ガールズちゃんねる

一気に老けた出来事

824コメント2024/01/04(木) 07:54

  • 1. 匿名 2024/01/01(月) 22:03:55 

    教えてください
    私はアラフォーにもなってアプリゲームにどハマリしてしまい、イベントのランキング上位を狙うために徹夜もして食事もまともにとらず24時間張り付いて起きていたあとの顔がヤバかったです
    顔色はくすみ瞼がくぼんでクマは濃くなりほうれい線もより目立って+10歳くらいの顔になってあ然としました
    やっぱりこの歳になると睡眠不足は良くないですね…

    +917

    -30

  • 2. 匿名 2024/01/01(月) 22:04:15 

    夜勤

    +467

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/01(月) 22:04:41 

    >>1
    寝不足と食事取らないのは
    そりゃあキツイわ

    +635

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/01(月) 22:04:49 

    サビ残

    +131

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/01(月) 22:05:05 

    産後

    +630

    -11

  • 6. 匿名 2024/01/01(月) 22:05:10 

    ふけた
    私今こんな感じ
    一気に老けた出来事

    +1189

    -79

  • 7. 匿名 2024/01/01(月) 22:05:11 

    インフルエンザ
    寿命削られる

    +511

    -10

  • 8. 匿名 2024/01/01(月) 22:05:25 

    体重増加

    +303

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/01(月) 22:05:33 

    >>1
    でも心満たされた?

    +164

    -4

  • 10. 匿名 2024/01/01(月) 22:05:34 

    産後0歳児の育児

    通説 3時間おきに授乳
    現実 15分も寝れないまま授乳

    +773

    -32

  • 11. 匿名 2024/01/01(月) 22:05:36 

    一気に老けた出来事

    +199

    -7

  • 12. 匿名 2024/01/01(月) 22:05:43 

    結婚と育児。
    やっぱり家庭があると無駄遣いできないし、子供いると自由が効かないストレスで食べるしかストレス発散なくて太る。

    +765

    -28

  • 13. 匿名 2024/01/01(月) 22:05:43 

    失恋
    1ヶ月くらい泣きすぎて顔が乾燥しすぎて保湿が追いつかなかった

    +294

    -16

  • 14. 匿名 2024/01/01(月) 22:05:45 

    出産からの夜泣き授乳寝不足は本当に老け込んだ

    +482

    -15

  • 15. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:01 

    >>1
    アラフォーでそれができるなんて、むしろ若いなと思ってしまったけど笑
    同じくアラフォーだけど、もう徹夜めっきりできなくなっちゃった

    +563

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:11 

    暖房かかった場所に1日いるだけで帰る頃とんでもないことになってるw

    +236

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:16 

    一気に老けた出来事

    +31

    -112

  • 18. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:20 

    産後の赤ちゃん育児かな
    身体ボロボロで回復する間もないまま開始


    すなわち睡眠不足

    +368

    -22

  • 19. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:33 

    >>2
    夜勤してた頃は老けるどころか寿命が短くなってる気がしたよ

    +327

    -4

  • 20. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:36 

    介護

    +154

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:37 

    老けたとは違うかもですが、咳風邪で肋骨骨折しました😇
    老化現象かな?なんて思いました😂

    +217

    -5

  • 22. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:38 

    >>9
    虚無感だけ残りました
    何やってんだろうみたいな…

    +182

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:39 

    親の死

    +210

    -8

  • 24. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:44 

    結婚して仕事を寿退社して専業主婦になったら老けました。専業主婦になるなら仕事してる方が良かったです。日本の専業主婦は世界一大変

    +123

    -113

  • 25. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:48 

    界王拳使うと老けるぞオラ

    +4

    -6

  • 26. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:49 

    閉経。
    今まで割と頑張って若さ保ってだけど閉経と共に年齢に抗えなくなった。

    +433

    -3

  • 27. 匿名 2024/01/01(月) 22:06:56 

    風俗
    夜働くから自律神経が狂うのかストレスなのかドッと老けて疲れた夜の女の顔になった

    +114

    -13

  • 28. 匿名 2024/01/01(月) 22:07:04 

    職場で注意し続けてるんだけど
    最近一気に老けた気がする。

    何回言っても通じない
    話し方変えたり、他の人に頼んでも変わらない
    私が辞めるしかないのか

    +216

    -5

  • 29. 匿名 2024/01/01(月) 22:07:07 

    >>2
    私もこれだわ。
    夜勤は止めたほうがいいね。
    昼に寝ればいいってもんじゃない、夜に寝るのが大切。
    自律神経乱れまくりで肌荒れクマと一気に老けた。
    辞めたらマシになった。

    +349

    -6

  • 30. 匿名 2024/01/01(月) 22:07:15 

    栄養不足
    ビタミン ミネラル タンパク質
    だけどカロリーは抑えないと更に太って老ける

    +96

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/01(月) 22:07:47 

    介護
    睡眠もまともに取れないし、
    暴言や暴力があるとさらにツライ。

    +182

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/01(月) 22:07:48 

    カルシウムはとっておけ
    頭蓋骨の縮みで
    顔がたるむらしい

    特に授乳予定の方
    産んでなくとも40代以上の方

    カルシウムはとっておいて

    10代の人は骨貯金できる時期だから積極的にとって

    +296

    -7

  • 33. 匿名 2024/01/01(月) 22:07:51 

    令和6年能登半島地震

    +14

    -6

  • 34. 匿名 2024/01/01(月) 22:08:19 

    出産
    授乳ですべて栄養とられた感じ
    げっそり老け込んだ

    +130

    -7

  • 35. 匿名 2024/01/01(月) 22:08:32 

    ジムでする本気の筋トレ
    ほうれい線深くなった!
    家で負荷なしのスクワットぐらいで良さそう。

    +178

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/01(月) 22:08:43 

    ずうっとスマホ

    +55

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/01(月) 22:08:51 

    >>6
    中学の時の数学の先生(オバ)に激似

    +334

    -11

  • 38. 匿名 2024/01/01(月) 22:09:10 

    いい加減結婚したいと思ってた年齢に、結婚どころかすべて失って、また卒業証明取り寄せて就職してと一からやり直しせざるを得なかったとき。20年分くらい老けた

    +158

    -4

  • 39. 匿名 2024/01/01(月) 22:09:29 

    何回も大病を経験し、とどめに精神を病んだこと。

    +143

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/01(月) 22:09:38 

    流産した時とペットが亡くなった時に夫が無神経過ぎて
    前髪がごっそり束で抜け落ち
    貧血で顔や目が落ちくぼんでた

    +280

    -4

  • 41. 匿名 2024/01/01(月) 22:09:46 

    >>22
    楽しそうでいいなと思ったけど
    ま~なんかムキになっちゃう時もあるよね

    +118

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/01(月) 22:09:47 

    >>1
    寝たら治ったの?

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/01(月) 22:09:57 

    産後の育児

    イキイキしてるお母さんとかほんっとにすごいと思う。

    +175

    -5

  • 44. 匿名 2024/01/01(月) 22:10:08 

    >>1
    疲れ目がめちゃくちゃ老けて見えるのわかる!!私もアプリゲームにハマって目が疲れたときヤバかった。大豆の力のアイマスクすると良くなるよ。

    +138

    -4

  • 45. 匿名 2024/01/01(月) 22:10:48 

    ずっときれいだと言われてた方だったのに、双子育児。旦那実家の助けなしでノイローゼになった。一気に老けた

    +176

    -15

  • 46. 匿名 2024/01/01(月) 22:10:54 

    >>6
    50でこれならマシじゃない?
    旦那46だけど見た目錦鯉の渡辺だよ
    幼稚園にいるパパさんも40代くらいの人はそんな感じ
    30代パパさんは全然違うからすぐわかる

    +695

    -49

  • 47. 匿名 2024/01/01(月) 22:10:56 

    夫のモラハラで心が疲弊して笑顔もなくなり、一気に老けたー

    +125

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/01(月) 22:11:18 

    >>1
    >>15

    私も同じこと思いました笑
    アラフォー37ですが、徹夜するほどハマれるものがあるのが羨ましい。
    最近失恋して、もう何かに夢中になりたい。何も考えない時間が欲しい笑

    +175

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/01(月) 22:11:21 

    >>6
    マダム感凄い。
    こういうおば様居るよね、女顔なんだなぁ。

    +518

    -8

  • 50. 匿名 2024/01/01(月) 22:11:31 

    子宮を全摘したあと
    卵巣は残してるのでホルモンは出るから変わらない、と言われましたが、変わりました
    老けました

    +129

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/01(月) 22:11:51 

    >>42
    主じゃないけどアラフォーにもなると寝たって復活しない
    毎日老けていってはいるんだからよくなることはない
    それ以上悪化しないよう予防することくらいしかない

    +59

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/01(月) 22:12:03 

    シミができたり白髪はえてくると体から直々に「おまえはババアだ」って言われてる感じして萎える

    +162

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/01(月) 22:12:08 

    >>7
    私はコロナ感染
    2回患ったけどどちらも一週間は寝たきりで動けず一気に老けたわ
    そこからなかなか戻らない

    +215

    -6

  • 54. 匿名 2024/01/01(月) 22:12:22 

    >>21
    えー!大丈夫ですか?
    お大事にしてください。心配。

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/01(月) 22:13:14 

    >>24
    それは前の職場が自分に合ってたか、結婚相手が共家事・共育児をしてくれない男尊女卑のモラハラDV男なんじゃない?
    普通「日本の専業主婦は世界一大変」なんて事はありえない

    +132

    -8

  • 56. 匿名 2024/01/01(月) 22:13:54 

    YouTuberさんでも新婚夫婦時代可愛かった奥様が産後で育児中の現在「かなりくたびれたな…」ってなってるの見る。
    でも可愛いままの人もいるんだよな。
    あの差はなんでだろ?

    +57

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/01(月) 22:14:06 

    開腹手術
    麻酔トラブルがあって一ヶ月ほど起き上がれなかった
    やっと起き上がれた時には洗濯物を干すだけで息切れするようになってた
    今年は体力を戻せるように頑張る

    +117

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/01(月) 22:14:12 

    >>1
    転職して2年です。アラフィフ。
    残業は年間450時間。締め切りに追われ、睡眠不足から不眠へ。
    常に頭痛、眠れない、食事は夜中か食べない。

    ある日突然倒れて、2ヶ月寝たきりになりました。
    寝たきりの時には気がつきませんでしたが、髪の毛が半分くらい抜けていました。

    +160

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/01(月) 22:15:07 

    >>28
    めちゃくちゃわかる。状況は違うんだけど子供2人育ててて、上の子が年中になったらいきなり叱らないといけない場面増えて、めちゃくちゃ自分が老けた。顰めっ面が常になるから不機嫌顔になるし、全然心が落ち着かないから癒されないし。

    叱らないといけない状況ってめちゃくちゃ疲れるし老ける。

    +164

    -4

  • 60. 匿名 2024/01/01(月) 22:15:14 

    >>24
    専業主婦に何かされた?
    お正月くらい平和にいこうや

    +76

    -6

  • 61. 匿名 2024/01/01(月) 22:15:31 

    >>46
    横だけど

    錦鯉の渡辺ってリアルな表現で吹いたw

    +367

    -3

  • 62. 匿名 2024/01/01(月) 22:15:41 

    >>6
    ラクダっぽくなって来た

    +290

    -15

  • 63. 匿名 2024/01/01(月) 22:15:50 

    >>46
    いやスタートが違うやんそれは

    +181

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/01(月) 22:16:34 

    >>6
    リアル

    +142

    -5

  • 65. 匿名 2024/01/01(月) 22:17:08 

    >>6
    そんなはずはないさ

    +472

    -9

  • 66. 匿名 2024/01/01(月) 22:17:20 

    精神的な病気になったときと
    出産かな

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/01(月) 22:17:22 

    ガンで、去年抗がん剤治療しました。
    なるべく紫外線に気をつけてるんだけど、今日何気なく鏡をみたら、顔にデカいシミが3つできてるのに気付いて、大ショック、、
    なんか急に老けて見える
    抗がん剤、点滴は終わったけど、今月から錠剤の抗がん剤とホルモン療法が始まるし、まだシミ増えるかも、、
    どうしよー(T_T)

    +117

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/01(月) 22:17:24 

    >>1
    何のアプリゲームか気になる(笑)
    私の友人は星ドラで一時期そういう生活をしてた

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/01(月) 22:17:47 

    >>65
    だけど仕方ないよ

    +144

    -3

  • 70. 匿名 2024/01/01(月) 22:18:22 

    >>2
    生活リズムが狂ってる自覚がある
    休みの日は寝ても疲れが取れない

    +64

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/01(月) 22:18:50 

    >>6
    昨日は葉野菜になられてました🥬

    +241

    -5

  • 72. 匿名 2024/01/01(月) 22:19:13 

    >>6
    ポール・マッカートニー感が…

    +368

    -7

  • 73. 匿名 2024/01/01(月) 22:19:48 

    >>1

    レスが続いているんだけど。
    愛されるって大事だなと思う。
    老け込むっていうか魅力が消える気がする。

    +97

    -5

  • 74. 匿名 2024/01/01(月) 22:20:16 

    >>7
    去年末18年ぶりにかかりました。
    体力が全然戻らないです!!

    +69

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/01(月) 22:20:37 

    子供が2歳超えてからのイヤイヤ期。からのパワーがついて5歳スーパーかんしゃく起こしまくる現在でいっきに老けてます

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/01(月) 22:20:47 

    >>6
    後ろ髪長いのと、緑茶の茶葉の出がらしみたいな色の服着てるのが更に老け感出してる

    +349

    -8

  • 77. 匿名 2024/01/01(月) 22:20:48 

    >>65
    それはわかってる

    +252

    -3

  • 78. 匿名 2024/01/01(月) 22:21:43 

    >>5
    産後のやつれ具合ヤバくて鏡見るたびに凹んだ
    赤ちゃんと一緒の写真とか撮れなかったよ
    授乳回数が落ち着いてくるとだいぶマシになった

    +138

    -3

  • 79. 匿名 2024/01/01(月) 22:21:50 

    >>46
    そもそもの造りが違いまんがな。

    +154

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/01(月) 22:21:57 

    >>7
    私は去年の夏の猛暑で熱中症になってから。インフルエンザや風邪って大抵は1〜2週間で治るのに1ヶ月は怠かったし、その後秋になってもイマイチだったし、その数ヶ月で一気に老けた

    +71

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/01(月) 22:22:49 

    >>6
    結婚したら老けたイメージ
    気持ち的に落ち着いちゃったのかな

    +413

    -11

  • 82. 匿名 2024/01/01(月) 22:23:00 

    >>6
    これ福山か。わからんかった。

    +395

    -4

  • 83. 匿名 2024/01/01(月) 22:23:03 

    >>65
    そして信じてる

    +121

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/01(月) 22:23:08 

    >>50
    おまえが言うな

    +2

    -48

  • 85. 匿名 2024/01/01(月) 22:23:16 

    やっぱり重い病気になったら老けた。3ヶ月入院してストレスで拒食になって入院中更にご飯食べられなくなって…と散々でした。
    病気は治らないけど病状安定して良い方向向いていてストレス減って顔色良くなって少し若返ってきました。

    +39

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/01(月) 22:23:30 

    あのポカリのフレッシュの一色紗英は…
    一気に老けた出来事

    +59

    -4

  • 87. 匿名 2024/01/01(月) 22:23:48 

    >>20
    祖母の介護と家事しながら大学通ってたけど、母親との口論や寝不足も相まってかなり老けた。
    事情を知らない友達や周りに「疲れた主婦みたいだよ~!」「昭和の人じゃん!」って言われて落ち込んだ。
    見ず知らずの店員にまで「えっと……結構大人に見えますね…」って苦笑いされた。

    祖母が亡くなって家を出て他県に引っ越したら実年齢より若く見られて驚いた。
    どんなに若くても精神状態や疲れは外見に出るんだなと思った。

    +143

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/01(月) 22:23:49 

    >>71
    去年はテカテカの赤かぶだった

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/01(月) 22:24:13 

    >>46
    54歳だよ。

    +83

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/01(月) 22:24:32 

    >>5
    戻らない体型
    抜け続ける髪の毛
    おしゃれする時間もない、お金もない
    公園で砂だらけになっても良いように常にパーカーとジーパン
    髪の毛も一つ結び、、、

    これじゃダメだと思って来週美容院でハイライト入れてもらう!

    +185

    -8

  • 91. 匿名 2024/01/01(月) 22:24:44 

    >>5
    産後はぜひカルシウムたっぷりとってほしい

    +68

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/01(月) 22:25:07 

    >>6
    全然いけるw

    +15

    -40

  • 93. 匿名 2024/01/01(月) 22:25:08 

    >>12
    うおー分かりすぎる。
    ほんと自由が無くなるよね…そして食べることでしかストレス発散できないまま早数年。どうせ何もできないって気持ちが続きすぎて食欲以外の全ての欲求が消えた。
    楽しみは食べることだけ。

    +168

    -4

  • 94. 匿名 2024/01/01(月) 22:25:48 

    >>6
    キムタクもだし歳を考えたら仕方ないよ
    しょうがないじゃん

    +229

    -7

  • 95. 匿名 2024/01/01(月) 22:25:48 

    >>5
    34だけどビクビクしてたのに全く変わらなかった 
    鬱の時は周りから指摘される位には老けきった

    +66

    -10

  • 96. 匿名 2024/01/01(月) 22:25:48 

    >>21
    老化ですね お大事に

    +4

    -8

  • 97. 匿名 2024/01/01(月) 22:26:01 

    手術で入院してる間に老け込みました

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/01(月) 22:26:50 

    >>57
    お大事になさってください

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/01(月) 22:27:08 

    年子育児

    わかっちゃいたけど大変って言葉じゃ表せられないくらい大変だった、、老けまくったよ
    人って自分のメンテが全くできないとこんなにボロボロになるんだね泣(35歳ってのもあるか!)

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/01(月) 22:27:12 

    見た目と言い、こんな気持ち悪い老人になるとは思わなかった。

    +254

    -5

  • 101. 匿名 2024/01/01(月) 22:27:26 

    >>90

    体型は努力すれば戻るよ!
    私20キロ太ったけどいま42キロだもん

    +59

    -6

  • 102. 匿名 2024/01/01(月) 22:27:39 

    >>17
    あこ!!!!!!!!

    +71

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/01(月) 22:27:53 

    +9

    -101

  • 104. 匿名 2024/01/01(月) 22:28:05 

    >>1
    子供の小学校受験までの3年間

    ストレスと体力消耗、忙しさが重なって
    ほんとうに6〜7歳分老けた感覚。。


    大変だった。。

    +16

    -8

  • 105. 匿名 2024/01/01(月) 22:28:48 

    白髪白毛が増える

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/01(月) 22:28:55 

    >>62
    似たもの夫婦

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/01(月) 22:29:16 

    >>86
    私からしたら充分キレイだよ

    +167

    -4

  • 108. 匿名 2024/01/01(月) 22:29:28 

    >>15
    わかる。
    年越しまで起きてるぞ!と思いながら21時就寝。

    +59

    -4

  • 109. 匿名 2024/01/01(月) 22:29:31 

    育休から復帰してしばらくしたら老けた

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/01(月) 22:29:47 

    >>6
    昨日の紅白ではまだまだイケるやん!って感じだったけどな。キラキラの衣装でライトアップされてたからか

    +162

    -23

  • 111. 匿名 2024/01/01(月) 22:30:04 

    日焼け止めを塗らなかったこと...。
    シミが出てきました。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/01(月) 22:30:54 

    子どもの揉め事

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/01(月) 22:31:11 

    >>1
    白血病➕鬱病

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2024/01/01(月) 22:31:33 

    一気に老けた出来事

    +54

    -9

  • 115. 匿名 2024/01/01(月) 22:31:38 

    >>5
    2人目の産後(33歳)がヤバかった
    母が住み込みで1ヶ月居てくれたけど
    初めての帝王切開もだし
    上の子の赤ちゃん返りが酷くて
    心身共にボロボロになった
    一年経ってようやくマシになりつつある
    でももうどんなに頑張っても
    元には戻りきらないと思う

    +135

    -3

  • 116. 匿名 2024/01/01(月) 22:31:51 

    仕事の辛さと身内の死が重なって一気に老けた
    年取ると人生が顔に出るって言うけど、なんとなく苦悶に満ちた顔してる気がする
    幸せになりたいな

    +49

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/01(月) 22:32:08 

    >>108
    めちゃくちゃわかる笑
    私は23時まで粘ったのに、やっぱり耐えきれず寝た

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/01(月) 22:32:27 

    毎回だけど旦那が病気したとき
    凄くストレスを感じる、老ける

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/01(月) 22:32:31 

    >>65
    うまいな

    +143

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/01(月) 22:33:09 

    発達障害子供三人
    旦那単身赴任
    子供反抗期

    +41

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/01(月) 22:33:15 

    >>77
    こんなはずじゃないさ

    +42

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/01(月) 22:33:53 

    >>6
    なんで年取ると
    男か女か分からなくなるんだろ

    +360

    -6

  • 123. 匿名 2024/01/01(月) 22:34:31 

    >>120
    旦那さん逃げたね

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/01(月) 22:34:40 

    >>12
    それで発散できてるならいいじゃん?

    +11

    -6

  • 125. 匿名 2024/01/01(月) 22:35:01 

    >>1
    スマホ依存。
    疲れ目、たるみ、首のシワ、ストレートネック、寝不足。
    今すぐでもやめたほうがいい。

    +77

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/01(月) 22:35:15 

    子供や孫もいずれ老化するからな、たまに、自分は老化しても、子供や孫は成長してるから安心とか言ってる人いるけど…
    不幸の手紙の押し付けでしょ

    +2

    -5

  • 127. 匿名 2024/01/01(月) 22:35:51 

    >>72
    なんかわかるから…w
    マリオネット線ありつつギター持って歌う

    +63

    -2

  • 128. 匿名 2024/01/01(月) 22:36:01 

    >>3
    若くてもその状態は老けるよね。

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/01(月) 22:36:29 

    40歳になったら突然髪の毛がペタンコになった

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/01(月) 22:38:04 

    >>122
    だんだん赤ちゃんに近づいていくからさ。
    赤ちゃんって性別分かりづらいでしょ?

    +94

    -3

  • 131. 匿名 2024/01/01(月) 22:38:42 

    進行方の難病になってから

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/01(月) 22:39:31 

    >>122
    50歳過ぎたら男性は男性ホルモンが減ってくるが女性ホルモンはそのまま
    女性は女性ホルモンが急激に減り男性はそのまま分泌されるから男女差なくなるんだって

    +140

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/01(月) 22:40:45 

    >>132
    ほー

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/01(月) 22:41:19 

    変な髪型➕太る
    一気におばちゃん感増す

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/01(月) 22:41:22 

    >>46
    この年代の一般人の父親として見たら、かなりイケてる方だよ。
    こないだある超有名私立小学校の父親懇親会の場のそばに居る機会あったけど、いくら稼ぎよくても見た目魅力的な父親(男性という目で見ても)ほぼいなかった。

    +227

    -14

  • 136. 匿名 2024/01/01(月) 22:42:40 

    >>67
    私もガンになって手術、抗がん剤治療を7ヶ月間受けました
    体重が減ってしまい痩せたと言うよりも、やつれた感じ

    脱毛で髪が抜け落ちて、鏡に映る姿は落ち武者の様でした😢
    ホルモン治療は女性ホルモンを抑えるので、髪は生えましたが毛量が半分ぐらいになり悲しいです

    個人差が大きいので、元通りの髪に戻る人も多いです

    +50

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/01(月) 22:42:50 

    >>114
    うわぁなんか自分と老け方似てるわ。
    口のほうれい線こんな感じ

    +95

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/01(月) 22:42:55 

    >>123

    転勤族だから仕方ないけど、逃げてるのはそうだと思う
    母親は雁字搦め、父親は自由だなって絶望する
    この世になんの救いもない

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/01(月) 22:43:30 

    >>6
    老けてもきれいよね
    でも一般人と比べたら遥かに若い
    まぁメイクとかあるだろうけど

    +31

    -27

  • 140. 匿名 2024/01/01(月) 22:44:14 

    >>12
    なんならゴールデンウイーク、盆正月は旦那の親戚帰ってきて食事の準備に布団の準備に追われてまさに今急激に老けてる。旦那はお酒飲み過ぎだから注意したら機嫌悪くなったし。、

    +56

    -2

  • 141. 匿名 2024/01/01(月) 22:44:21 

    >>15
    私も。やろうと思っても結局寝落ちするわ。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/01(月) 22:45:39 

    睡眠不足はまじできつい
    あと精神的に来る出来事があるだけで急激にふける
    若さってやっぱりすごいわって思ったけど、私若い頃からすんごい老けてたわ笑
    20代で50代とか普通に言われてた
    そう思うと今やっと年相応になりつつあるわ

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/01(月) 22:47:52 

    >>89
    そうだよね、自分より年上のイメージあったし、、
    どっから50歳となったのか、、

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/01(月) 22:48:53 

    >>7
    身体へのダメージすごいよね。治った後もしばらく体調悪かったもん。

    +82

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/01(月) 22:48:55 

    >>67
    ビタミンC点滴どうかな?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/01(月) 22:49:20 

    >>1
    おっさんと年の差婚した若い女性は老けるよ
    若さを吸い取られるんだろうね

    +33

    -8

  • 147. 匿名 2024/01/01(月) 22:49:39 

    子供の障害
    愛犬の死

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2024/01/01(月) 22:50:42 

    >>6
    坂元 裕二かと思って開いたら福山だった

    +13

    -2

  • 149. 匿名 2024/01/01(月) 22:51:52 

    横山やすし氏が亡くなる直前の姿
    享年51歳
    一気に老けた出来事

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/01(月) 22:52:07 

    >>11
    産後は急激に老ける?

    少しorとても老けた +
    全く老けなかった −

    +250

    -23

  • 151. 匿名 2024/01/01(月) 22:54:25 

    >>122
    福山は芸能人で美容に気を使ってるだろうし、ヒゲ脱毛もしてるみたいだからこんなオバサンみたいなルックスだけど、その辺の50過ぎのオッサンはもっと男くさいし、なんか汚い。
    こんなオバサンみたいな50過ぎのオッサンはあまりいない。

    +135

    -3

  • 152. 匿名 2024/01/01(月) 22:55:31 

    >>149
    74 歳に見えます

    +58

    -4

  • 153. 匿名 2024/01/01(月) 22:56:51 

    >>6
    これさ、顔下半分が重要だよね
    上半分だけ見るとそこまで老けてないけど下半分が老けてるからそう見えちゃう

    +121

    -9

  • 154. 匿名 2024/01/01(月) 22:57:03 

    ドキドキな恋愛して別れたあと、失恋の寂しさが落ち着いて緊張感から解放された頃から、美容もダイエットもサボって一気にだらしなくなった時かな。
    恋愛してる時ってシュッとしてたな…遠い目

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/01(月) 22:57:09 

    >>46
    福山さん今もかっこいいじゃん。今年55歳だよね。
    私の旦那は47だけど武田鉄矢に似てるってよく言われる。

    +233

    -12

  • 156. 匿名 2024/01/01(月) 22:57:23 

    仕事でお金に関わる失敗をした時にずっと動機がして一睡も出来ずにその失敗のことが頭の中でぐるぐるしてた時はかなりグッと老けた。それが1年に1回はあって毎回ビルから飛び降り難くなるくらいノイローゼになる

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/01(月) 22:58:40 

    >>29
    夜勤してないんだけど息子が夜中好きにしてて音が煩くて快眠出来ず、どんどん老けた。化粧品、良いのを使っても意味無い。もうじき出ていくから若返れるかも。若返れなくても快眠出来るだけでも嬉しい。

    +42

    -3

  • 158. 匿名 2024/01/01(月) 22:59:42 

    >>114
    誰?

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/01(月) 22:59:43 

    >>11
    生命力どれだけ消費すると思ってるんだ?母親の生命力分け与えるんだから当たり前

    +184

    -9

  • 160. 匿名 2024/01/01(月) 23:00:37 

    >>5
    夜間授乳してる時の顔は
    お母さんとゆうより疲れたおばさんそのものだった笑

    +100

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/01(月) 23:01:44 

    >>158
    熊田曜子?

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/01(月) 23:01:48 

    年寄りの冷水

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/01(月) 23:02:50 

    歯科矯正の失敗
    メンタル病んで老けた
    先生選びは慎重にね

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/01(月) 23:03:20 

    酷寒の中、長時間のチャリ。苦悶のシワが刻まれた。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/01(月) 23:04:10 

    義父との同居

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/01(月) 23:04:46 

    >>6
    もうちょっと年重ねたら森進一みたいなほっぺたになりそう

    +59

    -4

  • 167. 匿名 2024/01/01(月) 23:05:02 

    >>152
    逆に少年のように見えた

    +16

    -2

  • 168. 匿名 2024/01/01(月) 23:07:11 

    >>46
    わかる。絶対同世代だと思ってた子どもの友達のお父さんがまさかの30代だった
    福山さん54らしいけど一般人レベルなら45くらいじゃないのかな

    +150

    -10

  • 169. 匿名 2024/01/01(月) 23:07:32 

    >>94
    仕方ないんだけど、老けてきても年相応にいい感じな人(西島秀俊とか)との違いって何だろなって考えてしまうんよ。

    +28

    -11

  • 170. 匿名 2024/01/01(月) 23:08:40 

    >>136
    本当に頑張ってください

    近年、癌患者を装って
    同情や人脈を得ようする
    詐欺BBAがいる事が判明しました!
    本当に癌と真剣に闘ってる方
    命と向き合ってる方
    冒涜している

    最低最悪
    人間として最悪
    何とでも言うよ

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/01(月) 23:10:00 

    >>155
    武田鉄矢に似てるって言いにくいな…

    +113

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/01(月) 23:10:45 

    >>62
    ラクダってw

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2024/01/01(月) 23:15:43 

    この人45歳らしいけど60代に見える
    髪の毛サラサラにしてても追いつかない何かがある
    一気に老けた出来事

    +140

    -3

  • 174. 匿名 2024/01/01(月) 23:20:21 

    >>72
    薄い顔ってこういう感じになるよね

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/01(月) 23:20:26 

    >>110
    衣装がキツかったな~

    +79

    -2

  • 176. 匿名 2024/01/01(月) 23:20:38 

    >>2
    私も夜勤してたときに一気にシミ増えた。

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/01(月) 23:20:39 

    私は出産だなぁ
    高齢出産で出産前までは散々若く見られてたんだけど
    出産して育休から復帰したら「老けた…?」って反応だった
    髪を茶色から黒髪に変えたのも老けた原因かもしれないけど

    +21

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/01(月) 23:21:36 

    >>10
    母乳足りてないのかな?
    ミルク足してみては?

    +8

    -46

  • 179. 匿名 2024/01/01(月) 23:23:13 

    >>173
    癌詐欺おばちゃん
    こんな感じだよ

    命を弄んでるやつ
    何とでも言いますよ

    +30

    -2

  • 180. 匿名 2024/01/01(月) 23:24:07 

    今年はしょぱなから
    化けの皮剥がれる年だね

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/01(月) 23:24:50 

    >>1
    私も漫画アプリはまって同じような事になった事がある…
    本当に寝不足よくない
    ずっと肌トラブルなくきてたのに、そのときは急激に顎らへんにニキビいっぱいできた

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/01(月) 23:26:06 

    >>6
    でもやっぱりイケメン

    +34

    -53

  • 183. 匿名 2024/01/01(月) 23:29:44 

    >>179
    mzkよね?
    早く逮捕されて欲しいね。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/01(月) 23:30:12 

    アラフィフで生理があまり来なくなってきた頃から白髪が一気に増えて体重の増加も止まらなくなった
    閉経パワーよ

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/01(月) 23:33:30 

    >>44
    大豆の力じゃなくて「あずきのチカラ」だったw
    一気に老けた出来事

    +105

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/01(月) 23:34:30 

    >>45
    双子の育児は相当きついらしいね。今は大きくなって落ち着いたの?
    もし真っ只中なら家族があてにならないときは行政のサポートがあるはずだから検索してみてね。もしもうやってるならごめん。

    +48

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/01(月) 23:34:46 

    夫の無職
    職業訓練に通いながら一年越しにやっと就職できたと安心したのもつかの間、体を壊し退職
    お金が不安すぎて、また白髪激増な予感

    +35

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/01(月) 23:39:53 

    >>90
    ハイライト入れたらただのヤンキーになっちゃう

    +36

    -6

  • 189. 匿名 2024/01/01(月) 23:41:02 

    >>121
    それもわかってる

    +66

    -1

  • 190. 匿名 2024/01/01(月) 23:45:37 

    >>65
    頭の回転早めw

    +117

    -3

  • 191. 匿名 2024/01/01(月) 23:45:48 

    >>153
    気づいたら鼻の下伸びて唇が薄くなってへの字になってるのよ!頬も垂れてさ。
    スマホの画面が真っ暗になった時に映る顔がホラーでびびるわ。もうほんといやだわ。

    +77

    -1

  • 192. 匿名 2024/01/01(月) 23:47:00 

    >>173
    しらきみたいな目だね

    +49

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/01(月) 23:49:47 

    >>136
    67です。
    お互い手術、治療頑張りましたよね!
    私は全8回の抗がん剤で、温水洋一さんみたいな頭になりましたが、最近産毛が生えてきました。
    けど、ショートヘアのウィッグ気に入ってるし、髪がないとラクなのでこのままでも良いかも笑

    体重も絶対減るハズって思ってたけど、吐き気が無くなるとモリモリ食べて、思ったより痩せず笑
    ホルモン療法したら太ってしまうかも?

    あまり落ち込まずここまで来たけど、デカいシミにはショックでした(^_^;)
    何にせよガン治療はとても大変ですよね。
    136さんも再発することなく、順調に回復されますように。
    きっと長生きしましょうね♡

    +28

    -1

  • 194. 匿名 2024/01/01(月) 23:50:35 

    >>1
    アラフィフで父と母のダブル介護から立て続けに2人を見送ったこと。4年間の記憶がちょっと朦朧としている。本当に一気に老けた

    +72

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/01(月) 23:53:51 

    一気に老けた出来事

    +4

    -67

  • 196. 匿名 2024/01/01(月) 23:56:48 

    >>145
    シミにはやっぱりビタミンCですよね。

    元々食生活とか肌ケアに無頓着な方なんですけど、昔できたシミが、数年かけて薄くなった経験があるので(特に何もしてないけど)抗がん剤のシミも、治療が終われば薄くなるハズ!!と信じます(^_^;)
    体温高くて代謝はいい方だと思います。

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/01(月) 23:58:00 

    >>10
    3時間おきって言うけど、夜中12時に授乳開始→ゲップ→オムツ替え→寝かしつけ→自分が寝つくまでうまくいっても1時間はかかる。1時に寝れても3時には授乳だから実質2時間おきだよね。

    +204

    -1

  • 198. 匿名 2024/01/02(火) 00:00:31 

    今の仕事
    友達に「顔が険しくなってない?」って言われて鏡見たら何か老けたしキツくなった気がした

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/02(火) 00:02:46 

    >>114
    くまぇりに似てきた

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/02(火) 00:05:14 

    >>17
    うんこ

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/02(火) 00:06:17 

    日焼け止め塗らなかったからちょっとシミが…

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2024/01/02(火) 00:06:48 

    >>110
    昨日は塗りすぎなのか入れすぎなのか、武田真治みたいになってたよね
    老けてる方が潔いし格好いいわ

    +57

    -4

  • 203. 匿名 2024/01/02(火) 00:09:18 

    >>1
    ゲームだけでなく悶々と長時間ネット見てるのも絶対良くないと、自分の口角の下がりを見て後悔しています😭みんなは気を付けてね。

    +19

    -2

  • 204. 匿名 2024/01/02(火) 00:09:24 

    >>28
    わざわざ辞めなくても自分が給料払ってるわけじゃないしと上司に丸投げ出来ないのかな。上司の立場なら仕方がないかもだけどその立場までいけたなら辞めるの勿体ないし。他の人に頼んでも変わらないなら無理よ。私はただのパートだけど新しく入った人が似たような感じでこれはしなくていいですって伝えてハイ分かりましたって元気に返事された瞬間に新人さんがそれをやり始めたから虚無ったわ。お互い日本人で日本語通じてるはずなんだけどなあ。少しは出来てる作業はあるからそれは自分がしなくても良くなったからプラスだと思うようにしてるけど疲れるよね…。

    +34

    -2

  • 205. 匿名 2024/01/02(火) 00:11:29 

    >>6
    ひろみゴーや、盛り返したキムタクみたいにさ
    2枚目イケメン枠の人は美容整形の力を借りて、そこそこキラキラ感をたもった方がいいと思うんだけどなぁ

    +138

    -9

  • 206. 匿名 2024/01/02(火) 00:11:51 

    >>186
    ありがとう。優しいね
    今は大きくなったから落ち着いたよ。子供が小さい頃は、おかしくなって窓から叫んだりしてたけどね。
    これからは反抗期かな。辛い時は行政に相談しながらやっていくよ。本当にありがとう

    +50

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/02(火) 00:13:01 

    一気に老けた出来事

    +22

    -7

  • 208. 匿名 2024/01/02(火) 00:13:56 

    親の死。
    ショックで白髪が倍増したし、顔も老けたし、記憶力も落ちた。

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/02(火) 00:15:59 

    >>86
    いやだから普通に綺麗
    なんなら一般人で言えば30代前半で通る
    ちなみに私32だけどこの人より見た目はおばさんだと思うよ普通に

    +19

    -30

  • 210. 匿名 2024/01/02(火) 00:16:13 

    WBCの栗山監督が期間中どんどん老けていったように見えた。顔が下がるかんじ。
    いまテレビで見ると元に戻っている

    日本代表のプレッシャー、背負うものが桁違い
    相当ストレスあったと思われる

    +40

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/02(火) 00:17:43 

    >>75
    癇癪にはサプリ?やグミがいいと聞きましたがどうですかね。鉄分など。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/02(火) 00:22:21 

    >>87
    大変でしたね。
    お母さんやお父さんは仕事で介護できなかったのですか?

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/02(火) 00:29:23 

    >>103
    やっぱ20代は皮膚が上に上がってるねー

    +27

    -2

  • 214. 匿名 2024/01/02(火) 00:31:15 

    >>173
    ホラー漫画に出てきそうな目で怖い

    +88

    -1

  • 215. 匿名 2024/01/02(火) 00:33:09 

    >>182
    不意打ちでこれならまだマシよね。同年代の人間の不意打ちなんてもーー、妖怪だもん。

    +12

    -4

  • 216. 匿名 2024/01/02(火) 00:34:09 

    >>35
    なんでほうれい線深くなるんだろ?

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/02(火) 00:34:29 

    >>15
    暇な人やな、
    としか思わんかった

    +2

    -10

  • 218. 匿名 2024/01/02(火) 00:36:41 

    >>6
    サンドウィッチマンの冨澤かと思った

    +69

    -7

  • 219. 匿名 2024/01/02(火) 00:37:07 

    >>214
    私が最近で一番怖い目だと思ったのは、ジャニ問題で出てきた、元忍者のあのおじさんの目。
    あれ怖すぎん?
    あれって整形二重かな?目頭切開とかフルでしてそうなくらい不自然な感じで。

    +13

    -1

  • 220. 匿名 2024/01/02(火) 00:38:42 

    >>103
    この人の顔時々怖いよね。
    イケメンかもしれないけど苦手な顔

    +117

    -7

  • 221. 匿名 2024/01/02(火) 00:40:54 

    >>207
    かわいい

    +80

    -10

  • 222. 匿名 2024/01/02(火) 00:41:48 

    >>114
    シチュエーションが謎

    +66

    -1

  • 223. 匿名 2024/01/02(火) 00:42:51 

    >>82
    吉田栄作に見えた

    +25

    -3

  • 224. 匿名 2024/01/02(火) 00:46:48 

    >>22
    ハマってたからそれでもいいや!って思えるならまだいいけど虚無感しか残らないって悲しすぎる

    +49

    -2

  • 225. 匿名 2024/01/02(火) 00:47:46 

    >>21
    お大事に

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/02(火) 00:48:54 

    >>6
    ラストマンの時から老けたなあと思ってた
    特に番宣で他の番組に出た時はより感じた

    +80

    -4

  • 227. 匿名 2024/01/02(火) 00:49:04 

    >>207
    おばさんって意味で貼ってるの?
    広末みたいな45ぐらいっていくら美容医療してもみんな広末よりおばさんだよ。
    不意打ちでこれならかなり若い。

    Xで、美容医療やってる人みてもシワタルミがないだけのおばさんで、おばさんてひとめでわかる。

    +107

    -6

  • 228. 匿名 2024/01/02(火) 00:49:33 

    >>6
    でも福山って毎年紅白の時は顔も体型もめっちゃ仕上げてくるよね。

    +165

    -5

  • 229. 匿名 2024/01/02(火) 00:52:40 

    >>151
    >>228
    >>6
    福山雅治とミスチル桜井さんがためらしいけど、なんもやってない桜井さんのが断然若く見えるんだよなあ。
    レーザーとかハイフってやればやるほど組織がふける(ハイフは肉が焼肉状態になり、繊維がスカスカになる)
    からかもしれん。

    +157

    -10

  • 230. 匿名 2024/01/02(火) 00:52:59 

    30歳の今、20歳頃と同じぐらいの体重で私の人生ピーク体重でもあるんだけど20歳の頃は顔が丸くてパンパンだったのに今アゴだけ弛んでて目の下が落ち窪んでるように見える。
    生活のリズムも変わらず荒れてるし何も変わってないのに老けてる。
    なんか皮膚が垂れてるのか毛穴が目立つし。
    何も変わってないのに、何も変わってないからこそ年齢を実感しているところです。
    夏に久しぶりに大病みしていつも以上に顔死んでたからそれのせいにしとこ。
    1〜2週間何もできなかったし、なんとなく鏡見たら顔色悪すぎて引いた。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/02(火) 00:54:16 

    >>229
    喫煙じゃないかなあ?
    あと桜井さん結構大病してから健康に気を付けてそうだし

    +65

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/02(火) 00:57:00 

    >>173
    やはりカラコン&バサバサまつ毛は歳を重ねると似合わなくなってくるね…。
    目元盛る系のメイクが流行った世代だから、盛らないと落ち着かないのは分かるんだけど。
    メイクの引き算も大事だね。

    +98

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/02(火) 00:58:18 

    >>67
    大きなシミがあった先輩が、良い整体?マッサージを見つけて半年くらい通ってたら、すごく顔色良くなって若返ってたよ。
    シミが消えるわけじゃないんだけど、顔全体が血流良くなってハリが出て若返った感。
    良い整体?マッサージ探してみたらどうかな。きっと体にも良いよ!
    要は若々しく見えれば良いわけだからさ。

    そしてシミ隠しには、クレドポーのファンデとスティックコンシーラーがおすすめだよ。
    シミ全部が消えるわけじゃないんだけど、若い頃の肌ツヤにしてくれる!
    だからシミが気にならなくなるの。

    +37

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/02(火) 01:00:38 

    >>232
    でも目を隠してもおばさんなんだよね、
    やっぱ肌、口元、目元すべて総合でおばちゃんと脳が認識する。

    +19

    -1

  • 235. 匿名 2024/01/02(火) 01:01:16 

    >>6
    あの福山雅治ですらこうなってしまうのか(いや!普通に見たら充分かっこいいんだろうけど!)

    あの歳になっても、カッコ良さが止まらない草刈正雄って何なんだ。

    +190

    -6

  • 236. 匿名 2024/01/02(火) 01:03:03 

    >>169
    顔立ちのジャンルかね?

    男女問わず、歳いってからのが良い感じになる人もいるしね。

    +23

    -3

  • 237. 匿名 2024/01/02(火) 01:04:29 

    >>235
    草刈正雄はコケるタイプの老け顔だからね。
    あとここに出てるミスチル桜井さんも。
    男性は皮下脂肪が少ないからコケるタイプは味が出て老化は気になりにくい。
    福山雅治はたるみタイプでブルドック型。
    女性に多いタイプの老け方。

    +76

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/02(火) 01:04:36 

    >>235
    草刈さん、ずっとかっこいいよね
    阿部寛も還暦になるのにかっこいいなーって思う

    +98

    -2

  • 239. 匿名 2024/01/02(火) 01:05:46 

    >>108
    勝ったわ!
    私は22時就寝よ!

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/02(火) 01:12:17 

    >>32
    カルシウムの摂取が一日800mgを超えると心血管死亡が上昇すること、カルシウムサプリの量が多くなると癌死が増えてくることが分かってきました。
    過剰摂取には気をつけて。

    +68

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/02(火) 01:21:50 

    ラストマン見てて
    元の造形は福山の方がカッコいいんだろうけど
    若々しさで大泉の方が魅力的に見えた時
    福山のアンチエイジングがうまく行ってない気がして悲しくなった

    +18

    -1

  • 242. 匿名 2024/01/02(火) 01:32:42 

    >>240
    カルシウムは多く摂れすぎるほどとれないんだよ。
    体外に排出されるから。

    シワ、たるみ、まぶたの落ち込み、目の下の段々、それらすべて頭蓋骨の萎縮。

    ちょっとまえまでは紫外線がいちばんの点滴と言われたけど、骨粗鬆症が老化のいちばんの天敵。

    +54

    -1

  • 243. 匿名 2024/01/02(火) 01:34:00 

    >>2
    給料良いからって夜勤仕事はマジでやめておけ
    夜勤手当は寿命の対価
    体に耐性できて余裕ぶっこいてると、一気に老け込む
    冬場の外仕事と夜勤
    これだけは老けるからやめとけ

    +92

    -5

  • 244. 匿名 2024/01/02(火) 01:36:49 

    子供習い事

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/02(火) 01:37:19 

    >>103
    陣内?

    +24

    -4

  • 246. 匿名 2024/01/02(火) 01:37:23 

    >>150
    産後に久々に会った元彼に
    なんか、顔変わったなと失礼なこと言われたことある
    でもしばらくすると持ち直すよね!

    +26

    -1

  • 247. 匿名 2024/01/02(火) 01:40:52 

    >>35
    ジムにいる高齢の細い女性たち
    脱いだら乾いた鶏ガラみたいだよ
    服着てる時はよくても

    +65

    -3

  • 248. 匿名 2024/01/02(火) 01:44:59 

    >>216
    食いしばるから?

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/02(火) 01:46:14 

    結婚、出産、子育て。

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2024/01/02(火) 01:51:01 

    >>1
    更年期。
    なんかガクッとばあさん味に… 
    ホルモン減るもんしょうがないね 

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2024/01/02(火) 01:52:32 

    >>207
    すっぴん?
    でこうなら全然オッケーよ 

    +60

    -4

  • 252. 匿名 2024/01/02(火) 01:54:34 

    >>16
    肌が乾燥しているってこと?

    +40

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/02(火) 01:55:02 

    >>6
    5年くらい前?あたりまでは若々しかったけど、ここ数年で一気に来た感はあるよね。もちろん年齢考えれば当たり前のことだけど。顎下や口周りがたるたるしてきた。この人皮膚薄そうだから、弛みやすいタイプではあるのかも。なんかおばさんっぽいというか、女性的な老け方だね。

    個人的に、あくまで男性的ワイルドに歳を重ねている反町隆史や江口洋介、仲村トオルあたりは凄いなーと思う。

    +198

    -3

  • 254. 匿名 2024/01/02(火) 01:56:23 

    >>205
    でもあんまりあれこれ入れたりすると、頬っぺたとかなんか不自然な感じになるね。
    女優さんなんかでもたまにいる。

    +56

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/02(火) 02:10:19 

    >>253
    反町隆史や江口洋介、仲村トオル
    ↑三人はコケてるぶんたるみがないからね。
    福山さんはコケはないけどたるみがね。

    +37

    -3

  • 256. 匿名 2024/01/02(火) 02:14:52 

    >>46
    錦鯉の人ってまだ45とかだよね?

    +69

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/02(火) 02:17:19 

    >>132
    50過ぎても閉経してない女性はまだマシよね?

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/02(火) 02:18:48 

    老けて男はおばさん化して、女はおじさん化してしまうのが一番見てて辛い
    せめて自分の性別でいられないのか

    +18

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/02(火) 02:19:48 

    >>138
    だから結婚しないほうがいいんだよね。
    ガルで「○○は3回も結婚したのに私は1回もできない」とか書き込んでる人とそれにプラスしている人がいるけど、
    なんでわざわざ不幸を背負い込んで老けようとするんだ?

    +5

    -7

  • 260. 匿名 2024/01/02(火) 02:21:56 

    >>13
    涙って塩分あるしよくないっていうよね
    私も30手前の大失恋の後、しばらく泣き暮らしたら肌はひどいし、さらに片方のまぶたがヘンな二重に定着しちゃった
    なんて試練を与えるんだ!

    +50

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/02(火) 02:24:47 

    PTAの役員当たったときは老けたね

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/02(火) 02:25:19 

    >>151
    ホリエモン

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/02(火) 02:26:35 

    >>153
    鼻~口の距離が長くなったし、肌質がもともと色白でオバサン系だったからね。
    酒強そうだからそのせいかなぁ?

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2024/01/02(火) 02:29:32 

    >>157
    >息子が夜中好きにしてて音が煩くて快眠出来ず

    注意できないの?

    +47

    -1

  • 265. 匿名 2024/01/02(火) 02:32:17 

    >>173
    歯並びと顎のラインはシュッとしてて羨ましい
    目だけ付け睫毛とカラコンで若作り感出てるけどさ。

    +35

    -1

  • 266. 匿名 2024/01/02(火) 02:41:58 

    >>229
    >福山雅治とミスチル桜井さんがためらしいけど

    '69年早生まれと'70年早生まれ
    学年で言えば福山が1歳上だね。
    オチョボ口の男ってオバサン顔になりがち。

    +57

    -1

  • 267. 匿名 2024/01/02(火) 02:42:12 

    >>82
    えええー! 福山雅治だったの?!
    確かにそうだわ。
    綺麗なお顔立ちの方だけど一般人かしら…
    と考えてしまった。

    +57

    -4

  • 268. 匿名 2024/01/02(火) 02:45:52 

    >>263
    >>191
    >>153
    たるみやすい肌質てあるんだよ。
    薄くて均一な膜みたいな肌。
    硬くてハリがある綾瀬はるかや広瀬すずみたいな肌はたるみにくいし、永野芽郁みたいなうっすーい肌はたるみやすい。

    アンチエイジングしてる肌薄おばちゃんも肌質を分厚くする技術は昨今はないまま、中身だけ膨らますから違和感がでる。

    +39

    -2

  • 269. 匿名 2024/01/02(火) 02:46:40 

    方々で言われてますが、シンデレラタイムの22時〜1時の間の時間寝るのが老けないんだよとのことです!
    女性誌でも言われましたが、中医学の先生も言ってて納得しました!
    早寝しましょ!

    +7

    -4

  • 270. 匿名 2024/01/02(火) 02:51:16 

    >>81
    子供居ると一気に来るよ。
    もう、自分のケアしてらんなくなる。

    +68

    -6

  • 271. 匿名 2024/01/02(火) 02:58:08 

    >>12
    やっとの思いで、
    寝かしつけて残りの家事やったら、
    もう、家族寝てて電気真っ暗。
    子を起こさない様に気を使うし、
    別部屋に移動せずに寝室でゴロゴロしたくて
    せめて布団被ってスマホ見ながら、
    アイス食べてたら太ったよ。

    +56

    -1

  • 272. 匿名 2024/01/02(火) 03:19:19 

    >>114
    この手の顔は化粧が濃ければ濃いほど老けて見えるからナチュラルメイクがいいよ

    +93

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/02(火) 03:19:45 

    >>35
    私ジムに行って筋トレしてたときほうれい線薄くなったよ。
    調べたら筋トレで成長ホルモン出るかららしい。
    ほうれい線深くなる人は体重落としたり絞ったりしてるからなのかな?

    +55

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/02(火) 03:25:16 

    >>212
    母子家庭で母親が働いてたから、家の事は基本的に私。
    早々に離婚して一人暮らししてた父親から「俺だって苦労してるんだ」「養育費払うの大変なんだぞ」的な事言われた時もあるけど、何が苦労だよと思った。

    +53

    -1

  • 275. 匿名 2024/01/02(火) 03:26:11 

    >>173
    このひとは覚醒剤やってたひとだよね。
    そりゃおかしな顔になるわ。
    45-46でまわりにこんなひといる?
    もっとみんな若くない?

    +94

    -1

  • 276. 匿名 2024/01/02(火) 03:29:08 

    >>57
    無理せずいこう

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/02(火) 03:31:13 

    DV彼氏と付き合い始めてから一気に老けた白髪増えすぎた

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2024/01/02(火) 03:59:21 

    >>21
    咳喘息ですが、わたしも肋骨骨折しました!しかも3回!
    肋骨って何もできないから、コルセットか湿布かで我慢するしかないって医師に説明受けたとき萎えました…

    +30

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/02(火) 04:04:50 

    >>114
    だれこの熟女…と思ったら熊田さん?
    なんか眉毛の不自然な上げ方、目の開いてなさが眼瞼下垂っぽいね

    +87

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/02(火) 04:06:14 

    >>173
    目頭えぐぅ。つけマに前髪が乗ってる。今どき黒ぶちカラコン?2009年位から来た人かな

    +36

    -3

  • 281. 匿名 2024/01/02(火) 04:07:57 

    >>173
    下のアイライン、アートメイク入れちゃったのかな。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/02(火) 04:09:25 

    >>6
    上品なおば様かおじい様みたい。
    数年前ぐらいまでは、イケオジだったのに。

    +16

    -2

  • 283. 匿名 2024/01/02(火) 04:15:08 

    >>235
    男は濃い顔の方が渋みや味が出る気がする

    +39

    -1

  • 284. 匿名 2024/01/02(火) 05:06:02 

    絶対出産

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/02(火) 05:27:00 

    >>6
    この福山雅治見た時驚いた。
    目は勿論なんだけど顔全体に力が無くてどうしちゃったの!?って。

    +66

    -2

  • 286. 匿名 2024/01/02(火) 05:36:29 

    >>150
    30で産んだけど、授乳で産前より8キロ痩せてしばらく最強に綺麗だった(自分比)。断乳後から白髪が徐々に増えて体重も戻り、いつの間にかおばちゃんになってた・・・。

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/02(火) 05:50:58 

    >>12
    分かるわー。
    子供が年末からインフルエンザで家の中に缶詰状態プラス夜中の咳で起こされ不機嫌で泣き出され寝不足。
    ストレスでアイスとかお菓子食べまくって正月始まる前に太って笑うしか無いわ。
    早く冬休み終わって欲しい。一人になりたい。

    +65

    -3

  • 288. 匿名 2024/01/02(火) 05:51:51 

    >>207
    骨格ストレートが着たらダメな服ってわかるけど、でも最近の服流行りのカジュアルな服はみんなこんなんだし、何着たらいいのか本気で困ってる。ちょっと買い物行くだけなのにスーツみたいなのとかボディコンみたいなのとか、かしこまったシルク?っぽいヌメッている生地の服なんて着ていけないし。若い子で骨格ストレートの子はどんな服着てるんだろう。若ければ細いし多少オーバーサイズでもキマるのかな

    +28

    -2

  • 289. 匿名 2024/01/02(火) 06:00:20 

    >>254
    福山も一時期口元つり上がってたしなにかしらの処置はしてるんだろうな(今は最低限しかしてないのかも)

    +18

    -1

  • 290. 匿名 2024/01/02(火) 06:07:31 

    >>229
    桜井さんの写真見てきた。
    イケメンとして理想的な年の取り方してるね。優しい父親、かっこいい旦那さんとして、50代でも近所のおばさんたちからモテそうなイケオジ顔。

    年を取って残念に感じるイケメンって美形で若い頃から中性的で整ったキレイな顔立ちしてた人が多いよね。桜井さんみたいな王道の美形ではなけどファニーフェイスなイケメンは年を取ってもイケメン。女の人もそうだよね。美人より可愛い人のが若く見える。

    +30

    -13

  • 291. 匿名 2024/01/02(火) 06:08:01 

    >>189
    ウケたw

    +51

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/02(火) 06:10:52 

    >>245
    優里

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/02(火) 06:11:29 

    >>269
    早く寝た方がいいのはあるけど、睡眠の質が良ければ何時に寝てもいいよ。
    人によって体の調子がいい睡眠時間、睡眠サイクルってあるから夜型の人が22時〜1時に寝ても体調が良くなることはないかも。

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2024/01/02(火) 06:12:17 

    >>175
    なんであんなメロンパンみたいにしたんだろうね

    +23

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/02(火) 06:20:06 

    >>256
    53歳くらいに見えるから一度年齢検索しちゃった

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2024/01/02(火) 06:22:13 

    >>48
    大丈夫、大丈夫。
    今は辛いけど時間薬だから。

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/02(火) 06:36:32 

    ダイエット。30㌔痩せたんだけど皮があまって一気に老けた

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/02(火) 06:36:55 

    >>178
    寝ない子は何しても寝ないんだよ。

    私も「ミルク足せば?」って言われて、何も知らないからミルク足したけど、母乳飲む量が減ったのか乳腺炎繰り返してひどい目にあった。

    +42

    -2

  • 299. 匿名 2024/01/02(火) 06:44:21 

    >>185
    目の周りが解れて気持ちが良い

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/02(火) 06:45:05 

    >>185
    www
    読んでてちょっとあれ?とは思ったけど、やっぱりw

    +39

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/02(火) 06:46:15 

    >>17

    あやなん

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2024/01/02(火) 06:50:22 

    >>21

    布団が重くて肋骨が痛くなった事あるよ。肋骨は華奢

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/02(火) 06:51:07 

    >>171
    思っていても言えないよね

    +49

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/02(火) 06:52:01 

    >>2
    ずっと夜勤なら大丈夫そうだけど交代はキツそう

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/02(火) 06:55:10 

    >>207

    年齢が現れるのは首。ストレートは横シワ、ウェーブとナチュラルは縦シワ。

    +23

    -3

  • 306. 匿名 2024/01/02(火) 06:56:37 

    >>173

    自称では。鯖読み。

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/02(火) 07:00:23 

    >>243
    旦那が大手企業で夜勤あるから給料良いって自慢する人いたけど、でも寿命縮むよ?って言いたかった。

    +36

    -1

  • 308. 匿名 2024/01/02(火) 07:06:49 

    >>173
    彫刻刀で彫ったみたいな目

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/02(火) 07:10:54 

    >>202
    なぜか男性の白髪って気にならない 女性が白髪を染めたい気持ちはわかるんだけど男性には「おじさんが若作りしても誰もみてないから」と思う

    +6

    -4

  • 310. 匿名 2024/01/02(火) 07:12:45 

    一気に老けた出来事

    +45

    -1

  • 311. 匿名 2024/01/02(火) 07:13:14 

    >>43
    いるけど旦那や実親のフルサポートだよ。
    1人でこなしてるお母さんは本当に尊敬する。

    +27

    -3

  • 312. 匿名 2024/01/02(火) 07:13:47 

    >>110

    ライト&レフ板祭りだしね。

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/02(火) 07:14:58 

    >>305
    横皺は若くてもがっつりある人いるよ!

    +25

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/02(火) 07:16:04 

    >>294
    www

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/02(火) 07:16:08 

    >>6
    升毅ちゃうの?

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/02(火) 07:19:17 

    >>310
    みぽりんは痩けるタイプだと思っていたから意外だった

    +48

    -2

  • 317. 匿名 2024/01/02(火) 07:22:28 

    >>294
    気になってYouTubeみてきました
    料理家のリュウジさんぽさも少し混ざってたw

    +5

    -2

  • 318. 匿名 2024/01/02(火) 07:44:48 

    >>6
    年齢考えたら十分若いのにガル民は厳しいな

    +49

    -3

  • 319. 匿名 2024/01/02(火) 07:48:40 

    >>76
    ねー!出がらしーW

    +32

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/02(火) 07:50:27 

    >>245
    系統は似てるね、どちらも小柄だし

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/02(火) 07:52:34 

    >>16
    うちはそれでガスヒーターつけてる。
    あと床暖。
    エアコンの暖房はやばい。

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/02(火) 07:53:11 

    >>222
    この表情ではさみで髪の毛切ろうとしてるのホラーだよね

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/02(火) 08:04:09 

    >>294
    あの衣装GUCCIのものらしいよ

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2024/01/02(火) 08:11:12 

    >>303
    よほどそっくりなんだろう

    +37

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/02(火) 08:20:45 

    >>207
    普通だったら老けるようなことばっかりしてるはずなのにずっと可愛い。
    常に女でいるっていうのが若さの秘訣なのか…?

    +38

    -4

  • 326. 匿名 2024/01/02(火) 08:27:17 

    >>227
    失礼な!まだ43だわいw

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/02(火) 08:34:16 

    >>5
    髪はスカスカで縮れて何故か一晩でごっそり白髪が出来たりシミが一気に出て来て肌カサカサに色素沈着。お世話で下ばかり見てるからか頬垂れるし二重顎に目袋、更に何故か口の左右上に太い髭が2本生えるようになった。

    +32

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/02(火) 08:34:23 

    >>205
    美容医療やっても、一時期タコ焼きタコ焼き言われてガルちゃんとか酷い書かれようだったじゃん…

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/02(火) 08:39:32 

    >>323
    えっ、そうなの!

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/02(火) 08:46:08 

    >>288
    「若ければ細いし」とか骨格ストレートとかじゃない問題ですね

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/02(火) 08:47:33 

    >>173
    実物を知らないけど目と眉のメイクを変えたら若返ると思う。

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2024/01/02(火) 08:48:34 

    >>6
    偶々表情や映りが悪かった?二日酔い?
    別人みたい。
    でも一般人の50代ならこんな感じだとは思う。

    +11

    -1

  • 333. 匿名 2024/01/02(火) 08:49:05 

    >>173
    まだダウンタイム中かと

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/02(火) 08:51:16 

    >>228
    紅白はフィルタかけてるとかだと思うなあ
    坂本冬美も薬師丸ひろ子も黒柳徹子もむしろ若返ってて変だったよ

    +24

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/02(火) 08:54:10 

    >>210
    WBC落ち着いて美容医療受けたのかも
    野球選手や監督でもチラホラやってるなと思う方々もいる。彼らはお金があるからね。

    +0

    -4

  • 336. 匿名 2024/01/02(火) 08:54:51 

    >>6
    男の人も50代になると急に老けるよね。
    女性もだけど。
    もう初老だものね。仕方ない。

    +55

    -3

  • 337. 匿名 2024/01/02(火) 08:59:05 

    >>173
    すごい若見えの60〜70代で
    「いくつに見える?」と聞かれそう

    +9

    -2

  • 338. 匿名 2024/01/02(火) 09:01:13 

    >>173
    シワもないし服装も若いけどどうして60代に見えるんだろう?何が原因かわからない…。
    カラコンは不自然だけどメイクも色を使ってなくてめちゃくちゃ濃いってわけじゃなさそうだし。

    +10

    -2

  • 339. 匿名 2024/01/02(火) 09:01:44 

    >>229
    ハイフってそうなの?職場の自己愛アラフィフお局がハイフやってるって自慢してたけど

    +30

    -3

  • 340. 匿名 2024/01/02(火) 09:02:53 

    >>6
    仕方ないよ。ありのままでいこう

    +10

    -2

  • 341. 匿名 2024/01/02(火) 09:02:57 

    >>334
    伊藤蘭さんも頬がちょっとふくらんでいたような… 
    さすがに何かしらやるよね 久々のライブなら 

    伊代ちゃんや竹内まりやも頬が…   

    見られる立場の人(特に元アイドルや女優など)は仕事の一部みたいなものだと思う 

    +21

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/02(火) 09:08:10 

    >>325
    中身が子供っぽいからじゃない?

    +5

    -5

  • 343. 匿名 2024/01/02(火) 09:13:24 

    >>339
    そんなことはないよ。ガルちゃんって嘘をまことしやかに書き込むから。自分でちゃんと調べたほうがいい

    +21

    -6

  • 344. 匿名 2024/01/02(火) 09:16:48 

    >>86
    美人だよ〜。

    +46

    -2

  • 345. 匿名 2024/01/02(火) 09:23:19 

    >>6
    髪の毛取り外したらおじいちゃん

    +12

    -3

  • 346. 匿名 2024/01/02(火) 09:27:36 

    >>195
    何年か前にキムタクを久しぶりに見たときは、老けたと感じてビックリしたなあ。
    一気に老けた出来事

    +51

    -2

  • 347. 匿名 2024/01/02(火) 09:29:41 

    >>336
    美人女優もアイドルだった人さえも50代の壁は厳しいよね
    強いていうなら、弛むタイプより、痩けるタイプの方がマシだとは思う

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/02(火) 09:30:54 

    >>6
    トピ画だと小さい分余計たるみが目立っておじいちゃんに見える

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2024/01/02(火) 09:33:03 

    >>242
    一気に老けた出来事

    +6

    -3

  • 350. 匿名 2024/01/02(火) 09:39:32 

    >>44
    イソフラボン?

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2024/01/02(火) 09:40:39 

    >>2
    水商売の人とかやけに若いのはなんで?

    +11

    -4

  • 352. 匿名 2024/01/02(火) 09:43:03 

    >>310
    すごい出目になったね
    若いころは目元が綺麗だったのに

    +60

    -1

  • 353. 匿名 2024/01/02(火) 09:43:13 

    親兄弟それぞれの子も含め10人の家族旅行の幹事。身内同士の甘えもあり、みーんな何もしないで幹事任せ。一番遅く寝て一番早く起きて最終日には顔がどす黒くなってまぶたが窪んでた。

    +1

    -3

  • 354. 匿名 2024/01/02(火) 09:48:55 

    >>1
    コロナに感染して3日間の高熱
    水しか飲めなくて
    少しずつ復活した頃に鏡を見たら
    頰がこけて目は落ち窪み
    髪はバサバサでひどかったです
    あとスマホのカメラを間違えてインカメラにしてしまった時に写る自分の顔😱

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/02(火) 09:50:15 

    >>304
    16時間夜勤より、8時間夜勤を5日とかの方が辛い。
    昼夜逆転なるし。

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2024/01/02(火) 09:56:13 

    >>2
    18から35の今までずっと交代シフトの夜勤ありの生活なんだけど、夜勤なしの方がやっぱりいいのかな?

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2024/01/02(火) 09:57:20 

    >>293

    横ですが深夜1時くらいって人間は睡眠中ホルモンが出る時間帯なんだよ。

    自律神経は目に入る明かるさや気温、引力、色々なものに左右されるから、夜寝ることは身体にとって本来は大事なことだよ。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/02(火) 10:02:07 

    >>151
    性的な問題とは関係なしに、ただ美肌のために女性ホルモンを摂取する男性がいるらしいと聞いて、オジさん化せずオバさん化していく人がいる理由に個人的に納得してる。

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/02(火) 10:02:22 

    >>257
    いや、生理があっても45歳から急激に女性ホルモン減ってるからね
    生理ある間はまだましかもしれないけど
    一気に老けた出来事

    +21

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/02(火) 10:03:52 

    >>49
    ね。福山さん自身もお母さん似だと言ってた。

    +31

    -2

  • 361. 匿名 2024/01/02(火) 10:03:58 

    DVいっきに不幸オーラの顔になり白髪がドット出てきた

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2024/01/02(火) 10:05:10 

    子供の中学受験

    +2

    -3

  • 363. 匿名 2024/01/02(火) 10:06:47 

    >>7
    わかります!子供のインフルエンザが私にうつり、高熱の子供を置いて病院に行くわけにいかず、予防接種もしてたので自宅待機してたら、私が1番重症でした。
    素直に病院に行けば、こんな事にはならなかったのでしょうか…。
    高熱、体の痛み、下痢、鼻水、咳、味覚障害、フルコースでした。
    2023年最後の10日間、何も出来ずに終わりました。本当に死にそうでした…。

    +49

    -2

  • 364. 匿名 2024/01/02(火) 10:11:07 

    >>82
    ぶっくりした

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2024/01/02(火) 10:13:54 

    +25

    -1

  • 366. 匿名 2024/01/02(火) 10:14:03 

    >>24
    それ結婚相手失敗しただけじゃない?

    +21

    -1

  • 367. 匿名 2024/01/02(火) 10:14:53 

    >>159
    だよね
    一気に老ける
    オバさんって感じになる

    +16

    -5

  • 368. 匿名 2024/01/02(火) 10:18:17 

    >>293
    睡眠の質というのは睡眠時間(何時間寝たかではなく何時に眠ったか)によるものも大きいんです。
    東洋医学で時間と体の関わりを表したものに子午流注(しごるちゅう)というものがあって1日を2時間区切りに分け、その2時間を一つの内臓が担当して、その時間帯にその内臓を休ませると健康でいられるという考えです。『老ける老けない』という話だとシンデレラタイムの時間に寝たほうが良いです。

    おんなじ6時間でも、23時に寝て5時に起きるのと、3時に寝て9時に起きるのでは違ってくるそうですよー!

    +5

    -3

  • 369. 匿名 2024/01/02(火) 10:25:53 

    >>173
    余白の多い面長だからってのもある。

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2024/01/02(火) 10:26:04 

    >>363
    私も。私だけ予防接種してたのに私が1番酷くて後遺症なのか咳が止まらない。本当予防接種って意味ないんだなと思った。

    +13

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/02(火) 10:29:25 

    >>185
    これめちゃ気持ちいいよね!!

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/02(火) 10:30:49 

    >>122
    美形のおじさんが
    オバサン化するイメージ。
    ヨシキ、コムテツ…。

    +40

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/02(火) 10:35:54 

    >>150
    見た目に関して言えば15歳~20歳くらい老けて、元同僚が私だと認識できず通りすぎたレベル
    ワンオペ育児、親遠方、熱出ても誰も頼れない、完全母乳育児(ミルク飲んでくれなかった)
    もう一度やる気力なかった

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/02(火) 10:37:49 

    >>367
    言い方悪

    +5

    -2

  • 375. 匿名 2024/01/02(火) 10:39:33 

    同級生のお母さんふたり私立の高校、大学行かせたお母さんすげー老けてた笑

    +3

    -7

  • 376. 匿名 2024/01/02(火) 10:45:46 

    >>29
    医療職だけど。
    同僚が病気で緊急オペ。
    夜勤を6回は、やってた。
    入院してる時は、消灯時間が9時で規則正しい生活。
    退院してからも、9時には眠くなるって言ってた。
    仕事も当然、日勤から復帰。
    体がすごく楽だと言ってて。
    先月から夜勤も再開。
    6回入ってて、誰かもらって。
    もう夜勤、やりたくない。
    2回が限度かな。って言ってた。
    他の職員もお子さんの都合で夜勤3回にしてもらったら、すこぶる調子が良いと。
    やっぱり規則正しい生活って、大事だね。

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/02(火) 10:47:00 

    ここを総合してみるとストレスが一番悪いとわかった

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/02(火) 10:52:51 

    >>94
    いい歳のくせに年齢相応じゃない髪型するのがこの2人のわぁ…と思うところ

    +7

    -5

  • 379. 匿名 2024/01/02(火) 10:55:35 

    セックスレスになったこと

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2024/01/02(火) 10:58:35 

    ここで芸能人の画像貼り付けて老けただのなんだの言ってる人って自分は老けないとでも思ってんのかな?

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/02(火) 11:03:20 

    共働きでダブル介護が6年
    親を看取り子供も巣立った後に友達とランチしたら
    めっちゃ若返ったね〜って言われた

    介護時代の私、相当疲れた顔してたらしい
    やっぱり、ゆとりは大切
    そして復活はできるんだと思った

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/02(火) 11:13:37 

    >>334
    紅白は生放送だからフィルターはないんじゃない?
    それより照明だと思ったけどな
    誰でもそうだけど照明があるのとないのとでは全然違ってくるよ

    +19

    -1

  • 383. 匿名 2024/01/02(火) 11:20:27 

    >>270
    男性も子供がいると20代でも太るという論文があったな。

    +29

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/02(火) 11:22:48 

    >>17
    甘いね
    本気のおばさんになったらシワも気にならなくなるんだよ
    老化に抗うのさえ面倒になる

    +34

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/02(火) 11:25:50 

    産後すぐに家族が他界した。一気に白髪増えた。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/02(火) 11:26:14 

    >>173
    カラコンにまつ毛、メイクがよくないのよ
    頑張って若作りしてる感がすごい

    +17

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/02(火) 11:26:47 

    >>205
    二枚目は老けても二枚目だと思うよ。
    たこ焼き見たくないわ。

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/02(火) 11:30:31 

    >>220
    優里イケメンではないよね(笑)

    +51

    -1

  • 389. 匿名 2024/01/02(火) 11:30:54 

    >>7
    旦那にうつされてイラッとしたわ

    +13

    -1

  • 390. 匿名 2024/01/02(火) 11:31:26 

    >>150
    白髪増えた

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/02(火) 11:31:55 

    >>50
    私も子宮筋腫で子宮摘出したけど、元気になったよ
    毎月生理の貧血で死にそうだったのがなくなったし頻尿治って熟睡できるし。

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/02(火) 11:35:50 

    >>43
    旦那の気遣いとかで、心が満たされているんだよ

    +6

    -4

  • 393. 匿名 2024/01/02(火) 11:37:11 

    >>185
    へー気持ちよさそうだね、やってみよう!

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/02(火) 11:44:20 

    >>56
    周りに協力してもらえるかどうかじゃない?
    元々の体力とかも関係してるかもだけど。

    +17

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/02(火) 11:53:46 

    >>358
    女性ホルモンの薬を飲んでるニューハーフの人は一気に性欲なくなるって書いてたよ
    皮下脂肪が増えて肌がなめらかになったけど
    勃起障害になったって

    +8

    -1

  • 396. 匿名 2024/01/02(火) 12:01:02 

    >>100
    定期的に発散してる人はやっぱりイキイキしてるね

    +0

    -8

  • 397. 匿名 2024/01/02(火) 12:06:24 

    保険内でお願いしてるのに保険外で治療する変な歯医者。子供が歯茎にブツブツした白いできものができ、微熱もあると言ったら写真パシャパシャ撮り出して、これは、、エプリスですね。って言われて、あげく悪性腫瘍、口腔癌の可能性って言われ、帰りげんなり悲しさにくれて10歳くらい老けた。
    大学病院行ったら、エプリス??犬がなるやつじゃないの?ヘルペスですよ。って診断され子供も無事完治した。
    その変な歯医者にそのことを伝えると、エプリスとも言ってないし、悪性腫瘍とも言ってません!って言われた、、。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/02(火) 12:14:04 

    >>339
    ハイフは内側の肉を焼いて引き締める。
    けどカチカチになった焼肉は?と考えれば

    +36

    -1

  • 399. 匿名 2024/01/02(火) 12:19:14 

    >>153いわゆるブルドックしわね
    年齢で重力に負けて頬の脂肪と輪郭がたるむ
    顔上半分との差が大きい

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/02(火) 12:23:24 

    妊娠からの流産
    今まで言われた事なかったのに年齢より上に見えるとか、周りから老けた老けた言われまくって辛かった。
    特に流産の件は周りには言ってなかったので、笑って流すしかなくて辛さ倍増だし言っても変な空気になるだろうしね。
    そこから巻き返さなかったなー。

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/02(火) 12:24:16 

    >>290男女関係なく目が大きく、彫が深い顔は老けやすい
    平たい顔で目が小さいと老いが目立たない
    白人と日本人の差を見るとよく分かる

    +6

    -12

  • 402. 匿名 2024/01/02(火) 12:25:22 

    >>6
    これでもアンチエイジングしてると思う
    シワとり

    +16

    -2

  • 403. 匿名 2024/01/02(火) 12:38:33 

    >>17
    笑ったわ

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/02(火) 12:40:10 

    >>401
    でも白人のセレブでめちゃくちゃ保ってる人いるじゃん

    +8

    -5

  • 405. 匿名 2024/01/02(火) 12:41:41 

    産後、特に2人目の時。
    1人目の時は若かったからかすぐに体重や体型、体調も戻って余裕で動けてたんだけど、2人目は30過ぎてから+育てにくい子だったのもあって同じようにやっててもすぐ疲れるし見た目もボロボロで一気に老けたような…
    ちなみに5年経った今でも体重減ってないしお腹出てるw

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/02(火) 12:45:14 

    >>401
    イヤ、目はあまり関係ないよ。なんなら目周りは桜井さんのほうが福山さんよりシワッシワ。

    老けは目元じゃなく顔下半分で判断するから。
    目元で判断するのは若いうちだけ。

    桜井さんは顔下がひきしまっててブルドックではない。
    福山さんは下垂してブルドック。

    +16

    -1

  • 407. 匿名 2024/01/02(火) 12:46:18 

    >>372でもヨシキ、郷ひろみ、聖子は同じような顔しているけど大成功の部類だよね


    +8

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/02(火) 12:46:47 

    >>24
    体と顔の筋トレすれば老けんやろ

    +12

    -1

  • 409. 匿名 2024/01/02(火) 12:49:26 

    >>406
    横なんだけど
    最近思うのはシワなんてどーでもいいと思う
    それよりもたるみの方が問題だよたるみのない顔にシワがあっても顔の形は変わらないし
    オードリーヘプバーンの年重ねた写真見たらシワは凄いけど弛んでなくてあの歳で美人のままなの凄いと思ったわ。あの状態が保てるなら必死にエリクシールとかポーラのシワクリームだけ塗ればいい

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/02(火) 12:50:04 

    >>45
    わかるよ、わかる!
    まったく同じ!うちは最後のとどめに夫の浮気だったよ!
    細く長く、これからも頑張ろうね!

    +26

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/02(火) 12:50:14 

    >>221
    かわいすぎだよね
    こんな45歳いねーよ
    顔を色々いじくってる人でも隠しきれないオバサン臭ある

    +10

    -2

  • 412. 匿名 2024/01/02(火) 12:50:53 

    >>86
    ♪いつまでも変わらぬ愛を 君に届けてあげたい

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/02(火) 12:51:09 

    >>1
    年いってから一挙に痩せちゃうとむっちゃふけるよ!!!
    一気に老けた出来事

    +35

    -1

  • 414. 匿名 2024/01/02(火) 12:53:40 

    >>389
    旦那隔離しないといけないねぇ、、、

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/02(火) 12:54:37 

    >>409オードリーヘプバーンは生涯痩せてたから、顔に脂肪もなく垂れることもなかった
    老けて見えるけどまだ63歳で亡くなったんだよね

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/02(火) 12:55:10 

    >>7
    10年前に罹り未だに体力戻らない

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/02(火) 12:56:02 

    >>382
    だよね
    鏡持って部屋でいろんなところで見てみるとわかる
    照明光の加減でぜんぜん顔変わって見えるよ

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/02(火) 12:58:26 

    >>76
    カーキ色は爺婆が着ると老け込むね
    若いから似合う

    +33

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/02(火) 13:00:39 

    >>382黒柳さんは別の番組で見ると顔はもっと老けているよね
    薬師丸さんも老けてなくてすごいと思ってたけど照明のせいなんだ
    何年か前の安室奈美恵の引退紅白はフィルターがすごかった

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/02(火) 13:02:12 

    子持ちのフォロー

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/02(火) 13:04:07 

    >>143
    50歳と54歳ってそんなに違うの?

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2024/01/02(火) 13:04:53 

    >>401
    薄い顔だと色々目立たないというよやら目立てないからね

    +1

    -3

  • 423. 匿名 2024/01/02(火) 13:06:39 

    >>86
    自分では若いと思ってても加工なしで笑った顔撮られたらあなたもこんなもんだよ、、みんなそうだよ

    +52

    -1

  • 424. 匿名 2024/01/02(火) 13:09:51 

    >>401
    ハデ顔への私怨がすごい

    +4

    -6

  • 425. 匿名 2024/01/02(火) 13:11:37 

    >>101
    横ですが、どうやって痩せましたか?
    1人目の時、産後3キロ戻らず、2人目出産後、7キロ戻らずで合計10キロ増えました…

    +9

    -2

  • 426. 匿名 2024/01/02(火) 13:14:10 

    >>28
    とてもよくわかる
    世の中には全く話が通じないとんでもない人がいるんだなと…
    出来ない人ほど話聞かない、プライド高い、我が強い、理解力がないが揃ってる
    客観性のなさや不器用さが目立つんだけど、それに気がつけないし、自分は出来ているという自信をもって間違ったまま突き進んでしまう
    本来は簡単にどうにかできることなのに、一向に良くならなくて先が見えない状況のままで相手してるから病むよ

    +22

    -1

  • 427. 匿名 2024/01/02(火) 13:14:23 

    >>22
    ハマれるのものがあるの羨ましいな。

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2024/01/02(火) 13:17:11 

    >>173
    漫⭐︎画太郎みたい

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/02(火) 13:18:24 

    >>421
    横だけど50代は今日の顔が来年キープできなくなる
    50の1年は20代の3年位老け込む

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/02(火) 13:19:07 

    >>409
    >>415
    日本人は欧米人より皮下脂肪が多いからたるみやすいんだよな
    あと骨粗鬆症も日本人はなりやすいから頭蓋骨の萎縮でたるみやすい。

    欧米人は紫外線気にしないからしわしわになりやすいが、ブルドックにはなりにくい。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/02(火) 13:21:21 

    >>173
    60でこんな人ほとんどいないよ
    頬のハリとか60でこんなにない

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/02(火) 13:21:57 

    >>1
    コロナに感染して老けた

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/02(火) 13:24:04 

    >>12
    すごい分かる。
    食べることって一番簡単だもんね。
    私も食べることでしかストレス発散できなくて
    最高体重更新中。ヤバい…

    +24

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/02(火) 13:28:25 

    >>71
    白菜男爵だったね

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/02(火) 13:30:41 

    >>1
    同じくアラフォーで子供のことで検索魔になってるときにがるちゃんに出会いました
    たまたまそういうトピが立っていて先輩ママさんがすごく親切にしてくださってそこからどハマり→コロナで在宅時間が長くなり毎日ランキング上位トピをチェック→寝不足、運動不足、眼精疲労、辛辣なレスにメンタルえぐられるで太る&老ける
    何度もアンインストールしたけど今はトピを選んでほどほどにやってます

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/02(火) 13:32:20 

    >>409
    顔の造形が変わるのはとにかく弛みだよね
    細かなシワやシミなんてそこまで人は見ないよ

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/02(火) 13:33:19 

    >>15
    徹夜もできないけど長く寝ることもできない
    夜早めに寝ると夜中2時頃に目が覚める
    どうすりゃいいの〜

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/02(火) 13:36:16 

    >>15
    むしろ40前後くらいからいくらでも起きてられるようになったよ、、
    睡眠って体力が必要だから、眠るための体力が無くなったんやと思う。
    幼児って14時間とか平気で眠れるのは若いからだわ

    +6

    -3

  • 439. 匿名 2024/01/02(火) 13:37:50 

    >>115
    旦那さんはサポートしなかったの?

    +1

    -4

  • 440. 匿名 2024/01/02(火) 13:38:09 

    >>1
    主と同じくアラフォーで、睡眠不足はすごい身体にダメージだった。
    睡眠時間2時間くらいで普通に仕事行ったら帰りの運転中に尋常じゃなくバカでかい耳鳴りが止まらなくなって片耳完全に聞こえなくなった。
    2日間くらい夜早く寝るようにしたら治ったけど。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/02(火) 13:39:58 

    >>15

    私もアラフォーだけど最近やたらと小学生の子どもが一緒に寝てほしがり気づいたら寝落ちしてることばかりだもん。

    1人でクマちゃんと寝てくれよ…。

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2024/01/02(火) 13:40:01 

    父の急死。眠れず食べられずで急性咽頭炎になり、顔はゾンビみたいで白髪も一気に増えた。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/02(火) 13:43:16 

    >>6
    誰だかわからなかった
    若い頃に売れるとそのイメージ保つのがきつくなるね
    それ考えると中年で売れる方が維持メンテも楽かも

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2024/01/02(火) 13:46:36 

    >>130
    ベンジャミンバトンみたいね

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/02(火) 13:47:41 

    >>401
    顔の骨格が立体的な方が引っ掛かり多くて皮膚が垂れにくいよ
    平たいと地滑りみたいに皮膚がどんどん下がる
    顎やエラが無い人も引っ掛かりがなさすぎて顎下が弛みやすい

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/02(火) 13:50:38 

    お酒かな
    一気にブスになる
    鏡見てびっくりした

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/02(火) 13:52:31 

    >>396
    でも健康的なイキイキではない感じ

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/02(火) 13:55:03 

    >>1
    旦那が
    貯蓄全てを、外貨建て保険にしたこと…
    私は大反対した。
    今、円安で毎年の保険料の支払いが1.5倍になってる…
    解約しようと説得試みたが取り合わない。

    +19

    -1

  • 449. 匿名 2024/01/02(火) 13:56:39 

    >>185
    これの肩のやつ買った!
    2000円弱位したけど効いてそう。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/02(火) 13:58:05 

    >>205
    紅白の福山さんは相変わらずかっこよかったよ!

    +8

    -1

  • 451. 匿名 2024/01/02(火) 14:02:23 

    >>413
    佐藤浩一がこうなるのは意外だった

    +51

    -1

  • 452. 匿名 2024/01/02(火) 14:03:09 

    >>414
    隔離前にゲホゲホされてやられた
    配慮なしクソ

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2024/01/02(火) 14:05:13 

    もちろん心的ストレスがかかるような不幸とかあると老け込むのだけど、物理的に酷暑とか極寒とかの時も老け込むかなぁ。ほんと年に数日間とかのことなのに不思議だけれど。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/02(火) 14:05:16 

    >>47ーFinー  みたいなかんじに見えた

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/02(火) 14:06:33 

    >>86
    おでこ出せるだけいいよ~
    白髪、頑固な眉間の縦しわ、毛穴も目立つ私は
    絶対に前髪ありでないと。色々前髪で隠してる笑

    +32

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/02(火) 14:07:22 

    >>222
    熟女物のA◯のパッケージとかにありそう

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/02(火) 14:13:13 

    >>268
    それわかる!
    うちの旦那が肌が分厚いんだけど20〜40の今まであまり変わらないよ。

    ちなみにルフィみたいに伸びるんだけどそれも関係あるのかな?

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/02(火) 14:13:51 

    >>40
    😢

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/02(火) 14:14:37 

    >>451
    でもこれはこれで味があってカッコいいとも思う

    +11

    -1

  • 460. 匿名 2024/01/02(火) 14:17:44 

    >>114
    髪の毛ケアしてるだろうにコシがないね

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/02(火) 14:17:56 

    医療法人社団養高会 高野病院理事長 小澤典行

    〒979-0402
    福島県双葉郡広野町大字下北迫字東町214番地

    前職の原田病院病院長としても病院経営再建の実績

    ●電子カルテにかえることで無駄な出費だけ増やし、経営悪化に拍車をかける。

    ●解体予定の旧病院にLEDの照明設備を完備させる。
    電気代節約のためという理由ではあるが、それ以上に設備投資がかかった。

    ●他の理事や理事長の怒りを買って病院長を解雇される。

    ●関東地方中に噂が広まり、関東地方にいられなくなる。

    ●理事長ならばクビにならないことと、
    福島県の田舎ならば噂も入ってこないとのことで現在の病院に逃げ込む。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/01/02(火) 14:20:25 

    >>157
    寝る時耳栓してますか?
    もししてなかったら試してみてください

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/02(火) 14:21:29 

    40代後半の姉に数ヶ月振りに会ったら、ほうれい線が目立って、頬が弛んでいてビックリした。
    若い頃から夜更かし気味だったけど、最初病気かと思った。

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2024/01/02(火) 14:23:33 

    >>188

    若ければヤンキーだけど、
    あたしゃ山姥になったよ…

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/02(火) 14:24:59 

    >>268
    セイキンみたいな貼り付いた感じの皮膚感?

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/02(火) 14:25:09 

    相続争い。
    3人きょうだいなんだけど、両親が長男に全てを継がせたいらしい。
    娘として遺留分の権利を主張したら、強欲だってさ。
    来るべく時が来たら裁判になると思う。
    私と妹のふるさとは無くなった。
    正月早々一気に老けた。

    +27

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/02(火) 14:28:43 

    >>10
    何だかんだしてる間に3時間経ってるんだよね!

    +33

    -1

  • 468. 匿名 2024/01/02(火) 14:33:40 

    >>243
    じゃあ病院やホテル、警察関連も夜対応できる人居なくても仕方ないよね。コンビニも夜10時には閉めましょう。今ある安全や便利さはそうやって働いてくれてる人の上に成り立っているんだよ

    +29

    -0

  • 469. 匿名 2024/01/02(火) 14:33:58 

    >>255
    福山さんみたいに丸顔で顎が短いとブルドッグみたいにたるむ気がする

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/02(火) 14:40:01 

    >>1
    私もApexにコロナ禍からハマって目のクマ酷くなって、首は前に出て腰回りの肉つきまくって見事なオバサン体型に!

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/02(火) 14:40:40 

    >>26
    やっぱり女性ホルモンが減るからですかね?
    生理なくなったほうが煩わしさは減るような気がするけど…

    +24

    -2

  • 472. 匿名 2024/01/02(火) 14:44:21 

    >>468
    病院、警察はまだしもコンビニはそもそも要らんな
    一年使ってないが何不自由ない

    +18

    -2

  • 473. 匿名 2024/01/02(火) 14:45:39 

    >>10
    口には出せないけどそういう人見るとやっぱ子供は若いうちに産んだ方がいいなって思う

    +72

    -2

  • 474. 匿名 2024/01/02(火) 14:49:49 

    転勤による子連れの引っ越し
    荷物まとめて掃除して退去手続きして移動
    入居手続きして掃除して荷解き片付け
    住民票や免許住所変更とか
    どっぷり疲れる
    毎回3才くらい年取る

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2024/01/02(火) 14:50:24 

    >>114
    熊田曜子はもっと自分に合うヘアメイクした方がイイ。スタイル良いんだけど皮下脂肪が少なすぎるのか皮膚が薄くて瞼の小皺とかすごいよ

    +34

    -1

  • 476. 匿名 2024/01/02(火) 14:50:35 

    >>1
    治った?

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/02(火) 14:51:44 

    >>48
    諦めた時に幸運が舞い降りる。どんまい!

    +6

    -2

  • 478. 匿名 2024/01/02(火) 14:52:36 

    >>104
    それは年齢的に普通の流れだと思う

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2024/01/02(火) 14:54:25 

    >>451
    >>459
    ふたりともたるみがない!

    +4

    -3

  • 480. 匿名 2024/01/02(火) 14:57:26 

    >>336
    前の紅白歌合戦の出演者決定トピで、「ポケットビスケッツ」や薬師丸ひろ子さんが出てくることに、反対意見が多くて「今さらそんなのをだれが見るんだよ!」というコメに大量プラスがついていた。
    でも実況トピでは「みんな見た目を保ってる!」「ひろ子さん還暦間近なのにかわいいし清楚」みたいに書いていたからね。
    私も見たけどポケビ(千秋52歳、内村光良59歳、ウド鈴木53歳)も薬師丸さん(59歳)も、見た目、声ともに若くてびっくりしたよ。

    +18

    -0

  • 481. 匿名 2024/01/02(火) 14:59:26 

    >>220
    他人に苦手な顔なんてネットとは言え書ける神経がこわい。

    +5

    -4

  • 482. 匿名 2024/01/02(火) 15:05:16 

    >>65
    友達になってくれ

    +23

    -1

  • 483. 匿名 2024/01/02(火) 15:09:47 

    >>14
    そっか、、お母さんは出産後のガタガタの体でそこからノンストップで0歳児を面倒見ないといけないんだから過酷すぎてヤバいね💦

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/02(火) 15:20:21 

    >>114
    怖いいい

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2024/01/02(火) 15:21:17 

    ユーチューブのサムネで悪意のあるものやイラっとくるものがあるな。
    そういうの見ると精神的に良くないからブロックするか。そういった煽りや
    炎上系に釣られて反応するのもバカバカしいしね。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/02(火) 15:22:37 

    みんなタンパク質は毎日しっかり食べるんよ

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/02(火) 15:23:28 

    >>445
    深津絵里さんとか原田知世さんは
    エラがあるから弛まずスッキリよね

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/02(火) 15:26:14 

    >>26
    変な話だけど閉経後乳首がみるみるうちに
    ピンク色になったよ
    でもこれは女性ホルモンが減少している証拠ね

    +53

    -0

  • 489. 匿名 2024/01/02(火) 15:26:53 

    >>256
    そうだよね!
    旦那さん46歳で錦鯉の渡邉さんなら年相応では???ってなった笑

    ちなに渡辺さん好きだから、似てる旦那さん羨ましい!

    +37

    -0

  • 490. 匿名 2024/01/02(火) 15:27:05 

    >>24
    日本の専業主婦は世界一大変ってコメントで専業叩きの流れに持っていきたかったのよね。
    釣れなくて残念でした。

    +14

    -1

  • 491. 匿名 2024/01/02(火) 15:30:31 

    >>21
    老化じゃなくて、若い人でも結構なってるよ。華奢な方が多いね。by看護師

    +17

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/02(火) 15:30:49 

    >>173
    目が幅広切開?にマツエクだから
    鳩が豆鉄砲喰らった感じになってる
    口元は悪く無いのに

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/02(火) 15:31:48 

    >>491
    細くて小柄な人は加齢による骨折が
    多いらしいね

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/02(火) 15:34:18 

    >>439

    旦那さんが産後の奥さん、生まれてきた赤ちゃん、上の子の世話がきちんとできるならお母さんに住み込みしてもらう必要はなかったんじゃないかな。

    出張とか重なってムリだったんじゃないかな。

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2024/01/02(火) 15:34:37 

    >>310
    妹さんの方が若い頃と変わらないね

    +44

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/02(火) 15:34:47 

    >>45
    私も全くおなじ!痩せてて出るとこ出てウエスト細くて背筋伸びてて小綺麗だったのに、双子ワンオペ育児大変すぎてノイローゼになって15キロ太って足腰壊してどんよりしてるよ。あの頃褒められた時「そんな事ないのに」って思ってたけど、思い返すと小綺麗にしてたなと。子供は愛しいのでこのままでいいけど、容姿が戻りたい。

    +11

    -3

  • 497. 匿名 2024/01/02(火) 15:39:39 

    >>310
    この目の飛び出方はバセドー病じゃないのかな?特有の目元をしてる気がする。

    +27

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/02(火) 15:40:54 

    >>28
    注意し続けてるってことは相手がパワハラ受けてるって勘違いしてしまうから気をつけた方がいいと思う
    貴方よりもその人が先に辞める時に理由付けされて貴方が不利になるかも

    貴方が辞める前に周りで相談出来る上司はいないですか?

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2024/01/02(火) 15:40:55 

    >>413
    髪はふさふさ

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/02(火) 15:49:18 

    >>53
    私も咳と味覚臭覚はまだ元に戻らない。何をするにも億劫になり情けなくなる。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード