいでした。たまにドタバタ聞こえてきたけど、全然我慢できるレベルでした

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/12(金) 21:57:47 

    隣の旦那が帰ってきたら分かる。物音がうるさくて。そんな男出す事ある?本当に迷惑。

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/12(金) 21:58:31 

    ↑男じゃなくて音の打ち間違いです。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/12(金) 23:18:19 

    ドスドスうるせー

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/12(金) 23:27:15 

    シフトが変わったのか転職したのか騒音主の帰宅時間が掴みにくくなった
    騒音主がいると耳塞いで何も出来ずにやり過ごすしかなくなるから不在時間を教えてほしい

    そもそもなぜこんなに騒音主に合わせた生活をしなければならないのか
    ほんとムカつく

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/12(金) 23:29:15 

    >>404
    バチ当たりますよね。
    近所の人、突然亡くなりましたわ。

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/12(金) 23:51:22 

    >>412
    迷惑住人にバチが当たったんだね!
    うらやましいなあ
    こっちのバ家族はピンピンしてるや

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/13(土) 00:01:28 

    こんな時間に床に物落とすなよ馬鹿!

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/13(土) 00:25:09 

    >>406

    1時間で5分、10分走った位と言うけどその繰り返しがどれだけ迷惑か分かってないよね。

    1時間内で掃除機10分、15分かけてんのが1日中、毎日と言えば迷惑具合伝わる?

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/13(土) 00:53:11 

    あー、土日がやってくる。ガキがずっとうるさいんだろうなー

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/13(土) 07:10:54 

    >>397
    録音と録画の証拠録り続けて、勤め先の学校に貴校ではこのような教育方針ですか?と送りつけたいね。

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/13(土) 07:27:36 

    >>319
    不夜城のごとくって笑ったw
    ほんとその通りで。

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/13(土) 08:01:14 

    >>319
    ほんとそれ!!!
    それで私が窓際に立っていただけで『覗くな!』って怒鳴られたんですよwww
    私、目が悪いというのに。
    てかカーテン閉めて……(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/13(土) 08:12:03 

    目覚めるごとになんかごとごとやってたけど、こっちがトイレいったこの時間に合わせて起きてくるって何w
    お前はあるくだけでうるせーんだよ
    何でそんな地面踏めしめてんだ
    一生引きこもってんだからこんな早く起きなくてもいーの!
    社会の底辺が、人間の底辺だよごみ!

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/13(土) 08:13:42 

    次の部屋と数週間かぶってるから夜中に壁叩きにきてやろう
    寝れない音と戦え馬鹿

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/13(土) 09:05:49 

    最上階って基本騒音被害受けないように選ぶ人が多いよね?夏は暑いし冬は寒いのに
    なのに選んでくる騒音主って自覚ないだけ?
    被害免れようとして選んでるならなんか笑えるね

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/13(土) 09:58:10 

    >>422
    配慮したくないなら最上階に住むとか図々しいよね。
    うちの隣のゴミ夫婦は、最上階に引っ越してきて躾せず3歳児のガキを野放しにしてるよ。
    体重も増えてさらにうるさくなってきた。
    それ以上に夫婦の生活音も過剰。
    朝から戸棚ばごおん!どがん!ばあん!
    注意されてもやり続けるから悪質。
    特に女は爆音で毎日家事してる。
    男も女もわざとでかい音だしてくる。
    ずっと家にいるし気持ち悪い。顔も気持ち悪い。
    しんでくれ。

    +19

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/13(土) 10:02:37 

    >>412
    羨ましい。騒音家族全員しんでほしい。
    他人の生活を妨害して、自分達は毎日快適に暮らしてる奴らにバチが当たりますように。
    生きてる価値ないからしんで。

    +30

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/13(土) 10:35:39 

    >>423
    ほんとそれ
    何でわざわざ選ぶんだよ
    うちも女がうるさいわー男は帰ってきても足音聞こえないのに
    うるさいやつは一軒家いけよ
    自覚ない馬鹿だから分からないんだろうけど

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/13(土) 10:45:44 

    夜遅くても窓開けてカーテンもシャッターも閉めない、うるさくて万年迷惑な50過ぎくらいの夫婦がうちのすぐ横の道路でバトミントンやってて絶句。
    近所の子どもですらそんなことしないのに。公園すら行けないんですか?うっ!とかえいっ!とか大きな声で耳障りだし気持ち悪い。こっちは静かに過ごしたい。非常識って凄いですね。あーこっちが恥ずかしい
    消えてください!

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/13(土) 11:10:57 

    ガキうるせーよ。ジャンプするな!走るな!
    肉の塊がどがどがどがどが!どしんどしん!
    集合住宅であってドッグランじゃねえんだよ!
    躾しないなら最上階に住む資格なし。
    さっさと山奥に帰れ!

    +16

    -1

  • 428. 匿名 2024/01/13(土) 11:13:19 

    >>416
    めっちゃ分かる
    うちの騒音家族も大型連休でさえ1日中家空けた事ない
    出かけてもすぐ帰ってきて常にドスドスドーン
    休みの日ぐらい家族全員で朝から出かけたらいいのに

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/13(土) 12:29:14 

    ガキの騒音で何回も注意されてるのに、頑なに外連れてかないのは何故?
    自分達が外に行くのが面倒だからだよな!
    何でずっと家にいてジャンプさせてるの?
    嫌がらせ?
    お前らが外に行かず家でのんびりしたぁいって思ってるのと同様に周りも特に休日は休みたいわけ!
    お前らだけの家じゃないのだけど!
    マンションからでてけよ!!ゴキブリ家族。
    騒音被害にあうようになって子持ちがほんと嫌いになった。憎たらしい!
    騒音で事件になるのはおかしいことじゃないよ。

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/13(土) 12:45:16 

    隣の台所から
    ドドド!ドド!ボン!ボン!
    って膝でリズムとってるような音が響き渡ってくる
    何したらそんなことになるんだろう
    もう、すべての食器割れてしまえ

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/13(土) 13:13:48 

    >>165
    うちの隣もそういう音する時ある
    ズルズルって家具を引きずるようなとんでもない音がして、時間は決まって明け方の3時頃から5時頃の間。
    時計見てこんな時間に何してんだよ!ふざけんな!って腹立つ

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/13(土) 13:16:18 

    >>430
    不快な騒音だろうに
    ごめん 膝でって表現に笑ってしまった
    原人が住んでるのかね?狩猟の時間かしら
    うちの騒音バカも原人家族なんだけど同じ種類かな?
    食器戸棚から落ちてきた食器で頭かち割れてしまえ

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/13(土) 13:22:15 

    騒音主ってほんとに共通してるよねw
    将来病名ついてそう
    絶対まともではない

    +19

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/13(土) 15:25:03 

    せっかく昼寝してたのにオスガキのジャンプする音で起こされた
    足なくなればいいのに。本当に害悪でしかない
    デスノートがあったら1番にオスガキの名前書く

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/13(土) 16:31:49 

    >>434
    害児だよね。
    奇声も聞こえるから蹴り上げたくなる。
    睡眠妨害されるのほんと!ほんと!殺意わくよね。

    +13

    -1

  • 436. 匿名 2024/01/13(土) 17:25:55 

    >>435

    歩くだけで踵歩きでドスドス響いて騒ぎ泣いたら丸聞こえも我慢して充分考慮してんのに

    目覚める位走ったりドスンドスン止めない、制御しない癖に子育てに寛容ないとか言われたくないよね

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/13(土) 17:52:46 

    >>430
    家の排水口から、そんな感じの音がするよ。
    自分は水を流していないんだけど。
    新築マンションなのになあ。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/13(土) 17:57:51 

    >>357
    マンションノートで晒す以外にも何かないかなあ。
    友人のマンションでポストにメモが貼られてて晒されてる人いたよ。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/13(土) 18:00:10 

    >>402
    同志がいらっしゃった。しかも2年も。
    毎日毎日イライラしますよね。
    うちは1年くらいです。管理会社に相談されましたか?

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/13(土) 18:17:28 

    3時間以上もドガドガドンドンダンダンバンバン
    瞬間的にだけど70デシベルを記録するドォォォオオオン!!!

    管理会社に電話しようか迷ってるうちに営業時間が終わってしまった

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/13(土) 18:18:41 

    皆さん騒音計ではかってますか?

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/13(土) 18:40:21 

    >>436
    騒音一家はドスンドスンだけじゃなく、
    奇声、雄叫び、ギャン泣きのトリプル攻撃してくる。獣だよ、ケモノ。

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/13(土) 18:52:56 

    >>438
    エレベーターの中に騒音主の部屋番号書いたメモ落としといてやった

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/13(土) 20:00:44 

    上階の騒音一家は本当に外出ないなーと思ってたら、外出なさ過ぎて上階の小学生の子供が不登校になってた
    そこまで家好きなのか

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/13(土) 20:22:33 

    上のクソ夫婦
    ババアは3時起床の早出
    ジジイは夕方からの遅出
    早朝から足音で起こされ夜は帰宅後に入浴やら
    0時半過ぎても大声出して喋りやがるから眠れない
    日中は二人ともいるから騒音出しっぱなしで
    もうこっちの生活めちゃくちゃになってる


    +7

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/13(土) 20:27:51 

    >>293
    返信見落としてた!親切に教えてくれてありがとう。なかなかドスンバタン系は難しいなと思ってたとこよ。ありがとう。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/13(土) 21:02:19 

    また太鼓の練習でもしてるような足音始まった
    今日もうるさいから一日外出たけど、やっぱり隣は家にいたw
    本当に一年近く外出してる気配なくて怖い

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/13(土) 21:27:47 

    発狂ケダモノが近所に巣くってます。

    猟友会のかた、害獣の駆除をお願いしま
    す。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/13(土) 21:37:58 

    引きこもりっていっても六畳一部屋しかないんだけどほんとに何してるんだろうw
    こんな狭い部屋一日中いてもすることない

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/13(土) 22:04:08 

    隣室に人が住んでるのに接してる壁に配慮なく重いものやらかたいものをぶつけてくる奴ってほんとクズ
    クズ同士結婚した似たもの夫婦なんだろうな
    生きてるだけで恥ずかしい奴ら

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/13(土) 22:13:49 

    ぼーーっとしながら隣の動物の物音聞いてたら今まではイラついてたんだけど、なんて哀れな生き物って思てきていよいよ悟りの域に達したのかもしれない

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2024/01/13(土) 23:06:46 

    >>448
    うちの近所にも超音波発する猿が居ます。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/13(土) 23:10:00 

    夜中だろうがドタンバタン、ドンドンかなり響いてくる
    なんなら今もそのお宅は絶賛暴れ狂い中

    今に始まったことじゃなく前から
    ある時期を境にドタンバタンがはじまった

    近所の騒音ってどこに相談すべきなんだろうか?

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/13(土) 23:18:52 

    >>453
    一軒家ですか?

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/13(土) 23:20:57 

    >>454
    はい、一軒家です

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/13(土) 23:22:23 

    >>443
    落としちゃっうこともあるよね、仕方ないよねw
    うっかりうっかり。私もやろうかな…

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/13(土) 23:23:42 

    >>453
    市役所は?騒音計借りれたりするし。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/13(土) 23:35:57 

    やはり役場に言いにいかなきゃいけないのですね
    騒音計とやらをお借りして我々で計るかたちになるのかな?


    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/13(土) 23:40:13 

    >>439
    辛いですよね。
    風呂場ってめちゃくちゃ響く!
    管理会社には注意喚起文を投函して貰いましたが、変わらず。
    管理組合からの全戸向け注意喚起に「お風呂マットを活用しましょう」と文言があっても、上階は頑なに使いません。

    クソ家族です。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/13(土) 23:48:00 

    >>456
    あるあるw
    その日怖かったのか静かだったよ、なぜかメモは裏返してたのが笑ったw

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/14(日) 00:33:23 

    >>459
    生活音の域を超えてる浴室騒音ってほんと辛いですよね!
    浴室に清掃会社入ってるのか?ってぐらい爆音です。

    当事者意識0だからチラシ投函されても何も思わない奴等なんでしょうね。
    普通はお風呂は響くのか気にして入るかって少しは思いますよ。

    うちは、管理会社から直接複数回注意いってますが、逆ギレして響くと認識した上で、悪意を持って音と振動を、だしてきます。
    ○ちがいっているんだなと思いました。

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2024/01/14(日) 00:37:25 

    この時間にゴンゴンうるさいのって苦情入れていいですよね?
    ほぼ毎日夜22時前後バタバタ出かけてこのくらいの時間に帰ってきて風呂入ったりしてる…

    こんな時間に奥さん置いてどこいってるんだろう不思議

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/14(日) 00:47:48 

    何時だと思ってんだよ。クソ夫婦。日付変わってんだよ。
    戸棚は静かに閉めろって注意受けてるだろうが。
    どんがんどんがん、いい加減にしろ。
    人の迷惑になることはしないと躾されなかったからこんなゴミクズな人間性をお持ちなのね。
    くたばれ。

    +14

    -0

  • 464. 匿名 2024/01/14(日) 01:02:40 

    今、この前当て逃げした赤車の姉妹が月極めに帰宅して酔っているのかハイテンションで服にくっつき虫がついたのか道路に転げ回りキャーキャーいいながらスマホで照らして騒いでいる。
    以前爆音カーステでアイドリングして夜中にいたので通報注意してもらったのに。
    人んちの前で夜中に騒ぐな!

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/14(日) 01:54:57 

    しね!501号室クソ夫婦。この時間に睡眠妨害しやがって。

    +17

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/14(日) 08:07:44 

    うわぁ起きてきたーーー
    そのまましね

    +17

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/14(日) 08:45:15 

    オスガキ走んな
    早く死ね

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2024/01/14(日) 08:57:27 

    いや、しねとかさ
    それだけはこういうとこに書かないでおこうよ

    って…ずっと思ってた…
    だけどさ…やっぱしんで当然だよ!!
    お前らの存在を感じないでただ普通に暮らしたいだけなんだよ

    何かをやれ、しろと言ってるんじゃない
    やるなと言ってるんだから黙っていればいいだけだ
    簡単だろうが

    騒音のない場所を求めて今日も物件見てるわ
    本当に理不尽だ…こんな世の中おかしいよ

    みんなのところの騒音主に天罰が下りますように!

    +32

    -1

  • 469. 匿名 2024/01/14(日) 09:31:34 

    私ここでも死ねとか書いてるけど(不快に思ってる人がいたらごめん)、ここにも書けないもっとヤバいこと隣人デスノートに投稿してる

    もうさ、本当にどこかに吐き出さないと事件起こしてしまいそうになる

    +21

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/14(日) 09:37:53 

    インテリア用品で買ったパズルマットや厚手ふわふわカーペット位じゃ走り飛びはカバーできません。

    走ってる騒いでる姿見えなくても音で分かる位にスマホで録画できるし

    各家庭、走り回らない様にTVやゲームやスマホ動画とか騒がない様に押さえてる

    子供にそんな事させたくない!って集合住宅を選び住んでそんな事言ってたら騒音苦情言われるに決まってるよね。

    走らせたいなら一軒家
    子供専用物件選んでください。

    +7

    -2

  • 471. 匿名 2024/01/14(日) 09:58:10 

    大体マット類敷いたからって走らせていい訳じゃないよね。常識ある親はマット敷いても走らせない。

    馬鹿親はマット敷いたから思い切り走りなー!だもんね
    ほんと何で集合住宅に住むか理解できんわ

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2024/01/14(日) 10:17:04 

    どうせ今日も居るだろうなと思ってフルメイク完了したと同時に男が出かけてったw
    くそーー!!すっぴんでゆっくりしたかった
    でも女はいるっぽいから出掛けるか悩んでる

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2024/01/14(日) 12:09:48 

    >>472
    わかる!
    いないなら家でのんびりしたいよね

    どうせうるさいしと思って図書館行ったり散歩したりして時間潰して帰ったら騒音主も出かけてたりする
    えー、いなかったのかよ…ってなる
    ほんとあの人たちは嫌な気持ちになることしかしない

    +20

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/14(日) 12:13:01 

    >>470
    小さい子連れの世帯率が異常に高いマンションが地元にある。
    40戸ぐらいの賃貸マンションで
    専有面積も大きくない。
    家賃相場は高めの地域なので、
    そのマンションも家賃は高めの設定。
    なのになぜか入居者が小さい子が1~2人いる世帯が集中する。
    理由はわからない。
    不動産業者がそのテの住人ばかり募るのか、
    何戸も企業の借り上げ物件として
    社員と家族を住まわせているのか…。

    ちなみにそのマンションの人々は、
    地元では評判が悪い。
    マンションなのに道路族みたいな家族がいたり、
    外のお家の前で犬を排泄させて糞を放置してたり、ゴミ捨てマナーも悪い
    (自分のマンションのゴミ捨て場に捨てず、
    近所のコンビニのゴミ箱に入れたりする。
    子供のオムツやペットのトイレシートまで
    突っ込んでいく人までいると、
    コンビニオーナーさんが嘆いていた。
    防犯カメラや目撃者の証言で犯行がバレて、注意されても直らないらしい)

    そんなD QN住人がハバをきかせているせいなのか、そのマンションの前に引っ越し業者のトラックが頻繁に来る。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2024/01/14(日) 12:21:53 

    >>468
    >>469
    いえいえ、不快にならないよ。
    ここにいる人達は自分も含め
    現在進行形で
    騒音主に苦しめられているし
    実生活では口にできない毒を
    吐き出すくらい許してほしいよね。

    +24

    -0

  • 476. 匿名 2024/01/14(日) 12:34:30 

    >>473
    めちゃくちゃ分かる!!!

    できるだけ時間ずらしてストレス溜めないよう頑張ってるのにあいつらは好き勝手やりやがる
    こっちご1日家いたのなんて元旦だけだよ…

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/14(日) 12:48:26 

    やっぱ女がうるさかったからでかけようw
    男女どっちも四股踏んで歩いてんのかなw
    想像したら笑える

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2024/01/14(日) 14:07:44 

    やはり役場に言いにいかなきゃいけないのですね
    騒音計とやらをお借りして我々で計るかたちになるのかな?


    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/14(日) 14:57:42 

    クズ一家が去年の年末年始は帰省か旅行か知らんが不在にしてて、
    つかの間の平和だった。

    ところが今回の年末年始(2023年末~24年正月休み)はずっといたみたいで、ゲンナリ。
    クズ一家よ、遠慮せずに年末年始、
    いやずーーっと旅行してていいんだよー!

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2024/01/14(日) 15:44:05 

    自宅でサンドバッグの隣人が煩い
    騒音対策ぐらいしろよ 夜中にドッタン ドッタン
    最初は外で布団でも叩いてる?と思ってたくらいマヌケなリズムで
    今時布団叩く人も珍しいなぁ 流石に夜中はやめようよって
    まぁ我慢してたわけ
    そしたら騒音の原因サンドバッグだった
    夜中に煩いうえに、いまだにマヌケなリズムで安定性がないのか ドッタンバタン 
     
    ジム行け

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2024/01/14(日) 16:36:20 

    >>468
    >>469
    >>475

    私も、吐き出さないと騒音元に殴り込みに行きたい衝動を抑えられなくなる。
    何度、隣の家族にガン切れで殴り込みに行く夢を見たか。
    目が覚めて、あれ?私注意しに行ったのかって錯覚するほど。

    日中は仕事でweb会議してる際も音が響いてくるし、夜のゆっくりしたい時もずーっと隣でゴンゴンドガンドガンドオオオン!
    夜間深夜も何百回と睡眠妨害されて、寝不足で次の日少しゆっくり起きようとしても朝もクソガキの騒音でドンドンドシンドシン起こされて、昼に少し横になりたくても、ゴリラ専業主婦の爆音家事で起こされる。
    毎日毎日この繰り返し。
    体調悪い日も身内に不幸があったときも、体を休めたくても休まらなかった。

    こんなん殺意湧かないなんて私は無理だわ。
    コイツらに対してしねとしか思えない。
    ガキも夫婦もさっさとしね!!!!

    +23

    -0

  • 482. 匿名 2024/01/14(日) 19:03:03 

    ガタゴトドンドンうるさい
    毎日消えろって祈ってるのになかなか叶わない
    黒魔術でもしようかな

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2024/01/14(日) 19:05:55 

    引きこもりの家のガキを公園にでも連れて行ったら大興奮して嬉ションしそうだよね笑キモ

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/14(日) 19:08:54 

    ドォォォオオオン!!!ってめちゃくちゃうるさい!

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/14(日) 19:19:43 

    >>483
    うちの隣のオスガキも、引きこもりで外に連れ出してもらえないから大興奮大歓喜で嬉ションだわ。
    気持ち悪。ただでさえくさそうな顔してんのに。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/14(日) 22:00:03 

    またこの時間から3歳児を風呂に入れ始めた。
    どおんどおんうるせえよ。しねよ。

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/14(日) 22:44:48 

    >>486
    未就学児はとっくに寝ている時間だね。
    こっちのKI血害ガキは、この時間でもドカドカ走りまわってるけど。
    しつけ放棄のバカ小屋が元凶だね。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/14(日) 23:21:42 

    3◯1の悪質犯罪騒音主きもすぎて爆笑
    こいつらほんと生ゴミ以下
    騒音主の部屋にだけ核兵器落ちればいいのにwwwww
    年末年始も毎日昼から晩まで嫌がらせ犯罪騒音を出すしかやることないって哀れすぎwww
    早く◯ねば?wwwwきっしょww

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2024/01/14(日) 23:23:12 

    >>471

    敷物しきましたけど。ドヤっ!

    走り飛んで文句言われる筋合いないと
    主張できると思ってんだろうけど

    ドスドス歩きとおもちゃが響かない効果があるだけでクッソ響く勘違いしないでくださいだよね。

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2024/01/14(日) 23:31:00 

    >>481
    隣に傍若無人な家族が引っ越してきたせいで、わが家の静かな暮らしはメチャクチャ。

    巷で通り魔事件が起きると、
    隣のクズ親子だったらいいのに!と思ってしまう。

    +23

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/15(月) 07:35:05 

    ほんとこいつらなんとかしてくれと願ってる

    +21

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/15(月) 09:40:23 

    騒音始まったー!
    今日もガキは幼稚園休ませてるっぽい。
    昨日も夜遅くに風呂入れて走らせてたしね。
    幼稚園休ませてどこか出かけるわけでもなく、ずーっとずーっと家にいてどすんどすん!
    毎週、幼稚園休ませててろくに行ってないのかな。

    毎日騒音振動をわざとだして、人の生活を犠牲にして生きてる悪質で性根が腐ってる夫婦だから、
    そんな人間性で低脳な奴らに育児なんて高等すぎて無理だよね。

    +14

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/15(月) 11:02:45 

    年末年始から今日までずーーーーっと日中毎日家にいるのはなぜ?
    お子さんいないのになんで毎日家にいるんだろう…
    いるのは結構だけど、深夜にゴトゴト動いて昼前起きてくるそのだらしない生活習慣どうにかしてほしい

    +6

    -3

  • 494. 匿名 2024/01/15(月) 11:11:08 

    >>493
    あと下品な生活音と足音も

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:54 

    >>493

    在宅仕事は夜や仕事によっては深夜対応もあるから昼に起きようと何時に起きようと他人に関係なくない?朝起きて仕事、土日休みが皆じゃない

    +3

    -6

  • 496. 匿名 2024/01/15(月) 11:50:05 

    >>495
    起きてるのはいいけど、他人を起こすような音はたてないで欲しい

    +19

    -0

  • 497. 匿名 2024/01/15(月) 12:23:47 

    >>496
    ほんとそれ。うるさいからいってるだけ。
    マンションは様々な生活形態の人が住んでるわけだからどの時間帯も配慮して暮らすべき。
    何時に起きようが何時に寝ようが何時に風呂入ろうが自由だけど、人の生活に支障をきたす音と振動を出すなら話は別。

    +17

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/15(月) 12:28:41 

    私は2年以上騒音被害に遭ってるんだけど、騒音主に内容証明送って変化無ければ騒音測定業者に依頼して証拠を出した上で再度申し入れしようか悩んでる。

    誰かそこまでやったよーとか、やるつもりって人いないかな?
    内容証明は出したよとか。

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/15(月) 12:42:55 

    隣のゴリラ女は毎回ウホッ!って言いながら戸棚閉めてるのかしら。野生に帰って二度と帰ってくるな!

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/15(月) 12:46:35 

    >>497
    493です
    コメントありがとうございます。

    私の書き方が悪かったのですが、言いたいのは生活時間帯ではなく生活音のことでした。

    深夜も早朝も日中も24時間ドスドスドスドス歩き回られているのでもう精神的に参ってます…。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード