-
1. 匿名 2024/01/07(日) 20:23:48
時代に翻弄された女性とそのエピソードを教えて下さい。
歴史上の人物や有名人、何でもいいです。
そういう漫画や創作物でもいいです+103
-7
-
2. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:10
淀君+275
-6
-
3. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:13
李香蘭+296
-8
-
4. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:27
溥儀の嫁+395
-3
-
5. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:27
私+274
-16
-
6. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:28
篤姫+141
-8
-
7. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:42
ジャンヌダルク+216
-3
-
9. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:45
藤原高子+36
-0
-
10. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:46
マリーアントワネット+296
-6
-
11. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:50
芦田愛菜ちゃん+8
-50
-
12. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:52
卑弥呼+22
-5
-
13. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:53
東京ローズ+33
-5
-
14. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:56
与謝野晶子+28
-4
-
15. 匿名 2024/01/07(日) 20:24:58
エリザベス女王
(ザ・クラウンを見てください)+98
-6
-
16. 匿名 2024/01/07(日) 20:25:06
中森明菜+180
-26
-
17. 匿名 2024/01/07(日) 20:25:17
>>4
医者の嫁みたいに言うでない+143
-2
-
18. 匿名 2024/01/07(日) 20:25:35
出典:up.gc-img.net
+16
-390
-
19. 匿名 2024/01/07(日) 20:25:38
>>1
婉容+104
-1
-
20. 匿名 2024/01/07(日) 20:25:42
ダイアナ妃+302
-9
-
21. 匿名 2024/01/07(日) 20:25:43
エピソードは書かないガルちゃん民+81
-4
-
22. 匿名 2024/01/07(日) 20:25:45
お市の方+119
-1
-
23. 匿名 2024/01/07(日) 20:25:49
+28
-120
-
24. 匿名 2024/01/07(日) 20:25:57
テレサテン
+143
-4
-
25. 匿名 2024/01/07(日) 20:26:00
戦時の人全員+239
-2
-
26. 匿名 2024/01/07(日) 20:26:16
>>3
川島芳子もよね+184
-3
-
27. 匿名 2024/01/07(日) 20:26:18
川島芳子+45
-2
-
28. 匿名 2024/01/07(日) 20:26:30
ジャンヌダルク+29
-1
-
29. 匿名 2024/01/07(日) 20:26:30
+6
-184
-
30. 匿名 2024/01/07(日) 20:26:44
氷河期世代+277
-8
-
31. 匿名 2024/01/07(日) 20:27:01
アシリパさん+18
-7
-
32. 匿名 2024/01/07(日) 20:27:12
現在進行形でアウン・サン・スー・チー氏+112
-17
-
33. 匿名 2024/01/07(日) 20:27:14
>>5
詳しくw+117
-1
-
34. 匿名 2024/01/07(日) 20:27:19
>>1
マリリンモンローは死も含めて有名だよね+141
-0
-
35. 匿名 2024/01/07(日) 20:27:21
>>23
これはクスリに翻弄された女性です+266
-6
-
36. 匿名 2024/01/07(日) 20:27:29
>>1
ココ❗️シャネル❗️
+27
-1
-
37. 匿名 2024/01/07(日) 20:27:34
木曽義仲の巴さん+61
-0
-
38. 匿名 2024/01/07(日) 20:27:39
アンネフランク+117
-6
-
39. 匿名 2024/01/07(日) 20:27:53
>>8
愛子さま、天皇陛下にそっくりだと思ってたけど
若い頃の雅子様に似てるね+1511
-39
-
40. 匿名 2024/01/07(日) 20:27:55
ガリガリ時代の愛子+4
-62
-
41. 匿名 2024/01/07(日) 20:28:01
>>8
え、ダミートピなの?ここ+66
-375
-
42. 匿名 2024/01/07(日) 20:28:07
私+1
-4
-
43. 匿名 2024/01/07(日) 20:28:38
デヴィ夫人もそうよね+10
-26
-
44. 匿名 2024/01/07(日) 20:28:43
翻弄されない人ってどんなの+16
-0
-
45. 匿名 2024/01/07(日) 20:28:59
あゆ+5
-8
-
46. 匿名 2024/01/07(日) 20:28:59
駒姫+20
-2
-
47. 匿名 2024/01/07(日) 20:29:04
レディ・ジェーン・グレイ+68
-0
-
48. 匿名 2024/01/07(日) 20:29:05
>>5
激動の時代だったもんねw+127
-1
-
49. 匿名 2024/01/07(日) 20:29:32
>>18
分かってる
欲しいんでしょ?
+11
-55
-
50. 匿名 2024/01/07(日) 20:29:36
+26
-12
-
51. 匿名 2024/01/07(日) 20:29:58
聖武天皇の皇女、孝謙・称徳天皇+25
-1
-
52. 匿名 2024/01/07(日) 20:29:58
マリー・アントワネット
彼女が嫁いだときにはすでにフランスの財政は傾いてた+142
-0
-
53. 匿名 2024/01/07(日) 20:30:04
木村雪乃+1
-0
-
54. 匿名 2024/01/07(日) 20:30:43
ダイアナ妃だなぁ+313
-6
-
55. 匿名 2024/01/07(日) 20:30:44
田内千鶴子+1
-1
-
56. 匿名 2024/01/07(日) 20:30:45
白蓮+24
-0
-
57. 匿名 2024/01/07(日) 20:30:57
和宮+58
-0
-
58. 匿名 2024/01/07(日) 20:31:14
マリーアントワネット+12
-1
-
59. 匿名 2024/01/07(日) 20:31:15
浅井三姉妹
茶々
初
江与+80
-0
-
60. 匿名 2024/01/07(日) 20:31:27
デビ+9
-9
-
61. 匿名 2024/01/07(日) 20:31:57
+66
-31
-
62. 匿名 2024/01/07(日) 20:32:02
『JIN-仁-』の野風さん+16
-2
-
63. 匿名 2024/01/07(日) 20:32:05
>>49
下品+73
-6
-
64. 匿名 2024/01/07(日) 20:32:23
マリー・アントワネット+6
-0
-
65. 匿名 2024/01/07(日) 20:33:19
>>5
話を聞こうか?+85
-3
-
66. 匿名 2024/01/07(日) 20:33:32
寂聴+2
-14
-
67. 匿名 2024/01/07(日) 20:33:43
>>5
え、まさか、あの!+69
-1
-
68. 匿名 2024/01/07(日) 20:33:54
>>11
そう?
何故?+14
-0
-
69. 匿名 2024/01/07(日) 20:34:16
ジャンヌダルク+6
-1
-
70. 匿名 2024/01/07(日) 20:34:51
>>5
私も氷河期、リーマンショック、コロナ禍と時代に翻弄されました+222
-3
-
71. 匿名 2024/01/07(日) 20:34:57
>>5
マリーアントワネットですか?+15
-0
-
72. 匿名 2024/01/07(日) 20:35:14
浅井三姉妹+18
-1
-
73. 匿名 2024/01/07(日) 20:35:18
進撃の巨人のヒストリア(クリスタ)+5
-6
-
74. 匿名 2024/01/07(日) 20:35:26
羽生の元妻+80
-3
-
75. 匿名 2024/01/07(日) 20:35:26
>>31
漫画のキャラ出されても+9
-3
-
76. 匿名 2024/01/07(日) 20:35:36
>>4
弟さんの奥さん(浩さん)も娘さんの事件も含め時代に翻弄されているよね
激動の時代+215
-0
-
77. 匿名 2024/01/07(日) 20:35:40
>>1
主です。最近、レディコミで吉原や昔の歴史上の人物の話が、面白く、色んな時代の女性の生きざまを知りたいと思いました。
エピソードもぜひ宜しくお願いします+9
-3
-
78. 匿名 2024/01/07(日) 20:36:13
性の防波堤としてRAAに従事した女性+1
-0
-
79. 匿名 2024/01/07(日) 20:36:22
>>75
1コメでは漫画のキャラでもOKって書いてるよ+28
-0
-
80. 匿名 2024/01/07(日) 20:36:37
>>5
私も。
バブル崩壊
ゆとり教育
リーマンショック+71
-0
-
81. 匿名 2024/01/07(日) 20:36:54
親なるもの断崖+41
-1
-
82. 匿名 2024/01/07(日) 20:37:16
>>8
皇室には全く興味ないけど
雅子さんのメンタル、、
同じ民間からとはいえ、紀子さまは強く見えるのはどうしてだろう+51
-356
-
83. 匿名 2024/01/07(日) 20:37:17
>>8
本当美しいよね
+1202
-37
-
84. 匿名 2024/01/07(日) 20:37:45
>>61
ダミートピの住人を片っ端から通報してブロックしてる(^^)+39
-69
-
85. 匿名 2024/01/07(日) 20:37:45
千姫+5
-0
-
86. 匿名 2024/01/07(日) 20:37:56
+12
-1
-
87. 匿名 2024/01/07(日) 20:37:58
西太后+5
-0
-
88. 匿名 2024/01/07(日) 20:38:24
シシィことオーストリア皇妃エリザベート+28
-2
-
89. 匿名 2024/01/07(日) 20:38:28
>>5
就職氷河期世代の私
ずっと非正規で働いてる人と、大企業に勤務している人とで格差がある。+171
-3
-
90. 匿名 2024/01/07(日) 20:38:29
>>61
ダミートピあるんだったらここから出てこないでほしいわ+41
-50
-
91. 匿名 2024/01/07(日) 20:38:45
>>8
家柄も良くて聡明で、これだけの美貌
皇太子も粘るよなあ
+1319
-34
-
92. 匿名 2024/01/07(日) 20:39:16
>>82
雅子さまと紀子様って日本人と中国人の違いを見ているかのようだね。
図々しい中国人は強い。
腹立たしいが。+254
-56
-
93. 匿名 2024/01/07(日) 20:39:19
細川ガラシャ+22
-0
-
94. 匿名 2024/01/07(日) 20:39:56
>>39
私も真っ先に思った
+356
-9
-
95. 匿名 2024/01/07(日) 20:40:06
>>24
今日YouTubeで見てやっぱり良い歌だし良い声だなって思ってたところよ
もし日本人だったらとか世に出てくるのがあと数年遅かったら今も良い歌歌ってたかなとか色々考えたわ+23
-0
-
96. 匿名 2024/01/07(日) 20:40:18
>>47
「怖い絵」の人だよね
歴史というか大人達に良いように利用された人生…+118
-0
-
97. 匿名 2024/01/07(日) 20:40:35
アンネ・フランク+10
-1
-
98. 匿名 2024/01/07(日) 20:40:40
序の舞の上村松園+4
-1
-
99. 匿名 2024/01/07(日) 20:40:54
>>41
主ですが、ダミートピって何かよくわからなくて。
幅広い話をしたいです。
今いる日本の皇族メンバーの事を話す皇族トピとして建てた訳ではないです。
それだと何人かの話に偏るので。+139
-7
-
100. 匿名 2024/01/07(日) 20:40:58
エバ・ペロン+12
-1
-
101. 匿名 2024/01/07(日) 20:41:21
>>9
時代っていうか
父と兄と息子と愛人に
振り回されたというか振り回したというか+24
-0
-
102. 匿名 2024/01/07(日) 20:41:48
北条政子。+13
-0
-
103. 匿名 2024/01/07(日) 20:41:52
華原朋美+5
-2
-
104. 匿名 2024/01/07(日) 20:42:20
>>39
大学生になってお化粧とかするようになってから、本当に雅子様に似てきたなぁと思うよ
ぱっと見は天皇陛下に似てるのだけど、よく見ると顔立ちが雅子様に似ている+584
-13
-
105. 匿名 2024/01/07(日) 20:42:24
>>90
天皇陛下御一家の素晴らしさを布教すべく、あちこちのトピに出没するのがウザい+31
-39
-
106. 匿名 2024/01/07(日) 20:42:26
織田信長の次女 冬姫がまさに時代に翻弄された女性だと思う。
(信長が臣下においた蒲生氏から送られてきた人質・蒲生氏郷の妻)
とても優秀だった夫の氏郷が早くに逝去してしまい、後継の長男がこれまた出来が悪くて家がまとまらず92万石から一気に12万石にまで減封・さらに領地を遠方に移封されながらも必死に家を守った人。
その長男も後に徳川時代の関ヶ原で功をあげてなんとか60万石に戻されたと思ったら、まさかの30にして急死。
後継を孫に任せるも、その孫も20半ばで急死。
その後、あとを継がせる者がいなかったけど冬姫は信長の子であることと、長男の妻が徳川家にゆかりのある者だということで孫の弟が継ぐのを認められて20万石で蒲生家は持ちこたえたけど、結局その孫の弟も早死にしてしまってお家断絶。
何度も家の断絶危機を経験して、最後は天寿81歳まで嵯峨でひっそり暮らしたらしい。
+44
-0
-
107. 匿名 2024/01/07(日) 20:42:36
>>83
若くしてこの髪型がしっくりきて、眉毛もとてもキレイ。
+225
-8
-
108. 匿名 2024/01/07(日) 20:42:40
>>32
この人は「囚われのお姫様」でいるうちが花だわ+43
-4
-
109. 匿名 2024/01/07(日) 20:42:54
当時、皇太子のお妃候補と言われた人達は噂になるのが嫌で早々と結婚していったと聞いた。+10
-3
-
110. 匿名 2024/01/07(日) 20:43:03
>>29
Sさんを翻弄した婆さん+8
-0
-
111. 匿名 2024/01/07(日) 20:43:04
>>37
日本各地に伝承が残る山吹も不思議な人よね。
京都府
・ 山吹は合戦の疲れで寝こんでいたが、回復し鴨川の土手を散歩していたが再び倒れ、通りかかった土地の人に助けられて大きな笹にのせられた。
・ 山吹は義仲の晒された首を奪い、笹の上に乗せて運んでいったが、力尽きて死んでしまった。
大津市
・ 秋岸寺という所の近くで山吹は追手に討たれた。下女にねんごろに葬られた。
・ 人生のはかなさを感じた山吹は義仲を葬った後、井戸に身を投じた
埼玉県嵐山町
・ 義仲と義高の菩提を弔うため班渓寺を創建。
愛媛県
・ 山吹御前は義仲の領国だったので従者を連れて京都から逃れきたが、旅の疲れで病になり、ついに死んでしまった。従者はその遺体を笹にのせ坂を引き登った。
愛知県鳳来町
・ 山吹は京から美濃尾張三河を経て逃れてきたが、追手に討たれ死んでしまった。
岐阜県
・ 山深い赤石園に山吹と義仲の子が逃げてきて密かに住み着いた。+14
-0
-
112. 匿名 2024/01/07(日) 20:43:07
>>1
松嶋菜々子が20年くらい前にTBSのスペシャルドラマでやってた百年の物語+15
-0
-
113. 匿名 2024/01/07(日) 20:43:18
静御前+17
-2
-
114. 匿名 2024/01/07(日) 20:43:24
>>1
翻弄といえばキャロルしか思いつかない無知さが悲しい。
by 王家の紋章+6
-0
-
115. 匿名 2024/01/07(日) 20:43:47
ロマノフ家アレキサンドラ皇后+57
-1
-
116. 匿名 2024/01/07(日) 20:44:04
>>8
皇室に嫁がなければ今頃は女性初外務大臣かもね。
ガンガン海外出張こなして、結婚して普通に家庭を築いて民間人としてお幸せになっていただろうな。
天皇陛下も雅子さまの幸せを願うなら、諦めて旧皇族とか華族出身者のお妃選べば良かったのに+1008
-100
-
117. 匿名 2024/01/07(日) 20:44:08
>>81
真っ先に命を絶った松恵が1番マシだったのではと思えるほど全員悲惨な目に遭ってるよね+73
-0
-
118. 匿名 2024/01/07(日) 20:44:15
>>8
才色兼備だわ+536
-20
-
119. 匿名 2024/01/07(日) 20:44:34
>>1
福生や横須賀のパンパンさん(´・ω・`)
彼女たち自身は、貧困からカラダを売ったにすぎないかもだけど、
もし彼女らがいなかったら、間違いなく何十万人という日本女性が、
米兵に凌辱されていたはず
+11
-4
-
120. 匿名 2024/01/07(日) 20:44:44
>>105
うざいやつは速攻通報+15
-21
-
121. 匿名 2024/01/07(日) 20:44:52
>>82
雅子様の場合元々当時ではかなり少なく珍しいかったんだろうバリキャリだったから余計じゃない?
そのままバリキャリでいる予定だったけど結婚選んだみたいな事なんかで見たことあるよ
紀子様の場合って学生→そのまま結婚だったろうから構えてた気持ちそのものも違う気がする+252
-10
-
122. 匿名 2024/01/07(日) 20:45:10
>>88
わがまま皇妃+10
-0
-
123. 匿名 2024/01/07(日) 20:45:23
>>1
ココ・シャネル
戦時中にドイツ側についたことから、ユダヤ系に干されてたらしいけど、戦後にシャネルのスーツで復帰復活。
+16
-1
-
124. 匿名 2024/01/07(日) 20:45:23
>>6
和宮様もだね
日本の歴史上最大の政略結婚
天皇の腹違いの妹だったかな
婚約者がいたのに、大奥入りになったんだよね+126
-0
-
125. 匿名 2024/01/07(日) 20:45:42
>>39
鼻から下は似てるけど目が違う+179
-8
-
126. 匿名 2024/01/07(日) 20:46:02
主ですが、漫画でマリーアントワネットに服を作っていたローズベルダンを読み、彼女の生きざまを調べると、時代にのったようで、利用したようでいて、亡命したり、最後の方は時代遅れになってたり、一生独身だったり、時代に翻弄されてると思いました。
+13
-0
-
127. 匿名 2024/01/07(日) 20:46:09
ラジウム・ガールズ
本当に気の毒ラジウム・ガールズ - Wikipediaw.wikiラジウム・ガールズ - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ...
+53
-1
-
128. 匿名 2024/01/07(日) 20:46:40
>>23
盆踊りみたいww+30
-0
-
129. 匿名 2024/01/07(日) 20:46:51
>>3
李香蘭は何をどうやっても平穏な人生は過ごせなかっただろうなって感じる
日本人だけど中国語ペラペラ、素晴らしい美貌に歌もうまくて
よくこんな人がいたもんだと思う+207
-1
-
130. 匿名 2024/01/07(日) 20:47:14
まひろはよくお母様の事を見ていて優しい子だね+0
-3
-
131. 匿名 2024/01/07(日) 20:47:17
>>82
やはり長男の嫁と次男の嫁ではプレッシャーが違うでしょ
あと紀子さんは家族ぐるみで皇室に入りたくて小さい頃から色々戦略を練っていた。
雅子さんはバリキャリで働きたくて頑張ってきたのに急に指名されて国ぐるみで周りを固められて断れない状況にされ、半ば強引に皇室入りさせられた。
どんな人でも後者なら病むと思うよ。+380
-27
-
132. 匿名 2024/01/07(日) 20:47:35
テレサ・テンさん+1
-0
-
133. 匿名 2024/01/07(日) 20:48:08
>>116
現代だったらそうなってた可能性の方がきっと高いんだろうね
+426
-8
-
134. 匿名 2024/01/07(日) 20:48:10
>>9
応天の門に出てくる高子様?+12
-1
-
135. 匿名 2024/01/07(日) 20:48:11
>>30
現在進行形だよね!+55
-1
-
136. 匿名 2024/01/07(日) 20:48:22
>>32
人生のほとんどを幽閉されてる。+20
-1
-
137. 匿名 2024/01/07(日) 20:48:26
>>106
主です。博識ですね。
しりませんでした。こういうお話とか皆さんが教えてくれる様々な話、楽しくてありがたいです。+37
-0
-
138. 匿名 2024/01/07(日) 20:48:31
>>125
そりゃ似てるところもあれば違うところもあるよ。+64
-5
-
139. 匿名 2024/01/07(日) 20:48:48
田口ゆかり+0
-0
-
140. 匿名 2024/01/07(日) 20:48:55
>>82
ご本人だけじゃなく娘も壮絶な虐めに合ったからでしょ。美智子さんがマスコミも味方につけて壮絶なバッシング。普通だったら自殺モンだよ。よく耐えてくださった。+305
-24
-
141. 匿名 2024/01/07(日) 20:49:04
華原朋美+0
-3
-
142. 匿名 2024/01/07(日) 20:49:06
>>102
トピズレごめん
天城越えって北条政子を歌った曲なんだってね
そう思うと余計に情念を感じる+9
-0
-
143. 匿名 2024/01/07(日) 20:49:12
安室奈美恵+3
-0
-
144. 匿名 2024/01/07(日) 20:49:13
>>8
世界へ向けて発信できる皇室になると思ったのに、上皇后の嫉妬のせいで
もったいない+971
-46
-
145. 匿名 2024/01/07(日) 20:49:32
>>116
事務次官じゃない?
議員にはならなさそう+389
-5
-
146. 匿名 2024/01/07(日) 20:49:49
>>54
やっぱ綺麗だよねぇ。
来日した時、テレビに食いついてみてた。+120
-0
-
147. 匿名 2024/01/07(日) 20:50:11
>>5
だよね。女が普通に働く時代。子ども産んでも仕事続けるのか、子ども産むかも選択する時代。+28
-0
-
148. 匿名 2024/01/07(日) 20:50:58
細川ガラシャ、西軍の人質になるのを拒否して自害。+18
-0
-
149. 匿名 2024/01/07(日) 20:51:27
>>82
さんとさま逆じゃね?+169
-8
-
150. 匿名 2024/01/07(日) 20:51:37
>>109
お妃候補とみなされた人のうち、平民出身のお嬢様とその親は、嫁いだ後、美智子様みたいにいびられるのを恐れてたんだろう
旧華族のお嬢様で、覚悟を決めて受けるつもりだった人がいたらしいけど+3
-3
-
151. 匿名 2024/01/07(日) 20:51:39
>>116
雅子様の独身時代のインタビューで外交官になった時に結婚できないかもと思ったみたいなのがあったよ
日付変わる位の時間に帰宅してお母様に今日は早かったわねと言われたとか+525
-3
-
152. 匿名 2024/01/07(日) 20:51:42
>>144
悪口やめなさいよ
>>1
トピ主さん、こういう悪口どう思いますか?禁止にしてほしいです+30
-277
-
153. 匿名 2024/01/07(日) 20:52:16
藤原薬子+1
-0
-
154. 匿名 2024/01/07(日) 20:52:24
>>116
そうだよね。
陛下優しくて夫婦仲良さそうだし、すごく大事にされてる感ありますが。
でも、やっぱりあのまま仕事してたら‥海外にいたら‥と思う。いや勝手に言うのなんだけどさ。もったいないなって気持ちと、可哀想というか。
他に選択肢あったんじゃないかなと。+572
-13
-
155. 匿名 2024/01/07(日) 20:52:28
ダイアナ妃+8
-0
-
156. 匿名 2024/01/07(日) 20:52:49
中条あやみと波瑠の美容トーク教えてくれぇ+0
-6
-
157. 匿名 2024/01/07(日) 20:52:55
>>5
貴女か‼️+7
-0
-
158. 匿名 2024/01/07(日) 20:53:01
>>1
マリーアントワネット。
フランス革命の原因は彼女や彼女の夫が生まれる前、先先代の浪費なのに気の毒。+37
-0
-
159. 匿名 2024/01/07(日) 20:53:05
蜂谷真由美さんと金賢姫さん+0
-2
-
160. 匿名 2024/01/07(日) 20:53:26
>>38
コーリー・テン・ブームも。
ユダヤ人かくまったりしていた+0
-0
-
161. 匿名 2024/01/07(日) 20:53:27
>>61
ダミートピなんか貼るから皇族アンチがたくさん湧いてきてるよ
閉じ込めとけばOK+15
-38
-
162. 匿名 2024/01/07(日) 20:53:45
>>127 主です。ちょうど最近、ラジウムガールズ知ったばかりでした。
まさに時代に翻弄された女性たちですね。
こういう少し昔の社会的な事件、ももっと知りたいです。
健康の常識も時代と共に変わってますもんね。
昔は日焼けは子供にいいとしてたり、部活中に水を飲むのは甘えとして亡くなった方達もいましたね
+57
-1
-
163. 匿名 2024/01/07(日) 20:53:49
>>131
kkと真逆なんだな…
kkは結婚さえできれば安泰だもんね必死になるよね+163
-6
-
164. 匿名 2024/01/07(日) 20:54:01
>>82
紀子さまは自分から皇室に入りたくて入った人だから。これにつきる
+246
-9
-
165. 匿名 2024/01/07(日) 20:54:12
>>144
通報した
アンチは巣に戻れ+19
-232
-
166. 匿名 2024/01/07(日) 20:54:13
>>23
沢尻エリカって持ち上げられてる様に見えて馬鹿にされてるよね+125
-1
-
167. 匿名 2024/01/07(日) 20:55:20
戦争を経験した人はみんな翻弄されてるよね。
私の祖母2人とも。
青春なんかなかったって言ってた。
+56
-0
-
168. 匿名 2024/01/07(日) 20:55:28
>>8
もし男の子を授かったらバッシングもなく雅子様似の超イケメンの皇太子殿下が誕生してたかと想像すると神様は残酷。+127
-94
-
169. 匿名 2024/01/07(日) 20:55:52
>>8
確かに時代だね
お妃候補になる年代って限られてるし、産まれるのが10歳でも違えばそのままキャリアを積まれたんだろうね+511
-8
-
170. 匿名 2024/01/07(日) 20:56:02
+2
-7
-
171. 匿名 2024/01/07(日) 20:56:14
マリリンモンロー+3
-0
-
172. 匿名 2024/01/07(日) 20:56:29
>>131
元々のメンタルが違うんだと思う
マスコミが集まっているのを承知でジョギングに出られるメンタルすごい…+180
-5
-
173. 匿名 2024/01/07(日) 20:56:42
阿部定+4
-0
-
174. 匿名 2024/01/07(日) 20:56:49
>>166
持ち上げられてたのって別にの前じゃない?
別にのあとなんてワイドショーで追っかけたって興味あるのテレビしか見ないおばさんくらいだったろうし
ガルちゃんではいつも服ダサいとか顔可愛いのに勿体無いって扱いだよ+7
-0
-
175. 匿名 2024/01/07(日) 20:57:02
>>131
紀子様の弟さんが「姉の夢は玉の輿に乗ること」ってしれっと暴露してたもんね
+200
-6
-
176. 匿名 2024/01/07(日) 20:57:13
>>140
ソースは女性週刊誌か、何か?
丸ッと信じるなんて、ダミートピの人達は洗脳されやすいのね+17
-101
-
177. 匿名 2024/01/07(日) 20:57:21
>>2
三英傑全員と親戚関係にあるわけだから平穏な人生は難しいよね+88
-0
-
178. 匿名 2024/01/07(日) 20:57:27
>>173
定さんはいつの時代でも現れる可能性ある。+9
-0
-
179. 匿名 2024/01/07(日) 20:57:30
>>138
それはそっくりとは言わないじゃん+4
-28
-
180. 匿名 2024/01/07(日) 20:57:37
>>1
アナスタシアとその母と姉妹+4
-0
-
181. 匿名 2024/01/07(日) 20:59:02
>>4
死に様が悲惨過ぎる+131
-0
-
182. 匿名 2024/01/07(日) 20:59:02
>>175
下品に見えるけどそう言うメンタルの方がやっていけるのかも
+140
-4
-
183. 匿名 2024/01/07(日) 20:59:04
>>91
その上、子どもや動物に優しく、お心が動いた折に涙ぐまれるような、人間味溢れる優しいお人柄で…。
皇后様は非の打ち所がない女性だと思います。+754
-18
-
184. 匿名 2024/01/07(日) 20:59:12
>>81
この作品は作者さんの政治的思想が偏っているって批判も受けがちだけど、それもまた時代に翻弄されたからこそって所があるよね
戦中戦後世代は揺り戻しのように左へ傾く人が多い気がする+43
-0
-
185. 匿名 2024/01/07(日) 20:59:21
>>104
立ち姿や仕草とかもお母様とそっくりですよね
陛下とお二人でのお出ましの写真をパッと見て、一瞬両陛下かと思ってしまう。+180
-2
-
186. 匿名 2024/01/07(日) 20:59:43
>>179
え、元の書き込みは「似てるね」だよ。
瓜二つ、そっくりとは言ってないよ。
ニュアンスが違うの。わかる?+54
-2
-
187. 匿名 2024/01/07(日) 20:59:53
>>82
それはもう鈍感力だろう思うよ。天然で鈍感にぶい!とかじゃなくてさ、言葉の通り鈍感になる力。雅子さまは元々キャリアウーマンだしね。機微に聡い方なんじゃないかな+166
-9
-
188. 匿名 2024/01/07(日) 20:59:55
>>82
自分から皇室の嫁になりなかった人と周りから皇室の嫁にさせられた人の違いでは?
+199
-4
-
189. 匿名 2024/01/07(日) 21:00:13
>>169
結婚してなかったらもう少し楽な人生だったことは間違いないよね。+109
-2
-
190. 匿名 2024/01/07(日) 21:00:39
>>174
別にの前もエリカ様とか言われてたしマスコミからは馬鹿にされてたと思う
+7
-0
-
191. 匿名 2024/01/07(日) 21:00:42
>>29
小学生の頃にテレビで見たことあるけど、我欲と金に狂った糞ババアだよね
+58
-0
-
192. 匿名 2024/01/07(日) 21:00:56
>>92
アンチは巣に帰れ
出て来るな+21
-85
-
193. 匿名 2024/01/07(日) 21:01:10
>>63
でも昭和ってそういうイメージだなw
まる子がももえちゃんの歌うたって怒らるエピソードとかあるし
おニャンコの歌もえっちとかワードでてくるし+51
-3
-
194. 匿名 2024/01/07(日) 21:01:22
>>8
小学生の時の記憶だからはっきりしてないけど、結婚前はロングコート翻して都会の綺麗なバリキャリって感じでかっこよかったな+838
-11
-
195. 匿名 2024/01/07(日) 21:01:26
>>23
身体の動かし方が独特だよね
ゆりやんのアレを見て私も真似してみたけど
この動き、すっごく難しい
+95
-4
-
196. 匿名 2024/01/07(日) 21:01:39
>>35
その通りです+28
-0
-
197. 匿名 2024/01/07(日) 21:01:44
>>62
遊郭関係は本当に時代に翻弄された女性だなと思うよ
私の祖母が東北出身なんだけど娘を売るか北海道へ渡るか(当時はこれも命がけ)の中で北海道へ渡って漁業で命を繋いたと聞いた
行くも残るもとても過酷な時代+60
-0
-
198. 匿名 2024/01/07(日) 21:01:53
>>47
私もジェーングレイが真っ先に思いついた。+24
-0
-
199. 匿名 2024/01/07(日) 21:02:21
>>88
時代というか皇后という立場が合わなかった+11
-0
-
200. 匿名 2024/01/07(日) 21:02:28
>>39
大人になるにつれて雅子さまに似て来た気がする+404
-5
-
201. 匿名 2024/01/07(日) 21:03:09
前田敦子+2
-6
-
202. 匿名 2024/01/07(日) 21:04:04
あのさ、私は皇室にまったく興味がない人間なんだけど、こういう風に皇室に関係ないトピにきてトピを乗っ取るのやめた方がいい
トピタイに沿ったコメントをしてる人達に失礼だと思わない?
天皇皇后や愛子様の写真を見ると条件反射でウゲってなるようになったわ
+26
-22
-
203. 匿名 2024/01/07(日) 21:04:21
>>134
漫画では兄にやられた描写があったけどまさかね+3
-0
-
204. 匿名 2024/01/07(日) 21:04:26
>>1
>>26
>>27+54
-1
-
205. 匿名 2024/01/07(日) 21:04:46
最上義光の娘、駒姫
なんの落ち度もないのに秀次事件に巻き込まれ、15歳で処刑された。+71
-0
-
206. 匿名 2024/01/07(日) 21:04:50
>>175
KKも紀子さんも、そこまでしなくても普通のお金持ちの方が楽そうだけどね。+117
-4
-
207. 匿名 2024/01/07(日) 21:04:50
>>202
言っても無駄だから
全部通報+ブロック+9
-4
-
208. 匿名 2024/01/07(日) 21:05:02
>>194
わかる覚えてるよ+370
-9
-
209. 匿名 2024/01/07(日) 21:05:03
>>54
綺麗。絵本の中のプリンセスが飛び出してきたみたいに綺麗。+114
-1
-
210. 匿名 2024/01/07(日) 21:05:05
>>167
名前は存じ上げないけど旦那さんが出征されて戦後も帰ってこず未確認のまま死亡扱い
旦那さんの弟さんと再婚されて(当時は子育てや介護のためによくあったとか)しばらく経ってから旦那さんが帰ってきた女性の話をどこかで聞いたことがある
誰が悪いわけでもないのにと胸が痛い+28
-0
-
211. 匿名 2024/01/07(日) 21:05:10
>>144
>上皇后の嫉妬のせいで もったいない
その情報は自分で確かめてから発言してるんだよねあなた?+20
-204
-
212. 匿名 2024/01/07(日) 21:05:42
>>82
結婚前からリアルタイムで数年見てました
天皇陛下が雅子さまを好きになってこの人しかいない!と押して押して結婚
初期に「皇太子妃候補のお話も有りますが?」というマスコミの突撃インタビューに、「私が?あり得ません」な態度だった
一方 紀子さまは自ら望んで結婚
マスコミに囲まれてレリアンのワンピース着て幸せあふれる表情でニッコリ微笑んでたの覚えている+198
-5
-
213. 匿名 2024/01/07(日) 21:05:48
>>190
ばかにはされてたよね
まだ若いのに偉そうだったからじゃない?
でも当時中学生だったけど沢尻エリカ人気は凄かったのを覚えてる+1
-5
-
214. 匿名 2024/01/07(日) 21:05:52
林葉直子さん
美人で聡明で女流棋士界を引っ張っていく存在なのに時代や親父や男社会や芸能界に翻弄された感じがする
長生きして欲しい+23
-1
-
215. 匿名 2024/01/07(日) 21:06:17
>>99
主さんへ
皇族の話題を禁止にしないと、このトピも乗っ取られますよ+38
-85
-
216. 匿名 2024/01/07(日) 21:06:22
>>116
華族や旧家に人たちは皇室に嫁がせたらもう会えなくなってしまうから消極的だったと聞いた
昔の皇室は今よりずっと遠い存在だったからね+311
-3
-
217. 匿名 2024/01/07(日) 21:07:05
>>101
私の中では高子は振り回した側の人だな
この人の息子すっごく苦労しただろうな+9
-0
-
218. 匿名 2024/01/07(日) 21:07:15
>>173
阿部定さんは本人の気質と家庭環境じゃない?+6
-0
-
219. 匿名 2024/01/07(日) 21:07:27
>>199
本人も皇后の仕事がいやで姑も意地悪だったらしい
そのへんの貴族と結婚してれば幸せだったのにね+17
-0
-
220. 匿名 2024/01/07(日) 21:08:13
>>8
働いていたってことで色々言われたんだよね
あと水俣病のこととか+21
-130
-
221. 匿名 2024/01/07(日) 21:08:17
>>172
マスコミの前でパンチラでテニスしてたのが信じられない
わざわざ見えるようにボール拾ってた+135
-5
-
222. 匿名 2024/01/07(日) 21:08:24
>>8
独身時代は颯爽としてまさに才色兼備のバリキャリって感じでかっこよかったのに、結婚してどんどん精彩が失われていって気の毒だった。
せっかく東大出て外務省キャリア官僚になったのに。
皇太子殿下は諦めてあげるべきだったよ…+636
-46
-
223. 匿名 2024/01/07(日) 21:08:30
愛カナ+0
-0
-
224. 匿名 2024/01/07(日) 21:08:39
>>180
オリガ、タチアナ、マリア、アナスタシアでOTMAですよね。+6
-0
-
225. 匿名 2024/01/07(日) 21:08:39
>>176
女性週刊誌は美智子さんを悪く書かないよ。
とある時期からは、特に文春も悪く書かないよ。
虐められてたというのは、色々な方面からの検証だよ。なんせ映像でもそれとわかるの残してるからね。
気付かないのは、鈍感でいいわね。+112
-16
-
226. 匿名 2024/01/07(日) 21:09:08
>>99
ダミートピとは皇族が嫌いな人達が皇族を誹謗中傷するトピ
トピの名前をぜんぜん違う題名にするからダミートピと言われてる
主さんが皇族の話を禁止にしないと乗っ取られるよ
すでに乗っ取られかけてる+25
-78
-
227. 匿名 2024/01/07(日) 21:09:16
>>179
いやでも雅子さまの学生の写真?見たけどそっくりで驚いたよ
今の人って昔の人と比べて10歳くらい若いから今の愛子様で10代の雅子様に似てるのかもよ+33
-7
-
228. 匿名 2024/01/07(日) 21:09:24
>>54
ほんと、こんな綺麗でも、夫から愛されないだもんね。
夫婦とは不思議だわ。
カミラさんよりも、若くて美しくて、夫の愛を心から求めてた人なのにね。
番狂わせが続いて、最後は本当じゃないドラマみたいな亡くなりかただった。+145
-4
-
229. 匿名 2024/01/07(日) 21:09:29
>>222
全くそう思うよ。せっかく自力で夢を実現させていたのに。素直に受け入れられない。恋人と別れさせられたってのは本当なん?+213
-27
-
230. 匿名 2024/01/07(日) 21:10:09
>>177
親戚のおじさんが織田信長の時点でね
今の時代みたいな親戚付き合いはないだろうけど+39
-1
-
231. 匿名 2024/01/07(日) 21:10:23
ラストエンペラーに出てくる婉容(エンヨウ)
アヘン中毒になってた
フギの正妻+23
-0
-
232. 匿名 2024/01/07(日) 21:10:51
>>222
一度はハッキリ断ったのに
国家権力にロックオンされたらね+243
-7
-
233. 匿名 2024/01/07(日) 21:11:03
>>116
旧皇族や華族のお嬢様は皇太子妃になるのが嫌で、こぞってピアス開けたって聞いたけど+240
-9
-
234. 匿名 2024/01/07(日) 21:11:22
>>134
業平と駆け落ちした高子様
この時代の上流階級の女性は政治の道具に使われるからね...。+18
-0
-
235. 匿名 2024/01/07(日) 21:11:44
主さん、もう一回同じようなタイトルでトピ立ててください
歴史に詳しい人がたくさんいて楽しそうなトピだと思ったのに皇室トピの人達に荒らされてしまってすごく残念です+19
-10
-
236. 匿名 2024/01/07(日) 21:11:57
戦後のパンパンと呼ばれた人達+2
-2
-
237. 匿名 2024/01/07(日) 21:12:09
>>96
何も殺さなくてもと思うよね
+48
-0
-
238. 匿名 2024/01/07(日) 21:12:24
秋篠宮家とか上皇后さまの悪口言いたい人達はそういうトピに行きなよ。このトピ荒らさないで。+14
-7
-
239. 匿名 2024/01/07(日) 21:12:53
>>116
上川外務大臣抜きにしても女性外務大臣は20年以上前から存在しているかと…(田中眞紀子氏や川口順子氏)+176
-2
-
240. 匿名 2024/01/07(日) 21:13:06
>>11
時代をみてキャリアをうまくコントロールしていきそうだけど+11
-0
-
241. 匿名 2024/01/07(日) 21:13:27
>>35
笑ったw+29
-0
-
242. 匿名 2024/01/07(日) 21:13:43
>>202
みな知ってるから
思い出コメントしてるだけでのっとりとは違うんじゃ?+13
-8
-
243. 匿名 2024/01/07(日) 21:14:08
>>228
チャールズがもっとしっかりしてればなぁ
けどカミラさんと結婚してたらジョージ王子達も生まれてないのよね
+67
-0
-
244. 匿名 2024/01/07(日) 21:14:26
>>216
華族や旧家だけと結婚するというブランド力があればまた違ったと思うけど、庶民(華族から見て)でもOKとなるとあまりメリットなさそうだしね+106
-1
-
245. 匿名 2024/01/07(日) 21:14:28
>>99
主さんトピ立て直そう
もう皇族アンチに乗っ取られちゃった+28
-78
-
246. 匿名 2024/01/07(日) 21:14:31
>>131
ふーん、、そうなんだ。
皇室入ったら幸せ?なのかどうか?
幸せかなあ?、、、+20
-5
-
247. 匿名 2024/01/07(日) 21:14:42
家康の正室、築山殿
長男も嫁も亡くなって、家康が信長に振り回されてるのか。+7
-0
-
248. 匿名 2024/01/07(日) 21:14:51
>>29
他のコメントで寂聴さんも上がってるけとこのおふた方に関しては本人の業が深いと思うわ…+61
-0
-
249. 匿名 2024/01/07(日) 21:14:55
>>194
子供だったけど綺麗な人だと思ってた!+429
-5
-
250. 匿名 2024/01/07(日) 21:15:00
>>144
逮捕されないと思って調子に乗るな+20
-195
-
251. 匿名 2024/01/07(日) 21:15:21
>>8皇室入りなんて『お世継ぎ』しか求められてないことはわかっているはずなのに『皇室で外交』って本当に思っていたのならこれだけ賢い方がなぜ?と思ってしまう。
+31
-111
-
252. 匿名 2024/01/07(日) 21:15:21
愛新覚羅浩(旧姓嵯峨浩)
公家である嵯峨侯爵家のご令嬢
国の意向で満州国皇帝溥儀の弟である溥傑と結婚をさせられる
政略結婚だが夫婦関係は非常によかった様子
第二次世界大戦後は中国で流転の日々、苦労して日本に引き上げるが、夫溥傑は労働改造所という施設に収容されて離れ離れ
昭和35年にやっと溥傑が釈放されると中国に移住するが、ここから中国は文革が始まり内乱状態なので夫婦で苦労が多かっただろうと思う
日本、中国とどちらでも激動の時代に巻き込まれて生きた女性
夫婦仲は生涯よかったということだけは救い+40
-0
-
253. 匿名 2024/01/07(日) 21:15:27
>>145
大臣は衆参議員だけじゃなくて、民間もOKだよね?
外務省で昇進して、女性初の事務次官からの外務省辞めて女性初の外務大臣とか、あり得たんじゃないかと思っちゃう。
+87
-4
-
254. 匿名 2024/01/07(日) 21:15:58
>>1
めっちゃ古いけど、里中満智子のあすなろ坂という漫画がまさにピッタリだと思う。読み終わると余韻にひたれるよ+8
-2
-
255. 匿名 2024/01/07(日) 21:16:01
ここに出てくる女性のほとんどが、時代に翻弄されたというより父親や国の政略に利用された人ばかりだよね。いつの時代も世界各国、女性の立場は弱いね。+37
-0
-
256. 匿名 2024/01/07(日) 21:16:37
>>47
16歳で初の女王で在位9日、メアリー1世に処刑…
お家騒動怖いわ+47
-1
-
257. 匿名 2024/01/07(日) 21:17:05
>>246
狙って入れたら幸せじゃない?
生活には一生困らないし+32
-2
-
258. 匿名 2024/01/07(日) 21:17:22
>>4
外国語ペラペラの才女で美人だったのに、溥儀に嫁いだばかりに人生が狂った+214
-0
-
259. 匿名 2024/01/07(日) 21:18:49
>>152
これにマイナス大量になるのが意味不明
主も皇室関係の悪口を許容してるの?+10
-51
-
260. 匿名 2024/01/07(日) 21:19:00
>>253
外務相は閣僚の中でもかなり重要で花形ポストだから、そんな首相候補が狙うポストを政府は民間には譲らないよ。+38
-2
-
261. 匿名 2024/01/07(日) 21:19:10
香港出身の周庭さん
この人は現在進行形+17
-0
-
262. 匿名 2024/01/07(日) 21:19:15
>>242
でも結局皇后様の話だけになるし、便乗して他の皇族下げの人も寄ってくるから色々な人を語りたい主の目的とは変わってしまったよ+16
-7
-
263. 匿名 2024/01/07(日) 21:20:16
マリーアントワネット+10
-0
-
264. 匿名 2024/01/07(日) 21:20:52
>>112
あれ面白かったね。橋田壽賀子先生だったよね。やっぱり先生すごい。+8
-0
-
265. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:31
>>116
雅子様をお選びになった天皇陛下を責めるわけじゃないけれど、雅子様はお妃様という器に収めるにはもったいなさすぎる方だったのではないかと今でも時々思ってしまう。+574
-12
-
266. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:00
>>182
悠仁さまのお相手も、案外こういう方の方が良いのかもしれないなって最近思う。
今の陛下のときは他にも複数男性皇族がいても雅子さまにこれだけプレッシャーかかったのに、悠仁さまって男性皇族お一人な上に、男児が生まれないまま悠仁さまが即位したら、下手すると次代は眞子さんご夫婦のお子さんにうつる可能性すらあるわけで…
何が何でも玉の輿にのって男児産んで権力掴んでやるぜくらいのメンタルが無いと絶対病む。+16
-46
-
267. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:00
>>116
外務大臣って田中眞紀子もいたし初にはならないでしょ+124
-0
-
268. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:05
>>235
同じトピを申請しても、運営が立てるかどうかわからない
多分、スルーされると思う
ダミートピに戻って思う存分、有る事、無い事語れば良いのに
+13
-6
-
269. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:30
>>251
思って無くても断れなかったんだろ?想像力ないね。+28
-6
-
270. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:38
>>228
チャールズが子供なんだと思ってる
ダイアナ姫の人気に嫉妬してたんじゃないかなー
自分がもっと注目されたかったとか+57
-11
-
271. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:50
>>248
翻弄されたというよりは、翻弄した側だよね。+37
-0
-
272. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:06
>>89
同じく第二次ベビーブーム生まれです。
“自分磨き”って言葉流行ったけど、あれもリクルートやらそこらが広告や習い事に金を落させる為だったとも言われてるね😭
+34
-1
-
273. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:28
>>194
そして、婚約会見でのある意味びっくりするくらい皇室センスの黄色いセットアップ着せられてるのを見て悲しくなった。
とても不敬だと思うけど、あんなにオシャレだった人が、どうしてこんなにダサい服着てるのかと思ったのです。+313
-4
-
274. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:38
>>251
それだけが積み重ねてきたキャリアを捨てる心の拠り所だったんじゃない?
皇太子だって皇室に嫁いで皇室外交をして下さいと雅子様を口説いたんだし。だけど政治に関われない、ヨーロッパ王室のように私的財産もない、国の象徴としてただ血を継承して存在するだけを求められている日本の皇室で、ダイアナ妃のような活発な外交なんてできるわけないんだよね。可哀想だけど。+75
-3
-
275. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:39
>>61
500数ページも延々と同じ話と
どうでもいい悪口
相変わらずあたまがイカれてる+35
-48
-
276. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:42
>>8
雅子様は、本当可哀想だった。もっと外交とか華やかな場所にでてもいい人柄だった。適応障害になられた30年が悔やまれる。+660
-10
-
277. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:48
>>269あなたに何がわかるの?何を想像してるの?その想像は真実なの?
+4
-6
-
278. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:00
後藤真希+0
-4
-
279. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:05
>>265
ぶっちゃけ皇太子だから咎められなかったんだろうけど、普通の男ならありえないほどにしつこかったんだと思う。それで根負けしたんでしょ。もちろん恋愛感情もあったんだろうけど。+190
-12
-
280. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:09
>>268
そもそもダミートピを許してる運営も頭おかしい
皇族は訴えないからって芸能人以上にヤバい誹謗中傷してるよ
運営は何でそのままにしてるんだろう+14
-8
-
281. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:32
>>82
秋篠宮さまとの結婚内定した頃、学習院大関連の本を扱ってる本屋さん(で紀子さんがバイトしてた)の店主さんのインタビューで
「以前、紀子さんから『浩宮様(今の天皇陛下)とお近付きになるにはどうしたらよいか』と聞かれたので、浩宮様はガードが固くて無理だから秋篠宮様にしたら?と話しました」と答えてたから
紀子様は元からお姫様になりたい夢があったんだと思った。
アイドルになりたい女の子が何をしてもその道に喰らいつくように、好きな事だからへこたれないのだと思う+213
-14
-
282. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:03
池田理代子さんの漫画オルフェウスの窓のユリウス。
架空の人物ですが、数奇な運命そのもの。+6
-2
-
283. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:06
主ですが、世界中の歴史の中の色々な女性の生きざまや事件を博識なガルの皆さんに教えていただきたいので、今の日本の皇族メンバーの話だと数人の話題で偏ってしまうので、これ以降は皇族トピでお願いします。
私は昔、粉ミルクが汚染されて発売されていた事件も衝撃でした。
被害者の女性が充分な保証も得られず、泣き寝入りしてたのも時代だと思いました
+78
-4
-
284. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:17
>>83
ね!!
当時「こんなに美しい人がいるんだ…✨」って驚いたよ+172
-9
-
285. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:19
本気で愛してるなら、愛する相手(雅子さん)の気持ちは尊重すると思うんだよね・・。そこがずっとひっかかるんだよね。+2
-4
-
286. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:33
>>91
天皇陛下見る目あるよね
+726
-13
-
287. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:54
>>83
しかも才色兼備だもんね+191
-7
-
288. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:41
>>38
戦争が無ければあんな惨い最期を迎える事も世界的に有名になる事もなかった人なんだよね。
隠れ家が見つかってから亡くなるまでがことごとくタイミング悪すぎて「あと少し遅ければ助かったのに…」の連続だった。+43
-1
-
289. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:14
>>282
池田理代子つながりで
オスカルも!+6
-0
-
290. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:18
>>182
歪んだ上昇志向と言うか、成り上がりたい欲や承認欲求やその他、普通の人とは違う物凄いエネルギーを持ちあわせてそうではあるよね。+62
-1
-
291. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:20
>>251
時代が変わりつつあったからね
一般人から皇室に入るのもそもそも異例を押し通した前例があったから
自分が変えればとかそれを皇太子様も応援してくれてるしって思っちゃった
自分が頑張ればって人一倍思う人なのかも
ずっとそれで上手くいってたから余計に
挫折感も大きかったんじゃないかな…
昔なら皇室入ったら自分の夢は捨てないとって覚悟したのかもしれないけど+35
-5
-
292. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:26
>>61
えっ?こわっ!
このコメントについてるマイナスの数はダミーの住人の数かな+37
-28
-
293. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:54
>>270
チャールズの立場から見ると王室の慣習とかで好きな人との結婚を認められなかったというのは余計に燃え上がる要因だとは思うよ
未経験のそれなりのお家柄の女性しか許されなかったんだよね
ダイアナ妃に咎は全くないけど
誰目線で見るかで印象は変わってしまうと思うわ…+42
-2
-
294. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:43
>>144
通報したよ。
こういうの見て信じる人いるからやめてほしい。
自分で見てきた訳でもないのに、田舎の人はよく信じるよ。+19
-213
-
295. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:57
>>251
皇室って入ったところで幸せになれるのか疑問
皇室の利点ってなんだろう、思い浮かばない
自由がなくなるだけだよ+38
-5
-
296. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:19
>>8
他のお妃候補も突撃インタビューで顔が全国ネットで放送されてしまう凄い時代だったよね。
他の方々も豪邸にお住まいの育ちが良さそうな上品な方々だったけど雅子さまはその中で色々と抜きん出てて、そりゃ皇太子はこの人選ぶよなぁ…と思った。+482
-11
-
297. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:37
桜田淳子+0
-0
-
298. 匿名 2024/01/07(日) 21:31:11
>>144
昔、キャリアを否定する動きあったって皇太子言ってたよね
あれ美智子さまのことだったんかね+483
-15
-
299. 匿名 2024/01/07(日) 21:31:38
>>18
むしろ時代に上手く乗れてると思う+245
-3
-
300. 匿名 2024/01/07(日) 21:31:42
>>116
皇室に嫁いでからも時短勤務でもいいから森から出してあげたら良かったのにって思う+298
-11
-
301. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:09
>>192
頭大丈夫ですかー?+56
-15
-
302. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:13
私です(義母の名前が「時代」)+10
-1
-
303. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:23
>>23
途中で掛け声かけてるの?
ドスきかしてるのがわかるわ。
+14
-1
-
304. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:41
>>283
某粉ミルク事件ですね。
お母さんたちは、赤ちゃんのために良いものを、と思ってそのミルクを買って飲ませたのに。。。
事件を知ったとき、私は小学生でしたが、子供心にもショックでした。
今思い返しても胸が痛みます。+30
-0
-
305. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:47
+92
-31
-
306. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:52
>>252
大奥でも将軍と結婚させられたりするし公家のお姫様って大変だね+16
-0
-
307. 匿名 2024/01/07(日) 21:33:02
>>288
当時そういう方が多かったんだと思う
助かる助からないが紙一重
後世の私にとっては貴重な資料ではあるけど生き残ったお父さんが日記を公開されたのもご本人にとっては辛いだろうと思うと複雑な気持ちになる+43
-0
-
308. 匿名 2024/01/07(日) 21:33:30
>>266
眞子さんが産んだ子供は例え男子だとしても女系になるから天皇にはならないよ。
秋篠宮が生まれてから悠仁さままでどの宮家でも男子が生まれていないって近親婚しすぎて男子が生まれにくくなっているのかな。
もういっそ愛子様が天皇になって女系でもって話もあるけど、愛子様の結婚相手だって自分のキャリア捨てて一生を天皇家に閉じ込められる生活に捧げてくれる男性なんているのかね。女性皇族を妻に迎え入れるのと、自分が婿入りするのでは全然違うよ。+5
-31
-
309. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:16
>>54
この時、参列者の中にカミラを探してたって、テレビで見たわ。
こんなに綺麗で素敵だけど、どこか寂しげな感じもした+67
-2
-
310. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:22
>>295
皇室に嫁いだ妃殿下方を見ると、自己犠牲の塊だよね
玉の輿だのお金の心配がないだのそんな事で片付けられるような立場じゃないと思う+16
-17
-
311. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:00
>>76
娘さんなんで死んだんだっけ?+2
-0
-
312. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:26
>>8
皇室トピの奴らが大っ嫌いだからこの2人も嫌い
+20
-131
-
313. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:33
李方子+6
-0
-
314. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:16
>>131
周りから固められたってわかるわ。
根回しすごいされたでしょうね
根回し根回し!+66
-10
-
315. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:18
>>286
意外と外見で選んだんじゃない?
天皇陛下の女性の好みって一貫しているじゃん。ブルックシールズ、柏原芳恵、小和田雅子さん。+15
-109
-
316. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:22
>>116
たしかに皇后さまには、外交官としてのキャリアを積んでも輝かしい未来があっただろうけど、この難しい時代に皇室外交を果たす存在として掛け替えのない方だと私は思う
即位の祝賀会で、名だたる王室の王妃や皇太子妃から心からの祝福を受けている様子とか、令和初の国賓だったトランプ大統領夫妻と打ち解けて接している姿とか、すごく素敵だった
コロナ禍に足を引っ張られたけど、令和はまだ6年目、これから更に皇后さまのお力が発揮されると信じてる+510
-24
-
317. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:36
>>311
同級生とピストル心中と報道された+26
-0
-
318. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:03
>>292
まともなコメントに対するマイナスの数が怖いよね+20
-15
-
319. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:10
>>317
娘さんは止める為に同行した上での無理心中と言われてる+37
-2
-
320. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:44
>>302
これは新しいw+7
-0
-
321. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:12
ねぇ皇族叩きの人トピ主からやめてって言われたのにいつまでいるの?早く出てって!!
ほんとウザ+38
-1
-
322. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:28
>>229
恋人いたって本当?別れさせられたの?
それはないわ+31
-24
-
323. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:59
>>316
もう今からじゃ遅いよ
年も年だし+6
-91
-
324. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:29
>>321
頭がおかしいから通報してブロック
トピに沿った話しよう+15
-0
-
325. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:45
>>23
でもやっぱり綺麗
デコルテから腕のあたり
さすが女優だわ
一般人とは全然違う+79
-7
-
326. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:11
>>298
真偽の程が定かでは無いのに、さも真実の如く語る
主さんのコメントも無視
通報しました+17
-129
-
327. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:25
>>4
アヘン中毒だっけ+89
-0
-
328. 匿名 2024/01/07(日) 21:42:07
>>308
お前消えろ+9
-10
-
329. 匿名 2024/01/07(日) 21:42:20
>>23
ひょうきんダンス+10
-0
-
330. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:19
>>5
もしかして氷河期…?
私もなんだ+67
-0
-
331. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:51
皇女和宮かなぁ。
有栖川宮との結婚が決まっていたのに公武合体で将軍に嫁ぐ事になっちゃった犠牲者ってイメージしかない。実際に嫁いだのは影武者説もあるけど、どうなんだろうね。+25
-0
-
332. 匿名 2024/01/07(日) 21:44:18
>>257
生活にはそりゃ困らないけど、(紀子さんのことだけじゃなく、皇室の人みんな)
一般の人みたいな「自由」が無いじゃん、、
適当な。
ある意味、芸能人以上に。
ホンマに強靭なメンタル持ってないとなれない立場じゃね?
まぁ政治家とかもそうだけど。+12
-11
-
333. 匿名 2024/01/07(日) 21:44:22
>>82
そもそも片や呼んでもいないのに自分から転がり込んできた人と
輝かしいキャリアで自立して生きていけるスキルを持ってて嫌々皇室に連れてこられた人だし
意気込みが違うわよ+124
-13
-
334. 匿名 2024/01/07(日) 21:44:37
>>322
外国の方だっけ+18
-9
-
335. 匿名 2024/01/07(日) 21:45:46
>>2
信長の姪っ子として生まれたのと秀吉に気に入られたのが、転落するきっかけになったね。+74
-1
-
336. 匿名 2024/01/07(日) 21:45:50
>>23
このダンス既視感あるな…
でも思い出せない+9
-0
-
337. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:14
>>216
雅子さま、結婚して長いこと里帰りさせて貰えなかったんだよね?ご両親が何かの際に心配して会いに行って追い返された話を昔聞いたことがある。+154
-11
-
338. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:30
最後のロシア皇帝ニコライ2世の4人の娘たち(1916年撮影)
左から長女オリガ(1895-1918)、次女タチアナ(1897-1918)、三女マリヤ(1899-1918)、四女アナスタシア(1901-1918)
+43
-1
-
339. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:47
>>331
影武者なんか送るかな
もしバレたらとんでもないことになるし
天皇と将軍の血を引いた子供ができるかもしれないのに+2
-0
-
340. 匿名 2024/01/07(日) 21:47:01
>>312
このトピから離れた方がいいよ。
もう乗っ取られた。+10
-34
-
341. 匿名 2024/01/07(日) 21:47:18
>>91
皇太子にロックオンされたら、逃げようがないのかな?
雅子様側にも選ぶ権利あるじゃんとか思っちゃうけど
美人なら尚更w+379
-22
-
342. 匿名 2024/01/07(日) 21:47:21
>>276
殿下きら幸せに思える言葉を言ってもらったと婚約会見で話していたから
すごい口説かれたんだろうなぁ。
雅子さんのことは一生お守りしますから。なんて言われたけど、ご病気になってしまわれた。
陛下は素敵なお人だけれど、環境がね!
わたしだったら、後悔してるなぁ、雅子さまの立場なら。+142
-8
-
343. 匿名 2024/01/07(日) 21:47:28
>>39
どっちのブレンドも入ってる。
まぁでも、皇室の顔の血はやっぱ強いね。
異端もひとりいるけど。+267
-13
-
344. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:26
>>279
天皇に見そめられて拒否れるものなのかな?
今の天皇は素晴らしいと思うけど、そういうのどうなのかなと+91
-6
-
345. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:37
>>111
素敵な着物+10
-0
-
346. 匿名 2024/01/07(日) 21:49:32
>>339
有吉佐和子の小説読んでみてぇえ。
作者なりの根拠はあるみたい。+7
-0
-
347. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:03
>>131
かわいそうだね。一時期バッシングされてたけど雅子様なら税金で贅沢とか言われなくてもいくらでも自分の稼いだ金で好きなもの食べて好きな所に行けたのにね。+171
-8
-
348. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:29
>>8
冗談抜きに、日本で最高レベルの女性だと思う。+548
-25
-
349. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:49
>>149
興味ない人からしたらどっちだっていい+8
-58
-
350. 匿名 2024/01/07(日) 21:51:24
>>337
えー追い返したの?ひどい。
雅子さまのことは本当に悔やまれる。
もっと外国に行かせてあげれば良かったのに。
お世継ぎが生まれず苦労されてしまって。
外国いって、自分を活躍させたいとかんがえておられたのだから
行かせてあげてたら、
イキイキとして、ストレスたまらなかったと思う。
そうしたら、赤ちゃんも早めにできたかもしれないのに。
+148
-9
-
351. 匿名 2024/01/07(日) 21:51:58
坂本龍馬の奥さんなんかも、そうかなぁ。
おりょうさん。+5
-0
-
352. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:16
※念のため再アナウンス※
このトピでは皇室関係の話しはやめて下さい
主さんもその旨コメントされてます(>>283)
+45
-8
-
353. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:20
>>194
マスコミに追われてるときはツンツンしてなかった?+26
-37
-
354. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:57
>>8
まさに才色兼備。+284
-15
-
355. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:08
>>8
皇室に興味ある人
なんでそんなに興味あるの?+21
-78
-
356. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:51
>>59
運命の別れ道がすごい
太閤の世継ぎを産んだ茶々が一気に転落して
徳川に嫁いだ於江与は300年続く幕府の将軍の母
だもんね
戦国の女性は嫁いだ相手で運命が決まるのが悲しい
武家の女としては浅井と織田の血筋を後世に残せたから良かったのかな+40
-1
-
357. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:05
>>210
昔は家と家との結婚だったから、
オットが亡くなったら、
その弟や兄と結婚させられることあったらしいね。
戦後の生死不明者なんてたくさんいたし。
+9
-0
-
358. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:14
>>355
話題広げようとしないで
皇室の関係の話したいならダミートピに移動して+31
-5
-
359. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:29
>>325
デコルテ綺麗だけど、巻き方なんよ+7
-0
-
360. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:51
>>237
改宗すれば命は助けると言われたけど、本人が拒否したらしい+34
-0
-
361. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:21
>>335
気に入られたっていうか、秀吉が最初に信長の妹のお市の方に恋をして散々信長にねだったけどお市の方に嫌われて振られて、十数年後にお市の方に似ている娘の淀君を姉妹の命乞いと引き換えに手に入れたっていうめっちゃ気持ち悪い話だよね。
秀頼は秀吉の子供ではない説があるけど、もし本当なら淀君よくやった、秀吉ざまぁって思っちゃう。
あれだけ大勢の女性を権力で自分の物にしてきたのに、全く子供ができなかったってやっぱり不妊だったんじゃないかなぁ。+131
-0
-
362. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:36
>>149
わざとなんだろうね
皇室には全く興味ないけど〜って書き出しもそうだけど、こんなに短い文章にも人間性って出るよね+85
-8
-
363. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:40
>>346
面白そう
読んでみる+5
-0
-
364. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:40
>>300
流石にそれは無理だと思うわ+16
-9
-
365. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:07
>>333
知らんけど、秋篠宮が紀子にアプローチしたんやないのー?
ハニートラップ仕掛けたわけじゃないだろーし。+4
-40
-
366. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:51
>>353
うん、してたよ
怒ってるなあって感じたもの。あんだけ追っかけられたら嫌になるよ。
雅子さまのお母様も、犬の散歩してた時、マスコミに追っかけられて、そうでございましょうか!って
おこってるのワイドショーで見たよ。
婚約決まるまで本当に大変だったでしょう。
説得されたんだよ、色んな人に+124
-13
-
367. 匿名 2024/01/07(日) 21:59:42
>>353
それに、ご成婚の日の朝、妹さんは泣いていた。
本当に悲しそうだった。+126
-10
-
368. 匿名 2024/01/07(日) 22:00:15
>>353
めっちゃスルーして歩いててある意味かっこよかったね+135
-6
-
369. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:24
>>358
ごめん💦💦
本当わからなくて。
下手したらここダミーになっちゃうね。
+17
-5
-
370. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:37
>>5
米不足でタイ米食べてた事もありましたなぁ+55
-0
-
371. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:56
ダイアナ妃かな。ザクラウンをネフリでみてたけど、チャールズの優柔不断ぶりとか、ダイアナが不憫で可哀想だった。+8
-0
-
372. 匿名 2024/01/07(日) 22:05:33
>>256
メアリーはジェーンの処刑には乗り気ではなかったみたいねなるほど名画解説!−ドラローシュ『レディ・ジェーン・グレイの処刑』− | リベラルアーツ研究所libeken.com作品プロフィール タイトル:『レディ・ジェーン・グレイの処刑』作者:ポール・ドラローシュ制作年代:1833年サイズ:24
+28
-0
-
373. 匿名 2024/01/07(日) 22:05:41
>>274
ダイアナ妃は離婚したけど出来たけど、日本は皇室って離婚出来ないのですか?
これは離婚をすればいいとか良かったとかじゃなくて、制度はどうなってるのかなと思ったんです。+8
-6
-
374. 匿名 2024/01/07(日) 22:05:42
>>208
鮮やかな色もとても似合うよね
勝手に追い回された写真なんだろうけれども、ショートでカッコ良い女性だった+157
-7
-
375. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:01
>>361
妹姫達の命乞い?
秀吉は信長の敵討ちというテイで光秀を討ったから、信長の姪である浅井三姉妹を処刑するような事はしないと思うけど
織田の血を引いた姫達は利用価値大だし
秀吉が気持ち悪いのは同意+84
-2
-
376. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:02
>>370
ありました。
タイでは上等のお米を日本にわけてくれたのに、
日本人が美味しくないと言って、
タイの人々が怒ったとか。+41
-0
-
377. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:55
>>326
真偽の程はあなたもわからないのですよね?
では、あなたは雅子様が適応障害になられた原因は何だと思われるのか教えてください+19
-11
-
378. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:05
>>341
そりゃ逃げたよ。断ったのにそれでも諦めてもらえなかった。当時バリバリのキャリアウーマンで人生これからって人。ハーバード大卒の外交官だったんだよー。
親が気の毒がってたの覚えてる。+452
-15
-
379. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:08
>>356
現代だって嫁いだ相手で人生変わるよ+8
-0
-
380. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:37
浅田真央ちゃん
当時、史上最年少でトリプルアクセルを成功させて心身ともに一番絶好調な時期だったのにオリンピックの年齢制限規定に数ヵ月足りなくて出場できなかった。もう数ヵ月早く生まれていたらオリンピックで金メダル獲れていたかもしれないなぁ。たらればだけどさ。+29
-4
-
381. 匿名 2024/01/07(日) 22:09:58
>>379
現代だったら仕事してたら離婚できる+5
-1
-
382. 匿名 2024/01/07(日) 22:10:23
>>10
ただの浪費家ではないの?+0
-35
-
383. 匿名 2024/01/07(日) 22:10:38
>>336
ゆりあんでなく?笑+3
-0
-
384. 匿名 2024/01/07(日) 22:10:57
ポカホンタスのモデル。アニメだと良いイメージだけど、実はそんなに幸福な人生ではなく早世されたんだよね。+9
-0
-
385. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:01
>>347
しかも確か好きな人いたんだよね…
で、その彼の周りで不可解なことがたくさん起きたから、これはもう皇室に嫁ぐしかないって心を決めたんだよね。+12
-49
-
386. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:38
>>208
他のお妃候補はどんな人か知らないけど、雅子さまは垢抜けてて魅力的だったんだろうね。+161
-11
-
387. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:57
>>298
キャリアじゃなくて、雅子のこれまでの育ってきた環境やそれに基づく人格を否定するような動きがあった事も事実です!
と当時の皇太子殿下がはっきりと誕生日会見で発言しておられた。
所謂、浩宮の乱と言われていますよね。
翌年、殿下は、人格否定の動きが具体的に何を指すかは言わないでおきましょう!と記者の質問に答えて
流された。
+292
-8
-
388. 匿名 2024/01/07(日) 22:13:01
>>343
異端って誰?
佳子さま?+2
-74
-
389. 匿名 2024/01/07(日) 22:13:16
>>377
トピ主様が皇室コメ禁止されてるの知らなくてコメントしてしまいました。すみません!+14
-0
-
390. 匿名 2024/01/07(日) 22:13:55
ガラシャ+7
-0
-
391. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:39
主ですが、アメリカの腸チフスのメアリー。
チフスで隔離された人生。
日本でも昔の結核とかもそうなのかな?
あと太宰治の心中癖で亡くなった女性。
今の時代なら、そんなに心中なんてない。+10
-1
-
392. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:42
>>385
へぇーそれは知りませんでした。
不可解な事?
どんな事が起きたのだろう。
もうそれ脅しじゃないですか。
怖い+34
-4
-
393. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:32
>>281
キャサリンも狙ってプリンセスになったんだよね+103
-2
-
394. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:36
>>361
当時から不妊が民衆の間で噂だったみたいで、壁に「秀吉タネなしwww」的なラクガキがされたらしい
んで激ギレした秀吉に、関係ない人たちが処罰されたとか何とか…+78
-1
-
395. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:55
>>386
ワイドショー見てたけど、雅子さまが飛び抜けてましたよ。
他のお妃候補の方も上品で綺麗だったけど。
雅子さまは、キラキラしてた。
活発なところも良いですよね。+130
-11
-
396. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:26
>>168
私、全然皇室興味ない人間だけど、
女児誕生ってときの落胆感みたいなの凄くなかった?
(皇室ヲタの人からしたらすげーマイナスつくんだかも知らんけど)
雅子さんのプレッシャー凄かったと思う。
あの辺からもうヤバくなっていたんでは?
噂だけど、性格強い紀子さんが意地でも男児産むとあの坊や産んだのってどうなんかな、皇室ずきな方々、、?+24
-51
-
397. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:27
>>386
でも断られたんだから男らしく引けよと思う。
その気のない相手を力づくで普通の環境じゃない世界に引っ張り込むとか酷いわ。+59
-25
-
398. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:35
>>281
色んな人いるね〜+25
-7
-
399. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:19
>>394
やっぱりうぐいす三英傑の中で秀吉が一番嫌いだわ+26
-1
-
400. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:30
>>298
もし美智子さまのことだとしたら、息子なんだから直接実母に言うことはできなかったのかね。+12
-88
-
401. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:37
宋家の三姉妹+6
-0
-
402. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:05
>>393
プロ彼女→プロ妃
って聞きましたよ
そのぐらい強かじゃないと
+80
-4
-
403. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:10
>>222
東大でて、どころじゃないよ。ハーバード出て、だよ。+267
-7
-
404. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:43
皇室の話してる馬鹿ども。トピ乗っ取らないで去れや。+21
-7
-
405. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:36
>>382
マリー・アントワネットの浪費は実は大したことなくて、アメリカ独立戦争の負債でフランスの国庫はすでに傾いてたらしい
先代の国王の愛人ポンパドール夫人がいったとされる「我らのあとは大洪水」って言葉も、自分たちのあとの世代には大洪水のような波乱があるだろうってね
アントワネットは外国人だから国民からのヘイトの標的にされた+48
-0
-
406. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:49
>>399
うぐいすじゃないわ。ホトトギスだわ。+29
-0
-
407. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:19
主ですが、文豪、絵描き、小説家、芸術家とかも沢山ありますね。
文豪の奥さんや妹も彼らと時代に翻弄されてる。
石川啄木は本当に酷い。
嘘をついて周りに金を借りて汽車に乗るも、自分の結婚式すら面倒になって、すっぽかして、結婚式を奥さんだけであげさせたり。
石川啄木の妹が本でいかに振り回されたか書いていました。
兄は働いて、手をじっと見てる人じゃなかったと。+32
-0
-
408. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:25
※念のため再アナウンス※
このトピでは皇室関係の話しはやめて下さい
主さんもその旨コメントされてます(>>283)+29
-9
-
409. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:06
日系移民に嫁がれた写真花嫁の方々
+0
-0
-
410. 匿名 2024/01/07(日) 22:24:01
井深八重さん
ハンセン病が伝染病だと思われていた時代に、
ハンセン病と診断され、
たくさんの偏見を受け、生家が貧しかったこともあり、
隔離病棟に入院する。
後に、誤診と診断されるも、
ハンセン病の患者のためにと、
そのまま看護師として病院で働く。+16
-0
-
411. 匿名 2024/01/07(日) 22:24:03
>>361
秀吉も黙認してた節あるよね?
跡継ぎいなくて豊臣家が滅びるよりは
他人の子でも惚れてる茶々の子供ならいっかと思ったのかな+78
-1
-
412. 匿名 2024/01/07(日) 22:24:24
>>361
お市の方が柴田勝家と自害したのって、絶っっっ対に秀吉の女にはなりたくなかった強い意思を感じる。気持ちは分かる。+141
-0
-
413. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:22
>>405
アントワネット以前に破綻してた話は何度か目にしたけど、火の無い所に煙は立たぬではと思っていたんだよね。ただヘイトが集まってしまったなら悲しいし最後まで王妃として気高く振舞ったんだな。+14
-1
-
414. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:25
>>39
私が若い頃は愛子さまのお顔を
お父様に似たのかな…なんて言ってたけど
自分が親になって色んな子供を見るようになってからは
愛子さまの小さい頃が可愛らしくて品がある
というのがわかるようになった+283
-13
-
415. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:33
>>396
そう思います。
稽留流産された時から、周りへの信頼が揺らいでしまって。
なぜなら、妊娠がわかるかどうかぐらいのほんの初期の段階で、妊娠が漏れてしまったから。
側近に漏らした人がいるor宮内庁侍医辺りかなー。
浩宮様、怒ってたものね。
漏れた事。
相当プレッシャーかけられてたんではないかと。
女の子でも大切な浩宮様と雅子さまの赤ちゃんなのに。
女の子だとがっかりとか失礼しちゃうわ。
+81
-9
-
416. 匿名 2024/01/07(日) 22:26:44
>>414
上品ですよね!
気高い気品。
凛とした感じ。
聡明な感じ。+129
-10
-
417. 匿名 2024/01/07(日) 22:26:54
>>1
私かな!+1
-0
-
418. 匿名 2024/01/07(日) 22:27:05
>>10
フランスに嫁いでいたのがお姉さんだったらまた歴史は違ったのかね
玉突きで仕方なかったけど+59
-0
-
419. 匿名 2024/01/07(日) 22:28:33
レディ・ジェーン・グレイ
15歳で野心家の身内にイギリス女王にまつりあげられて9日間後に反逆者として処刑されて可哀想過ぎる+6
-0
-
420. 匿名 2024/01/07(日) 22:29:48
小説家フィッツジェラルドの妻のゼルダや、彫刻家のカミーユ。
若い頃は良くて楽しく過ごしてるのに、男に振り回されたり、時代に作品が評価されるかによって発狂。
晩年は悲惨に。+9
-0
-
421. 匿名 2024/01/07(日) 22:30:06
>>216
殿下よけ、というんだよね。海外に行かせたりすぐに結婚させたり。やっぱり会えないし負担も大きく自由もない。そんな生活させたくないのが親心だよね。
ウィリアム王子も貴族の娘たちに避けられ、プロポーズしても断られてるしね。+92
-7
-
422. 匿名 2024/01/07(日) 22:30:10
>>1
ガル管理人さん、トピ画変えてくれないか?+22
-0
-
423. 匿名 2024/01/07(日) 22:32:56
>>396
キコさんと秋篠宮様は
元々男子を産みたいと考えていたけど、
長男に遠慮してたみたいな。
目立っちゃいけないと、止められてたのか、自発的なのかはわからん。
なぜなら、
悠仁様誕生の翌日の朝日新聞では、天皇のお許しが出たのでと秋篠宮様の言葉が掲載されていたよ。+8
-61
-
424. 匿名 2024/01/07(日) 22:33:45
>>421
どうかダミートピでどうぞ
はやく失せてください+22
-29
-
425. 匿名 2024/01/07(日) 22:34:02
>>8
今日の昭和天皇祭を紀子さまが体調不良で欠席のニュースがあったので、
皇后陛下の動向が気になって宮内庁の日程をチェックしてみたら、陛下も「ご遙拝・お慎み(=欠席)」だった
さらに陛下は皇后の出席予定だった1月1日の四方拝も3日の元始祭も欠席で、新年ここまで皇后の出席が慣例である宮中祭儀はすべて欠席
過去に遡っての日程・動向もあったのでチェックしてみたら、
令和5年に皇后は出席予定の祭儀が31あったのにもかかわらず、実際に出席したのはたった2つだけだった。欠席率は93.5%
過去5年チェックしてみたけど、連年に渡って約30回の出席予定中2~5回、出席率はわずか6~16%しかなかった
わたしは初めてここまでの酷い実態を初めて知って驚愕し、正直おおいに眉をひそめてるんだけど、みんなはこの実態を知ってるの?
知っている人は、認識はしてるにもかかわらずこの方を崇め奉ってるの?
天皇皇后両陛下のご日程 - 宮内庁www.kunaicho.go.jp天皇皇后両陛下のご日程 - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大きさを変更する機...
+14
-126
-
426. 匿名 2024/01/07(日) 22:34:16
>>422
わかる
これだと寄ってきちゃう+17
-0
-
427. 匿名 2024/01/07(日) 22:34:33
>>396
「尿検査」新聞一面掲載だものね。いきなり皇太子妃の妊娠報道でこれは本当にありえない。
側近に妊娠探られ情報筒抜けで漏らされて、信用なんか出来るわけない。+80
-6
-
428. 匿名 2024/01/07(日) 22:35:17
>>418
政略結婚が気の毒…+6
-0
-
429. 匿名 2024/01/07(日) 22:35:30
>>424
どうして?+12
-7
-
430. 匿名 2024/01/07(日) 22:35:41
>>423
※念のため再アナウンス※
このトピでは皇室関係の話しはやめて下さい
主さんもその旨コメントされてます(>>283)+30
-10
-
431. 匿名 2024/01/07(日) 22:36:32
>>4
阿片中毒の上、不倫して産んだ娘をストーブに放り込まれる(本人は知らなかったらしいけど)という話だけでも辛いのに、最近では溥儀の家来(男色の相手とも言われている)に阿片を盛られ、朦朧としている時にレイプされた説まで...+141
-1
-
432. 匿名 2024/01/07(日) 22:36:42
>>229
外交官の元恋人の方が海外で亡くなったみたいの見たことあるような…+12
-31
-
433. 匿名 2024/01/07(日) 22:37:51
>>376
日本米と同じように扱ってマズイまずいと騒いだね
お米の種類が違うんだもん
無知すぎたね+29
-0
-
434. 匿名 2024/01/07(日) 22:38:25
>>412
浅井長政って子煩悩でほのぼのファミリーだったらしいし、
幸せだったんだろうねぇ。+89
-0
-
435. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:28
>>425
※念のため再アナウンス※
このトピでは皇室関係の話しはやめて下さい
主さんもその旨コメントされてます(>>283)+35
-9
-
436. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:33
>>380
でもこれは難しい問題だよね
若い(幼い)天才に無理をさせるような事があってはいけないし…
ルールって一見理不尽に思えても理由があったりするんだよね
+7
-0
-
437. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:59
>>413
確かに浪費はしただろうけど、子供産んでからは真面目になったし、財政に与えた影響はそんなに大きくはなかったらしいよ
フランス人が大嫌いなオーストリア人だったこと
ルイ16世がアントワネット一筋だから、民衆の憎まれ役となる国王の愛人がいなかったこと
もアントワネットにヘイトが集まった原因と言われてるね+35
-1
-
438. 匿名 2024/01/07(日) 22:40:50
>>421
次の次の天皇も、結婚相手探すの難しいだろうね。
お姑さんがしっかりしてる日本一の旧家に嫁ぐって。
お金ある名家の人は避けたいと思うよね。
今の天皇は、雅子様のことは一生お守りするって約束守ってるもんね、病気にも寄り添ってるから、一本筋は通ってるよね。
小室さんの女版がでてこないことを祈る。
それにしても小室さんやるわー、いまや天皇の義兄として、ニューヨークで皇族にふさわしい生活してるんだもんね。+2
-34
-
439. 匿名 2024/01/07(日) 22:41:02
>>382
アントワネットはパンがなければお菓子を食べればいいなんて言ってないのよ…+35
-0
-
440. 匿名 2024/01/07(日) 22:41:26
>>52
1人の王妃がドレス作ったり宝石買ったくらいで国の財政が傾く訳無いですものね。
現に彼女はフランス王室に伝わる宝石を好きに使えたし、実家からも持ってきていたのでそれ程宝石を買っていない。
ルイ14世、15世の時代からの敗戦による賠償金や、築城、小氷河期等の天候不順による飢饉等が…
あと、アメリカ独立戦争への「投資」への失敗…これも彼女は関係ないので...+54
-1
-
441. 匿名 2024/01/07(日) 22:41:37
>>426
しかも全然空気読んでないよね苦笑+8
-0
-
442. 匿名 2024/01/07(日) 22:42:01
>>438
※念のため再アナウンス※
このトピでは皇室関係の話しはやめて下さい
主さんもその旨コメントされてます(>>283)+23
-5
-
443. 匿名 2024/01/07(日) 22:42:24
またまた主です。
スパイ系、戦争系とかもはまさに激動の人生で時代に翻弄されてますね。
マタハリとか。一世を風靡した後、スパイで銃殺されてます。
あとはヒトラーに関わった女性や、時代の権力者の周りの女性も、その男性の失脚と共に振り回されて。
あと、裏で時代に翻弄された高級娼婦クルティザンヌ。
マダムクロードだっけな?娼婦はその時代の一流の稼ぎの男といるから、時代で男が失脚すると大変ですね+19
-0
-
444. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:19
>>61
よく知ってるね+24
-0
-
445. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:44
>>393
お母さんが特に積極的だったみたいですよね。キャサリン妃と妹さんは藤の花に例えられてたみたいです。上昇志向があってどんどん上に向かって行くからだそうです。+52
-0
-
446. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:48
>>394
秀吉って庶民出身だからかちょいちょい馬鹿にされてるよね
時代劇の「サル」なんて可愛い方で実はハゲネズミ呼ばわりだし+46
-0
-
447. 匿名 2024/01/07(日) 22:44:49
>>88
予定通りお姉さんがオーストリア皇后になっていたら、そこそこの貴族か王族に嫁いで普通の主婦になっていたように思います。
あそこまで「美」に執着する事も無く、自分の手で子供を育てて好きな乗馬をし、たまに詩をよんで…+9
-1
-
448. 匿名 2024/01/07(日) 22:45:59
横田めぐみさん達、北朝鮮に拉致された女性達。日本が高度経済成長期〜バブル期の平和な時代だったので、時代に翻弄されたというより、日本と北朝鮮の関係に翻弄され、いまだ解決されて無い悲劇+38
-0
-
449. 匿名 2024/01/07(日) 22:46:05
>>426
アキシンというやつらかも知れない
皇室の話に嫌悪感を持たせるため、わざとしつこく皇室の話をするのを他でも見た 無視しよう+16
-7
-
450. 匿名 2024/01/07(日) 22:46:45
>>208
センス大好きだったわ+116
-3
-
451. 匿名 2024/01/07(日) 22:46:59
>>106
蒲生氏郷、奥さん一筋で側室も持たず...と言うので素敵、と思ったけれど男の愛人はいるんですよね...
出雲阿国の愛人兼パトロンとされる、名古屋山三郎...+18
-2
-
452. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:11
>>243
ママに負けて結婚したくない相手と結婚させられた!って思ってたのかね?
結婚うけいれたなら何も知らない、今後一緒に愛を育もうとやって輿入れする花嫁をめいいっぱい愛せよ。何裏で不倫続けてるんだよ。って思う
ダイアナ妃には巻き込まれて自由も奪われて、やっと自由に生きようとしても追い回されて…というイメージがある+34
-2
-
453. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:32
>>448
いまテレビでやってる+4
-0
-
454. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:36
>>407
文豪は酷いエピソード多いよね
太宰の走れメロスも(元ネタ自分の借金)よくそんな題材をあそこまで綺麗事にまとめたなみたいな
そんな中での宮沢賢治の純朴さよ…+28
-0
-
455. 匿名 2024/01/07(日) 22:48:11
>>413
高価な首飾りの詐欺事件があって、アントワネットとは無関係なのに彼女の名を語った詐欺行為だったから、彼女も加担してるのでは?と疑われた辺りから一気に火がついたみたいですよね。国民が貧困に喘いでいるのに子育てに専念して無関心だったりお気に入りで周りを固めていたり、最後の逃亡のときもワインやらいろいろ馬車に積んで遅くなったと言うし、ズレてたのは否めなさそうとは思う。+37
-1
-
456. 匿名 2024/01/07(日) 22:48:48
>>412
織田家のために柴田勝家と再婚したけど、柴田勝家も秀吉に負けて、秀吉は信長の子孫に天下を譲るわけもなく、秀吉の天下になりそうだからもういいやって思ったのかなと
秀吉の天下なんて見たくないし+56
-0
-
457. 匿名 2024/01/07(日) 22:49:55
>>448
結婚してる人もいるしね
それなりに愛し合ってしたんだろうけど…+1
-1
-
458. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:03
>>393
ウィリアム王子が振られまくって最後まで残ってたのがキャサリン。10年愛とか純愛みたいに言われてるけどキャサリン一筋ではないよね。真っ先にプロポーズしたのは超美人の貴族の娘、最後の最後にキャサリンだった。
ウェイティケイティ、ウィステリアシスターズとか言われてた。母親と妹、けっこう下品だし。+59
-4
-
459. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:34
>>274
それこそ平成の両陛下なんかはしょっちゅう海外行ってたから、雅子様ならそのような場でもっと活躍できると期待したんかな…?
結局海外にはあまり行かれてないけど、体調も回復されてるようだしこれからに期待したいね+24
-8
-
460. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:56
>>434
長政って当時の基準では高身長のイケメンだったらしい
最初の旦那さんがそれで低身長でハゲのブサメンの秀吉は尚更嫌そう+88
-0
-
461. 匿名 2024/01/07(日) 22:51:16
>>15
エリザベス女王というよりは夫フィリップ王配
ギリシャ王位継承権第6位の王子に生まれ
もうすぐ2歳というところで軍事クーデターで王弟である父が処刑宣告されてフランスやドイツで亡命生活、そのため母語はギリシャ語ではなくフランス語。
父は愛人と共に蒸発し母は亡命生活のストレスで統合失調症を発症し精神病院へ入院。
歳の離れた姉4人はドイツの王族や貴族に嫁ぎ、
10歳にも満たない年齢で一家離散の目に遭う。
母方の祖母ヴィクトリア王女(ヴィクトリア女王の孫)に引き取られケンジントン宮殿で育てられる。
叔父がイギリス海軍大将&インド副王であったため
イギリス海軍学校は入りそのまま海軍へ。
エリザベス女王に一目惚れされて結婚し、大好きだった海軍の仕事は引退せざる得なくなり、第二次世界大戦から間もなかった時代なので敵国ドイツ王室にルーツがあり姉たちが嫁いでいることからエリザベス王太后に毛嫌いされ政府に圧力を掛けられ王朝にマウントバッテンの家名を入れられず、陛下の称号も得られなかった。99歳で一昨年に逝去されたが、マウントバッテン=ウィンザー朝には王太后の死後になったが、
殿下のままで亡くなった。+86
-0
-
462. 匿名 2024/01/07(日) 22:52:02
ジュディ・ガーランド
当時、覚○い剤は頭が良くなる、いい演技ができるようになるって本気で思われてた時代に良かれと思い、ステージママから子供のころから与えられてたんだよね。
+38
-0
-
463. 匿名 2024/01/07(日) 22:52:15
>>225
昭和天皇が危篤で、親族が病床に詰め掛けた時も、美智子様は一人、ベッドから離れた所で靴を脱ぎ、正座させられていた、て話が何とも...+3
-64
-
464. 匿名 2024/01/07(日) 22:52:23
>>458
キャサリンは平民の娘だから眼中に無かったということ?+26
-1
-
465. 匿名 2024/01/07(日) 22:53:54
>>454
宮沢賢治って実はエロ本コレクターなんだよね。。当時のエロ本である春画を大量に持ってたのがばれてる+12
-0
-
466. 匿名 2024/01/07(日) 22:54:05
>>462
いい歌歌うよね。
時々涙がでるような歌。+5
-0
-
467. 匿名 2024/01/07(日) 22:54:06
>>429
はぁ??
トピずれだしトピ主さんも>>283こう言ってるからね。
たぶん知らないんだと思うから教えてあげるけどここ皇室トピじゃないんだよ!だからあなたのいる場所じゃないからはやく出てって!+14
-17
-
468. 匿名 2024/01/07(日) 22:54:09
>>293
結婚認められなくても別れなくていいからなぁ。
カミラが結婚式に白いドレスで出席するような花嫁の顔に泥を塗ることしなきゃね。
チャールズ国王はハリー王子生まれた時に、なんだ赤毛か。ということを言わなきゃね。+32
-2
-
469. 匿名 2024/01/07(日) 22:54:30
>>459
※念のため再アナウンス※
このトピでは皇室関係の話しはやめて下さい
主さんもその旨コメントされてます()+19
-12
-
470. 匿名 2024/01/07(日) 22:54:59
>>463
※念のため再アナウンス※
このトピでは皇室関係の話しはやめて下さい
主さんもその旨コメントされてます()+22
-7
-
471. 匿名 2024/01/07(日) 22:55:54
>>116
確かに皇太子に迫られたときにさっと外国人とでき婚とかして海外に逃げたほうが幸せだったのかもね。あのみてこ本当に意地悪だと思う。+42
-26
-
472. 匿名 2024/01/07(日) 22:56:53
>>346
和宮様御留、の後書きですね。
でも、あれ当時「悪質な創作」としてもの凄く叩いていた学者がいて...
小説としてはとても面白いんですけどね。
+11
-0
-
473. 匿名 2024/01/07(日) 22:57:10
>>462
この人は時代というか、毒親のせいかも。+13
-0
-
474. 匿名 2024/01/07(日) 22:57:16
>>281
店主のコメオブラートに包んでなくてワロタ
アドバイスもある意味的確だね
+102
-7
-
475. 匿名 2024/01/07(日) 22:57:57
>>467
知らなくて書いちゃったよ。全部見てないから。
「はぁ??」なんて書くことないんじゃないかな。+14
-14
-
476. 匿名 2024/01/07(日) 22:58:38
>>468
結婚式にゲストが白ドレスって向こうでもアウトなんだ
だとしたらカミラのイメージちょっと変わるな
賢明な人と思ってたから+29
-0
-
477. 匿名 2024/01/07(日) 22:58:47
>>127
ラジウム中毒、衝撃的だったわ…
これは片手を失った女性が工場での作業を実演している所。
ドキュメント映画もある。
『ラジウム・シティ ~文字盤と放射線・知らされなかった少女たち~』+37
-1
-
478. 匿名 2024/01/07(日) 22:58:56
>>91
天皇陛下って絶対皇后陛下を守り通してて実は日本一の良い男(不敬で申し訳ない)だと思う
家庭を大事にしてるよね+439
-23
-
479. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:20
>>465
そのくらい良くない?
女中さんに自分の男扱いされてめちゃくちゃ束縛されてお前なんか好きじゃないもんってエピソードとか
そりゃそうだよなってなるよ+10
-0
-
480. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:40
>>341
全然知らないけど皇太子って婚前交渉できないし不倫も駄目だよね?
その上生まれながらの宿命背負ってるし嫁くらい極上の女と結婚したい気持ちもわかる
全部想像だけど。+33
-19
-
481. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:49
>>8
せっかく超絶エリートだったのに勿体無い+174
-12
-
482. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:52
>>447
それだとアントワネットによるファッション流行も生まれなかったと思うと残念かも
髪に船舶乗せるのとか
すごいフリフリドレスとか+6
-2
-
483. 匿名 2024/01/07(日) 23:00:43
>>22
茶々が秀吉の側室にされるって知っていたら
一緒に死んだろうに…+31
-0
-
484. 匿名 2024/01/07(日) 23:01:59
>>464
そうなるね。貴族の娘たちは注目されプライバシーなく公務を背負う生活をしたくない。そもそも生まれも育ちもいいから、王子と結婚しない方がそのまま自由に生きられる。
ハリー王子の元カノもそういう理由で振ったんだよね。+65
-0
-
485. 匿名 2024/01/07(日) 23:02:00
>>434
浅井長政の母、じわじわなぶられながらゆっくり処刑されたらしいよ+25
-1
-
486. 匿名 2024/01/07(日) 23:02:42
>>265
そうかもしれないね。皇后様の経歴見ると、これマジ?ってくらい凄いもの。こんな人いるんだ…って思う
ご病気になられて静養されてたとても長い年月が勿体なさすぎる。その原因がまたムカつくからさ。+226
-12
-
487. 匿名 2024/01/07(日) 23:03:05
>>1
ジェーン・グレイ
血筋が良く大人しい性格な為に王位を狙う近親者からいいように扱われ息子を王位に近づける為に政略結婚、メアリー1世の対抗馬としてプロテスタントの旗頭として女王にまつりあげられる。結局メアリー1世の治世となると見せしめのように処刑される。9日間の女王と言われ処刑の場面の絵画は有名。亡くなったのは16才の時だった。当時エリザベス1世も数才年上いてやはりプロテスタントだった事を考えるとやはり気の弱さから大人に逆らえずいいようにされてしまった感がある。+10
-0
-
488. 匿名 2024/01/07(日) 23:03:07
>>482
横だけど、447さんが言っているのはアントワネットのことじゃないよ。
オーストリア皇妃エリザベートのことを言ってるよ。
2人の境遇は似てるけどね。+5
-0
-
489. 匿名 2024/01/07(日) 23:03:42
>>483
予想位はしてたんじゃない?
でも天下取りそうだし大好きな信長の姪だから悪い扱いはされないだろうし、娘には生きていてほしいと思うな+16
-0
-
490. 匿名 2024/01/07(日) 23:04:01
またまた主です。島崎藤村の姪のこま子。
藤村に妊娠させられるが、藤村は海外に逃亡した後、結婚。
藤村は人生がうまくいくが、姪は流転の人生を送った。
当時は未婚で出産とか今よりあたりが強かった+25
-0
-
491. 匿名 2024/01/07(日) 23:04:23
>>462
アンフェタミンをダイエット薬としてだっけ?ジュディは太りやすかったらしいね
何より当時のハリウッドのヤバさよ…+22
-0
-
492. 匿名 2024/01/07(日) 23:04:45
>>488
アントワネットが玉突きって出てたから間違えたわ
この方も予定外?の結婚なんだね+0
-0
-
493. 匿名 2024/01/07(日) 23:06:00
>>467
そんな言い方ないでしょ。キツすぎるよ。
言っていることは正しくてもその言い方じゃ台無しだよ。+9
-12
-
494. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:16
>>468
元コメです
いやだからチャールズ擁護は全く出来ないし覚悟は足りなかったとは思うよ
ダイアナ妃には全く咎はないし
ただまあ意に沿わない結婚は誰も幸せにならないよね
あの立場で自分の意思を押し通すのは難しいんだろうなと思うだけでさ+28
-0
-
495. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:54
トピ画これにして+39
-0
-
496. 匿名 2024/01/07(日) 23:08:37
>>361
秀吉キモ+15
-0
-
497. 匿名 2024/01/07(日) 23:08:56
>>492
そうそう。
本当はお姉さんが嫁ぐ予定だったけど、お見合いについてきたエリザベートを皇帝が見初めて嫁ぐことになったんだよ。+5
-0
-
498. 匿名 2024/01/07(日) 23:09:32
>>452
カミラさんは少し年齢が上で、チャールズが結婚を考えるより先に結婚してしまったから、立場上貴族の若い娘と結婚しなくてはならない、という使命感みたいのがあって、後は周りから追い立てられて結婚したようですよね。ダイアナは実家が乗り気で、彼女も家庭的に恵まれていなかったから父親の期待に応えられることや、王室に嫁ぐことの良い面しか考えないで結婚してしまった。しかし決定的に性格が合わなかった。+32
-0
-
499. 匿名 2024/01/07(日) 23:09:36
>>466
>>491
そうそう。
キャスティングカウチも。
あれ、ジュディ・ガーランド自身も早く処女をすてたかった発言してただの、10歳を迎えたら早くやりたかっただの、離婚は旦那にしつこく変態プレイを望んで切り出された言ってたって書かれてるけど、
ジュディ・ガーランドをクビにしたかった側のインチキとも言われてるしね。+20
-0
-
500. 匿名 2024/01/07(日) 23:10:43
>>497
えーお姉さんのプライド粉々だね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する