-
1. 匿名 2023/12/30(土) 22:39:47
主は僅差でやよい軒の方が好きですが、同じ距離にあったらどっちに行こうか正直迷います
やよい軒はチキン南蛮とやよい御膳が好きです!
皆さんはどっち派ですか?+76
-7
-
2. 匿名 2023/12/30(土) 22:40:30
大戸屋はあの件から行ってない+4
-22
-
3. 匿名 2023/12/30(土) 22:40:40
やおい軒+7
-25
-
4. 匿名 2023/12/30(土) 22:40:41
近所に大戸屋しかないんだよね+122
-3
-
5. 匿名 2023/12/30(土) 22:40:41
二択なの?+5
-2
-
6. 匿名 2023/12/30(土) 22:40:45
断然大戸屋!!+159
-10
-
7. 匿名 2023/12/30(土) 22:41:07
大戸屋。
やよい軒のお米おいしくない。+94
-22
-
8. 匿名 2023/12/30(土) 22:41:15
かあさん煮!+73
-1
-
9. 匿名 2023/12/30(土) 22:41:15
やよい軒がすき
大戸屋味落ちた+104
-11
-
10. 匿名 2023/12/30(土) 22:41:18
>>3
やまなし
おちなし
+6
-0
-
11. 匿名 2023/12/30(土) 22:41:25
やよい軒
やよい軒って米がまずくなったって聞くけど、実際どうなんだろう?+54
-4
-
12. 匿名 2023/12/30(土) 22:41:30
やよい軒の漬け物食べたくて行ってる+106
-2
-
13. 匿名 2023/12/30(土) 22:41:32
わたしは日高屋+18
-10
-
14. 匿名 2023/12/30(土) 22:41:34
海外にも大戸屋あってありがたかった+13
-0
-
15. 匿名 2023/12/30(土) 22:42:22
昔は大戸屋が好きだったな
大戸屋定食の付け合わせのペンネ(ジェノベーゼ)が大好きだった
今はやよい軒のなす味噌とサバの定食が食べたくてたまに行ってます+54
-1
-
16. 匿名 2023/12/30(土) 22:42:41
>>13
ジャンルちゃうがな+9
-0
-
17. 匿名 2023/12/30(土) 22:43:07
auto屋
やさいがとれるから+2
-3
-
18. 匿名 2023/12/30(土) 22:43:18
普通の定食メニューがあった昔の大戸屋が好き(泣+10
-0
-
19. 匿名 2023/12/30(土) 22:44:06
やよい軒好きだけど近所のやよい軒の付け合わせの千切りキャベツがカビ臭い?感じで食べれなかった+16
-1
-
20. 匿名 2023/12/30(土) 22:44:39
大戸屋は化調不使用だけど、やよいは?+5
-0
-
21. 匿名 2023/12/30(土) 22:44:47
やよい軒の野菜炒め
ほっともっとも肉野菜炒めばかり+34
-1
-
22. 匿名 2023/12/30(土) 22:45:02
やよい軒が近くに無い。大戸屋は各駅にあるイメージ+8
-3
-
23. 匿名 2023/12/30(土) 22:45:15
やよい軒
大戸屋はごまめ塩がなくなってから行ってない。+3
-0
-
24. 匿名 2023/12/30(土) 22:46:07
>>13
化学の味+10
-0
-
25. 匿名 2023/12/30(土) 22:46:14
やよい軒。それしかない+11
-2
-
26. 匿名 2023/12/30(土) 22:46:14
やよい軒!
ご飯がお替りできるし、漬物とお出汁が美味しい!!+52
-2
-
27. 匿名 2023/12/30(土) 22:46:16
大戸屋の唐揚げ好きだったのに
この前行ったら竜田揚げで1個のサイズが
親指の第1関節分みたいなのになってて
すっごく残念だった
やよい軒は安いけど、ほっともっとと同じ系列だから
安定感ある+18
-3
-
28. 匿名 2023/12/30(土) 22:46:51
やよい軒って味がほっともっとと一緒だからわざわざ外で食べようと思わない+15
-6
-
29. 匿名 2023/12/30(土) 22:47:43
旦那はやよい軒が好きだけど、私はチキン南蛮を注文したら肉がすっごく薄くてショックだったから今は大戸屋派。+9
-6
-
30. 匿名 2023/12/30(土) 22:47:51
近所にどちらも無くて行ったことが無いので、
どっちもあれば行ってみたい。+6
-4
-
31. 匿名 2023/12/30(土) 22:48:13
やよい軒 は男客が多くて、場所によると学生の集団が下品な話を大声でしてたりする。
まず行かないです。+9
-9
-
32. 匿名 2023/12/30(土) 22:48:15
大戸屋行きたいけどウチの周りはやよい軒ばかり(大阪)
チキンかあさん煮定食が食べたい…+24
-0
-
33. 匿名 2023/12/30(土) 22:48:34
やよい軒。この前食べたチゲおいしかった。おかわり2回しました。+10
-2
-
34. 匿名 2023/12/30(土) 22:48:52
さっきやよい軒で肉野菜炒め定食食べたら野菜炒めめちゃくちゃ少なかった...+7
-0
-
35. 匿名 2023/12/30(土) 22:49:03
大戸屋の鶏と野菜の黒酢あん定食が大好き!+27
-1
-
36. 匿名 2023/12/30(土) 22:49:33
私はやよい軒。関西だからかなぁ?大戸屋さんって身近な距離になくて、やよい軒は身近な存在なんだー。やよい軒の魚がパリッと焼けたホッケがたまらなく好き。ご飯が食べ放題なのと漬物が好きー。3杯はたべるよー。+8
-3
-
37. 匿名 2023/12/30(土) 22:51:09
>>21
同じグループじゃないっけ?+9
-0
-
38. 匿名 2023/12/30(土) 22:51:32
>>4
ウチは両方ともないよ。+7
-4
-
39. 匿名 2023/12/30(土) 22:52:06
やよい軒はおかずスティールされるから大戸屋+6
-0
-
40. 匿名 2023/12/30(土) 22:53:27
大戸屋
食べたいメニューがあるので+12
-0
-
41. 匿名 2023/12/30(土) 22:53:35
やよい御膳すきー
漬け物も好きで、いつもおかわりしてる+11
-0
-
42. 匿名 2023/12/30(土) 22:57:04
やよい軒に久々に行ったら値上げ幅がえぐくて(とくに縞ほっけ定食とミックスグリル定食)
何も食べずにその足で嘔吐屋に行ったら更に値上げ幅がぶっ飛んでいて結局メシ抜きになったよ。
後で反省してたときに、そういえばミックスグリル定食はセール時の690円を変更前価格にしてたから跳ね上がったように感じたんだなと。+4
-15
-
43. 匿名 2023/12/30(土) 22:57:10
やよい軒いったことない
行く気がしない+4
-5
-
44. 匿名 2023/12/30(土) 22:57:36
大戸屋の方が店内も清潔感あるし味も美味しいから圧倒的に大戸屋。+23
-0
-
45. 匿名 2023/12/30(土) 22:59:05
うちの近所のやよい軒、席と席が近すぎてイヤだ+13
-0
-
46. 匿名 2023/12/30(土) 23:00:16
コスパはやよい軒だけどやっぱり味は大戸屋。+12
-0
-
47. 匿名 2023/12/30(土) 23:01:19
>>4
大戸屋が質が高いイメージだから仕方ないかもしれないけど、値段が高くて驚いた!!+10
-0
-
48. 匿名 2023/12/30(土) 23:01:23
>>1
やよいだよ、やよい
チキン南蛮良いよね
キムチチゲ鍋みたいなのも好き+2
-6
-
49. 匿名 2023/12/30(土) 23:01:52
やよい軒の方が安くて美味しい+3
-1
-
50. 匿名 2023/12/30(土) 23:02:08
>>42
読み応えがすごいw+2
-2
-
51. 匿名 2023/12/30(土) 23:03:17
>>13
ハイデイは呼んでないw+2
-0
-
52. 匿名 2023/12/30(土) 23:03:43
今はやよい軒かな。なんか大戸屋変わった。+4
-2
-
53. 匿名 2023/12/30(土) 23:05:54
>>19
次亜つけ過ぎなんじゃないかな。+8
-1
-
54. 匿名 2023/12/30(土) 23:07:21
やよい軒。締めにご飯おかわりして漬物と出汁でお茶漬けにするのが最高!+10
-0
-
55. 匿名 2023/12/30(土) 23:09:22
やよい軒
でもちょっと落ちた+0
-0
-
56. 匿名 2023/12/30(土) 23:13:02
漬物大好きなので、やよい軒!+7
-0
-
57. 匿名 2023/12/30(土) 23:13:12
やよい軒のサバの味噌煮に何度お世話になったことか+2
-0
-
58. 匿名 2023/12/30(土) 23:19:09
お店の綺麗さ(新しさ)と立地、客層によるかな
この2つは1人でご飯食べることが多いから、お店への入りやすさが結構大事+4
-0
-
59. 匿名 2023/12/30(土) 23:20:45
>>47
値上がり幅えぐいよね
私学生の頃、チキン母さん煮定食って680円だった
ホッケ定食も900円ぐらいだった+12
-0
-
60. 匿名 2023/12/30(土) 23:21:18
やよい軒のほうがいい
大戸屋は不味い、高い、コスパ悪で行く価値なし+4
-0
-
61. 匿名 2023/12/30(土) 23:23:32
ガルで見て最近両方行ってみた
ご飯お代わりとか出汁とかでやよい軒は楽しかったけど、味的には大戸屋だった+9
-0
-
62. 匿名 2023/12/30(土) 23:24:51
生まれたときから丼めし+1
-0
-
63. 匿名 2023/12/30(土) 23:26:31 ID:dVDeG9lpea
やよい軒で働いてたけどブラックだった
バイトばかりなのに皆飛んじゃうから
全然回せない、なのにサビ残ばっか
もう二度と名前も見たくない
だれかビッグ◯ーターみたく告発してくれないかな笑+17
-0
-
64. 匿名 2023/12/30(土) 23:27:13
たまに行ってた大戸屋が潰れてしまってそれから全然行ってない+3
-0
-
65. 匿名 2023/12/30(土) 23:33:28
私の好きな店はやよい軒かなぁ?お米が❤️だからおかわりできるのはものすごいありがたい。漬物とか出汁も好きだなー。+10
-0
-
66. 匿名 2023/12/30(土) 23:33:58
>>37
うん、だからそれだけプレナスの野菜炒め好きだよって事です+11
-0
-
67. 匿名 2023/12/30(土) 23:44:11
コロワイドがブラックだから、大戸屋が買収されてからは行かなくなった
よってやよい軒+0
-0
-
68. 匿名 2023/12/30(土) 23:46:34
>>1
ちくせう……このトピ見てやよい軒のメニューページ見に行っちまった……つらい+3
-1
-
69. 匿名 2023/12/30(土) 23:47:39
>>11
最近も行ってるけど味落ちた気はしないよー
金芽米使ってるみたいよ+7
-0
-
70. 匿名 2023/12/30(土) 23:49:55
大戸屋の方が好きなんだけど、この前、すけそう鱈の黒酢あん定食を鱈増量で頼んだら、結構おかずが冷めててテンション下がったんだよね…
その日、近所の大戸屋に初めて平日の夜に行ったんだけど、その日のオペレーションというかホールの人が微妙で、行く日時がしくったなと思った
せっかく増量して贅沢したのに、おかずが冷めてるのって本当にショックで、行くのどうしようか迷ってる+10
-1
-
71. 匿名 2023/12/30(土) 23:50:48
>>1
やよい軒のかつ丼大好き❤️+2
-0
-
72. 匿名 2023/12/30(土) 23:53:47
やよい軒でパートしつつ、たまに大戸屋行ってます。
実は大戸屋のメニューの方が好きw
毎日見てるものは別に食べたくないし〜
+7
-1
-
73. 匿名 2023/12/30(土) 23:56:41
>>68
ええやんジンギスカン美味かったよ+2
-0
-
74. 匿名 2023/12/31(日) 00:00:50
>>42
嘔吐屋(笑)+1
-2
-
75. 匿名 2023/12/31(日) 00:02:07
じゃんけん✊✌️✋+0
-0
-
76. 匿名 2023/12/31(日) 00:05:55
やよい軒の朝食が大好き。+1
-1
-
77. 匿名 2023/12/31(日) 00:06:03
やよい軒の味噌汁不味い+0
-1
-
78. 匿名 2023/12/31(日) 00:06:23
+2
-0
-
79. 匿名 2023/12/31(日) 00:16:39
やよい軒!チキン南蛮にやられた+0
-0
-
80. 匿名 2023/12/31(日) 00:22:07
やよい軒
どっちも味が濃すぎるけどやよい軒のほうが控え目
ほうじ茶とちゃんぽんが大好き!+2
-0
-
81. 匿名 2023/12/31(日) 00:28:54
やよい軒かなぁ
大戸屋の方が入りやすいし、客層もマシだし、なんとなく清潔で洗練されてるというか気が利いてる感じするんだけど、品数が豊富なのはやよい軒なんだよね
家や職場の近くに欲しいのはやよい軒+4
-0
-
82. 匿名 2023/12/31(日) 00:29:50
やよい軒
安いメニューあるから
大戸屋はほぼ1000円超えるメニューで手が出ない
すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食好きだけどね!+5
-0
-
83. 匿名 2023/12/31(日) 00:30:26
>>12
あれ、店で売って欲しい。+3
-0
-
84. 匿名 2023/12/31(日) 00:32:40
>>8
大戸屋のほう好きだけどこのネーミングがかあさんを煮たみたいでいまいち食欲そそられず頼めないんだけどこれ見てると美味しいのかなぁ
だからチキン南蛮か黒酢系しか頼んだ事ないけど値段相応に美味しい+2
-4
-
85. 匿名 2023/12/31(日) 00:38:06
どちもいったことないけど、大戸屋いってみたいと思ってる。一人でも大丈夫だろうか。+3
-0
-
86. 匿名 2023/12/31(日) 00:45:15
やよい軒の味しか知らない
券売機の前で迷って迷って、結局いつもやよい御前+1
-3
-
87. 匿名 2023/12/31(日) 00:52:05
>>19
めっっちゃわかる!
やよい軒好きだけどキャベツの千切りだけは食べられない🥲+4
-1
-
88. 匿名 2023/12/31(日) 01:12:53
やよい軒は行ったことない、よく食べる男のファンを見かける
おかわりしないし食券がハードル高いので大戸屋かな
でも餃子食べに日高屋入りそう…+3
-0
-
89. 匿名 2023/12/31(日) 01:21:56
やよい軒が好きだわ
ごはんが美味しい
漬物も卵焼きも好き
だけどこの間行ったら人手不足で大変そうだった+3
-0
-
90. 匿名 2023/12/31(日) 01:26:22
上でも出てるけど立地も違うし、ターゲット、客層が違うよね?
やよい軒or日高屋じゃないのかな
うちんとこ全部あるけど、大戸屋はショッピングやビジネスエリアにある+2
-0
-
91. 匿名 2023/12/31(日) 01:29:09
どっちも食べたことない+0
-3
-
92. 匿名 2023/12/31(日) 01:54:32
>>7
地域によっても違うのかな?
うちのところは大戸屋のほうがまずい
昔はおいしかったのに+2
-0
-
93. 匿名 2023/12/31(日) 02:24:58
>>19
たまに洗い場に入る程度で詳しくは分からないけど。
ザル(とボウル)に入れてずっと水を流してるけどな。+2
-0
-
94. 匿名 2023/12/31(日) 02:25:43
大戸屋+3
-0
-
95. 匿名 2023/12/31(日) 02:41:22
大戸屋、味噌汁がお湯かと思うくらい薄くて不味かったです。
元々大戸屋のお味噌汁不味いと思ってたのでもうそれから行ってません。+1
-0
-
96. 匿名 2023/12/31(日) 03:04:06
チキン母さん煮がすき
+1
-0
-
97. 匿名 2023/12/31(日) 04:11:11
>>91
マイナスついてるけど、行かなくて済むならそれが一番なんだよ
基本的におうちで食べるセットだし
定食屋だもん、きちんとしたものを食べたいけど現代はなかなかそれが難しい人向け
あと腹すかせた学生とかw
大戸屋は過去お世話になった人かなりいるはず+1
-4
-
98. 匿名 2023/12/31(日) 07:21:46
確かに大戸屋の味噌汁はおいしくない
さんま焼き定食がおいしかった+3
-0
-
99. 匿名 2023/12/31(日) 07:25:01
大戸屋!馴染みがある!!+3
-0
-
100. 匿名 2023/12/31(日) 08:39:57
>>7
おかわり自由だからか米は美味しくない
出汁茶漬けで何とかって感じ+1
-2
-
101. 匿名 2023/12/31(日) 08:55:21
大戸屋とやよい軒は似ているようで違うよね+4
-0
-
102. 匿名 2023/12/31(日) 09:54:10
メニューは大戸屋
でもやよい軒の漬物が好き+2
-0
-
103. 匿名 2023/12/31(日) 10:22:47
>>85
大丈夫、どっちもひとり客多いよ。安心して孤独のグルメキメてきて!+6
-0
-
104. 匿名 2023/12/31(日) 10:25:23
大戸屋の豆腐と野菜のとろとろ煮が好きだったな。
家で白だし使って再現しようとしたものだわ。+2
-0
-
105. 匿名 2023/12/31(日) 10:42:01
大戸屋の唐揚げ、結構好き。
やよい軒は行ったことない+2
-0
-
106. 匿名 2023/12/31(日) 10:44:38
僅差で大戸屋かな
都会にいたときはよく行ってたけど、今は近くにないのでまた食べたいなあ
大戸屋さん、わが愛媛県にもおいで🙌+3
-0
-
107. 匿名 2023/12/31(日) 11:00:38
>>11
味が落ちたというか
炊飯器から直接よそがなくなった
おかわりロボになってから水分を含んだ白米のツヤが無くなった
口に運んだ時にある程度温度が落ちてるからほこほこしてない
こんなところかなと思います。
+4
-0
-
108. 匿名 2023/12/31(日) 11:03:26
大戸屋が近くにないのもあってやよい軒好きだけど、どんどん値上がりして行きにくくなって来た。1月9日にまた数品値上がりする(ノ_<)イヤ~+1
-1
-
109. 匿名 2023/12/31(日) 11:22:36
>>97
うん、何か分からんけど、近くにないのよね。+1
-2
-
110. 匿名 2023/12/31(日) 11:23:03
>>7
前、黄色くなった古いご飯が出てきた事ある+0
-0
-
111. 匿名 2023/12/31(日) 11:37:09
>>21
ほっともっととやよい軒は同じ味ですか?
+1
-0
-
112. 匿名 2023/12/31(日) 11:37:14
愛知県民ですがどっちも近所にないー
どっちかでいいからあってほしい+1
-0
-
113. 匿名 2023/12/31(日) 11:44:56
やよい軒+0
-0
-
114. 匿名 2023/12/31(日) 11:48:46
>>9
やっぱりそうだよね。
大好きで大戸屋よく行ってたんだけど、去年の10月くらいから美味しくなくなった。
和風ハンバーグも不味くなって結局メニューから消えたし、唐揚げも小さい細切れになったし。
それでも、めちゃくちゃうちの近所は行列していて、並ばないと入れない。+2
-0
-
115. 匿名 2023/12/31(日) 12:17:22
>>4
私が住んでいるところもやよい軒はない
大戸屋はあるけど、車で15分ぐらいかかる市の郊外にあるから、たまにしか行かない
やよい軒ってほっともっとが経営してしているから、やはり味付けも似ているのかな?+2
-0
-
116. 匿名 2023/12/31(日) 12:24:07
>>65
たまごやき?美味しそう+1
-0
-
117. 匿名 2023/12/31(日) 16:53:53
大戸屋は「高い・待たされる・味普通」だから行かなくなった+0
-0
-
118. 匿名 2023/12/31(日) 20:54:55
>>116
うん。別に注文200円くらいかな?ちょっと甘い感じでお醤油をちょっとたらりとかけていただきました。またやよい軒行きたいな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する