ガールズちゃんねる

ピルの休薬期間の体調

109コメント2024/01/13(土) 01:15

  • 1. 匿名 2024/01/07(日) 23:05:14 

    ピルを飲んでるのですが休薬期間のPMSが今月ものすごくひどいです。
    汗がひどい、胃痛、メンタル面も付き合っている彼と最悪なことを考えてしまってかなり落ち込んでます。
    ピルを変えてもらったり、漢方を飲もうかと思うのですが主と同じように休薬期間のPMSがひどい人いますか?

    +35

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:50 

    ピル変えてもらうといいと思う
    わたしはマーベロン飲んでて休薬期間は調子いいよ
    3週目は浮腫とかすごいけど、、

    +47

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:50 

    >>1
    なんでピル飲んでんの?

    +7

    -32

  • 4. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:55 

    >>1
    急ぎな
    ピル変えな!!

    +2

    -5

  • 5. 匿名 2024/01/07(日) 23:08:05 

    断薬しな

    +0

    -7

  • 6. 匿名 2024/01/07(日) 23:08:07 

    皆どんな理由で飲んでるの?
    避妊?生理痛?
    ニキビで悩んでてピル飲めってガル民達に言われたけど副作用とかどうなんだろ

    +9

    -10

  • 7. 匿名 2024/01/07(日) 23:08:53 

    >>1
    そのピル、身体に合ってないのかも?似たような感じでつらいなぁと思ってたけど、ピル変えたら全く悩まされなくなったよ

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/07(日) 23:09:04 

    ピルって太るかな?

    +5

    -12

  • 9. 匿名 2024/01/07(日) 23:09:07 

    >>1
    ミレーナにすればいいのに
    最初費用高い気がするけど、5年使えるから計算したらピルより断然格安だよ
    何より生理からくる体調不良の全てから解放されるよ、マジで。

    +4

    -24

  • 10. 匿名 2024/01/07(日) 23:09:24 

    ピル、あんまり効果を実感できなくてやめちゃったんだけど早かったかなーという気もする。

    自分に合う、合わないは何ヶ月くらい継続して決めてますか?みなさん

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/07(日) 23:09:28 

    私はフリウェル飲んでたときにメンタルの落ち込みが酷くてヤーズに変えてもらった
    人それぞれなので、早いところ婦人科で相談した方がいい

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/07(日) 23:09:48 

    ピルの休薬期間の体調

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/07(日) 23:09:50 

    低用量のにしたら治ったよ

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/07(日) 23:10:17 

    >>6
    月経過多で飲んでる。年に3回しか生理がこないから本当に楽になった

    +28

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/07(日) 23:11:06 

    >>6
    月経困難症なら保険適用内だよ

    +16

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/07(日) 23:11:57 

    >>6
    不正出血とPMSと顎ニキビ

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/07(日) 23:12:26 

    わたしはラベルフィーユ飲んでるけど
    偽薬の3、4日前から不正出血することが多い。
    なんでだろう。
    気分の浮き沈みも結構ひどくて。
    なんでだろう。

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/07(日) 23:12:29 

    逆だったなー
    今はピル飲んでないんだけど、ピル飲んでた時は本当にホルモンが安定していたんだと感じる
    今は生理前のイライラがすごい

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/07(日) 23:12:33 

    >>3
    それがわからないとなんとも言えないよね

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/07(日) 23:12:50 

    >>6
    子宮内膜症だから飲んでる
    生理4ヶ月に1回だからめちゃくちゃ楽

    私の場合、一番最初の飲み始め3日間だけ副作用で吐き気があった
    慣れちゃえばほんと楽
    肌も綺麗になったしバストアップもした

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/07(日) 23:13:04 

    >>1
    私は月経困難症の治療でルナベル(ジェネリックはフェリエル)を飲んでるけど全く副作用出ないです
    ピルよりホルモン容量が低いからかもしれない。なので避妊効果はない
    前にもらったやつはガッツリピルだったので吐き気と不安感がすごくてすぐに辞めた
    ルナベルが新たに販売されて処方箋を変えてもらったけど、私にはとても合ってて助かる
    担当医に相談して変えてもらってみてはどうだろう

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/07(日) 23:13:13 

    >>1
    めちゃくちゃわかります!

    PMSの治療でヤーズフレックス歴5年ですが、たった4日の休薬期間ですがPMSの症状がどっときて辛いです。

    先生に言っても、まぁ飲まなかった時よりはましでしょ?我慢するしかないって言われました。ただ漢方出してみるから試してみてと仰っていただき、抑肝散加陳皮半夏を処方してもらいました。

    私には効果があまりなかったのでやめましたが、飲まなかった時よりは短い分ましか…と思い、その期間はひたすら耐えています。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/07(日) 23:13:59 

    >>1
    低容量ピルを10年くらい使ってる
    21日間全部同じ色のタイプのものだろうが数日単位で色が違うタイプだろうが、休薬期間は不眠気味になる。
    それでもピルを飲み始める前は慢性的に不眠だったから、眠剤無しで眠れるようになって感謝してる
    休薬期間くらいは我慢しないとなー

    命の母ホワイトがPMSに良いらしいよ

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/07(日) 23:14:04 

    フリウェル飲んで5年くらい
    いま休薬期間でやたら落ち込んでて頓服のロラゼパム飲んだわ
    ピル飲んでる期間はPMSないと勝手に思ってて、この気分の落ち込みは普通に精神的なものだと思ってたんだけどPMSなのかもしかして

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/07(日) 23:14:49 

    整腸剤おすすめ
    少しお金はいるけど、それ以外デメリットになるものって感じないし、腸内環境ってお肌にも影響するから美容にも健康にも良いと思ってる

    漢方薬も副作用とか聞いたことないし、良いと思うよ!

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/07(日) 23:15:29 

    >>6
    わたしは避妊とよく旅行に行くから
    生理ずらしたりできるように日頃から飲んでるよ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/07(日) 23:16:07 

    >>6
    飲まないと15日周期で来ちゃって面倒すぎるから飲んでるよ
    半年くらい辞めたけどピッタリ15日で服用再開した
    病気とかでは無いらしい

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/07(日) 23:16:28 

    >>14
    年に3回???!!
    それはいいの?!大丈夫なの?!

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/07(日) 23:16:40 

    >>8
    太るというかね、めちゃ身体が浮腫む。。
    体質かもだけど、、

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/07(日) 23:17:10 

    ヤーズだから2ヶ月に一回位なんだけど
    あーまたこの痛みが来たかと情緒不安と排便痛
    出血がおりものシートでもいい少量なのが救い

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/07(日) 23:17:56 

    一相性のピル飲んでる時は気分の波がなくて楽だった
    二相性に変えたら休薬期間に気分の落ち込みやイライラ感が出て、ホルモンに結構振り回されるタイプなんだなって自覚した
    それからまた一相性に戻したらまたフラットな状態に戻った
    ただ、休薬期間は頭痛が出てしまって鎮痛剤が手放せなかった、あと性欲がなくなった(笑)
    主治医に相談したけど頭痛が出るって聞いたことないわって言われちゃって
    あんまりピルに詳しくない先生だった

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/07(日) 23:18:05 

    >>22
    ヤーズフレックスなら6ヶ月は飲めるからたった4日我慢したらいいだけだけよね
    それできついなら更年期やばいよ

    +4

    -5

  • 33. 匿名 2024/01/07(日) 23:18:44 

    >>28
    よね、、私毎回休薬日の3〜4日目ぐらいにくる。
    三日ぐらいで完全に生理終わるから良い感じ。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/07(日) 23:18:55 

    低用量ピルがどれもこれも合わなくて仕方無しに中容量ピル飲んでた
    太る
    と言うか異常な食欲に食事管理が全く出来なかった
    今より4、5キロ太ってたわ

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/07(日) 23:19:29 

    ピル飲まないと生理2週間前からずっと出血するからトリキュラー飲んでるけど、最近時間がバラバラだとまた出血するようになった
    ちゃんと毎日同じ時間に飲むことが大事なんだなぁ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/07(日) 23:19:40 

    >>28
    ヤーズフレックスっていう種類なら最長で120日間連続服用できるから、3ヶ月に1回が可能なんです!

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/07(日) 23:20:32 

    >>36
    ごめんなさい4ヶ月に1回の間違いです🙇‍♀️

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/07(日) 23:20:58 

    >>29
    浮腫むのは辛いね…

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/07(日) 23:21:37 

    >>6
    卵巣がどっちも大きいって事で、病院ですすめられた保険効くやつ飲んでる
    生理日管理がかなり楽になったので満足してるけどいつまで飲むんだろうとも思う

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/07(日) 23:23:40 

    >>3
    それw
    普通は服用せんわな

    +2

    -26

  • 41. 匿名 2024/01/07(日) 23:23:45 

    >>32
    4ヶ月ですかね?
    はい、たった4日なんで我慢してます。
    更年期とか恐怖でしかない。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/07(日) 23:24:57 

    >>3
    主です!
    生理不順で周期が安定しないのでピル飲んでいます!

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/07(日) 23:27:59 

    >>40
    それってあなたの感想ですよね?
    あなたこのトピに不要なので去って

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/07(日) 23:28:34 

    >>8
    私は太ることも浮腫むこともないよー
    何種類か飲んだけど

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/07(日) 23:29:06 

    >>9
    卵巣の働きは変わらないから排卵はある
    排卵による腹痛には効果無し
    私はヤーズで卵巣を休眠状態にし毎日が天国です
    排卵痛二度と経験したくない…

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/07(日) 23:29:55 

    >>21
    ルナベルも避妊効果あるよ。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/07(日) 23:33:36 

    >>20
    胸張らない?張りすぎて辛い

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/07(日) 23:34:45 

    >>12
    どうしてこんなに可愛いの?!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/07(日) 23:34:59 

    >>6
    生理不順と酷い生理痛でかれこれ5年ほど飲んでる。
    たまたまニキビに効果のあるピルを飲んでるけど、
    普通にニキビできる。
    血栓症や子宮頸がんのリスクが上がるから
    ニキビだけが目的で飲むのはよく考えた方がいいと思う。

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/07(日) 23:35:58 

    >>6
    そんなに生理痛もないし、周期も安定してたけど、長年ニキビで悩みすぎて最終手段としてピルを飲んでみたらニキビ一個も出来なくなって手放せなくなった。
    脂っこいもの食べたり夜更かししてもファストフード食べてもできない。
    きちんと産婦人科には通って血圧とかも測ったりしながら処方してもらってるし、何で早く飲まなかったんだろうと思うくらい。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/07(日) 23:36:47 

    >>47
    ピル飲んでなかったときは生理前張って痛かったけど、
    ピル飲み出してからは1回も張ったことないよー

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/07(日) 23:38:48 

    >>3
    自由気ままにセックスしたいからって言って欲しいの?

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2024/01/07(日) 23:42:29 

    >>21
    どんな種類でもピルなら避妊効果あるよ。
    私は超低用量だけど避妊のために飲んでるよ

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/07(日) 23:43:01 

    >>3
    生理痛が酷い人は低容量ピル飲んだりするよ
    無知で人を傷つけるようなコメントはやめようね

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/07(日) 23:43:57 

    子宮内膜症とチョコレートがあってジエノゲスト飲んでます。7月から生理止まってますが飲み続けている方はどのくらい生理きてないですか??性欲もへったしPMSなくて楽なのは楽です

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/07(日) 23:45:21 

    >>6
    皮膚科行って相談するか十味敗毒湯飲むと良いよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/07(日) 23:45:53 

    生理不順もあったし子供も望んでいないから10年近く服用していたけど、35を過ぎて頭痛だとか血栓症だとかいろいろ気になってきてそろそろ辞めたいと思ってる。
    みんな何歳まで服用するんだろ?ずっと服用していいものでもないだろうし難しいよね。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/07(日) 23:46:53 

    1年ほどアンジュ28飲んでます。
    最初の方の休薬期間は主さんほどではないけど、しんどかった記憶はあるかな。最近は生理始まるな〜って感覚に近いぐらいだけど。
    今はニキビが出来た後の色素沈着?と性欲減退気味なのが気になってきた…。
    年齢もあるかも知れないけど。
    あと、ホルモン量が変わるタイミングで気分の落ち込みがすごく気になる。生理前の暴飲暴食やイライラはなくなったのに、激しく落ち込む時があって、薬変えてみようかなって思ってるよー。
    薬変更して、それも合わなかったらやだなー。。。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/07(日) 23:49:08 

    >>22
    私もヤーズフレックスをかれこれ3年ほど飲んでいます。飲み始めたきっかけはニキビの改善と多嚢胞での生理不順です。
    休薬期間は動悸、頭痛、吐き気、倦怠感などがあり、ピル 休薬期間 体調と何度も検索した事があります。
    いつも早く薬を再開したいといつも思っています。
    私だけじゃないとわかって安心しました。ピル飲んでるのにツラいのか…と毎回落ち込むので。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:58 

    >>41
    間違えたw
    4ヶ月連続して飲めるよね

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/07(日) 23:55:23 

    >>36
    生理が辛いならとヤーズフレックス勧められたけど
    生理がこんなにも嫌いなのに数ヶ月こないのは
    本当に大丈夫なのだろうかと謎の不安感がありヤーズにしてます

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/07(日) 23:55:31 

    >>14
    同じく月経過多。
    ただ年齢的にもう無理かもと言われてます…

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/07(日) 23:56:28 

    >>50

    49です。
    ニキビ出来ないの羨ましい!
    ちなみにピルの種類はなんですか?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/07(日) 23:59:01 

    >>61
    ヤーズとヤーズフレックスは内容同じだよ
    飲み方が違うだけ
    私はヤーズをフレックスの飲み方で飲んでる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/08(月) 00:03:52 

    >>1
    妊活してるからピル飲めない
    でも体調悪い
    特にお腹壊すのと、PMS
    漢方飲んでたけどいまいち効果がわからなかった…

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/08(月) 00:10:37 

    >>6
    血栓症
    これは突然死の事もあるから

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/08(月) 00:11:17 

    >>63
    ヤーズ飲んでます!一時期ヤーズフレックス飲んだ時もあったけど、それもニキビできなかった!

    別の産婦人科ではマーベロンが良いと言われたけど、今の産婦人科の先生に言ったらあなたには合わないと思うよと言われた。
    相性がぴったりのピルが見つかると良いですね!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/08(月) 00:14:54 

    >>2
    同じくマーベロンで休薬期間は軽い生理痛に落ち着いた
    生理前は少しPMSあるけど主より全然軽いよ
    ピルの種類変えてみては

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/08(月) 00:34:23 

    >>42
    なんか不定愁訴っていうか、そういう不調みたいなのにいちいち敏感でトピまで大袈裟にたてるのってメンヘラ気味だよ
    だから生理も不順になるし、ピルとかいるのよ
    おおらかな気持ちで、食事運動睡眠気をつけたら解決 
    そんなんだと彼氏にも捨てられるぞ

    +1

    -15

  • 70. 匿名 2024/01/08(月) 00:35:52 

    >>59
    あなたデブでしょ?
    にきびと多嚢胞の合併ですぐデブってわかったわ
    こちとら医療職
    文句言ってないで痩せなよー

    +0

    -13

  • 71. 匿名 2024/01/08(月) 00:39:04 

    >>26
    横からすみません。低用量ピルの服用を考えています。生理痛の軽減と避妊目的です。ピルの服用をきちんと守っていれば、例え中出しされても妊娠の可能性ないですか??

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2024/01/08(月) 00:55:17 

    >>71
    可能性はゼロではないです。
    ただ、私は今まで妊娠してないです。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/08(月) 00:56:45 

    ルビーナめぐり飲んだことある人いますか?
    pmsとかに効くなかな

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/08(月) 00:59:20 

    >>66
    怖いやぁ
    足に血栓でき始めたんだよね
    血管浮いてる。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/08(月) 00:59:43 

    >>51
    そうなんだ!ありがとう

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/08(月) 01:04:07 

    >>28
    >>36
    ヤーズで、休薬期間も来ないから年に1回も来ないよ。でも病院で別にそれでいいって言われた。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/08(月) 01:07:12 

    >>8
    私の場合はめっちゃ痩せやすくなった。前の太りは全部PMSのせいだったんだってことがわかった。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/08(月) 01:29:58 

    >>6
    生理が多い&長いから保険適用で飲んでる
    副作用がどうこう言う人いるけど
    そのピルが自分に合ってないだけかもしれないから
    色々試してみてほしい
    私は最初に飲んだの合わなくてすぐ変えてもらった
    生理は軽くなるし
    ひどかったPMSも全くなくなったから精神的に安定する
    肌はきれいになるし(ピル飲んでからニキビや吹き出物一度も出てない)
    生理2週間前から食欲が増すし甘い物もたくさん食べてたけど、それがなくなったからどんどん痩せた
    など良い事だらけ
    子供はもう産み終わったから飲めるまで飲む

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/08(月) 01:36:03 

    >>74
    病院行きましたか?もしくはもうやめたのかな。もしやめていないなら血液検査して危ないようならすぐやめた方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/08(月) 02:33:25 

    >>8
    太ると言うか、体が水分をためこむ。あと食欲がふえる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/08(月) 02:35:03 

    >>70
    よこ
    同じ状態でも158で42kgの私みたいなやつもいるし決めつけはどうなんだろ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/08(月) 02:52:25 

    私は普段のpmsひどくて飲み始めました。性欲だいぶ落ちたかも、生理痛も緩和されました、体重は増えてしまったけど
    。ドロエチあすか 飲んでる人いますか?ジェネリックでお安いんだけど何か感想あれば教えて欲しいです

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/08(月) 05:41:52 

    >>57
    私はアラフォーになったらミニピル(呼ばれる黄体ホルモン単独のホルモン剤)みたいな、血栓リスクの少ないものに移行しようかと思ってる。

    飲み方次第で更年期障害も楽になるらしいし。

    ピルは早めに飲み始めていたら、40歳過ぎても医師のアドバイス受けつつ服用出来るらしいけど、やっぱり心配だから。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/08(月) 06:23:00 

    >>26
    何歳?

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/08(月) 06:23:44 

    >>71
    こういうバカっていつまでも消えないよな
    妊娠したくないなら中出しとかするなよ

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/08(月) 06:52:36 

    >>1
    これからだわ。
    こわい。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/08(月) 07:55:41 

    >>71気持ち悪い。○ね。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/08(月) 08:00:53 

    >>8顔パンパンでアンパンマンみたいになったよ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/08(月) 08:49:52 

    ピル興味あるからこのトピ勉強になる。
    PMSが本当に辛いのと、しばらく出産の予定ないから生理止めたくて。とりあえず婦人科で相談すればいいのかな?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/08(月) 09:11:49 

    フリウェル飲んでて消退出血が3ヶ月に一回しかこないんだけど、やばいのかな?
    レスだから妊娠はありえないです…

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/08(月) 09:23:57 

    >>34
    食べる量は変わっていないのに半年で4キロ増え、思い切ってピルを辞めてみた者です。中止してから体重は戻りましたか?トピずれで申し訳ないです…

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/08(月) 09:37:15 

    >>10
    1年くらい続けた
    途中一回薬も変えたけど、PMSの効果なかったのでやめた

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/08(月) 09:38:53 

    >>84
    なんで歳関係あるの?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/08(月) 09:57:13 

    >>71
    可能性はゼロではないけど、かなり低いです。ただ性病は防げないし、ちゃんと避妊したいならやめた方がいいですよ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/08(月) 10:03:33 

    >>91
    私も全然太らない体質だったのに飲んで半年で3キロ増えました!でも一度飲むのやめたら2ヶ月で三キロ落ちました!多分飲むのやめたらすぐ落ちると思います

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/08(月) 10:06:55 

    >>76
    同じような方に初めて遭遇しました
    何回目からか消退出血がなくなり、ヤーズのカードに消退出血がない場合は相談を~って書いてあったから病院で相談したら面倒くさそうな対応された
    出血がないからすっかり生理の煩わしさからは解放されたけど

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/08(月) 10:14:25 

    >>91
    >>34です
    私も辞めたら無理なく3、4キロ落ちました
    今は更に飲んでた時期より5キロは痩せていますが
    特にきついダイエットはしていなくて腹八分目、たんぱく質と野菜多め、仕事でよく歩くのでそのくらい

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/08(月) 13:27:39 

    副作用でむくみやすくなるのに水分たくさんとらないと血栓になるから詰む

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/08(月) 13:37:47 

    >>69
    何言ってんだこいつ

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/08(月) 14:21:15 

    産後生理痛が酷すぎてヤーズ飲んでたけど、むくみと太ったからフラウェルに変えたら、休薬中の生理痛か痛すぎるし気持ち悪いし最悪だったから、太るのは仕方ないとしてまたヤーズに戻す予定
    ピル飲んでるのに全く痛みが緩和されないとか、自分には全くフリウェルは合わなかったな
    その人によって合う合わないがあるみたいね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/08(月) 14:26:29 

    >>95
    >>97
    ご回答ありがとうございます!安心しました(>_<)今まで以上に食生活に気をつけて過ごしたいと思います!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/08(月) 15:10:45 

    >>93
    そんなに何歳から飲み始めたのか気になるのがおかしい?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/08(月) 15:13:05 

    >>102
    最初からそう言えばいいのに
    いきなり何歳?とか言われたら
    なんで?って思うじゃんw

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/08(月) 16:25:42 

    >>103
    答える気ないなら返信してこなくて良いよ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/08(月) 16:40:07 

    >>104
    気持ち悪

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/08(月) 17:08:14 

    >>105
    お前がな
    通知怠いんだわ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/08(月) 21:37:11 

    >>8マーベロンとヤーズ経験者です
    飲み始めの1ヶ月は足のむくみを感じたけど、体重増加はありませんでした
    痩せ型ですがピルを飲む前より少し丸みのある体型になったような気もします
    ガリガリでも前より胸が残る感じ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/08(月) 23:50:14 

    ピルって40歳以上ってのめなくなるんだっけ?
    内膜症あるからきついな
    ディナゲストとかになるの?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/13(土) 01:15:27 

    >>17
    ラベルフィーユ飲み始めてからぐったりする
    でも生理前のカッカした感じとイライラはなくなった
    プチ鬱っぽい感じでメンタルは落ちる…🙍💨⤵️

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード