ガールズちゃんねる

「そのままでは社会のゴミになる」お金を稼ぐ生き方を捨てた東大卒の若者にデヴィ夫人が喝

1234コメント2019/03/08(金) 04:10

  • 1. 匿名 2019/02/23(土) 00:32:54 

    「そのままでは社会のゴミになる」お金を稼ぐ生き方を捨てた東大卒の若者にデヴィ夫人が喝 | AbemaTIMES
    「そのままでは社会のゴミになる」お金を稼ぐ生き方を捨てた東大卒の若者にデヴィ夫人が喝 | AbemaTIMESabematimes.com

     お金はあればあるほど幸せなのか。19日放送のAbemaTV『AbemaPrime』は、そんな難問について考えた。


    デヴィ夫人は今月、『選ばれる女におなりなさい』という本を出版した。そこでは「大好きだけど年収200万円の男性と、好きじゃないけど年収1億円の男性ならもちろん1億円稼ぐ男性と結婚するのが幸せです」「愛はお金で買えます!」と主張している。

    これについてデヴィ夫人は「年収200万円ということは一月大体18万円。家賃や食費、医療費どうのこうのとなると本当につましい生活。女性としては不満が出てくると思う。いくら愛している人とは言っても、少しはいい暮らしをしたいと思う。1億円の収入がある男性といれば、やはりカンファタブルな、多少贅沢な生活ができる。そうすると彼に対する尊敬の念も生まれる。そんなに愛がなくても満たされるという部分で、結婚してよかったという満足感が得られるし、男性として頼れるというか、尊敬の念が生まれる。結婚は尊敬、信頼、思いやり。それが本当の愛だと思う。だから1億円の人と結婚した方が、200万よりもいい」と持論を展開。

    +2568

    -71

  • 2. 匿名 2019/02/23(土) 00:33:41 

    その通りですね

    +3372

    -45

  • 3. 匿名 2019/02/23(土) 00:34:21 

    その通り

    +2317

    -31

  • 4. 匿名 2019/02/23(土) 00:34:28 

    よくわかりました

    +1489

    -29

  • 5. 匿名 2019/02/23(土) 00:35:10 

    200万と1億なら後者がいいね
    600万と2000万ならどうだろう?

    +2734

    -17

  • 6. 匿名 2019/02/23(土) 00:35:24 

    わかるけど、でも嫌い。

    +197

    -281

  • 7. 匿名 2019/02/23(土) 00:35:26 

    その人の価値観によるのでは??

    +845

    -264

  • 8. 匿名 2019/02/23(土) 00:35:27 

    好きで一緒になっても尊敬できなくなったら終わりだもんね

    +2432

    -13

  • 9. 匿名 2019/02/23(土) 00:35:36 

    年収1億円の人に会ったことがありません!

    +2365

    -17

  • 10. 匿名 2019/02/23(土) 00:35:39 

    > 安部氏が「生き方が少し変わってきている」「神明はロマンを追っている」と神明氏に理解を示すものの、「人は生まれた以上生き抜かなければならないという業を背負って生きていると思う。人の生活は基準がお金」とした上で、

    > 「そのままでは社会のゴミになる。自分の才能を伸ばすということは成功という目標や目的がある。(神明さんは)目標や目的がない、モチベーションがない生活をしている。それで満足なのか」「クリエイティブな生活をして見合ったお金を得て独立する」と畳み掛けていた。


    発言引用するならトピの頭で回収しといてほしい…

    +805

    -7

  • 11. 匿名 2019/02/23(土) 00:35:39 

    人生はお金の有無で天国にもなるし地獄にもなる!!!!!!!

    +1042

    -17

  • 12. 匿名 2019/02/23(土) 00:35:51 

    綺麗事じゃないからね結婚は。そりゃ一億の男でしょ

    +1270

    -24

  • 13. 匿名 2019/02/23(土) 00:36:06 

    さすが夫人!
    正直でいらっしゃる

    +1136

    -25

  • 14. 匿名 2019/02/23(土) 00:36:20 

    これは本人だけの問題じゃない
    社会にとってもお金を稼ごうとする人が減れば経済的な問題に繋がる

    +811

    -19

  • 15. 匿名 2019/02/23(土) 00:36:23 

    間違いない。
    結婚は日々の生活ですから。

    +817

    -9

  • 16. 匿名 2019/02/23(土) 00:36:33 

    確かに東大卒なのに稼ぐことを放棄するのはもったいない。

    +1236

    -18

  • 17. 匿名 2019/02/23(土) 00:37:06 

    わかったかガル男ども

    +615

    -25

  • 18. 匿名 2019/02/23(土) 00:37:08 

    ま、一億稼ぐってことは、並外れた能力があるってことだし、人として魅力があるよねきっと。

    +1123

    -21

  • 19. 匿名 2019/02/23(土) 00:37:16 

    んで、デヴィ夫人が言及した人はこういう生活をしている

    > 神明さんがお金を持たなくなって最初に気づいたのが、"人の優しさ"だという。彼の住む家の床はシロアリに食われ放題だが、家賃は家主の計らいでほぼタダ。家財道具や台所にある食料なども、全て近所の人に分けてもらったものだ。

    > 多い時には週に3回、近所の水口真弓さん宅を訪れ、夕食をご馳走になる。島に来た当初、水口さんの息子に家庭教師をする代わりにご飯をご馳走になっていたのが今では日常になっている。

    > 「恩を受けると、僕も別の形で返したいというのもある。その人に返さなくても、別の人に返すみたいな関係がそこで生まれるみたいな感じがあって。お金があるとそうはならない」。地区の人々には、「相談」「面白い話」で恩返しを行っているという。

    +29

    -155

  • 20. 匿名 2019/02/23(土) 00:37:17 

    ほんとお金がすべてな人なんだねぇ
    学歴がない人にありがちな思考

    +99

    -230

  • 21. 匿名 2019/02/23(土) 00:37:33 

    半分正しくて半分おかしい夫人

    +552

    -32

  • 22. 匿名 2019/02/23(土) 00:37:33 

    1億稼ぐ人と出会う場面も教えて!

    +638

    -3

  • 23. 匿名 2019/02/23(土) 00:37:33 

    貧乏男が嫌なんじゃない。
    好きな女性に惨めな思いをさせて平気な男が嫌なの。

    +1408

    -34

  • 24. 匿名 2019/02/23(土) 00:37:46 

    お金が無いと喧嘩も増える

    +796

    -7

  • 25. 匿名 2019/02/23(土) 00:38:21 

    実際は1億の男と結婚できる人なんかほとんどいない。
    愛ある200万か愛のない600万だと、600万くらいでは尊敬出きるわけない

    +1128

    -26

  • 26. 匿名 2019/02/23(土) 00:38:22 

    デヴィ夫人はまずTOKIO山口事件で被害者叩きしたことを謝ってください。

    +44

    -105

  • 27. 匿名 2019/02/23(土) 00:38:30 

    金の切れ目が縁の切れ目って昔の人は良く言ったものだよ。

    +640

    -6

  • 28. 匿名 2019/02/23(土) 00:38:33 

    お金が無くても幸せ感じられるのは健康あってこそだよ。
    病気、例えば癌とかになったらお金はあるだけあったほうがいいし
    治療の選択肢も増える
    そのためにも健康な時にちゃんと稼がないと

    +618

    -7

  • 29. 匿名 2019/02/23(土) 00:38:41 

    残業する男性
    それは愛情表現だそうですよ
    ご存知でした?

    +246

    -41

  • 30. 匿名 2019/02/23(土) 00:39:59 

    どうだろう。お金持ちだから好きってのはありだと思うけど、何にしても何がしか「好き」って気持ちがないと結婚はできない。好きな人が年収200万なら自分が足りない分を稼ごうと、私なら考える。

    +244

    -140

  • 31. 匿名 2019/02/23(土) 00:40:01 

    年収200万円の男と年収1億円の男が1対1の比率でいるならデビ夫人の理屈も分かるけど、実際には年収200万円の男の方が圧倒的に多いんだから、そんなこと言ってたら誰も結婚しなくなるんじゃない?

    +597

    -17

  • 32. 匿名 2019/02/23(土) 00:40:16 

    1億ってどうやったら稼げるの?

    +266

    -3

  • 33. 匿名 2019/02/23(土) 00:40:19 

    子供は持たないでほしい…あなたの修行人生に巻き込まないで

    +34

    -37

  • 34. 匿名 2019/02/23(土) 00:40:37 

    >>20
    学があってもお金がなければ意味ない

    +328

    -26

  • 35. 匿名 2019/02/23(土) 00:40:56 

    >>1これは本当に当たってると思う
    でも私には出来ない

    凄くお金持ちでも田中マー君や、アモーレ長友とキスとか子作り出来ないもん
    生理的に無理と言うか。

    今の旦那さんは月30万だけど仕事頑張ってくれてるし顔が凄くタイプだし子供にも優しくしてくれて
    一緒にいると楽しい。今のところ彼で良かったと思ってる

    まっ、私はお金持ちとは一生出会えないけどねっ!!

    +422

    -212

  • 36. 匿名 2019/02/23(土) 00:41:07 

    でびばあさんはもういいです

    +36

    -38

  • 37. 匿名 2019/02/23(土) 00:41:34 

    さすが第2夫人、典型的な愛人の考え方。
    ともに努力し2人で築くって発想が全くない。

    +722

    -65

  • 38. 匿名 2019/02/23(土) 00:41:42 

    この人胡散臭いよね

    +119

    -43

  • 39. 匿名 2019/02/23(土) 00:42:31 

    年収1億だっら浮気されても許せる?

    +285

    -14

  • 40. 匿名 2019/02/23(土) 00:42:55 

    さすが第三夫人
    側室魂みせてもらった!

    +453

    -18

  • 41. 匿名 2019/02/23(土) 00:42:57 

    1億円稼ぐ親と200万円の親、どっちに生まれたい?

    1億+
    200万−

    +939

    -13

  • 42. 匿名 2019/02/23(土) 00:43:58 

    すごく分かる。
    旦那は普通の稼ぎだけど家族を養ってくれてるって言うそれだけで物凄く感謝と尊敬の念を抱く。
    これがまず根底にあってそれを超える不満なんてそうそうない。顔がキモいとか足が臭いとか可愛いもんよ。普通の稼ぎでこれだから億なんて稼がれたらもう。笑

    +446

    -12

  • 43. 匿名 2019/02/23(土) 00:44:00 

    好きでもない人間と結婚するのも、まともに稼げない人間と結婚するのも私は嫌だな
    一人でいる選択取りますわ

    +410

    -9

  • 44. 匿名 2019/02/23(土) 00:44:10 

    >>34
    200万あるよ

    +7

    -16

  • 45. 匿名 2019/02/23(土) 00:44:12 

    >>35
    月収18万から30万見たらお金持ちだと思いますよ〜

    +386

    -4

  • 46. 匿名 2019/02/23(土) 00:44:47 

    年収はその人の社会的価値や能力の指標だから。ただ年収が違うだけじゃないよね。どれだけ努力してきたかっていうのも魅力に感じる

    +154

    -15

  • 47. 匿名 2019/02/23(土) 00:45:14 

    >>35

    田中マー君もアモーレ長友もあなたとは子作りしたくはないと思うw

    +513

    -51

  • 48. 匿名 2019/02/23(土) 00:45:16 

    >>41
    正直200万の親から生まれたくはない

    +337

    -7

  • 49. 匿名 2019/02/23(土) 00:45:24 

    >>39
    そもそも愛してなければどうでもいいかも
    金のために結婚してるなら割り切れると思う

    +146

    -5

  • 50. 匿名 2019/02/23(土) 00:45:38 

    デヴィ婦人は、廃太子論などととんでもを掲げるならTVに出ないで下さい

    +64

    -7

  • 51. 匿名 2019/02/23(土) 00:46:27 

    お金の苦労は喧嘩になるよ。
    ギスギスした性格になるしね。

    +137

    -3

  • 52. 匿名 2019/02/23(土) 00:46:50 

    >>39
    そりゃ許せるでしょう。だってATMなんだからw

    +55

    -5

  • 53. 匿名 2019/02/23(土) 00:46:52 

    >>39
    生活の為の結婚?だったらどうでもいいんじゃない?

    +61

    -2

  • 54. 匿名 2019/02/23(土) 00:47:27 

    自分が1億稼ぎたいです!

    +224

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/23(土) 00:47:36 

    愛してる人と結婚して、そこそこのお給料で生活するのがなんだかんだ現実的な幸せかな
    結構これもハードル高いと思うけどね

    +194

    -3

  • 56. 匿名 2019/02/23(土) 00:48:00 

    >年収200万円ということは一月大体18万円。家賃や食費、医療費どうのこうのとなると本当につましい生活。


    横領した元スタッフの給料って月16万じゃなかったっけ
    自分が雇用主としてそれだけしか払わないのにこれ言っちゃえるのすげえな

    +332

    -9

  • 57. 匿名 2019/02/23(土) 00:48:14 

    資本主義のせいで世界のバランスが狂ってきてるのですがね

    +32

    -5

  • 58. 匿名 2019/02/23(土) 00:48:22 

    >>35
    いやいや、いくらタイプでももっと仕事頑張れやと思うわ
    私より稼いでないじゃん

    +25

    -8

  • 59. 匿名 2019/02/23(土) 00:48:26 

    よくわかる

    ゾゾは無理!

    +40

    -13

  • 60. 匿名 2019/02/23(土) 00:48:49 

    金と結婚したみたいでなんか空しい気がする。
    相性がいい人と結婚したいなぁ

    +134

    -6

  • 61. 匿名 2019/02/23(土) 00:49:00 

    >>56
    あーそれそれ
    なんか変だと思ったのはそれが理由だわ

    +74

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/23(土) 00:49:10 

    高齢のお客さんから、お金のない夫婦ほどよく揉めていたと聞いた。

    +129

    -3

  • 63. 匿名 2019/02/23(土) 00:49:55 

    1億あれば愛も生まれると思うよ
    だって200万の男にバイトも入れて頑張るから結婚して下さいと言われるのと
    1億稼ぐ男に仕事で家を空けることが多いけど君の好きにしていいから結婚して下さいと言われるのと
    どっちがときめく?

    +259

    -17

  • 64. 匿名 2019/02/23(土) 00:50:21 

    >>56
    え、もう少し渡してると思ってた…

    +74

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/23(土) 00:50:35 

    >>37
    ベッキーの時もそうだけど、この人基本的に愛人側のスタンスだもんね。

    +190

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/23(土) 00:50:57 

    この調子で北朝鮮に魂を売るわけですよ

    +29

    -3

  • 67. 匿名 2019/02/23(土) 00:51:36 

    1億稼ぐ男と生活してたら、そのぬるま湯にどっぷり浸かってしまった抜け出せないと思うわ

    +102

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/23(土) 00:52:18 

    設問が小学生レベル。
    頭が幼稚だわ!

    +27

    -6

  • 69. 匿名 2019/02/23(土) 00:52:58 

    そこまで発言力あるなら日本の低賃金上げるように言ってよ

    +107

    -4

  • 70. 匿名 2019/02/23(土) 00:53:20 

    旦那がリッチだからって自分もリッチな生活がおくれるとは限らないぞ!
    旦那がケチだったらどうすんの!?

    +205

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/23(土) 00:53:26 

    >>56
    16万円で中国人の愛人囲ってしかも実家の北京に送金できるのかね

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2019/02/23(土) 00:53:26 

    200万と1億だったらわかる。

    600万と1000万だったら?どうなの?

    +121

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/23(土) 00:53:32 

    愛はお金で買える!確かにそうなのかな...

    +19

    -4

  • 74. 匿名 2019/02/23(土) 00:53:32 

    >>35
    そうだと思う。結局ガル民だっていざ1億稼ぐ男を目の前にしたらネガティブな部分が目について世の中お金じゃないって思うはず。100%お金でしか物事を考えられない女だからできる技だと思う。それに夫人は水商売上りだもん。まともに1億稼げる本物のいい男とは出会ってないはずだよ。

    +154

    -9

  • 75. 匿名 2019/02/23(土) 00:53:33 

    200万と600万を比べる人いてるけど、全然ちがう。600万でも私は凄いと思うよ!

    +128

    -3

  • 76. 匿名 2019/02/23(土) 00:53:52 

    夫人。ごもっともでございます。

    お金がないと心まで貧しくなり、絶対によくありませんわ。

    +100

    -12

  • 77. 匿名 2019/02/23(土) 00:54:11 

    まともに働いても年収200万の男がいるって事に疑問持たないのかしら?

    +136

    -5

  • 78. 匿名 2019/02/23(土) 00:54:11 

    皆さま前沢社長どうですか

    +10

    -16

  • 79. 匿名 2019/02/23(土) 00:54:17 

    1億円の収入がある男性といれば、やはりカンファタブルな、多少贅沢な生活ができる。


    多少じゃないでしょう!!!!

    +152

    -2

  • 80. 匿名 2019/02/23(土) 00:54:32 

    >>72
    600万!

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2019/02/23(土) 00:55:02 

    「社会のゴミ」

    夫人のとこの従業員を思い出すよ

    +86

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/23(土) 00:55:20 

    私もまさに年収200万だけど、全く贅沢出来ないよ
    知らん間に金がなくなるわ
    実家だけど、、、

    +102

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/23(土) 00:55:26 

    よその国の嫁になった経緯で発言力あるのに情勢は情弱ぽいわね

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/23(土) 00:55:38 

    うちの親、大恋愛で結婚してから父親が会社起業して大成功。
    年収一億なんて軽くあるよ!
    愛も金も手に入れた母親はすごいのね!!
    私なんてアラフォーで独身。給料手取り32万だよ 涙

    +127

    -56

  • 85. 匿名 2019/02/23(土) 00:56:28 

    >>84
    よっ!お嬢様!!

    +163

    -7

  • 86. 匿名 2019/02/23(土) 00:56:31 

    旦那は会社してて今はそこそこ収入あるから専業さしてもらってる。だから多少ぐーたらされても家の事しなくても何も思わない。たまに洗い物とかしてくれるだけで、この人はお金も稼いで洗い物までして凄いなと尊敬さえしてしまう笑

    +128

    -8

  • 87. 匿名 2019/02/23(土) 00:56:35 

    好きじゃない男と暮らすのも大分ストレス。ましてや相手は自分の金にしがみついてる女という位置付けで見てるからモラハラったり他の女作ったり家庭を顧みなかったり…一億稼ぐ事自体、家庭より仕事優先な日々だろうし相当放置されそう。

    +132

    -4

  • 88. 匿名 2019/02/23(土) 00:57:17 

    根本的な社会のシステムが歪んでるという点はスルーしちゃうタイプ

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/23(土) 00:57:23 

    所詮は水商してる人と同じ目線よね

    +91

    -7

  • 90. 匿名 2019/02/23(土) 00:58:36 

    確かに一億稼がれたら..文句も少なくなるよね〜

    +29

    -5

  • 91. 匿名 2019/02/23(土) 00:59:14 

    >>56 毎日朝から晩まで勤務してる訳ではないでしょ?お金関係の事があった時に仕事するだけじゃないの?

    +10

    -3

  • 92. 匿名 2019/02/23(土) 00:59:49 

    深夜枠で水商売遊びを披露していたのを見てしまって、それ以来嫌悪感がある
    ゲスイ女だと思います

    +55

    -6

  • 93. 匿名 2019/02/23(土) 01:00:35 

    年収一億のDV男と、年収200万の愛情深い男ならどっち?

    +6

    -17

  • 94. 匿名 2019/02/23(土) 01:00:50 

    自分で700万ぐらい楽しいやりがいのある仕事で稼げるのが1番理想。
    一億だろうと200万だろうと相手の生活や人間性を脅かす奴との結婚は無理。
    1億稼いでも一円も使わせまいとしてくる奴もいるだろうし。

    +156

    -3

  • 95. 匿名 2019/02/23(土) 01:01:31 

    やっぱり価値観がちがう人間とは、どんなに稼いできても一緒に生活できない
    ストレスフルでしかない
    たとえ あの束縛不潔元旦那が1億年収があっても離婚して1人で生活の方がどんなに快適か
    そこに200万でも働いてくれる優しい気づかいのできるイケメンなら再婚して共働きでも全然いい

    +78

    -11

  • 96. 匿名 2019/02/23(土) 01:02:45 

    >>87 毎日客に怒鳴られたり上司に嫌味言われながら働いて並の給料貰う事考えたら億稼いでくるならモラハラなんて余裕じゃない?金置いて放置してくれるならむしろ万々歳じゃない?

    +12

    -14

  • 97. 匿名 2019/02/23(土) 01:03:57 

    夫人に賛同する意見多くてビックリ
    ドンファンと結婚できる?
    私、絶対無理

    +220

    -7

  • 98. 匿名 2019/02/23(土) 01:04:10 

    >>74
    まともに1億稼げる本物のいい男とは?1億稼ぐのってかなりの努力、能力、知能がいるよ

    +33

    -2

  • 99. 匿名 2019/02/23(土) 01:04:28 

    確かに金が全てだよね〜世の中は

    +28

    -4

  • 100. 匿名 2019/02/23(土) 01:04:30 

    200万と1億って極端な例えだよね。
    ほとんどは200万の人とは結婚考えないし、1億の人とはそもそも知り合う機会なんてないし、早々いないよ。
    好きだけど年収450万、好きじゃないけど年収1000万の方がみんな悩むんじゃない?

    +144

    -3

  • 101. 匿名 2019/02/23(土) 01:04:44 

    まあ、そうなんだけどその分女は何をするの?年収一億に対して普通の家事育児じゃ釣り合わないよね?メチャクチャ美人とかならいいのかもしれないけど。

    +57

    -5

  • 102. 匿名 2019/02/23(土) 01:04:54 

    1億稼ぐ男は家にいる時間も少ないと思う

    +16

    -5

  • 103. 匿名 2019/02/23(土) 01:05:07 

    >>97
    体の関係なければオケ!

    +9

    -12

  • 104. 匿名 2019/02/23(土) 01:06:14 

    離婚するときも金持ちの方がいいし

    +24

    -2

  • 105. 匿名 2019/02/23(土) 01:06:52 

    夫人節ですね!!!!

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/23(土) 01:07:01 

    子供2人で旦那の年収220万円、私170万円。某地方都市だけど人並みの生活はできてるよ。東京なら底辺かもだけど。

    +44

    -13

  • 107. 匿名 2019/02/23(土) 01:07:32 

    弟も母親も捨てて金に走った人の言うことは違うわ

    +19

    -12

  • 108. 匿名 2019/02/23(土) 01:08:31 

    拉致被害者を諦めろなんて言う婆の方がゴミ

    +75

    -4

  • 109. 匿名 2019/02/23(土) 01:09:34 

    金持ちと結婚したもののなんだか報われない毎日を送ってる人達がいいね押しそうな意見だな

    +24

    -6

  • 110. 匿名 2019/02/23(土) 01:09:43 

    >>103
    体の関係ありに決まってるでしょ
    相手はク○ニ大好きのドンファンだぞ!

    +53

    -2

  • 111. 匿名 2019/02/23(土) 01:15:51 

    その究極の形とも言える生活を送るのが、 鹿児島県長島町の諸浦島地区で暮らす神明竜平さん(30歳)だ。

     東京大学法学部を卒業後、DeNAに入社。新卒としては高待遇の年俸500万円をもらいながら海外向けゲームの制作に携わった。しかし3年前に同社を退社、知人の伝手を使ってこの地区にやってきた。定職には就かず、通信制高校の講師のアルバイトで生活に必要な年間50万円ほどを稼いでいるという。

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2019/02/23(土) 01:17:24 

    年収200万だと一人でもきついよ
    実家でやっと状態だからね

    +47

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/23(土) 01:18:15 

    >>18
    そうとも限らないじゃない。
    こんなのは。

    大抵は限られた時間と限られた分しか稼がせてもらえないのよ。







    1402. 匿名 2019/02/22(金) 00:03:12 [通報]
    何を今更w
    この世は支配する層と支配される層しかない。
    労働者は生かさず殺さず労働力を提供させる。

    この世の真理に気付く必要もない。
    時期が来たら人口調整で死んでいくだけ。

    選民意識でもあるの? 
    マイノリティでもないくせに、存在する意味なんか知らなくて良いよ。
    +13



    -5

    返信

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2019/02/23(土) 01:19:45 

    じぶんのなかでは
    お金持ち=幸せ
    とは限らないってことになっている。

    +46

    -2

  • 115. 匿名 2019/02/23(土) 01:20:03 


    世の中次第だよね。
    みんな金持ってる時は持ってたし。

    情勢悪くなったら一気に悪くなるし。
    稼がせるようにしたらいいのに。


    格差の方にシフトチェンジしたんだから
    必然的に下がいないといけないんだもの。

    このカラクリは



    +4

    -1

  • 116. 匿名 2019/02/23(土) 01:21:28 

    男側としたらどうなの?好かれてないのに寄生されて

    +49

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/23(土) 01:22:03 



    雇う体制も
    賃金も
    働く場も

    締めて締めて締めまくって
    だけど税やは搾取はあげる


    貧困にさせるだけ。
    そして格差を作りたいだけ。

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/23(土) 01:22:42 

    お互いに自分の価値観で相手を測るなよ
    黙ってそれぞれの行き方しろよ

    +45

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/23(土) 01:22:47 

    結婚するのに年収200万円しか稼げない男とは最初から結婚しようと思わないんじゃない?
    子供無しならいいと思うけど、子供いて200万円って女も稼げって言ってるようなもんだよ。
    そこで仕事変えるなりなんらかの形で年収を増やそうって頑張るような男じゃないと頼りにならないよ。

    +37

    -6

  • 120. 匿名 2019/02/23(土) 01:22:49 

    年収一億でもブサイクなら子作りしたくない。結婚だけならまだしもブサイクの遺伝子残すなんて罪。

    +34

    -5

  • 121. 匿名 2019/02/23(土) 01:22:55 

    資本主義社会では金=力

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/23(土) 01:23:52 

    1億の価値が女にあれば

    +36

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/23(土) 01:24:17 

    夫人の本読んだけど、イマイチ納得できないところも多かった。参考になるところもあったけど

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/23(土) 01:26:07 

    >>103
    身体の関係無かったら、結婚しないでしょ
    金で身体を買うんだから

    +56

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/23(土) 01:26:51 

    自分のことくらい、自分で養おうよ、、

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2019/02/23(土) 01:27:31 

    愛のない夫婦だったからそう思って気持ちを落ち着けてきたんでしょう

    +65

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/23(土) 01:28:31 

    この人は本人も周りも変わった人だらけだから、参考にしようとは思わない
    よくこんな本出したなと思った

    +49

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/23(土) 01:35:44 

    例え話で一億男って出てるけど
    一億男捜して落として結婚まで持ち込むより
    自分を一億稼げる女にする方が簡単だと思うよ

    +66

    -6

  • 129. 匿名 2019/02/23(土) 01:36:14 

    >>111
    すごい暮らしだね。でもQOLは高いと思うし、それで生活ができているならいいんじゃないかな。でも男だからできる暮らしだとは思うけどね。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/23(土) 01:36:29 

    4人の夫人のうちの第3夫人らしいよ そりゃ愛は感じないよ

    +87

    -1

  • 131. 匿名 2019/02/23(土) 01:38:38 

    そんなこと言われなくてもわかってるよね?極端過ぎない?
    ところで、年収一億円の人ってどこで出会えるの?

    +17

    -2

  • 132. 匿名 2019/02/23(土) 01:38:48 

    >>111

    こういうエピソード使って同じ東大法学部卒の林修みたいになるのを狙ってたりしてね。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/23(土) 01:40:25 

    叶姉妹が言うなら素直に聞けるんだけど

    +12

    -4

  • 134. 匿名 2019/02/23(土) 01:43:12 

    >>116単身赴任先に浮気相手呼んだり出張や残業と偽って浮気してる男が居るからお互い様の家庭もある

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/23(土) 01:47:36 

    ぜひ、眞子さまにも読んでいただきたい本ですね!

    +4

    -7

  • 136. 匿名 2019/02/23(土) 01:55:06 

    そりゃそうだけど極論すぎる
    実際庶民はそんな年収高い人と出会える可能性低いんだから…

    +51

    -2

  • 137. 匿名 2019/02/23(土) 01:57:47 

    大好きだけど年収200万円の反対って好きじゃないけど年収1億じゃないよね
    大嫌いとか生理的に受け付けないタイプの年収1億だよね

    +81

    -1

  • 138. 匿名 2019/02/23(土) 02:08:43 

    随分上からな二択だけど一億稼いで来る男に何の対価を払ってあげられるの?一億に見合う女なんてそうそういないと思うけど。

    +40

    -3

  • 139. 匿名 2019/02/23(土) 02:10:25 

    そりゃあなたはお金一択な結婚しましたもんね。

    +52

    -2

  • 140. 匿名 2019/02/23(土) 02:10:37 

    これって賛否分かれる話だから間違ってもいないけれど…
    正直、デヴィ夫人はこういう事を言わない人だと思っていた。

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2019/02/23(土) 02:14:40 

    稼ぐといっても、稼ぎがあるから盗撮や痴漢の性犯罪系やってる男や人間は無理だなぁ。

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2019/02/23(土) 02:17:09 

    >>25
    600万でこれなら200万だったらもっと厳しかったんだなと思うと尊敬できそう

    +4

    -3

  • 143. 匿名 2019/02/23(土) 02:20:22 

    >>10
    ほんとそう。
    コメントも最初に対してのコメントになっちゃう。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/23(土) 02:21:58 

    自分で1億稼げよ。
    男に頼るなキモい女だな。

    +13

    -7

  • 145. 匿名 2019/02/23(土) 02:24:00 


    年収200万の男にすら相手にされないデブス

    +6

    -13

  • 146. 匿名 2019/02/23(土) 02:31:53 

    は!?

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2019/02/23(土) 02:33:27 

    >>20
    まだ学歴がお金にかなうって思ってる人いるんだ。
    逆にあなたは学歴しかないんだろうね

    +5

    -6

  • 148. 匿名 2019/02/23(土) 02:39:11 

    男女平等ととく世の中なのに、夫が養うと言う旧態依然とした考えから抜け出さない女性の多いこと

    +41

    -4

  • 149. 匿名 2019/02/23(土) 02:40:56 

    カンファタブル

    クセがスゴイ

    +20

    -1

  • 150. 匿名 2019/02/23(土) 02:41:36 

    年収200万の男と結婚するくらいなら独身でいるわ

    +24

    -4

  • 151. 匿名 2019/02/23(土) 02:42:14 

    何処かに、そうは思いたくないっていうメルヘンな気持ちが何処かにある自分がいるけど本当にその通りだと思う。お金の余裕は心の余裕にも繋がる。

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2019/02/23(土) 02:42:21 

    >>102
    最高じゃん!
    お金自由に使えて旦那が家にいないなんて!

    +31

    -5

  • 153. 匿名 2019/02/23(土) 02:44:14 

    >>107
    弟と母親養うためにクラブで働いてたんでしょうに。
    人の家庭のことなんてわからんよ

    +47

    -2

  • 154. 匿名 2019/02/23(土) 02:49:48 

    諦めて自分を軽く見積もるなって言いたいのはわかる。というか東大生は諦めるではなく人として賢い可能性もあるし。

    でも
    それぞれの家庭がすでに築いた現地点の幸せも、一緒に説いてあげて欲しい。

    正しい『足るを知る』を生きていれば、1億より勝る幸せを知ってる人もいる。

    +47

    -2

  • 155. 匿名 2019/02/23(土) 03:04:17 

    賢い男なら金になびく女は相手にしない

    +34

    -1

  • 156. 匿名 2019/02/23(土) 03:06:51 

    >>30
    結婚してますか?
    もし、結婚されていて育児をしながらも不足の分を身を粉にして働き補っているのを実践しているなら尊敬します。
    結婚してないなら、それは若い子特有の戯言だよ
    みんな結婚する時は、相手を好きなんだよ
    でも生活始まり、子供生まれ、日常に追われたら
    そんなお金は自分が稼げばなんて言えないよ
    1番いいのは、結婚する時にお金を稼いでいる人でも長い目で見てその稼ぎが継続していける仕事かどうか、その時は稼ぎが少なくても将来は給与が上がる見込みの仕事なら問題ないし。
    後はその人の遺伝子が欲しいと思える事が一番大事だと思ってます。

    +14

    -9

  • 157. 匿名 2019/02/23(土) 03:14:56 

    私は夫の収入は人並み程度でも良いから、
    金勘定に細かな男だけはNGだな。
    ましてや収入は夫が管理して、妻には月々ギリギリの生活費しか渡さない男は幾ら稼いでいても駄目。
    まぁそれに慣れきって夫の収入や小遣い額すら知らない人もいるけど…。
    私には無理だ。

    +33

    -5

  • 158. 匿名 2019/02/23(土) 03:26:23 

    1億でもドンファンみたいなじじいは無理

    +32

    -3

  • 159. 匿名 2019/02/23(土) 03:31:59 

    この前スッキリで特集されていたレンタルなんもしない人とかがるちゃんだとどう思われるんだろ?
    エリート理系だけど、それを生かさずになんもしない活動してる人いるよ
    レンタルなんもしない人さんが女性と会議室に二人きりでも大丈夫な理由:「ろくろ回し撮影会」という名の熱暴走ー(後編①)|ゆっか|note
    レンタルなんもしない人さんが女性と会議室に二人きりでも大丈夫な理由:「ろくろ回し撮影会」という名の熱暴走ー(後編①)|ゆっか|notenote.mu

    こんにちは、ゆっか(@neotenylab)です。 気がつけば8月。夏休み初日に宿題を終わらせる小学生もいるというのに(我が子は違います)、日中の暑さで消耗しすぎてまったく後編に取り掛からず、あいすみません。 前編を投稿してから早くも数週間経っていますが...

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2019/02/23(土) 03:34:45 

    200万と1億と比較したらそりゃ1億円を選ぶわ。
    ほとんどの悩みがお金で解決するからね。

    +25

    -2

  • 161. 匿名 2019/02/23(土) 03:37:30 

    大好きだけど年収200万円は選ばないけど、大好きで年収700万円とあまり好きじゃないけど1億円ならば年収700万円を選ぶな。

    +29

    -7

  • 162. 匿名 2019/02/23(土) 03:37:35 

    結婚して子供を作るなら
    男はある程度稼いでナンボでしょ!
    子供のために頑張って稼ごうと思えない男は一生独身でいればいい

    +40

    -5

  • 163. 匿名 2019/02/23(土) 03:49:34 

    寄り付かれたケースの場合
    貧乏➡紐、なぜか紐が出来ないとぶち切れたりする
    高収入➡大概は守ってくれる
    そりゃ高収入のほうが誠実だよね

    +13

    -4

  • 164. 匿名 2019/02/23(土) 03:53:33 

    身一つで数億円稼ぐのはスポーツ選手、個人プレーのテニスとか
    フィギュアとかはすごい。団体競技は運もある。チームが強くないと
    いけない。スポーツ以外では身ひとつで毎年数億円稼いでいるのは、
    さんまさんくらい。

    あとは社長とかは、いくら稼いでも人の使い方がうまいだけなので
    身一つでは稼いではいない。

    +9

    -6

  • 165. 匿名 2019/02/23(土) 03:55:27 

    >>164
    将棋の藤井7段(16歳)も身ひとつで今後も毎年、数億円を稼ぐだろうね

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/23(土) 04:04:59 

    女はなんで自分で1億稼ごうとは考えないの?

    +43

    -8

  • 167. 匿名 2019/02/23(土) 04:28:53 

    年収200万って生きるだで精一杯でしょ
    常に不安じゃない 絶対無理だわ

    +22

    -2

  • 168. 匿名 2019/02/23(土) 04:50:43 

    そもそも、
    年収200万って非正規雇用だろうし
    非正規男を好きになる女なんていないだろう。

    (まだ年齢的に若くて将来上がる予定があれば別だが)

    +22

    -4

  • 169. 匿名 2019/02/23(土) 05:06:33 

    東大に行くような頭の人は、社会に出て揉まれておかしくなって潰れるよりは(電通自殺とか前例あるし)フラフラしてても時間がたっぷりあれば遊ぶ凡人とは逆で、更に知識を磨き続けられる可能性もあると思う。突拍子もないアイデアを思い付いたりは、厳しい労働環境から産まれない場合もある。社会に出て色々経験して、成功していくパターンだけが成功への道じゃない。学校行ってたら潰れてしまうタイプの天才みたく。頭いいから、自分が正しいと思う道を選んでるパターンもあるかも。でも『自分は頭いいから何でも知ってて正しい』という勘違いをしない為には、社会に出る事も大事だと思う。

    +16

    -3

  • 170. 匿名 2019/02/23(土) 05:14:44 

    ばぁばぁ

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2019/02/23(土) 05:25:46 

    お金があっても、第何夫人とかは嫌だな

    +31

    -5

  • 172. 匿名 2019/02/23(土) 05:47:12 

    本当だと思う、同意!
    恋愛感情はその内冷めるけど,尊敬の念というのは不思議と持ち続けられる。
    うちは1億稼いではこないけど、ある程度裕福な生活できていて幸せです。
    お金があると浮気不倫くらいでは離婚しめせんよ。

    +27

    -3

  • 173. 匿名 2019/02/23(土) 05:58:44 

    テヴィさんは金金金!
    金が全て!極めてるからブレないけどね。

    周りから見ると権力や金のために、プライドは捨ててるよね。

    +43

    -2

  • 174. 匿名 2019/02/23(土) 06:00:09 

    そもそも200万と比べるのが間違い。
    世の中の人の大半は200万は生活ができないから選ばない。

    平気収入の年収450万と一億がリアルな数字でしょう。

    +17

    -3

  • 175. 匿名 2019/02/23(土) 06:03:57 

    年収500万円以下の男性は婚活に来なくて良いと思う。女性を甘く考えすぎ。

    +13

    -13

  • 176. 匿名 2019/02/23(土) 06:36:15 

    >>56
    これ

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2019/02/23(土) 06:37:02 

    これただの世代間ギャップじゃ無いの?
    デヴィ夫人の昭和的価値は同じ昭和世代としてわかるけど、今の若者の価値って変わってきてるよね。
    私も仕事するならまず給料分働いてからって気持ちあるけど、今って仕事できようができまいが、拘束時間に対して給料を貰うのは当然って感覚とかあるよね。
    昔はそれってどうなのよ?と思ってたけど、ブラック企業を撲滅するには良い考え方かもしれないなと思ったりもする。
    それにパソコンやスマホのサポートってプロに頼んだら結構お金かかるから恩返しは十分過ぎるくらいできてる。
    そこはお金取って商売にしろと思うデヴィ夫人の考えもわかるけど、お金を取らず物々交換と一緒に思い遣りもやり取りしてるのが良い人間関係産むのはわかる。
    この二者は相容れないよなー。

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/23(土) 06:38:19 

    比較として極端過ぎるよ。
    なら、1000万円と1億円ならどうなんだよ。

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/23(土) 06:38:46 

    >>175
    女性は35歳超えたら婚活に来なくていいって言われたらどう思う?
    あなたが書いてるのってそういう事だよ。

    +40

    -2

  • 180. 匿名 2019/02/23(土) 06:40:54 

    悪いけど、スカルノの夜の相手から成り上がった女性の意見を聞いても参考にはならんでしょ。

    +51

    -3

  • 181. 匿名 2019/02/23(土) 06:43:11 

    >>175
    男からしたら、25過ぎの美人でない女性は婚活に来ないでもらいたいというのもあるでしょw

    +24

    -3

  • 182. 匿名 2019/02/23(土) 06:49:18 

    めっちゃ乞食論で笑った。
    まぁお金は大事だけど一億で結婚する女って言い方変えれば専属娼婦じゃん。

    +34

    -8

  • 183. 匿名 2019/02/23(土) 06:53:06 

    現実は一億の男はもちろん、
    200万の男にも相手にされないガル民…

    +9

    -4

  • 184. 匿名 2019/02/23(土) 06:55:43 

    >>182
    一億なら専属娼婦でもいいよ。それなりにお金くれるんでしょ。
    ただチビで貧相な体の私を娼婦として雇ってくれるかが最大の問題よね。

    +41

    -4

  • 185. 匿名 2019/02/23(土) 06:56:08 

    大好きだった彼(推定年収200〜300万)に振られて、今の旦那と結婚したけど、今では振られてよかったのかな〜と思う。
    生活することや子供の教育費、老後資金にこんなお金かかるってわかってなかった。
    昔は若かったから、私も稼げば大丈夫!私が養う!と思ってたけど。

    +26

    -4

  • 186. 匿名 2019/02/23(土) 07:07:38 

    何言ってもとりあえず許してもらえる意味不明の好感度のおばあちゃんだなぁ、性格悪そう

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2019/02/23(土) 07:09:11 

    この人の持論とガルちゃんの意見は大体似てるね

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2019/02/23(土) 07:11:46 

    デヴィ夫人やせたね。病気なのでは

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/23(土) 07:18:06 

    とりあえず、年収200万じゃお話にならない。医療保険にも入れない。いくら自分が頑張っても、子どもを諦めても、自分が病気になったら破綻する。いざとなった時のためにも一馬力でも暮らせる収入がないとリスクが高すぎる。

    +11

    -2

  • 190. 匿名 2019/02/23(土) 07:21:33 

    絶対自分が正しい正義だ‼️と思っている人何だろうね、そしてそんな人は大概が自分が間違えてる事に気づかない、なぜならば自分以外は正しい人はいないと思いこんだ、正真正銘の老害だから‼️困ったもんですね

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2019/02/23(土) 07:22:11 

    >>178
    それなら好きな人との結婚を選ぶほうが多いと思うけど、人それぞれだよね。何よりもお金が好きっていう人もいるし。お金のためならジジイと結婚出来たり寝れたりする女もいるしね。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/23(土) 07:23:56 

    デヴィ夫人は表情や仕草、雇ってる人への態度から人間として性質が悪い感じがするので無理。

    でも、苦境を生き抜いただけあってこのあたりの話はリアリストだよね。そこは同意できる。

    生きるって、綺麗事じゃないんだよ。


    人間は新鮮なことほど価値を感じる。

    この人は貧しい中の助け合いと依存や嫉妬・軋轢がスレスレなことをまだ理解してないと思う。

    また、人のお世話になって返せるものが教育以外はとてもライトなのも気になる。
    その頭脳を生かしたものには価値があるけど、噺家でもない人の話なんて富豪の暇つぶしじゃあるまいし、ちょっと夢見がち。

    たぶんお金と教育のあった人は、それが当たり前。だから、ないことの弊害に気付くまで時間がかかる。

    あと優しさは、もらおうとするものじゃない。同情と区別がついてないのも、相手の負担に思いがいってない所も幼い。

    本当に愛があったら、人並みに笑顔で暮らしていける分は稼ぐために少しずつだって頑張るよ。それが答えだと思う。

    +11

    -3

  • 193. 匿名 2019/02/23(土) 07:24:31 

    年収200万なんていなくね?夫婦で働くとかそういう問題じゃないよね(笑)

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2019/02/23(土) 07:32:38 

    眞子さまに言ってやってよ〜

    +6

    -3

  • 195. 匿名 2019/02/23(土) 07:38:28 

    年収があっても、彼女や奥さんに使ってくれるかどうかは別なんだよね…💦

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2019/02/23(土) 07:46:13 

    子供を産みたかったら200万は無理。
    習い事はさせてあげられない。

    +12

    -2

  • 197. 匿名 2019/02/23(土) 07:46:33 

    それを整形までして体現なされたのがデヴィスカルノご自身というわけですね

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2019/02/23(土) 07:47:11 

    同い年900万(当時)+実家普通
    帰宅早い、お酒飲まない、思いやりがある、一緒にいてすごく楽しい、家事育児超得意、細身のさわやかフツメン

    2歳上2000万(当時)+実家資産家
    いちいち上から目線で自慢話ばかり、激務、転勤族、容姿に難あり


    ほとんど迷わず前者を選んだよ。
    2000万の方にしとけばよかったーと思ったこと一度もない。
    900万が600万(自分より低い収入)だったとしても彼がいい。

    200万or一億だとたしかに迷うかも。
    でも何億稼いでようがモラハラ予備軍と結婚はできない。

    +53

    -2

  • 199. 匿名 2019/02/23(土) 07:48:52 

    だけど最近では稼いでても嫁を楽させるのは気に入らない、て男いるよ
    最低限の生活費のみとか、家賃は出せとか

    +26

    -1

  • 200. 匿名 2019/02/23(土) 07:50:22 

    好きな男が年収200万なら早まって結婚しないかも。
    だからと言って、好きでもない年収1億の男と結婚するかと言うと、しないよ。
    好きでもない人に身を売るくらいなら独身で十分。

    誰かに養ってもらわなければ生きていけないような惨めな人生ではないから。
    そのために受験勉強や就活を頑張ってきたわけだし。

    +34

    -1

  • 201. 匿名 2019/02/23(土) 07:51:12 

    デヴィ夫人はお金を自由に使えてるからね
    家庭にお金をかけない男もいるからどうかな…

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2019/02/23(土) 07:57:43 

    >>46
    努力や能力が並外れていたとしても、必ずしも年収に反映されるわけではないよ。
    むしろ、年収の要因は全く別なものだから。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/02/23(土) 07:58:40 

    200万も1億も極端過ぎるとおもう。

    たぶん、両方不幸じゃ無いかな。

    平均的から多少余裕ある位がバランス的に良いと思うけど。

    +26

    -1

  • 204. 匿名 2019/02/23(土) 07:58:42 

    大好きな年収200万
    好きじゃない年収1億
    で迷ったら独身を選ぶ

    扶養家族が増えるだけだしわたしよりも年収少ないもん。
    旦那は年収500万でそんなに高収入じゃないけど年収では迷わなかった。
    年収で引っ掛かる男とは止めたほうがいい。
    お金がなくて喧嘩になるほど惨めなものはない。




    +28

    -2

  • 205. 匿名 2019/02/23(土) 08:02:04 

    年収1億の生活って凄いけどそこまで物欲ないんだ…

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2019/02/23(土) 08:04:28 

    普通に考えて、
    まあまあ普通の家庭で生まれて生活して将来考えて学校行ったり働いたりすれば、
    何でも良いけど、
    普通に頑張れば平均年収位は稼げるレベルになるわけだから、
    似たような平均年収以上は稼げる男としか接点無いと思うんだけどね。

    だから 自分さえまともに生きて働いていれば
    200万の男も接点無いし、
    1億の男も接点無いよ。

    どちらかを選べと言われたら両方選ばないな。

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2019/02/23(土) 08:08:41 

    >>198 >>200
    正解だと思う。

    財力だけで結婚選択していたら、社会そのものが希望のない暴力的な方向へ行くことが目に見えている。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2019/02/23(土) 08:09:04 

    悪いけどやっぱりお金で苦労した育ちだから、こういう考えになるんだろうね。

    私の母親は育ちが良いお嬢さんだったから、
    父親は全く稼げないようなバイト生活してる時に結婚してる。
    そして、
    母親の親戚のコネで父親を会社に入れ正社員にして
    夜間は大学に行かせて、大手企業へ押し込んだ。
    母親の親戚は年収200万もいかないような男を見つけて、見抜いて
    育てる天才。

    そして老後も悠々自適で暮らしている。

    +22

    -11

  • 209. 匿名 2019/02/23(土) 08:13:04 

    >>208
    そういう、人材見抜いて育てるような人こそ社会の宝!

    +13

    -9

  • 210. 匿名 2019/02/23(土) 08:13:20 

    カンタファブルってなんぞや?

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2019/02/23(土) 08:15:37 

    分かるっちゃ分かるけど、なんで女は養ってもらうの前提なんたろう…

    +24

    -4

  • 212. 匿名 2019/02/23(土) 08:17:44 

    一人の子供を東大に行かせるのにどれだけ費用がかかるのだろう。せめてその費用分以上は稼いで社会に還元しよう

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/23(土) 08:20:30 

    国のお金で東大行ったわけだから、しっかり稼いでその分納税しようよ。
    東大出て200万円なら考え方が自分本位すぎておかしいよ。

    +25

    -5

  • 214. 匿名 2019/02/23(土) 08:21:31 

    若い時は多少貧乏でも好きな人が良いと思ったけど、今やお金に勝るものはないと思う。

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2019/02/23(土) 08:34:16 

    そりゃ劣化していく容姿が目の前にあったら金の方選ぶ罠
    男は見た目も変わっていくし笑

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/23(土) 08:38:12 

    正論だよね~。家庭持ったら息してるだけで金がいる。

    +20

    -2

  • 217. 匿名 2019/02/23(土) 08:41:51 

    28くらいの自分の写真とか眺めててこのあと数年後に容姿が勢いよく劣化していくんだよなぁ、こんなピチピチしてるのに
    とか考えて、やっぱり金だよな笑ってなるよね、中身なんて誰一人よい人なんてみたことないし

    ほんとに花の命は短し乙女、綺麗と言われる時は短すぎて~って感じ笑

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2019/02/23(土) 08:42:44 

    結婚は愛だけじゃ成り立たないからね。年収高ければ、専業主婦でじっくり子育てできるし、子供に十分な教育を受けさせてあげられるしね。

    +10

    -2

  • 219. 匿名 2019/02/23(土) 08:43:27 

    お金愛情とか言うけど
    将来 子供や老後とか考えたら
    あった方がいいよねー!
    お金あったけど会社つぶれて借金
    お金なかったけど起業して金持ちに
    って事もあるかもよー
    その時の自分の直感が大切なのかなも!
    悩むぐらいならするな!って事なのかな?

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/23(土) 08:43:55 

    男女逆でいうと20歳のスタイルのいい美人と、30歳のスタイルの悪いブスとどちらと生活したいか聞かれてるようなものか。
    しかし30歳以上のブスは社会のゴミと言えば批判されるだろうに、稼げない男に対してはゴミ呼ばわりしても問題ない世の中ってのもおかしな話だね。
    よく日本は男尊女卑って言う人がいるけど、こういうの見てると「どこが?」って思うよね。

    +22

    -6

  • 221. 匿名 2019/02/23(土) 08:45:54 

    >>208
    ごめん、よく分からん。
    ただのコネじゃん。
    他人の力がなきゃ上にいけない父親とその人を選んだ母の何がすごいの?

    +20

    -1

  • 222. 匿名 2019/02/23(土) 08:47:07 

    見当違いすぎるし、あまり生々しい結婚生活は夢もないし重たいよ

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2019/02/23(土) 08:51:46 

    年収200万の男と結婚するメリットなんてない。男の方が子どもを産んでくれるならいいけど。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/23(土) 08:54:17 

    >>208
    お嬢様の母親が、バイト暮らししてた父ちゃんのために全てを捨てて結婚して貧乏暮らしのまま添い遂げたんならデヴィ夫人を否定できるけど…
    最後に悠々自適ドヤッ!だったらデヴィ夫人と一緒の考えだよね?

    +19

    -2

  • 225. 剛力彩芽 2019/02/23(土) 08:54:20 

    わかる。すごくわかる。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2019/02/23(土) 08:58:42 

    そういやママ友に社長夫人がいて、多分旦那は1億くらい余裕であると思う。でも旦那さんほとんど家にいないらしいし、別のママ友からの話だと、よそに女が何人もいるようで。
    いくら金があってもこんな生活は嫌だな。
    200万は少なすぎだけど、1億もなくていい。

    +23

    -1

  • 227. 匿名 2019/02/23(土) 09:24:26 

    そもそも男のお金で生きる事を大前提にしてるが、これこそ男女平等からかけ離れてないか?
    確かにお金がある男は有り難いが、何故パラサイトする前提なのか。女が使う側の人生で男が稼ぐって前提で話してるのか。
    これこそ男女不平等。女性優位社会の象徴なのに。
    普段は男女平等にしろ!的な人多いのに、こういう自分達が楽になる事の視点は都合よく同意なのね。

    +28

    -2

  • 228. 匿名 2019/02/23(土) 09:24:56 

    他に何人も女性がいても認めざるをえなかった自分の生き方を肯定したいのかな。
    もしくは肯定できるからこそ、選んだ道なのかも。

    皆がこうではなく、すごい贅沢をもともと知らない、身の丈でいいとか、自分でガンガン稼げる人は主夫を求めてたりするけどね。

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2019/02/23(土) 09:28:15 

    不細工で何人も愛人がいる大金持ちより、イケメン若くて自分だけを真っ直ぐに愛してくれる働き者の人のほうが幸せな気が。月収18万って、介護士とかかな。

    +8

    -3

  • 230. 匿名 2019/02/23(土) 09:33:03 

    その通りなんだけど極端だよね
    一億稼ぐ人を選べる人が
    200万の人は普通選ばなどころか二択にも入れないでしょ?

    +17

    -1

  • 231. 匿名 2019/02/23(土) 09:34:19 

    一億稼ぐ夫のパートナーとなると妻のスキルも相当求められそう。
    コミュ症の私には土台無理だな

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/23(土) 09:37:07 

    変わりに子供を産んで育休とって、保育園の送り迎えをしてくれるならいいかな。年収200万だと兼業パートに毛が生えたくらいだもんね。

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2019/02/23(土) 09:38:43 

    これ、200万円と1億円とか大げさな違いじゃなくても、500万円と2000万円でも、やっぱり結婚するなら後者かなぁって、結婚生活長くなるほど思うよ。
    結局、結婚してから死ぬまでの数十年感、日々の生活を送るためにお金は絶対に必要。
    断捨離だのミニマリストだのが流行るのって、結局のところ収入が少ない家庭がすごく多いからだと思う。
    やっぱり、老後のことまで考えると、物心両面で豊かな生活するためには、お金があるに越したことはない。

    +16

    -1

  • 234. 匿名 2019/02/23(土) 09:39:59 

    年収200万の男→お母さん
    年収400万の女→お父さん

    それでも貧困層寄りの生活しかできない虚しさ

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/23(土) 09:43:30 

    お金だけならそうだけど
    顔とか女グセとか
    他の要素もあるから意見が分かれるし
    色々いるから面白いんじゃん。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/23(土) 09:45:28 

    東大生といってもバイオ系企業、研究職や学者准教授志望はこんなもんじゃない?
    「学者は家が裕福でないとなれない」と昔から言われているし、研究所のバイオ企業は万年赤字だしで給料は最低限かいつ倒産するかわからないし。

    +10

    -2

  • 237. 匿名 2019/02/23(土) 09:58:41 

    確かに生きていく上でお金がないと何も出来ないし、心も荒んでしまうかもと思うけれど、やっぱり好きでもない男と私は結婚しようとは思わない。

    一億の男と結婚。デビィ夫人そのもの。
    ニューヨークでも派手な人付き合いしていたけど、ちっとも羨ましいとは思わない。
    私が本当にお金で苦労したことがないからかもしれないけどね。

    +13

    -2

  • 238. 匿名 2019/02/23(土) 10:03:22 

    インドネシアの人はどう思っているだろう

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2019/02/23(土) 10:07:50 

    旦那が月300万円稼ぐけど、ほとんど自分の趣味にお金使っちゃうから貯金ないよ
    稼ぐ能力は尊敬するけど、その先がむなしい

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/23(土) 10:18:18 

    貴女が大の仲良しの、皇室の次男さんは既に粗大ゴミですよね

    +3

    -3

  • 241. 匿名 2019/02/23(土) 10:18:27 

    >>217

    >中身なんて誰一人よい人なんてみたことないし

    そんなことないよ
    人間誰しも欠点は持ってるだろうけど

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/23(土) 10:19:17 

    >>227
    家事育児を夫婦平等に分担している家なんて少数でしょう。
    女性がメイン。
    なら女性の収入の方が少ないのはあたりまえ。

    妻子が自分にたかるって感覚なら、結婚は無理。

    +8

    -5

  • 243. 匿名 2019/02/23(土) 10:22:09 

    >>237
    年齢だよ。そう思うのって。今はそう思わない。でも人生長いからね。

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2019/02/23(土) 10:27:35 

    >>220
    今回の例えの女性版なら、「20のブスと60の美人」もしくは「大好きだけど家事できない女と、好きでもないけど良妻賢母タイプ」とかになるのでは?

    +14

    -1

  • 245. 匿名 2019/02/23(土) 10:31:16 

    >>244
    自分が男なら迷わず20のブスがいいし、好きではない良妻賢母がいいな
    働きながら子育てや家事は無理
    たくさん稼ぎたいから

    +4

    -7

  • 246. 匿名 2019/02/23(土) 10:35:27 

    典型的な水商売、愛人女の価値観ね。

    私は自分で稼ぐわ。カンファタブルな生活できるし好きな人と一緒にいられるし幸せ。
    お金を稼ぐ能力は尊敬に繋がりうるけど(そうじゃない人もいる)、尊敬できるのはそれだけじゃないからね。結婚って生活だよ。病気になることもあるしいろんなことがある。稼げなくなったら尊敬できなくなるような人には惹かれないわ。

    +28

    -1

  • 247. 匿名 2019/02/23(土) 10:37:34 

    >>242
    少数でしょ、って…。
    不平等前提で生きてる人には何を謂っても通じないのね。少子化も不景気も進むはずだわ。

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2019/02/23(土) 10:38:45 

    金持ってるからって好きでもない人と一生を共にするなんて絶対に嫌だ。気持ち悪くて夫婦の営みなんて無理。よっぽど人間的にひどい男ならともかく、欲しいものあるなら自分で稼ぐわ。

    +14

    -3

  • 249. 匿名 2019/02/23(土) 10:41:02 

    こういう人って相手の仕事がうまくいかなくなったらどうするの?その度に離婚してまた別の相手探すの?

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2019/02/23(土) 10:42:23 

    あほらし
    低収入の保育士や介護職は生活を基盤と考えてなくて向上心がなくて無価値なんだな(笑)

    +12

    -1

  • 251. 匿名 2019/02/23(土) 10:43:27 

    自分も働いていて当たり前を前提にしても男が年収200万でどうやって子育てをするのか疑問
    そもそも親に紹介できない

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/23(土) 10:44:42 

    低所得=社会のゴミって考え方が受け付けられない。

    スーパーボランティアのおじさんとデヴィ夫人を比べたらデヴィ夫人の方がゴミでしょうに。

    +25

    -3

  • 253. 匿名 2019/02/23(土) 10:46:10 

    どっちの会社がどうなるか、どっちの体調がどうなるかは分からないからな
    片方が200万だと生活できないよ

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2019/02/23(土) 10:46:42 

    子供は絶対に望まないか、子供を産む機能が男性に付いていれば女性が稼ぎ柱になればいいから200万でも気にしない。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2019/02/23(土) 10:47:08 

    デヴィ夫人って納税してないの?納税してないならゴミだよね、国にとっても

    +18

    -1

  • 256. 匿名 2019/02/23(土) 10:47:30 

    >>63
    うーんでも、やっぱりそんな簡単に好きになれる?
    今旦那のこと好きで結婚してるから1億持ってるだけの人とかATMとしてしか見れない

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2019/02/23(土) 10:48:57 

    え…社会のゴミって本当にデヴィ夫人が言ったの?億稼ぐって経営者かなんか?そうじゃない人たちが働いてくれるから社会は回るんだよ!全体の賃金を上げるのが大事でしょうが!

    +19

    -1

  • 258. 匿名 2019/02/23(土) 10:49:21 

    女性の社会進出を訴えるのか、稼げる男と結婚して専属娼婦を望むのか、女性側がハッキリすべきだと思うw

    ぶっちゃけ欧米では専業主婦っていう概念自体が異常。

    +3

    -4

  • 259. 匿名 2019/02/23(土) 10:49:48 

    カンファタブル!!

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/23(土) 10:49:55 

    女性が選ばれる側前提っていうのがもうね…

    +14

    -2

  • 261. 匿名 2019/02/23(土) 10:51:38 

    お金で苦労するとどんなに好きでも相手への気持ちを維持するのは難しいよ
    今はお金が掛かることが多いしね
    お金でいい争いをし始めたら一家離散も目の前
    うちがそうだった

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2019/02/23(土) 10:53:42 

    そもそもそんな雇い方してる会社も問題でしょ。それで社長の嫁が豪勢な生活してたら笑うわ。

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2019/02/23(土) 10:54:34 

    共働きでも年収200万の男はないなぁ(笑)

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/23(土) 10:56:06 

    自分で稼いで自立する、という考え方はないのか
    私は同等程度に働いて相手に家事やら育児やらせたい派

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2019/02/23(土) 10:57:08 

    >>252
    少数だからいいというのもあるんだよ。そして小畠さんはちゃんと店構えて働いていたよ

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/23(土) 10:57:18 

    おデブで、ブツが小さいものでも、秋元康と結婚するということはそういうことね

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2019/02/23(土) 10:57:28 

    200万と1億って極端すぎるよね。
    それに1億円で多少贅沢な生活ができるって、デヴィ夫人は世間一般と価値観がかけ離れてる・・w

    私は仮に1億でも専業主婦はしないし、働くね。
    一生専業主婦という名のニートは御免。

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2019/02/23(土) 10:59:13 

    男が低収入200万だとおちおち産休取ってらんないわ。ギリギリまで働いて会社で産むくらいの根性ないと。産休も育休も怖いwww

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/23(土) 10:59:56 

    このBBAの言う事は信用ならん

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2019/02/23(土) 11:01:50 

    一億稼ぐ男は家にいない、いられないと思う。子供の送り迎えや晩御飯の支度や洗濯なんてできない。
    フルの共働きが成り立つのはどちらかが夕方から夜に帰れるとか、出張重なってどちらも家を留守にする場合実家に頼れるとか。
    そうなるとどちらかが家重視の生活になるよね。専業叩き多いけど。パートとフルは同列ではないし

    +13

    -1

  • 271. 匿名 2019/02/23(土) 11:02:01 

    年収200万の男なんてヒモみたいなもんだよ
    わたしの半分以下だし、何のために大学行ったんだよって感じ
    自分が食わせるのかって思ってしまう

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2019/02/23(土) 11:05:24 

    年収200万・・・・
    パートの私より少ない・・・・

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/02/23(土) 11:09:43 

    デヴィ夫人自身があまり幸せそうに見えないんだよね
    華やかな生活を送っていた頃の自分のイメージに縛られてて、
    ちょっと今を生きてないなという発言をしがち

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2019/02/23(土) 11:17:09 

    え、でもガルちゃんでZOZO社長と付き合えるって言ったら売春婦って呼ばれるんだけど
    これはいいんだ
    よく分かんね

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2019/02/23(土) 11:20:47 

    デヴィ夫人は実家が貧乏で、高校中退してクラブで働いてたからね

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2019/02/23(土) 11:23:42 

    >>247理想と現実だよね。男女平等ってのはなかなかに難しいよ。
    仕事も子どももって実はとても難しい現状においてはね。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/23(土) 11:25:27 

    >>202
    日本は、社会に必要とされている介護、医療、福祉、建設、物流系の仕事は何故か年収が低く、対して役に立っていない芸能人や居眠りばかりしてる政治家が高年収っていう謎の社会だしね

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/23(土) 11:26:41 

    >>56
    うわー守銭奴だね

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2019/02/23(土) 11:26:56 

    これって、どういうライフスタイルを送りたいか次第で変わってくるんじゃないのかな
    デヴィ夫人は着飾って社交的な場に出たい人だろうから
    年収200万円の男は何の役にも立たないし、夫という席にいられると邪魔
    逆に、家でゴロゴロしてたいし、着飾ることに興味ない人には、
    一億円男との生活は逆に苦痛だと思う
    人脈維持のために夫婦そろって出席する機会とか多いだろうから

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/23(土) 11:27:12 

    大統領に最後まで寄り添ったのは第二夫人だったし
    第一夫人は国民に人気があった
    この人は何なんだろう?

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/23(土) 11:27:18 

    >>264家事や育児は変わってもらえても妊娠出産は代わってもらえないからね
    妊娠も、元気に過ごせるかどうかなんて誰にもわからない。悪阻、早期胎盤剥離などなど想定のつかないリスクは山のようにあるんだよ。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2019/02/23(土) 11:29:04 

    デヴィ夫人にしんめいP(東大卒で仕事やめた人)をぶつけるのは面白いキャスティングだなと思った
    どっちも極端な生き方を実践してて、対照的だけど似た者同士w

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2019/02/23(土) 11:30:52 

    >>279
    大統領夫人という肩書のままヨーロッパで浮名を流していた時が一番楽しかったんじゃない?

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/23(土) 11:31:30 

    確かに年収200万じゃ生活できないよね
    でも日本って、年収200万で働く人に支えられてるんだよ
    コンビニ、安い外食チェーンなんかフルタイムで働いても年収200万程度
    安い労働力で経済回してる
    それで人手不足だから外国人入れようとしてる
    だからダメなんだよ

    +22

    -1

  • 285. 匿名 2019/02/23(土) 11:33:28 

    ガルちゃんは寄生したいおばさんばっか

    +11

    -2

  • 286. 匿名 2019/02/23(土) 11:34:46 

    年収200万円の男がいて、
    一緒に生きていったら「自分が」幸せだなと確信したら、結婚するわ
    だって、ヒモではないじゃん
    自分は自分の分を稼げばいいだけ
    ちなみに、分不相応な買い物をする男にはそもそも惚れない
    馬鹿にしか見えない

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2019/02/23(土) 11:37:39 

    面白いのは、
    山奥ニートの主催者とか東大卒であえての無職のしんめいPとかは、
    結婚してるっていう点w

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2019/02/23(土) 11:37:51 

    タレントとして成功して良かったですね。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/23(土) 11:37:58 

    一億円と結婚し旦那に趣味程度の店持たせてもらったりして、そこに従業員で大好きな200万男子を雇って楽しく暮らすw そんな上手く行かないかっ

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/23(土) 11:40:08 

    >>289
    お金持ちと結婚して、
    イタリア料理の店を開いて、自分好みの渋いおじ様たちを雇う女店主の漫画を何か思い出した

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2019/02/23(土) 11:42:06 

    原始の時代的から子孫残せるのは女性だけで、だから危険とさせる食物とってくるのは男性だったんだよね。子孫残せる女性、子供は守ろうという思考。

    でもそこからこれだけ時代もかわればそのあたりはもう意味なくて、でも女性しか子孫残せないのは変わっていなくて、バランスがわからなくなってきたよね。働きたい女性もでてくるし、原始ながらの女性が子供まもって男は外でというのがいい家庭もあるし。
    個性個性といわれるわりには家庭に関しては専業はニートだと言われたり、フルで働いて子供預けると可哀想といわれたり。もう他所の家庭は成り立っていればそれでいいじゃないと思う。
    それより離婚多すぎ

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/23(土) 11:42:19 

    養ってもらう前提なの?

    +6

    -2

  • 293. 匿名 2019/02/23(土) 11:43:34 

    隠れた負債男もいるからね
    例えば、年収800万あるけど、
    年収2000万以上無いとできない趣味にはまる男とか
    大事なのは、収支の差だよ

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/23(土) 11:46:04 

    1億稼ぐ男は
    結婚願望ナシという…

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/23(土) 11:48:10 

    まあ現実はそうですけどねお金は必要です。でも‥‥
    1億稼いで自己中、浮気だらけ、サイコパス、生理的に無理な顔とかならダメです。
    年収少なくてもつつましくても優しく誠実な人の方が安心は出来ますし満たされますよ。

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/23(土) 11:48:39 

    そもそも年収200万じゃあ、養ってもらうとか以前の問題だと....
    わたしは働いてるけど年収200万の男だと男の方に出産してもらわないと割りに合わない

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/23(土) 11:50:25 

    せめて、自分と同じくらいの年収がいいのが普通でしょ。お互いに。どうやって自分より年収の低い男を親に紹介するのか。

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2019/02/23(土) 11:51:17 

    そんな事わざわざ言われなくても、大抵の人が愛か金かで割り切ってるんじゃない?
    それが出来ず独身貫くという考え方もあるのが現代なわけで。
    どうせ本を出すなら、どっちも手に入れるくらいの内容を書いてほしい。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/23(土) 11:52:51 

    愛人の開き直りが醜いな

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/23(土) 11:55:07 

    何で愛人やってる人にゴミ呼ばわりされないといけないの?傲慢だろ

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/23(土) 12:00:30 

    お金持ちには勝てないよなぁ。自分、この間のトピでマイルド貧困層だったから今の自分の状況が良く分かって負け組ってやつなんだなぁと諦めた。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/23(土) 12:08:45 

    少なくともあんたにゴミ呼ばわりされる筋合いはないと思う

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2019/02/23(土) 12:10:20 

    まあね。男はお金ないと話にならん。男女平等いうても、男が女を養うのは普遍。
    この辺はどうにもならないよ。

    年収300とか非正規の男子と結婚して、幸福になれるわけがない。
    今の時代、好きでもない年収1億か、好きな年収300の選択なら
    みんな結婚しないで独身でいく。

    そういう時代ですわ。
    無理なんだもん。

    +13

    -7

  • 304. 匿名 2019/02/23(土) 12:13:26 

    >>302
    そこよね。。。。結局、年収低い系男子が結婚できないのは仕方ないにせよ、
    その男子も好きで貧乏なわけじゃないし、そこに女子がゴミだクズだ言ったら、かわいそうだし、
    世の中むちゃくちゃになるよ。

    必死に道路工事や介護士の男子は、年収300とかでやって、結婚も恋愛も無理じゃん。
    でも彼らがいないと世の中、道もないし食べるものもないし回らない。

    感謝しないとダメだと思うわ。

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2019/02/23(土) 12:13:49 

    >>218
    でも愛の無い相手と子供作る行為できる…?

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2019/02/23(土) 12:17:03 

    今のご時世、女子も稼げるし、何が何でも結婚する時代じゃない。
    そこそこ稼げて、性格良くて、見た目が好みの男子がいたら付き合えばいい。

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2019/02/23(土) 12:18:00 

    >>305
    楽勝でしょ。世の中、どんだけ風俗店があると思うの。

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2019/02/23(土) 12:18:05 

    自分が稼げばいいのでは。
    女性が働かない前提で話してる

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2019/02/23(土) 12:18:09 

    デビ夫人はもう貧乏になりたくないからでしょ

    +7

    -2

  • 310. 匿名 2019/02/23(土) 12:20:06 

    >>304
    移民を呼んでそういう仕事をやらせたらいいじゃん

    +2

    -7

  • 311. 匿名 2019/02/23(土) 12:20:54 

    >>308
    でも成り立たないじゃん。やっぱ。
    お金稼ぐ女子、例えば年収3000万の女子アナが、年収300万の会社員と結婚するかって
    いったらしないし、できないんだよ。

    なかなか。男は稼ぐ、女は家事育児って社会規範があるで。

    +9

    -2

  • 312. 匿名 2019/02/23(土) 12:21:41 

    お金で品性は買えないとわかる

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/23(土) 12:21:49 

    結構、女も働いてって意見ばかりだと思うけど。女に養われたい男っているの?

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2019/02/23(土) 12:22:37 

    女に養われるなんてちょっとプライドなさすぎでしょ

    +6

    -3

  • 315. 匿名 2019/02/23(土) 12:22:49 

    お金貰えるなら好きでもない男と結婚するとか…うわぁ…

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2019/02/23(土) 12:23:36 

    >>313
    それも難しいところだよね。男のプライドもあるだろうし、女のプライドもあるし、ぶつかり合う。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/23(土) 12:24:29 

    女は頑張って働けるけど、男は頑張っても出産出来ないからね

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/23(土) 12:25:51 

    >>314
    でも、それが男女平等なんじゃない。知らんけど。
    医者って仕事があって、男女いるじゃんね。
    女医が貧乏な男を養わないと、全体の人口は減っていくと思うんだよね。

    女医とか主夫の組み合わせが、当たり前にならないと人口は減っていく。

    +11

    -3

  • 319. 匿名 2019/02/23(土) 12:26:19 

    自分より年収の低い男なんて女同士のマウンティングのいいネタになりそうで微妙な案件

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/23(土) 12:28:34 

    男が出産しないってところでもう平等ではないと思うけど。
    妊娠、悪阻、出産、出産後の体調不良、授乳、結構男より働きながらこれらをやるって大変だよね。

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2019/02/23(土) 12:29:46 

    年収の高い男子はレアカードで、そこをガチャしてるうちに、35歳になって生涯独身になるケースも多いけど、仕方ないよな、とは思う。だって、自分一人なら食ってけるもんね女子も。

    レアカードを女子が奪い合うで構造だよね。

    +5

    -4

  • 322. 匿名 2019/02/23(土) 12:32:59 

    >>320
    年収200万の男の人と結婚する人は出産なんか望まないでしょ。無理だもん。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2019/02/23(土) 12:33:04 

    私がデヴィ夫人だったら、どんなに華やかな生活できるとしても、あの大統領とは自分も惚れてなきゃ子ども作れないな…。
    しかも正妻じゃなくて第3夫人だし…。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/23(土) 12:33:18 

    200万なら女でも楽勝に稼げる値段。その値段の男ってアルバイト?やばすぎる。

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2019/02/23(土) 12:34:22 

    このオバサンがこういう本を出すから、一生結婚しようとしない人が増える。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/23(土) 12:36:54 

    200万の給料の男子は結婚しようと思わないでしょ。自動車でも100万はするし、とても買えないし。
    年収500くらい稼ぐ見込みがあってはじめて男子は結婚しようと思うんじゃないの。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/23(土) 12:40:55 

    価値観は人それぞれだと思う
    お金さえあればよい、と考える人もいるだろう

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/23(土) 12:40:57 

    少子化もマズイけど、生活困窮者が増えてアフリカみたいになるのはもっとマズイよな
    さっきネットのニュースで施設出身の子どものホームレスが増えてるって見たし、貧困の連鎖だよな

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/23(土) 12:41:04 

    男性は、稼いで妻子養えないなら、今の時代、恋愛も結婚もしないでしょ。女子が欲しいなら風俗いって我慢するんだよ。

    夢を追いたいとか、起業したいとか、役者になりたいとか、する系男子は、結婚諦めて代わりに夢を追うんだよ。

    世の中、何かを得れば何かを失う。男子が家庭を持てば、責任あるで、夢は諦める。
    そんな感じ。夢を追いたいなら、一人で追うしかないんだよね。
    もし大成功すれば、ゾゾタウンの前澤さんみたいに、女子を取っ替え引っ替えできる。そんな感じじゃないの。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2019/02/23(土) 12:43:16 

    >>328
    まあ貧困層は結婚できないし子供もてないから淘汰されていくんじゃないの。
    女子は、ある程度、お金ある男子と一緒になるから、生き残れる。お金ある男子は
    離婚を繰り返して、若い女子に乗り換えていくから、事実上、一夫多妻制だよ。世の中。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/02/23(土) 12:47:20 

    女子はお金ある男子を奪い合いし勝ち取ったものが子孫を残せる感じ。
    そこに敗北したら、独身で死んでいく。その担保として女子も仕事できる時代だから。って感じなんじゃないの。

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2019/02/23(土) 12:47:28 

    >>319
    そんな友達いらんwww
    知り合い程度でも無視するし関わらん。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/23(土) 12:47:51 

    風俗嬢がよその国の偉い人に買われただけやのに偉そうやな

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2019/02/23(土) 12:49:59 

    >>327
    それでも一般人をゴミだなんて呼ぶ人は人格疑う。

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/23(土) 12:52:07 

    でも今の時代、男子も会社員だとリストラされたら終わりだからね。
    プログラマとか技能があれば別だけど。
    普通の総合職会社員だと、再就職ないし、あっても年収200とか300に落ちてしまう。

    そう考えると、結婚ってギャンブルだし、男も仕事していない女子に手を出すの難しいよね。
    よほど自分の経済力ないと。

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/23(土) 12:52:13 

    年収200万円ということは一月大体18万円

    こいつ割り算もできんのか16.7万円やろ

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2019/02/23(土) 12:53:56 

    本人や本人の家同士が良ければいいけどww
    ご近所のマウンティングも無視する勢いがないと辛い
    まさか子どもは作らないだろうけど、子どもがもし仮に出来たら子ども同士のいじめの要因になりそうだし
    実際子ども同士って辛辣だなって思う事多いよ、本当に。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/23(土) 12:54:58 

    女子は男子を養わないから、女子が社会に出れば出るほど、結婚は減って、
    少子化になっていく。皮肉なもんだよね。

    女子が男子を養うっていうのがノーマルになる時代がくるかもしれないけど
    まだ先じゃんね。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/23(土) 12:56:01 

    出産して男を養うって大変だろうけどね。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/23(土) 12:59:38 

    >>339
    かといって女子に教育を与えず仕事を与えず、
    家事育児に集中させる、ってわけには絶対いけないじゃんね。

    難しいよ。仮に女子が努力して医者になっても、旦那が主夫なら、
    女子社会から、馬鹿にされるじゃんね。
    紐やしなってるんですかw みたいな。

    女子は医者になるより、医者の嫁が偉いって部分があってさ。

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2019/02/23(土) 12:59:54 

    養うとか養われるって考えじゃなくて、担当が違うだけでどっちも大切な役割を持って家庭が成立してるんだよ。
    養ってるって考えじゃ、子供の虐待は絶対に減らない。
    子供も家族の一員として役割を持って家族を支えてくれてるって考えなら子供が親の付属品にならないよ。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/23(土) 13:03:33 

    >>341
    理想はそうだけど、担当を入れ替えたら成り立たないわけじゃん。
    男子が主夫して、女子が医者とか。
    感情論が先に立っちゃうもん。

    共働きは増えてきているけどね。難しいよ。婚活スレッドなんか、
    男はお金なかったら結婚するなって感じじゃん。そんな協力体制じゃないもん。

    +1

    -4

  • 343. 匿名 2019/02/23(土) 13:07:33 

    >>325
    真に受ける男いないと思うけど

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/23(土) 13:07:54 

    >>340
    反対に女性こそ教育や勉強は多岐に渡ってしておかなきゃいけないと思ってる。
    就職だけすればいいなら一つの分野で飛び抜けた能力を持つものには敵わないよね。
    でも、結婚すれば違う。
    まず、年齢も地域違う人と話す為の歴史やサブカルチャーと地理的な知識。
    そして自治会やPTAの雑務こなす器用さやセンス、事によってはピアノやPCスキル。
    子に教える学力と忍耐力(子育て忍耐必須!)
    で、コミュニティ能力に必須なのが教養と倫理観。
    知識やマナーが出来てても使い所を間違えば一気に地獄。

    なので、私は結婚しても子供は絶対に産まないし、産めない。
    発達障害持ち出しこれ以上私のように社会的に不要な人間要らないでしょう?

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/23(土) 13:09:24 

    >>343
    真実じゃん。貧乏な男を相手にする女子はいない。
    だから、男は女はお金目当てだろうなって割り切ってるからお金稼ぐんだよ。
    家族欲しいなら稼ぐ。稼げないなら諦める。

    愛とか恋とか言ってるのは女子だけだよね。

    +9

    -2

  • 346. 匿名 2019/02/23(土) 13:10:45 

    >>342
    好きなことで分ければいいよ。
    働くのが好き!なら働く分野。
    家事が好きなら家事分野。
    どっちも働くのが好きなら家事分を外注。
    どっちも働きたくないなら……どうしようねw

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/23(土) 13:11:43 

    >>344
    そういうのは別に生きてれば自然に身につくもんじゃん。コミュ力っていうのは。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/23(土) 13:14:10 

    >>32
    簡単に稼ぎたいならyoutuberかな

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2019/02/23(土) 13:15:17 

    >>346
    ならないんだよ。なぜなら、お金の男子は相手にされないんだよ。
    デートすればご飯や自動車、旅行のお金。男が出す。

    出さないなら、相手にされない。男のくせにダッセーなってなる。

    結婚すれば、生活費、男が出して当たり前みたいなんがある。男は仕事しないって
    選択肢がないんだよね。そもそも。

    女子は、仕事してもいいし、しなくてもいいわけじゃん別に。それは産む力があるから
    男子より上の存在なわけじゃんね。だから、してもらえるわけだ。

    +6

    -2

  • 350. 匿名 2019/02/23(土) 13:16:39 

    まあ、女が稼ぐ給料はお小遣い。
    男が稼ぐ給料は家庭に入れる。
    って言うのが未だに根強いから、女性の給料が少ないのは仕方ない。
    しかもどうしても出産、産後で仕事が出来ない時期がある訳だから男性の方に仕事の需要は偏るよ。
    体力や力仕事もやっぱり努力しても敵わないし……。
    安定と耐久性を重視する日本においては女性は不利だと思う。
    では、海外ではって言うと海外でも日本女性は体力面やバイタルティで遅れをとるよ。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/23(土) 13:16:58 

    男も産めるようになれば平等だよね

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2019/02/23(土) 13:17:15 

    結局、デヴィさんの言ってるよに、男は稼げないならダメなんだよ。どうしても。
    稼げなくてもいいけど、結婚や恋愛はできない、それだけだよね。今の時代は。

    +8

    -2

  • 353. 匿名 2019/02/23(土) 13:17:17 

    そもそも年収200万の男、愛うんぬんの前に関心がないわ

    +11

    -1

  • 354. 匿名 2019/02/23(土) 13:17:48 

    私があんなに美人なら40も年上の人と結婚しない
    きっと辛い部分もあったと思うけどなぁ
    結婚中、好きな人もいたって言ってたよね
    なんだか自分を肯定するために言ってる感じがする

    +13

    -2

  • 355. 匿名 2019/02/23(土) 13:19:39 

    >>103
    体の関係無いのに金くれるわけねーだろw


    +2

    -2

  • 356. 匿名 2019/02/23(土) 13:20:34 

    そもそも男女の恋愛って、女子の子供を作る力と、男子の経済力の交換なんだよね。究極。

    だから女子は年齢上がるほどモテなくなるじゃんね。男子は男子で貧乏はダメってわけで。
    わかりやすいんだよ。

    だから40こえたぐらいで結婚や恋愛は成り立たなくなることが多い。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/23(土) 13:22:08 

    >>103
    体の関係どころか、
    常に身だしなみを整えることや綺麗でいることが求められるよ
    金持ってんだからいくらでも妻を変えられるんだし。
    飽きられないように努力する必要がある

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2019/02/23(土) 13:23:14 

    >>350
    海外にしても貧乏な男は相手にされないでしょ。世界共通だよ。
    でも共働きが欧米は多いんだけど、それは終身雇用がないから、なんだって。

    仕事が短時間だし。

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2019/02/23(土) 13:25:18 

    >>152
    何でお金を自由に使えると思ってんだろう・・・

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/23(土) 13:25:24 

    男 年収600万
    女 年収400万
    くらいが一番普通で幸せそう

    +8

    -3

  • 361. 匿名 2019/02/23(土) 13:26:31 

    某ZOZOの前澤…
    金がなくなったらゴーリキに捨てられるってことね
    自分の価値を下げる事もあるんだよなー

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2019/02/23(土) 13:27:20 

    女子の貧乏が多いのは、男に比べてお金の重要性が低いんだよね。男に貢がせてなんぼだから。
    そうなると、美容室いって髪型整える方が効率がいい。

    仕事する必要が薄いのよね女子は。
    だけど、結婚できなかったり、離婚した場合、食わせてもらう男子がいなくなったとき、どうするか?
    なんだよね。
    その時、若さがないで、モテない、稼ぐ必要が出てくる。

    +4

    -10

  • 363. 匿名 2019/02/23(土) 13:28:51 

    知り合いは東大卒で親の残した膨大な遺産で働かずに暮らしてる
    独身でアラフィフ。

    こういう人は社会のなに?

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2019/02/23(土) 13:29:08 

    自分の生き方を肯定する発言するのが人間の本能。特にこの人の場合はプライドのかたまりじゃん。
    逆パターンに考えてみ?デヴィ夫人が文無しだったら誰にも今相手にされない痛い田舎のスナックのバーさんだよ。

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2019/02/23(土) 13:29:11 

    >>167
    でも将来、AIとか発達したら
    大半の人がそれくらいの年収になるらしいね


    +5

    -0

  • 366. 匿名 2019/02/23(土) 13:29:45 

    >>349
    ああ、なるほど。女性のわがままってことか。
    勘違いされそうだけど、女性のわがままって実は349のような場合て嬉しがられるんだよ。
    「デート代、食事、プレゼント、年収」それですごい!ありがとう!って言われるのはそれを稼げる自分の能力を認めて褒められるから。
    ところが女性がこれらをしないのはそこに認められたい部分がないから。なんだよ。
    女性が認められたいのは能力でも顔でも体でもなく、心(感情)と性格なんだよね。
    で、どれくらい愛されてるかを計るのが男性の稼ぐ能力でくれるもの。
    反対にどれだけ能力が優れてて資産家でも全く何もくれない、デート代も出さない、プレゼントもくれないってなると、どれだけ愛されてても測れるものがないから愛されてないと同じ。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2019/02/23(土) 13:30:47 

    >>359
    自宅勤務員か学生さんなんじゃない?

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2019/02/23(土) 13:31:26 

    >>359
    だよねw
    カルロスゴーンとか舛添とか
    金持ちほどお金にしっかりしてるから、
    簡単に使わせないんだよね。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2019/02/23(土) 13:32:12 

    >>360
    その年収すら裕福層に感じます…
    しかし不自由はないんだよなぁ。住む所や家族構成にもよるのかな

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2019/02/23(土) 13:32:19 

    >>362
    若くない女性だと会社側も取るメリットないんだよね。
    色々拗らせてそうだしさ。

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2019/02/23(土) 13:32:24 

    デヴィ夫人の時代なんか、女は仕事できない時代。
    稼ごうと思ったら水商売しかなかったし、
    離婚もできない時代だし、
    結婚で人生が決まった。そういう時代背景があれば、とくに
    男はお金って考えるんじゃないの。
    今に比べれば。

    今の時代の女子なら、少数派としても、自分で稼いで旦那の経済力
    そんなあてにしない女子もいるでしょ。

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2019/02/23(土) 13:34:00 

    父親が年収200万だなんてありえない
    きちんと昇給する見込みがなければ子育てなんてできないよ
    母親の方が収入が多いなんて、父親いらないし

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2019/02/23(土) 13:34:05 

    >>359
    正直、付き合いがやり事多くて私には無理だ。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2019/02/23(土) 13:34:41 

    >>182
    女は基本的に男の収入がないとやってられないからね
    乞食みたいなもんだね

    +3

    -5

  • 375. 匿名 2019/02/23(土) 13:35:10 

    >>372
    発達、身体障害だったらそこまでいかない。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2019/02/23(土) 13:36:41 

    基本、男子は妻子養えて、妻を主婦にできる人がすればいいと思う。
    妻は代わりに家事育児しっかりやる。

    貧困系男子と稼ぐ系女子は交わらないから、独身になりがちなんだろうな。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2019/02/23(土) 13:37:35 

    また、低収入男のバイトさんがやって来た(笑)どこにでも来るんだね(笑)dataばかりでリアルじゃない人(笑)

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2019/02/23(土) 13:38:03 

    これで1億選ぶ人って結婚相手ってより家政婦兼セフレになる感じがする

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2019/02/23(土) 13:38:28 

    この人最近事務所の人にお金横領されたよねw

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2019/02/23(土) 13:41:12 

    欧米は仕事の時間が短い。残業ない。転勤もない。
    で長期の休みも多い。産休育休も多いじゃん。
    そういう前提があるから共働きになるけど、日本は長時間労働だしサービス残業あるし、
    転勤もあるし、共働きなんかやってらんないのよね。実際。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2019/02/23(土) 13:41:56 

    >>370
    んでね、婚期になったら会社を辞めるの待って、新卒とるの。いつまでも居座られてたら会社も邪魔なんだよね。育休制度あっても、復職するのはごく一部。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2019/02/23(土) 13:42:21 

    貯金が無いとは....ってトピだと1000万あっても貯金が無いって言っているのに、ここのトピのレベルの低さって嘘みたい。私は年収400万で共働きだけど旦那の方が収入高いよ。旦那の方が収入低い人なんて聞いたことないし。

    +4

    -3

  • 383. 匿名 2019/02/23(土) 13:43:17 

    年収200万なんて聞いたことないもん。作り話でしょ。

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2019/02/23(土) 13:44:10 

    逆恨みで横領した会計士の給料月16万円だったってのは本当なの?

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2019/02/23(土) 13:45:26 

    年収200って
    月の給料20万くらいでボーナスなしか。
    結婚なんかできるわけないじゃん。

    一人生きるのに精一杯。仕事変えるしかないよね。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2019/02/23(土) 13:46:21 

    そもそも年収200万とかの低収入男と働いてる女との接点なんてないだろ。低収入は低収入同士の関わりしかないでしょ。特に結婚とか言ったら、結婚式に上司や同僚呼ぶのにどう紹介しろと言うのか。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2019/02/23(土) 13:46:28 

    >>383
    普通にいるでしょ。会計事務所の職員してたとき年収200だったよ。
    税理士の補助みたいな。それでも結婚してる人いたけど、どうやって生活してたんだろ。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2019/02/23(土) 13:48:23 

    >>386
    でもハローワークの仕事のきなみ年収200だよ。
    悲惨だよ、世の中。

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2019/02/23(土) 13:50:59 

    1億稼ぐ男に捨てられない努力をし続けるくらいなら200万の男と結婚して自分も働いた方がマシかも。

    +9

    -2

  • 390. 匿名 2019/02/23(土) 13:52:44 

    200万はあり得ない。相手として。
    500万はないと無理でしょ。
    共働きする覚悟があるならいけるけど。それなら自分で仕事して旦那に主夫させる。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2019/02/23(土) 13:53:03 

    甘えて生きてるって大統領の数いる妻の1人だった人がよく言えるね、大統領夫人ってのが無ければ今の暮らしも人脈も無かったんじゃないの。自分で地位を確立して大金を得たと言えるの?

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2019/02/23(土) 13:53:23 

    うちの弟は高卒で年収350万だけど、両親と同居して生活費も家賃も何も払わずに子ども2人育ててるよ。奥さんは子育てしながら扶養内パート。そんな感じなら生活出来ると思うよ。
    さすがに年収200万は分からないけど。

    うちの父親はボーナスだけで200万以上だったから弟の事を余り良く思ってなくて仲が悪くて気まずいから私が家を出た。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2019/02/23(土) 13:54:33 

    あなたも老害です見たくないです

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2019/02/23(土) 13:55:15 

    3号だもんね

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2019/02/23(土) 13:55:26 

    月14.5万くらいなら200万くらいなんじゃない?田舎の会社ならよくあるよ、だから土木とか肉体労働の方が稼げる

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2019/02/23(土) 14:00:36 

    で、一億の人と結婚して、専業主婦になって
    がるちゃんでも自慢してる人いるけど、
    離婚されたらどーすんの?
    慰謝料がっぽり払ってくれればいいけど、
    払ってくれないかもしれないし
    ねえ。

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2019/02/23(土) 14:00:37 

    でも東大卒の人は今の暮らしの方が幸せなんでしょ、ならいいんじゃないの?
    全文読むとお金の稼ぎ方や使い方は人それぞれみたいな取材なのに夫人が水さした感じに思える。夫人としては水商売で稼ぎまくってる女性派なんだろね

    +12

    -1

  • 398. 匿名 2019/02/23(土) 14:00:57 

    お金は心の余裕も生むものだからね

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2019/02/23(土) 14:08:22 

    こういう考えの人が世の中ほとんどなんだろうけど、本当に誰かから大切にされたら、尽くされたら、愛されたら、こんなこと思わなくなると思う。
    お互いがお互いのかけがえのない存在になれば、分かる。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2019/02/23(土) 14:10:06 

    低学歴で地頭も馬鹿な私ですら年収300万はあるのに200万の男なんて本当にいるの??嫌味じゃなくて
    手取りじゃなくて総支給の話だよね?

    +0

    -2

  • 401. 匿名 2019/02/23(土) 14:10:59 

    手取り3000万あれば安心できる

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2019/02/23(土) 14:12:23 

    年収200万なんてアルバイトかよって感じ
    高卒の私でも400万以上働いてるのに

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2019/02/23(土) 14:13:13 

    田舎なのかな?都内だとハローワーク行ってもそんなに低い年収見たことないけど。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2019/02/23(土) 14:13:31 

    >>220
    30歳のスタイルのいい美人と、20歳のスタイルの悪いブス
    じゃない?

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2019/02/23(土) 14:14:03 

    未来のことを考えればお金が必要だと理解できるじゃない
    頭が悪いと今しか考えないからね

    +4

    -2

  • 406. 匿名 2019/02/23(土) 14:14:45 

    お金が全てではないし結婚が全てでもない
    デビ夫人の言い分はもう時代遅れだよ

    +9

    -4

  • 407. 匿名 2019/02/23(土) 14:15:03 

    結婚式はなし、親にも紹介しない、子どもも作らない、一生ボロアパートで共働きなら愛があれば可能かも(笑)

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2019/02/23(土) 14:16:40 

    自分より年収低い男と結婚するなんて惨めすぎるから独身でいいって腹をくくる

    結婚してるけどw

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2019/02/23(土) 14:21:34 

    年収200万のディーン(売れない俳優)
    年収1億のキョンべ(犯罪前)
    だったらディーン選ぶな

    +18

    -1

  • 410. 匿名 2019/02/23(土) 14:22:34 

    >>70
    本当それ!お金あっても自分以外にケチって人いるからね!
    姉が金目当てで結婚して最低限しかもらえなくて愚痴ばっかりで人のこと僻んだり妬んだり、滑稽。

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2019/02/23(土) 14:24:47 

    女子がお金で男子選んでるのは事実だけど、それを口に出したら終わりじゃないの。

    愛と恋とか、嘘でも言わないとやってらんないと思う。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2019/02/23(土) 14:30:54 

    そりゃzozoの社長選ぶさ

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2019/02/23(土) 14:33:42 

    >>82
    それはあんたが使いすぎ

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2019/02/23(土) 14:36:07 

    >>97
    余裕でしょ、舐めまわせるし子作りだってできるわ

    +2

    -5

  • 415. 匿名 2019/02/23(土) 14:45:40 

    反論してる人ばかじゃない?
    お金のない人となんて無意味。
    女が綺麗にしていることで男も満たされてる。
    男は綺麗な女に惹かれるのよ。
    たとえSEXしなくてもね。
    反論してる人は不細工なのかしら?
    お金のある男に出会う経験ないのでしょうね。

    +5

    -8

  • 416. 匿名 2019/02/23(土) 14:46:22 

    >>97
    茨城の女子大生もこういう系だったんだろうね。
    体の関係ないのに、金なんかもらえるわけない。

    +8

    -2

  • 417. 匿名 2019/02/23(土) 14:47:07 

    >>410でも旦那死んだら天下よ。姉より

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2019/02/23(土) 14:48:02 

    >>152みたいな人っているんだね。
    詐欺とかに引っかかりそう。
    金持ちが、自由に金を使わせてくれるわけない。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2019/02/23(土) 14:48:22 

    デビ夫人も途中から大金持ちの人になったから、「金が一番」の考え方になるだろうね
    この年齢でいまだにいろんなバラエティ番組をこなして金を稼いでるのはすごいと思う

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2019/02/23(土) 14:48:42 

    >>417
    先に死ぬとは限らないじゃん…

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2019/02/23(土) 14:49:11 

    でもぶっちゃけホリエモンにいくらお金があっても結婚無理
    ま、向こうもお断りだろうが

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2019/02/23(土) 14:50:14 

    >>415
    ババアっぽいね。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2019/02/23(土) 14:51:52 

    >>420ドンファンをみなさいな

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2019/02/23(土) 14:52:11 

    実際、結婚するのは20〜30代が多いと思うけど、その時点での年収では何とも言えないよね。
    若い頃に高年収は怪しい仕事も多いし、リスクも高い仕事が多いから、個人的にはオススメ出来ない。
    で、結婚時に500万の人が40代で1000万になる事もあるし、その逆に500万の人が300万になる事もある。
    年を取れば取るほどお金の問題が重要になるとは思うけど、結婚時には将来的な事は分からないもの。
    だから、やっぱり人間性をみるしかないと思う。
    相手に何かあっても自分が支えてあげたいって思う人と結婚するのが良いよね。

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2019/02/23(土) 14:52:50 

    >>422ふふふ、あなた不細工でしょ

    +1

    -3

  • 426. 匿名 2019/02/23(土) 14:57:25 

    この手の選択肢は絶対極端になるけどこの二択しか選べないなら一生独身の方がマシな気がする
    若い頃のデヴィ夫人みたいに美人ならお金持ちと結婚しても大切にされそうだからいいかもしれないけど

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2019/02/23(土) 15:03:08 

    保活のトピを見るとやっぱり低収入は男も女も結婚しない、もしくはしても子どもは作らないほうがいいって思う

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2019/02/23(土) 15:05:13 

    朝から昼にかけてのコメント読んでたけど早起きってケチだねぇ、相変わらずのモラハラ書き込みだらけだった

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2019/02/23(土) 15:07:57 

    モラハラで嫌な思いしてきたので絶対貧乏はいや

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2019/02/23(土) 15:08:14 

    実際問題、高学歴金持ちの男は
    女優やモデルレベルの容姿でない限り
    低学歴貧乏女とは結婚しないけどね

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2019/02/23(土) 15:16:19 

    >>417
    おばあちゃんになってから金使えてもねww

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2019/02/23(土) 15:22:43 

    >>426
    でもあれだけ美しくても第3婦人だかでしょ
    大統領は結局第1婦人と逃げたし、この人その事をテレビでグチグチ言ってたけど当たり前だろとしか思わなかった

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2019/02/23(土) 15:25:09 

    >>387
    不労所得じゃないの?
    不動産の大家しながらバイトとか。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2019/02/23(土) 15:25:48 

    お金稼ぐからって尊敬はできないな。

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2019/02/23(土) 15:29:09 

    愛情がなくても年収があればある程度満足できるとか…でも相手の愛情がなくなったら
    何が残るんだろう…

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2019/02/23(土) 15:29:14 

    自分が稼ぐという発想が微塵もない……すごい
    子供を預ける所がなくて稼げない社会への不満とかだったらわかるけど
    その段階にすら達していない、寄生目当ての女性ってまだまだ多いのね

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2019/02/23(土) 15:29:58 

    男をただの財布としか見てないような…
    結婚の意義は人それぞれだろうけど。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2019/02/23(土) 15:31:14 

    きちんとコメント読めないバカがいるなぁ。共働きでもありえないって言ってる人たくさんいるんだけどなぁ。頭に寄生虫がわいてるんだなぁ。

    +4

    -2

  • 439. 匿名 2019/02/23(土) 15:32:40 

    そもそも働く女は年収200万の低収入男なんて選ばないからねww
    上司や同僚、親や親戚の笑い者

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2019/02/23(土) 15:35:32 

    うちの会社、初任給28万だよ。年収200万ってどこの世界の話だよって感じ。

    +2

    -3

  • 441. 匿名 2019/02/23(土) 15:36:35 

    大好きだけど年収200万の男と
    好きじゃないけど年収一億円の男との結婚
    なら後者のほうが幸せって
    デヴィ夫人の価値観なんだろうね。
    娘がデヴィ夫人のこと冷めた目で見るのわかる
    気がするなぁ。

    人よりお金に愛情わく人なのかな。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2019/02/23(土) 15:37:32 

    はっきりいえば、高すぎても嫌だし低すぎても嫌だー
    1億円稼ぐレベルの男が求める相応のトロフィーワイフとしての維持なんて考えただけで億劫
    そのレベル界隈って若いうちは美貌だけでいいだろうけど、女性だって年重ねたら社交性、品や知識、キャリアが物を言うんだもの

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2019/02/23(土) 15:38:16 

    この人は古い考えの人だからね。
    男が女を養って当たり前
    女が家事育児するの当たり前
    だから子供3人産めっていう人がいたけど賞賛してた。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2019/02/23(土) 15:38:21 

    >>431あーた、老後貧乏なんてもっとひどいざーす

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2019/02/23(土) 15:38:39 

    データを見よう

    20代男性の平均年収は前半で275万、後半で383万
    ちなみに日本全体の男性の平均年収は521万

    この全体、というのは当然50代や60代のおじさんを含む

    これが現実だからね
    普通は600万とか言っちゃってる人は現実を見つめ直そう

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2019/02/23(土) 15:38:42 

    好きでもない人と結婚してできた子ども
    かぁ、微妙…
    お金につられて結婚ねぇ
    幸せなら問題ないけど。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2019/02/23(土) 15:41:18 

    データでは(笑)

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2019/02/23(土) 15:42:42 

    ちなみに今出したデータは国税庁 民間給与実態統計調査ってやつね
    各年代の男性の平均給与も出しとこう

    20代前半 275万
    20代後半 383万
    30代前半 457万
    30代後半 512万
    40代前半 563万
    40代後半 633万
    50代前半 661万
    50代後半 649万

    平均、だから当然上もいれば下もいる
    そして平均より上の男ほど早く結婚する、これも現実

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2019/02/23(土) 15:43:23 

    個人の年収より会社の平均年収を見れば、今は少ない年収でも将来性を感じれたらいいんじゃない。

    結婚は自分だけの問題じゃないからね

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/02/23(土) 15:45:29 

    とっくに結婚している自分的には年収200万は地獄でしかないな。そういう低収入男は年収500万以上の女の人でも見つけたらいいんじゃない?それでも中流ではないけど。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2019/02/23(土) 15:50:36 

    200万はないとして300万なら? 400万なら?
    と考えていくと結局「人間性や将来性を見ながら」と言うしかないと思う

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2019/02/23(土) 15:53:40 

    自分の年収が今、20代後半で400万弱だからそれと合わせて家賃や生活費とか子どもを作るつもりならそれなりのところに引っ越ししてとか色々考えたら、好きなら大丈夫とは言えないかも。
    子どもを作らないなら同じくらいの収入なら悩まないかな。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2019/02/23(土) 15:55:27 

    1億どころかまず、1000万円以上を稼ぐ男が7%しかいないからね
    当然この7%というのは役員のおじいちゃんとか、既に奥さんのいるセレブとか全部含んだ数字ね

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2019/02/23(土) 15:56:01 

    え、普通にお金持ちのイケメンと結婚した美人な私にはかんけーないけど強いて言えばお金より愛だよね。

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2019/02/23(土) 16:00:28 

    デヴィ婦人は夫に浮気されたり愛人作られても金さえもらえれば平気なんだろうね
    でもそれって他人に勧めることじゃないと思う

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2019/02/23(土) 16:00:51 

    リアルに年収200万の低収入の男なんて周りにいないから分からんww

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2019/02/23(土) 16:02:51 

    お金と愛両方を持ってる人なんていっぱいいるのにわざわざそんな貧乏男と結婚しなくてもいいのにな。

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2019/02/23(土) 16:03:46 

    年収200万の男と結婚するなんてかなりのM気質だわ

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2019/02/23(土) 16:08:27 

    好きな人とじゃなきゃ結婚したくないと言ってる人達よ、お金あると割り増しなんですよ。
    不細工でも、デートで高級車の助手席に乗って高級ディナーをご馳走してもらって、高級プレゼントでもあげればかっこよく見えちゃうんですよ。
    そんで社長の肩書きがあれば、とりあえず付き合いますよね?

    +4

    -8

  • 460. 匿名 2019/02/23(土) 16:17:41 

    自分にどれぐらいお金をかけてくれるか、というのは確かに愛情のバロメータではある
    でもそれしか愛情の判断基準がないというのはさすがに人として寂しい

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2019/02/23(土) 16:21:00 

    >>362
    なんか、個人の意見としては納得するけど、女性の総意みたいに語ってるのがなあ
    しかも昭和っぽいなと思ってしまった正直

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2019/02/23(土) 16:24:42 

    >>454
    私も普通にお金持ちのイケメンと結婚した普通顔の私だけど(笑)もちろんお金より愛をとるよ!当たり前!

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2019/02/23(土) 16:26:12 

    >>459
    絶対つき合わない。
    そこまで落ちぶれてない。

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2019/02/23(土) 16:26:44 

    >>453
    世の中にいる男の7%、でしょ。
    なら、赤ちゃんから年寄りまで含めて、でしょ?
    なら、結婚出来る年齢、20代後半から40代ぐらいまでで、かつ既婚者は除いたら
    何%になるだろうね。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2019/02/23(土) 16:28:40 

    >>459
    まさにZOZOTOWNとゴーリキーじゃんwwww

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2019/02/23(土) 16:29:18 

    そもそも1億の男性と付き合ってもらえると思ってる時点で時代遅れだよね。
    男にだって選ぶ権利はあるし金にしか目がない女性はお断りだろう。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2019/02/23(土) 16:31:55 

    >>313
    根っからヒモ気質な男は居るし
    それを飼いたい女も一定数いる

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2019/02/23(土) 16:32:04 

    >>464
    いやいや、男性就労者の中での7%だよ。
    赤ちゃんとかは省いてる。

    ただし働いている中での7%だから仰るように既婚者は省かれていない。
    年代も不明、おそらく60代も交じっている

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2019/02/23(土) 16:33:30 

    年収1億なんて一般市民には関係ない話だよね。それこそ有り得ない。ホームレスや生活保護のほうがリアルだもん。
    うちの旦那、製薬会社勤務だけどそこそこだよ。
    そこそこの収入と愛があるほうが無難。

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2019/02/23(土) 16:35:59 

    >>415
    金さえあれば、男の見た目が気に入らなくても「顔が生理的に無理なんでフェルナンド・トーレスと同じ顔に整形してきてくれない?」って言えるしね

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2019/02/23(土) 16:36:33 

    でも年収1億の70のおじいちゃん(会長?)の後妻に入って遺産相続とか憧れない?
    介護なんてお金があるんだからヘルパーさんにやってもらえばいいし

    +3

    -3

  • 472. 匿名 2019/02/23(土) 16:37:29 

    お金じゃないって言う人に逆に聞きたい。では、稼げない男にどんな価値があるのか?
    女の代わりは出来ないんだから、金くらい稼いで来いと思うけど。

    +3

    -3

  • 473. 匿名 2019/02/23(土) 16:37:44 

    >>470
    「顔が生理的に無理だから整形して来い」なんて女と結婚しなきゃいけないその男の人は一体どんな罪を犯した罰を受けているというの

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2019/02/23(土) 16:37:54 

    70歳のおじいちゃんに何されるかにもよるw

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2019/02/23(土) 16:40:25 

    70のじいちゃんとセックスは無理だ
    でも70のじいちゃんのマネキン&壁の花として連れ歩かれたりお酌するなら全然いける
    そのあと年収1億のおじいちゃんの遺産は自分のもの

    憧れるでしょ?

    +5

    -3

  • 476. 匿名 2019/02/23(土) 16:42:04 

    選択肢が現実的じゃない……

    年収300万の好きな人と年収600万の生理的にギリギリ行ける人とかにしよう

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2019/02/23(土) 16:42:13 

    別に価値観それぞれだからいいけど
    贅沢がこの人にとっては大事なんだろうね。
    というかつましい暮らしは絶対嫌なんだね。
    お金があることと、愛情と混同してるような
    気がしてなんか嫌。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2019/02/23(土) 16:43:16 

    舐められたり一緒にお風呂とかそういうのは無理だ。うちのじいちゃんで想像したら吐きそう。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2019/02/23(土) 16:43:59 

    zozoみたらわかるけど億稼いでる男側に今の時代、結婚のメリットないよね
    養育費払って婚外子も持てるし
    若い子とも自由に付き合えるし
    結婚しなければ自分の財産持っていかれるリスクもないし
    1億の男と〜とか議論するだけ無駄

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2019/02/23(土) 16:44:26 

    デヴィ夫人は、あなたのことはそれほど好きじゃないけど、見た目が好きだから結婚してくださいって言われてその人に愛情わくのかな。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2019/02/23(土) 16:44:41 

    >>476
    どっちも無理だから独身でいいって人が多そう

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2019/02/23(土) 16:44:51 

    前の会社はそこそこの見た目で40台以下でも稼いでる独身男性が結構居たけど、今の会社は既婚者が多いし若手の給料が安い、上がつかえてるから出世しない。
    自分の知ってる世界だけで男性を選ぶと貧乏くじひくと思う。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2019/02/23(土) 16:46:12 

    年収200万で比較するのは現実的じゃ無さすぎる

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2019/02/23(土) 16:46:42 

    お金だけで結婚したって人知ってるけど
    何かあるたび周りの人マウントして
    自分を上に見せたがる傾向

    そこでしか勝負できないんだよね
    かわいそうな人って思ってる

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2019/02/23(土) 16:47:38 

    千万以上稼いでる30台40台も普通にいるよ。若い人程、副業合わせて年収上げてる人多い。
    何故わざわざ介護寸前のジジイを選択肢にいれてるのw

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2019/02/23(土) 16:47:44 

    声フェチとか色々あるもんね。
    年収ももちろん生活していく上で必要だし
    だけど自分なら好きでないのに結婚できるかなぁ
    と考えると、ただがめついばぁさんに思える…

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2019/02/23(土) 16:48:35 

    >>473
    でも415の話だと「男は金さえ持ってればいい、女は美人でさえいればいい」みたいだから、性格の悪さは気にしないんじゃない

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2019/02/23(土) 16:49:53 

    うん、モラハラで嫌な思いしてきたので年収600万とかの貧乏はほんとにいや

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2019/02/23(土) 16:50:53 

    >>469
    年齢と年収は?

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2019/02/23(土) 16:51:10 

    >>485
    30代40代だとまだまだ生きるし下手したら自分が介護しなきゃいけないじゃん
    70のおじいちゃんなら後妻に入ってすぐ死んでくれるかもよ?

    ああ、でも70ならまだ生きるか
    80くらいがいいかなあ

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2019/02/23(土) 16:51:14 

    でもあーた第◯夫人じゃないですか。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2019/02/23(土) 16:53:08 

    若くてイケメンで性格良くて高収入が良いな、by美人

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2019/02/23(土) 16:54:24 

    >>489
    30代前半で900万弱だよ
    ガルちゃんだと「それぐらいで~」とか言われるかも知れないけど(お金持ちばかりだから)リアルなので。

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2019/02/23(土) 16:54:30 

    こんな本を書いたのに小室圭を擁護するとは、全く信用できない

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2019/02/23(土) 16:58:37 

    この二択なら一生独身でいいや
    1億の男に選んでもらえる女じゃないし結婚考える歳で200万は無責任男間違いなし
    夫婦は鏡というように相応の相手と恋愛結婚が1番いいし、自分は実際そうなってる

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2019/02/23(土) 17:01:26 

    男って結婚すると悲惨w
    女は食わせてもらえて最高。

    +2

    -2

  • 497. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:31 

    稼げる男と普通に恋愛して結婚すれば、お金も愛も手に入るじゃん。何言ってるんだか。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:35 

    仮に200万の男が好きで好きで堪らなかったら専業主夫になってもらう方が控除とかしてもらえていいのでは。もちろん家事は全部男の役目ね、サボったら離婚。

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:42 

    >>472
    子供産めない女と金のない男はゴミだよね。

    +5

    -3

  • 500. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:42 

    >>19
    ただの物乞いやんか。
    自分はコジ○です、とはっきりそう言えばいいのに、言わないとこにしょーもないプライドを感じるわ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。