ガールズちゃんねる

小さく産んで大きく育てることに関して

134コメント2015/10/04(日) 23:29

  • 1. 匿名 2015/10/02(金) 15:08:04 

    小さく産んで大きく育てることに関してどう思いますか?

    胎児に栄養がきちんといっているのか少し不安になります。

    +22

    -98

  • 2. 匿名 2015/10/02(金) 15:09:21 

    人それぞれだし
    いいと思うよ!
    元気に育ってくれたらそれでいい!

    +284

    -6

  • 3. 匿名 2015/10/02(金) 15:09:27 


    +103

    -12

  • 4. 匿名 2015/10/02(金) 15:09:55 

    2000g台で産みましたが今は2歳になり、見た目は3歳児より大きいですよ!
    妊娠中は気にしすぎないのが一番!

    +259

    -9

  • 5. 匿名 2015/10/02(金) 15:10:03 

    そう言われてたのはもう昔の話だね。

    +203

    -10

  • 6. 匿名 2015/10/02(金) 15:10:06 

    ん?
    小さいって限度があるでしょ。
    健康の範囲内でだったら大丈夫だよ。

    +258

    -3

  • 7. 匿名 2015/10/02(金) 15:10:13 

    おっぱい

    +3

    -35

  • 8. 匿名 2015/10/02(金) 15:10:24 

    いいんじゃないかな。
    胎児の大きさって、自分ではどうしようもないのでは。

    +315

    -9

  • 9. 匿名 2015/10/02(金) 15:10:29 

    +116

    -2

  • 10. 匿名 2015/10/02(金) 15:10:36 

    >小さく産んで大きく育てることに関してどう思いますか?

    →良いと思います。

    >胎児に栄養がきちんといっているのか少し不安になります。

    きちんといっています。

    +209

    -15

  • 11. 匿名 2015/10/02(金) 15:10:38 

    +26

    -10

  • 12. 匿名 2015/10/02(金) 15:10:40 

    わざわざ小さく産もうとしなくてもいいと思うけど。
    お母さんが適量食べて、神経質にならない様にされた方がいいと思います!

    +290

    -3

  • 14. 匿名 2015/10/02(金) 15:10:46 

    小さく産むってどうやるの?
    食べないんですか?
    そんな事コントロールできないと思うのですが…

    +324

    -6

  • 15. 匿名 2015/10/02(金) 15:10:54 

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2015/10/02(金) 15:11:13 

    もちろん例外はあると思うけど、
    自然に陣痛がきて産まれるのがいいと思う。

    わざわざ人間の手で早く産まれるようにしなくても…。

    +122

    -25

  • 17. 匿名 2015/10/02(金) 15:11:18 

    どういう意味?
    胎児の体重をコントロールするってこと?
    ムリだと思うけど?

    +197

    -6

  • 19. 匿名 2015/10/02(金) 15:12:55 

    小さく産もうと思って産む人いるの?
    よくわからん

    +167

    -5

  • 20. 匿名 2015/10/02(金) 15:13:23 

    それは昔のことで今は大きく産んだ方が健康な子になると産婦人科で説明をうけました。
    厚生省でも、全国の産婦人科に呼びかけているとの事で、もう「小さく産んで大きく育てる」は無意味で間違いですと言われました。
    2歳まで風邪などの病気になる率が変わるそうです。
    うちの子はかなり小さく産まれましたが健康ですけど…
    産婦人科の方針は大きく産みましょうとのことでしたよ

    +135

    -23

  • 21. 匿名 2015/10/02(金) 15:13:31 

    こっちが気をつけてても子供の成長は思い通りにいかないものですよ。
    あまり神経質にならないことがお産にも子育てにも良いことだと思います。

    +106

    -1

  • 22. 匿名 2015/10/02(金) 15:13:41 

    最近は病院がしっかり体重管理するから胎児の平均は小さくなってる
    でもそれは栄養不足でなく母子ともに健康な証拠
    昔は3000越えが普通だったけど
    3000後半とかだと母体の食べ過ぎや一時的な糖尿気味で
    あまりにデカすぎて生まれた赤ちゃんは将来糖尿のリスクがあるって
    前は逆に小さい赤ちゃん良くないとされてたらしいけど2600〜3000くらいが丁度いいって
    赤ちゃんデカイと産むのも大変だけど生まれてくる赤ちゃんの方が大変らしい

    +62

    -55

  • 23. 匿名 2015/10/02(金) 15:14:38 

    ただの言い伝え
    関係なし

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2015/10/02(金) 15:14:57 

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2015/10/02(金) 15:15:07 

    小さめの方が産む時はいいってそれだけだと思うよ
    もちろん小さめって事で未熟児ではなくね、赤ちゃんがあまり大きいと産む時は大変だなってそれだけだよね
    悪いとか良いとかではなく母体への負担の問題かと

    +106

    -3

  • 26. 匿名 2015/10/02(金) 15:15:13 

    私は娘が大きすぎて帝王切開になりかけたよ。骨盤通らないかも、て言われて色々検査した。

    結果的には通常分娩でとても安産、そんな痛くもなかった。

    小さくても、大きくても、出産は人それぞれだし、赤ちゃんが無事に元気に育てば良いと思いますよ(*^^*)

    +35

    -3

  • 27. 匿名 2015/10/02(金) 15:15:47 

    娘も小さく(2582グラム)産まれました。
    小柄な子はおっぱいを吸う力が弱い事があります。
    そういう点では、ある程度大きく産まれる方がいいです。

    +124

    -4

  • 28. 匿名 2015/10/02(金) 15:16:09 

    胎児の体重と出産時期をコントロールするなんて、無理じゃない?

    +61

    -2

  • 29. 匿名 2015/10/02(金) 15:17:03 

    「小さく産んで大きく育てる」ことが良いことなのか?|体重管理と栄養のはなし|ママニティ大百科
    「小さく産んで大きく育てる」ことが良いことなのか?|体重管理と栄養のはなし|ママニティ大百科www.mamanity.net

    「小さく産んで大きく育てる」ことが良いことなのか?|体重管理と栄養のはなし|ママニティ大百科ママニティ大百科大百科妊娠・出産妊娠中の生活体重管理と栄養のはなし体重管理と栄養のはなし「小さく産んで大きく育てる」ことが良いことなのか?ツイート昔から、...

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2015/10/02(金) 15:17:10 

    小さく産むために何かしなさいって訳ではないのでいいのでは??

    生まれは小さかった我が子は今は4年生ですがとても元気ですよ。
    未熟児のお母さんでも好きで未熟児にしたわけではないだろうし…

    むしろうちの子未熟児で… とか小さくて… とか気にしてるお母さんに 大丈夫よ♪小さく産んで大きく育てよ(*´∀`) って励ますときに使うくらいかと思ってました(笑)

    +91

    -1

  • 31. 匿名 2015/10/02(金) 15:17:31 

    小さくってどれくらいのこと?
    まさか未熟児ではないよね?
    コントロールなんてできないし
    まず母がきっちり食べないと!

    +10

    -7

  • 32. 匿名 2015/10/02(金) 15:17:53 

    「小さく産んで」っていうのは、産む時楽だからじゃないの?

    +29

    -7

  • 33. 匿名 2015/10/02(金) 15:18:21 

    妊娠中太り過ぎるなって事でしょ

    +41

    -2

  • 34. 匿名 2015/10/02(金) 15:18:25 

    小さく・・・って何グラムくらいの事言ってたのかな?でもやっぱりあんまり大きくない方がいいね。4000超えたらお母さんも赤ちゃんも大変だし。無事に元気に産まれたら何グラムでもいいよ。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2015/10/02(金) 15:19:32 

    私未熟児で産まれた時2050gだったけど、普通にすくすく育ちました。大きな病気もせず健康です。
    小学校のときとかずっとクラスで1番大きかったです。
    だから育て方次第ではないでしょうか。

    +44

    -3

  • 36. 匿名 2015/10/02(金) 15:19:38 

    うちの子2500で生まれたけど
    退院するまで低体温でずっと保育器
    他の元気な赤ちゃんは新生児室に並べらてるけどうちの子だけ隔離されてた
    6日経ってやっと我が子抱けたときは
    生まれてすぐ看護婦さんに撮って貰った写真と顔が変わりすぎてあなた誰?状態
    二日目から赤ちゃんと一緒に病室入れた人が羨ましかった

    +48

    -2

  • 37. 匿名 2015/10/02(金) 15:19:52 

    最近は妊婦さん、産婦人科医からの体重指導厳しいもんね。

    あまり太らないようにして、胎児の時に栄養が行き渡らないと、生まれてきた後に巨大児になりやすいって聞いたことある。
    生後3ヶ月で6kg越えとか。

    +13

    -15

  • 38. 匿名 2015/10/02(金) 15:20:01 

    痩せ思考の人が、「小さく産んで大きく育てるの!」とか言って妊娠していてもダイエットしてるからでしょ。
    普通に健康的に食べ過ぎないようにしていればいいのに。妊娠中には脂肪がつくのは自然な事なのに。

    +51

    -5

  • 39. 匿名 2015/10/02(金) 15:21:14 

    >>35

    やっぱ巨大児になりやすいんですかね?

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2015/10/02(金) 15:22:11 

    特に小さく産もうと意識したわけじゃないけど、我が子は小さかったです。
    遺伝もあるんじゃないですかね?
    私自身も小柄で産まれたそうです。

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2015/10/02(金) 15:22:20 

    胎児が大きく、頭も10センチが骨盤通る限度の大きさって聞きました。その大きさ以下なら大きい方が生まれてからが育て易いですよ。
    うちの2人とも3000g以上でしたが健康そのものです

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2015/10/02(金) 15:24:45 

    うちの子2人とも未熟児で出産しました。
    その時にお医者さんや看護師さんが何度もおっしゃっていたのは何週目までお腹にいたかも大事だけど、体重も大事(例えば35週未満で産まれると体重2500グラムあっても自発呼吸が難しい、けど36週以降でも2000グラムなければ自発呼吸出来ない子もいる、など。)

    これは極端な例ですが、お腹の中での時間、発達はとても大事なので小さく産もうと食事制限や過度な運動(過度なダイエット)をせずに栄養いっぱいあげて欲しいです。

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2015/10/02(金) 15:24:47 

    3000の子と2600の子産んで育てたけど産むのは小さい方が楽かもしれないけど新生児の頃は多少大きい方がしっかりして育てやすかったかな
    首据わりとかも早かったし

    ただ、それだけの話しだから小さすぎず大きすぎずが一番いいよね

    +41

    -3

  • 44. 匿名 2015/10/02(金) 15:25:59 

    長男が2.346gでしたが6ケ月健診で平均に追いつき以降は平均より大きい方でした。
    現在3年生で5年生の平均身長、筋肉質なので体重は平均ギリギリです。
    残すのを許さず食事にはかなり気をつけて育てました。

    次男は2.800gで特に気にせず好き嫌いも甘めに育てたら平均ギリギリの華奢な子になりました。

    食育って大事だなぁと実感しています。

    +7

    -6

  • 45. 匿名 2015/10/02(金) 15:27:09 

    >>37
    病院もプロだから
    胎児に栄養行き渡らないくらいになってたら強制入院させるでしょ
    妊婦が食べられないとどうなるか
    赤ちゃんはちゃんと成長します
    10キロ以上痩せても大丈夫赤ちゃんは健康に育つ
    その代償で赤ちゃんに栄養送るために母体が脆くなるだけ
    その証拠にちゃんと食べてても産後は抜け毛が起きる
    将来骨粗鬆症、認知症のリスクが上がり将来我が子に介護で苦労させるだけ

    あと胎児が将来太るとかないし
    3か月で6キロはデブではない
    そういうデマ信じてミルク減らす母親が増えて成長や脳の発達にも影響がでてしまう

    +49

    -5

  • 46. 匿名 2015/10/02(金) 15:27:51 

    最近は妊娠中に妊婦が過度なダイエットをすると産まれた子が糖尿病になりやすいとか言われてなかったっけ?
    太りすぎず痩せすぎず普通に生活する方がいいよ

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2015/10/02(金) 15:28:00 

    お腹の子の体重なんて自分でコントロールできるの?
    親の遺伝じゃないかな
    母体が極端に太り過ぎなければいいと思うけど

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2015/10/02(金) 15:28:17 

    そんなのどーこー考えるより
    妊娠してみなきゃ分かんないし
    産んでみなきゃ分かんないし
    育ててみなきゃ分かんないよ

    +14

    -6

  • 49. 匿名 2015/10/02(金) 15:31:21 

    大きめの娘を産みました。生まれた時からしっかりしているので「とっても扱い易いわぁ〜」と育児に慣れた人は言っていました。初めての私でも思いました。

    あれから8ヶ月経ちますが、意外にゆっくり成長してくれるので、私自身はむしろ大きく産んで良かったと思っています。

    因みに母親の栄養と子供の成長は、必ずしもイコールではありません。産むまで悪阻で、体重全然増えなかったです。よって、小さく産みたいと思っても
    コントロールも出来ないという事です。

    +39

    -4

  • 50. 匿名 2015/10/02(金) 15:31:32 

    結局はその子に備わった体格だと思う。
    そんな簡単に親が調整できるわけないw

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2015/10/02(金) 15:34:40 

    8月に低体重児を出産しました。3週間ほど早く生まれて2500gもなく周りからすごく心配されました。
    親からは動きすぎたから早く生まれたんだ!とか言われたけど、体重のコントロールのために動いたほうがいいと病院からは言われるし私だって早く産むつもりなかったのにそんなこと言われても…って思いました。
    私自身も低体重児で予定日より早く生まれたので遺伝もあるのかな?

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2015/10/02(金) 15:35:42 

    妊娠中、46キロから54キロで8キロ増しだったけど3985gで産まれた。
    同じ頃にお産した中でも私は体もお腹も1番小さかったのに1番大きい子が産まれたから、胎児の大きさのコントロールなんて不可能だと思ったよ。

    +26

    -3

  • 53. 匿名 2015/10/02(金) 15:36:12 

    結果として小さく生んで…というのはあっても、意図的にそんなこと出来るものかな?
    今はエコーである程度大きさが分かるよね
    うちの子は前週水曜日に2600gくらいでまだ時間が掛かると言われたのに、5日後の月曜日に2544gで生まれてしまいました
    大きさは先生のお見立て通り
    1歳半までは小ぶりだったけど、それからグングン大きくなり、幼稚園に入る頃には長身になった
    でも特に大きくしたいからと何かをした訳ではなく、偶然の積み重ねだと思います

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2015/10/02(金) 15:37:17 

    私2400gで産まれたけど、小6ではすっかりデカいデブになってたよ!(笑)

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2015/10/02(金) 15:38:32 

    3人とも低体重で産みました。
    母乳・ミルクが口が小さいので上手く吸えなかったり、血糖の検査をしたりと心配で心配で仕方がなかったです。3人ともすくすく育ってくれていますが、小さく産んで良かったとは思ったことがないです。

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2015/10/02(金) 15:38:38 

    >>54

    やっぱ巨大児か…

    +3

    -7

  • 57. 匿名 2015/10/02(金) 15:40:55 

    >>51さん
    私も低体重で産まれ子どもたち全員低体重で産まれました。私も遺伝⁈って思っちゃいました!

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2015/10/02(金) 15:42:22 

    息子2700で生まれて今10歳ちょいポチャですわ

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2015/10/02(金) 15:44:47 

    これって産科が言い出したことなんじゃないかなぁと思う。

    胎児が大きいと難産、吸引、帝王切開の可能性が高まるし、いずれも母体や胎児にリスクがあるよね。
    大病院の産科ならまだしも、個人クリニックの産院なら設備にも限界があるし、訴えられたときのダメージを考えてもリスクの高いお産はできる限り避けたいはず。

    今の医学や日本の家庭の衛生·栄養状態なら多少小さいぶんにはちゃんと助かるし、哺乳力が弱いとかお腹いっぱいにならないからなかなか寝ないとかはママが大変なだけで病院は大変じゃないもん(笑)

    予定日近づくと内診キツめにされたとか、予定日過ぎたら速効で促進剤とかよく聞くよ。

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2015/10/02(金) 15:51:11 

    夫の妹に「小さく産まれたんだってね」って言われて本当にムカついた。
    姑が言ったんだろうけど無神経すぎて泣けた
    旦那も「別に変な事じゃないじゃん。」
    殺意湧いた

    +5

    -15

  • 61. 匿名 2015/10/02(金) 15:53:25 

    小さく産みたくてもコントロール出来るものじゃないもんね。

    私の娘は37週の正期産に入って産まれたにも関わらず1980gで誕生。小さすぎて新生児用オムツさえゆるゆる。今は5歳ですが3歳と間違われる小ささ。

    小さく産まれて大きく育てば、それはラッキーなこと。娘は大きくなれず色々検査もしました。異常ナシでしたが、小さすぎも心配。ただ、小さいだけで、体は健康優良児だし、知能的にも身体能力的にも問題無く育ってるのが救い。

    +16

    -4

  • 62. 匿名 2015/10/02(金) 15:57:13 

    私も妊娠中小さめ小さめってずっと言われてて大きくなって欲しくていっぱい食べてたら私が大きくなっただけだった。3キロ足らずで産まれても健康に育ってるから良し!

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2015/10/02(金) 15:57:52 

    小さいにも限度があるよ。

    ゴロゴロしてないで
    動いて、
    赤ちゃんを大きくしすぎるとお産が大変ということじゃない?

    +4

    -5

  • 64. 匿名 2015/10/02(金) 15:59:20 

    今妊娠中で栄養を気にしてるところ。今は小さく生んで大きく育てるのはよくないとか…大人になり生活習慣病になる事が多いと話を聞きました。
    カロリーを気にして、カルシウム鉄分等を摂るというのも難しそう…

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2015/10/02(金) 16:08:14 

    妊娠中に太るの嫌だ!とか言って、変にダイエットしたりすると、赤ちゃんが肥満になり易いって聞いた。

    無理なコントロールは駄目だって事じゃない?

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2015/10/02(金) 16:28:03 

    >>18

    あ、そ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2015/10/02(金) 17:03:23 

    一姫二太郎が、最初に男児を産めなかった嫁を気遣った言葉説と同じみたいな感じじゃない?

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/02(金) 17:04:16 

    巨大すぎてもいけないし、極端じゃなければ気にしなくていいんじゃ?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2015/10/02(金) 17:05:28 

    妊娠中赤ちゃんが思うように大きくならなかった人のための言葉でしょう。

    赤ちゃんは泣かした方が肺が強くなるみたいにお母さんにストレスがかからないようにいいように言ってるんでしょう。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2015/10/02(金) 17:08:58 

    2000グラム台で産みたかったけど、3000超えました…予定日まであと3日。出てくる兆候はありません。

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2015/10/02(金) 17:09:55 

    身長が小さかったので大変かと思い、希望は2800くらいで産めればなと思っていましたが
    結局3200グラムで産まれました 笑

    出産後2,3日は栄養を持っていて母乳が出なくても平気と聞くので、母乳のみ吸わせていましたが
    やっぱり出ないもので体重がみるみる減って脱水症状になり400グラム程減りました。
    もとが3200あったので減ったといっても2800グラムなのでまあまあで
    これが2700~2800程で産まれていたら気が気じゃなかったと思います

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2015/10/02(金) 17:11:50 

    私自身小柄な為、育ちすぎると難産になると言われ37週のエコーで2600gになっていたので刺激してもらい2日後陣痛がきて無事出産しました。
    妊娠中厳しい体重制限はありませんでした。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2015/10/02(金) 17:22:10 

    ん~。
    元気に産まれて来てくれれば感謝です。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/02(金) 17:22:56 

    2100gで生みましたが、妊娠中から先生に「平均より小さめだけど異常ではないから大丈夫だよ」と言われていました。

    先生に任せて、主さんはあまり気にしすぎないで過ごすのが一番ですよ。

    胎児の大きさはコントロール出来るものでもないですし。

    逆に産むのが楽で良かったです。
    今は平均くらいで毎日元気に幼稚園に通っています。

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2015/10/02(金) 17:27:05 

    母体が極度に痩せすぎ、太りすぎとかでなければ、普通に過ごせば良いのでは?
    切迫早産で小さく産まれてしまった場合は除き。
    私は臨月まで酷い悪阻で、殆ど食べれず飲めれずでしたが、子供は2700g程で産まれました。
    お母さんが気にしすぎず、ストレスフリーで過ごすのが一番ですよ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/02(金) 17:29:23 

    エコーの時点で既に3500gだったのに、知らないおばちゃんとかに「そのお腹でもう臨月なの?!今の子は小さく産みたがるからね」って言われました
    それ一昔前のただのデブ妊婦の話では...私はきちんと10キロ増えましたし、腹が立ちました
    第一胎児の育ち方なんて決められませんよ
    私だって3000くらいで産みたかったわ
    私も夫も3700だったから遺伝だったのでしょうか?大きく産まれましたよ

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2015/10/02(金) 17:32:40 

    やたら小さい自慢する人うざい。
    大きかったら駄目なの?

    +14

    -5

  • 78. 匿名 2015/10/02(金) 17:38:24 

    第一子が3200gあったから、第二子は体重管理にも気をつけたのに(第一子より−3キロ)だったのに3700gもあった!
    どうやったら小さく産めるの?

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2015/10/02(金) 17:49:17 

    >>70
    正産期に入る少し前に3000超えてるって言われて、予定帝王切開の直前にも超えてるって言われたのに、生まれてみたら2700台でした。

    あくまで予測ですから、あまり気にし過ぎずに。
    可愛い赤ちゃんとの対面を楽しみに過ごして下さいね。

    無事な出産を祈ってます。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2015/10/02(金) 17:51:38 

    私も早産で2200ぐらいで産んじゃったけど、小さく産んでうんぬんは励ますために言う言葉だと思うよー!やっぱ出産時はなんか障害残ったらどうしようとか自分責めたし。
    お母さんが意図的に小さく産むとかそういうことじゃないと思います。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2015/10/02(金) 17:53:44 

    小さく生まれた子は生まれたあとに一気に母乳やミルクで栄養をとるから一気に太るし小児の糖尿病になる率が高いと医師が言ってた。

    実際周りの小さく生まれた子はみんなでかい!
    ちなみに旦那もそのひとり。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2015/10/02(金) 17:59:33 

    私は3人の母ですが、1人は3000g代、2人目は2800g代、3人目は、1500g代でした。
    長男は、幼稚園年中さんで次男は2歳の時に三男が産まれました。やはりいくら気をつけていても男の子2人目をずっと家の中で見るのも限度があるので公園とかに行きます。主人も忙しい人なので中々家には帰ってこれず、妊婦でも少しは無理してしまった為一カ月早産でした、未熟児だったため一カ月入院していました。誰も好きで未熟児に産んでいるわけではわりません。
    人それぞれ理由があります。あまり頭から言わないで下さい。

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2015/10/02(金) 18:13:14 

    私は救われた言葉ではある。
    お腹にいる間ずっと小さいと言われ続けて
    悪阻を理由にしてご飯を
    食べないせいだと言われてました。
    でも「小さく産んで大きく育てろ。
    元気ならそれでいい!」って
    言ってくれた人もいました。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2015/10/02(金) 18:29:28 

    大きく育てるっていっても、身長は遺伝も大きいよ。
    たくさん食べさせれば大きくなるってもんじゃない。

    身長が伸びないのに、横ばかり大きくなる子供になったらどうするの?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2015/10/02(金) 18:42:34 

    うちは大きく産まれて小さく育ちました~
    なんでだろ…
    もう少し背が伸びてほしかった…
    息子よすまん…

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2015/10/02(金) 18:59:54 

    小さく??どういう意味で?

    娘は600gちょいで産まれたよ。
    病院通いはしてるけど日常生活は問題なし。

    ついでに今日2歳になりました♪

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2015/10/02(金) 19:04:29 

    お母さんの出生体重が軽いと、お子さんの出生体重も軽めになる傾向があるそうです。
    担当してくださった産婦人科の先生にお聞きしました。
    実際、私2600g台、子ども2500g台でした。

    母乳も離乳食もしっかり摂れて、年齢の目安どおり健康に育っています。

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2015/10/02(金) 19:21:43 

    私は5人兄弟で1人除いてみんな2500グラム台で産まれました。成長期前はチビガリだったけれどそこそこ大きくなり健康です。私なんて今は切実に痩せたいです。
    私の子どもも小さく産まれるのかな~なんて思っていたら3000あってびっくりした。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2015/10/02(金) 19:23:41 

    時代遅れ。

    お腹の10ヶ月より出てきた80年のが長いんだよ。だからちゃんと完全体で生まれてきてほしいと願うわけでしょ。お医者様も尽力してくれる。

    赤ちゃんがお腹にいる時のが安心で安全。外の世界は赤ちゃんにとったら外気や刺激と戦う日々。

    切迫早産で8週間入院して、どれだけ辛かったことか。

    小さく産んで…なんて何十年前の話だって感じ。

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2015/10/02(金) 19:25:24  ID:SAVEAoNaSu 

    未熟児じゃないし、正期産に入ったから早く産まれるように雑巾がけしたら2800で産まれた
    今二歳で平均より大きい子に育ってます
    体弱いので難産はキツいと思って。。

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2015/10/02(金) 19:29:30 

    小さくうまれた子供に対して心配ないよって意味でうまれた言葉じゃないの?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2015/10/02(金) 19:34:38 

    息子2,400グラム。
    産まれてすぐは体温低いし、授乳が難しいし、病弱な子になるかもと言われました。

    あれから1年。
    未だに風邪一つひかず、身長も体重も平均以上になりました。

    胎児の大きさなんて、コントロールできないですから、気にするだけ無駄ですよ。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2015/10/02(金) 19:43:35 

    息子が2300gで生まれましたが、おっぱいを吸う力が弱すぎて結局、早々に完ミになってしまいました。
    3200gで生まれた娘は2ヶ月から完母です。
    小さすぎると大変なこともあります。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2015/10/02(金) 19:48:52 

    子どもがまだ新生児の時に、NICUにお世話になることがあり、そこには数百グラムで産まれた赤ちゃんがたくさんいた。
    先生が仰るには、お腹の中で100グラム増えるのと、産まれてから100増やすのでは栄養の行き方?が違うから、出てから100グラム増やすのは大変らしいです。
    でも初産で3000越えはキツイです!

    +5

    -5

  • 95. 匿名 2015/10/02(金) 19:56:21 

    沢山食べりゃいいってもんじゃないよ、、、赤ちゃんに行き渡る栄養の量は決るからるからねw

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2015/10/02(金) 20:08:14 

    もともと太ってもないのに吐きづわりで、もともとの体重より痩せて出産したって胎児の出生体重3000g超えとか普通にありますよ。医師の指示にしたがって生むのが何より適切なんじゃないでしょうか。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2015/10/02(金) 20:14:33 

    「小さく産んで」は産むとき楽だからだと思いますよ!
    妊娠中特に異常がないのに胎児の体重の増えが悪かったりして気にしてる人に励ましのつもりでそう言うことはあるけど、小さいにも限度はあると思うし小さいよりは標準であることが何よりも一番良いと思いますよ。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2015/10/02(金) 20:22:55 

    そんな都合良くいくもんか。
    小さく生んで、散々食べさせて大きくするとか、家畜育てるわけじゃないでしょ?
    そもそも退治の体重とかって管理できるの?
    お腹の赤ちゃんが小さいの、心配にならない?

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2015/10/02(金) 21:12:14 

    小さい方が、生むときは楽かなぁと思います。
    新生児の扱いに慣れないうちは、大きい方が体がしっかりしているので、沐浴や授乳等は楽かなぁ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2015/10/02(金) 21:14:52 

    >>94

    初産で3000g越えはキツい?
    みんなだいたいそうじゃないの?

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2015/10/02(金) 21:16:48 

    3ヶ月で6㎏超えで巨大児ってことはないと思うけど。男の子なら成長曲線の真ん中あたりじゃない?

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2015/10/02(金) 21:23:31 

    小さく生まれても強く育てればいいんじゃないの。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2015/10/02(金) 21:44:39  ID:4sCE3byyeY 

    2人目を3144gで産みましたが、
    まわりに、大きいね、3キロ超えは嫌だ〜とか言われてびっくりしました。
    今は小さく小さくが常識みたいですね。

    +1

    -7

  • 104. 匿名 2015/10/02(金) 22:01:58 

    胎児の大きさは遺伝だよ

    へその緒が太かったり胎盤が大きかったりすると
    胎児も大きくなりやすいみたい

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2015/10/02(金) 22:05:41 

    エコーってあまり当てにならない事もある。
    私は、エコーに振り回された。40週になることは4000近くなるよ。と言われましたが、予定日より3日早いだけで、3390gでした。
    従姉妹の姉が、どうしても、子供を産む時に大きくならない体質らしく、2人目の時に2500切って、少し、落ち込んだと言ってました。でも赤ちゃんは保育器に入ることなく、スクスク大きくなりました。
    多少その人の体質とかそういうのもあるんだろうなと思いました。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2015/10/02(金) 22:26:42 

    心配になりますよね〜>_<
    うちの子は産まれた時は3800でしたが、2.3ヶ月で周りの子と変わらない体重になりました。産まれてからは少し体重が伸び悩みましたね〜
    元が大きかったので平均的ではありましたが、最初は小さくてもグーンと平均的な体重まで増えたりする子もいますし、ホントに様々ですよ!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2015/10/02(金) 22:28:47 

    うちの子、早産で35wで生まれたけどこの前7ヶ月健診行ったら受付で12ヶ月健診と勘違いされた(そう見えるくらい大きく育ってる)。
    お医者さんに「まさに小さく生んで大きく育てるってやつだね」と言われたけど、別に意識してそうしたわけでなく自然とそうなったので、フーンって感じ。
    望んで早産だったわけでもないし、たまたま身体の発育がいいだけ。

    トピ主さんが何を意図して何を聞きたいのかよくわからない。。。
    いいか悪いかってこと?
    結果として健康に育ってるならそれでいいと思うんだけど。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2015/10/02(金) 22:34:23 

    低体重で生まれた子のお母さんに対しての慰めの言葉ですよね?
    私の息子は発育不良と私の高血圧で1500g以下で産まれました
    周りの方々がよくこの言葉をかけてくださいます
    いま息子は6ヶ月、体重は平均以下ですが順調に育っています

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2015/10/02(金) 22:48:29 

    計画無痛だったから、38週に入ってすぐに産んで、2980だったけど、生後3ヶ月で成長曲線を身長体重共に、はみ出しました(汗)
    因みにミルク育児です。産まれのサイズとかミルクか母乳かなど、あんまり関係ないんだなぁと実感しています。

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2015/10/02(金) 22:49:32 

    うちの娘は早産で2100gで産まれた。
    すぐ保育器に入れられ、20日間NICUで入院。
    同室の人達は母子同室で、私は搾乳してNICUに届けての繰り返し。
    なかなか抱っこもできず、チューブで繋がれな我が子を見ると泣けてきました。
    自分を責めるしかなかったよ。

    二ヶ月たった今はすっかり大きくなってしっかり育ってますよ!

    長くなっちゃったけど、妊娠中はとにかくお腹の子を第一に考えるべき!

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2015/10/02(金) 22:52:23 

    妊娠中にダイエットをするとお腹の赤ちゃんが空腹状態になるっていうから、無理なダイエットはやめてね。

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2015/10/02(金) 23:02:10 

    大きく育つならそれがなによりですよね。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2015/10/02(金) 23:13:38 

    今年の臨月近くに年配の先生にエコー見ながら大きいなあ~今は小さく産んで大きく育てる時代だよ!
    と言われてどないせーっちゅうねん!と笑ってしまったのを思い出しました。

    まあ確かに14kg増えてたので仕方ないかなと思いますが、そんな暴飲暴食はしてなかったし
    産まれたら他のどの新生児の坊っちゃんよりも大きかったです。
    でもおっぱいでなくてかわいそうな事したな…

    産んだ後が死ぬほど辛かった身としては、小さく産んで大きく育てたかったですよ。
    結局遺伝ですわ…夫の母とその姉妹は皆さん3500g越えで出産してらっしゃるので。

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2015/10/02(金) 23:14:17 

    私、予定日2週間後3700
    妹、予定日2週間前2500
    どちらも低体温児で、体弱々で産まれましたよ
    重さは関係ないですよ、産まれてから元気であればいいと思うの

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2015/10/02(金) 23:34:53 

    それって小さい子を産んだ母親への慰めなのかなと思ってました。昔も今もやっぱり大きい赤ちゃん産んだら賞賛されるような雰囲気あるじゃないですか。

    自分自身、娘二人を産んでいて、問題のないお産でしたが、二人とも2,800g前後でした。赤ちゃんに会いに来た人はその言葉を言ってくれた人がたくさんいましたよ。大きな赤ちゃんには「大きいねー」って言えるけど、小さな赤ちゃんに「小さいね」とは言えないし、他に言うことないんでしょうね。

    うちの場合は二人とも健康児なので、特に次女はムチムチしているので、まさに「大きく育て」の最中かなと思ってます。

    産院では、なるべく小さく産むのを良しとする方針だったようで、推定体重が2,800g位のとき、「良いね!丁度良い大きさ!」と先生は喜んでくれてました。

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2015/10/02(金) 23:41:22 

    間をとって平均ぐらいがいいとは思うけど、妊娠はそんなに思うようにいかない。
    今は小さくてもNICUの設備が整っていているし、大きくて難産になりそうでも帝王切開で出産できる。
    適切な栄養と休息をとって、可能なら軽く運動して、あとは気にしすぎないのがいいと思う。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2015/10/02(金) 23:47:28 

    低体重で産まれると、将来的に肥満や糖尿病になりやすいそうです。

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2015/10/03(土) 00:26:15 

    2230gで産んだ。
    小さくて抱っこが凄く怖かったし
    大きくなれるか心配で仕方なかったな。
    私が産んだ産院は2000g台の赤ちゃんしか居なかった。
    今は小さい子ばかりで3000g台は珍しいって助産師さんが言ってた。

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2015/10/03(土) 00:26:21 

    大きく産むと骨盤の開きが大きくなりやすいとか、母親に関する事についてのデメリットは聞いた事がありますが、赤ちゃんについては大きいからどうとかはあまり聞いた事はありません。
    私は小さ目に産みましたが、それでも産後からずっと腰痛持ちになりましたし、あまり関係ないのでは?
    皆さんがおっしゃる通り、母親の体重はコントロールできても、胎児の体重はコントロール出来ないですし。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2015/10/03(土) 00:27:13 

    昔あったね
    今でいう完母しか認めてないような変な産婦人科が推奨してたイメージ
    小さめの方が産みやすいって考えとは違って、妊婦さんの体重や胎児の大きさにすごく厳しかったような印象
    妊婦さんに一番悪いのはストレスだよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2015/10/03(土) 01:17:29 

    うちの子はほぼ4,000で事前のレントゲンで頭の大きな子だからお母さんの骨盤通らない可能性が高いと言われていました。
    結局いけるとの判断でしたが色々あり私の体力が尽きてしまい緊急帝王切開になりました。
    4,000越えでも経膣分娩されている方もたくさんいますよね。
    退院時先生に『妊婦さんの間も出産もこれからの育児も赤ちゃん大きくて大変だけど、大きいことは良いことだよ。強い子が多いから』と言われ今2歳です。
    確かに体は本当に強い子です。
    風邪も今まで1歳1ヶ月の頃に1度だけ。
    小さく、大きくなんてコントロール出来ることじゃないと思うので健康に産めることだけ考えて欲しいです。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2015/10/03(土) 02:07:34 

    そんなの無理さ。

    へその緒の太さで胎児のデカさがきまるんだもん。

    デカイ子産んだ人に対して、食べ過ぎとか、動かなすぎとか言わないでください

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2015/10/03(土) 02:40:14 

    知り合いに初産で4200ぐらいの子どもを産んだ人がいて、まる3日陣痛で苦しんだと聞いて、さすがに3000グラム前半が限度だと思った。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2015/10/03(土) 07:42:13 

    2人とも予定日の一週間前で同じくらいの週数なのに、700gも違いました。
    赤ちゃんの体重はコントロールできないです。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2015/10/03(土) 07:58:43 

    狙ったわけではないけど
    結果そうなりました。
    予定日より3週間早く
    2,560gで生まれて8ヶ月の今
    8,500gもあります!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2015/10/03(土) 08:35:05 

    小さく生むとかできるんですか?
    私は予定日2200でしたが全く陣痛こなくて10日すぎには3000になって結局大きく産みましたが

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2015/10/03(土) 09:14:16 

    大きく産まれたほうが育てやすいと思う。
    赤ちゃんが いろんな意味で安定してる。

    めっちゃ重いけど ^^;

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2015/10/03(土) 10:46:35 

    ん?胎児の大きさは遺伝子で個人差がでるんだよ。

    だから食べ物関係ないよ。

    毎日決まった量のカロリーしか赤ちゃんにはいきません。

    問題は栄養が偏っているとだめなだけで。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2015/10/03(土) 11:00:57 

    >37 生後3ヶ月で6キロ越えなんて普通なことでは…?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2015/10/03(土) 14:09:08 

    ウチの長女は、大きく産んで小さく育ちました。
    産まれたとき4000グラム弱、今は9歳で6歳の次女と身長ほぼ同じ、体重は軽い。
    健診に行くと毎回、栄養相談受けさせられたけど、長女が一番食べる。代謝が良くて、食べたら全部出るみたい。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2015/10/03(土) 14:12:01 

    たまに意味を勘違いしてる人いるよね。
    2800くらいで産まれて、ミルクがんがん飲ませて、生後3ヶ月で8kgとか。
    それただのデブだから!

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2015/10/03(土) 14:50:39 

    今も昔も理想は3000gでしょ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2015/10/03(土) 15:07:44 

    私自身4300gのでっかい赤ちゃんだった。
    なぜか子供の頃出生体重言うの恥ずかしかった覚えがある(笑)
    絶対、でか!!って驚かれるから。
    子供も大きく産まれるんだろうなって思ってたら
    予定日より早く産まれて2300gだった。
    遺伝とか関係あるん?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2015/10/04(日) 23:29:45 

    >>39
    35です。もう見てないかな(^_^;)
    特に巨大児というわけではありませんでした。断トツ大きかったわけではなく、若干大きかっただけです。
    あと両親が背が高いので遺伝というのもあると思います。それに加え、小さかったがために母がたくさんミルクを飲ませたからというのもあります。
    弟と妹は3000g超えの平均くらいで産まれましたが私よりも背が高いです。
    なので未熟児だから巨大児になるなんてことはないと思いますよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。