ガールズちゃんねる

結婚指輪してますか?

227コメント2024/01/13(土) 22:34

  • 1. 匿名 2023/12/28(木) 23:59:15 

    私は1ヶ月ほど前に手術のため結婚指輪を外したのを機に、そのまま付けてません。指輪を入れたポーチをしまってしまったので、出すのが億劫になってます。ちなみに夫は私が指輪をしてないことに全く気づいてないです。
    今まで結婚指輪を外したことはなかったのですが、これを機に自分でおしゃれな指輪を買おうかと考えています。
    みなさんは結婚指輪してますか?相手が突然指輪を外していたらやはり嫌な気持ちになりますか?
    結婚指輪してますか?

    +48

    -8

  • 2. 匿名 2023/12/29(金) 00:00:03 

    産後太ったから付けられなくなった。
    本当は付けたいけど、痩せられず。

    +210

    -4

  • 3. 匿名 2023/12/29(金) 00:00:08 

    昭和の人はしてない人多い
    私は平成産まれしてますよ

    +9

    -86

  • 4. 匿名 2023/12/29(金) 00:00:14 

    不倫かな

    +6

    -27

  • 5. 匿名 2023/12/29(金) 00:00:23 

    無くした
    たぶんお互い無くしてると思う

    +30

    -16

  • 6. 匿名 2023/12/29(金) 00:00:32 

    してます!
    外してたら嫌ではないけど、少し寂しい気持ちになるかも

    +133

    -4

  • 7. 匿名 2023/12/29(金) 00:00:44 

    ダンナが付けたくないって言って、買ってもない

    +100

    -7

  • 8. 匿名 2023/12/29(金) 00:00:46 

    あんまり気にしないから、つけたりつけなかったりしてるよ

    +76

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/29(金) 00:00:50 

    最近ハンドクリームが手放せないからしてないよ

    +97

    -7

  • 10. 匿名 2023/12/29(金) 00:00:59 

    つけてる人は四六時中つけっぱなしでそのまま手洗ったりお風呂入ったりしてるの?

    +163

    -4

  • 11. 匿名 2023/12/29(金) 00:01:03 

    >>1
    おしゃれな指輪つけるより結婚指輪つけた方がよくない?笑 なんでわざわざ結婚指輪つけずにおしゃれな指輪つけるの?

    +89

    -62

  • 12. 匿名 2023/12/29(金) 00:01:26 

    旦那が急に指輪外し出したと思ったら会社に可愛い子が入ってきたらしい
    その子旦那のドストライクって私でもわかった

    +142

    -4

  • 13. 匿名 2023/12/29(金) 00:01:27 

    結婚式の時に作ってから20年間つけてる
    10年に一回磨いてる

    結婚指輪ってこういう時につけてるものだと思うから、変なファッションリング買うよりイイと思うなー

    +60

    -4

  • 14. 匿名 2023/12/29(金) 00:01:32 

    つけてます。
    お出かけ場所によっては婚約指輪と重ね付け。

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/29(金) 00:01:32 

    >>1
    そもそも買ってないお金ないから

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/29(金) 00:01:38 

    >>1
    子供産んだら太って入らなくなってそのままつけてない

    +51

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/29(金) 00:01:39 

    仕事柄付けれないのでつけてないです
    休みの日に気付いたらつけるようにしていますが、忘れる事の方が多いです。

    +50

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/29(金) 00:01:47 

    旦那さんに指輪つけるように指導して
    既婚か独身か見分けつかないし、既婚男は騙して独身同士の出会いを邪魔してくる存在だから

    +17

    -19

  • 19. 匿名 2023/12/29(金) 00:01:53 

    >>14
    私も重ね付けしてます!

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/29(金) 00:01:57 

    私も旦那もずっと付けてる
    セミオーダーちょびっとこだわって作ったから旦那が外してたらがっかりするなー
    てか仕方ない理由がある訳でもなく外してたらめっちゃ怒るわ

    +48

    -3

  • 21. 匿名 2023/12/29(金) 00:02:12 

    それまでずっとつけてたのに
    なんの前触れもなく突然外したのに気づいたら、パートナー的にはなんでだろう?くらいは思うんじゃない?
    一応説明はした方が良いような?
    それはそれで怪しむ人は怪しむのかもだけど

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/29(金) 00:03:13 

    >>1
    結婚以来付けてない。
    なぜかと言うと大事だから日常生活で汚したくないのと、医療職だから衛生的に問題出るから指輪を付けたまま仕事したくないのもある。
    なので作った当初1、2度はめたけどあとはチェーンネックレスに通したままアクセボックスに入ってるわ。もちろん夫も同じ。

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/29(金) 00:03:15 

    仕事が指輪禁止だからそのまま付けなくなった。ちゃんと保管してます

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/29(金) 00:03:17 

    普通にお互いしてる
    脱毛の時外すけどそのくらいー
    肌馴染みのいい指輪にしたんだけど違和感皆無で身体の一部になってる
    だけど普通のリングも大好きだから、左手には結婚指輪の他にピンキー付けたり、人差し指に付けたり色々楽しんでるよ

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/29(金) 00:03:41 

    >>18
    騙そうとする既婚男性は妻に何言われても妻のいない所では勝手に外すんじゃない?

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/29(金) 00:04:05 

    仕事中もしてます
    ご飯作る時に生肉切る時だけ外す

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/29(金) 00:04:05 

    >>21
    職場に可愛い子が入ってきたんだろうね
    うちの旦那はそうだよ
    指輪つけなかったからってお前が結婚できるわけでもないのに

    +58

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/29(金) 00:04:08 

    産後入らなくなって6年。もう無理そうなので8号に直してもらいました。最大3号アップできると言われたので最大です笑
    もう太れません。

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/29(金) 00:04:15 

    >>1
    結婚指輪あるからおしゃれな指輪とかいらないし
    そもそも華奢な指じゃないから似合わない

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/29(金) 00:04:34 

    とくに冬は指輪周りに湿疹が出来ちゃうから、もうしてない。初めのうちは薬塗りながらでもしてたんだけど。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/29(金) 00:04:53 

    >>1
    私の両親は指輪つけてなかった
    理由なくつけてなくて、父は売っちゃったなんて言ってたな…

    私はつけてます。結婚指輪はパヴェリングなんですがダイヤが取れにくくなってるそうで、つけっぱなしでも心配なく使えるし光が当たると輝いて指が綺麗に見えると勧められたので出かける時にはつけるようにしてます。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/29(金) 00:05:03 

    夫婦ともに医療従事者だから仕事の日はつけてない、休みの日はお互いつけてる。

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/29(金) 00:05:23 

    ケチってピンクゴールドにしたらメッキが剥がれてしまって、お直ししてからは大事にしまってあります。

    +3

    -12

  • 34. 匿名 2023/12/29(金) 00:05:34 

    お互い箱にしまってある。
    結婚記念日とかクリスマスにおいしいもの食べに行く時はつけることもあったけど今年は1度もつけてないな。
    旦那は働き出してからはアクセサリーつける習慣ないし私も常に使ってるのはピアスくらい。これもホールが塞がらないようにつけてるってだけ。
    指輪類で1番身につけてた時間が長いのは交際時に2人で買った7000円のペアリングw
    旦那は外出時は必ず、私はお風呂以外は肌身離さずはめてたけど結婚指輪は全然使わず綺麗なまま。
    婚約指輪に至っては完成して受け取った日につけただけでほぼ新品。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/29(金) 00:05:41 

    つけてるよ
    太鼓の達人してたら薬指の下だけ血豆できた
    今度からプレイするとき外す予定

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/29(金) 00:05:49 

    >>25
    つけ外しはしません。
    つけるかつかないか

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/29(金) 00:05:53 

    してない。
    最近してる人少なくない?
    結婚したてのときみんなどんなのしてるか電車とかで気になって周りをよく見てたんだけど、結婚指輪してる人があまりいなかった。

    +46

    -5

  • 38. 匿名 2023/12/29(金) 00:06:35 

    結婚指輪と他の指に記念でプレゼントしてもらった指輪もつけてたんだけど、病気して痩せたから記念のほうは落ちちゃうからしまってる。
    結婚指輪も気をつけないとかなりゆるい。着けられる間は着けていたい。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/29(金) 00:07:45 

    >>1
    8年目、ずっとつけてます!

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/29(金) 00:08:02 

    旦那も私も外出する時はハメて家に帰ってきたらはずしてた。
    今は二人ともきつくなってはめなくなりました。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/29(金) 00:08:14 

    >>7
    うちもだよ

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/29(金) 00:08:23 

    結婚15年だけど夫婦とも今でも着けてる。妊娠中はさすがに外してたけど、それ以外はずっと着けてる。何かもう体の一部みたいな感じ😅
    以前は家事する時とかスキンケアする時は外してたけど、一度失くしかけてからは常に着けっぱなしになった。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/29(金) 00:08:35 

    私は妊娠出産で太ってた時以外はしてる
    夫は仕事柄指輪をつけられないから外しっぱなしでしまってある
    着けたり外したりで失くすよりいいと思ってる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/29(金) 00:09:09 

    してます。第一子出産後、再度つけようとしたらうっ血して救急に行き指輪を切ってもらい、指輪買ったお店で、切ったところに足して大きくしてもらいつけられるようになりました。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/29(金) 00:09:37 

    >>3
    昭和生まれの母つけてるよ

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/29(金) 00:09:51 

    毎日してます!
    でもプラチナとゴールドで迷って夫がブルベで真面目なタイプの人でゴールドだと変だったので結婚指輪はお揃いのプラチナにして個人的にゴールドの指輪も作りました
    右手の指輪をゴールドにしたい日は結婚指輪もゴールドにしてます

    +3

    -6

  • 47. 匿名 2023/12/29(金) 00:09:54 

    >>3
    平成生まれだけど付けてない。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/29(金) 00:09:58 

    >>22
    手を洗うときに毎回指輪を上下に動かして洗うから
    汚くないよ

    +1

    -15

  • 49. 匿名 2023/12/29(金) 00:10:23 

    手が荒れやすいから、朝付けて帰宅後は必ず外してる
    シンプルな指輪と重ね付けしてるよ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/29(金) 00:10:29 

    調理師なので、職場で外して無くしても嫌だから付けません。
    また、おしゃれして出かける時も、付けるとしても結婚指輪ではなく婚約指輪です。
    うちの場合は結婚指輪はただの輪っかのデザインであまり可愛いと思えないので、せっかくおしゃれした時にはあまり付けたいと思わないです。
    付けたくはないけど、記念品なので大切には思っているし、しっかり保管しています。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/29(金) 00:10:31 

    >>10
    そうだね。
    あと、週一で低周波クリーナーかけてる
    10何してるから傷だらけだけど、それも味と思ってる
    婚約指輪は一度もしてないw

    +58

    -4

  • 52. 匿名 2023/12/29(金) 00:10:46 

    出かける時のみ
    エタニティリングなのでつけっぱなしにはしない

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/29(金) 00:11:27 

    >>12
    最低〜

    +121

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/29(金) 00:11:29 

    >>37
    周りはしてる人ばかり
    してない人は買ってない人しかいなかった

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/29(金) 00:11:45 

    筋トレするからしてない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/29(金) 00:11:59 

    毎日してる!夫もつけてる。
    私は結構太ったけどなぜか指は細くて問題なくつけられる
    理由なく外されるようになったら悲しむかも

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/29(金) 00:12:28 

    夫婦でペアじゃない結婚指輪してる人いますか?
    旦那さんがプラチナで奥さんがゴールドをつけてる夫婦がいます

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/29(金) 00:12:34 

    入るけど太ったせいで、指のお腹が目立つ…
    なんか締め付けてる感じで。
    どうにか指だけ痩せる方法ってないですかね?
    体重減ったら、指も痩せるのかな?

    サイズ直しは、もうとっくのとうにしてて、次お直しする時は一度指輪を切らないといけないらしく、縁起が悪いそうで…😭

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/29(金) 00:12:38 

    妊娠中で、体調が急変した時に浮腫んで外れないっ!
    て事にならないようにつけてないです。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/29(金) 00:13:03 

    仕事上指輪はできないからつけてない

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/29(金) 00:13:09 

    >>1
    体の一部みたいになってるから自然に付けてる
    でもデザインが嫌いだから勝手に買い代えようと思ってる
    夫はいつの間にか付けてないけどどうでもいい

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/29(金) 00:13:32 

    不倫してる男が途中から結婚指輪をはめなくなった過程を見てるから急にはめなくなり出したら、静かに浮気を疑って様子みるかも

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/29(金) 00:13:40 

    >>11
    ね。ポーチはしまってしまったから出すのが億劫。でもおしゃれな指輪は買う。って え、、

    +29

    -10

  • 64. 匿名 2023/12/29(金) 00:13:47 

    コロナ禍から一切しなくなった
    夫は仕事の関係でコロナ前から付けなくなってたし
    今は二人共付けてないし特に何とも思わないよ

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/29(金) 00:14:50 

    有村架純結婚かな?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/29(金) 00:15:08 

    >>57
    同じブランドで同じシリーズ
    私はプラチナのダイヤ 夫ゴールドの石なしだよ
    数年経ったけど、私が合わせてダイヤにすれば良かったなーと思うようになった
    年取って肌がくすむのかプラチナの色が手に馴染まなくなってきた

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/29(金) 00:15:11 

    >>48
    しっかりと水分を拭き取れないし、指輪に細かい傷があるだろうから、医療的には汚いよ

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/29(金) 00:15:46 

    >>48
    そんなんで完全に汚れがとれると思ってるの怖い。
    衛生観念やばそう。
    おならもすかしっぺなら臭くないとか言ってそう。

    +15

    -4

  • 69. 匿名 2023/12/29(金) 00:16:32 

    指輪OKの会社になってからは着けてる。外すと失くしちゃうからお風呂とかでも外さない。暇な時に洗ったり磨いたりはしてる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/29(金) 00:17:14 

    結婚指輪は外して別の指輪つけるのってどうなん?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/29(金) 00:17:17 

    体重何キロぐらい+−したら合わなくなるんだろ?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/29(金) 00:18:46 

    ネイルもしてないからつける気しない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/29(金) 00:19:00 

    結婚指輪がキツキツで抜けるの困難な人で、もし何かあって意識不明になって病院運ばれたとき、医療者の方が着けてる指輪を外そうとしたけど外れなかった場合って指輪切断されちゃいますか?

    本当は指輪してたいけど太って簡単に外れない指輪になってしまったから何かあったときのために仕方なく外してる状態

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/29(金) 00:19:00 

    指が痩せたからつけてない。1度直してもらったのにまた合わなくなった。特に冬はスカスカで抜け落ちる

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/29(金) 00:19:52 

    結婚してからずっとつけてるから指輪の形に指が変形してる
    夫も同じ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/29(金) 00:20:06 

    アクセサリーが好きだから、結婚指輪のときもあるし婚約指輪つけたりファッションリングにしたりその日の気分による

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/29(金) 00:20:43 

    >>71
    思い返せば15kgくらい減ったら緩くなった気がする。
    まだスカッと抜けるようなレベルではないけど。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/29(金) 00:21:47 

    >>74
    リングの上に違うサイズの細いリング重ねるといいよ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/29(金) 00:21:55 

    >>57
    うちは旦那が金属アレルギーでゴールドは荒れると言われてプラチナにした。こういう場合でアレルギーないほうは好みのものを選ぶこともあるみたい

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/29(金) 00:22:23 

    >>3
    昭和だけどつけてるよ

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/29(金) 00:22:55 

    妊娠後期に入るまでは休日に出かける時はつけてました。
    爪留めのハーフエタニティなので子供のことで指輪が汚れるのも嫌だし指輪に汚れが溜まってたせいとか指輪のギザギザのせいとかで子供に何かあったらそれも嫌なのでしばらくつけないと思う。
    シンプルなのを買い足したい。

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2023/12/29(金) 00:24:02 

    >>11
    すごいシンプルなプレーンタイプだからとかじゃないのかな?
    だから石付きとかのデザインリングを買うって意味だと思ったから私何にも思わなかったなー

    +36

    -4

  • 83. 匿名 2023/12/29(金) 00:24:24 

    買ってもない
    そのお金でマイホームの頭金にした

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/29(金) 00:25:50 

    >>71
    10kg増えても、指輪はキツくなってない

    指の太さって、生まれながらの骨格なのかね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/29(金) 00:26:51 

    してなかったら、「結婚したのにまだ男遊びしようとしてる人」と陰で言われてて、呆れかえったわ。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/29(金) 00:27:05 

    >>10
    こまめに洗わない方が汚くない?

    +30

    -3

  • 87. 匿名 2023/12/29(金) 00:35:11 

    普段はもちろん、冠婚葬祭ですら付けてない…

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/29(金) 00:36:11 

    >>69
    指輪OKの会社って何?
    そんな規定があるの?
    そんな会社にお目にかかったこと無いけど、なんの会社なの?

    +2

    -11

  • 89. 匿名 2023/12/29(金) 00:38:32 

    お互いほとんど外さず付けてます

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/29(金) 00:39:55 

    >>3
    昭和生まれだけど常にしてるよ
    婚約指輪も常に使える様なのなしたから重ね付けしてる

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/29(金) 00:40:46 

    >>75
    指輪の所だけ細くなってる

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/29(金) 00:42:41 

    >>2
    私は逆だわ
    ガリガリですぐ抜けちゃう

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/29(金) 00:43:02 

    >>3
    逆じゃないかな

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2023/12/29(金) 00:43:57 

    休みの日だけしてる
    普段清掃業で塩素とか使うし、あんまり指輪つけない方がいいなって思ってつけてない

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/29(金) 00:44:33 

    男は指輪してた方が株が上がるけどね
    安心すると言うか

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/29(金) 00:45:33 

    >>82
    ダイヤ付きの結婚指輪買えば良くない?笑

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2023/12/29(金) 00:52:34 

    >>10
    汗だったり、炊事したり、手を洗ったりの水分が拭き取りきれないのだよね。指輪の線に沿って赤く発疹したことがあり、それ以降しなくなった。

    +69

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/29(金) 00:54:47 

    家事する時につけたり外したりしてたらなくしかけたので、今はおしゃれする日だけアクセサリー感覚でしてる。
    夫はいつもつけてるけど、別に気にしてないみたい。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/29(金) 00:56:46 

    >>1
    このトピ見て私も今月手術してからつけてないこと思い出した。さらにコロナになって指輪どころじゃなくてすっかり忘れてた。落ち着いたらつける。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/29(金) 00:59:02 

    関節が太くなったのでつけてない。
    不倫願望を疑うコメントがあるけど
    指輪だけで既婚かどうかを判断しようとする方がおかしい。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/29(金) 01:04:21 

    仕事の時以外はずっとしてる

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/29(金) 01:05:07 

    貰っていません。でも今幸せだよ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/29(金) 01:06:47 

    太って入らなくなったから旦那のつけてたら紛失した。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/29(金) 01:12:55 

    >>1
    ずっとつけてるのは不衛生だから出かける時だけつけてる
    身分証みたいな感覚

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2023/12/29(金) 01:13:07 

    >>1
    旦那さん本当に気付いてないのかな?
    あなたが逆の立場だったらどう思うかで考えてみたら?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/29(金) 01:13:11 

    最近してない人多いなって思ってた
    子供いるけど指輪してないなーって人スーパーとかでよく見かける
    仕事柄つけてないのかな?とも思うけど
    でも指輪つけて料理したくないしトイレの後も外して洗いたいから私も普段つけてないw

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/29(金) 01:17:51 

    >>1
    売りました

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/29(金) 01:19:50 

    >>1
    結婚指輪はしてる 旦那は気が付かないし気にしないタイプ 指輪は好きなので、右手の薬指や他の指にもするので、増えてるし、付け替えて楽しんでる おしゃれな指輪を買うのは楽しいよ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/29(金) 01:23:30 

    早々に外してしまった。
    同じものをずっと付けていることがムリなことに気がついちゃって。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/29(金) 01:25:39 

    >>73
    少し前のトピで指輪の外し方で糸を使う方法を共有した

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/29(金) 01:26:48 

    指輪1つで人の心は縛れないし、していなくても何も変わらない。
    銀婚式過ぎたけど仲良いよ。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/29(金) 01:28:25 

    >>11

    >>おしゃれな指輪つけるより結婚指輪つけた方がよくない?笑 

    え…なんで?
    結婚指輪を重要視してないからその感覚よくわかんない
    普通の指輪ならファッションに合わせて変えたりできるじゃん

    +52

    -9

  • 113. 匿名 2023/12/29(金) 01:35:02 

    傷つくのが嫌で5年ぐらい家事の時外してたけど、置いてた場所がたまに分からなくなり無くしたら怖いからハンバーグ作る時以外はずっとしてる。
    ネックレスに通すとかも考えたけど、それすらめんどくさい。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/29(金) 01:40:35 

    >>7
    うちも〜 
    その代わりではないけど婚約指輪は買ってもらった
    宝石好きというのもあるけど

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/29(金) 01:40:35 

    愛なくなってからもうつけてない
    夫は気づいてない
    婚約指輪と一緒に売ろうかなあ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/29(金) 01:49:24 

    してない。
    きつめの夫婦喧嘩した時に投げ捨ててどっかいった

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/29(金) 01:54:31 

    お互い出かける時や人に会う時はつけてる

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/29(金) 01:55:40 

    >>1
    いらないからそもそも作らなかった
    職業柄手になにか付けないほうがいいので、そう伝えた。
    相手もそんなにいらないかと思っていたので特に揉めるようなことはなかった

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/29(金) 01:59:12 

    >>114
    我が家も婚約指輪だけ買った
    お互いどっちもいらなかったけど、旦那の仕事がジュエリー関係なので全スルーするわけにはいかなかったので婚約指輪だけ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/29(金) 02:07:15 

    >>12
    だからって指輪外すのなんでだろ

    +50

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/29(金) 02:16:00 

    看護師だけど不衛生だと分かってるけど、どうしてもつけたくて、ダイヤとかついてないデザインのをつけてます。プライベート用でダイヤ付きのを別で待ってます!

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2023/12/29(金) 02:21:40 

    手水虫になる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/29(金) 02:22:20 

    いらない

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/29(金) 02:23:30 

    >>18
    結婚指輪してても不倫してる人いるよ。
    表向きは家族思いのパパ。
    上手くやってるから奥さんも全く気付いてなさそう。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/29(金) 02:31:41 

    離婚してるけど指輪してる。自分が好きで選んだデザインのやつだし、離婚狙いのあわよくばを狙ってる変なおっさんが周りに多い。虫除け。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/29(金) 02:35:11 

    >>12
    どうせ付き合えないのにウケるね

    +94

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/29(金) 03:03:51 

    私はしてます
    相手はしてない
    浮気されそうで嫌だ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/29(金) 03:18:39 

    >>11
    え〜なんで?結婚しててもいろんなデザインのリングしたいじゃん?変なの〜。

    +39

    -5

  • 129. 匿名 2023/12/29(金) 03:21:04 

    >>120
    ね。職場なら既婚かどうか指輪の有無関係なく相手にわかるのに。隙見せてるつもりなのかな笑 てか殊更愛妻家アピールする不倫野郎もいるらしいのにタイプは様々なのね。総じてクズ!

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/29(金) 03:22:12 

    >>124
    こんなのいらねって不倫相手に自分の結婚指輪あげちゃうバカ夫もいるみたいだけどね...。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/29(金) 03:41:25 

    常時つけてるけど新しいのほしい
    キラキラしたやつがいいな

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/29(金) 05:15:56 

    むしろするのか?
    周りでも殆どつけてないけどな…
    たまにサラリーマンがつけてるくらい?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/29(金) 05:16:52 

    >>11
    は?
    おしゃれだからでしょ

    +28

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/29(金) 05:41:27 

    指輪してません😊
    結婚当初から15キロ太ったから🐷

    5キロ増えたあたりで指輪がキツくなって、どこかにしまって忘れて家の中で紛失中

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/29(金) 05:50:01 

    お皿洗う時にカンカン当たったり化粧水付ける時に顔に当たったりで、指輪って違和感あるからお出かけする時しかつけない。
    ってしてたら、ある日浮腫んで取れなかったから台所で石鹸つけて外してキッチンペーパーで拭いて置いてたらゴミと間違えて捨ててしまった…涙

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/29(金) 06:04:04 

    結婚指輪はプラチナで自分が好きなのはゴールドだから、別の指輪を毎日つけてる。夫は特になにも言わないし。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/29(金) 06:07:54 

    >>11
    もしかしたら💍←宝石の部分が大きいのかな?
    もしそうなら使い辛そうだなとは思う。
    色んな所に傷がつきそう。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/29(金) 06:09:57 

    >>136
    大切だから、無くさない様に傷つかない様にしまってあるって言えば特に気にされない気がする

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/29(金) 06:21:53 

    >>73
    私意識はあったけど自力では動けなくて生死に関わる緊急手術の時、太ったせいで普段頑張ったら外れるくらいの指輪してたら浮腫みで全然抜けなくて、看護師さんたち数人で油や石鹸やらいろいろやってなんとか外してくれた。けど、大切な物だけどどうしても外れなかったら切るよ、その時はごめんね、て言われたよ。結婚指輪も婚約指輪も大切でお気に入りだったけど、命には変えられないよ。そして浮腫だけじゃなくて太ったせいでもあったから恥ずかしかった。無理矢理つけるのではなくて、キツキツなら外してるのが正解だと思う。笑

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/29(金) 06:25:39 

    ジュエリーが好きだけど、職場が結婚指輪しかアクセサリー類ダメなのでつけてる。

    ただし家に帰ってきたら外してる。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/29(金) 06:38:17 

    >>1
    つけてた時もあるけど、今はつけてません。
    ファッションリングつけたり、結婚指輪つけたり気分で変えてます。

    結婚指輪がいかにも結婚指輪という感じのものにしたので、なんとなく所帯じみたかんじがするので付けない時が多いです。あと、ウェーブがかったものにしてしまったので、他の指輪と重ね付けできないのもあります。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/29(金) 06:52:15 

    >>37
    電車?
    見ても何の意味もない気がするんだが…?
    全く知らない乗客が結婚してるかどうか、どうやって判断できたの?

    ちなみに会社の1番若い子が最近結婚したけどつけてたよ。
    ハワイアンジュエリーって言ってて、みんなでかわいいね。って。その時話してた子達はみんな指輪してた。
    だからするしないは最近とか関係なく、今も昔も完全自己判断じゃないのかな?
    してない人に何か言ったりするわけでもないし、実際話題出るまで気にもしてなかった。

    +6

    -7

  • 143. 匿名 2023/12/29(金) 06:58:58 

    ずっとつけっぱなしです。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/29(金) 07:00:55 

    >>10
    常に付けっぱなしでシャンプーもバンドソープも使うし、バンドクリームもそのまま塗ってる。指の付け根より、指先の方が圧倒的に乾燥して荒れるから、指先近辺はさらっとしか塗らないし、それで特に何の問題もない。

    +21

    -2

  • 145. 匿名 2023/12/29(金) 07:04:18 

    おお!タイムリー!
    産後子供に食べられるのが怖くてwずっとつけてなかったけど、3歳なったしもう大丈夫だろうてことで飲み会につけてってそのままです
    以前は洗い物のときとかお風呂とかいちいち外してたけど今はつけっぱw
    冬だから指むくんでw落ちる心配もほぼないし、いいわー

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2023/12/29(金) 07:06:24 

    >>10
    家を出る時に財布とスマホを持って出掛けるのと同じ様に指輪と時計を付ける。
    なんというか、身分証みたいな感覚かな。
    若い頃に、私が親切だから、勘違いされる(私が相手に後遺を持ってやってる)事もあったりして、面倒くさいから、既婚者ですから安心して下さい的な。
    そしたらすっかり習慣になった。

    +12

    -20

  • 147. 匿名 2023/12/29(金) 07:08:28 

    出かける時は付けてるけど、夫は付けたり付けなかったり
    2人で選んで買った大事な指輪だから付けてるというよりは高かったんだから付けなきゃもったいないって気持ちだよ(笑)

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/29(金) 07:14:05 

    してない。夫婦でよくお出かけするけど二人ともしてないかも。結婚25年目。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/29(金) 07:26:03 

    >>1
    飲食店のパート始めてから外しっぱなし
    毎回付け外しするの忘れそうだし失くしそうだからしまってある

    夫は気付かないだろうと思いきや結構すぐ『何で指輪してないの?』って聞いてきたからビックリした


    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/29(金) 07:28:12 

    >>10
    仕事とかで出かける時のみ。
    家の中ではつけてない。

    +39

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/29(金) 07:29:56 

    してない。元々指輪嫌いだからお金もったいなかったな。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/29(金) 07:31:15 

    >>1
    私は家にいる時はつけてません!
    指輪が緩くなってしまって洗い物の時に外れやすくなったので外出時にしかつけません。
    旦那も仕事柄指輪をしていて事故になった場合に指が切断されてしまうので危険な為していません。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/29(金) 07:32:41 

    スキンケアする時に外すんだけど結構そのまま忘れてしてないことが多い
    それを見た旦那はすぐ指輪どうしたの?って聞いてくる
    付けてないと嫌われたかなと思うらしい

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/29(金) 07:47:24 

    >>2
    me too

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/29(金) 07:48:26 

    つけたり外したりとかは絶対無くすから
    付けっぱなしに出来る指輪にしようと指輪買ったところで相談して、温泉とかでも全然大丈夫なプラチナにした。
    で、普段ジュエリー全く付けない夫を説得して
    2週間だけ我慢して付けっぱなしにして。絶対慣れるからって言って、慣れるわけないって思ったけど,本当に慣れた…って言って付けっぱなし。
    外すと無くすからね。
    付けっぱなしが良いよ。

    夫婦二人で注意欠陥症候群。

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2023/12/29(金) 07:50:39 

    >>12
    周りは夫が既婚者だって知ってるわけだし、行動にドン引きだろうね。
    そのうちその子にも忠告がいくよ。

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/29(金) 08:03:25 

    >>66
    別のブランドでプラチナとゴールドつけてるよ夫婦は?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/29(金) 08:12:51 

    太ってサイズアウトしたので、新しく高品質のものを買った
    ジュエリーの中で、1番大切にしてる

    婆の薬指なんて誰も見てないかも知れないけど、自己満

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/29(金) 08:15:00 

    結婚14年。
    私の仕事は指輪禁止。出勤したら外しウエストポーチの指輪専用のファスナー付きポケットに入れて、勤務時間終わり寸前のタイミングで指輪をします。
    結婚指輪とスイートテンの指輪を重ね漬けです。

    夫は結婚式でつけてから外すことなし。指輪OKの仕事なので外すこともなく、身体の一部みたいになっててつけてる感覚がないのかも。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/29(金) 08:15:55 

    >>10
    ハンバーグの成形とボルダリングするときだけ外してる

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2023/12/29(金) 08:19:38 

    いつもつけてる

    というより太って抜けないだけ…

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/29(金) 08:24:20 

    >>1
    男性の指輪は嫌い
    職場で指輪してる男性、みんなから嫌われてる。
    仕事出来ないくせによく結婚できたね、奥さん見てみたいと余計な噂で盛り上がる

    +4

    -16

  • 163. 匿名 2023/12/29(金) 08:24:59 

    ずっとつけてる。
    外回りの仕事なので、面倒くさいこと除けにもなる。
    全然美しくないアラフィフだけど、女ってだけでおっさんに絡まれる事もあるので、結婚してまーす!アピール。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/29(金) 08:40:13 

    >>12
    そんな旦那嫌だな

    +22

    -2

  • 165. 匿名 2023/12/29(金) 08:46:37 

    してるけど指むくんでもう取れないかも、、

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/29(金) 08:49:26 

    >>162
    なんか、凄い職場だね…

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/29(金) 08:51:19 

    結婚8年間で妊娠中以外はずっと付けてる。触ると回るくらいには余裕あるけど外すと指が若干くびれてる。笑
    旦那は仕事上、結婚当初から付けてなかったけど、ここ1.2年で仕事環境が変わり付けるようになった。
    やっぱり相手がつけてると私はちょっと嬉しい。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/29(金) 09:02:51 

    結婚20年以上。
    色々出来ないバカ旦那にムカついて外して早7年位。
    気づいているのかいないのか、な〜〜んにも言わない。
    とにかく自分の気持ちを全く言わないだまーーって耐えてる人。それもむかつく。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2023/12/29(金) 09:06:56 

    料理の度に外すのが面倒になってしてない。
    出かける時だけつけてる。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/29(金) 09:10:40 

    21年近くずっとつけてます。外すと違和感ある

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/29(金) 09:15:16 

    >>2
    指輪サイズ直しできるよ

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2023/12/29(金) 09:20:10 

    >>2
    私も出産の時に外して、産後太って入らなくなってしまい、結婚10年の時にお直しに出してサイズを大きくしました。結婚25年ですが夫婦で結婚指輪しています。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/29(金) 09:34:05 

    結婚してから最初の5年は夫も私もそれぞれがつけてたけど
    夫が死んだのでそのあとは二つとも私がつけてる

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/29(金) 09:36:24 

    >>2
    私も同じく
    リングサイズのお直し出そうかと悩んで早5年ぐらい
    どうしよう??

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/12/29(金) 09:37:09 

    >>58
    >>71
    買ったときより10キロぐらい痩せたら指から落っこちるようになったよ
    ただ買ったときより20キロぐらい太ってたときもキツく感じたことはなかったから手に脂肪つきにくいタイプなのかもしれないけど…

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/29(金) 09:39:31 

    指輪すると痒くなるからしてない。

    個人的に付けっぱなしは衛生的にどうなの?って思うんだよね。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/29(金) 09:54:48 

    >>174
    >>171

    1回サイズ直ししてるんだけど、それでもハマらなくなった笑
    1回無料だけど2回目以降は有料だから悩んじゃう。
    あとは指輪的にもどうなんだろう?って。
    4年くらい付けっぱなしだったから傷とかも愛着あるし、指輪的に限界だと交換って言われてるからそれは嫌だなーって感じ。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/29(金) 09:58:07 

    出かけるとき以外は外してる。
    旦那も同じく。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/29(金) 11:00:33 

    >>10
    私は外出する時に腕時計と一緒につけて、帰宅したら腕時計と一緒に外す。
    結婚してしばらくは24時間つけっぱなしだったけど、今はもう家ではつけてない。

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/29(金) 11:11:19 

    仕事行くとかならつけていく。
    休みの日は、出かけるならつけていく。
    料理するときと、温泉行く時は外す。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/29(金) 11:18:50 

    お互いサイズが合わなくなって
    売っちゃいました。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/29(金) 12:11:12 

    >>162
    ひどい女性が残った会社

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/29(金) 12:56:32 

    >>3
    昭和平成関係ある?笑

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/29(金) 12:59:06 

    >>12
    人の旦那に申し訳ないけど、キモすぎる

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/29(金) 13:00:03 

    >>10
    結婚2年だけど、1回も外したことない
    全然邪魔に感じたことはないし、手を洗ったあと水分が残っている感覚もない。手の一部ってかんじ
    ハンバーグとかこねるときは手袋してる

    +14

    -4

  • 186. 匿名 2023/12/29(金) 13:09:24 

    >>86
    毎回指輪外して洗うの?
    挽き肉こねてハンバーグとかコロッケとか作ったりする時とか。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/12/29(金) 13:10:39 

    旦那に対してめっちゃ腹立つ事があって外したきりつけてない、あの日から心が戻る事は無い

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/29(金) 13:11:07 

    >>120
    最近外して見つめてくる、君の事が気になってますよアピール。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/29(金) 13:24:15 

    >>10
    私は出かける時につける。指輪したまま料理とかすんの気持ち悪い

    +28

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/29(金) 13:35:59 

    デキ婚で結婚して1年半だけど指輪もらってない
    夫は結婚式までに作るって言ってたけど、結婚式する予定ない
    ブルガリ見に行ったけどそれっきり
    測ってもらったとき4号だったから太らんようにしてるwww

    指輪欲しいよ〜

    +1

    -3

  • 191. 匿名 2023/12/29(金) 14:23:07 

    仕事柄つけられなくてはずしていたら休みの日以外はつけなくなってしまった…

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/29(金) 15:31:00 

    >>1
    結婚12年目、夫婦共にうちはつけてません。
    私はパートの掃除業務で汚れるのが嫌なのと、主人はパソコン系の仕事でキーボード打ちにくいからという事でお互い合意でつけてませんが仲は良いですよー。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/29(金) 15:34:05 

    外出するときにつけるよ
    玄関にケース置いて、帰宅したら外す感じ
    たまに手が浮腫んで指輪が入りにくくなって焦るときがある笑

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/29(金) 16:00:02 

    >>128
    横だけど、マリッジリング以外でおしゃれな指輪したら良くない?
    指輪を一本しか付けられないわけじゃあるまいし

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2023/12/29(金) 16:03:47 

    もらっていない。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/29(金) 16:09:01 

    まず買ってない。結婚式もしてない。入籍したとき激太りしてたから、痩せてから買うって言って3年経ってしまった。痩せたけど、夫は外仕事だし私は医療系だから仕事中つけれないから要らないかもと思い始めてる

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2023/12/29(金) 16:29:37 

    主さんは旦那さんに指輪をしてないことに気づいて欲しいんだと思う。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/12/29(金) 16:48:30 

    結婚指輪は頂きましたが何するにも邪魔でしません。
    料理する時とかゴツゴツあたるしお米研ぐ時は指輪付けたままの人が多いですよね。
    義母はネイルした指や長い爪だと不衛生だの子供いるのにとご意見を言われてきました。
    指輪とネイル何か変わらないのか分からないくて不思議に思っていました。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/29(金) 16:51:46 

    >>186
    手袋つける

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/29(金) 17:55:09 

    結婚して16年目、入院したときは手術もあったから外して家に置いてたけどそれ以外毎日つけてるよ。出産の時も急に陣痛がきて外す間がなかったからつけたままだったし、結婚指輪気に入ってるから飽きないよ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/29(金) 18:25:15 

    アクセサリー好きだけど付け外しが面倒だから付けっぱなしできる結婚指輪は結構気に入ってる
    すごいシンプルなデザインだけど付けてるだけで気分がいい

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/29(金) 19:25:03 

    >>88
    OKというか、NGじゃないってことでは

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/29(金) 19:50:27 

    >>14
    重ね付けテンションあがるよね!
    自分が持ってるものの中で1番の高級品だから婚約指輪はたまにしかつけないけど幸せな気分になれるわ

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/29(金) 21:25:49 

    してない。産後モラハラがはじまり一緒の空間にいるのがストレスてで、指輪つけてると相手の存在を感じで貴重な1人時間にイライラするので。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/29(金) 21:26:19 

    元々するつもり無かったので買ってもらってすらない

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/29(金) 21:31:04 

    前の結婚指輪は出る時に置いてきた
    今の夫はそういう物に価値を見いだせない、と言う理由でない
    私はそれっぽい指輪を買って、お出かけの時はしてる

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/29(金) 21:38:44 

    結婚4年目だけどずっと付けっぱなしだよ。月一でクリーニングして貰いに行ってるから外すのはその時だけ。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/29(金) 21:54:33 

    指輪は購入したが、夫婦共に指輪するのが面倒くさいからしていない。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/29(金) 21:54:38 

    >>149
    全く同じ理由で家に指輪置きっぱなしです。
    失くすリスクの方が怖くて私も指輪してない。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/29(金) 21:58:51 

    >>57
    ウチは夫がゴールドで私はプラチナ!
    ブランドだけは一緒w

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/29(金) 22:07:11 

    所帯臭いからしない。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/29(金) 22:43:47 

    >>12
    それは要注意では⁉️

    たとえその女の子に相手にされないとしても、デレデレして気持ちがそっちに行ってるのはイヤだなぁ。それにこの先何も無いとも言えないし…要注意だと思います。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/29(金) 22:45:11 

    >>33
    ここ数年はプラチナよりピンクゴールド、イエローゴールドの方が高いよ
    メッキが剥がれるってそれ金じゃなくてコーティングされてるやつじゃない?!

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/29(金) 22:45:34 

    しもやけで指が太くなるので冬は付けられない。
    気に入ってるから付けてたいんだけど。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/29(金) 22:49:50 

    >>1
    太ってキツくなったので数年指輪はしていなかったけど、今年急に欲しくなって自分で買いました。
    最初ハーフエタニティを買ったんだけど、ダイヤ面がひっくり返るのを直すのが地味にストレスだったのでフルエタニティを買いました。
    小さいダイヤだけどキラキラ✨光るので、見るたびにテンション上がります💕
    結婚指輪してますか?

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/29(金) 23:12:26 

    結婚指輪も婚約指輪もつけてます!
    残念ながら、まだ妊娠ができてないからつけ続けている感じです。

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2023/12/29(金) 23:21:10 

    2人で出かけるときしかつけてない

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/29(金) 23:35:09 

    >>12
    きしょいね。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/29(金) 23:38:05 

    >>1
    結婚13年、ほぼずっとつけてます。夫も外では必ずつけてて、忘れたら取りに帰って来る。私がつけ忘れてるとあーあ独身アピールかーみたいに言うのがたまにうっとうしい。そんなん言うってことは、夫は外では指輪のつけ外ししてるのかなーって。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/30(土) 00:05:31 

    通勤の為だけにして仕事中は外してまた付けて帰る人って何のためにそんな無駄な行為してんの?って思う。

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2023/12/30(土) 09:05:03 

    最近は乾燥で手荒れが酷いので家では外すことが多いかな。
    アクセサリートレイを買ってそこに置いてる。

    本当は婚約指輪も付けたいけど、子供いるしダイヤ傷つけたくないな〜と思って特別な日のみ。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/31(日) 22:00:46 

    >>25
    身長合ってる?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/02(火) 06:43:24  ID:3UUm11Ti9m 

    指輪

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/02(火) 09:45:50 

    >>2
    去年激太りして抜けなくなってしまった、、
    こういう場合どう外すんだろ?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/03(水) 00:16:35 

    >>57
    うちそうだよ。
    デザインは一緒だけど、夫のはプラチナ、私のはシャンパンゴールド。
    セミオーダーできる工房で作ってもらったんだけど、いろいろ試して、お互いそれが一番似合ってたから。
    夫婦で違う地金って、最近はそんなに珍しくないかも。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/03(水) 00:24:55 

    >>128
    わかる。
    指輪をいっぱい付けたり、重ね付けするのがニガテ。指輪は1つだけを薬指に付けるのが好きだから、結婚指輪が服と合わないなぁっていう日は、記念日に貰った指輪とか、婚約指輪のエタニティリングとかに付け変えてるよ。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/13(土) 22:34:17 

    着けたくなくなってから着けてない。
    たまに入るかチェックしてる。
    旦那は着けてるみたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード