-
1. 匿名 2023/12/26(火) 09:19:02
5才の男児を育てています。
怒ると怒り返してくることにどう対応したら良いのか悩んでいます。
何をしたらダメなのかはわかっており、悪いことをしたら謝ることもできますが、こちらが注意すると怒ってきます。
その後しばらくして「ママ、さっきおこってごめんね」と謝られます。
謝ってくれるのは良いですが、すぐに怒るのをどうしたら改善できるでしょうか。
私と夫の怒り方はなんでダメなのか理由を言いながら怒って(注意)います。
まずは優しく、3.4回目には少し強めに、それでも聞かない場合は感情的に怒る感じです。
みなさんどうしてますか?
これからもどう接していくか、悩みます。+86
-3
-
2. 匿名 2023/12/26(火) 09:19:52
遺伝かな+17
-27
-
3. 匿名 2023/12/26(火) 09:20:33
子育てはホント難しい
親の自分も未熟だし
ちゃんと謝ってくるなら良いんじゃない+337
-0
-
4. 匿名 2023/12/26(火) 09:20:51
怒る理由を話すとか。
友達とか親戚とかの前だとお利口さんになるパターンもあるよ!+2
-9
-
5. 匿名 2023/12/26(火) 09:21:26
あとで謝ってくるんならいいんじゃない?+101
-0
-
6. 匿名 2023/12/26(火) 09:21:27
主が冷静に諭すように叱ってみれば?
感情的に怒ったら子供も反発してくるよ
もしそれでもダメならお互い落ち着いてから「さっきのあれは良くなかったんじゃない?」みたいに自分で考える時間を与えるとか…
5歳なら口も達者になってくるし力も強くなってくるから大変だよね+7
-21
-
7. 匿名 2023/12/26(火) 09:21:53
>>1
幼稚園や習い事の様子はどうですか?
将来モラハラになりかねないので心配ですね+7
-23
-
8. 匿名 2023/12/26(火) 09:22:06
>>1
同じ感じ
1回で止めてたらそんなに怒らないで済むのに、しつこすぎるから怒鳴り散らす事あるわ+123
-2
-
9. 匿名 2023/12/26(火) 09:22:25
一回無駄に戸籍汚しだだけで子ども産んでないじゃん
変態犯罪者ストーカークソブス整形顔面ヘドロおばさん+0
-21
-
10. 匿名 2023/12/26(火) 09:22:28
>>1
主が怒らずに注意してみたら?+8
-0
-
11. 匿名 2023/12/26(火) 09:23:00
>>4
>私と夫の怒り方はなんでダメなのか理由を言いながら怒って(注意)います。
だそうよ。+8
-0
-
12. 匿名 2023/12/26(火) 09:23:13
>>7
モラハラはそもそも自分が正しい、怒らせるお前が悪いの思考だから、主のお子さんはちゃんと分かってるから大丈夫+33
-1
-
13. 匿名 2023/12/26(火) 09:23:29
子育ては思い通りにいかない
元気な子と思って可愛がって。+37
-0
-
14. 匿名 2023/12/26(火) 09:23:31
「じゃあ一回目かせめて二回目で言うこと聞いたらいいんだよ、そしたらママも怒らないよ。」
って言っても駄目なんだよね、こういう子って。面倒だよね+122
-0
-
15. 匿名 2023/12/26(火) 09:23:32
私と夫の怒り方はなんでダメなのか理由を言いながら怒って(注意)います。
息子さんが主さん達に怒り方のダメ出しして来るって事?
だったら親が子供に教育されてる+5
-13
-
16. 匿名 2023/12/26(火) 09:23:38
14歳だけど登校拒否気味(友達もよく休むから、学校面倒くさいって理由)だからその話をするとウザっ、キショって言われる
キツめに言うとキレて壁殴ったりドア強くしめたり物を投げたりする
そして翌日「ごめんなさい」とか言ってくる…
主の5歳児と反応が変わらないし本当に疲れる
どうしていいかわからない+113
-0
-
17. 匿名 2023/12/26(火) 09:24:00
>>1
どの段階で怒り返してくるの?私キツく怒る方だから怒り返されると萎縮はしてないなと安心するけど良くないのかな。+8
-1
-
18. 匿名 2023/12/26(火) 09:24:02
>>1
どういった事を3、4注意するの?+0
-0
-
19. 匿名 2023/12/26(火) 09:24:19
何ですぐに怒るんだろうってまだ子供だからじゃないの?
後でママごめん。って反省できるのは偉いと思うよ。
1人の人として扱うのはとても良い事だと思うけど子供って事を忘れて許容範囲を大人と同じにするのは可哀想。その都度怒ってるなら過保護とは思わない。+40
-0
-
20. 匿名 2023/12/26(火) 09:24:33
>>1
頭の回転が速くてエネルギーが余ってるお子さんだと思います。+26
-1
-
21. 匿名 2023/12/26(火) 09:24:37
しんちゃん5才なんだ+2
-0
-
22. 匿名 2023/12/26(火) 09:25:03
>>1
> その後しばらくして「ママ、さっきおこってごめんね」と謝られます。
ママのご機嫌うかがってるの
メッチャ気になる。
いい子にしてないとママが悲しむとか
思ってそう。+6
-14
-
23. 匿名 2023/12/26(火) 09:25:04
>>2
さすが2コメ+5
-1
-
24. 匿名 2023/12/26(火) 09:25:06
>>1
その子が何をしたら貴方達夫婦は怒ってんの?+7
-0
-
25. 匿名 2023/12/26(火) 09:25:07
>>12
逆ギレして後から謝るって気質はありそうだよ
じゃあ、最初から怒らなきゃいいのに+3
-10
-
26. 匿名 2023/12/26(火) 09:26:13
>>1
セロトニン出てないと感情に揺さぶられやすくなるらしいよ、5歳児なら睡眠も12時間は欲しいとこだけど、ちゃんと睡眠時間取れてる?
朝は太陽の強い光を浴びられてる?+16
-1
-
27. 匿名 2023/12/26(火) 09:26:18
子育ては本当に大変だよ。
とくに複数いたら毎日が戦争
うちは一人っ子にして本当によかった+14
-5
-
28. 匿名 2023/12/26(火) 09:26:19
うちは7歳、主さんちみたいな感じです
私より旦那が大好きなので旦那の言う事はとても素直にきく…
だから旦那に叱ってもらう、もうそれしかない
旦那がいなくなったらどうなるんだろうとよく考える
この子は3人目だけど上2人の時はそんな悩みがなかった
確かにヤンチャだけど相性もあるのかな
3人目にして子育てに悩んでる
子どもといえども性格は千差万別だからね+30
-1
-
29. 匿名 2023/12/26(火) 09:26:23
>>15
私と夫の怒り方は『何で駄目なのか理由を言いながら』怒っています
って意味だと思った。
日本語って難しい。+23
-0
-
30. 匿名 2023/12/26(火) 09:27:22
>>16
中学はそれでも卒業できるからね
高校で目覚めてちゃんと行ってくれたら良いけど下手したら中卒になるからね+49
-1
-
31. 匿名 2023/12/26(火) 09:28:13
うち一年生だけど、うちもそんなもんだよ
何回言っても言う事聞かないし、終いには怒鳴っちゃうこともあるし
怒りはしないけど泣く
泣いたからってダメなものはダメだよって言ってる
怒られる前にちゃんと話を聞きなさいとも
褒めても怒ってもすぐ忘れるから何百回でも何千回でも言い続けるしかないと思ってる……+13
-0
-
32. 匿名 2023/12/26(火) 09:28:16
後で、さっきはごめんと謝れるのは根はいい子なのかなと思った。うちももうすぐ5歳だけど、そんなこと言われたことない。+15
-1
-
33. 匿名 2023/12/26(火) 09:29:32
>>26
睡眠時間は個人差がありすぎるから仕方なくない?
上の子なんて全然寝なかったよ+21
-0
-
34. 匿名 2023/12/26(火) 09:29:43
お子さんが、パフォーマンスで怒っているのか心から怒っているのかが気になる。
子どもってアニメで観たことを真似したりするよね+4
-0
-
35. 匿名 2023/12/26(火) 09:29:59
>>27
大変だけど幸せも増えるからなあ+7
-0
-
36. 匿名 2023/12/26(火) 09:30:03
>>30
ありがとうございます
もう内申がぼろぼろで高校に行けるのかって不安もあります(本人にも出席日数が受験に影響するとは話してある)+14
-0
-
37. 匿名 2023/12/26(火) 09:30:20
>>16
お互い悪影響だね
その友達しかいないとかない?
だからその子が休んだら休みたいとか?
反抗期はある程度放置で自分がヤバいと気づかないと変わらなさそう+37
-0
-
38. 匿名 2023/12/26(火) 09:30:20
>>1
子育ては難しいよ。仕事の方がよっぽど簡単。
謝ってくるなんて可愛いし偉い。
そんな時はごめんねって言ってくれてありがとうって言うと良いよ。
小さいなりに悪いことしたなぁって思ってくれてるんだから。+35
-1
-
39. 匿名 2023/12/26(火) 09:30:27
>>11
なんでダメなのかを延々と言い聞かせてそう。
+1
-3
-
40. 匿名 2023/12/26(火) 09:30:29
>>1
お子さん本人の主張(怒りの原因)は何なんだろう?+2
-0
-
41. 匿名 2023/12/26(火) 09:30:36
>>6
5歳男児にそれ効くと思います?笑
まず一度じゃ聞かないよね。そして何度も何度も優しく諭してるあいだに大事故・大事件が起こりますよ。
+19
-1
-
42. 匿名 2023/12/26(火) 09:31:35
何回も聞かなくても感情的にはならない方がいいかも。こちらも人間だから難しいかも。
あと怒るって行為自体、まず余裕がないから怒る、のであって、息子さんは叱られる=自分を否定される、防御しないと!って怒り返してるのかも。
してるかもしれないけど、ベースとして叱ったり注意するのはあなたの事が大事だからだよ。叱る時とは別にもっと大切だよってのを伝えてみるのはどうかな。
もうしてると思うんだけどさ、子育てって大変だよね。私も4歳娘の母です。+1
-0
-
43. 匿名 2023/12/26(火) 09:31:57
>>35
あのドタバタ劇を幸せだと思う人は沢山産んだほうがいい。うるさいのがダメな人にとってはどうしても無理なんだよ+3
-5
-
44. 匿名 2023/12/26(火) 09:32:01
>>1
主が怒り過ぎてない?私も子供の頃「そんなことで」ってことで怒鳴られたりしてむかついてたしたまには言い返してたよ。+0
-5
-
45. 匿名 2023/12/26(火) 09:32:34
>>1
成長すると自然と落ち着くこともあるかも。
周りを見て逆ギレってカッコ悪いんだなって自分で学んだり。
うちもそうだったけど
小2の今、結構落ち着いてきた。
学校で色々学ぶみたい。
(もちろん親もずっと教えてる)
親はやることやって、信じて待ってあげてください。+14
-0
-
46. 匿名 2023/12/26(火) 09:32:45
>>36
保健室登校で出席日数稼げたりしないかな?+13
-0
-
47. 匿名 2023/12/26(火) 09:32:45
あくまでも個人的な意見ですが
舐められてるんだと思います。
低い声でしっかりと目を見て親は怒ったら怖いとわからせないと。
犬の躾もそうですが、舐められたら本当に制御きかなくなるからね。+8
-6
-
48. 匿名 2023/12/26(火) 09:34:27
大家族とか心の底から理解できない。
なぜ自分から超過酷な世界へ飛び込むのか+2
-2
-
49. 匿名 2023/12/26(火) 09:34:31
謝ってくる←めっっちゃいいやん
仮に、言う事聞いてハイハイ、イエスマン5歳児男子だとその子の心が心配ならない?
反発するのも成長
その後、謝ってくるって良い成長の仕方してるなって感じたよ。+5
-2
-
50. 匿名 2023/12/26(火) 09:34:48
>>1
Amazonにある子供向けのアンガーマネージメントの本とか、
ワークブック(君の中の怒りはどんな色や形かな?とか絵に描いたりする)やりました。
親子でやると、結構面白いですよ。
効果はそこそこあると思います。+3
-1
-
51. 匿名 2023/12/26(火) 09:35:03
怒り返してきたらダメなの?
第一次反抗期なんだし、親に反発してくるのも成長の証で、後でちゃんと反省するなら、主が反抗を上手く受けとめてるってことで上手くいってるのでは。
+17
-0
-
52. 匿名 2023/12/26(火) 09:35:32
>>43
大変だけど別にずっとドタバタしてるわけじゃないからね
兄弟仲良く遊んでると楽だし、お出かけも兄弟で遊べて楽しめる
家族って感じが強まる
個人的にはお金に余裕があるから三人欲しかった
+7
-0
-
53. 匿名 2023/12/26(火) 09:36:01
>>16
なにやっても見放されることはないと思ってるからだろうね。
いまの状態(不登校であること)が今後どういう影響を与えるか話して、悪態ついてきたらもう放置。必要以上の世話も話もしない。
翌日謝るとしても壁を殴るとか、反抗期だからってやっていいこと悪いことあると思うよ+53
-2
-
54. 匿名 2023/12/26(火) 09:36:02
>>25
5歳の子にモラハラ〜とか言ってる思考怖すぎるんだけど…+19
-0
-
55. 匿名 2023/12/26(火) 09:36:56
1人の人間だからね育てるのは本当に大変よ
+3
-0
-
56. 匿名 2023/12/26(火) 09:37:01
自分には子育てが向かないから一人っ子にしたよ。
いま中学生だけどめちゃくちゃ楽+4
-4
-
57. 匿名 2023/12/26(火) 09:37:11
>>54
ただのキチガイだと思う+12
-0
-
58. 匿名 2023/12/26(火) 09:37:49
>>1
何か自己満すごいね
私たちはこうしてるからあなたもこうしてとか何言ってんの?
子どもの話ちゃんと聞いてる?+1
-9
-
59. 匿名 2023/12/26(火) 09:40:28
>>32
5歳児が謝ってくるって
異常だと思うよ。
試行錯誤の時期じゃんか。
親がどこまで耐えられるか試す時期。
お母さんが既に耐えられなくなってる。+2
-18
-
60. 匿名 2023/12/26(火) 09:40:35
>>16
その「ごめんなさい」を良く汲んであげる事しかできないよね。その時に冷静にこんこんと話すしかない。
何度も続くと内心は「謝るならキレないでよ」と思うけどね。+36
-0
-
61. 匿名 2023/12/26(火) 09:40:54
>>1
かわいい…
気持ちがハッキリしていていい。
5歳なのに自分でハッと気づいて謝れるなんてすごいよ。
主さんも旦那さんも話して聞かせていて愛情いっぱい。
感情的になるのも人間だからアリ。
+30
-0
-
62. 匿名 2023/12/26(火) 09:41:07
>>22
ご機嫌伺ってるなら最初から怒り返すことないんじゃないかな〜って思ったけど、、、+24
-0
-
63. 匿名 2023/12/26(火) 09:42:15
叱り方変えても、その子の元々の気質は変わらないから、今のまま忍耐強く注意し続けるしかないと思う
年齢が上がれば分かるようになってくるよ
でも年齢が上がってもそのままなら、病院へ
+4
-0
-
64. 匿名 2023/12/26(火) 09:42:18
大人になったら逆ギレモラハラ男になりそうだな。
お前が俺を怒らせたんだ、とかさ。+1
-6
-
65. 匿名 2023/12/26(火) 09:43:57
>>22
え、後からでもちゃんと謝れるなんて良い子じゃん。怒られちゃったなって改めて思うんだろうね。反省してるというよりただ何でだろう、悲しいなって思ってる可能性もあるけど、気にしてなかったらこんなこと思わないし謝りもしないよ。賢い子なんだと思う。+22
-0
-
66. 匿名 2023/12/26(火) 09:43:57
>>16
休んで何してるの?
スマホとかゲームしてない?
知り合いが子供が不登校気味になった時、とりあえずスマホは解約する
ゲームパソコン、TVのリモンコン全て親が職場まで持っていってたよ
休んでも楽しみ無いようにすれば良いんじゃないかな?+64
-5
-
67. 匿名 2023/12/26(火) 09:44:32
>>41
効かない、効かない。
うちは女児だけど効かない。
優しく諭してるうちに話聞かなくてあっちこっち行く。
感情的に怒るのってやりすぎはダメだけど
悪い事ではないと思う。
家族ぐらいしか本気で怒らないし、本気で伝わらないじゃん。
たぶんみんな諭すように話すのも何度もやってて挫折してるよね+21
-0
-
68. 匿名 2023/12/26(火) 09:44:56
>>1
男の子なのに謝ることができるのは偉いなと思うよ
男の子は小さくても男だからプライドの塊だし
まだママ大好きの感情のほうが強いんだろうね
短気なのは気質の遺伝だと思うけど主さんも旦那さんも頭ごなしに叱るのではなくちゃんと理由を言ってるからそれを継続してけばいいと思う
自分語りになるけどうちの父はいわゆる瞬間湯沸かし器というレベルじゃないくらい一瞬で怒鳴るひっぱたく蹴る暴れる絶対に謝らないクソだった(母と私にのみ)ので、ちゃんと謝れる男ってだけで貴重だなと思える+11
-1
-
69. 匿名 2023/12/26(火) 09:45:49
男の子は体験しないとやったらダメだってわからないって本に書いてあったけど…(なんで高いところに登ったらダメかというのを実際怪我しないとわからないところがあるらしい)
親としてはやっぱり怒ってしまう+10
-0
-
70. 匿名 2023/12/26(火) 09:46:09
自分が悪い事はわかってはいるからこそ、その気持ちを誤魔化したいのかな。
主さんみたいに根気強く言い聞かせたら、そのうちちゃんと分かってくれるきがする。
向こうが怒っている時は何言っても無駄だからクールダウンさせる為にあぶなくない部屋で一人にさせてあげたり。
落ち着いた時にこうこうこうだからと注意するといいよって先生に教わった。+1
-1
-
71. 匿名 2023/12/26(火) 09:46:48
>>16
その体験はないんだけど
大人みたいに「言葉」で説得って無理だと思うよ。
言語能力がそこまで発達してない。
まだ「楽しそう」とか「面白そう」とか
感情で判断してる時期だから、理性は意味ないと思う。+21
-0
-
72. 匿名 2023/12/26(火) 09:46:52
今はもうおさまったけど、うちは少し前に叱ったあと小声で私に対する文句言ってたよ。ママは意地悪だ!とか。びっくりしたからママ意地悪してないよってなんで叱ったか説明するようにしたらどんどん落ち着いたしやらなくなった。
私もかなり動揺してどうしよう!?って思ったけど周りからは多少の反抗もしたくなる時期なんでしょうとアドバイスをいただきました。
心配だしイラつく気持ちもわかるけど少し様子見てはどうですか。+5
-1
-
73. 匿名 2023/12/26(火) 09:47:27
小3女子
この時期まるで中学生みたいな子もいればまだ幼稚園生みたいに幼気な子もいる印象だけど
我が子はお友達の中でも割と幼い感じなんだけど
反抗期だか思春期だかに片足つっこんだなーと思うよ
突然の不機嫌や怒りや泣き
まー一日感情の起伏が激しい🌀
こりゃ真正面からつきあうのは無理だ〜😵💫とすでに感じるわ
学校ではお友達に優しくお勉強も遊びも楽しくやってるみたいなので、家ではみんなこんなもんかなーと
気持ちは寄り添いながら見守るつもりでいる
めっちゃ疲れるけどねw
+7
-0
-
74. 匿名 2023/12/26(火) 09:47:34
>>41
うち4歳男児だけど怒るより冷静に話すほうが効くよ
怒られるとパニックになるというか頭に入ってこなくなって反発するみたいだったからこう書いたんだけど子供の性格にもよるんだろうね
+6
-1
-
75. 匿名 2023/12/26(火) 09:47:48
>>47
そもそも叱るのが通用しない子は発達障害だと思う。
+1
-5
-
76. 匿名 2023/12/26(火) 09:49:38
>>25
たった5歳に何求めてんだか…呆れるわ
大人のあなたは絶対間違えたことしないんでしょうね?+4
-1
-
77. 匿名 2023/12/26(火) 09:50:04
>>3
自分で「この言い方はだめだったな」って気づける時もあれば、夫から「今の言い方よくないよ」って指摘されることもあって、親としても日々反省の毎日。
うちも5歳いるけど謝ってこないから、謝ってくるのえらいと思うなぁ。+9
-0
-
78. 匿名 2023/12/26(火) 09:50:11
この前小3の子供に「死ね!クソババア!」と言われたよ🥲
その後すぐ「さっきはゴメンネ、ゴメンネ〜」と芸人のマネして謝ってきたけどそういう年頃なんだろうね
下の子はまだそこまでないから戸惑ったわ+3
-0
-
79. 匿名 2023/12/26(火) 09:51:27
>>7
モラハラってよりまだ子供で感情の制御ができないんだと思う
冷静になった時に酷いこと言っちゃったと思って謝るなら別にいいんじゃないの?
そうやって覚えていくんだと思うよ
+6
-0
-
80. 匿名 2023/12/26(火) 09:52:54
怒らずに諭すように!って育児書みたいなのには書いてあるけど、ダメなもんはダメだって勢いも必要な気がするんだわ。
普段落ち着いて話しかけるようにしてるなら尚更びっくりしてやめるかもしれないしね。+5
-1
-
81. 匿名 2023/12/26(火) 09:53:14
>>16
舐められてるね。親にきしょってさ…。世話しなきゃいいじゃん。+23
-2
-
82. 匿名 2023/12/26(火) 09:54:32
>>16
無意識に、これぐらいしてもうちの親は大丈夫、と言う感覚があるかもね。
私だったら、乱暴にドア閉められたら、ドアごと外してやる!壁も私が壊してやる!とやってしまいそうだけど…
おすすめはしていませんよ+29
-0
-
83. 匿名 2023/12/26(火) 09:54:44
>>75
横だけどさ
あなたに発達障害があるんじゃ
+2
-2
-
84. 匿名 2023/12/26(火) 09:58:52
>>47
間違っても友だちみたいにはならない方がいいし、親はよくわからないずっと上にいる遠い存在、くらいでいいと私も思う。アラフォー世代ですが周りを見ると、子どもの時は親が怖い存在だった、老齢のいまはだいぶ丸くなった、って言っている人はしっかりしている人が多い気がする。
ただ、わたしの妹は友だち親子って感じで母に育てられたけど(専業に切り替えたので時間がかなりあったそうです)、良識があって親思いのまともな人間に成長した。わたしと姉は社会性が著しく低い。
何が正解なのかわからない。+1
-0
-
85. 匿名 2023/12/26(火) 09:59:52
子供の性格だと思う
うちは叱っても子供が起こり出すことはないけど友達の子供とか観てるとものすごい癇癪起こしたり親のこと叩いたり大変そうだなと思う子もいる
+2
-0
-
86. 匿名 2023/12/26(火) 09:59:57
>>16
14歳の頃私もそうだったよ
なんというか毎日イライラしてて友達との関係が大事になってきて家族なんて蔑ろ、むしろ嫌悪してた時期だった
反抗期だったんだろうけどホルモンのバランスでもこうなるみたいだから親として「そういう時期か〜」とドンと構えておけばいいよ
口うるさく言うと余計反発するから重要なことだけ簡潔に話してあとは本人に任せたら良い
危機感出てきたらちゃんと学校に行ったり勉強すると思う
友達が休みがちなら行っても楽しくないんだろうしサボりが格好いいと思ってるのかもしれないし厨二病とはよく言うけどそんな感じなんじゃない?
きっと日記(今ならSNS?)に黒歴史書いてるさ+12
-6
-
87. 匿名 2023/12/26(火) 10:00:23
>>54
素質があるよと言っただけで断定していないよ
ただ怒られたから逆ギレするのって幼稚園児でもなかなかいなくないか?
後から謝れるならなぜ最初から怒るんだろうとか不思議に思わない?
私は2人しか子供育てていないけど、穏やかな子達だから成人した今も穏やかだよ+0
-12
-
88. 匿名 2023/12/26(火) 10:01:58
>>87
横だけど5歳児に何を求めてんの…
しかも5歳ならこの先変わるよね
あなたがモラハラか発達障害だわ
怖すぎる+14
-0
-
89. 匿名 2023/12/26(火) 10:02:21
>>76
成人した子供育てたけど、失敗だったとは思っていないよ、今のところはね+0
-2
-
90. 匿名 2023/12/26(火) 10:05:27
>>88
幼稚園児が逆ギレするんだよ?
それはかなり深刻だと思う
子供だからと思って放置していたら大変なことになるから主さんは相談しているんでしょう
可能性のひとつを書いただけで私に攻撃するあなたが怖いよ+0
-14
-
91. 匿名 2023/12/26(火) 10:06:18
>>22
そう思う子はそもそも怒られた時点で怒り返さずにすぐごめんなさいごめんなさいと言うと思う。すぐに反発できるってことは親に甘えてる、信頼されてるってこと。後で謝るのも子どもなりにケンカ?の区切りをつけようとしているんじゃないかな。+13
-0
-
92. 匿名 2023/12/26(火) 10:08:52
>>1
きょうだい構成聞いてもいい?うちの子の場合なんだけど、下の子が生まれてかかりきりになってしまった時にわざと怒られることして怒ると必要以上に拗ねたり泣いたりの時期があって少しかぶってしまったので。満足させるようなことしても、もっともっとと要求が増えるばかりだし、本当難しい。+0
-0
-
93. 匿名 2023/12/26(火) 10:09:08
>>1
7歳の息子は4〜5歳の頃そんな感じだったけど、今はなくなった。
うちは逆に5歳の娘が1歳くらいから怒られてる雰囲気作りが上手くて困ってる。
シュンとしていかにも怒られて反省してますって感じ出すけど全然聞いてない+6
-0
-
94. 匿名 2023/12/26(火) 10:10:00
中1息子、背が伸びたからジャージの裾上げしとくね〜って何気なく言ったら、怒って「頼んでないことはしなくていい!」だってよ。これが反抗期か。どこにトラップがあるか分からん。難しい〜+0
-0
-
95. 匿名 2023/12/26(火) 10:15:18
>>90
横 保育士とか子どもと関わる仕事してたのでしょうか?深刻と捉える根拠がわからなくて+7
-0
-
96. 匿名 2023/12/26(火) 10:17:05
うちの子も幼稚園から低学年あたりはよく怒って泣いてって感じだった。小学生の夏休みの宿題の間違ったところをなおすのに喧嘩になったり。ゲームで勝てなくて泣いて怒ったり。一度怒ると長いし。主さんのお子さんは謝るんだね。それはなかったな。でも、年齢があがるうちに落ち着いていった。今は中学生で反抗期なんだろうけど、注意すると「はいよー」っていいながら、親に何度か言われて怒られる前に絶妙なところでうまくやってる感じ。すごく淡々としてる。小さい頃は泣いたり怒ったり激しかったけど、今はわりと穏やかだな。+4
-0
-
97. 匿名 2023/12/26(火) 10:17:21
>>6
なるほど、参考になります
ってなると思った?そんなん初期の初期にトライしてるよどこの親だって。+8
-0
-
98. 匿名 2023/12/26(火) 10:19:13
>>66
昨日SNSでだけど体験者兼専門家みたいな人が
楽しみを奪うの良くない悪化するって言ってたよ+14
-0
-
99. 匿名 2023/12/26(火) 10:19:35
>>90
幼稚園で逆ギレって普通にあることだから
あなたが世間知らずすぎる+15
-0
-
100. 匿名 2023/12/26(火) 10:20:29
うちの4歳の娘、先生の前だと割といい子にしてるし言うことも聞くんだけど
家とか友達同士だとちょっとしたことですぐキレてくるしほんと接し方わからないよ
うちの子は怒っても逆効果っていうか全くきかなくて
赤ちゃんに接するみたいにめっちゃ優しくすると落ち着いたりする
側から見るとバカみたいだし毎回そんなことやってられないんだけどね。
夜寝る前に「ほんとはいい子にしたいんだけどすぐ悪い子しちゃうんだよね」って言ってて
この子はまだ感情のコントロールの練習してるんだ、頑張ってるんだと思った
主のお子さん、ちゃんとごめんなさいできてえらいよ
+5
-0
-
101. 匿名 2023/12/26(火) 10:23:21
何で叱られているのか、理解するのって何歳くらいからなんだろう
今2歳なりたての女児を育てているけど、何度も注意しているのに同じイタズラを繰り返すから困り果てている
3歳くらいにならないと理解できないのかな+3
-1
-
102. 匿名 2023/12/26(火) 10:23:38
>>90
あの…本当にお子さん育てた事ある人なら、何の解決策もアドバイスもなく「このままだと将来大変な事になるかもしれませんよ」とだけ言うのは害でしかないことはご存知のはずでは?
あなたの口ぶり、私の母に似てます。母は私と姉の事を「穏やかで手がかからない優等生」と言ってます。母はすぐに「あなたはおかしい…こんなのおかしい…絶対変だ…将来大変な事になる…」とネガティブになるので、私と姉は母の前でネガティブ感情を出すことが出来ませんでした。
母は姉が心療内科に通い続けている事も、私が10代の頃リストカットしてた事も知りません。他人様に「うちの子は本当に穏やかで〜私は感情的に怒ったりしなかったから〜」と、育児論を語っています。
人様のお子さんにモラハラなどとのたまう前に、自分がそれに見合う人間か、今一度振り返ってみてください。まぁ、今更無理だと思いますが。+19
-0
-
103. 匿名 2023/12/26(火) 10:24:59
>>1
うち2歳手前だけど手は繋がないし、車道に飛び出そうとするし家でもやらかすから感情的にキレちゃう。で、見かねた旦那が変わってくれるんだけど『俺は優しく諭すタイプです』ってオーラを出すのも腹立つ。性格悪いなってか分かってる。ごめん。物も投げて落としてきてめちゃ痛いから軽いオモチャにしてんのにガチな車のオモチャ買ってくるのも腹立つ。考えろよ+11
-0
-
104. 匿名 2023/12/26(火) 10:32:25
>>86
親としてドンと構えてというけど親だって心があるんだよ、何言ってもいいってわけじゃない
中学生でそのケジメができなかったか+13
-0
-
105. 匿名 2023/12/26(火) 10:34:52
>>1
まず怒られるような事をしたんだから論点を逸らして自分を正当化するのは止めよう、私も強くは怒りたくない、だからそうなる前にお互いに解決しよう。と話してみたらどうかな。
自分を正当化しようとする、良くも悪くも賢さを持つ子だから、話合って解決できるといいね。+1
-1
-
106. 匿名 2023/12/26(火) 10:34:52
>>86
自分が親になったときたっぷり復讐されるぞ
激しい性質だと似たような子が生まれがち+3
-2
-
107. 匿名 2023/12/26(火) 10:38:42
うちの息子もいつも怒ってた。しばらくすると『ママ、ごめんね』と言ってきたけど、思春期以降はずっとケンカばかり。
私とは視点とエネルギーが違いすぎる相性なんだと。親が子供の性格を変えるなんてできない。
+8
-0
-
108. 匿名 2023/12/26(火) 10:39:11
>>98
子供によるんじゃない?
コメ主の様に面倒いから行かないとかゲーム依存だったら私なら取り上げるな
ちゃんと学校に行って帰ったらすれば良いんだし
虐められて心が病んでたらSNSが逃げ道にはなりそう+23
-1
-
109. 匿名 2023/12/26(火) 10:41:01
>>16
学校面倒くさい
ほんとにそうなのかな?理由言いたくなくて
言ってる可能性
うちの子は担任に意地悪されてた+13
-0
-
110. 匿名 2023/12/26(火) 10:42:12
>>66
やばい
逃げ場ゼロにしてメンタル崩壊したらどうするの+14
-1
-
111. 匿名 2023/12/26(火) 10:44:18
>>20
子供育てあげた立場として、そう思います。
上手く導いてあげれば、さっさと社会に巣立って活躍してくれますよ。
怒ってくる一面にフォーカスするのではなく、そのエネルギーを別の所に持っていってあげたら?+12
-0
-
112. 匿名 2023/12/26(火) 10:45:52
>>110
それは親が判断すれば良いんだよ
大体わかるでしょ
+8
-4
-
113. 匿名 2023/12/26(火) 10:49:25
>>104
ドンと構えて気づく子なら良いけど、そこから引きこもり人生始まる人もいるからね
思春期はみんな同じでそれでも9割以上は当たり前に毎日、登校してるからね
子供の特性見て個別の対応が必要だね+6
-0
-
114. 匿名 2023/12/26(火) 10:52:55
>>16
うちも中学生がいるけど玄関ドアを乱暴に扱ったから、それは70万するが壊したら弁償してもらうぞと本気で言ったらやらなくなったよ。気迫が大事。+25
-0
-
115. 匿名 2023/12/26(火) 10:53:11
>>112
わからないから
引きこもり気味になってるんでしょ+5
-2
-
116. 匿名 2023/12/26(火) 10:53:32
>>51
5歳あたりから親の声が届きにくくなるらしいね。放っといても死ぬ確率が格段に下がるから。
それでも車だの水場だの危険はいっぱいだから、声を張り上げるのはそういうときだけにしたいと思ってても、ゲームやり過ぎ夜ふかしし過ぎで怒っちゃってる
危険がないときは、なるべくメロディーをつけた呼びかけしてる「トン、トン◯◯君」(トントンはノックの擬態語)みたいな。応えてくれやすいよ+5
-0
-
117. 匿名 2023/12/26(火) 10:56:59
反抗期かなと思って怒り返してきても落ち着くの待ってるよ。
イヤイヤ期と同じで自分のやりたい事と我慢しなければいけない事で気持ちが揺れる中、理解しようと頑張ってるんだろうなーと。
何が悪いか理解してくれさえすればいいから、落ち着いた後に話をしてわかってくれたら話聞いてくれてありがとうで終わりにしてる。
怒ってる人に怒るなって言っても意味ないしね。+5
-0
-
118. 匿名 2023/12/26(火) 10:57:35
そもそも上手に出来る人なんていない。大谷翔平も藤井聡太も才能があって、親と相性が良かっただけだと思わないとプレッシャーで親子で潰れちゃう+6
-0
-
119. 匿名 2023/12/26(火) 11:07:35
>>16
思春期は子供の全対応型の脳と、限定対応型の大人の脳が切り替わる時期だから、モヤモヤを上手く表現できなくてフリーズさせて閉じこもる子がいるらしい
元々学校行けてたんなら、行けない事が辛くて堪らないはず。子供って経験が少なくて視野が狭いから、学校行けてなかったら人生詰むとか考えちゃうから余計に辛くなってると思う
生活リズムと食生活は気をつけてあげて、理由は無理に聞き出さなくて良い。本人だって分かってないし、話し合いで親に弱み見せたくないだろうし
そういう部分全部分かってるからねと、心で言いながらつかず離れずでお世話されてください。お疲れ様です。+5
-1
-
120. 匿名 2023/12/26(火) 11:10:54
>>16
面倒くさいが本当の理由ではないと思う
私は同じ14歳で不登校になったけど
休むのが長期化すると周りの目が気になって戻りにくい。
気軽に話しかけてくれるような子もいなくなり孤立してると感じる。
授業にもついていけなくなって
今更行ってももう既に沢山休んでしまったし、自分の人生は手遅れだっていう絶望感みたいなものもあった。
14だと今中2だよね?
まず勉強のフォローに、同じ学校の子が通っていないような隣町の塾に通ってみるとか
元々どんな子だったのかわからないけど
本人の意思次第では転校して一からやり直すのも良いと思うよ。+20
-0
-
121. 匿名 2023/12/26(火) 11:12:10
イヤイヤ期は
とにかくなにが地雷かわからないからめちゃくちゃ気をつけてたなー、特に外出時の取り返しのつかない地雷にヒヤヒヤしてた😅
だから公園や色々あちこち遊びには行ってたけど、外食とか買い物とか危険な場所wは極力行かなかった
幼稚園入園したら、出かける直前と帰宅時に癇癪起こすようになって、公私わけられるようになったんだなーと妙に感心してしまったw
小4の今は、思春期入ってきたのか感情ジェットコースター並みになってきたw!+4
-0
-
122. 匿名 2023/12/26(火) 11:16:52
>>33
生活リズムって習慣だから、寝なくても寝ないなりに消灯時間は決めたほうがいいよ。
うちは子ども3人いて寝る子寝ない子みんなバラバラだけど、容赦なく20時消灯。朝は7時起床。いま8-6-3歳だけど赤ちゃんの頃からずっとそう。
ひとり部屋になった子から消灯時間を徐々に伸ばしていこうかなと思ってる。+3
-1
-
123. 匿名 2023/12/26(火) 11:19:26
>>115
旦那とか大人でも機嫌でわかるよ?
子供が学校帰ってきた時の機嫌でもわかるでしょ?
友達関係なのか学力の問題なのか、単に楽な方に逃げてるのか+5
-4
-
124. 匿名 2023/12/26(火) 11:24:18
>>122
生活リズムはまだわかるけど、睡眠時間は仕方ないよ
個人差がありすぎるから
+1
-0
-
125. 匿名 2023/12/26(火) 11:27:54
>>123
家族のことなんでもわかるんですね
決めつけ 危険⚠️
気づいたら機能不全家族とかなってないかあなたのこと心配になってきた+2
-7
-
126. 匿名 2023/12/26(火) 11:28:31
>>66
不登校気味の子を監獄状態の家に残して仕事続ける親ってなんなんだろう+5
-4
-
127. 匿名 2023/12/26(火) 11:29:38
寝る子寝ない子、家庭の都合や環境もみんなそれぞれだし一概には言えないけど
睡眠時間はやっぱり大切だなーと思う+2
-0
-
128. 匿名 2023/12/26(火) 11:35:27
>>26
うち、上の娘がなかなか寝ない子。
感情的な性格で、気性が荒い。
睡眠の影響もある…てわかる気がする。+3
-0
-
129. 匿名 2023/12/26(火) 11:36:32
>>2
HAHAHA+0
-0
-
130. 匿名 2023/12/26(火) 11:40:22
>>86
友達との世界が全てで親に嫌悪はしてたけど「うるせー、キショ」なんて言ったことはない。うちは母(普段は優しい)
にひとたび怒りのスイッチが入ると「殺されるんじゃないか!?」ってくらいの気迫があった。
例えば今すぐ家から出て行きな!って言われて出て行こうとすると、着てる物とかも全部置いて行けくらいの感じ。
成長化の理由もないイライラも必要だけど、あまりに理不尽なワガママは親もブチギレて当然と思う。
+5
-0
-
131. 匿名 2023/12/26(火) 11:45:34
物事の善悪はついているけれど、親に怒られると逆ギレするってことですね。+0
-0
-
132. 匿名 2023/12/26(火) 11:48:46
>>125
何でもではないけど、懇談でも学校の生活教えてくれるし、成績は数字で表れるし何となくわかるでしょ+2
-0
-
133. 匿名 2023/12/26(火) 11:49:52
>>16
オンライン授業で出席扱いしてもらうのはどうかな?うちはそうしているうちに、行くようになりました。+0
-0
-
134. 匿名 2023/12/26(火) 11:50:19
>>126
こういう時は親も普通の生活送った方が良いらしいよ
仕事辞めて2人で落ち込んでも意味ないし、親がいない時間が子供にとっては息抜きなんだよ+10
-2
-
135. 匿名 2023/12/26(火) 12:15:09
>>90
お休みだから荒らしですか?
それともまとめ用ですか?+1
-0
-
136. 匿名 2023/12/26(火) 12:23:50
>>123
様子が違うな…はわかる
でもそれが、人間関係なのか勉強なのか、
話を聞いた方がいいのかスルーがいいのか、
優しくした方がいいのか厳しくした方がいいのかわからない
だから悩むんだよ+4
-0
-
137. 匿名 2023/12/26(火) 12:27:42
>>124
それでも暗くして布団に入れるんだよ。それで寝ないなら寝ないでいいんだよ。+1
-1
-
138. 匿名 2023/12/26(火) 13:21:54
>>1
「この子はこの子のままでいいと思える本」がおすすめ。
うちの子もめちゃくちゃ逆ギレしてくるけど、とにかくわかってもらおうとするんじゃなくて、「これは悪いことです」というのを伝える。危ないことをやめなかったら強制的にやめさせる(抱っこでその場から離すとか)。できないときも多々あるけど…
うちの子は「これはだめだよ」って言って「はい、わかりました」と言う子ではないから、とにかく何回も伝える。ギャーギャー怒り出したら「落ち着いたら言ってね」でほっとく。
とにかく諦めずに言い続けるしかないと思っている。それがしんどいよね…+6
-0
-
139. 匿名 2023/12/26(火) 13:56:16
正直、0歳1歳の頃はよく寝てよく食べてニコニコしてておとなしくて
夜泣きとすぐ風邪ひく以外の困り事があんまりなかったのに
2歳になってからおもちゃ投げられたり、危ないことを自主的にやったり、親の反応見てわざと悪いことやったりとか、癇癪とか始まってから
だいぶしんどいと思うようになった
ぶっちゃけ育児舐めてた
これからもっと悩み事増えるんだろうなと思うと辛くなる時がある+4
-0
-
140. 匿名 2023/12/26(火) 14:01:00
>>126
私
高校の頃不登校やってたけど
逆に構われる方がウザかったよ
ほっといて仕事行ってくれてて良かった
そのうち、こんなんじゃダメなんだって自分で思って立ち直るようになる子は時間が解決する+7
-0
-
141. 匿名 2023/12/26(火) 15:11:39
>>101
本人が楽しいからしてるのか
親が構ってくれるからやるのかによるんじゃない
本人が好きで水浸しとかにしてるなら、風呂で思い切りできる環境整えれば治まるし、構ってもらう事を喜んでるなら思いっきり関わってあげると良い。後者はピエロ化って言って、ちびまる子ちゃんとお姉ちゃんの関係に似てる+0
-0
-
142. 匿名 2023/12/26(火) 15:13:16
>>126
構えば構うほど子供ってよく育つとは限らない
一人になりたがってたら放っといて、必要とされたとき動けるように整えとくのが良い親だと思う+1
-0
-
143. 匿名 2023/12/26(火) 15:15:07
>>135
思った程トピが伸びないから、燃料投下してるのかな
年末年始に見てもらえるように+1
-0
-
144. 匿名 2023/12/26(火) 16:13:24
>>78
小3が母親に向かって『死ねクソババア』をそういう年頃で済ませちゃだめだと思う+1
-0
-
145. 匿名 2023/12/26(火) 16:41:24
>>102
長文お疲れ様です
頓珍漢、的外れ過ぎて反論する気も失せました
間違った情報を書かないでいただきたいですね
決めつけ、思い込みで正論っぽいことはやめた方がいいですよ+0
-4
-
146. 匿名 2023/12/26(火) 17:19:55
主です。
皆さん、たくさんのご意見をありがとうございます。
子育てに正解はないかもしれない、家庭によるかもしれない、それでも世のお母さん方の意見を聞いてみたかったので、皆さんのご意見に目を通しとても心を動かされました。
悩むたびにこのトピを見て冷静に考えてみたり、行動を見直したりしようと思います。
皆さんも子育てお疲れさまです。
私も頑張ります。+6
-0
-
147. 匿名 2023/12/26(火) 18:36:28
>>83
あの短文でそう読み取れる方が凄い👏笑+0
-0
-
148. 匿名 2023/12/26(火) 19:39:40
他人に迷惑なこと、危険な事、食べ物や生き物を粗末にする事以外は笑い飛ばしてた
基本的にはやりたいようにやってよし、後始末はやっとくから、というスタンス
ただ、普段はケタケタ笑って流す私が本気で怒るとそれはヤバイとわかるようで、二度としなかった
0歳でも怒気は伝わってた
やらなきゃならないことをやらない系に困った時には、競争だぁとか、歌を作って歌ってみたり、こちょこちょくすぐって機嫌直したり…
怒っていうことを聞かせるより、笑ってそうさせることをどうしたらできるかを常に考えてた
結果的に、怒ったりイライラすることほとんどない育児をした気がする
上の子は東大生になりました
+0
-0
-
149. 匿名 2023/12/26(火) 20:38:23
まあ、子供なりに色々考えてるんだと思うよ。
反発するのは自分の心を守ってるんだと思うよ。
私も怒られた時に、なんだよって思うことあるよ。それを態度に出しはしないけど。
それが出ちゃうのが子供だからなんじゃないの。
今は謝れるだけで十分だと思うよ。これからもっと学んでいくよ。+0
-0
-
150. 匿名 2023/12/26(火) 21:11:20
>>134
それなら子供にも普通の生活を送りながら息抜きさせてあげてほしいね。コメ主が言うには、外部とのコミュ系統切られてテレビすら使えなくされて、親の思い通りに動かないと人間としての生活を認められないらしいよ。
いわゆるお仕置きってやつだよね。不登校だとお仕置きうけるんだって。+2
-0
-
151. 匿名 2023/12/26(火) 21:12:36
>>140
“ほっといて”仕事行ってほしいよね。
余計な嫌がらせしてからじゃなくて。+0
-0
-
152. 匿名 2023/12/26(火) 21:13:38
>>142
かまわなかった結果、今不登校気味になってるらしいけどね。+0
-0
-
153. 匿名 2023/12/26(火) 21:18:49
>>112
それがわかるような親ならそもそも不登校になってないんだってば。笑+2
-0
-
154. 匿名 2023/12/26(火) 21:33:14
うちの5歳児も叱ると怒る時がある。
叱り方や言い方であったり、本人が納得できない時に怒ってるように感じる。
怒った時は主のところと同じように後からさっきはごめんね。こんなところが嫌で怒ってしまった。と謝ってくれるけど。
子供も怒ってる時は冷静に話ができないと思ってるのか、別の部屋で一旦心を落ち着かせてから戻ってきて話してくれる。なので深追いせず待つことにしてる。
なんとなく今はこんな感じでもいいのかなと思ってる。
5歳児なりの善悪の判断がついていて、謝ることができて、怒りのコントロールも努力してるように感じるから。
感情的な叱り方すると、子供も感情的に怒ってくるから、親としては、冷静な叱り方を心がけたり、本人の気持ちを汲み取って話すということを意識してる。
人に迷惑をかける、危険なことをする、命を軽視するとか道徳的な人間性が欠けること以外は寛容になりたいけど、5歳児に求めるレベルを見誤ってしまう時があるから気をつけてる。+2
-0
-
155. 匿名 2023/12/26(火) 23:00:11
>>1
うちも同じ感じで注意すると怒ってきます…私の怒り方も同じ感じで段階的なんですが、その段階を数値で言うとよいとどこかで見てたまに数値で言ってます。今ママ3くらい怒ってるんだけどさ、みたいな。すると、5回目の注意で雷落ちてたのが3回目くらいでスッとやめてそのまま終わることが多いです。あんまその場で数値で言えないことも多いけどね〜いつかは怒られて怒り返すことがいいことないって気づくよね…と思いながら過ごしてます…+0
-0
-
156. 匿名 2023/12/26(火) 23:08:40 ID:D8XEHFBWg7
>>90
たぶんモラハラがなんたるかを知らないし、お子さんの性格に助けられたかお子さんが我慢してたかだよ。成人まで育てるくらい人生経験積んでらっしゃるのにその思考は…そんな大人がいると思うと怖。。+3
-0
-
157. 匿名 2023/12/26(火) 23:19:47
怒る、じゃなくて、叱る、だよ。
一方的に感情的に押し付けてるから対話ができない。
子どもを尊重してない。+1
-1
-
158. 匿名 2023/12/27(水) 00:58:04
>>1
子どもから歩み寄らせてるの?
どっちが大人なんだか。
頭ごなしに怒って、
開き直ってるのは、自分のほうじゃない?
幼児だろうと、言い分はあるんだからさ。
かっとなって怒る前に、
大人から歩み寄って、
ちゃんと事情を聞いたほうがいいと思うよ。+0
-0
-
159. 匿名 2023/12/27(水) 01:23:08
>>48
慣れるから過酷だと思わなくなりますよ+0
-0
-
160. 匿名 2023/12/27(水) 06:05:25
>>1
わかる、私も悩んでる。同じく5歳男児
子供と対等に、一人の人間として接するとかはもうおなかいっぱいなくらい見てきたけど、
一人の人間だからこそ心配なことは山ほどあるしまだ5歳だから教えていかなきゃいけないことも山ほどあるし
なるべくほめて、優しくと思うし主さんみたいに段階踏んで注意から始めても結局叱られるまでやらない
それにこっちがどんなにたくさん遊んでたくさん褒めていっしょに楽しんだり喜んだりしても子供には怒られた記憶しか残ってないような感じでなんのために一緒にいるんだろうとすら思っちゃうよ
なんかもう疲れてしまってお正月休みが憂鬱+5
-0
-
161. 匿名 2023/12/27(水) 07:24:11
わが家も同じだよ(笑)
息子(6歳)と私がお互い怒って、最後にお互い謝って終わる。
子育て難しいって悩む気持ちも分かる。+1
-0
-
162. 匿名 2023/12/27(水) 12:45:45
>>156
子供の持って生まれた性質に助けられた部分はかなりあるけど、あなたの意見の大体が見当違いだよ+0
-0
-
163. 匿名 2023/12/27(水) 18:09:40
>>1
はぁ??
5歳児で何言ってんの!!+0
-1
-
164. 匿名 2024/01/04(木) 20:26:44
>>1
疲れますよね 物は投げられるし殴る蹴る
疲れました
怒りたくて怒ってるんじゃない
好きなもの食べて好きなもの買ってへそくりして少しずつ贅沢でもしてないとやってられない
仕事して家事して育児してお金の管理して
何なんほんと
もう何も考えたくない
丸2日くらい1回も起きずに死んだように寝てみたい+0
-0
-
165. 匿名 2024/01/06(土) 07:28:56
2歳半の男児育ててます。家事などしていると、お母さんお母さんお母さんと泣かれて病みそうです。
忙しい朝、仕事から帰って来てからの忙しい時に限って…
やりたいことを遮られるってこんなにストレスなんだと子育てをして初めて知りました。+0
-0
-
166. 匿名 2024/01/14(日) 19:40:31
うちは6歳女の子ですが、嘘をついたり約束を守らないような成長に伴うずる賢さ?みたいなものに悩んでいます。
まだまだ子どもだけど、もうお友達とおもちゃを取り合って泣いていたあの頃の小さな娘ではない。
何より私自身が本当に未熟だなって思い知らされるし、どう対応するのが正解なのか分からなくなる。
私の母は真面目な人で色々きっちりしていたので、それが辛かったこともあり、私は甘い母親なんだろうなと思います。
その子の下に1歳の次女がいるのですが、一歳児に対する悩みなんて、◯◯を食べないとか後追いが激しいとか、なんて平和な悩み(大変なのは大変なんですが、精神的なダメージが全然違う)なんだろうってしみじみ思っています。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する