ガールズちゃんねる

「若者のような高齢者」と「年寄りのような若者」…増えたらどうなる? 「消齢化社会」がもたらす“功罪”を考える

89コメント2024/01/08(月) 16:37

  • 1. 匿名 2024/01/06(土) 12:44:52 

    広告大手の博報堂が、現代を「消齢化社会」と称しています。意識や好み、価値観などについて、年齢による違いが小さくなっている状態を指していて、食べ物、服装、住宅、お金、人間関係、恋愛、行事など、さまざまな側面で、世代間の考え方や行動の差異がなくなってきていると指摘しています。
    「若者のような高齢者」と「年寄りのような若者」…増えたらどうなる? 「消齢化社会」がもたらす“功罪”を考える | オトナンサー
    「若者のような高齢者」と「年寄りのような若者」…増えたらどうなる? 「消齢化社会」がもたらす“功罪”を考える | オトナンサーotonanswer.jp

    現代を称する言葉として聞かれるようになった「消齢化社会」。この現象には、歓迎すべき点と懸念点が共存していると筆者は指摘します。その理由とは――。


    ■「消齢化」で失われる“年相応”
    若者のような高齢者と、年寄りのような若者が増えていけば、年代間のあつれきや違和感、ストレスは減るのでしょうが、年齢差によって生まれる多様性までが失われていく世の中が、果たしてよいのかどうか。違いがあることによる面白さ、楽しさ、広がり、各世代への期待や敬意といったものが失われていくのではないかと懸念します。

    ■「消齢化」で解消する「エイジズム」
    「消齢化」で、年齢による考え方や価値観の差が小さくなり、年齢だけでは人を判断できないという意識が浸透すれば、このような決めつけはおのずと消えていくでしょうから、それは歓迎すべきです。年齢を根拠にして人を判断することはできず、人によるのであって、その人をよく把握しなければ評価はできないという健全な姿勢が広がるからです。例えば、消齢化が進んでいけば、「定年退職」という明らかな年齢差別への疑問が自然に湧いてくるでしょう。若いというだけで、「経験不足」「未熟」「世間知らず」と考えてしまうのはおかしいと気付く年配者も増えてくるはずです。

    こうみてくると、「消齢化」によって生じる問題は次のように考えられます。消齢化によって、「差別」や「らしさの強要」などがなくなるのはいい。しかし、それと同時に「年相応」(の特徴や強み)までがなくなっていっていいのかどうか。幼稚な年寄りと老いた若者が似たような振る舞いをする、多様性が感じられない社会に向かっていってしまう可能性があるのではないかということです。

    +3

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/06(土) 12:45:31 

    日本は好きだけど現代日本にいるとエネルギーが吸い取られる感じ

    +117

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/06(土) 12:45:44 

    こんな誇張した記事ばっかりうんざり

    +59

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/06(土) 12:45:46 

    「若者のような高齢者」と「年寄りのような若者」…増えたらどうなる? 「消齢化社会」がもたらす“功罪”を考える

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/06(土) 12:45:58 

    若者のようなスピードを上げる高齢者が多いので怖いです。

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/06(土) 12:46:03 

    >>1
    若作りをしても内臓は年相応に老いている

    +81

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/06(土) 12:46:28 

    若者のような高齢者?

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/06(土) 12:46:52 

    これも多様性かな?
    らしさは自分で心掛ける事で他人に押し付ける事でも無いし

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/06(土) 12:46:58 

    ヒトミと申します〜

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/06(土) 12:47:00 

    >>1
    どうにでもなる
    そうやって人類やってきた

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/06(土) 12:47:07 

    地獄

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/06(土) 12:47:26 

    小学校の時の渾名が仙人だったわ。

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/06(土) 12:47:36 

    >>7
    今の年寄は昔と比べたら若いと思う

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/06(土) 12:48:59 

    男は何歳になっても永遠の少年

    +7

    -6

  • 15. 匿名 2024/01/06(土) 12:49:09 

    トー横キッズとか若者が悟りで人生諦めモードなのがつらい
    勝手に悟り世代とか名付けてる年寄りのせいかもしれないけど

    +39

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/06(土) 12:49:20 

    恋愛も高齢者の方が積極的

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/06(土) 12:49:41 

    >>6
    でも去年100歳で死んだじいちゃん、「脳梗塞起こさなきゃ4.50代の内蔵だねー」と主治医に感心されてたし、まだ生きてる89のばあちゃん(死んだじいちゃんの嫁ではない)は「あと10年は余裕だね」とお墨付きだし、今の80オーバーって異常に頑健だよなと思う
    戦時中を生き抜いた人たちはめっちゃ強い
    私(アラサー)は、60くらいで死ぬんじゃないだろうか…

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/06(土) 12:49:51 

    何か面倒くさいし気持ち悪い

    +0

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/06(土) 12:49:54 

    70でまだ若いって言ってる人がいてびっくりする

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/06(土) 12:50:02 

    でも正直現状
    20代→昔の10代感覚
    30代→昔の20代感覚
    40代→昔の30代感覚

    って感じで少しずつみんな幼くなってる印象。
    平成初期のアンケートで
    「何歳から自分をおじさん、おばさんと感じました?」の質問の答えが平均28歳だったんだけど、
    令和に同じアンケートとったら平均43歳だったらしくてビックリしたよ。

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/06(土) 12:50:03 

    ガルちゃんも20代の気分のままの40代50代だらけだね

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/06(土) 12:50:06 

    >>14
    おばちゃんも何歳になってもガールズ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/06(土) 12:50:24 

    >>7
    ガルおばのことか

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/06(土) 12:50:29 

    >>7
    大人げない高齢者です

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/06(土) 12:50:57 

    >>7
    でもいいと思う、老け込むよりずっと
    若者が年寄りみたいなのも別にいいと思うけどね、好きに生きてるのなら

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/06(土) 12:51:18 

    >>7
    子供おばさんてやつ。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/06(土) 12:51:47 

    >>24
    若者というよりも幼稚ってことね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/06(土) 12:54:20 

    高齢者ってただ元気なだけならいいんだけど無駄にアグレッシブで厄介

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/06(土) 12:54:38 

    自然に誰が見ても若く見える人と自分は若いと思い込んでる人とでは違うよね

    鏡見ないんだろうか

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/06(土) 12:55:51 

    >>17
    スローフードだったってのが大きいかもね
    年老いてからは良質のタンパク質をたくさん摂れてるのも

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/06(土) 12:56:13 

    年寄りみたいな若者なんて見たことも聞いたこともない
    もしかして経験を伴わない耳年増を年寄りみたいな若者って褒めてるの?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/06(土) 12:56:27 

    従業員からめっちゃ搾取中の社長、正月から愛人とハワイでまだまだ現役ぶってる…
    社員は過重労働で痩せ細って白髪増えてるのに

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/06(土) 12:57:13 

    >>2
    現代日本と比べられるほど他を知ってるの?

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/06(土) 12:58:29 

    >>7
    金と健康があって遊び歩いてる人を指してるのか
    年齢相応の行儀作法を身に付けずに来た人を指してるのか
    どっちだろうね

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/06(土) 12:58:44 

    >>28
    それって見下していいはずの人が強いから目障りって意味だよね

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/06(土) 12:59:16 

    別に良いじゃん

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/06(土) 12:59:31 

    年上にも政治にも経済にも絶望した若者は結婚も出世も全て諦めて仙人みたいな生活してる

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/06(土) 12:59:53 

    高齢者の時代錯誤な男尊女卑とかなくなったら最高。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/06(土) 13:00:25 

    >>33
    知ってるよ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/06(土) 13:00:31 

    >>32
    そりゃその状態でも社員が逃げずに奴隷労働してるからでしょ
    文句も言わず働いてるだけじゃ何も変わらないよ

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/06(土) 13:02:08 

    年相応という固定観念って必要かな
    なんでも思い込みに振り回されてるだけじゃん
    見本があると「ちゃんとしてる」が表現しやすいだけじゃん
    常識なんてすぐ変わってしまうものじゃーん

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/06(土) 13:04:03 

    >>21
    リアルでは少しでもそういう素振り見せると叩かれるからとても遠慮してるけど、それでも許してくれずババアの自覚しろと言いたげな言動してくる20〜30代
    精神的暴力だと思ってる

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2024/01/06(土) 13:04:12 

    >>6
    ほんとそれよ。
    ほかにわかりやすいのが、肌の感じが美肌でも明らかに違う。
    物だってメンテをしっかりやり続けとても良い状態で長持ちするものはあるけど、やはり経年劣化はしてるしそれは仕方ないことだと思う。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/06(土) 13:04:24 

    >>37
    極めて良い傾向じゃない

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/06(土) 13:04:46 

    子や孫のいない子供のような高齢者が増えてるとは思う

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2024/01/06(土) 13:05:35 

    >>30
    うん、わかる
    2人とも(じいちゃんは脳梗塞起こるまでだけど)お肉をきっちり食べる人だった!

    あと、2人とも散歩も好きだったわ…

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/06(土) 13:07:01 

    >>45
    子供のような高齢者

    どこにいる?私は見たことない
    みんな辛酸舐めて絶望して頑張って生きてる

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/06(土) 13:07:33 

    お金だよね
    年齢関係ない
    余裕ある人はアクティブ
    余裕ない人はこじんまりしてる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/06(土) 13:08:54 

    “功罪”て
    使い方違うと思うわ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/06(土) 13:09:52 

    悪い漫画に感化されて身持ちが悪い若者が増えた感じはする

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/06(土) 13:11:14 

    >>40
    世の中そんなによりどりみどりの職種なんてないよ?まあ私は転職活動中ですけど。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/06(土) 13:13:04 

    >>1
    定年退職→暮らしが不安→再雇用→再雇用なんて可哀想→定年退職撤廃
    こんなの誰も望んでない

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/06(土) 13:13:29 

    カテゴライズとかがないと広告する側がやりにくいだけよね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/06(土) 13:15:44 

    >>45
    いつまでも諦めないで、延々婚活してる人の方が子供じみてると思うわ
    既に数学的に答えが出ているというのにさ

    頭悪い人は、毎回そんな事はないと例外を出してくるけど
    大多数は大数の法則通りの答えしか出していない現実を刮目すべき

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/06(土) 13:15:50 

    >>21
    ていうかね、年取っても精神年齢は20代くらいのままなのよ、実際
    自分が年取ったからわかることだけど
    多分、今の若い子たちも40代50代になったらわかるよ

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/06(土) 13:22:53 

    今は若者より高齢者の方がアクティブ。アウトドアの趣味の代表格といえる登山やハイキングだって、行動者率では60代後半、平均行動日数ではなんと75歳以上が最多だからね。
    「若者のような高齢者」と「年寄りのような若者」…増えたらどうなる? 「消齢化社会」がもたらす“功罪”を考える

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/06(土) 13:25:25 

    >>17
    絶対に姑より長生きしたい

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/06(土) 13:31:08 

    >>55
    だよね!
    なんなら20代の自分の方が体力があった分、今より根気があって、目標に向かってストイックにがんばっていたと思う
    今はもうこのくらいでいいかなってなっちゃう

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/06(土) 13:33:12 

    年齢の枠が取っ払われるから多様性が生まれるんじゃないか

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/06(土) 13:42:28 

    >>54
    まぁでも、馬券買ったり宝くじ買ったりパチンコ打つよりマシじゃない

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/06(土) 13:43:31 

    >>20
    じゃ42までいけるね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/06(土) 13:44:49 

    >>14
    死ぬまで射精し続ける生き物だよね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/06(土) 13:45:40 

    >>58
    今はもうこのくらいでいいかなってなっちゃう

    私はそれよりワンランク上を楽しみたいって思ってしまう
    若い上司はその境地に至ってないから自分と同世代の視点でそれを求めるけど

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/06(土) 13:47:05 

    >>20
    医学も寿命も伸びてるんだから必然だろが

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/06(土) 13:48:20 

    >>20
    結婚していない人が増えたから。
    40代でも独身者は娘気分だよね。

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/06(土) 13:52:57 

    多様性っていうけど、もともと多様じゃん
    多様なものを勝手に分類して決めつけていただけじゃん

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/06(土) 13:56:45 

    子供をもったり家庭をもったりすると、その大変さを共有できる者同士で、傷のなめあいみたいにつるんでるだけじゃん

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/06(土) 14:13:18 

    >>17
    うちの祖父も93歳で亡くなったんだけど火葬場で骨になって出てきたじーちゃん見て職員さんが「この年齢の方にしては立派な脚の骨ですね」って言われた。
    確かに今の若者は元気な子もいれば常に疲れてる子もいるね。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/06(土) 14:18:13 

    >>17
    その世代は子供の頃粗食だし、添加物も取らず、運動量が多かったから、体がしっかりしているのかもね
    私は今55歳だけど、周りで50代で亡くなる人ってけっこう多いよ
    これからは平均寿命ってどんどん短くなっていく気がする

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/06(土) 14:19:04 

    今のアラサー以下の人見てると老けてるなぁって思うことあるんだけど
    さとり世代じゃないけどそうならざるを得ない時代に育ってきたんだろうなと感じる
    あくまで見た目だけのはなし
    老けてるって悪い言葉使ったけど、中身が堅実というかしっかりしてるんだろうなとも思う
    能力がある人は飛び抜けてすごいし世界で活躍してる人も多いし

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/06(土) 14:26:08 

    >>1
    職場の59のおじさんに同年代って言われた私39歳。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/06(土) 14:28:16 

    >>65
    50代娘
    60代娘
    ・・・
    子供のような高齢者が増えるのは40代が高齢者になる20年後という事かな

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/06(土) 14:36:43 

    >>65
    1960年代生まれより1970年代生まれの方がババ臭い

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2024/01/06(土) 14:47:24 

    >>64
    必然なの?
    老人が増えたじゃなくて年齢感覚ずらすの?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/06(土) 14:53:58 

    うちの高齢のお局、振る舞いは20歳くらいだよ。頭の中も。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/06(土) 15:09:46 

    まぁなんだ…若作りと言われてもおかしくはないが似合うものも好きなものも、その時のトレンドなもので若めな服装
    大人っぽいモードが似合わないだけなんだが。
    まあそんな感じで流行にも敏感だし、流行りアニメの◯◯展とか行ったりちいかわ集めたりしてっけど…
    思いっきり白髪まみれでイタいキツいんだよなぁ
    わかる…わかってるがこうやって中高年が幼児化して若い子はしっかりしてて…っての多いよね
    その若い子もアラフォーぐらいになるとまた開き直って私のようにはっちゃける事もあるんだけど。
    私も若い頃は、もうババアだし、と何から何まで落ち着こうと=地味だったし。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/06(土) 15:24:18 

    >>1
    年寄りだけじゃなくて幼稚な大人は厄介だよ
    ガルにもいっぱいいる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/06(土) 15:26:34 

    >>65
    結婚してても子なしなら中身も若い

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2024/01/06(土) 15:27:04 

    若者の役割を、若者ではなく年長者が引き受けているような感覚はあるなあ。いつまでも若者気分でいたいのかなあ、と。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/06(土) 15:34:54 

    20代だけど、年寄りのような生活してる。
    仕事辞めて、金がもったいないから引きこもってテレビ。スマホ。政治に文句。粗食。ベッドで横になる。

    終わってます。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/06(土) 15:43:15 

    若者のような高齢者

    時々いるよね。体が健康だと可能ではある。
    父が74歳だけど元気にサラリーマンやってるよ。今日も県外に出張してるそうだし。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/06(土) 15:45:11 

    >>79
    若者がやらないから、仕方なくやってるって感じ。
    町内の一斉清掃とか、80代のおばあちゃんが鎌持って草刈ってるのに、20代30代はほぼ来ない。土日休みのはずなのに。
    時々子ども連れて来てるその若い世代の夫婦がいるくらい。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/06(土) 16:06:30 

    >>17
    介護施設の嘱託医が言っていたが
    『75歳まで生きられる人は元々が頑健だから。弱い人はそれまでに亡くなっている』

    なので、禁酒禁煙などする必要はない。
    我慢することによるストレスの方が身体に悪いらしい。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/06(土) 16:11:02 

    >>65
    40歳前後の女性が、恋愛に振り回されて、中高生並みの思考になってるのを、ちょいちょい見かける
    30代後半の女性が、二十歳そこそこの女の子に恋愛方面の対抗心燃やしてるのを目の当たりにした時は、痛過ぎて見ていられなかった

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/06(土) 17:23:04 

    >>45
    孫と一緒に駐車場や店内で追いかけっこしたり、住宅街で騒ぐ幼稚な高齢者なら毎週見かけるけどね。

    健康寿命は伸びてるけど認知機能はしっかり衰えてるんだなぁとしみじみ思う。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/06(土) 17:30:18 

    >>17

    昭和より大正生まれがめちゃ強い

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/06(土) 17:33:05 

    >>55
    うちの母も1人目出産した年齢(26)で頭の中は止まってると言ってた。
    子供育てたって精神が成熟する訳ではないね。
    自分なりに我慢の仕方は覚えたと言ってたけど、歳とったらまた忘れてきたって。笑

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/06(土) 20:50:34 

    >>1
    高齢者元気だよね
    70代でも元気に働いてるし、うちの還暦迎えた親もダブルワークしたり、休日はあちこち出掛けてる
    一方30代の私は、会社と家の往復で疲れてしまう

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/08(月) 16:37:55 

    私よりもだいぶ歳下なのに保守的な古臭い考え方してる人見ると驚いてしまう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード