ガールズちゃんねる

一重のマツパ

89コメント2024/01/06(土) 18:14

  • 1. 匿名 2024/01/02(火) 22:01:51 

    一重のマツパって意味ありますか?

    瞼が腫れぼったいんですがマツパしようと考えてます
    初めてなのでパリジェンヌなどの特徴もよくわからないのでそれ含めて教えていただきたいです
    また、マツエクなどの方がいいのでしょうか?

    +25

    -25

  • 2. 匿名 2024/01/02(火) 22:02:24 

    好きにしな

    +25

    -33

  • 3. 匿名 2024/01/02(火) 22:03:01 

    がんばって

    +7

    -14

  • 4. 匿名 2024/01/02(火) 22:03:02 

    マツパ崩し

    +4

    -21

  • 5. 匿名 2024/01/02(火) 22:03:13 

    やってみたらいいじゃん!
    新年だし、気分変えてこ!!!!

    +195

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/02(火) 22:03:19 

    一重のマツパ

    +206

    -36

  • 7. 匿名 2024/01/02(火) 22:03:36 

    一重のマツパ

    +30

    -8

  • 8. 匿名 2024/01/02(火) 22:03:46 

    埋もれるよりは少しでもくるんと見えてた方がかわいいしいいと思う!

    +117

    -9

  • 9. 匿名 2024/01/02(火) 22:03:49 

    >>1
    私一重なんだけど、このナチュラルなまつ毛で何人か落ちたと思う。
    食品で働いてて目元しか見えないのに一目惚れ何回もされてる。

    +11

    -44

  • 10. 匿名 2024/01/02(火) 22:04:12 

    >>1
    重たい一重だけどパリジェンヌはちゃんとグイッと上がるよ〜。お金ないから続けられないけど、お金あれば定期的にやりたいくらい。正月明けたら私も久しぶりにしよっかな。

    +66

    -5

  • 11. 匿名 2024/01/02(火) 22:04:33 

    >>5
    ギャルピース

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/02(火) 22:04:42 

    根本からあげるマツパを勧められた(状態によっては二重ラインができると言われた)けど
    私の瞼の重さにまつ毛が早々に負けたので
    瞼の厚みにあわせたカールにしてもらってるよ。

    +31

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/02(火) 22:05:23 

    >>9
    ウザすぎて好きだぜw

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/02(火) 22:05:25 

    わたしはまつパでもまつエクでもビューラーでもまつげが上に上がるとなぜか二重になるから、高校の時からまつパにしてる。おかげで24時間二重瞼

    +38

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/02(火) 22:05:39 

    まつ毛が上向くって不自然だろー

    +10

    -10

  • 16. 匿名 2024/01/02(火) 22:06:41 

    目の形、まつげの長さ、量、職業、どうなりたいのか。
    によって、全然変わるから、まずはパリジェンヌが一重に向いているのかは少し調べればわかるし、行くお店でカウンセリングして貰っても良いかも。

    +2

    -11

  • 17. 匿名 2024/01/02(火) 22:06:48 

    >>6
    奥二重やん

    +226

    -5

  • 18. 匿名 2024/01/02(火) 22:06:50 

    >>9
    なんとなくだけど勘違いだと思う笑
    5ちゃんねるで一目惚れされて困ってますとかスレたててボコボコにされそうなタイプのあれ

    +34

    -5

  • 19. 匿名 2024/01/02(火) 22:07:31 

    >>9
    今年の初笑いです~😂

    +29

    -5

  • 20. 匿名 2024/01/02(火) 22:07:49 

    一重だけどパリジェンヌすると二重になるから月1でしてるよ〜

    +34

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/02(火) 22:08:14 

    >>6
    どうしてこんな眉毛にしちゃうの?
    美しくないじゃない…

    +194

    -31

  • 22. 匿名 2024/01/02(火) 22:08:47 

    >>6
    友達がこういう二重の幅が全く見えない奥二重で目がもっと大きいからまつげだけニョキって生えててすごい変だったキツく見えるというか

    +107

    -25

  • 23. 匿名 2024/01/02(火) 22:09:28 

    どんな一重の人かによるけどある程度すっきりぱっちりした一重じゃないとパリジェンヌは似合わないよ。
    重め瞼なら伏目が綺麗なようにすだれまつげぽい緩めカールがいいと思う。

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/02(火) 22:09:40 

    >>11
    アゲ⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/02(火) 22:11:16 

    してる友達いるけどやっぱり違うよー!
    私片方一重、もう片方眠い時だけ二重だったんだけどパリジェンヌしたら両方二重になって戻らなくなった!
    マツパしてくれたお店の人に聞いたら、たまにそういうお客さんいるらしい

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/02(火) 22:11:38 

    私やってるよ!自己満足だけど鏡見るたびキュンとするからおすすめよ

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2024/01/02(火) 22:13:15 

    一重と奥二重でまつ毛あげてる人、なんか気持ち悪い

    +5

    -23

  • 28. 匿名 2024/01/02(火) 22:14:58 

    あるある!一重こそやるべき!
    ビューラーで上げてもすぐ落ちてくるでしょ?まつげに覆い被さっていた皮膚がパーマにより上がり、1ミリ2ミリ目が大きく開くよー!

    +49

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/02(火) 22:15:13 

    >>1
    まずはグイッと上がり過ぎないカールで試した方が良いかも!
    個人的に瞼が厚めで涼しげな目元の人は緩やかなカールが自然で可愛いと思う。

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/02(火) 22:15:58 

    >>6
    上のほうが優しい雰囲気で可愛い

    +112

    -8

  • 31. 匿名 2024/01/02(火) 22:16:30 

    >>22
    一重、奥二重、二重色々あるけど、その人にあった睫毛の角度や長さや毛量ってあるよね。上げれば良いってわけじゃない

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/02(火) 22:17:06 

    >>6
    遺伝子の自然に抗うと違和感覚える

    +63

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/02(火) 22:23:18 

    >>1
    同じ一重ですが、マツパマツエク試しに両方やってみるといいと思います!自分に合う方が分かるしアイリストさんもアドバイスくれるから参考になります。でも私が今見つけた答えはまつ毛はそのままでビューラーすらしない。です。年齢重ねるとまつ毛だけくるんがなんか合わないようになってきてしまいました。けど一重でもマツパマツエクは意味あるし気分上がるからいいと思います!合う方が見つかるといいですね。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/02(火) 22:24:14 

    >>6
    古い

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/02(火) 22:28:05 

    >>6まつ毛より眉毛何とかした方がいい

    +97

    -5

  • 36. 匿名 2024/01/02(火) 22:28:27 

    >>1
    取れてくると変だし痛むよ

    +6

    -5

  • 37. 匿名 2024/01/02(火) 22:40:54 

    >>36
    取れてくる前に当て直したら良いだけじゃない?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/02(火) 22:40:55 

    私はほぼ一重の奥二重なんだけど(写真だと二重の部分が一切見えない)、だからこそマツパしてて楽ちんだと感じる。顔や目の形によって似合う形があるから、いろいろ相談して試してみたら良いと思う。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/02(火) 22:41:46 

    瞼の肉がまつ毛に乗っかって変なシワ入らないかな?って思って出来ずにいる

    まつ毛しっかり上げてカールキープめっちゃしたり、つけまつ毛でもなる

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/02(火) 22:41:47 

    >>22
    吉高由里子がそんな感じする

    +41

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/02(火) 22:42:20 

    >>6
    無理くり上げたまつげって変な時あるよね。。

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/02(火) 22:45:32 

    まさに今、まつげパーマしようか迷ってる。未経験です。
    そもそもまつげがそんなに長くないから、パーマ当てられるのか?マツエクの方が良いの?って迷いすぎて予約できないでいる。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/02(火) 22:46:13 

    まつげすごく少なくてもマツパって出来る?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/02(火) 22:47:46 

    >>6
    変。せっかくのスッキリ目元が
    まつ毛上げすぎのせいで、奥行きが無くなって
    腫れぼったく見える。

    +23

    -12

  • 45. 匿名 2024/01/02(火) 22:48:05 

    >>6
    最初から上がってるやん、エクのビフォアフ??
    ビフォーは目にすだれのように被さってることが多くない?私はそれもセクシーで好きだけど、目に光が入りにくいんだよね。長さがあればがつんと立ち上げてぱっちりするし、垂直みたいなナチュラルにするとアイライン効果がある。好みだよね。
    なんやかんやマスカラが使いやすい角度かが大事。

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2024/01/02(火) 22:48:22 

    >>6
    下みたいな上げ方、昔流行ったよね

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/02(火) 22:48:24 

    横から見た時にまつ毛が出てるか出てないかが大事
    出てない人はマツパしてもまったく無意味になる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/02(火) 22:48:29 

    >>1
    切れ長ならそれを活かした方が良いのでは?

    +1

    -5

  • 49. 匿名 2024/01/02(火) 22:49:57 

    ダブルアイリフト気になってる

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/02(火) 22:59:27 

    >>6
    私、マツパして上写真なんだけど?

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/02(火) 22:59:38 

    私はぱっちり二重なんだけど主人が一重だから女の子だったらどうしようって思ってた。ありがたい情報

    +3

    -16

  • 52. 匿名 2024/01/02(火) 23:02:19 

    男性は二重かどうかよりもまつげがくるって上向いてると可愛く感じる

    みたいな統計なかったっけ?

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/02(火) 23:25:15 

    >>22
    うわ、性格悪い
    友達にそんなこと思うんだ
    こういう奥二重は仕方ないんだよ、この写真はそうでもないけど腫れぼったく見えるし
    キツく見えるから眉毛を下げ気味にしてるんだと思うよ、色々と考えてどうにかやってる
    まず6とか、一重トピに必ず奥二重の写真貼る奴、頭おかしいと思う
    毎回いるんだよね、一重について語りたいのに奥二重の芸能人とか貼って嫌味かと思う

    +30

    -31

  • 54. 匿名 2024/01/02(火) 23:34:40 

    一重や重い奥二重の人用に、色々なロッドで提案してくださいますよ!
    私は埋もれていたまつ毛が出てきて、化粧も楽しくなるし、すっぴんにも自信が持てるので、定期的に通っています!

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/03(水) 00:01:52 

    根元から上げるんじゃなくて、真ん中から毛先に向かって自然に上げるくらいがしっくりくると思う。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/03(水) 00:12:16 

    >>31
    なんか瞼が重い人は直角であげるより、優しめのカーブで毛先くるんって感じのが合うよね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/03(水) 00:17:00 

    >>6
    目尻だけで良くないかな増やすところ…なんか上が可愛いと思うよ

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/03(水) 00:28:17 

    >>1
    一重でまつげパーマしてます!
    まつ毛美容液塗って元気で長いまつげにしたらパーマも映えるようになったよ〜
    私の目はパリジェンヌみたいに根本からぐいってやるとまぶたに刺さっちゃうから、まぶたにぶつからないように前に出す?感じでカールしてもらってる。主にあうアイリストさんに出会えるといいね。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/03(水) 00:42:27 

    >>1
    ブスで一重なんて何しても無駄じゃね?
    来世に期待!

    +4

    -15

  • 60. 匿名 2024/01/03(水) 00:45:08 

    マツパするとかろうじて二重になるw

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/03(水) 00:57:42 

    どんどんやろう
    自分の事後回しにしてきたアラフィフです
    初めてしたけど気分上がるよ
    約一ヶ月は保つし面倒なメイクが多少楽しくなる

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/03(水) 01:03:02 

    >>37
    そだね。
    ただまつぱで物足りなくなってマツエク付けたいと言われても一カ月は空けてもらわないといけないので、
    その間は変な癖のまま耐えてて悩んでるお客様多くてかわいそうになっちゃうのと、
    他サロンでどこへ行っても癖がひどい、痛んでるから付けれないと断られて大変な思いしてるお客様も多いので

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/03(水) 01:05:21 

    >>28
    わかる。一重こそおすすめだよね。
    パンダ目になりにくいから利便性的な面でもおすすめ。

    マツエクでもいいけど、エクステより自然だと思う。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/03(水) 01:15:06 

    >>6
    吊り目寄りなのに、下がり眉にする人ってバランスおかしいの気付かないのは何故だろう

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/03(水) 01:29:29 

    >>6
    下のほうが古臭い感じがする
    上のが自然で今っぽい

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/03(水) 01:33:30 

    パリジェンヌは根元からあげて、マツパは根元から上がらないかもって言われるよね。パリジェンヌ出る前はマツパでもしっかり根元からあげてもらってたんだよ。高いパリジェンヌがでてきてからマツパでは根元からあげないみたいな感じにしてるのホントうざい。

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/03(水) 01:47:44 

    マツエクより断然マツパ派
    上手なところだと自然と二重になる

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/03(水) 01:48:19 

    >>1
    瞼が覆い被さってるタイプでまつ毛も短かったら、あまり期待しているような感じにはならないかも。同僚がそんな感じで不満そうだった。
    一重でまつ毛が長くて瞼もそんなに覆い被さってない同僚はすごく可愛くなってた。
    あとは逆さまつげなら、見栄えより目が痛くなくなって快適って聞いた。
    私も2ヶ月に1回くらいやってるけど、まつ毛が短い時期と長い時期では仕上がりにだいぶ差があるから、まつ毛美容液はしっかり塗った方がいいと思う。
    普通のまつパは1ヶ月くらいで取れるけど、パリジェンヌは2ヶ月くらい持つよ。お風呂上がりにドライヤーの冷風当ててまつ毛コームで持ち上げるとパーマが長持ちする。
    お店で相談して上げ方調節して何回かやってみると良いと思う。

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/03(水) 01:48:27 

    いるよねー
    上がったまつ毛が似合わない目

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/03(水) 01:50:59 

    >>21
    全体的に見たらバランス良く見えるんじゃない?
    まゆゆとか上がり眉だったけど下がり眉にしたら可愛く見えたし。

    +17

    -10

  • 71. 匿名 2024/01/03(水) 04:52:48 

    >>59
    二重にしがみつく二重史上主義って顔のバランス悪そう。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/03(水) 04:54:03 

    >>21
    下がり眉は一時、垢抜けない感じの子たちの間で流行ったよね。優しい目元に見せるため。

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2024/01/03(水) 05:07:04 

    一重だけどマツパかけてるとすっぴんでもマスカラ塗ってビューラーしてるみたいになるからいいよ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/03(水) 06:11:28 

    >>9
    まつ毛が食品に落ちたのかと思った

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/03(水) 07:37:47 

    >>1
    一重が悩みならパリジェンヌもいいけどアイリッドアップパーマお勧め。
    根本から思いっきり立ち上がるから二重になるよ。
    瞼の上がり具合はアイリッドアップパーマが◎
    まつ毛のカールの綺麗さならパリジェンヌ◎
    まつ毛美容液も忘れずに。まつ育するの大事。
    一重のマツパ

    +8

    -9

  • 76. 匿名 2024/01/03(水) 11:51:37 

    >>6
    眉毛がへん

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/03(水) 11:54:22 

    >>1
    瞼が上がる?上がって見える?から目ヂカラ出るし意味あるよ。ちなみにマツエクは本数やカールによるけど目が潰れて見える可能性大(アーモンドアイで明らかにデカ目な浜崎あゆみでさえマツエクで目が潰れて見える時あった)
    マツパとアイシャドウでかなり変わる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/03(水) 12:40:40 

    一重でやってます、元々がかなり下がってて、マスカラ色落ちしやすくて仕方なかったのが、ビューラーしなくて良くなったからむしろマスカラちゃんとやるように、っていうかアイメイクするの楽しめるようになったからやって良かったよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/03(水) 12:47:45 

    >>1
    厚いまぶたでまつ毛パーマしたら、まぶたにピッタリフィットして正に定規。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/03(水) 14:30:29 

    一重のマツパ

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/03(水) 20:33:54 

    >>1
    マツパっておばさんみたいやから二重にアイプチした方が可愛い

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2024/01/03(水) 21:53:31 

    >>31
    面長で目の位置が高いからまつ毛は絶対に上げられない。横に流してる

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/03(水) 23:23:18 

    >>1
    アイリッドアップパーマだと二重になったりもするけどやり続けてたら二重にならなくなった。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/04(木) 08:32:39 

    >>40
    わかる。
    ゆるやかなカーブじゃなくてギャンッと上げた直角まつ毛だよね
    まつ毛短いのかな?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/05(金) 01:36:44 

    >>36
    取れて散らばりまくる前に、かければ良いし、毎日ビューラーのほうが傷みやすい。一度クセつけたもの(パーマかけた部分)が伸びて、かかってない部分が伸びたら散らばるのは仕方ない。
    まつぱ、パリジェンヌだろうがとにかく美容液で毎日保湿ケアが大事。美容液の塗り方も、眼球側からカーブに沿ってコーティングもだけど、まぶた側からもコーティングするようにしてあげると尚ヨシ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/05(金) 01:45:06 

    >>66
    パリジェンヌとマツパの違いって、角度と液だと思ってた!違うんですね。特に、角度に関してはパリジェンヌは80度くらいじゃなかったかな。それに対してマツパはいろいろあるような。
    くるんとまるまるようなカーブだと一重や奥二重さんには合わないと思うから、ギュンと上がるパリジェンヌのほうが合いそうですよね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/05(金) 14:48:48 

    >>6
    奥二重だし・・・
    眉毛変だし・・・

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/05(金) 17:07:09 

    意味ある?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/06(土) 18:14:33 

    >>9
    なんの話?w

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード