ガールズちゃんねる

言葉の方言、なまりを消す方法が知りたい【みんな方言気に入ってる?】

230コメント2023/12/27(水) 15:08

  • 1. 匿名 2023/12/24(日) 19:54:44 

    自分のなまりが苦手で、標準語に前から憧れています。

    東京にお住まいの方々が話す言葉がおそらく標準語だと思っているのですが(東京にも方言ってあるのかな?)あんな風に話したいのです。

    テレビなど観ていると、地方のインタビューなどでなまりを聞いていると、かなり違和感があるのですが、自分の話し方も他の地域に旅行などで行けば、その地元の人からそう思われているのだろうなとちょっと思ってしまいます。

    気にならない人は大丈夫だと思うのですが、私個人はそんな風に思ってしまいます。

    私は博多弁で、遠方の昔の友人と久しぶりに会った時、「え?なに?なんて?」と言われてしまいました。

    もちろん文字では方言を抜くことはできるのですが、言葉で方言やなまりを抜くことって難しいのですか?

    また、皆さんは自分の方言やなまり、気に入っていますか?

    +9

    -33

  • 2. 匿名 2023/12/24(日) 19:55:27 

    なまってる女子は可愛いよね

    +79

    -32

  • 3. 匿名 2023/12/24(日) 19:55:28 

    ~だら

    +9

    -5

  • 4. 匿名 2023/12/24(日) 19:55:44 

    東京だけど下町の年寄りはなまってるぜべらんめぇ

    +24

    -4

  • 5. 匿名 2023/12/24(日) 19:55:59 

    おぜー

    +0

    -3

  • 6. 匿名 2023/12/24(日) 19:56:07 

    >>1
    東京で大阪弁喋ると殺されるんでしょ?(社会的に)

    +12

    -38

  • 7. 匿名 2023/12/24(日) 19:56:18 

    イントネーションが違うから難しいね

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/24(日) 19:56:21 

    津軽弁民。
    「んだべ」「だべな」「へばな」とかは
    消えたけど、結構イントネーションのクセやばい(笑)

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/24(日) 19:56:43 

    言葉の方言、なまりを消す方法が知りたい【みんな方言気に入ってる?】

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/24(日) 19:56:43 

    >>1
    文章で標準語書けてるんだから、それを意識すればいいんじゃない?

    +6

    -18

  • 11. 匿名 2023/12/24(日) 19:56:46 

    数年暮らしたら其処の土地の訛りが移るから、関東語にしたいのなら関東に1年住めば勝手に関東語になってるよ

    +6

    -12

  • 12. 匿名 2023/12/24(日) 19:56:59 

    生まれて最初に習得した言語が
    訛っているのであればもう消せないね
    外国語みたく別の言語を話す感覚で
    標準語を話す事はできるよ。慣れ。

    +52

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:02 

    方言いいと思うけどな

    自分の出身地でも住んだ事もないのに
    他所の方言喋ろうとする人は滑稽だと思うけども

    +78

    -6

  • 14. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:02 

    言葉の方言、なまりを消す方法が知りたい【みんな方言気に入ってる?】

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:07 

    >>8
    きゅんとするけど、喋ってる本人は嫌がってたなぁ
    こっちはめっちゃ可愛いなと思ってた

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:15 

    >>1
    あたぼうよ

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:16 

    むかし営業職で東北の担当してる時青森とか秋田の激しい訛りを若い女子が話してるの可愛いなって思ったことある
    訛り女子を可愛いって思う男の気持ち少しわかる

    +27

    -8

  • 18. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:31 

    必ず怖いって言われる
    高知出身

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:36 

    受付とかコールセンターとか、喋り方が重要な仕事につく方が多くて、平素からあまり訛らなすぎて、なんやあいつ、って思われることが多い。

    地方に住んでるならある程度訛ってる方がコミュニティで浮かない。

    +5

    -7

  • 20. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:38 

    >>1
    女の九州弁は武器になる。男だと田舎臭いだけの不思議。

    +15

    -20

  • 21. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:46 

    津軽出身だけど上京して一人暮らし始めたら自然と標準語になったよ
    今はもう地元離れて20年近く経つけど独り言だけは自然と津軽訛りが出る

    +10

    -4

  • 22. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:48 

    >>3
    三遠南信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/24(日) 19:57:59 

    お父さんと電話してるときに普通に方言で話してたら旦那ニヤニヤしてこっち見てた

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/24(日) 19:58:09 

    別に訛ってても
    いいっちゃよ!
    言葉の方言、なまりを消す方法が知りたい【みんな方言気に入ってる?】

    +20

    -4

  • 25. 匿名 2023/12/24(日) 19:58:24 

    個性やん

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/24(日) 19:58:24 

    >>1
    うちの夫は関西出身だけど、男はつらいよとかの江戸っ子風の言葉がよく聞き取れないと言ってたしあれは方言かな。

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/24(日) 19:58:42 

    わたしは小さな頃から地元を出ることを想定していたので、テレビを観て共通語を覚えた。

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2023/12/24(日) 19:58:53 

    ウチらって、方言なの?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/24(日) 19:58:55 

    ガルには嫌われる京都弁だけれど どこへ行っても 方言を隠そうとは思わない。

    東北弁を喋れる人はバイリンガルだなと思ってる。
    私には全く分からないけれど それを自由に操れる人が羨ましい。

    +13

    -10

  • 30. 匿名 2023/12/24(日) 19:59:20 

    NHK女子アナをお手本にするのがいいかなと思います。

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/24(日) 19:59:22 

    >>18
    仲間やで by大阪府民

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/24(日) 19:59:24 

    >>13
    確かに

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/24(日) 19:59:26 

    私はズーズー弁と言われてる方言です
    その地域から離れて結構経つけど未だに今なんて言ったの?って聞き返されること多い

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/24(日) 19:59:40 

    とうほぐのひとってさあ
    Z世代みたいなわかいひとでも
    ほんとうにズーズー弁をはなすの?

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2023/12/24(日) 19:59:47 

    敬語で話していても、アクセントは直らないわ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/24(日) 19:59:52 

    >>8
    私も実家が津軽だけど使わないけど言葉はわかるよ。イントネーション訛りは抜けないし、イライラしたときに津軽弁流暢にはなして笑われた。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/24(日) 20:00:05 

    鹿児島弁なんだけどせめて可愛い感じだったらな〜。イントネーションが変だと思う。
    ちなみに生まれも育ちも鹿児島だけど、じいちゃんばあちゃんのガチかごんまべんは聞き取れない笑

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/24(日) 20:00:25 

    ずら

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/24(日) 20:00:33 

    >>23
    いつも標準語なのに家族と話すときがっつり方言出てる人可愛いんよね
    私もニコニコ見てしまうかもしれない

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2023/12/24(日) 20:00:45 

    >>21
    同じ出身の言葉を誰かに喋られるとうつらない?
    わたしはうつる

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/24(日) 20:01:07 

    >>1
    博多弁、可愛いよ〜
    職場の人で、
    ○○とーと?っていう人いるけど可愛い
    私は関西弁
    関西から出ないから気にしない

    +11

    -7

  • 42. 匿名 2023/12/24(日) 20:01:19 

    >>13
    テレビの真似して関西弁とか笑えるってか恥ずかしい

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/24(日) 20:01:24 

    群馬県民
    普段の会話では方言はほぼでない私ですが、数を数えたら訛ってしまう。
    1〜数えて11から頑張っても訛ってしまう。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/24(日) 20:01:25 

    イントネーションが多少違うんはしゃーないやん。
    けど、バナナ言うときは標準語より英語の発音に近いで。

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/24(日) 20:01:34 

    >>10
    イントネーションの問題じゃない?

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/24(日) 20:01:46 

    >>1
    住まいはそのまま(福岡県?)で言葉だけを標準語に変えたいのかな?
    文字では書けるのなら後はイントネーションだけ
    テレビに出てる多くの人が話せてるから可能だけど、周りが博多弁だとつられちゃうね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/24(日) 20:01:53 

    >>28
    「うち」は、関西の方言

    若い子たちは、関西出身でなくても使ってるけど

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/24(日) 20:01:59 

    >>6
    関係ないけど京都民は大阪弁を見下しているよ

    +6

    -14

  • 49. 匿名 2023/12/24(日) 20:02:03 

    博多弁なんか普通にわかるからいいと思うんだけど、
    何喋ってるかわからないレベルって訛りというより
    超田舎のおじおば達レベルの方言喋ってるの?

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/24(日) 20:02:15 

    >>1
    >私は博多弁で、遠方の昔の友人と久しぶりに会った時、「え?なに?なんて?」と言われてしまいました。


    初対面じゃなくて昔の友人なら、
    訛りに対しての『え?なんて?』じゃなく、
    声が小さくて聞き取れなかったとかじゃない?
    主さんの話し方は昔から知ってるだろうし。

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/24(日) 20:02:51 

    都内に住んでるけど、関西弁なまりの標準語。自分では標準語を話してるつもりだけど、すぐ「関西の方?」と聞かれる。イントネーションが違うと。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/24(日) 20:03:04 

    >>21
    こういう、青森じゃなくて地名で出身を言えるのなんか粋だなぁと思う

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/24(日) 20:03:17 

    >>4
    しちめんどくせぇ!
    おととい来やがれ!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/24(日) 20:03:22 

    >>48
    本当に関係なくてワロタww

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/24(日) 20:03:25 

    大阪で関西弁です。でも、威圧的に感じられてはいけないので標準語で生きています。
    唯一、家族には方言を解放しています。
    娘はエセ関西人みたいになっています。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/24(日) 20:03:41 

    >>38
    山梨だよね?最初驚いた
    ~ずら、そうずらとか
    ヅラの人のことだと思った

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/24(日) 20:03:46 

    引っ越しても馴染もうとしない人ならまだしも、地方の人のインタビューで違和感を感じるの?
    地方色はある方が好きだけどなぁ

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/24(日) 20:03:59 

    福岡の人って「見なくてもいい」を「見らんでもいい」って言うよね
    見らんってのが新鮮だった

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/24(日) 20:04:33 

    >>44
    ブネーネーッ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/24(日) 20:05:11 

    松ケンてドラマの台詞は標準語に聞こえるけど普段のしゃべりはなまってるよね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/24(日) 20:05:29 

    >>56
    ドカベンの殿間

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/24(日) 20:05:41 

    関西の人ならわかってくれる人いると思うんだけど
    標準語のイントネーションで喋ってる人でも「この人関西かな?」ってわかる人いるよね

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/24(日) 20:05:42 

    再放送難しいと思うけど20年くらい前のやつだけど世にも奇妙な物語でキムタクの方言満載のやつまた見たいな

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/24(日) 20:05:42 

    私は東京だけど、生まれも育ちも現在も九州の友達2人、一切方言使わないしアクセントも普通だよ。
    違いはなんだろう。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/24(日) 20:06:02 

    >>39
    家族相手とかの電話だけだったりすると「ほー!!そんな感じなんだ!!!!」ってなる!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/24(日) 20:06:03 

    方言の言葉は使わないけど、イントネーションは鈍ってると思う。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/24(日) 20:06:09 

    >>40
    わかる。
    普段は言ってもあまり通じないと思うので使わないけど、近隣出身の人と話したり、テレビで出身地の素人にインタビューしてるのとか聞くと、忘れてたけど子供の時おばあちゃんが使ってたような方言まで思い出し、ちょっと出ちゃう。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/24(日) 20:06:25 

    >>47
    中国地方出身だけど昔から「うち」使う人いた

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/24(日) 20:06:48 

    >>55
    娘(;ω;)

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/24(日) 20:06:49 

    宮崎の人ってなまりがとれない人多い?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/24(日) 20:07:25 

    >>28
    矢口が使うのよく聞く

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/24(日) 20:07:56 

    >>1
    博多のなまりはすぐ取れると思うよ
    イントネーションそんなによ
    東北なまりとはまた違うから難しくないと思うけどな

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2023/12/24(日) 20:08:08 

    >>20
    九州弁とひとくくりにできんのよ、これが
    かわいくない九州弁使いより

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/24(日) 20:08:12 

    >>1
    方言を出にくくするなら敬語がいいと思うよ

    私も田舎出身なんだけど、自分の方言結構好き
    とくに隠したいとかないけど、東京で接客業してるときは、お客様に伝わりやすい様に敬語(標準語)て話す
    仕事仲間とかには方言と標準語で、家族や地元の人と話すときは完全に方言

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/24(日) 20:08:22 

    >>60
    けっこうな訛り方よね
    あの世代でも!?って思った

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/24(日) 20:08:40 

    >>58
    佐賀県出身の人が言ってるのは聞いたことあるわ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/24(日) 20:08:41 

    >>71
    矢口はオイラじゃない?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/24(日) 20:08:47 

    >>4
    江戸弁って、なまってるって思ってない人が多いよね

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/24(日) 20:09:04 

    >>8
    仕事で理不尽にキレられたんだけど青森県人の夫のイントネーションに似ていてこの人同郷だなとわかった。他のスタッフの所作ー「手あぐらかいて💢」とキレてたから調べると下北地方の方言だった。

    青森の人って普段内気だから一旦怒りのスイッチ入ると凄まじいものがある🥹

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/24(日) 20:09:44 

    >>50
    昔の友人のところに、私が遊びに行ったときで、友人は私のこどものときの地元に今もいます。博多弁で遊んだことはないと思います。友人は初めて博多弁聞いたのかもしれません。

    >>58
    見らんでいいって、福岡の方言なんですか?!今知りました…今まで全国共通だと思ってました。

    +1

    -6

  • 81. 匿名 2023/12/24(日) 20:10:09 

    >>1
    アニメの関西弁は
    ウソくさい

    気になるんだよっ

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/24(日) 20:10:43 

    >>62
    多分それ、各々の地域の人ならわかると思う
    わたし外国語もわかるよー

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/24(日) 20:10:49 

    >>13
    別に嬉しいけどな〜
    それくらい気に入ってもらえてるってことだしね
    エセくらいで突っかかる方が恥ずかしい

    +10

    -8

  • 84. 匿名 2023/12/24(日) 20:10:55 

    東京地方にも方言はあるよね。江戸弁や横浜弁。
    完璧な標準語の定義がわからないけど、標準語を話すのは東京近郊の30〜50キロ圏内なイメージ。人口の3割ぐらいな気がするけどどうなんだろ。
    電車で1時間も行くとイントネーションは違うなって思う。
    うちは父が福島で母が佐賀出身なのでハイブリッド方言かも?

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/24(日) 20:12:08 

    東京に嫁に来てかなり経ったけど今だに北海道弁バリバリの私w

    イヤ〜ゆるくないわぁ〜!
    なしてアンタそんなにめんこいのさ?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/24(日) 20:12:54 

    >>82
    カナダ訛りとかがわかるって事?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/24(日) 20:13:17 

    >>85
    なっちならかわいい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/24(日) 20:13:30 

    東京駅で「新青森まで指定席1枚」って切符買ってる女性が王林ちゃんのイントネーションと同じだった
    イントネーションが抜けるのは難しいのかもね

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/24(日) 20:13:48 

    >>1
    東京は田舎者の集まりやで

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/24(日) 20:13:51 

    気持ちはわかるけど
    その土地で代々受け継がれてきた話し方が無くなるのはちょっと寂しい気もするね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/24(日) 20:14:34 

    >>86
    例えばアメリカ人が喋っているフランス語とか
    オーストラリア人が喋っているイタリア語とか
    デンマーク人が話す英語とか

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/24(日) 20:15:54 

    人によるよね
    長く東京に住んでいてもイントネーション抜けない人もいるし、すぐ慣れて出身わからない人もいる
    耳がいいかどうかなのかな?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/24(日) 20:16:04 

    方言が出来ないことでもいじめにあったから、ないのが良いとも言い切れない。
    大体は自分はなまりは無いつもりでもみんなだいたい同じアクセントで話しているので浮いていないだけ。
    真逆のアクセントで話せば浮く。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/24(日) 20:16:42 

    >>60
    青森県民だけどマツケン訛ってるよ
    ドラマとか俳優の仕事は全くだけど、トーク番組とか訛ってる
    でもわかりやすく話していると思うよ
    うちら県民なら字幕つくよね

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/24(日) 20:17:12 

    >>3
    静岡県人ですか?(^^)私は静岡出身(西部と中部の間)で40歳、転勤族で北海道にいるけど、どこにいても方言で喋るよ!方言が嫌だとか感じたことない!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/24(日) 20:18:05 

    >>1
    博多に2年住んでたけど、福岡の方って「〇〇されている」を「〇〇してある」って言うのが特徴的だなと思ってた
    他県でも福岡出身の人が公の場でも使っていたので、方言って気付かずに使ってるのかなと思った事があるよ

    学生の時博多出身の友達いたけど、そうくさ~とか〇〇しよんしゃるとか言ってて可愛かったよ

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/24(日) 20:18:50 

    地元愛強くてあえて方言守り続けてる人以外、毎日しゃべってたら標準語になっていくよね

    +2

    -5

  • 98. 匿名 2023/12/24(日) 20:19:43 

    >>74
    のだめカンタービレでそんな話しあったな。
    のだめが方言を隠すために黒木くんに敬語で喋ってたら清純で純朴な子だと勘違いされたやつ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/24(日) 20:19:46 

    >>8
    青森県の訛り好きだなぁ
    語尾の言葉遣いとかイントネーションだけじゃなくて、全文のイントネーションが特殊だよね
    他県民からすると聞き取るのに集中力を絶やせないけど、味があって良い

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/24(日) 20:19:56 

    標準語可愛くない
    方便かわいい

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/24(日) 20:21:04 

    >>37
    私は鹿児島弁大好きです!
    憧れる😍

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/24(日) 20:22:02 

    >>13
    喋ろうとしてなくてもつられてしまう事はあるよ。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/24(日) 20:22:14 

    >>97
    イントネーションってなかなか抜けないんよ
    地域によるかもだけど

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/24(日) 20:22:31 

    >>102
    それはつられてるだけで喋ろうとしてるんではないのでは

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2023/12/24(日) 20:22:50 

    >>97
    なんで?
    なんでそう思うの?

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2023/12/24(日) 20:23:17 

    >>1
    新潟出身で東京で就職して人生の半分が過ぎました。

    訛りは指摘されたこともないし、どこ出身?みたいなこともきかれたこともありません。

    ただ、単語レベルで方言はあるみたいで、
    「そろっと帰る」
    「裾がしびく」
    「先生にかけられる」
    みたいな単語の方言はあるみたい。別に気にしてませんが。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/24(日) 20:23:55 

    >>1
    恥ずかしがる事ないわ…
    言葉の方言、なまりを消す方法が知りたい【みんな方言気に入ってる?】

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/24(日) 20:23:57 

    イントネーションが東京都違うかわからない愛知
    三河弁は東京とイントネーション同じだというし

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/24(日) 20:24:16 

    >>57
    馴染もうとしてないと思ってるの草

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/24(日) 20:26:23 

    >>57
    馴染もうとしてないわけじゃないよね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/24(日) 20:26:25 

    授業中はみんな標準語だったりしない?うちの地域だけかな。だから切替可能。
    ちな東北。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/24(日) 20:26:37 

    あざといよね

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2023/12/24(日) 20:27:20 

    今、23歳で東京の中高一貫校に通ってたけど中一のころ、語尾にだべをつける同級生たちがいて「芸人の真似してるのかな?」って思ったら横浜弁で彼女たちは横浜育ちだった。
    今の時代の都心ですら訛りはある。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/24(日) 20:27:26 

    >>17
    秋田、青森の訛りはかわいくはないでしょwww
    当方津軽訛りよりの秋田人

    +4

    -13

  • 115. 匿名 2023/12/24(日) 20:27:30 

    >>111
    先生がってこと??

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/24(日) 20:27:50 

    >>47
    大阪だけど子供の時自分のことを「うちな、うちな」って言ってて、母に「私って言いなさい」って直された。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/24(日) 20:28:23 

    >>52
    青森県には津軽ともうひとつ南部って地域があって、昔は行き来が難しかったから
    同じ県でもその二つでかなり違う訛り方するって聞いた。津軽の方が特に特殊らしいとも。
    >>21に関しては粋、っていうよりそういう経緯があるから地名で書いたんじゃないかね

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/24(日) 20:28:38 

    むしろなまりたい
    関西に20年住んでるけど全然関西弁話せないよ泣

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/24(日) 20:28:46 

    >>23
    友達といる時お母さんから電話かかってきて対応したら、千鳥じゃんって言われた

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/24(日) 20:28:48 

    地元が福島県なんだけど、“わかる〜!”とか“本当にそう!”って意味で「だから〜!(んだから〜!)」って言っちゃう!!!

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/24(日) 20:29:11 

    >>81
    服部平次とかね。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/24(日) 20:31:47 

    >>111
    わたしも東北だけど、海外で日本人と会話した時に、標準語で話してたはずが「東北の人?」って言われたから標準語のつもりでもイントネーションが違うんだと思う。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/24(日) 20:33:24 

    職場に大阪出身の大学生のバイトの男の子がいたんだけど、めちゃくちゃ綺麗な標準語で話してくるから最初大阪出身って知らなくて驚いた事ある
    本人に聞いたら、大学でいろんな出身地の人と接してるうちに標準語話すようになったって言ってた
    関西弁が出るのは大阪に帰省したときくらいだって

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/24(日) 20:33:43 

    >>83
    そうなのかな?

    私は関東だけど、例えば関西好きな友達が突然関西弁で会話始めたら笑っちゃうけど。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/24(日) 20:34:28 

    >>78
    確かに
    江戸時代の首都は京都だもんね

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/24(日) 20:35:05 

    方言って訛ってるっていうのかな?

    隣の県行くと若い人も方言じゃない標準的な話し方でもイントネーションが訛ってるから
    訛ってるなーってすごい思う

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/24(日) 20:36:27 

    栃木県民だけどイントネーションは抜けないな。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/24(日) 20:38:20 

    >>114
    何言ってるの
    女の子の東北なまりはめっちゃかわいいよ
    それだけで性格の良い印象になってずるいwww

    当方泉州弁の関西人

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/24(日) 20:39:04 

    >>120
    これ知らなかったから、言われてビクッとした。
    だから~!(今まで散々言ってんじゃんよ!)
    っていう呆れてキレてんのかなーって

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/24(日) 20:40:54 

    言葉の方言、なまりを消す方法が知りたい【みんな方言気に入ってる?】

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/24(日) 20:40:58 

    >>89
    確か、集団就職で上野駅に降り
    立ったんだよね。
    特に東北の人らは。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/24(日) 20:42:27 

    >>1
    東京に住むとかなら分かるけど、その方言を話す地域に住んでるなら標準語話す必要性ほとんどないんじゃない

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/24(日) 20:45:27 

    youtubeの訛デレラ、面白かった。
    ディズニー映画を宮城訛りでアテレコしてるの。
    山形だけど、所々わかった。
    聞き取れるようになってきたってコメントされてて、言語の学習って聞くの大事なんだなって思った。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/24(日) 20:47:08 

    つまんない

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/24(日) 20:54:58 

    >>1
    博多弁可愛いじゃん、直さなくてもいいと思うけどな

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2023/12/24(日) 20:55:27 

    >>6
    そうだよ、気を付けてね

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/24(日) 20:56:04 

    >>2
    関西弁だけは可愛くない

    +5

    -9

  • 138. 匿名 2023/12/24(日) 20:58:15 

    >>84
    地方の集まりだから仕方ないのでは?

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2023/12/24(日) 20:59:02 

    >>18
    え?そう?
    私はかわいいって言われる(方言だけね)
    「いやぁ、おんちゃんがしんじょうくんと写真撮りゆう〜」
    って言ったら周りの人が振り返ってニコニコしてたよw

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/24(日) 21:00:34 

    >>13
    「それ待ち」だと思う。インターネットが当たり前にある時代だから博多弁は可愛いって分かってる。
    福岡市民ならなおさら。
    同じ福岡市民として、こんなマウント質問やめてほしい

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/24(日) 21:04:05 

    >>34
    今の子はほとんど方言使ってないみたい。
    私は岩手県出身でバリバリ方言使って育ったから上京してから大変だったけど、地元の親戚の子どもたちはほぼ標準語を使ってる。イントネーションはちょっと違うけどね。

    方言が消えていくことは少し寂しい。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/24(日) 21:05:48 

    >>6
    そんなことあるわけない
    安心して

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2023/12/24(日) 21:06:44 

    >>1
    関東住みからしたら訛りは無くすのもったいないけどな~

    会社とかの電話で相手の訛り聞くと密かにテンション上がる
    仕事だから表に出せないけど

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/24(日) 21:06:57 

    博多弁を話す者なので、このトピでよく可愛いって褒めてもらえてて嬉しい。

    ただ「可愛い子が話してるから可愛いんだよね〜(あなたは可愛くないからからな〜というニュアンス)」と言われた事があるから、
    私の場合は九州以外では求められない限り博多弁は封印してる(笑)

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/24(日) 21:07:54 

    >>4
    まったくしどいったらありゃしねえ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/24(日) 21:08:26 

    >>3
    そうだら?違うだら?って静岡出身の人が言ってた

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/24(日) 21:12:59 

    >>2
    おんめぇ茨城弁でもそれ言えんのけ?

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/24(日) 21:13:22 

    地元出れば方言も訛りもなくっていくけど地元の友達とか家族と会うとすぐ戻る
    地元にいながら方言で話さないようにするのは難しいと思う

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/24(日) 21:13:29 

    >>6
    ビジネスの中で出されるとイラッとする

    +3

    -6

  • 150. 匿名 2023/12/24(日) 21:14:19 

    >>13
    両親が地方出身(ふたりとも同じ地域)でかなり訛ってたから、住んだことないのに私も変な訛りがあるよ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/24(日) 21:14:42 

    >>141
    ほんと!?😭
    インスタとかtiktokで方言でしゃべる若い子のアカウント探すくらい東北訛りすきなのにな。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/24(日) 21:15:39 

    >>1
    関東生まれ関東育ちだけど地方出身の両親の影響で正しいイントネーションがわからなくなる。個人的には方言話す人好き。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/24(日) 21:15:51 

    >>149
    他のところのイントネーション違う方言もイラつくの?

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/24(日) 21:17:34 

    >>147
    好きやで

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/24(日) 21:19:13 

    >>48
    同じ関西なのに目くそ鼻くそ。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/24(日) 21:19:31 

    >>51
    私は多分標準語を話してると思うんだけど、関西圏(というより、西日本?)の方はイントネーションの違いでなんとなくわかるよ。

    靴とか服とか、2文字の言葉が特にわかりやすいかも。
    西の方は最初にアクセントくる感じ(「赤」と同じ)
    標準語だと最後が上がるかな(「垢」と同じ)

    生まれ育った地の言葉とか発音の違いとかってどれも素敵だと思うな。その土地で培ってきたあなたの歴史って感じ。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/24(日) 21:19:48 

    方言を可愛いと自覚してわざと強調して使う奴は嫌いだけど、可愛いと気づいていない人はすごく可愛いと思う。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/24(日) 21:21:23 

    >>1
    うちの母、東北出身で東京在住50年だけど
    東京生まれの私からすると所々訛ってるよ
    標準語にしようと意識してないんだと思うけど。
    意識したら変わるものなのかなー

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/24(日) 21:22:46 

    >>30
    民法の地方局だとイントネーションがなまってるアナたまにいる
    自分では気づいてないみたい
    クマ↑をクマ↓
    ハク↑サイをハク↑サ↓イ
    ぞう↑きんをぞう↑きん↓ などいろいろ

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/24(日) 21:23:16 

    >>55
    クワバタオハラのくわばたのほうのYouTubeのショート、一回見たらよく流れるんだけど、本当にあんな風な喋り方なの?
    母の日にもらったものの感想とか、泣き声がイライラする時があるとか。
    自分で言い方キツイって分かってるから、くわばたさんだけかもしれないけど

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/24(日) 21:26:59 

    訛っててごめんねごめんね~

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/24(日) 21:27:37 

    え、方言めっちゃかわいくない?
    仕事で電話応対するときに先方が方言を使うたびにほんわか癒やされてる。

    子供の時から方言が大好きで、東北出身の母親に方言で話したり童謡を歌ってくれるようにねだってたなあ。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/24(日) 21:31:28 

    >>113
    両親共に横浜の中でも超中心地の出身なんだけど、
    「トッぽい」(今で言う「イキってる」的な。とんがったヤンキー的な意)
    「タッパ」(身長)
    「したっけ」(〜だから、それならば、的な意)
    とかをたまに使ってて、千葉育ちの私は最初わからなかったよ。
    両親はむしろ通じないことに驚いてた。
    (ちなみに両親バブル世代なのでもう死語かもだけど)

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/24(日) 21:32:26 

    >>1
    博多弁ってイントネーションは標準語と変わらないから、単語だけ気をつければ簡単じゃない?

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/24(日) 21:33:53 

    >>56
    長野の一部も使うよ。
    県北部は使わないけどね。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/24(日) 21:34:43 

    >>108
    母が東京出身で三河に嫁いで来たんだけど、母と近所の人とのイントネーションはずいぶん違うよ
    「ありがとう」とか「どうして」ですら違う 他にもいっぱいある
    愛知の人は気づいてないことが多く、東京で暮らしてカルチャーショック受ける人が多いって聞いた

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/24(日) 21:37:21 

    >>64
    九州は元々アクセントが東京式らしいから
    自然にそうなったのかもね。
    特に福岡とかはその傾向が強いんだとか。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/24(日) 21:41:16 

    >>167
    宮崎鹿児島以外はイントネーションは標準語と変わらないんだよね
    南九州は外国語みたいな独特のイントネーション

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2023/12/24(日) 21:46:18 

    >>124
    まぁ色んな考え方があっていいんじゃないかな
    私はそんなこといちいち気にしないかなというだけ。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/24(日) 22:03:24 

    >>34
    東北弁って敬語がないから目上の人と話す機会が多いと自然と使わなくなる。無理やり「◯◯だすべ(ですね)」と文末に付ける事もできるけど面倒

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/24(日) 22:11:55 

    >>153
    してはるんですか?とか言われた時
    イントネーションは仕方ない

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2023/12/24(日) 22:17:11 

    九州に秋田青森三河弁が混ざってしまい、どこのほうげんなんだかもうわからん。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/24(日) 22:24:24 

    出会いなくてマッチングアプリやってるんだけど
    電話するとなまってるらしくて
    だいたいなまってるよねって言われる。
    なんか馬鹿にされてるのかな?😅って思っちゃうんだけど。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/24(日) 22:45:18 

    気に入ってます! 
    大阪なので癖の強い関西弁です

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/24(日) 22:48:36 

    「方言のまま話すのは失礼」って初めて聞いた

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/24(日) 22:54:14 

    >>6
    逆に大阪で標準語喋られるとウ〜ンとなるし、宴会でも側に座りたく無い
    似せようとしてるのかも知れへんんけどイントネーションが違うからシッシッ!って感じ

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/24(日) 23:02:22 

    >>29
    京都弁はビジネスであざとく使う女性がいるから印象がなー
    電話で「申し訳ありませんでした、かんにんえ」とか・・・

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/24(日) 23:03:48 

    〜だべ。って言うのは、〜べし。って言う古語の名残だと知った時は驚いた。だから地方の方に残ってるんだね。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/24(日) 23:04:15 

    >>1
    古くは遊郭言葉とかエレベーターガールのしゃべり方とか
    あれがなまりを手っ取り早くなくすしゃべり方

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/24(日) 23:04:43 

    ガルで、〜〜さ。とか言うのはどこの方言?最近見るようになった

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/24(日) 23:05:55 

    >>171
    〇〇してはるは、
    丁寧になりすぎないくだけた敬語使いたいとき便利なんだよねー

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/24(日) 23:14:03 

    >>181
    ほんとそう!
    これに変わる標準語がないんだよ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/24(日) 23:17:06 

    ガッツリ方言は滅多に使わないけど、イントネーションはずっとこのままだと思う

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/24(日) 23:24:25 

    神戸弁はそのままでいいよ
    あれは癒し

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/24(日) 23:38:00 

    >>34
    太平洋側の岩手宮城福島はだいぶ薄まってそう。
    青森秋田山形はまだまだなまってるんじゃないかなぁ。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2023/12/25(月) 00:14:54 

    >>2
    東北訛りがある者ですがただのコンプレックスです
    ちなみに王林ちゃんの訛りとは違います。同じ東北でも、青森は特有のイントネーションなので区別がつきます。

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2023/12/25(月) 00:19:16 

    >>48
    性格わる

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/25(月) 00:36:08 

    >>6
    何だそれ笑。
    うるさい会社は社外の代表電話取りの時には言われるかもだけど、取引先のおっちゃんは大阪弁そのまんまで別に特に何も。

    ただいつもは標準語なのにケンカしてマジ切れした時に大阪弁ですごむとわざと怖がらせるためにやったなと思われる可能性はあるかも

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2023/12/25(月) 00:39:55 

    >>1
    博多弁かわいいからいいよ〜。
    私は東北だから地元にいた時から訛り気にしてて、上京直後から訛りないねと言われるくらいにはなった。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/25(月) 00:45:29 

    >>20
    >男だと田舎臭いだけの不思議。

    ちょっと前に福山雅治がTVに出てて上京したての頃、なかなか方言がぬけずにダサ過ぎてモテなかったと本人が言ってて、司会の人がちょっと言ってみてと振って方言でその時よく言ってたフレーズを喋ってたけど、イケメンが方言喋るとギャップ萌えがすごくて、いや逆にこれでモテモテだっただろ〜!と確信した。

    これは「ただしイケメンに限る」の法則だけど。
    女の子はやっぱり方言だと可愛さアップするね。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/25(月) 01:04:09 

    >>1
    主さんの気持ちは少しはわかるよ、たまには違う感じで話してみたいなというのはあるね。
    でもせっかく喋れる博多弁なくすのもったいなくない?

    東京生まれ東京育ちだけど、世代的に発音が違ってきてるのがあるから大学生の時にかなり厳しい先生だとちょっと怒られたりもした。
    助詞の「が」は「ガチョウ」の「が」と同じ発音ではダメで鼻母音で発音するんだよね。
    最初に聞いた時、鼻母音てフランス語みたいだなって違和感あった。
    これが自然にできる人はアナウンサーとか除いてたら80代くらいの人からになるらしい。

    こんな感じだから別にそんな完璧主義じゃなくてゆるゆるでも大丈夫だよ。
    わかんなかったら普通に聞くだけだし、それも別に方言バカにして聞く人なんて東京生まれ東京育ちならほぼいないよ。
    あんまりそういうのでマウントとったりしない。
    いらんことで波風たてる方が面倒くさいから。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/25(月) 01:14:56 

    >>13
    旦那の関西弁うつってるわー
    〇〇やろ?〇〇やんとか
    気をつけよう

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/25(月) 01:16:21 

    >>18
    なんだっけ?猿と鼠だっけな
    キー、チュウ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/25(月) 01:38:22 

    >>26
    江戸弁だね

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/25(月) 01:48:03 

    >>51
    イントネーションを合わせてる人でも西の方は母音をはっきり発音するのでそこでわかる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/25(月) 02:08:05 

    >>18
    アレン様しか浮かばない

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/25(月) 02:34:14 

    都会弁に憧れるし訛りをなくしたいのも分かるけど、絶対無理だと思う。
    訛りを気に入っては無いけど、直そうとも思わない。
    結論、訛りを直すのは不可能だと思う。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/25(月) 02:58:48 

    >>13
    とくに、お前は宮崎だろとか長崎だろみたいなやつが東京で話すエセ博多弁

    こっちが宮崎弁喋るとバカにしてるとかいうくせに

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/25(月) 02:59:35 

    >>73
    宮崎とかかごんまとか大分とかだせーだけだよねW

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/25(月) 03:42:24 

    >>73
    もしかして、かごんまですか?
    そんな私もかごんまですが

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/25(月) 03:48:02 

    >>37
    交通事故か何かの目撃者のインタビューで早口でしゃべる鹿児島弁の男性の動画好き

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/25(月) 04:12:20 

    >>6
    営業の人は完全に関西弁封印してる人が多い
    なんで?と聞いたら好まない顧客もいるからって

    関西人て分からないレベルで全くしゃべらない人って結構いるね

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/25(月) 04:23:22 

    >>202
    その関西弁のアクセントも日本語アクセントの本流ですね 学問的有力な通説

    関西弁から影響受けて訛って後退したのが東京式ですね

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/25(月) 05:20:05 

    名古屋弁(細かく言うと尾張弁)なので標準語とは違う部分もあるけど、気になる程訛ってるわけでもないらしいから気にしてない。
    ただ私のキットカットは波紋を呼びます。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/25(月) 06:34:53 

    >>1
    歴史的には東京方言の東京式アクセントも元々は訛りですよ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/25(月) 06:42:19 

    >>205
    全国どこでも訛りある

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/25(月) 08:05:18 

    >>1
    お国言葉は大事にして欲しい。
    両方使い分けられる人っていると思う。
    標準語話せるようになるのも学習、趣味になると思うから気楽に追求するといい。
    私は代々埼玉だけど、なくなってしまった言い回しやアクセントがあるなーと感じてる。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/25(月) 08:29:35 

    >>34
    子供世代は訛ってないと思う。
    若い人でも男性は訛ってる人結構いるかも。
    若い女性とかママさん世代は訛ってない。
    けど私みたいに家にいるときだけは毎日方言で話してる人もいる。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/25(月) 08:35:04 

    東北でも隣県だったりすると言葉が同じなのもあるけど、
    イントネーションがちょっと違うと思う。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/25(月) 08:50:40 

    標準語は戦後に終わって今は、共通語

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/25(月) 10:02:43 

    >>4
    あさししんぶん!

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/25(月) 10:17:19 

    >>17
    東北民からしたら西の方言がよかった!
    アニメや漫画の農民のキャラって大体「〜だべ」だし。

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2023/12/25(月) 11:01:13 

    >>6
    www
    関西弁は嫌われるね

    +1

    -4

  • 214. 匿名 2023/12/25(月) 11:26:14 

    話の内容より方言に注目されちゃうんだよね。
    大学の同級生が「〇〇だらってw」「静岡弁?ダサッw」とか何回もしつこく話の腰を折る人達だったから、方言を封印。そのまま20年以上方言で話してない。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/25(月) 12:28:54 

    >>6
    目立つよね

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/25(月) 12:43:52 

    >>13
    そうなんだ…

    旅行に行くとその土地の人の言葉を覚えて話すのも好きだったんだけどな…
    とはいえ、1週間くらいじゃ単語レベルなんだけどね。

    出雲大社に行った時に「だんだん」(ありがとう)って言葉が気に入って旅行中はよく使ってた。
    帰って来てからも一緒に行った子とたまに使ってたんだけどなあ…

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/25(月) 12:46:29 

    >>212
    よこ
    「〜だべ」
    は中居くんのイメージが強いw
    よく「だべ!だべ!」って言ってたよね

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/25(月) 12:50:03 

    >>85
    上京して半年
    うるかすが通じなかったさ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/25(月) 13:22:07 

    訛りはどうだろう?練習あるのみ…とかなのかな。
    方言は、意外と標準語だと思ってた言葉が実は…みたいなパターンもあるから、調べたらイケるかも!?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/25(月) 14:11:17 

    >>202
    うちの旦那も関西だけど関東に転勤できて、お客様との会話のとき関西の言葉は使わないようにって会社から言われたって
    関西人は言いがちだけど、すんませんとかは砕けすぎててダメだって

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/25(月) 14:40:41 

    >>218
    小学校の時の先生が東北出身の人だからすぐにわかった東京生まれです
    っていうか「うるかす」が方言とは知らんかったー

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/25(月) 14:46:08 

    こんなことを思ってはいけないのかもですが…

    普段は東京生まれだと思ってたスマートな上司が実は関西出身でバリバリの関西弁喋る人が加わるとちょっと焦っていて、後から聞いたらどうしても釣られてしまうだろうから焦ったといってて可愛いいと思っちゃった。
    なんか喋ってみてくださいよーと言っても断固拒否られる。

    そろそろその関西弁を使う人を指名しようか迷ってますw

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/25(月) 16:28:09 

    >>120
    「だ↓か↑らー!」だよねw
    この後に言葉が続くと思って待たれて変な間が生まれたことあるw

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/25(月) 16:49:16 

    >>34
    いとこが青森の津軽方面なんだけど、テレビに出てる王林ちゃんと同じ訛りだよ。イントネーションあのまま。おじいちゃんおばあちゃんはもっと訛ってて津軽弁は特に難解だとあもう。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/25(月) 17:09:00 

    >>44
    ハワイもw

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/25(月) 17:51:04 

    >>40
    俳優とかも、標準語で話してるのに関西芸人とかと絡むと、関西出身者は関西弁に戻ってしまうことが多いよね。菅田将暉とか生瀬勝久とか。そもそもトークの時は最初から関西弁のままの人もけっこういる。佐々木蔵之介とか藤原紀香とか黒谷友香とか。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/25(月) 19:16:30 

    >>4
    するってぇとなにかい、おまいさんとか言うの?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/25(月) 22:29:25 

    >>140
    男の前だけ急に方言出す人いたー。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/25(月) 22:30:43 

    >>2
    東京出てきて20年以上経つのにイントネーションが訛ってる人はなんでだろうと思う。
    よくよく考えたらその人、旦那さんも地方の方だわ。
    夫婦で地元の方言で話してると抜けないのかもね。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/27(水) 15:08:44 

    私は関西弁だけど敬語を使うと標準語喋れてると思ってた。今は九州住みだけど、時々「関西の方ですか?」ってバレる時があって、やっぱり関西のイントネーションが出てるみたい。一回どこでわかったか聞いたら『橋』のイントネーションだった。
    でも私が関西出身と知ってる人と敬語で話してる時は「関西弁でませんね」と言われるから、関西人にはばれるけど九州人にはバレない程度に喋れてるのかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。