-
1. 匿名 2023/12/24(日) 17:44:59
星や月を観るのが好きで、特に冬は空気が澄んでいて、冬の大三角を観るのが好きです
天体観測が好きな人、語りましょう!+50
-2
-
2. 匿名 2023/12/24(日) 17:45:25
見えないものを見下ろそう+10
-7
-
3. 匿名 2023/12/24(日) 17:45:28
午前2時の踏切?+12
-4
-
4. 匿名 2023/12/24(日) 17:45:53
>>2
見上げるじゃなくて?+2
-4
-
5. 匿名 2023/12/24(日) 17:46:08
午前2時にフミキリ行くな+11
-3
-
6. 匿名 2023/12/24(日) 17:46:14
オーイェーエー、アハー+22
-6
-
7. 匿名 2023/12/24(日) 17:46:36
望遠鏡をのぞきこんだー+17
-3
-
8. 匿名 2023/12/24(日) 17:46:45
好きなんだけどだんだん見えなくなってきた。レーシックしたい+10
-2
-
9. 匿名 2023/12/24(日) 17:46:50
>>2
見落とすんじゃなくて?+4
-5
-
10. 匿名 2023/12/24(日) 17:46:50
>>2
見えないモノを見ようとするんだよ+29
-2
-
11. 匿名 2023/12/24(日) 17:46:50
BUMPネタしつこい+25
-11
-
12. 匿名 2023/12/24(日) 17:46:54
雨は降らないらしい+8
-4
-
13. 匿名 2023/12/24(日) 17:47:09
静寂を切り裂いて+9
-3
-
14. 匿名 2023/12/24(日) 17:47:13
昔田舎にキャンプに行ったら夜空一面に天の川がみえて感動した。今そんなところ無いのかな?+18
-0
-
15. 匿名 2023/12/24(日) 17:47:19
双眼鏡で見るのが好き+5
-0
-
16. 匿名 2023/12/24(日) 17:47:41
今の時期は星綺麗だけど寒くて長時間は無理や🔭+15
-0
-
17. 匿名 2023/12/24(日) 17:48:12
>>11
こいつうざ+9
-20
-
18. 匿名 2023/12/24(日) 17:48:56
田舎でやったら楽しそう+10
-0
-
19. 匿名 2023/12/24(日) 17:49:01
>>2
もしかして今まで「見えないものを見落として〜🎧」だと思ってたのではwww+6
-3
-
20. 匿名 2023/12/24(日) 17:49:06
星空を見たいので山奥のグランピング施設に行きたい!
真冬にいきたいです。
わたしは運転ができないので夫頼りなのが情けないですがなんとかだまくらかして計画を進めようと思います🌌+7
-1
-
21. 匿名 2023/12/24(日) 17:49:53
オメガ星団
地上から観測しててここまで見えたらすごいよね、ちょっと密集し過ぎて怖い+29
-0
-
22. 匿名 2023/12/24(日) 17:50:50
昔こういう星座盤を持ってよく見に行ったわ
+29
-0
-
23. 匿名 2023/12/24(日) 17:50:54
>>11
天体観測といえばBUMPやろがい
BUMPの話ししちゃダメなんか?+8
-22
-
24. 匿名 2023/12/24(日) 17:50:59
洒落てるわねー
満天の星空というやつを一回拝んでみたいわ!!+4
-1
-
25. 匿名 2023/12/24(日) 17:51:05
>>1
望遠鏡買ったの?+0
-0
-
26. 匿名 2023/12/24(日) 17:51:38
>>1
もうXのせいで天体めちゃくちゃ+0
-3
-
27. 匿名 2023/12/24(日) 17:52:12
田舎で暮らしてた時は満天の星空を見上げて星座早見表とにらめっこしてた。
特に冬はオリオン座がわかりやすいから星を繋いでたくさんの星座を見つけられたな。
そのせいか、アラフィフでもまだ老眼ではないし視力はいいような気がする。+10
-1
-
28. 匿名 2023/12/24(日) 17:52:15
車でかなり走らないと星綺麗に見える場所行けないな+3
-0
-
29. 匿名 2023/12/24(日) 17:52:38
>>22
赤いライトで照らすんだよね+3
-0
-
30. 匿名 2023/12/24(日) 17:53:46
>>1
若いときは好きだったけど
体が冷えて耐えられない泣+5
-0
-
31. 匿名 2023/12/24(日) 17:54:24
大好き!今年の双子座流星群は流れ星2つしか見れなかったけど幸せだった+4
-0
-
32. 匿名 2023/12/24(日) 17:54:46
>>14
今の方が田舎は綺麗なんじゃないかな?
人口減ってるもんね。+5
-0
-
33. 匿名 2023/12/24(日) 17:55:23
>>11
トピ開く前からこうなることは予想できた+10
-1
-
34. 匿名 2023/12/24(日) 17:55:51
>>14
天文台とか行くと夏じゃなくてもうっすら見えるね
山の方ならワンチャンあるかも+2
-0
-
35. 匿名 2023/12/24(日) 17:56:02
昔はよくやってたな
実家にはお年玉で中学生の頃に買った望遠鏡があるはず+0
-0
-
36. 匿名 2023/12/24(日) 17:57:34
みんなスバル何個見える?+0
-0
-
37. 匿名 2023/12/24(日) 18:00:54
ベタだけどオリオン座とカシオペア座が好き+2
-0
-
38. 匿名 2023/12/24(日) 18:01:23
こんな感じのを撮りたい+4
-0
-
39. 匿名 2023/12/24(日) 18:05:00
Twitterで写真家さんが載せてたの。綺麗すぎて生で見てみたくなる。+8
-0
-
40. 匿名 2023/12/24(日) 18:06:40
>>39
肉眼でここまでは見えないだろうね
シャッター長時間解放して撮影してるだろうから+5
-0
-
41. 匿名 2023/12/24(日) 18:06:44
>>2
①「見えないモノを見ようとして」
②「知らないモノを知ろうとして」
③「見えているモノを見落として」
の3種類ありますよ+8
-2
-
42. 匿名 2023/12/24(日) 18:07:47
>>22
これ持っていたのに、使い方がよくわからなかった私…。+9
-0
-
43. 匿名 2023/12/24(日) 18:10:11
>>1
実家が田舎で、自宅から見た空はプラネタリウム並だったけど。大阪に引っ越して来てから、なかなか星も見辛くなってしまった。星見たい!+0
-0
-
44. 匿名 2023/12/24(日) 18:10:32
>>18
楽しいよ
流星群の時は田んぼ道まで出て見てる、真っ暗で目視でも楽しめる+5
-0
-
45. 匿名 2023/12/24(日) 18:10:41
>>2
はじめようかガル観測+1
-0
-
46. 匿名 2023/12/24(日) 18:11:01
今見える星が既に無いかもしれない,なんて思うとなんだか不思議よね+11
-0
-
47. 匿名 2023/12/24(日) 18:14:13
みんなBUMP好きだな
私も好きだよ+2
-3
-
48. 匿名 2023/12/24(日) 18:17:38
今年の夏 星まつりのイベント行きました。
会場は明るかったんだけど山奥で会場から車までの帰り道が満点の星空
初めて見る景色でものすごく綺麗でした。
+1
-0
-
49. 匿名 2023/12/24(日) 18:20:58
>>39
石垣では、これに近い位の星が肉眼で見えた。
+2
-0
-
50. 匿名 2023/12/24(日) 18:21:44
>>1
子供の頃から冬の星空を眺めるの大好きでした。
シリウスとかオリオンの三つ星とかすばるとか、冬の星空はワクワクします+5
-0
-
51. 匿名 2023/12/24(日) 18:24:23
>>44
いいなぁ
天然のプラネタリウムだね🌠+2
-0
-
52. 匿名 2023/12/24(日) 18:43:23
ライブカメラで観るのは好き。道楽でスマソ。+1
-0
-
53. 匿名 2023/12/24(日) 18:46:48
>>1
天体観測するよ双眼鏡使ってる
月のクレーターもハッキリ見えるよ
楽しいよね観測+2
-0
-
54. 匿名 2023/12/24(日) 18:47:42
子供に2万で買った望遠鏡、月がはっきり見えて楽しい
土星は簡略化された絵みたいな荒さだけど、それでも輪が見えて子供と一緒にはしゃいだ+2
-0
-
55. 匿名 2023/12/24(日) 18:50:08
>>21
実際は1つ1つがとんでもなく離れてるんだろうね
ワクワクするね+6
-0
-
56. 匿名 2023/12/24(日) 18:54:34
>>41
しつこいよ+3
-6
-
57. 匿名 2023/12/24(日) 18:57:19
>>14
今も田舎なら日常茶飯事でーす+4
-0
-
58. 匿名 2023/12/24(日) 18:57:42
見たな!
見たね…+3
-0
-
59. 匿名 2023/12/24(日) 19:01:35
>>14
山梨県の清里は、今はどうなんだろう
昔だけどあんなにはっきりと天の川を見たことが無かった。うちもけっこうな田舎なんだけど見えないんだよね+1
-0
-
60. 匿名 2023/12/24(日) 19:02:25
>>2
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んだ
わお!+3
-3
-
61. 匿名 2023/12/24(日) 19:11:22
>>56
お前誰?絡んでこないでくれる?+1
-3
-
62. 匿名 2023/12/24(日) 19:11:57
>>21
調べたら地球から17000光年、
思ったより近かった+2
-0
-
63. 匿名 2023/12/24(日) 19:18:23
流星群とか月蝕とか見るくらいかな
星空をずっと見ているとクラクラする
星がたくさん見えるからかな
圧倒される+0
-0
-
64. 匿名 2023/12/24(日) 20:10:39
冬といったらカノープスも良いですよね
+2
-0
-
65. 匿名 2023/12/24(日) 20:14:54
あの星なんだろう?って思ったらアプリのSkyマップで確認してる✨この時期ならオリオリ座、冬の大三角、牡牛座♉の昴✨は肉眼で確認できるけど。+0
-1
-
66. 匿名 2023/12/24(日) 20:19:11
>>64
南極老人のだよね+1
-0
-
67. 匿名 2023/12/24(日) 20:19:23
>>64
カノープスが見られない地域だから羨ましい
透明感がある冬の天体観測を楽しんでね
長寿星という別名が好き+2
-0
-
68. 匿名 2023/12/24(日) 20:24:02
>>49
ふたご座流星群の時に石垣島からYouTube生配信やってたけど1分間に数個は流れ星見えたな+3
-0
-
69. 匿名 2023/12/24(日) 20:27:41
>>65
オリオリ座?
なんか可愛い+1
-0
-
70. 匿名 2023/12/24(日) 20:35:39
>>1
私も大好き!
朝4時に観測しに行ってます+1
-0
-
71. 匿名 2023/12/24(日) 20:39:42
最近星にハマって星座盤と方位磁針と星座手帳買いました!
なかなかいい観測スポットがなくて探してる最中ですがこのトピ楽しく参加させてもらいます☺️
この間の双子座流星群綺麗でしたね✨+0
-0
-
72. 匿名 2023/12/24(日) 20:42:24
>>54
いいなー、望遠鏡あったら毎日楽しそう☺️
土星の輪っかは2025年には地球に対して並行になるから見えなくなるって情報見たんだけど本当かな?
今見ておかないとね+0
-0
-
73. 匿名 2023/12/24(日) 20:53:36
賛否あるのかな?
スターリンク、見ている?
昨日は見えた。+0
-0
-
74. 匿名 2023/12/24(日) 21:02:54
>>36
東京だけど冬の澄んだ夜空だと裸眼で4〜5個見えるよ。牡牛座は顔のVラインとかわかりやすくて好き+0
-0
-
75. 匿名 2023/12/24(日) 21:33:56
撮影したカノープス
本当にギリギリのところにある+4
-0
-
76. 匿名 2023/12/24(日) 21:42:56
木星と月の接近見ました?珍しいらしいですね
ちょうど晴れてたので家の窓から見ました+1
-0
-
77. 匿名 2023/12/24(日) 21:44:32
>>75
水平線の中央やや向かって右側の細長い光の真上、この画像では数ミリほど上のところの光かしら?
違っていたらごめんなさい+0
-0
-
78. 匿名 2023/12/24(日) 22:16:23
子どもの頃から、父親のキャンピングカーの荷台に登って、寝転がって見るのが好きでした。
学校で嫌なことあったら、家に帰って駐車場で見る、みたいな。(部活で夜遅かった)
星座は全然分かりません。
見るだけで癒されます。
夏に、一時間かけて行った有名なスポットがその日はハズレで、秋にもチャレンジしましたがまたハズレ。
年末年始の休みに、またチャレンジする予定。+2
-0
-
79. 匿名 2023/12/24(日) 22:42:07
>>3
さっきM1のネタで出てたね
+0
-0
-
80. 匿名 2023/12/25(月) 00:50:58
>>72
横レス。土星の輪っかは毎年見え方が少しずつ変わるんだけど、2025年に見える土星は串刺し団子みたいに見えるらしいよ
これを私は楽しみにしてる
+2
-0
-
81. 匿名 2023/12/25(月) 01:36:36
天体望遠鏡で惑星が図鑑や教科書通りの映像で見えた時恐かった。
ファンタジーの世界じゃなくて本当に存在するんだって。
+0
-1
-
82. 匿名 2023/12/25(月) 02:50:56
数秒に1回は流れ星を見付けられるよね+0
-0
-
83. 匿名 2023/12/25(月) 06:15:37
🙋♀️+0
-0
-
84. 匿名 2023/12/25(月) 08:18:39
>>80
なるほどねー横棒になるのね+2
-0
-
85. 匿名 2023/12/26(火) 14:32:49
トピ主です
コメントが落ち着いてきましたので、皇室トピとして使わせていただきます
皇室の話題を冷静に楽しく語りたいです
素敵な画像・動画、検証などお待ちしています
引き続き、天体観測についてのコメントお待ちしてます
荒らしはスルー、過激下品な画像コメントは辞めてください+6
-3
-
86. 匿名 2023/12/26(火) 14:38:43
>>85
続き
天皇ご一家、常陸宮家、三笠宮家、高円宮家を応援・メインとします
平成4人組関連(画像など)は本流トピでコメントしてください
アキシン、アンチ彬子さまの人、YouTuber篠原夫妻ファンは出禁
このトピでのプラマイ、コメント、画像・動画、URL貼り付けなどの全て禁止
よろしくお願いします
+4
-2
-
87. 匿名 2023/12/26(火) 14:39:53
+9
-0
-
88. 匿名 2023/12/26(火) 14:46:59
>>85
ありがとうございます
引き続きよろしくお願いいたします!+4
-1
-
89. 匿名 2023/12/26(火) 17:13:13
いつも新潮文春レポしてるオバサンです。
こちらでもよろしくお願いします!!
天体観測と言えば、東日本大震災の夜は停電で、近所の人たちと
避難所の学校に向かう途中で「星がきれいだね」と語り合ったものです。
仙台市中心部であのようなきれいな星空を見たのは初めてでしたし、
皮肉にも美しい星空でした(伊集院静氏ものちに文春に寄稿してそのことを
書いてた)
当時社宅に住んでたので、近所の子たちは余震を怖がってたので、
星を見ながらいろんな話をして移動した記憶があります。
「星はきっと守ってくれる」と信じてました。
+8
-0
-
90. 匿名 2023/12/26(火) 18:30:31
>>85
ありがとうございます
1か月、またお世話になります+7
-1
-
91. 匿名 2023/12/26(火) 19:40:20
皆さまよろしくお願いします+7
-0
-
92. 匿名 2023/12/26(火) 19:50:09
敬宮さま「新年祝賀の儀」での初ティアラ姿を披露へ愛子さま「新年祝賀の儀」での初ティアラ姿を披露へ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp来年1月1日に皇居で行われる「新年祝賀の儀」で、天皇皇后両陛下の長女、愛子さまがティアラ姿を初めて披露されることになりました。女性皇族方のティアラ着用は、4年ぶりとなります。 宮内庁は26日、来年
+6
-0
-
93. 匿名 2023/12/26(火) 19:51:16
>>85
トピ主さま、トピたて、お引越しのご案内ありがとうございます。
神社トピでは、これまで一度も見たことのない画像も多く、楽しませていただきました。
こちらのトピでもすてきな画像、楽しみにしています。
新潮・文春レポさまの投稿のご案内もいつもとてもありがたいです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
+6
-1
-
94. 匿名 2023/12/26(火) 20:15:19
>>89
心がシンと澄むようなお話をありがとうございます。
星に癒された経験が私にもあります。
毎日がとてもつらかった中学時代に、庭に椅子を並べてベッドのようにして横たわり、寒空の下、ぼーっと星を見上げていたことがあります。(当時北関東在住で冬は星がきれいに見えました)
1時間ほどそうしていたら、不思議と気持ちがスーッと楽になり、「これからもつらくなったらこうして星空を見上げよう。星は私を守って癒してくれる」と感じたのでした。
陛下が子どもの頃から天体観測がお好きなのは、もしかしたら一番身近な家族と心を通じ合わせることができないというとても大きな孤独感を癒すためだったのかも・・・。
今はおそばに皇后さまと敬宮さまがいらして一緒に月や星を見られること、日々重圧にさらされる陛下にとっては何より心やすらぐ時間になっていることでしょうね。
+8
-0
-
95. 匿名 2023/12/26(火) 21:29:20
>>91
もう一枚+7
-0
-
96. 匿名 2023/12/26(火) 22:52:11
+4
-0
-
97. 匿名 2023/12/26(火) 23:34:26
+8
-0
-
98. 匿名 2023/12/27(水) 00:44:37
+7
-0
-
99. 匿名 2023/12/27(水) 13:52:39
+8
-0
-
100. 匿名 2023/12/27(水) 15:24:19
皆さん、こんにちは!
いつも新潮文春レポしてるオバサンです。
祖父母トピの4511に新潮レポ投下しました。
扱いは小さいけど、年末に小田部先生のありがたいメッセージもあり、
来年もあの一家はやらかすことまちがいなしです。
文春の皇室関連記事はありませんでしたが、両誌ともに政治関係、
S価、H生氏の元妻など、年末の週刊誌らしいネタが満載です。
来年は1月10日発売で、一般参賀記事があるかも(今年もあったので)
今夜は今年最後の満月ですね。
とても楽しみです。
+11
-0
-
101. 匿名 2023/12/27(水) 16:40:15
>>100
いつもありがとうございます。読んできました。
特権を駆使して仕上げた論文で東大推薦狙いか? こうした記事が新潮に載るのは大きいですね。普通の人が皇族に関して知るのは大抵、新聞に掲載される週刊誌の広告の見出しからですもんね。
今日は満月ですか。空、見てみます。
+9
-0
-
102. 匿名 2023/12/27(水) 17:19:42
>>100
新聞もいまや経営が厳しいので広告料が大事だし、雑誌広告は
必要でしょうね。
雑誌の方も電車の中吊り広告がなくなり、新聞広告が頼みの綱
だと思います。
朝日新聞も新潮と文春の広告枠が大きくて、セブンは小さめですから、
売れてる雑誌の広告は大事ということかと。
コーシヒは朝日や毎日見てるのかもしれないけど、怖そうに見えて
中身はコンプの塊ではないかと思いますがw
自分はいまだに紙版の雑誌や本が好きで書店に買いに行きます。
+5
-0
-
103. 匿名 2023/12/27(水) 17:21:24
>>102
自己レス。
アンカーミスで>>101さんへの返信でしたm(__)m
+4
-0
-
104. 匿名 2023/12/27(水) 17:27:50
>>100
いつもありがとうございます
鋭い指摘にスルーするとは
文春、芸人Mのも凄そうですね
来年も皇室話題は尽きそうにないですね
+8
-0
-
105. 匿名 2023/12/27(水) 19:26:22
+8
-0
-
106. 匿名 2023/12/27(水) 20:12:29
+8
-0
-
107. 匿名 2023/12/27(水) 20:49:34
+11
-0
-
108. 匿名 2023/12/27(水) 21:32:02
>>104
芸人Mは想像通りというか、彼は実質的に事務所のトップですから、
誰も止められないのでしょう⤵
事務所代表はMの元マネージャーなので、彼の言いなりですかね。
文春に法的措置とることがトピになってますが、かなり炎上してますね。
来年は紐育負債の動向も注目ですね。
ハリメガはネトフリから利用価値がないとされたよようですし、
来年は厳しい年になりそうです。
(ハリメガ記事は先週の文春でした)+4
-0
-
109. 匿名 2023/12/27(水) 21:41:26
>>108
芸人Mトピと5ちゃんスレも見てますが
まあすごいことになってますw
今まで見過ごされてたことが、正されるというか
令和は浄化の時代なんだなと感じます+8
-0
-
110. 匿名 2023/12/27(水) 22:09:35
+12
-0
-
111. 匿名 2023/12/27(水) 22:54:50
+11
-0
-
112. 匿名 2023/12/27(水) 23:26:03
+9
-0
-
113. 匿名 2023/12/28(木) 11:12:41
>>85
トピ立ていつもありがとうございます。
温泉に行っで冬の星座教えてもらって帰ってきました。
どうぞよろしくお願いします+8
-1
-
114. 匿名 2023/12/28(木) 13:51:02
+11
-0
-
115. 匿名 2023/12/28(木) 15:39:24
+11
-0
-
116. 匿名 2023/12/28(木) 15:43:01
>>103
101です。年末版のためか新潮と文春の新聞の広告、すごく大きかったですね。
ところでゆうべ、深夜に空の一番てっぺんに昇るあたりの満月を見たのですがなんというか、すごかったです。ものすごい勢いで天をグングン走っているように見えて。まるで「これから時代は大きく変わるよ」と告げられているかのような。
家のベランダから富士山が見えるのですが、時々、数本の飛行機雲が富士山に飛び込む龍に見えたり、数か月前には彩雲っぽいものも見えて。
空の美しい現象を見ると「これは、両陛下や敬宮様に関する吉兆?」なんてつい結び付けて期待してしまうんですよね。+8
-0
-
117. 匿名 2023/12/28(木) 15:46:04
>>114
雅子さまのこのお帽子、赤のコートに合わせていたのと同じものでしょうか。とてもすてきですね。
雅子さまのファッションには、こうした組み合わせの妙を発見する楽しさがありますよね。+9
-0
-
118. 匿名 2023/12/28(木) 15:54:29
>>116
富士山が見えてうらやましい。
今年は増税で国民は大変だったけど、いろんなことをきれいに
してくれた満月かもしれませんね。
仙台でもよく見えて、今朝の6時過ぎまで明るくてすごかった。
天皇家にいいことがありますように!!+10
-0
-
119. 匿名 2023/12/28(木) 16:30:17
明日12/29、NHK総合朝7:20〜8:00
令和5年 皇室この一年+6
-0
-
120. 匿名 2023/12/28(木) 16:47:11
+14
-0
-
121. 匿名 2023/12/28(木) 16:47:45
>>119
楽しみだわ。
昨年はNY負債のことまで流してたからがっかりだったけど、
陛下中心の構成は安心したけど。+9
-0
-
122. 匿名 2023/12/28(木) 16:51:55
いつも新潮文春レポしてるオバサンです。
先週発売の文春12月28日号のハリメガ記事を
祖父母トピの6364に投下しました。
ハリメガも来年は厳しいだろうね。+9
-0
-
123. 匿名 2023/12/28(木) 19:54:44
敬宮さま一般参賀でとっさにフォロー、皇后陛下を真っ先にサポート…2023年驚異のご成長ぶり愛子さま 一般参賀でとっさにフォロー、雅子さまを真っ先にサポート…2023年驚異のご成長ぶり(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「2023年は、愛子さまのご成長に驚かされてばかりの1年間でした」(皇室ジャーナリスト) まずは1月2日の新年一般参賀。3年ぶりの開催におめでたい雰囲気が漂う中、一番のサプライズは愛子さまが出席さ
+13
-0
-
124. 匿名 2023/12/28(木) 19:57:22
>>122
追加でありがとうございます
紐育組も同じことやりそうで
お金の為ならなんとやらで+8
-0
-
125. 匿名 2023/12/28(木) 19:59:54
天皇皇后両陛下 通訳が座ったままで出番なし「高すぎる語学力」で加速される国際親善天皇陛下&雅子さま 通訳が座ったままで出番なし「高すぎる語学力」で加速される国際親善(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇陛下は、12月15日に皇居・御所で、来日したブルネイのボルキア国王、マティン王子と面会された。 「25分間ほどの懇談では、陛下がブルネイを公式訪問された際のことや、国王と王子も留学されていた英
+13
-0
-
126. 匿名 2023/12/28(木) 21:21:29
+11
-0
-
127. 匿名 2023/12/28(木) 22:35:34
+11
-0
-
128. 匿名 2023/12/28(木) 23:16:08
+14
-0
-
129. 匿名 2023/12/29(金) 08:02:21
>>119
さっき見ました。
今年は天皇家の歴史も混ぜていい構成でした。
某ヒトヒトも取り上げてましたが、局としては
何もしないわけにはいかないのでしょう(棒)
陛下のお言葉を述べる姿に昭和天皇の面影を見た
思いがしました(涙)+9
-0
-
130. 匿名 2023/12/29(金) 10:26:48
>>127
華やかな着物ですね。
こういうのを着こなせるとはうらやましい。+12
-0
-
131. 匿名 2023/12/29(金) 13:36:43
1/2 新年一般参賀 10:05〜10:20
NHK総合新年一般参賀~皇居から中継~ - Gガイド.テレビ王国www.tvkingdom.jp「新年一般参賀~皇居から中継~」の番組詳細。正月2日、皇居で行われる新年一般参賀。天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻、秋篠宮ご夫妻など皇族方が皇居を訪れた人たちと新年を祝われる模様を中継で伝える。
+4
-0
-
132. 匿名 2023/12/29(金) 13:38:50
>>129
私も番組見ました
ここで話題NG組を除いてもらえば最高なのにと思いました
そろそろ実現可能だと期待しています+6
-0
-
133. 匿名 2023/12/29(金) 15:13:45
+13
-0
-
134. 匿名 2023/12/29(金) 16:08:05
+12
-0
-
135. 匿名 2023/12/29(金) 16:31:02
>>132
メディアも一枚岩ではないので、やはり数字が取れないとまずいし、製作陣もいい番組を作って国民に観てもらいたいという思いがあるのでしょう。
局と総務省に感想を送るのはいいと思います。
+7
-0
-
136. 匿名 2023/12/29(金) 16:51:42
>>119
案内を貼ってくださってありがとうございました。
おかげで見ることができました。
岩手の被災地ご訪問の際の地元の方との語らいや、インドネシアでは通訳をされた現地の方へのあたたかなお声がけなど、丁寧に取材がされていて良かったです。
両陛下は本当に一期一会を大切にされて、一瞬一瞬に真心をこめていらっしゃるんだなと感動しました。
敬宮さまの赤ちゃん時代の映像が出てきたのも嬉しかった~。
「いらない人達」のパートに入った時には家事をやってスルーしました。
みなさん一緒ですね(笑)+9
-0
-
137. 匿名 2023/12/29(金) 17:19:36
+14
-0
-
138. 匿名 2023/12/29(金) 18:48:29
>>137
この亀さん、別のお写真にもありましたね。
公園かと思っていたのですが、高円宮家のお庭なのかな?
+8
-0
-
139. 匿名 2023/12/29(金) 19:23:32
+12
-0
-
140. 匿名 2023/12/29(金) 19:41:39
>>123
色白でモチモチしたお肌していらっしゃいますね+6
-0
-
141. 匿名 2023/12/29(金) 20:35:40
>>137
>>138
こちらの写真にも亀さんありました
高円宮家のお庭のようですね+15
-0
-
142. 匿名 2023/12/29(金) 23:00:27
>>130
私はこの時の振袖が大好き+16
-0
-
143. 匿名 2023/12/29(金) 23:17:20
>>141
そうなのですね。
高円宮家の家族写真はユーモラスであたたかくて本当にいいですね。
+10
-0
-
144. 匿名 2023/12/29(金) 23:19:51
典子さまの着物も素敵+15
-0
-
145. 匿名 2023/12/29(金) 23:41:36
皇后陛下+17
-0
-
146. 匿名 2023/12/30(土) 13:57:52
香淳皇后のお着物+15
-0
-
147. 匿名 2023/12/30(土) 15:06:48
+12
-0
-
148. 匿名 2023/12/30(土) 15:27:16
+12
-0
-
149. 匿名 2023/12/30(土) 16:29:11
華子さま+14
-0
-
150. 匿名 2023/12/30(土) 19:26:37
+12
-0
-
151. 匿名 2023/12/30(土) 20:19:55
+19
-1
-
152. 匿名 2023/12/30(土) 21:02:01
+20
-1
-
153. 匿名 2023/12/30(土) 23:32:39
+20
-1
-
154. 匿名 2023/12/31(日) 10:27:23
今年も今日で最後ですね。
来年はどんな年になるかな。
一般参賀に行かれる方もいるでしょうね。
数年ぶりの通常開催で混雑でしょうね。+8
-0
-
155. 匿名 2023/12/31(日) 13:15:04
華子さま+18
-0
-
156. 匿名 2023/12/31(日) 13:32:03
信子さま+19
-0
-
157. 匿名 2023/12/31(日) 15:20:26
+17
-0
-
158. 匿名 2023/12/31(日) 16:16:34
+18
-1
-
159. 匿名 2023/12/31(日) 17:46:11
久子さま 全日本バドミントン選手権+18
-0
-
160. 匿名 2023/12/31(日) 19:03:14
+20
-0
-
161. 匿名 2023/12/31(日) 23:22:27
+14
-0
-
162. 匿名 2023/12/31(日) 23:44:44
皆様今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください😊+16
-0
-
163. 匿名 2024/01/01(月) 09:07:53
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします+19
-0
-
164. 匿名 2024/01/01(月) 09:11:04
天皇陛下が新年の感想 「希望を持って歩める年に」
動画です天皇陛下が新年の感想 「希望を持って歩める年に」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新年を迎え、天皇陛下は、「明るい希望を持って歩んでいくことのできる年となることを祈ります」と文書で感想を寄せられた。 陛下は、自然災害や物価の上昇などを案じるとともに、各地の戦争や紛争に心を痛め、
+15
-0
-
165. 匿名 2024/01/01(月) 09:22:08
常陸宮さま 華子さまグリーティングカード+14
-0
-
166. 匿名 2024/01/01(月) 11:47:16
【速報】敬宮さま新年初のティアラ姿 凜とした表情で新年祝賀の儀に【速報】愛子さま新年初のティアラ姿 凜とした表情で新年祝賀の儀に(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp皇居では天皇皇后両陛下が新年の挨拶を受けられる「新年祝賀の儀」が行われ、女性皇族方が4年ぶりにティアラを着用された。 愛子さまが新年儀式でティアラを身につけられるのは初めて。 1日午前11時ごろ
+21
-0
-
167. 匿名 2024/01/01(月) 11:54:53
+13
-0
-
168. 匿名 2024/01/01(月) 12:00:33
>>163
謹賀新年!!
今年もよろしくお願いします。
皇室典範改正して安心できる日が来るのを望んています。
+14
-0
-
169. 匿名 2024/01/01(月) 12:05:38
+15
-0
-
170. 匿名 2024/01/01(月) 13:34:23
+10
-0
-
171. 匿名 2024/01/01(月) 13:39:58
敬宮さまお出かけ【速報】愛子さま上皇ご夫妻に挨拶へ ティアラ姿で笑顔で手を振られる(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが先ほど、ティアラ姿で赤坂御用地の仙洞御所に到着された。 午後1時前、愛子さまは最も格式の高い「ローブデコルテ」に勲章とティアラを着用し、仙洞御所を訪問された。 愛
+18
-0
-
172. 匿名 2024/01/01(月) 13:49:35
+16
-1
-
173. 匿名 2024/01/01(月) 15:33:07
+13
-0
-
174. 匿名 2024/01/01(月) 15:39:26
>>166
動画です皇居で「新年祝賀の儀」 女性皇族4年ぶりにティアラ着用(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp皇居では「新年祝賀の儀」が行われています。女性皇族は、4年ぶりにティアラを着用されています。 「新年祝賀の儀」には、天皇皇后両陛下や皇族方が出席されています。 皇后さまら女性の皇族方は、前回
+12
-0
-
175. 匿名 2024/01/01(月) 16:01:50
+15
-0
-
176. 匿名 2024/01/01(月) 18:25:48
+18
-0
-
177. 匿名 2024/01/01(月) 19:37:44
+19
-0
-
178. 匿名 2024/01/01(月) 20:26:23
素敵な姫の写真に癒されます
、+16
-0
-
179. 匿名 2024/01/01(月) 21:05:30
+17
-1
-
180. 匿名 2024/01/01(月) 22:53:25
+16
-0
-
181. 匿名 2024/01/02(火) 10:03:43
新年一般参賀の中止を発表 宮内庁新年一般参賀の中止を発表 宮内庁(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp宮内庁は、2日に皇居で予定されていた新年一般参賀について、令和6年能登半島地震の被害等にかんがみ、中止すると発表しました。 宮内庁によりますと、「天皇皇后両陛下は今回の地震による被害の状況に心を痛
+12
-0
-
182. 匿名 2024/01/02(火) 10:19:08
+14
-0
-
183. 匿名 2024/01/02(火) 10:33:41
>>182+14
-0
-
184. 匿名 2024/01/02(火) 10:52:44
>>181
大規模災害ですから中止は妥当な判断だと思います。
+15
-0
-
185. 匿名 2024/01/02(火) 14:05:20
>>183
かわいいなぁ〜+12
-0
-
186. 匿名 2024/01/02(火) 14:39:12
+13
-0
-
187. 匿名 2024/01/02(火) 16:51:47
+12
-0
-
188. 匿名 2024/01/02(火) 17:26:46
「支援の輪、広がり願う」 天皇陛下が新年の感想「支援の輪、広がり願う」 天皇陛下が新年の感想 - 時事通信映像センター | Yahoo! JAPANvideo.yahoo.co.jp天皇ご一家は1日、2024年の新年を迎えられた。天皇陛下は年頭に当たっての感想を、宮内庁を通じて文書で公表。自然災害や物価高などに触れ、困難を抱えている人々を案じ、「助けを必要としている人々のために、支援の輪が広がっていくことを願っています」とつ...
+13
-0
-
189. 匿名 2024/01/02(火) 20:16:24
+10
-0
-
190. 匿名 2024/01/02(火) 21:16:37
新幹線が地震で立ち往生→「幸運にも皇室より賜ったおせち弁当が...」 ジョージア大使一家のエピソードに大反響新幹線が地震で立ち往生→「幸運にも皇室より賜ったおせち弁当が...」 ジョージア大使一家のエピソードに大反響(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2024年1月1日に起きた令和6年能登半島地震では、多くの乗客が新幹線の車内で長時間過ごすことを余儀なくされた。ジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使の一家もそうだ。食料をほとんど持ってこなかっ
+7
-0
-
191. 匿名 2024/01/02(火) 21:19:12
+8
-0
-
192. 匿名 2024/01/02(火) 21:20:36
>>191
+6
-0
-
193. 匿名 2024/01/02(火) 21:25:45
+10
-0
-
194. 匿名 2024/01/02(火) 22:06:25
+12
-0
-
195. 匿名 2024/01/02(火) 23:47:35
+11
-0
-
196. 匿名 2024/01/03(水) 13:42:50
+9
-0
-
197. 匿名 2024/01/03(水) 15:00:14
+10
-0
-
198. 匿名 2024/01/03(水) 16:59:20
被災地に心を寄せる両陛下 としのさまの装いから伝わる人びとへの「共感」と「いやし」のキーワード被災地に心を寄せる両陛下 愛子さまの装いから伝わる人びとへの「共感」と「いやし」のキーワード(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp1月2日の新年一般参賀は中止された。石川県能登地方で発生した地震の被害に心を痛める天皇、皇后両陛下のお気持ちを踏まえたものだ。両陛下は、現地の寒さが厳しいなかで人命の救助や消防活動が一刻も早く進む
+9
-0
-
199. 匿名 2024/01/03(水) 20:13:14
+6
-0
-
200. 匿名 2024/01/03(水) 21:20:38
+10
-0
-
201. 匿名 2024/01/03(水) 21:48:55
+13
-0
-
202. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:33
+13
-0
-
203. 匿名 2024/01/04(木) 13:27:53
両陛下の「御座所」手掛ける企業 斬新な発想の源は「思い」 来春の全国植樹祭へ準備着々/岡山・真庭市両陛下の「御座所」手掛ける企業 斬新な発想の源は「思い」 来春の全国植樹祭へ準備着々/岡山・真庭市(津山朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp第74回「全国植樹祭」の式典(国土緑化推進機構、岡山県主催)が来年5月26日、岡山市北区の「ジップアリーナ岡山」で開かれる。天皇皇后両陛下をはじめ、県内外から大勢の来賓や来場者を迎えて記念植樹など
+7
-0
-
204. 匿名 2024/01/04(木) 13:31:58
英チャールズ国王 能登地方地震で両陛下にお見舞いのメッセージ英チャールズ国王 能登地方地震で両陛下にお見舞いのメッセージ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp石川県能登地方での地震を受け、イギリスのチャールズ国王が天皇皇后両陛下にお見舞いのメッセージを送りました。 駐日イギリス大使館によりますと、イギリスのチャールズ国王は、天皇皇后両陛下に石川県能登地
+12
-0
-
205. 匿名 2024/01/04(木) 13:34:02
+14
-0
-
206. 匿名 2024/01/04(木) 14:00:53
+12
-0
-
207. 匿名 2024/01/04(木) 16:38:12
+12
-0
-
208. 匿名 2024/01/04(木) 17:15:06
+13
-0
-
209. 匿名 2024/01/04(木) 20:20:55
+13
-0
-
210. 匿名 2024/01/04(木) 21:13:08
+13
-0
-
211. 匿名 2024/01/04(木) 22:48:21
+13
-0
-
212. 匿名 2024/01/04(木) 23:27:20
+14
-0
-
213. 匿名 2024/01/04(木) 23:37:50
+13
-0
-
214. 匿名 2024/01/05(金) 11:37:09
>>203
こちらの記事、貼ってくださってありがとうございます。
六角形にまつわるくだりなど、とても興味深く日本は美しい国だなと改めて思いました。
両陛下が行幸、行啓で地方に足を運ぶことでその地域で伝統を伝えようとしている方々の仕事に光があたる。これこそが行幸、行啓の意義ですよね。
この記事、たくさんの方に読んでいただきたいです。
+8
-0
-
215. 匿名 2024/01/05(金) 14:21:06
+13
-0
-
216. 匿名 2024/01/05(金) 14:41:42
天皇皇后両陛下 朝まで眠らずに無事を祈られ…一般参賀中止のご決断に被災地からは感謝天皇皇后両陛下 朝まで眠らずに無事を祈られ…一般参賀中止のご決断に被災地からは感謝(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「夫の実家がある(石川県)珠洲市(すずし)の地震被害も大きく、港に津波が押し寄せてきたり、倒壊した家が道路にはみ出したりしています。親戚も建物の下敷きになっているとのことで、いま夫が珠洲市に向かって
+13
-0
-
217. 匿名 2024/01/05(金) 15:41:31
+14
-0
-
218. 匿名 2024/01/05(金) 16:57:00
天皇皇后両陛下、能登半島地震のお見舞い 石川県知事に伝えられる天皇皇后両陛下、能登半島地震のお見舞い 石川県知事に伝えられる(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下は、能登半島地震を受けて、犠牲となった人たちへの追悼とお見舞い、そして災害対策のために尽力している関係者に対するねぎらいの気持ちを、5日、馳浩石川県知事に伝えられました。 側近幹部の
+13
-0
-
219. 匿名 2024/01/05(金) 18:30:20
+12
-0
-
220. 匿名 2024/01/05(金) 19:47:05
【速報】「講書始の儀」に敬宮さまが初めて出席へ【速報】「講書始の儀」に愛子さまが初めて出席へ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今月11日に皇居・宮殿で行われる「講書始の儀」に天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが初めて出席されることが発表されました。 「講書始の儀」は、明治時代に学問の奨励を目的に始まったもので、年の初めに天皇
+14
-0
-
221. 匿名 2024/01/05(金) 19:48:41
天皇陛下 警視庁創立150周年記念式典に出席へ 宮内庁天皇陛下、警視庁創立150周年記念式典に出席へ 宮内庁(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp宮内庁は、天皇陛下が今月15日に行われる警視庁創立150周年記念式典に出席されると発表しました。 皇后さまは、体調に支障が無ければ出席されるということです。 式典は東京都知事や警察庁長官ら145
+10
-0
-
222. 匿名 2024/01/05(金) 21:00:31
+12
-0
-
223. 匿名 2024/01/05(金) 22:25:43
>>185
うふふ+14
-0
-
224. 匿名 2024/01/05(金) 22:59:34
+12
-0
-
225. 匿名 2024/01/05(金) 23:30:45
+14
-0
-
226. 匿名 2024/01/06(土) 09:50:12
>>223
何度見てもぷくぷくしてかわいらしいンだわw+12
-0
-
227. 匿名 2024/01/06(土) 12:54:39
+12
-0
-
228. 匿名 2024/01/06(土) 15:23:17
+15
-0
-
229. 匿名 2024/01/06(土) 16:31:04
+11
-0
-
230. 匿名 2024/01/06(土) 18:50:53
天体観測好きでこのトピ楽しみにしてたのに!皇室ダミーかよ!気持ちの悪い奴ら!+3
-11
-
231. 匿名 2024/01/06(土) 19:37:22
+12
-0
-
232. 匿名 2024/01/06(土) 20:30:01
陛下(当時皇太子)能登にて+11
-1
-
233. 匿名 2024/01/06(土) 20:44:59
+13
-0
-
234. 匿名 2024/01/06(土) 23:06:16
+12
-0
-
235. 匿名 2024/01/06(土) 23:29:13
+12
-0
-
236. 匿名 2024/01/07(日) 13:37:07
+11
-0
-
237. 匿名 2024/01/07(日) 13:54:26
+14
-0
-
238. 匿名 2024/01/07(日) 14:05:04
>>232
ワンちゃんも幸せそうだね。+8
-0
-
239. 匿名 2024/01/07(日) 15:59:04
+11
-0
-
240. 匿名 2024/01/07(日) 16:26:54
+10
-0
-
241. 匿名 2024/01/07(日) 16:41:57
+12
-0
-
242. 匿名 2024/01/07(日) 17:47:05
+11
-1
-
243. 匿名 2024/01/07(日) 19:56:47
昭和天皇例祭に向かわれる久子さま+12
-0
-
244. 匿名 2024/01/07(日) 20:43:57
>>243
久子さま承子さま+14
-0
-
245. 匿名 2024/01/07(日) 21:01:27
+11
-0
-
246. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:05
+10
-0
-
247. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:55
+10
-0
-
248. 匿名 2024/01/07(日) 23:22:58
+11
-0
-
249. 匿名 2024/01/08(月) 13:14:18
+8
-0
-
250. 匿名 2024/01/08(月) 13:24:59
敬宮さま”歴代で最も祭祀に熱心”天皇陛下から受け継がれる「国民のための祈り」愛子さま “歴代で最も祭祀に熱心”天皇陛下から受け継がれる「国民のための祈り」(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp4年ぶりに、女性皇族の方々がティアラを身に着け、年頭に開かれる祝賀行事に臨まれた元日。愛子さまは行事で忙しいなか、上皇ご夫妻へのご挨拶のため仙洞御所を訪問された。国民生活の窮状を案じられる愛子さまの
+12
-0
-
251. 匿名 2024/01/08(月) 13:41:53
+11
-0
-
252. 匿名 2024/01/08(月) 14:07:44
+9
-0
-
253. 匿名 2024/01/08(月) 14:31:12
>>250
心から納得できるとても良い記事ですね。
ヤフコメを読みますと、多くの方が「男系男子にこだわる人々」の胡散臭さに気づいているように思われます。今年はその気づきがますます加速する年になるでしょうね。
今上陛下、皇后さま、そして皇太子となられる敬宮さま。
心から信頼し、敬愛できるお三方をいただけている幸せを、何のくもりも憂いもなく味わえる、そんな日が一日も早く訪れますように。
+10
-0
-
254. 匿名 2024/01/08(月) 16:17:43
+11
-0
-
255. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:23
+14
-0
-
256. 匿名 2024/01/08(月) 20:04:19
+10
-0
-
257. 匿名 2024/01/08(月) 21:10:39
+11
-0
-
258. 匿名 2024/01/08(月) 21:39:12
+11
-0
-
259. 匿名 2024/01/08(月) 22:02:54
+11
-0
-
260. 匿名 2024/01/08(月) 23:28:13
+12
-1
-
261. 匿名 2024/01/09(火) 13:22:42
+11
-0
-
262. 匿名 2024/01/09(火) 13:59:09
+10
-0
-
263. 匿名 2024/01/09(火) 15:12:57
香淳皇后のネックレスなど展示 「皇居三の丸尚蔵館」開館記念展 皇室ゆかりの新たな品々を公開香淳皇后のネックレスなど展示 「皇居三の丸尚蔵館」開館記念展 皇室ゆかりの新たな品々を公開|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp皇室ゆかりの美術品を展示する「皇居三の丸尚蔵館」でリニューアルオープンを記念した第2期の展示が始まっている。皇居三の丸尚蔵館は、皇室から寄贈された約2万点の貴重な美術品を収蔵し、建て替え工事が進められている。2023年11月にリニューアルオープンを記念し...
+11
-0
-
264. 匿名 2024/01/09(火) 16:30:51
+11
-0
-
265. 匿名 2024/01/09(火) 17:21:48
+8
-0
-
266. 匿名 2024/01/09(火) 17:40:56
>>263+8
-0
-
267. 匿名 2024/01/09(火) 20:57:58
通りを挟んで”母娘”でスポーツ観戦 承子さま「春高バレー」久子さま「高校サッカー」高円宮家とスポーツ【解説】通りを挟んで”母娘”でスポーツ観戦 承子さま「春高バレー」久子さま「高校サッカー」高円宮家とスポーツ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp成人の日の8日、高円宮家の長女・承子さまは「春高バレー」の女子の決勝戦を観戦された。 一方、母の久子さまは、高校サッカーの決勝戦が行われた国立競技場のスタジアムに。母娘で高校生のスポーツの頂上決戦
+12
-0
-
268. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:45
+9
-0
-
269. 匿名 2024/01/09(火) 22:51:15
>>267
承子さまが春高バレー女子決勝を観戦 「高校生のバレーって面白い」 春高バレー観戦は皇室で初承子さまが春高バレー女子決勝を観戦 「高校生のバレーって面白い」 春高バレー観戦は皇室で初(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp高円宮家の長女・承子さまは、全日本バレーボール高校選手権大会=「春高バレー」の女子の決勝戦を観戦された。 8日午後、東京・渋谷区の東京体育館に到着した承子さまは、出迎えた日本バレーボール協会の川合
+11
-1
-
270. 匿名 2024/01/09(火) 23:11:34
+11
-0
-
271. 匿名 2024/01/09(火) 23:30:06
+9
-0
-
272. 匿名 2024/01/10(水) 12:36:05
皆さんこんにちは!!
いつも新潮文春レポしてるオバサンです。
祖父母トピ34632にも書きましたが、今日発売の新潮文春に
皇室関連記事はなく、両誌ともに能登地震、JAL機事故、
H生氏、政治ネタがありました。
文春は某芸人の続報でした。
来週はコーシヒネタが出そうな予感。
来週に期待しましょう!!+15
-0
-
273. 匿名 2024/01/10(水) 13:13:55
>>272
いつもありがとうございます!
地震、芸人M続編、JALなど年初めからいろいろありすぎて
これに隠れてやるのが某一家
期待を裏切らないと思います+8
-0
-
274. 匿名 2024/01/10(水) 13:35:27
+10
-0
-
275. 匿名 2024/01/10(水) 13:54:39
+12
-0
-
276. 匿名 2024/01/10(水) 14:33:10
+9
-0
-
277. 匿名 2024/01/10(水) 15:40:14
+11
-0
-
278. 匿名 2024/01/10(水) 16:25:43
>>273
明後日の971定例会見で記者さんたちが負けずに
質問してほしいものです。
その内容が載ることを期待してます。+8
-0
-
279. 匿名 2024/01/10(水) 19:15:25
>>278
宮内記者会の記者さんの中に一人がんばっている方がいるようで確か昨年、秋篠宮から「ぐずぐずしていた」という言葉を引き出したんでしたよね。
2021年の眞子さんの砂かけ会見の際にも雑誌協会(でしたっけ?)が割り当てられた一つの枠の中に国民が知りたいことをギューギューに詰め込んで質問を投げてくれたのを見て、マスコミの中にも誇りと志を持っている人達はいる、と心強く思った記憶があります。
検察とかマスコミとか、どこまで本気かわかりませんけれど、昨年までと比べて少し流れが変わってきたような気がしています。ポーズだけに終わらせずがんばってほしいですね。
+9
-1
-
280. 匿名 2024/01/10(水) 20:18:52
+10
-0
-
281. 匿名 2024/01/10(水) 20:58:32
+10
-0
-
282. 匿名 2024/01/10(水) 21:28:46
+11
-0
-
283. 匿名 2024/01/10(水) 22:56:36
+10
-0
-
284. 匿名 2024/01/10(水) 23:32:00
+10
-0
-
285. 匿名 2024/01/11(木) 13:22:42
新年恒例「講書始の儀」敬宮さま、初めて出席
動画新年恒例「講書始の儀」愛子さま、初めて出席(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp皇居で新年恒例の「講書始の儀」が行われ、天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが初めて出席されました。 「講書始の儀」は、明治時代に学問の奨励を目的に始まったもので、年のはじめに天皇皇后両陛下が、皇族方と
+9
-0
-
286. 匿名 2024/01/11(木) 13:32:15
>>285+9
-0
-
287. 匿名 2024/01/11(木) 13:49:46
>>286+10
-0
-
288. 匿名 2024/01/11(木) 14:01:03
>>287+10
-0
-
289. 匿名 2024/01/11(木) 15:32:00
敬宮さま+8
-0
-
290. 匿名 2024/01/11(木) 16:48:58
+9
-0
-
291. 匿名 2024/01/11(木) 17:28:02
+6
-0
-
292. 匿名 2024/01/11(木) 19:44:31
天皇皇后両陛下 能登半島地震の被災地お見舞いは時機を見極めた上で天皇皇后陛下 能登半島地震の被災地お見舞いは時機を見極めた上で(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大きな被害が出ている能登半島地震をめぐり、天皇皇后両陛下が「時機を見極めた上で被災地のお見舞いができれば」と考えられていると側近が明らかにしました。 側近によりますと、能登半島地震について、両陛下
+6
-0
-
293. 匿名 2024/01/11(木) 21:24:31
+6
-0
-
294. 匿名 2024/01/11(木) 21:28:44
敬宮さまが新年恒例の「講書始の儀」に初出席 海外王族も女性が活躍“新世代の代表者”として期待高まる愛子さまが新年恒例の「講書始の儀」に初出席 海外王族も女性が活躍“新世代の代表者”として期待高まる(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpきょう初めて「講書始の儀」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま。この春には大学を卒業される予定で、“新しい世代の代表者”として今後の活躍に期待がかかります。 きょう午前、皇居・宮殿で行われた
+6
-0
-
295. 匿名 2024/01/11(木) 21:56:39
>>268
ねむねむ+8
-0
-
296. 匿名 2024/01/11(木) 22:54:06
+8
-0
-
297. 匿名 2024/01/11(木) 23:39:11
+6
-0
-
298. 匿名 2024/01/12(金) 13:13:13
+7
-0
-
299. 匿名 2024/01/12(金) 13:19:54
デンマーク女王が14日退位へ 世界唯一の女性君主 日本の皇室と結びつき深くデンマーク女王が14日退位へ 世界唯一の女性君主 日本の皇室と結びつき深く(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ロンドン=黒瀬悦成】世界でただ1人の女性君主であるデンマークのマルグレーテ女王(83)が即位から52年となる14日に退位する。55歳のフレデリック皇太子が国王となる。女王は2022年9月のエリザベ
+7
-0
-
300. 匿名 2024/01/12(金) 13:29:29
令和6年 歌会始 1/19 10:30〜11:45
NHK総合令和6年「歌会始」 - 番組表.Gガイド[放送局公式情報満載]bangumi.org新春恒例の「歌会始」。令和6年のお題「和」に寄せられた短歌は、日本と海外あわせて1万5270首。入選した10人の歌や皇族方の歌が披露される模様を生中継で伝える。
+6
-0
-
301. 匿名 2024/01/12(金) 13:59:18
+7
-0
-
302. 匿名 2024/01/12(金) 15:34:44
+12
-0
-
303. 匿名 2024/01/12(金) 16:42:08
天皇皇后両陛下が石川、新潟、富山県に見舞い金 宮内庁を通じ天皇皇后両陛下が石川、新潟、富山県に見舞い金 宮内庁を通じ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下は、能登半島地震で大きな被害を受けた石川、富山、新潟の3県に、宮内庁を通じて見舞金を贈られた。 両陛下は、被害の状況に深く心を痛め、現地を訪れ直接お見舞いすることを希望する一方、「ご
+10
-0
-
304. 匿名 2024/01/12(金) 17:35:41
+14
-0
-
305. 匿名 2024/01/12(金) 19:40:08
+13
-0
-
306. 匿名 2024/01/12(金) 21:10:02
+10
-0
-
307. 匿名 2024/01/12(金) 21:50:44
皇宮警察が今年の年頭視閲式を中止に 能登半島地震の被害を受け皇宮警察が今年の年頭視閲式を中止に 能登半島地震の被害を受け(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp皇室の護衛などを担う皇宮警察は、能登半島地震の被害を受け、今年の年頭視閲式を実施しないと発表しました。 皇宮警察は「未だ行方不明の方がいるため」などとしています。 例年、1月下旬に行われる皇宮警
+11
-0
-
308. 匿名 2024/01/12(金) 23:11:09
+11
-0
-
309. 匿名 2024/01/12(金) 23:32:32
+11
-0
-
310. 匿名 2024/01/13(土) 12:45:02
+11
-0
-
311. 匿名 2024/01/13(土) 13:11:19
+11
-0
-
312. 匿名 2024/01/13(土) 15:12:30
+12
-0
-
313. 匿名 2024/01/13(土) 16:33:07
>>299
マルガレーテ女王は王位継承のこともきちんとけじめをつけて
退位されるのは立派だわ。+13
-0
-
314. 匿名 2024/01/13(土) 16:33:59
>>312
昭和天皇の優しいまなざしがいいですね。+12
-0
-
315. 匿名 2024/01/13(土) 19:08:23
>>314
浩宮さまは、両手を後ろで組んでおばあさまと同じポーズ。
そんな浩宮さまを笑顔で見守るおじいさまですね。+8
-0
-
316. 匿名 2024/01/13(土) 20:04:39
+8
-0
-
317. 匿名 2024/01/13(土) 20:46:22
+6
-0
-
318. 匿名 2024/01/13(土) 23:28:37
+6
-0
-
319. 匿名 2024/01/14(日) 12:36:10
「悲しみも包みこむ」天皇陛下と皇后陛下 災害に苦しむ人びとに向き合い続けた「希望」の祈り「悲しみも包みこむ」天皇陛下と雅子さま 災害に苦しむ人びとに向き合い続けた「希望」の祈り(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元日に能登半島地震が発生し、皇居では年初の一般参賀が中止された。宮内庁によると、天皇、皇后両陛下は甚大な被害が出たことに心を痛め、犠牲者に対するお悔やみや、被害者へのお見舞いの気持ちを石川県知事に
+7
-0
-
320. 匿名 2024/01/14(日) 13:18:47
+9
-0
-
321. 匿名 2024/01/14(日) 16:17:47
+5
-0
-
322. 匿名 2024/01/14(日) 19:49:28
+8
-0
-
323. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:53
+7
-0
-
324. 匿名 2024/01/14(日) 21:03:32
+6
-0
-
325. 匿名 2024/01/14(日) 22:58:05
+8
-0
-
326. 匿名 2024/01/14(日) 23:24:02
+6
-0
-
327. 匿名 2024/01/15(月) 07:53:02
皆さん、今週も穏やかに参りましょう!!+6
-0
-
328. 匿名 2024/01/15(月) 13:22:41
創立150年式典を開催 両陛下も出席 警視庁創立150年式典を開催 両陛下も出席 警視庁(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp警視庁は15日、東京・霞が関の同庁本部で創立150年の記念式典を開催した。 式典には天皇、皇后両陛下も出席された。小島裕史警視総監は幹部ら約150人を前に「一致団結して総合力を発揮し、首都東京
+9
-0
-
329. 匿名 2024/01/15(月) 13:24:19
>>328
動画です天皇皇后両陛下が警視庁の創立150年記念式典に出席「今後も社会情勢の変化に対応しつつ責務を果たすことが望まれる」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下が、警視庁の創立150年記念式典に出席されました。 両陛下は、午前10時半すぎ、東京・千代田区にある警視庁本部を訪れ、創立150年記念式典に出席されました。警視総監ら参列者およそ15
+8
-0
-
330. 匿名 2024/01/15(月) 13:26:53
天皇皇后両陛下、デンマーク新国王即位に祝意の電報送る天皇皇后両陛下、デンマーク新国王即位に祝意の電報送る(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇陛下は14日、デンマークのフレデリック国王の即位にあたり、天皇皇后両陛下からの祝意を伝える電報と、退位したマルグレーテ女王に対して、感謝の気持ちを伝える電報を送られました。宮内庁が15日、発表し
+7
-0
-
331. 匿名 2024/01/15(月) 14:25:17
>>330
マルガレーテ女王は退位しても国王不在の時などは
公務に出るんですね。
+7
-0
-
332. 匿名 2024/01/15(月) 16:08:42
+6
-0
-
333. 匿名 2024/01/15(月) 16:18:38
天皇陛下 地震犠牲者に哀悼の意天皇陛下、地震犠牲者に哀悼の意(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇陛下は15日、警視庁創立150年記念式典で、能登半島地震の犠牲者に哀悼の意を表し、遺族と被災者にお見舞いを伝えられた。 側近を通じて5日、石川県の馳浩知事にこうした気持ちを伝達していたが、
+7
-0
-
334. 匿名 2024/01/15(月) 16:42:00
>>333
動画です天皇陛下が初めて肉声で被災地へのお見舞いの言葉「心からお見舞いを」 震災後、式典への出席も初めて(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇陛下が皇后さまと共に、警視庁の創立150年記念式典に出席して挨拶し、この中で能登半島地震の被災者に対しお見舞いの言葉を述べられました。 「令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に哀悼の意を
+5
-0
-
335. 匿名 2024/01/15(月) 17:02:09
+6
-0
-
336. 匿名 2024/01/15(月) 17:44:21
+7
-0
-
337. 匿名 2024/01/15(月) 19:37:54
+8
-0
-
338. 匿名 2024/01/15(月) 20:23:47
+8
-0
-
339. 匿名 2024/01/15(月) 21:32:13
+9
-0
-
340. 匿名 2024/01/15(月) 23:32:40
+9
-0
-
341. 匿名 2024/01/16(火) 13:33:07
+8
-0
-
342. 匿名 2024/01/16(火) 13:58:27
+5
-0
-
343. 匿名 2024/01/16(火) 14:09:36
+8
-0
-
344. 匿名 2024/01/16(火) 15:23:11
+8
-0
-
345. 匿名 2024/01/16(火) 16:41:18
+8
-0
-
346. 匿名 2024/01/16(火) 17:20:51
+8
-0
-
347. 匿名 2024/01/16(火) 19:37:13
信子さま+12
-0
-
348. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:58
+9
-0
-
349. 匿名 2024/01/16(火) 22:52:56
>>330
お二人とも素敵で、笑顔になります。
このお写真では、皇后陛下が少しお痩せになったように見えるので、やや心配も。しかし、本当にお綺麗だなあ。
+5
-0
-
350. 匿名 2024/01/16(火) 23:27:56
+6
-0
-
351. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:21
両陛下が警視庁110番指令室視察 38年ぶり訪問の陛下は驚きの表情も 能登地震で生存者救出隊員や警察犬とも対面両陛下が警視庁110番指令室視察 38年ぶり訪問の陛下は驚きの表情も 能登地震で生存者救出隊員や警察犬とも対面(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp警視庁本部を訪問された天皇皇后両陛下。 110番通報に対応する通信指令センターを視察し、警視庁の警察犬とも初めて対面された。
+9
-0
-
352. 匿名 2024/01/17(水) 15:20:49
+9
-0
-
353. 匿名 2024/01/17(水) 16:18:32
>>351+10
-0
-
354. 匿名 2024/01/17(水) 17:00:59
天皇皇后両陛下、敬宮さま 阪神・淡路大震災の発生日に黙祷天皇皇后両陛下・愛子さま 阪神・淡路大震災の発生日に黙祷(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下と長女の愛子さまは、17日、阪神・淡路大震災の発生日にあたり、お住まいの御所で黙とうされました。 宮内庁が発表したものです。 また、上皇ご夫妻もお住まいの仙洞御所で震災の発生時刻に
+8
-0
-
355. 匿名 2024/01/17(水) 19:55:11
+7
-0
-
356. 匿名 2024/01/17(水) 19:58:21
>>326+8
-0
-
357. 匿名 2024/01/17(水) 21:39:31
+9
-0
-
358. 匿名 2024/01/17(水) 23:18:00
>>347
あら信子さまとてもお可愛らしい
ワンちゃんのピンクリボンも可愛いわ
上品で美しいポージングや写真の撮られ方にも優れていらっしゃるのね
+7
-0
-
359. 匿名 2024/01/17(水) 23:33:13
+12
-0
-
360. 匿名 2024/01/17(水) 23:41:08
>>347+10
-0
-
361. 匿名 2024/01/18(木) 13:23:21
+7
-0
-
362. 匿名 2024/01/18(木) 15:12:08
+5
-0
-
363. 匿名 2024/01/18(木) 16:29:43
皆さんこんにちは!!
いつも新潮文春レポしてるオバサンです。
祖父母トピの49659に新潮レポ投下しました。
今週は文春にも記事があり両誌ともに新年から頑張ってくれました。
新潮の他の記事は能登地震、芸人M、安倍派裏金がありました。
文春は芸人M第三弾、岸田政権、能登地震などで、個人的に興味深かった
のは安達祐実さんの毒親絶縁宣言でした。
いつまでもカネをむしり取る親に苦しめられて我慢の限界だったわけです。
祐実さんにエールを送りたい。+12
-0
-
364. 匿名 2024/01/18(木) 17:39:06
>>363
いつもありがとうございます
皇后陛下が体調崩されてマスコミにバッシングされていた時に余計なことを言わなければねと
思ってしまいました
安達さんの元夫は芸人Mの女衒芸人の相方ですよね
子役時代から母親にお金むしりとられてたのかなと
+7
-0
-
365. 匿名 2024/01/18(木) 19:41:48
天皇皇后両陛下が警察犬を撫でおやつ与えられる 「スキッパー号」対面の様子明らかに天皇皇后両陛下が警察犬を撫でおやつ与えられる 「スキッパー号」対面の様子明らかに(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下は、今週15日警視庁の警察犬と初めて対面し、優しく撫で、おやつを与えられたという。 両陛下は警視庁の創立150周年記念式典に出席した後、犯罪捜査で活躍する警察犬、ラブラドール・レトリ
+10
-0
-
366. 匿名 2024/01/18(木) 19:44:02
皇后陛下 被災した子供たちにご心痛…2月にも天皇陛下と能登半島に慰問へ雅子さま 被災した子供たちにご心痛…2月にも天皇陛下と能登半島に慰問へ(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「天皇陛下と雅子さまは、元日以降、報道や政府からの情報をつぶさにご覧になっています。多数の犠牲者、安否不明者が出ていることに、非常にお心を痛められているそうです」 宮内庁関係者はこう語る。 新年
+10
-0
-
367. 匿名 2024/01/18(木) 19:45:41
>>364
祐実さんの母親は成人前の十代の時まで祐実さんに一円も
渡したことがなくて(祐実さんの稼ぎ)、孫を預かるときも高額な
預かり料を請求し、彼女の夫(祐実さんの継父)の病気でがん保険に
入ってなかったからと嘘ついて200万円クレクレしたとか
びっくりの内容でした⤵
毒親に悩まされた半生だったんですね。
家族がタレントなら、親が資産管理や給料受け取りの会社等
利益が出る方法はあるはずなのにあの母親は18禁の道に行って
びっくりですね(以下自粛)
+4
-0
-
368. 匿名 2024/01/18(木) 20:35:08
令和6年 講道館 鏡開式
信子さま+12
-0
-
369. 匿名 2024/01/18(木) 22:07:55
+9
-0
-
370. 匿名 2024/01/18(木) 22:55:58
+9
-0
-
371. 匿名 2024/01/18(木) 23:29:05
+10
-0
-
372. 匿名 2024/01/19(金) 09:44:19
>>363
新潮文春レポさん、いつもありがとうございます。読んできました。
新潮→
皇室ジャーナリストが「雅子さまは昭和天皇祭を欠席」と表現したようですが、体調が整わない際には「お慎み」「ご遥拝」をなさっていて欠席ではないですよね。
古い文献をひもといて今では誰よりも宮中祭祀にお詳しく、陛下とともに本来の正しいあり方に戻そうと努力されている皇后さまに対して、悪意に満ちた表現ですよね。
「お慎み」について、記事を見つけたので貼りますね。
https://www.news-postseven.com/archives/20200605_1568239.html?DETAIL
文春
→坊ちゃんの修学旅行に関するレポートですが文化祭と一緒で「本当ですか?」と苦笑が浮かぶあやしい記事ですね。
芸人Mやジャニーズの件では気炎を吐いている文春ですけれど、皇室に関しては、すべての真実が明らかになった時に嘘の記事を掲載したことに関してどう言い訳するのだろう?
「あれは、うちの記者が取材して書いたのではなく持ち込み企画ですから」とでも言うつもりなんででしょうかね。
文春は銃弾を撃ち込まれ言論統制をされたことに対していつかリベンジを、と爪を研いでいる最中なのでは、と勝手に思っているのですが、それも買いかぶりすぎているのかな。
とにかく真のジャーナリスト魂に期待したいです。
+10
-0
-
373. 匿名 2024/01/19(金) 10:42:37
本日は「歌会始の儀」ですね。
お題は「和」。
NHKで中継があります。+6
-0
-
374. 匿名 2024/01/19(金) 12:16:06
>>373
300で放映時間を貼ってくださっていたおかげで初めて生中継で見ることができました。
ありがとうございます。
普段、私たちは小説にしろ俳句や短歌にしろ、文字として読んでいて、「字面」の美しさでよしあしを判断してしまいがちですが、短歌は「歌」であり、本来このように読み上げて耳で聞いて楽しむものでもあるのだよなぁと改めて実感することができました。
こうした皇室の伝統的な行事を通じて、日本の文化のすばらしさ、奥深さを知ることができるのはいいですね。
敬宮さまのご出席がなかったのが残念ですが、皇后さまが敬宮さまの広島の作文に関して詠まれていましたね。
陛下のお歌も気持ちが晴れ晴れと明るくなるよいお歌でした。
承子さまのお歌もすばらしかったです。ドレス姿も美しくみとれてしまいました。
両陛下に直にお会いできるなら来年は挑戦してみようかしら、と思ったのですが、半紙に毛筆で書いて応募、という応募要項を見て、毛筆が苦手な私にはちょっとハードルが高いかもと(笑)+9
-0
-
375. 匿名 2024/01/19(金) 13:17:47
皇居で歌会始の儀、天皇陛下は訪問先の人々の笑顔に和んだ心情詠む皇居で歌会始の儀、天皇陛下は訪問先の人々の笑顔に和んだ心情詠む(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp皇室の新年恒例行事「歌会始の儀」が19日、皇居・宮殿「松の間」で開かれた。出席者には、新型コロナの感染拡大後3年連続でマスクの着用をお願いしていたが、今年は個人の判断に委ねられた。また、コロナ禍で
+7
-0
-
376. 匿名 2024/01/19(金) 13:27:50
>>375+8
-0
-
377. 匿名 2024/01/19(金) 14:37:04
>>374
自己レス。
実は、「承子さまのお歌には、もしかして裏の意味が? でもそれっていくらなんでも穿ちすぎ?」と思っていたのですが、今、祖父母トピを見たら、同じことを感じた方が複数いらっしゃるのですね。
短歌の謎解きはおもしろいです。
+6
-0
-
378. 匿名 2024/01/19(金) 15:39:35
>>377
和歌は奥深いなぁと思いました
「人麻呂の暗号」の本を思い出しました+6
-0
-
379. 匿名 2024/01/19(金) 16:56:24
>>372
新潮も文春も一応配慮して掲載した記事ですね。
やはり某家からの圧力がきつくなっているのかと。
それだけ彼らは焦っているのかもしれません。
皇后陛下は英語版の神道の本も熱心に読んでおられて、
祭祀に真剣に向き合ってこられたけど、誰かさんは
面白くなくて、鬼畜の面々に「英語版で読むから真の
神道を理解してない」など週刊誌に書かせてました。
実際は日本語版と英語版を両方とも読んで学んでいたようです。
ホント頭が下がります。
昔の週刊誌は面白かったし容赦なかった。
今は時代が違って配慮するのと、某家やK原らの圧力で
書けないことも増えたのでは。
負けないで追及してもらいたいですね。
+7
-0
-
380. 匿名 2024/01/19(金) 17:01:30
>>379
追記。
毒親つながりで安達祐実さん母との絶縁宣言記事で、
祐実さんの元夫が夜の悪徳総支配人Oの相方だったのは
文春の皮肉が込められていると感じました。
+7
-0
-
381. 匿名 2024/01/19(金) 17:07:05
>>375
動画です今年のお題は「和」 天皇陛下が地方訪問で人々の笑顔に和んだ思い綴った御製を詠まれる(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpきょう、皇室の新年行事である「歌会始の儀」が皇居で行われました。 今年のお題は「和」で、国内外から1万5000首を超える応募があり、入選した10人の歌が詠み上げられたほか、天皇皇后両陛下や皇族方が
+6
-0
-
382. 匿名 2024/01/19(金) 17:55:04
>>378
377です。「人麻呂の暗号」、以前読みました。
万葉集に関しては「歌に隠された真実」的な謎解き本が多数出ているんですよね。
実は今たまたま「万葉人の遺言」というブックオフで購入した本を読んでいるのですが、内容が「編纂を行った人物はなぜこの歌の並びにしたのか」という「並べ方」に着目したものなのです。
多くの学者が解読できなかった歌に関しても「並べ方から推測するとこういう意味だったのでは?」と読み解いていて、それがへえーっ、なるほど、と思える視点で、興味深いです。
古代にはやはり暗殺も多発していて、告発すればわが身が危ないが、後世に真実を伝えたい、との思いで歌に詠んだり、歌集を編纂したり、そんな動機がたしかにあったのだと思われます。
皇室トピでは「おしるし」についてもよく話題にあがりますが、昭和天皇がおしるしにこめた真意については、多くの方の推測通りだろう、と私も思っています。
近い将来、封印がとける日が来るでしょうね。日本語は本当に奥深いです。+6
-0
-
383. 匿名 2024/01/19(金) 20:18:38
>>376+6
-1
-
384. 匿名 2024/01/19(金) 20:30:36
>>383+5
-0
-
385. 匿名 2024/01/19(金) 20:33:58
天皇皇后両陛下 能登半島地震の被害地域の方と初めて直接交流天皇皇后両陛下 能登半島地震の被害地域の方と初めて直接交流(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下が、能登半島地震の被災地域である石川県かほく市の職員と交流されました。 19日、午前10時半すぎ、皇居・宮殿で皇室の新年行事である「歌会始の儀」があり、両陛下や皇族方とともに応募作品
+4
-0
-
386. 匿名 2024/01/19(金) 21:07:28
両陛下「まなざしはいつも被災地へ」写真で振り返る被災地訪問両陛下「まなざしはいつも被災地へ」写真で振り返る被災地訪問(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇陛下と雅子さまは能登半島地震の被害に心を痛め、直接お見舞いに行くことを希望されているという。両陛下は、これまでも常に国民の平安を願われて、何度も被災地を訪問し、優しいまなざしで人々に寄り添われて
+6
-0
-
387. 匿名 2024/01/19(金) 22:43:22
+8
-0
-
388. 匿名 2024/01/19(金) 23:13:25
+9
-0
-
389. 匿名 2024/01/20(土) 11:09:44
>>382
とても参考になるお話だわ。
カナダ人留学生が日本語のすばらしさを語ってたな。
日本語難しくて「人生最大の難関」と悩んだそうだけど、
漢字は面白いし、世界が広がったと言ってたことを
思い出す。
+6
-0
-
390. 匿名 2024/01/20(土) 13:07:21
+6
-0
-
391. 匿名 2024/01/20(土) 14:39:00
>>389
日本語って、母国語でない人にとっては世界最大級くらいに難しい言語なのでしょうね。
でも、おもしろいし、すばらしい言語だと最近ますます思えるようになりました。
と、言いますのも、最近「君が代」についても、とてもおもしろい本を読みまして。
昭和40年代最初の方に生まれた私は小学校に入学して初めて「君が代」を習った時に、君が代の君とは天皇陛下のことだ、と教わりました。
その頃、時代的に日教組の力が強くて「天皇賛美=戦争回帰に逆戻りするから君が代を子どもにうたわせるな」的な意見がなんとなく耳に入ってきていて、学校の運動会で君が代を歌いながら国旗を掲揚する際に、「この歌を歌っていいのかな」となんとなく後ろめたい気持ちにさせられていたのです。(昭和天皇には親しみを感じていましたが)
その後、平成になってからサッカーのワールドカップなどで選手たちや日本からのサポーターが誇らしげに「君が代」を歌っているのをテレビで見て、「最近の若い人は国歌としてわだかまりなく君が代を歌えるようになったんだ、それはそれでいいことだな」と受けとめていました。
そして令和の時代。
皇室トピでさまざまなことを知るにつれて、今上陛下のすばらしさに気づき、もう本当に心から「陛下の御代が長く続きますように」と祈るような気持ちで「君が代」を歌いたい気持ちになったんです。
で、私が読んだ本の話に戻るのですが。
もともと「君が代」は古今和歌集にのっていた古い和歌。
「君」は天皇ではなく、尊敬するあなた様、という意味だった。
それが明治時代、この和歌が国歌に採用されて節がつけられた時に、「君=天皇陛下」ということにされたという歴史があります。
でも、この和歌が国歌に採用されたのは実は日本人にとってとても必要で大切なことだった。
古今和歌集に「詠み人知らず」で掲載されるずっと前から、元歌は人の口から口へ伝えられていた。
元歌を古代日本人におろしたのは「聖賢」と呼ばれる高次の世界の存在。
要約すると、三十二文字のこの言葉を唱えれば唱えるほど、音霊、言霊の力で日本という国や人々に
光が下り、人々が霊的に成長する、その光は日本というひとつの国にとどまらず、世界、そして宇宙へと広がっていくのだそうです。
令和になって、心から「君が代」を歌いたい気持ちになった私。
そういう人はきっと大勢いるでしょう。
みんなが曇りのない心で「君が代」を口にすればするほど日本から世界に光が広がっていく。
皇室トピに何度も掲載される視える人(?)の言葉を読むと、今上両陛下はやがて世界規模で活躍するというようなことが書かれていますよね。
両陛下は世界規模。
そして敬宮さまは宇宙規模で光を広げていく存在。
それはお三方が日本語を使う日本人だからこそ。
長々と語ってしまいましたが、日本語ってそれくらい力がある特別な言葉のようですよ。
+9
-0
-
392. 匿名 2024/01/20(土) 16:21:38
>>389
FBIでしたっけ?絵文字研究したとか
日本人が英語が出来ないと言われますが
語順がまるっきり違うので、外国人が日本語難しいとも言えますよね
+7
-0
-
393. 匿名 2024/01/20(土) 16:49:04
+7
-0
-
394. 匿名 2024/01/20(土) 16:54:10
常陸宮妃華子さま「一日も早い復旧復興を」 日本馬術連盟の表彰式で被災地にお見舞いの言葉常陸宮妃華子さま「一日も早い復旧復興を」 日本馬術連盟の表彰式で被災地にお見舞いの言葉(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp常陸宮妃華子さまが、名誉総裁を務める日本馬術連盟の表彰式に出席され、式典の中で能登半島地震の被災者に向け、お見舞いの言葉を述べられました。 常陸宮妃華子さまは、きょう午後1時ごろ、東京・港区で行わ
+7
-0
-
395. 匿名 2024/01/20(土) 18:14:42
+8
-0
-
396. 匿名 2024/01/20(土) 18:24:30
>>394
被災地に心を寄せてくださる華子さま。お元気に公務をなさる姿がありがたく心強いですね。
「愛馬とともに力を尽くし・・・」この言葉を聞いて昨年の天皇賞を思い出しました。
昨年の秋、両陛下が出席されると聞いて、生まれて初めて競馬中継を見ました。
それまで競馬ファンってギャンブルが好きな人、という偏見があったのですが、中継を見てだいぶ見方が変わりました。
スーツを着た厩務員さんに綱を引かれて場内に入ってくる馬の姿を見た時に、競馬って、厩務員さんや騎手といった「人」と「馬」とが、どれだけ心を通わせて信頼し合えるかが大切なんだ、競馬ファンって、馬が好きで人との信頼関係を見るのが好きな人たちなんだな、と。
以来、私もそれ以前より馬が好きになり、天皇ご一家がお馬さんと触れ合う姿にきゅんとなります。
+7
-0
-
397. 匿名 2024/01/20(土) 19:01:47
+6
-0
-
398. 匿名 2024/01/20(土) 20:34:14
>>397+9
-0
-
399. 匿名 2024/01/20(土) 21:08:10
>>398
華子さま、とても愛らしいお顔立ちなので、乗馬する凛々しいお姿とのギャップがすてきですね。本物のお嬢様って感じがします。
華子さまのこと、もっと知りたいです。
久子さまと高円宮さまとのエピソードは「宮さまとの思い出」で知ることができたのですが、華子さまの生い立ちや常陸宮さまとのご結婚について書かれている本などはありますか?
ご存じの方がいらしたら教えていただきたいです。
+7
-0
-
400. 匿名 2024/01/20(土) 21:08:15
>>398
華子さまの乗馬 かっこいい+7
-0
-
401. 匿名 2024/01/20(土) 22:21:31
+8
-1
-
402. 匿名 2024/01/20(土) 23:01:12
+10
-1
-
403. 匿名 2024/01/21(日) 09:26:26
>>392
過去に文学の勉強会で翻訳家の方を講師に呼んだことがあり、
いろんな話を聞きましたが、外国の翻訳とは「横のものを横にする
作業」でその他大勢という立ち位置だそうです。
日本での翻訳とは「横のものを縦にする作業」で作家と同列ということ。
その翻訳家の方は実際に翻訳だけでなく自分で何冊か本を書いたことも
あるけど、外国のある会合に参加したときに「翻訳家○○さん」と
紹介されて拍手はまばら(本人も本書いた過去を忘れてたようでw)
某外国人作家(引退した高齢男性だったそうで)を紹介したらすごい
拍手だったそうです。
それだけ立ち位置が異なるということ。
その方が言うには、日本語に訳すときの難しさとして、その文章の
裏にあるものを読み取ることの大切さ、登場人物が着替えをしたり、
様々な場面を想像すること、作家の世界に入ることの難しさを
語ってました。
誤訳が多いものとしてヘミングウェイを挙げて、彼は「He said」などの
言葉を省略して書いているので誤訳が多いとのこと。
ハリ〇タも誤訳が多いそうです(勉強会のあとの交流会でハリ〇タ出版の
裏話があり、某人が大手出版社各社を回りお願いしたけどどこも断られ、
自分で訳して会社起こして出版。児童文学に定評ある出版社は内容的に
難色を示したと。英国ではハリ〇タの影響で古典文学に目を向ける傾向が
出ていい影響もあったらしい)
絵本といえど、絵で表現しきれないものを読み取る力が必要で
難しいとのこと。
それと日本はたくさんの本が翻訳されていて、種類も豊富で
素晴らしいと外国人から言われるそうです。
+3
-1
-
404. 匿名 2024/01/21(日) 09:26:58
>>401
お馬さんもかしこまってる気がするね。+3
-1
-
405. 匿名 2024/01/21(日) 13:37:02
+9
-1
-
406. 匿名 2024/01/21(日) 14:06:50
+10
-1
-
407. 匿名 2024/01/21(日) 15:47:05
+7
-1
-
408. 匿名 2024/01/21(日) 17:19:38
>>400
女王を思い出しました
お二人とも素敵だ+10
-1
-
409. 匿名 2024/01/21(日) 18:45:19
>>403
「横のものを横にする」
「横のものを縦にする」
おもしろい表現ですね。
誇りをもってお仕事をされている方のお話は、興味深いです。+6
-1
-
410. 匿名 2024/01/21(日) 18:48:53
>>407
駱駝さん、三連発。
とても楽しそうで見ているとこちらまで笑顔になります。
ご一家が動物をふれあう姿は、本当に心が和みますね。+3
-1
-
411. 匿名 2024/01/21(日) 19:58:59
+8
-1
-
412. 匿名 2024/01/21(日) 23:26:23
+5
-0
-
413. 匿名 2024/01/22(月) 09:56:04
皆さん、今週も穏やかに参りましょう!!+7
-1
-
414. 匿名 2024/01/22(月) 13:14:07
+6
-1
-
415. 匿名 2024/01/22(月) 15:15:02
>>409
「横のものを縦にする」と語ってくれたのはこだまともこさんで、
昔のこどものとも「さんじのおちゃにきてください」(ハードカバーでも出版)の
作者なので、海外の会合で作家として紹介してもよかったけど、
ご本人もすっかり忘れてたそうでw
翻訳した本の装丁や帯のデザインにもこだわってアイデアを出したり
したと語ってた。それだけ責任があるということです。
こだまさんのほかには中川千尋さん、金原ひとみさんのお父さんの
金原瑞人さんの話も面白かった。
金原さんは法学部出身で、翻訳することの難しさとして、やはり
その本の世界に入り込むことの限界もあると語った。
例えば夜な夜なクラブに出入りしたり、ドラッグにハマって…という
世界にオジサンが入り込むのは難しく、内容によっては厳しいので
もっと若い翻訳家を育てろ!と出版社に言ってると。
忖度で子どもの本と関わったヒトヒトに聞かせたいと思ったわ(棒)+3
-1
-
416. 匿名 2024/01/22(月) 15:15:26
>>414
ぷくぷくしてかわいらしいわ♡+6
-1
-
417. 匿名 2024/01/22(月) 17:15:00
敬宮さま 日本赤十字社に就職へ 学習院大学ご卒業後【速報】愛子さま日本赤十字社に就職へ 学習院大学ご卒業後(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは学習院大学を卒業後、今年4月に日本赤十字社に就職されることになった。 宮内庁によると、愛子さまは、2024年4月、東京・港区の日本赤十字社に嘱託職員として就職される
+9
-1
-
418. 匿名 2024/01/22(月) 18:23:53
>>417
アテクシさんも文句言えない就職先でよかった。
(女性誌に孫にアテクシ伝を継承とか書かせるかも)
瑤子女王がかつていたところですよね。
留学もしていただきたいわ。+10
-1
-
419. 匿名 2024/01/22(月) 18:30:05
>>417
「一社会人として少しでもお役に立てれば」日赤に就職内定の敬宮さまコメント 帰宅時に笑顔でカメラに一礼
【速報】「一社会人として少しでもお役に立てれば」日赤に就職内定の愛子さまコメント 帰宅時に笑顔でカメラに一礼(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本赤十字社への就職が内定した天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが先ほど、大学から帰宅された。 22日午後5時半過ぎ、愛子さまはにこやかに会釈をし、皇居に戻られた。 愛子さまは大学卒業後の2024年
+10
-1
-
420. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:30
+10
-1
-
421. 匿名 2024/01/22(月) 21:19:46
+11
-1
-
422. 匿名 2024/01/22(月) 22:58:28
敬宮さま 日本赤十字社ご就職で再注目!中学1年生で書かれた“看護師”小説愛子さま 日本赤十字社ご就職で再注目!中学1年生で書かれた“看護師”小説(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp1月22日、宮内庁は愛子さまが学習院大学卒業後の今年4月から日本赤十字社に就職されることを発表した。愛子さまは嘱託職員として勤務される予定で、具体的な仕事内容は入社されてから決まるという。 発表に
+10
-1
-
423. 匿名 2024/01/22(月) 23:36:37
+8
-1
-
424. 匿名 2024/01/23(火) 02:57:27
>>417
せっかくのお祝いトピなのに荒れてる
ネトウヨやS信者や汚い言葉使いやアキシンでもう凄い+6
-1
-
425. 匿名 2024/01/23(火) 08:30:13
>>424
久しぶりの皇室トピなのに申請が通ったのも違和感ですね。
敬宮様たたきのために立てたのなら悲しい。
いまめざましで報じてるけど、橋本解説委員も絶賛です。
橋本氏は「進学されると思っていたが驚きました」といいつつ、
天皇家の話題になるとうれしそうだよ。+10
-1
-
426. 匿名 2024/01/23(火) 10:42:42
>>425
橋本解説員
感動してちょっと涙目なってた。
+5
-1
-
427. 匿名 2024/01/23(火) 13:15:00
>>425
皇后陛下のお誕生日トピ立ちませんでしたし
一応、陛下の父誕生日や年末の某娘のも申請したのですが却下されました
天皇陛下のお誕生日トピは立って欲しいです
+3
-1
-
428. 匿名 2024/01/23(火) 13:19:26
>>427
百合子様100歳の誕生日もトピ立ちませんでした⤵
陛下の誕生日や一般参賀トピは立ってほしいものです。+3
-1
-
429. 匿名 2024/01/23(火) 13:24:31
>>426
橋本さんもいろんな思いがあるのでしょう。
某家ヒトヒトの話だと暗い顔で歯切れ悪くて、
やりがいがなかったのかと。
敬宮様の成長を見守ってきて感慨深いものがあったのでは。
今朝の橋本さんを見てうれしくなりました。+5
-1
-
430. 匿名 2024/01/23(火) 16:08:43
>>424
別トピに吐き出させてとコメがあって
意地でも留学行かせないようにモヤると書かれていたんですが、
敬宮さまは天皇皇后両陛下にも多分ご相談なされたと思いますし、何が何でも留学!ではなくてもいいと思います
彬子さまに執拗に批判する人とか
人が多い分いろんな意見があるのは仕方ないけど
ネガティブに考えるのは違うのでは?と感じました
+6
-1
-
431. 匿名 2024/01/23(火) 17:05:19
>>430
自分も敬宮様が両陛下と相談されて決めたことだと
思ってます。
ご自身が仕事をしながら両陛下のサポートをしたいと
思ったのでは。
本流は確かにいろんな意見がありますが、一般人とは異なる立場の
方なので留学を急ぐ必要もないかと。
+6
-1
-
432. 匿名 2024/01/23(火) 19:08:28
こちらも明日までですね
1か月ありがとうございました
明日は書き込みできないので時間の許す限り素敵画像貼ります
これからもよろしくお願いいたします
+5
-1
-
433. 匿名 2024/01/23(火) 19:09:46
+6
-1
-
434. 匿名 2024/01/23(火) 19:39:01
+4
-0
-
435. 匿名 2024/01/23(火) 19:39:32
>>432
次トピ立ててあります
明日の期限内にご連絡したいと思っています+4
-1
-
436. 匿名 2024/01/23(火) 19:47:58
>>435
ありがとうございます。
穏やかなトピは安心して訪問できるのでうれしく思います。+5
-1
-
437. 匿名 2024/01/23(火) 19:49:01
>>435
ありがとうございます!+4
-1
-
438. 匿名 2024/01/23(火) 19:53:23
+4
-1
-
439. 匿名 2024/01/23(火) 20:06:34
+5
-1
-
440. 匿名 2024/01/23(火) 20:18:38
+4
-1
-
441. 匿名 2024/01/23(火) 21:01:01
動物シリーズ+4
-1
-
442. 匿名 2024/01/23(火) 21:06:45
天皇皇后両陛下が「世界唯一の現存する5弦琵琶」の模造を鑑賞 明治神宮ミュージアム天皇皇后両陛下が「世界唯一の現存する5弦琵琶」の模造を鑑賞 明治神宮ミュージアム(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下が、奈良県の正倉院にある宝物を当時の材料や技法などを使って再現した模造展を鑑賞されました。 きょう午後4時半すぎ、両陛下は東京・渋谷区の明治神宮ミュージアムに到着し、関係者の出迎えを
+4
-1
-
443. 匿名 2024/01/23(火) 21:18:51
+5
-1
-
444. 匿名 2024/01/23(火) 21:31:31
+4
-1
-
445. 匿名 2024/01/23(火) 22:35:17
+5
-1
-
446. 匿名 2024/01/23(火) 22:58:18
+5
-1
-
447. 匿名 2024/01/23(火) 23:11:55
+4
-1
-
448. 匿名 2024/01/23(火) 23:13:40
>>447
この頃の敬宮さまのほっぺが本当にぽちゃぽちゃでかわいらしくて好きですっ+3
-1
-
449. 匿名 2024/01/23(火) 23:19:13
+3
-1
-
450. 匿名 2024/01/23(火) 23:27:15
+3
-1
-
451. 匿名 2024/01/23(火) 23:39:17
+3
-1
-
452. 匿名 2024/01/24(水) 09:28:43
>>436
同じくです。
流れの速い本流トピで語ると、せっかくの流れを妨げてしまうかしらと躊躇してしまうような「ちょっとしたおしゃべり」ができるまったりトピがあるのはいいですよね。
こちらも本日24日までなのですね。そして新トピも立ててくださっているとのこと。ありがとうございます!
1か月ってあっという間ですね。
以下に書くことも「ちょっとしたおしゃべり」なんですが。
皇室トピに投稿される占いによると2024年、2025年は皇室に限らず日本という国全体に「激動」「激変」と表現されるような出来事が続くようですね。
それで、なんだか今「マラソン大会の前夜」みたいな気がしています。
マラソンをやる前ってすごく気が重くて。
でも「明日の今頃にはすべて終わっているのだから」そう考えて自分の気持ちを楽にするといいますか。
激動の間は心のシートベルトをしっかりしめて、落ち着いて。
乱気流を抜けたらそこには美しい雲海が広がっているから。
人間の信じる気持ち、祈りにはたしかに力があるんだそうです。
これからは、敬宮さまが立太子する日のお姿をたくさん想像しようと思っています。
+4
-1
-
453. 匿名 2024/01/24(水) 09:37:45
>>447
このお写真、たしか、高円宮邸での一コマなんですよね?
これを見ると、赤ちゃん時代の皇后さまがお父様の膝の上に抱かれてお顔をみあげていらっしゃるかわいいお写真を思い出します。+4
-1
-
454. 匿名 2024/01/24(水) 10:48:32
陰謀論信者が愛子さまトピにヒラリーはもうこの世にいないとか不気味な画像載せてるけど本当にやめて欲しいから通報しといた。あとプチエンジェルとかもしつこい+3
-1
-
455. 匿名 2024/01/24(水) 10:49:35
>>139
百合子さま信子さまがいないのは残念だけどこの頃は余計な姉妹が居なくて良かった。このままで良かったのよマジで。+3
-1
-
456. 匿名 2024/01/24(水) 12:08:10
>>454
愛子さまご就職トピはふだん皇室トピを見ない方もアクセスするので、敬宮さまのすてきなエピソードをたくさん紹介したいですね。
コメント多いので全部は追い切れていないのですが、今、覗いたらお小さい頃からの絵とか作文とかをまとめて貼ってくださっている方がいて。
私も微力ながら、北風と太陽でいうところの太陽方式、「明るい話題」に特化して、エピソードを投稿してこようと思います。
+4
-0
-
457. 匿名 2024/01/24(水) 13:12:13
こちらのトピにまでマイナス魔が
暇なんですかね+3
-0
-
458. 匿名 2024/01/24(水) 13:19:03
>>454
別の陰謀論者は天皇ご一家を偽天皇って言ってますからね
そこは要注意しないと+3
-0
-
459. 匿名 2024/01/24(水) 13:38:56
>>435です
次トピ
「牧場が好きな人」です
アキシン、アンチ彬子さま、篠原夫妻ファン出禁です
よろしくお願いします+4
-0
-
460. 匿名 2024/01/24(水) 15:25:24
>>457
あちこち出没してるンだわ。
K原ダミートピにもマイナス魔とアキシンらしき輩が
出没してますがスルーです。+3
-0
-
461. 匿名 2024/01/24(水) 15:26:25
>>459
ありがとうございます。
+2
-0
-
462. 匿名 2024/01/24(水) 15:42:17
>>459
トピたて、お知らせありがとうございます!
+2
-0
-
463. 匿名 2024/01/24(水) 16:19:28
>>442
昨日の明治神宮ミュージアム+1
-0
-
464. 匿名 2024/01/24(水) 16:43:25
皇后陛下「歌会始の儀」の御歌を選者も大絶賛!ご家族で誓った“平和外交”への献身雅子さま「歌会始の儀」の御歌を選者も大絶賛!ご家族で誓った“平和外交”への献身(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp古式ゆかしい節回しで、講師らが和歌を読み上げる声が、皇居・宮殿の松の間に響き渡る。1月19日、新春恒例の宮中行事である「歌会始の儀」が行われた。宮内庁によれば、「歌会始の儀」の起源は鎌倉時代中期の1
+1
-0
-
465. 匿名 2024/01/24(水) 17:22:27
+0
-0
-
466. 匿名 2024/01/24(水) 17:35:41
次トピでもよろしくお願いします
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する